[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 09:46 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〓SoftBank みまもりケータイ総合5 005Z 101Z 202Z



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:24:01.94 ID:grLXi59N0.net]
SoftBank みまもりケータイ (005Z, 101Z, 202Z) に関するスレです。

みまもりケータイ
www.softbank.jp/mobile/products/mimamori-keitai/

料金プラン
www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/

みまもりケータイ ステップアップキャンペーン
www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/step_up/

前スレ
1 awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1377177449/
2 awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1390188783/
3 yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1400984665/
〓SoftBank みまもりケータイ総合4 005Z 101Z 202Z
lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1463583066/

662 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/12(火) 20:24:40.58 ID:6Vx6pVmp0.net]
>>639
自分の使用範囲で確認するとソフトバンクとauの間ではVoLTE通話になってるね

663 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 09:40:21.87 ID:k5DvhH2C0.net]
メルカリに主が出品しとるなw
https://i.imgur.com/tVQdG7n.jpg

664 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 10:43:16.77 ID:2H+JueoU0.net]
15万!?

665 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 13:31:56.58 ID:u/RNmgYO0.net]
>>641
この人捕まるんでない?色々アウトな気がする

666 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 14:18:59.93 ID:SnJFnr/P0.net]
>>639
4GとVoLTEは=じゃないんですね
基地局で変換挟んだVoLTEじゃないけど4G通話があって
それも今後基地局で対応してVoLTE通話にしていく
端末が各キャリアのVoLTE対応機種じゃないとだめってことではないんですね

667 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 14:37:11.35 ID:MMyv1QZa0.net]
なにこれ?

668 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 16:40:23.01 ID:H9eQiqgp0.net]
>>645
前スレ1000参照

669 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 17:19:51.89 ID:2+xPV8jX0.net]
😊誰にでもできる改造だよ

😈15万出せやオラァ!

670 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 17:21:22.40 ID:2+xPV8jX0.net]
誰にでもできる改造だよ

15万出せやオラァ!

何が彼をそうさせてしまったのか…



671 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 17:40:00.11 ID:S/KHOjfk0.net]
IMEI書き換えで商売するのはさすがにアウトやろ

672 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 19:27:05.09 ID:dnnKAhBj0.net]
DSDVのZenFone m2買った
SIM差してどうなるか検証してみる
IMEIが違うからVoLTE音声にはならないだろうけど

673 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 19:58:15.07 ID:kF88qX6h0.net]
VoLTE非対応の適当なシムフリ端末に挿してみたけど-118dBmで圏外ギリギリだったわ
しかもみまもり着信が6秒ほど時間かかる
VoLTEだとバリ3で即着信なの?

674 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 20:19:48.76 ID:AU4SehUK0.net]
端末による

675 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 20:26:08.45 ID:lmWsLOlW0.net]
着信は相互Volteなら速い

圏外ギリギリなのは3Gの電波が弱い
4Gの電波強い場所ならVolteで改善する可能性はある
BAND8非対応スマホだと3G4G両方圏外多い

676 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 21:07:33.37 ID:SMnB+YQu0.net]
>>650
IMEI書換しなければ、3G通話とSMSのみ、4Gデータは接続不可では?

677 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 22:48:13.60 ID:AU4SehUK0.net]
DSDVだから2枚刺しで通話だけ出来ればいいんじゃないの?

678 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:01:15.14 ID:dnnKAhBj0.net]
そうだけど3G音声かVoLTE音声になるかが知りたい
きっと3G音声だろうけど

679 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:20:48.21 ID:AU4SehUK0.net]
VoLTEも4GもIMEI書換しなきゃ無理

680 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:26:37.10 ID:odQRChK50.net]
3Gはimeiで制限されてないってことなんだよね?
なら4のsimが3やキッズフォンで使えないのはなぜでしょう



681 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:29:18.59 ID:AU4SehUK0.net]
3やキッズフォンにSIMロックが無ければ通話できるよ

682 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:51:52.78 ID:035fCDqv0.net]
シムロックのせいなのか…
同じキャリアなのに

683 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 00:06:18.83 ID:7YJ1tWos0.net]
>>649
日本では違法ではないから、いいだろ

684 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 07:59:18.85 ID:tzPS0/0o0.net]
通信費安くするのが目的だろうし、何年使えるかわからないものに15万も出すやつはおらんやろなあ

685 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 11:35:59.25 ID:SU/kCwn20.net]
取り寄せ頼んだものだけどソフバンから電話
みまもりピンクは完全終了でもう入手は絶対無理なんだってさ

686 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 11:52:42.86 ID:7PAidNmq0.net]
他の色も終了だろうな

1月に量販店回ったけど、
在庫が少ないとはいえピンクが一番余ってたな
それでもチェーン店でピンク五個、青二個、白は無しだった

687 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 11:56:13.64 ID:SU/kCwn20.net]
5作ってるわけではないんだよね?
みまもりケータイ自体たたむつもりなのか

688 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 14:21:25.64 ID:gWqw4UDd0.net]
>>641
なんていうキーワードで検索したら出ます?

689 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 15:07:42.01 ID:kAWhVhF20.net]
>>666
『SoftBank Air型 Huawei…(¥150,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m68138471139/

690 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 15:19:40.29 ID:BtO7+pay0.net]
imeiの知識あるならこんなの買わないし
知識ない人は検索すらしない
誰に向けて売ってんだ?



691 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 15:33:38.15 ID:2wttAsPh0.net]
たぶんね一部の民泊WIFIがオークションで高騰したからそっちで需要があるんじゃないかな
こんなの横行してたらメールだけのみまもりケータイではそのうち速度制限されるだろうね

692 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 19:01:36.15 ID:1ekms3sF0.net]
みまもり4持ち込み機種変更もきつくなるな
キッズフォンですら取り寄せきつい

693 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 19:04:37.89 ID:LbsrBnRJ0.net]
なんで?microSIMなんしょ?

694 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 19:08:07.52 ID:KExKobbr0.net]
simは端末とセットでしか入ってこないので…が代理店の断り方
汎用だろって言っても余ってないとか言われると思われ

695 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 22:31:57.62 ID:bY/1W9ue0.net]
みんなスゴいな
生産終了だって書き込みで嘆き
少し前は増産だって書き込みで安堵し
どんだけネット情報に踊らされてるんだ

696 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/14(木) 22:42:21.19 ID:nRiluDUN0.net]
鵜呑みにするなってことだよね
自分の知ってるショップはまだ4受け付けてるって言ってたよ
違う目的のために行ってついでに聞いた程度だけど
ピンク終了なら教えてくれるだろうけど何も言われなかったな

697 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/15(金) 00:34:18.49 ID:YmJlGKCg0.net]
キッズフォンは余りまくってるじゃんと思ったら持ち込み機種変更の話か
いいじゃん持ち込みじゃなく買えば。

698 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/15(金) 01:58:16.65 ID:j1E8PO8N0.net]
禿ショップが持ち込み契約対応してくれないと、フリマオクで本体売りさばけないから困る

699 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/15(金) 11:08:24.36 ID:7kzSjqrp0.net]
品薄状態が続いてくれると改悪も

700 名前:ないな
ウマウマは俺たちだけでいい
[]
[ここ壊れてます]



701 名前:白ロムさん [2019/03/16(土) 11:21:15.90 ID:4W4xVBW80.net]
上の方で在庫有りだった家電販売店のサイト、久しぶりに覗いて見たら
一部色が「販売を終了しました」になってるな。
ということは増産してなく、流通在庫のみなんだろうか?

11月まで使って機種変時、後継機種が無いとの状況になったりしないんだろうか?
キッズフォンだと高いし。

702 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 12:08:36.86 ID:xfKAKFQj0.net]
ほんとだ、ピンク死んでる
在庫あり店頭に確認くださいだったのにな

703 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 12:23:42.78 ID:Bah56E2Z0.net]
キッズフォンは月額減らして帳尻を合わせるつもりかな
12歳以下月額490円2ヶ月無料
なお端末代19000円、みまもりは7000円…

704 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 13:49:42.77 ID:irbeI++v0.net]
極秘情報
702SIのSIMでデータ通信できたぞ

705 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 13:56:14.24 ID:wr7kdUxV0.net]
体重計とは一体

706 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 14:34:20.89 ID:LnuxCoHt0.net]
昔フォトパネルのsimで高額請求って話だったけど体重計は大丈夫かい?

707 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 14:39:11.18 ID:LnuxCoHt0.net]
釣りだったのかな?まじめに答えちゃったよ
ttps://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/p/pdf/healthcare/301si-conditions.pdf
0.2円/パケットですね。

708 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 15:02:06.61 ID:h+3qQP4q0.net]
パケ死か…
測り間違えたようだな

709 名前:白ロムさん [2019/03/16(土) 15:46:34.54 ID:y0o3PH2/0.net]
【26歳で脳梗塞】 携帯ショップ店長を務めていた時に発症、過労との証明が難しいとされる脳・心臓疾患
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552709549/l50

710 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 16:20:51.94 ID:ydClF8lh0.net]
中のものやが
みまもり4
青200台
桃完売
白600台
が、倉庫にある在庫やで

もちろんメーカ納入はないからそれで終わりや
代理店さんの入庫状況とか流通在庫はこちらでは把握してないで
機種とSIMの発注は、ほとんどの代理店さんが同数やから、持込みでSIMだけ消費するのを嫌がってるのかもしれんな



711 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 16:22:31.30 ID:7KEdPWyE0.net]
桃はプレミア付きそうやな…

712 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 21:05:06.97 ID:tPzsorNT0.net]
どーせsimだけ抜くんだから色なんかなんでもいいでしょ

713 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 21:28:52.23 ID:A/kb5fXW0.net]
みまもり5、出んのかね?

714 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 21:35:09.27 ID:fgFh6UnQ0.net]
それがキッズフォン

715 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 22:16:38.27 ID:56aCJrmD0.net]
キッズフォンはなぜ高い?

716 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/16(土) 22:21:48.62 ID:AYGWBQv70.net]
タッチパネルと前後カメラがあるから
というか今は4が値下がりしただけで
3も元は15000円だったよ

717 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 01:39:53.18 ID:b7iSJhea0.net]
キッズフォンは正面のボタンが1つで
長押しでワンタッチ発信できるから
高齢者向けにはそっちのほうが混乱がないかもしれない
そうじゃなくてもタッチのほうが直感的だろうなぁ
よくわからない小さなボタンと小さい画面のみまもりがさびれるのは必然

718 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 07:17:43.16 ID:+do+otbD0.net]
4持ち込みで機種変更出来たって人の書き込み、このスレッドではまだ見てないよね。
やっぱ事実上、無理なんかな?
キッズフォン高いからなぁ。。。

719 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 07:25:52.31 ID:kbCRayg60.net]
公式サイトにみまもりケータイは譲渡できますって書いてんのにな

720 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 10:02:36.07 ID:g2bWXlMr0.net]
>>695
直営店行け。



721 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 10:06:56.39 ID:j/EKMxTF0.net]
みまもり本体がおいてある代理店ならsimもあるだろうから頼み込めば契約できるかもしれない
でもそれなら白ロム買うよりそこで本体ごと買ったほうが早い…

722 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 13:51:09.50 ID:B8/WHhxm0.net]
だから、SoftBankで機種を持ち込みで契約できるのは直営店だけだっつーの
みまもりに限らずSoftBankは全部そうなんだよ
docomoとか他キャリアじゃ持ち込みで契約してもらえるのが当たり前だろうけどSoftBankはそう優しくないんだ

直営店リストはここ参照
https://takashis.com/2016/10/14/post-151/

723 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 15:31:24.45 ID:+do+otbD0.net]
いや、だから直営店で出来たって書き込みすら見てないよと。
オレは少なくともそのリストに載ってた1店に電話で聞いてみたんだけど、「SIMがないので出来ない」と言われたよ。

724 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 15:37:44.37 ID:H72yRxQ50.net]
>>700
キッズフォンなので有用な情報にならないかもしれないが、直営店で持ち込み機種変できたよ

725 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 15:53:26.34 ID:4NQAAdKp0.net]
>>685
702siは4Gじゃね?みまもり4と同じ扱いだとおも

726 名前:白ロムさん [2019/03/17(日) 16:36:00.98 ID:xEFzQ9cx0.net]
みまもり4のmicro SIMはSB汎用で…って、このスレで既出なんだが、それの検証の話題なの?

727 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 16:37:40.52 ID:JSl5WVLX0.net]
みまもり4を3Gでデータ通信するとパケ死するの?
CDMA2000に知らないうちに切り替わって死んだ人いそう

728 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 17:14:28.43 ID:TvojeYvq0.net]
みまもり4は3Gも対応で現時点ではパケ死しない
CDMA2000はauのみ

729 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 18:57:52.29 ID:hW2Mt9rr0.net]
WCDMAだったか、すまん
あと教えてくれてありがとう

730 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 19:34:52.58 ID:+do+otbD0.net]
>>701
いいなー。
オイラは現在みまもり1で、みまもり4の端末あるから、これを持ち込みでいけるか?って聞いたら、
SIM無しって言われましたわ。
そもそも田舎に住んでるんで最寄りの直営店行くだけで交通費で往復6千円はかかるからなw



731 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 19:41:18.30 ID:ZVuudaqO0.net]
1ってまだ使えるんですね…

732 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 20:02:24.13 ID:H72yRxQ50.net]
>>698
> みまもり本体がおいてある代理店ならsimもあるだろうから頼み込めば契約できるかもしれない

直営店でキッズフォン持ち込み機種変手続きをお願い中にスタッフに世間話がてら聞いてみただけなので裏はとってないけど

みまもり新品の本体とそれ用のSIMは紐づけてまとめて納品されているので、基本的に新規用のSIMを機変に使うのは禁止
機種変用のSIMをショップが取り寄せるときは箱単位になる
ゆえに直営以外のショップにはSIM在庫がないことが多い、直営でも時々品切れになる
新学期など需要の多い時期ならSIMの在庫のあるショップがあるかもしれない

>>707
上でも書いたけど自分が行った直営店でも持ち込み用のSIMは品切れることがあるそうだけdね

733 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 21:18:26.20 ID:3nC2/8BE0.net]
それだと他の端末では使えるはずないのだが、、、、

734 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 21:42:16.75 ID:ZVuudaqO0.net]
imei紐付けの関係なのでは

735 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 22:46:35.66 ID:X0Hmh14p0.net]
>>699
埼玉県内のソフトバンクで持ち込み
機種変更してきたよ
キッズフォン置いてある店舗なら
出来る可能性高い?
そもそも置いていない店舗だと
SIM取り寄せすらきついかも

736 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 22:47:56.05 ID:ZVuudaqO0.net]
simないんですね
じゃあ取り寄せお願いします、いつまでに用意できますか?待ちますんで(ニッコリ)
って強気な交渉したらどうなるんだろう

737 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 22:50:19.00 ID:X0Hmh14p0.net]
>>713
今月中に機種変更したいんです!!!
取り寄せしてくださいとお願いしてから
半月立つが音沙汰ないで

738 名前:709 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:09:09.71 ID:H72yRxQ50.net]
>>713
「当店には機種変のSIMの在庫がありません、お取り寄せはやっていません。こちらでは無理ですが直営店ならSIMがあるかもしれません」

自分が近所のSBショップにキッズフォンの持ち込み機種変を希望して行った際のスタッフの返答

739 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 23:34:36.25 ID:H1GyT76F0.net]
>>715
キッズフォンのNanoSIMってNFCなしの汎用NanoSIMだと思ってたけど、在庫なしってことは、専用SIM?
それとも、みまもり/キッズフォン化を体よく断られたってこと?

740 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/17(日) 23:48:53.97 ID:v67MLsNQ0.net]
プリ用SIMみたいにみまもりて書いてあるんだぜ



741 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 00:39:10.34 ID:aNXamqW40.net]
>>717
書いてません!

742 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 11:25:39.16 ID:gRKR3gqT0.net]
っていうか、みまもりは諦めた方が良くないか?
まず、在庫がないんだよ。

743 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 11:40:16.88 ID:TCaapqep0.net]
だから持ち込み出来ないか言ってるんだよ

744 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:45:24.20 ID:rAfIqT1w0.net]
simフリーのみまもりケータイ4があるなら体組成計買ってみまもりに挿すって荒業もできたんだろうか
いやマイソフトバンクで設定できないからだめか

745 名前:白ロムさん [2019/03/18(月) 14:48:23.71 ID:CRAe2bHc0.net]
>>704
CDMA2000(auの3Gの通信方式)は、単純にWCDMAとの勘違いかな?

4G(LTE)で接続できない時に3Gになっちゃうのと、
端末やAPNなどで、接続方法を決め打ちするのは意味が違うよ

746 名前:白ロムさん [2019/03/18(月) 14:50:31.62 ID:CRAe2bHc0.net]
>>708
みまもり1〜3は(強制解約の日までは)まだ使える
機種変、新規は受付終了してると思う

747 名前:白ロムさん [2019/03/18(月) 14:54:51.03 ID:CRAe2bHc0.net]
>>717
みまもり1〜3までは、SIMへのラベルプリントも含めて「専用品」

みまもり4、キッズについては汎用品とのレスがある

物理的なSIM話は既存ユーザーが写真をうpすれば終了なんだけど、誰もうpしない

748 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 15:31:09.93 ID:e03S2nLr0.net]
みまもりの文字はなかったな
差し込んでるから外して撮影は勘弁
だけどみまもりのimeiで4G制限がかかってるなら専用品なんじゃないか?
sim汎用で後付でセンターの方で制限をソフト的に掛けてるってことかな

749 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 15:32:53.10 ID:e03S2nLr0.net]
あとみまもりのsmロックを通り抜けられる設定もある

750 名前:白ロムさん [2019/03/18(月) 16:43:43.26 ID:WQCaZPel0.net]
www.kaku1sun.com/article/464428983.html

みまもり4は「ZTWDC1」
ネクストモバイル(NEXT MOBILE)501HWは同じらしい
ttps://ameblo.jp/panttone/entry-12225048039.html

キッズフォンは「ZTWDC1」
"Android One S3のUSIMカードにつきましては、DIGNO Gやシンプルスマホ3と同等の、「nano USIMカード(ZTWDC1)」
ttps://twitter.com/pirosap/status/969009862100189184

それらしい情報のみピックアップ
汎用でも専用でもほとんど手に入らないという点では変わりない。
(deleted an unsolicited ad)



751 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 16:58:10.34 ID:WQCaZPel0.net]
ttp://www.kaku1sun.com/article/464428983.html

みまもり4は「ZTWDB1」
ネクストモバイル(NEXT MOBILE)501HWは同じらしい
ttps://ameblo.jp/panttone/entry-12225048039.html

キッズフォンは「ZTWDC1」
"Android One S3のUSIMカードにつきましては、DIGNO Gやシンプルスマホ3と同等の、「nano USIMカード(ZTWDC1)」
ttps://twitter.com/pirosap/status/969009862100189184

それらしい情報のみピックアップ
汎用でも専用でもほとんど手に入らないという点では変わりない。

ちょいちょいミスがあったので修正
(deleted an unsolicited ad)

752 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 17:05:34.39 ID:e03S2nLr0.net]
汎用なの裏取れても
汎用らしいからいけますよ!って言っても対応はしてもらえないだろうなぁ

753 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 17:55:46.06 ID:74j8BMfu0.net]
みまもり4の検証はしてないわけか

754 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:13:47.43 ID:8RSKIe260.net]
細かいこと言ってても仕方がないんだから
ソフトバンクショップに電話して新規・機種変更出来るか問い合わせしろと。

755 名前:白ロムさん [2019/03/18(月) 19:30:09.72 ID:Mw/BNHZs0.net]
>>725
> だけどみまもりのimeiで4G制限がかかってるなら専用品なんじゃないか?

なんか勘違いしてるような気がするけど、
imeiによるネットワーク制限と、
SIMと端末の組み合わせのSIMロックはベツモノだよ

756 名前:白ロムさん [2019/03/18(月) 19:33:52.64 ID:Mw/BNHZs0.net]
>>729
> 汎用らしいからいけますよ!って言っても対応はしてもらえないだろうなぁ

スレの話題としてはネタになるけど、SoftBankの売り方が、持込新規や持込機変に消極的だからなあ

監督するところは、そういう所から指導して欲しい

757 名前:白ロムさん [2019/03/18(月) 19:34:47.41 ID:Mw/BNHZs0.net]
>>730
何の検証の話?

758 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/19(火) 08:38:32.05 ID:1GIMYHPJ0.net]
>>731
問い合わせしても、どこのショップも「SIMの在庫がない」という理由で拒否るから、本当に在庫がないのか疑わしいって話だろ

759 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:47:16.28 ID:U483RtB/0.net]
>>735
これは見守りに限らずだけど、SB本丸が持ち込み機種変を歓迎してない
新品本体と一緒に入荷するSIMは新品用として余剰込みで在庫管理されてる
たまにショップに出てくる機種変用のSIMは本体が売れて残った余剰分
機種変用のSIMをショップが取り寄せると40枚近く入ってる箱買いオンリー


760 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/19(火) 10:49:30.49 ID:96K/xC2+0.net]
>>735
じゃあ問合せして持ち込み機種変更出来た俺はレアケースなんだな



761 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/19(火) 11:10:42.91 ID:xyyfNiK00.net]
出品する時マイソフトバンクから端末のオールリセットすればいいんだっけ?前3の時どうやったか忘れちゃった^^;

762 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/03/19(火) 12:15:53.79 ID:/Q83lSIH0.net]
>>736
そら、4g化とかでカケホ3円とかやられたら、SB側は嫌だろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef