[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 09:46 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〓SoftBank みまもりケータイ総合5 005Z 101Z 202Z



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:24:01.94 ID:grLXi59N0.net]
SoftBank みまもりケータイ (005Z, 101Z, 202Z) に関するスレです。

みまもりケータイ
www.softbank.jp/mobile/products/mimamori-keitai/

料金プラン
www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/

みまもりケータイ ステップアップキャンペーン
www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/step_up/

前スレ
1 awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1377177449/
2 awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1390188783/
3 yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1400984665/
〓SoftBank みまもりケータイ総合4 005Z 101Z 202Z
lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1463583066/

401 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 01:03:32.14 ID:9YxlFFVh0.net]
ああ…バンド8に対応してるのソフバン端末だけじゃないんですね、
SoftBankのプラチナバンドの文字でちょっと思考停止してたんすよ
ありがとうございます

402 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 08:23:48.23 ID:S2kUzgDT0.net]
>>386
みまもり4はDSDV端末でVoLTE通話ができていますか?

4GのVoLTE通話ができるなら、
DSDSからDSDV機に変更しようかな

403 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 12:38:12.00 ID:xWOPrKvz0.net]
>>391
みまもり4SIMのVoLTEを有効化してあれば、LTE Band3で繋がった状態で通話出来ているから、VoLTEで通話できていると思います。
勿論、通話中もアンテナピクトの表示は4G、VoLTEのままです。

404 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 14:03:17.60 ID:Zag4RiSz0.net]
imei制限で3G通話しかできなくない?

405 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 15:35:10.86 ID:8N2DPS7f0.net]
>>393
Volte使える機種もある>>239

406 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 15:44:56.75 ID:S2kUzgDT0.net]
みまもり4を探すのが大変

みまもり3は回線数を増やすためにアホほどばらまいてたのに

407 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 16:01:59.33 ID:ZfwducsJ0.net]
zteが訴訟抱えたから遠ざけてるんだぞ

408 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 16:30:07.49 ID:Zag4RiSz0.net]
>>394
かくいちさんの久しぶりに見たら更新しまくってた。
みまもりのsim設定でそもそもAPN設定が出てこないわ。

409 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 17:35:01.92 ID:FxXij/WW0.net]
>>396
みまもり4はセイコー製だよ
キッズフォンがZTE製



410 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 17:47:09.88 ID:Zag4RiSz0.net]
>>397
正しくはみまもりsimを入れたスロットのsimカード設定でAPN云々が出てこない。
スマホ次第なんだろな。

411 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 18:13:12.17 ID:ZVKgYAPp0.net]
物凄いアホな質問すまんのだけど、ドコモとかauユーザーが(つまり親機なく)キッズフォンを単体契約する場合、
さすがにSIMロック解除済みソフトバンク

412 名前:Xマホを持ち込みじゃ無理だよね?
他社スマホからのMNPは不可?
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 18:20:12.27 ID:xWOPrKvz0.net]
>>399
みまもりSIMに限らず、他のMNO、MVNOで使う際にもAPN設定は必要だから、SIMロック解除制度が出来てからのスマホなら、キャリア系端末でもAPN設定の項目があるはずですよ。
SIM設定の他にモバイルデータ云々の設定項目の中にAPN設定があるかも。
そのスマホ名+APNでググってみてください。

414 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 18:27:31.63 ID:xWOPrKvz0.net]
>>400
キッズフォンの契約にしろ、みまもりの契約にしろ、結局は携帯電話の契約だから、MNP番号さえ取れれば、docomoからでもauからでもMVNOからでも、MNP可能です。
MNP元がスマホかケータイかは関係ありません。
みまもりは親回線として、Softbank回線がもう1つ欲しいというだけです。

415 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 19:46:44.11 ID:6g8elMDg0.net]
>>400
キッズフォンを単独契約は可能

だがスマホを持ち込みでキッズフォン契約してくれってのは無理
他社みまもり系持ち込みもたぶん無理

416 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 19:51:50.27 ID:5ULiSyY70.net]
こんな感じでみまもりsimのはでないですよね。
xiaomi機でmiuiだからかもしれないけど。
volteアイコンはミネオの方です。

https://i.imgur.com/iBNKPJw.jpg

https://i.imgur.com/jnuABUJ.jpg

417 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 20:00:54.42 ID:qw4EdHLb0.net]
HUAWEIのsimフリーでSB VoLTEに対応を表明している機種はありません。
多分世界的に珍しい規格なんだろう。
auやdocomoはAPN関係なくVoLTE可能だしね。

418 名前:白ロムさん [2019/02/07(木) 21:13:25.91 ID:9gdWo+tk0.net]
>>405
「Softbank(Y!mobileじゃない本家の意味)のVoLTEに公式対応」を掲げるためには、接続テストを受けて合格しなきゃいけない

また、SoftBankのIMEI制限もクリアしないといけない

これが壁になってるんだと思うよ


> auやdocomoはAPN関係なくVoLTE可能だしね。

VoLTE用のAPNがユーザーに見えてないだけで、APNはちゃんとあるよ

419 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 21:16:51.64 ID:iVmKJz9I0.net]
>>404
miuiはデータ指定したSIMのみAPN設定出る
みまもりSIMデータにしてAPN設定とVolte確認後ミネオSIMデータにしてみたら?



420 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 22:52:19.71 ID:J7Jr6wPg0.net]
>>407
ありがとう御座います。
ご指摘のとおりやってみましたがvolte有効にできませんでした。
redminote5なんですが機種の問題がなんか俺がやらかしているのか…。

421 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/07(木) 23:10:43.83 ID:zzrPN3x/0.net]
>>404
>>404
Xiaomiの場合にAPNが表示されないのは、404のSIMカード設定の上階層の「ダイヤル」と「インターネット」のデフォルト設定で「インターネット」がmineoのSIMになっているからです。
当方もXiaomi端末なので、このときのやり方を説明すると、
1 まず、SIM1スロットにみまもり4SIMを入れて、SIM2は空にして端末起動。
(「携帯電話情報」の優先ネットワーク設定はSIM1しか設定できないようなので)
2 SIM1のみまもり4SIMが自動的にダイヤルとインターネットの設定対象になります。
3 かくいちさんの情報を元にAPNやらLTE OnlyやらいろいろやってVoLTEを有効化する。
4 設定してもすぐに4G表示にはならず、再起動したり、10分以上放置したりしているといつの間にかアンテナピクトが3Gから4G、VoLTEになっていました。
5 SIM1のみでみまもり4のVoLTE化ができたら、電源を切って、みまもりSIMをSIMスロット2に入れ替えて起動すれば、SIM2でもみまもり4VoLTEで通話可能です。
6 みまもり4SIM以外のSIMスロットにMVNO等の通信用SIMを入れて起動。
7 SIMのデフォルト設定でみまもり4SIMを「ダイヤル」、通信用SIMを「インターネット」に設定。
8 通信用SIMの設定でAPNを適宜設定。
以上です。

参考までに、SIM1にmineo-s、SIM2にみまもり4SIM入れてDSDVになった状態を貼っておきます。
ttps://imgur.com/doh6EX1
ttps://imgur.com/8Ntnrpc

422 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 07:51:53.88 ID: ]
[ここ壊れてます]

423 名前:e1w03jWy0.net mailto: 素直にVoLTE解放すればいいのに、
もうソフトバンクは制限かけまくって使わせない方向だな

ソフトバンクは金のある奴が使って、
VoLTEで安く使いたいならY!mobileへ行けって事だろうな
この間の決算発表とか見てるとそんな事言ってたし
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 08:23:50.71 ID:cCk/xaa00.net]
みまもりケータイが安いからSoftbankを使ってるだけで、Softbankにブランド価値なんて全く感じないw
Y!モバや他キャリアで同じようなサービス・料金で使えるならそっちに移ったっていい

425 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 08:44:34.58 ID:e1w03jWy0.net]
auとかであったとしてもDSDSはほぼ皆無だろうし、
ドコモも指定外デバイスとかやってきそう

みまもりを正規の使いたい人にはどんなキャリアでもいいんだろうが

426 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 13:47:59.20 ID:lD8q0wMl0.net]
みまもり4SIMてガラケーの740SC非公式解除にいれて通話できる?

427 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 16:05:19.71 ID:YZaLkIib0.net]
そいやお前ら機種変だと思うが事務手数料とかいくら掛かった?機種代以外に

428 名前:白ロムさん [2019/02/08(金) 18:06:58.10 ID:L7iYXLfK0.net]
めっちゃモヤモヤする言い回しだなあw

>>392
> みまもり4SIMのVoLTEを有効化してあれば、

>>409
> みまもり4のVoLTE化ができたら、

429 名前:白ロムさん [2019/02/08(金) 18:08:01.80 ID:L7iYXLfK0.net]
>>414
キャンペーンの無料か、
通常の3240円だっけ?
以外のパターンがあるの?



430 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 18:44:07.05 ID:YZaLkIib0.net]
うわあ、最寄りのソフトバンクとヤマダ電機でダメだったわあ〜。ヤマダ電機にはモックあるから在庫あると見たのが甘かった〜。

431 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 18:54:34.25 ID:YZaLkIib0.net]
>>416
俺の2年契約で更新月が来年4月なんだが9800円の違約金取られんかな?端末0円だったが。

432 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 19:04:19.94 ID:FNIVvLZi0.net]
モックあるのにおいてない店多いよね

433 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 19:17:07.93 ID:cCk/xaa00.net]
>>415
一般的にスマホでdocomo、au、Softbank等でVoLTE通話しているというのは、アンテナピクト横に4G、VoLTE等の表示が出ている状態で通話しているということだと解釈しています
私のスマホ上でみまもり4SIMのVoLTEを有効化すると、上記のキャリア正規のVoLTE有効状態と同じ表示になります
有効化していない状態では、3Gと表示されています
という程度の検証です

かくいちのブログにも書いてありますが、そもそもVoLTEで通話していることを証明する方法がありません
かくいちさん的には、LTE Only状態(W-CDMA無効)でも通話出来ていることを以ってVoLTE有効と言っている訳です

携帯電話情報の中のIMSサービス情報を確認し、IMS登録されていることがVoLTEが有効化できているとするのであれば、みまもり4でも登録できています。
しかし、通話記録に3G通話か、VoLTEなのかの記載がないので説明しようがありません。
Softbankの3Gが停波した後も、みまもり4で通話できていれば、間違いなくVoLTEだと言えるのですが、まだまだ何年も先の話なので、現時点では単なる興味本意のネタですね

434 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 19:19:29.40 ID:cCk/xaa00.net]
>>420
かくいち ではなく、かくいちさんですね
呼び捨てにしてすみませんでした

435 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 19:56:49.03 ID:smQBXAy60.net]
>>418
MNP,解約時だけ違約金じゃね?

436 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 19:59:33.99 ID:qePAkwup0.net]
みまもり4の在庫ないわあ
キッズは高いからみまもり4がほしい

437 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/08(金) 20:12:08.66 ID:uy9gtjjc0.net]
キッズフォンは高すぎるんだよね
あの端末で18000円は高すぎ
親回線が無くても契約できるその代償か

438 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 07:18:38.98 ID:23aBMy2d0.net]
せめて12000円ならなぁ。
500円x24か月の上乗せで、安い回線使えると思えば妥協できるトコ。

うちはド貧民だからなぁ。

439 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 08:05:48.95 ID:lmlg9yxd0.net]
11月末まで待とうと思うけど
みまもり4



440 名前:ヨも在庫なかったら
移動できないよね?
[]
[ここ壊れてます]

441 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 10:14:14.10 ID:F2/wAN0V0.net]
>>426
ヤフオクかなんかで手に入れて持ち込み機種変かな

なんちゃってホワイトプランではなくなるけど、
5分カケホに家族通話無料は別の意味でありがたい

442 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 11:12:36.07 ID:UclWLTzF0.net]
ん?機種変と4新規ってプラン変わるの?

443 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 14:08:29.93 ID:CR4nMOTg0.net]
なあ、みまもり4のピンクってどーお?高く売れるかな?それなら取り寄せ出来るって言われたんだが、、、、

444 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 15:32:22.99 ID:1XAE2iEu0.net]
>>429
女の子だけじゃなくて、あなたと同様にみまもり4の契約さえできればいい人にも需要があるから、色なんて関係ない
あるうちに確保すべき

445 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 18:26:40.94 ID:2acjhmAs0.net]
みまもり4が本当に製造停止になったらみまもりの新規契約自体も停止すると思うよ
普通のスマホ契約とは違うんだし
そしたら端末だけあっても意味ない

446 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 18:29:37.56 ID:Er5mYFBz0.net]
みまもりケータイとキッズフォンのSIMって違うの?

447 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 18:53:33.23 ID:5o649hVP0.net]
>>432
大きさが違う

448 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 23:02:31.83 ID:8dUi2t610.net]
>>429
手に入るならさっさと買った方がいい
うちの田舎じゃ見当たらないし取り寄せもしてくれねーわ

449 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 23:15:05.51 ID:dM6ogAyq0.net]
>>431
みまもり4とキッズフォンはプラン同じ
請求明細に書いてある

あ、SIMのサイズが違うからみまもり4が無くなったら持ち込み機種変でもSIMが無いからと断られるのか



450 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 23:17:05.51 ID:dM6ogAyq0.net]
1年前は某カメラやでみまもり4一括0円でばらまいてたから、
在庫処分だったのかな

451 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/09(土) 23:30:16.32 ID:VMPBJDa/0.net]
そいや持ち込み機種変でも店頭にみまもり専用のSIMがないと断られるの?店頭にあるどのSIMでも出来る訳じゃないよね?「みまもり」って刻印あるし

452 名前:白ロムさん [2019/02/10(日) 00:03:07.62 ID:MDRS/TjA0.net]
>>437

>>203
>>288
> みまもりケータイ4 を無事に機種変しました。microSIMカードは汎用なのね。「みまもり」って書いてあるのを想像してた。

キッズフォンのnano SIMの報告はなかったと思う

453 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 02:55:25.25 ID:s3nyGHF/0.net]
MNP番号申請時の引き止めポイントって、みまもりケータイ4やキッズフォンへの機種変更にも使える?

454 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 08:31:45.45 ID:1I5Bo7zY0.net]
うちの地方のキタムラはスマホ取り扱いやめたから、あとはSBショップに行って取り寄せしてくれる所見つけるしかないのか

455 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 08:56:19.53 ID:Mv/hh5bP0.net]
>>439
俺の時のポイント対象はスマホのみだったよ。

456 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 11:32:22.03 ID:0mYRy7n30.net]
>>438
SIMだけ見ても普通のnanoSIMだよ

457 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 12:25:19.58 ID:vEIpt+G90.net]
取り寄せの時「機種変なんだけど」って一言言ったほうがいいかな?いざ手続きの時になって機種変とか言ったら怪訝な顔しないよな?

458 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 12:31:47.76 ID:P46m8RZY0.net]
>>441
ご回答ありがとうございます
のりかえ割のガラケーからの機種変更を考えてますが、さすがに負担なしの機種変更は無理ですねw

459 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 12:37:52.86 ID:lDDKrQ4y0.net]
>>408ですがやっぱりここで言われたのとかくいちさんのとをやりましたがVOLTE有効にならず。
かくいちさんの記事のコメントにPOCOで出来ない→出来た、って報告あったけどなにが決めてだったのやら。



460 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 12:39:54.32 ID:BjjEwyDd0.net]
>>443
家電量販店でみまもり4の取り寄せを頼んでMNP転入も既存回線の機種変更もしたことあるけど、取り寄せ時に新規か機種変更か

461 名前:確認されなかったから、店舗は端末とSIMを確保するだけじゃないかな []
[ここ壊れてます]

462 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 13:34:34.20 ID:vEIpt+G90.net]
>>446
なるほど、いざ機種変て言っても「対応してません」て言われなさそうだね。
サンキュー。

463 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 21:23:18.32 ID:ltOxagNN0.net]
キッズフォンの本体代金は18000円。

ドコモ5分カケホ1200円

キッズフォン5分カケホ490円
に代えると
一ヶ月で差額710円

18000÷710=25ヵ月(約2年)

約二年でキッズフォンの値段分をペイ出来る。
その後は、710×12ヵ月で、年間8520円のプラスか。

464 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/10(日) 21:23:36.35 ID:ltOxagNN0.net]
ところでキッズフォンSIMを普通のSIMフリースマホに差すとラインのID検索とか出来る?
そもそもラインの登録は出来る?

465 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 00:35:51.42 ID:tGeSWuj90.net]
>>448
このスレだとSIMはスマホに差してる人が多い
スマホで使用するとdocomoは指定外デバイス料金500円追加

ID検索は知らないがLINE登録は出来る

466 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 08:19:37.05 ID:7Eo3JTpB0.net]
昨日、車での行動範囲13件にTELしたけど、全部みまもり4持ち込み機種変更断られたわ。
simありませんって。
昔、1の持ち込み機種変更したときも同じようなたらい回しで、
SBのサポートに電話して、どっかにないの?って聞いても「分かりかねます」って言われたしなー。

467 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 08:27:38.31 ID:CDjsxLTT0.net]
>>448
3G停波まで考えるとキッズフォンの方が本体代払ってもトータルで得だしね。
ID検索はLINEの認証画面からMy SoftBankにリンクで飛ぶのでそこで契約者情報を送信する。
勿論先にMy SoftBank登録は済ましておくこと

468 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 08:35:49.85 ID:StsA8If00.net]
契約情報がキッズだから出来るのかって意味じゃない?

469 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 15:41:51.70 ID:upnCtzcR0.net]
>>451
やはりみまもり用のSIMでないとダメなんだろうね?
サイズさえ合えばどのSIMでもって訳いかないのかな?



470 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 15:55:25.17 ID:KU8zKGJF0.net]
あれ?前にsimは汎用みたいな話あったじゃん
また嘘ついたんかお前ら

471 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 16:46:29.44 ID:rDPEpZdO0.net]
みまもり4のsimは汎用だよ。
だけどSBはsimの種類も多く同じsimの機種は少ない。
だってmicroだよ。もうそんな大きさのsim使ってる機種ほとんど無い。

HPの関連ページを見ると
microのスマホ用はNFCの有り無しの2種類。
別の人がタブレット用のをって言ってたけどタブレットならNFC無いだろうし、適合する可能性はあるね。
まぁそんな感じ

472 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 16:47:03.35 ID:rzgsR/RI0.net]
simフリー機じゃ使えないんだし
どう考えても専用simだろ
見た目が普通なだけで

あんしんファミリーも専用simやで

473 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 18:05:39.96 ID:tsp1sian0.net]
みまもり専用SIMだと思うよ
「みまもり」という文字がSIMに書かれてないだけ

474 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 18:58:24.01 ID:7Eo3JTpB0.net]
憶測だけど、持ち込みのみまもり契約は店には旨味がないから、あえて手続きしないんかもなーとか。

475 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 19:00:36.66 ID:rDPEpZdO0.net]
汎用だっちゅーの
みまもり化の持ち込みを受け付けるショップで確認もしてる。
まぁ信じないのは勝手だけど

同じsimを利用するスマホ端末で現在販売している端末が存在しない訳だから専用と解釈もできるかもね。

476 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 19:01:14.50 ID:vnQubd/S0.net]
imei変更ってどんな端末でもできるわけじゃないんだ
imei変更できなきゃmmsはどうやっても受け取れない?

477 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 22:54:27.64 ID:rDPEpZdO0.net]
>461
純正の本体でMMSは受け取れる(登録が要るんだっけ?)

478 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 23:00:35.98 ID:VdCcJY/B0.net]
登録したMMSは受け取れる。つかMMSなんかいらないだろ迷惑メールしかこないし

479 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 23:16:05.24 ID:6fQ8FT/B0.net]
MMS必須のサービスてまだ残ってたっけ?



480 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/11(月) 23:57:12.19 ID:V5O+I0es0.net]
みまもり本体なら登録した人以外は弾くから迷惑メールなんてこない

481 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 13:24:50.51 ID:lOOeHthH0.net]
>>450
docomoもimei変更で指定外デバイス料金は回避できる
エンジニアリングモードから変更できるスマホ買うと捗るぞ

ま、一番得なのはみまもり使い放題だけどな
なんで穴塞がないんだろ?
とりま、かくいち逮捕まで使い倒すわ

482 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 13:53:16.37 ID:sv+WpMPN0.net]
>>452
キッズフォン、もしくはキッズフォンSIMを差したスマホで、契約者情報を送信出来るの?

483 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 16:19:04.83 ID:0ubzGGlj0.net]
simが汎用だと 制限はimeiだけで行っているってこと?

484 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 16:57:04.08 ID:1wBeQdCl0.net]
田舎のショップでみまもり4の在庫あったから即機種変してきた

485 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 17:12:51.10 ID:b6bMQYY80.net]
>>469
4ってSIMはmicroSIMなの?俺3と同じかと思ってた

486 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 17:47:32.58 ID:1wBeQdCl0.net]
>>470
microだよ

487 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 17:59:45.16 ID:JwSo7s5S0.net]
>>470
Softbankのガラケー/ガラホでSIMが変わったように、
みまもりも3以前/4でSIMやAPNが4G対応に変わった

488 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 18:47:46.94 ID:8+ACmDif0.net]
まだだいぶ先のことだけど、
3G停波したらVoLTEは使えるのかな

ドコモと合わせて2025年頃か

489 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 18:58:36.96 ID:DRHpAjrC0.net]
>>473
4なら使えるだろ



490 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 19:12:09.21 ID:cDZr/O/m0.net]
>>471
サンキュー。アダプタ持ってこ。

491 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 19:20:31.65 ID:nP1Jmz/l0.net]
>>473
4やキッズフォンはあたりまえだけど使える
シムフリで使えるかはわからん

492 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/12(火) 19:38:55.45 ID:Wu487/To0.net]
3のsimって4に差すと使えるの?

493 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/13(水) 21:18:05.86 ID:z+BuTgBi0.net]
メルカリでみまもりの出品探してみたら、005Z4つセット送料込み2,000円で買ってる人がいた!

「Softbankに直接契約すれば、使用できるんですか?」って質問に、
「Softbankショップでご契約頂けます」って回答してるけど、
今年の11月末で自動解約するって公式サイトに書いてあるような回線じゃ、持ち込み新規は無理だろうね
今更、みまもり用の標準SIMも置いてある店なんかほぼないだろうし・・・

そもそも、現行機のみまもり4の持ち込み新規すら拒否られて困ってるのにw

494 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/13(水) 21:31:54.19 ID:CM3BZcYl0.net]
メルカリは情弱御用達で売り切りたいだけでしょう

495 名前:白ロムさん [2019/02/13(水) 21:50:54.63 ID:vdkRq9Kn0.net]
実は別の利用方法があったりして。シムフリーには出来るかもだけど、電話帳の登録変更は厳しそう。

496 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/14(木) 00:13:11.08 ID:o+j/fJc40.net]
いまだにPHSの端末が売られていて質問するとちゃんと契約できるとか回答ある世界なんだぜ?www

497 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/14(木) 00:28:32.11 ID:7Dyh/Ane0.net]
>>481
マジで!?
それをスルーしてるメルカリもSUGEEE!!!

498 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:16:56.28 ID:dFFp1BdJ0.net]
>>464
二段階認証で使うんよなー
googleとかlineみたいにSMSダメなら音声通話とかの対応がない場合ある。
大手だとPSNとかがSMSのみだ。

499 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/14(木) 19:31:01.52 ID:H5fhCA880.net]
二段階認証はSMSだろMMSはほぼGmailとiCloudに食われた



500 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/02/14(木) 21:27:42.74 ID:IXx7Yg2s0.net]
みまもりケータイの位置情報や通話の通知がmmsで来る
家族間で使おうとすると不便






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef