[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 09:46 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〓SoftBank みまもりケータイ総合5 005Z 101Z 202Z



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/12/22(土) 16:24:01.94 ID:grLXi59N0.net]
SoftBank みまもりケータイ (005Z, 101Z, 202Z) に関するスレです。

みまもりケータイ
www.softbank.jp/mobile/products/mimamori-keitai/

料金プラン
www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/

みまもりケータイ ステップアップキャンペーン
www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/step_up/

前スレ
1 awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1377177449/
2 awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1390188783/
3 yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1400984665/
〓SoftBank みまもりケータイ総合4 005Z 101Z 202Z
lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1463583066/

58 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 14:17:13.58 ID:ENY5a1Lp0.net]
DMが届かなくてサービス強制解除情報を知らなくても
お客さまに管理をゆだねてるのでうちには責任はない
だから自分で(インターネットや店に行って)調べなければならない

59 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 15:47:02.69 ID:tyPFbADo0.net]
>>50
禿さん3G音声通話をIMEI制限掛けた事が無いし恐らく問題ない筈

誰もやってないのか、当たり前すぎて答える価値もないのか
キッズフォンに関して明確に出てないよねw

60 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 16:28:53.94 ID:lBroecnY0.net]
キッズフォンがみまもり4と同じSIMなら音声とSMSは使える
現に4のSIMでDSDS利用してる

SIMが違うのなら人柱待ち

61 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 16:35:05.22 ID:tyPFbADo0.net]
SIM自体はmicroとnanoで物が違う

62 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 16:43:25.44 ID:lBroecnY0.net]
サイズではなくて物が違うのかぁ
ワイモバイルのSIMみたいに101や、141、111とか分けてるんかな

63 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 16:54:06.77 ID:tyPFbADo0.net]
ごめんサイズ違いは間違いないけど
種類まではわからんw

64 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 17:42:46.65 ID:oTTZvclz0.net]
>>38
同じく0SIM+みまもり2で運用しているけど、
DSDSに入れるためにSIMをカットしてしまっている。
SIM持っていかずにみまもり4に変更してもらえるだろうか。
みまもり4にすればSIMカットしなくてもマイクロだよね?

65 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 17:49:03.17 ID:x5FiS+Z70.net]
キッズのsimはnanoだけど普通にシム不利で3g通話てSMSなら使える

mmsとvolteはおそらくimei書き換えなきゃ無理

66 名前:白ロムさん [2019/01/06(日) 17:53:13.40 ID:B5hyPPPP0.net]
>>54
> VoLTEは、通話専用のAPNを張るから大丈夫だよ

私は、現時点で、大丈夫な報告を知りません

「VoLTEはパケット通信とは別の通話専用APNが必要」と、
「ソフトバンクは、IMEI制限で4G通信の可否を決定します」と、
「ソフトバンクは、3G契約専用のSIMでは4Gでの接続は一切できません」は個別に存在する制限(仕様です)

なので、例えば、みまもり4やキッズフォン(VoLTE通話対応の4G契約SIM)は、他の端末にSIMを挿しても3G通話/SMSしか使えません
端末のIMEIを書き換えてると4G接続が可能になります(ソフトバンク側から言えば、端末偽装されている)
端末のIMEIは通常は不可能です

なので、現時点で、みまもり4/キッズフォンのSIMを差替えて、音声通話/SMSだけ使う方法は、ソフトバンクが3G停波するまでは使えるだろうと妄想しています



67 名前:白ロムさん [2019/01/06(日) 17:56:38.00 ID:B5hyPPPP0.net]
>>49
> 情報混走してんな

してないしてない

未確定な部分はあるけど、確認しないで、各人が勝手に妄想を発言してるだけ

他にはソフトバンクの仕様を間違ってる、その指摘

年明けで業務が再開してから、確認した結果報告とか増えてくるんじゃないかな?
その確認内容がコロコロかわるソフトバンクがって話もあるけど笑

68 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 18:49:56.49 ID:DsAB+EA70.net]
>>64
ありがとう機種変して来る

69 名前:50 mailto:sage [2019/01/06(日) 19:13:52.65 ID:Cj5+7cI40.net]
>>58
ありがとうございます!
てことはみまもり4でもいいのか、新しい機種の方がいいかと思いましたがと国変わらないなら安いほうでいいか。

70 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 20:12:32.13 ID:tyPFbADo0.net]
>>64
機種変更してきた。
おな9に指して発着信出来るの確認出来たわ!
5分カケ

71 名前:ホ目的なのに新プラン適用が
2月1日とかなってるんだが・・・
月内は気をつけねば
[]
[ここ壊れてます]

72 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 20:43:00.11 ID:x5FiS+Z70.net]
>69
その端末ならhcuなんちゃらで
いや…なんでもない

73 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/06(日) 22:46:06.25 ID:SDhSsXvB0.net]
>>69
定価で機種変したの?

74 名前:白ロムさん [2019/01/06(日) 23:29:34.88 ID:7f06bnZ60.net]
みまもり4なら六千円くらいなので買っちゃえレベルですけど、みまもり3を契約してて無料期間が残ってるので、もうちょっと待ちたいとこですが在庫が消えつつあるとこが心配です。

75 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/07(月) 00:07:28.82 ID:nvk8qo6e0.net]
>>71
定価ですよ
中古で15k前後なら新品がいいかなと

76 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/07(月) 14:19:23.52 ID:I8i3lhE80.net]
>>54
APN情報Plz
それで制限されるのsimフリー系端末でVoLTEが使えるなら、スレッドに名を残せるよ。



77 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/07(月) 17:35:43.50 ID:wGiAMulZ0.net]
ここでは書かんがapnは例の人がブログであげてたよ

78 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/07(月) 18:15:38.09 ID:QznXR8BJ0.net]
IMEI偽装無しでVOLTE出来るapnなんてあったか?

79 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/07(月) 18:16:03.79 ID:VXcoV9wu0.net]
今dsds運用してる場合3G停波時はdsdv機に買い換えればいいの?

80 名前:白ロムさん [2019/01/07(月) 19:47:14.10 ID:sG5erfdH0.net]
>>75
「例の人」が誰か知らんけど、
「みまもり4SIMを挿した端末のimei書き換えたらパケット通信が可能になったけど請求されてないよ」の人の事なら、そりゃ4G通信を使えるように改変してるんだから、今回の話とは全くの別モノ

imei書き換えて…は、みまもり4/キッズフォン限定じゃなくてSoftBank全体の話

SoftBankの事だから仕様が変わったという可能性はあるけど、imei偽装不要でVoLTE用のAPNを追加するだけでVoLTE通話できるようになるよ!て話なら>>74になる

ちょっと違う例だけど、SoftBank系のMVNOでは、使えなかったVoLTEが使えるようになった
※4Gパケット通信は本来できていた

81 名前:白ロムさん [2019/01/07(月) 20:12:29.09 ID:JByUGpUC0.net]
>>77
dsds関係ないし、みまもり限定の話題じゃない…

・音声通話に使ってるSIMが3G契約なら3G停波でSIM終了
※3G契約のSIMでは、4G通信できないので、SIMを挿す端末が4G対応かどうかは関係ない

SoftBank限定の話で言えば、4G契約のSIMであっても、VoLTE通話には4G通信網に接続する必要がある
ので、imei制限を何らかの方法で回避する必要がある
・マルチusimだっけ?に変更
・iPhone契約のSIMに変更
これらのSIMにはimei制限がないらしい

82 名前:白ロムさん [2019/01/07(月) 20:15:30.04 ID:JByUGpUC0.net]
いま、話題になってるのは、3Gが停波するわけでもないのに、みまもり3までが強制終了(解約)になるらしい事

さらに、回線を継続するためには、機種変更を伴う契約変更が必要で、
・事務手数料以外の補助がない
・相当する料金プラン(なんちゃってホワイトプラン)がない
・契約しているみまもりケータイの期間無関係に、途中で強制終了されちゃう

(´・ω・`)状態

・終了期限までに、みまもり4/キッズフォンに機種変更希望の人は気にしなくてもOK!
・終了期限に、無料解約希望の人も気にしなくてもOK!
・終了期限に、MNPでSoftBankと縁を切る…場合がどうなるかは未確認

83 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/07(月) 21:02:44.26 ID:VXcoV9wu0.net]
サポートに文句言ったら取り付く島なし
クレーム言う人多いのかサポートのねーチャン、しまいにゃ逆ギレして怖かった

84 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/07(月) 21:05:41.67 ID:VXcoV9wu0.net]
>>79
ありがとう
みまもり4に変えたら3G4G対応してるからdsdvならいいのかと疑問に思った

85 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/07(月) 21:31:41.61 ID:ZS7P9rKc0.net]
サポートのねーチャン信用するなよ
すぐ嘘をいって後で「訂正します」で終わる

86 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/07(月) 22:01:19.52 ID:s0ZeNI5B0.net]
VoLTEガラホとVoLTE対応iPhone持ってるから、
禿やみまもり、ワイモバイル、mineo-sのSIMを色々試してみた

結果、すべてのシムでデータ通信オフでもHDマークが出た
これが3GHD音声なのかと思ったけど、
音質のクリアさが違ってたからVoLTEも含んだHDなのかは不明



87 名前:白ロムさん [2019/01/07(月) 22:08:44.10 ID:W71hQrIo0.net]
>>82

> dsdvならいいのかと疑問に思った

dual SIMは関係ないから、横に置いとくけど、
>>54 >>75さんの書き方だと、

SoftBankのVoLTE通話には、
・VoLTE用のapnを追加するだけでOK
・imei偽装は不要

と受け取れる、それが最新の情報なのか、ただの勘違いなのか、本人のレス待ちだね

VoLTE用のapnが必要…という話は、ドコモやauで、SIMロック解除した他社端末、SIMフリー端末を使う時の話でならそのとおりで間違ってはないよ

SoftBankには(4G契約のSIMには)VoLTEオプションがあって、My SoftBankから変更する必要があったけど、以前に(勝手にw)無料で有効化されたと思う

88 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/08(火) 00:02:22.18 ID:YJfvPR3c0.net]
>>81
逆ギレ詳しく

89 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/08(火) 06:43:01.96 ID:5to4httO0.net]
みまもり4はmicro sim?
みんなカットして使ってる?

90 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/08(火) 09:26:05.63 ID:d/leOsXM0.net]
>>85
VoLTE対応ガラホにIMEI偽装してない例のみまもり4のapnを設定し試してみた
モバイルネットワークはオフ
(onにしてもIMEI制限で通信できない)
履歴にHDマークは付くがそれが3GHDなのか、VoLTE(HD)なのか不明
でもとてもクリアに聞こえる

しかしソフトバンクの3GHD(みまもり3でも実験)も高音質だから違いがよくわからん
なんとなくVoLTE対応SIM同士だと綺麗に聞こえる感じがする

アイコンにVoLTEマークが付けば解決するのになぁ
なんですべてがHDマーク表示なんだろ

91 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/08(火) 10:26:40.66 ID:wR3W83310.net]
>>88
それAPN設定消して通話してもHD付いてない?

92 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/08(火) 10:28:51.46 ID:YWI3PFGT0.net]
>>88
検証ご苦労さん
履歴にHDが出るのは、3GHDなのか、VoLTE(HD)なのですが、データオフなら3GHDですね。
ちなみにSBとしてはどちらも同じ扱いのようですね。履歴で分らないのは面倒ですね。
また、そろそろ他社ともVoLTE通話が2018年10月頃よりスタートしてるらしいので、結構な相手がHDで通話できるようになってきているはずです。
(157は非HDですがw)
履歴では分りませんが、通話中のアンテナが3GかLTE(4G)か見るしか今の所方法がないようです。

表示が出ないけどHD対応というsimフリースマホもありますし、検証にはHDが出るタイプが無いと判断難しいですから無いよりはありがたい機能なんですがね・・・。

93 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/08(火) 12:25:17.26 ID:d/leOsXM0.net]
>>90
一応例のapn設定してデータオンにしても通話してみた(データ通信は当然不可)
音質は変わらずHDマーク表示だった

ZenFone4 MaxにY!mobileSIMとVoLTE対応auSIM差すとVoLTEマークが出るけど、
ソフトバンク端末もこのように表示してほしいわ

色んなSIMと色んな端末持ってるから時間があれば検証してあげるよ
例の人のようにIMEI書き換えしてまではしないけど(本当はしたいが)
ソフトバンク系は、
プリペイド
ソフトバンクiPhone-ガラホ化SIM
みまもり3
みまもり4
Y!mobile
mineo-s
ほかにも他社SIMや端末も色々所有

通常使いよりも実験検証が楽しい
まぁ、趣味だな

94 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/08(火) 12:33:36.89 ID:d/leOsXM0.net]
>>87
マイクロSIMのスマホしか使わないのならそのまま

nanoSIMのスマホも使いたいのであればカット

95 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/08(火) 14:09:21.71 ID:wR3W83310.net]
>>91
結局IMEI書き換えてLTE有効にしないとVOLTE使えないんでしょ

禿ガラホsimをMAXに指したらVOLTE出るんじゃね?
と思ったけどこれもIMEI制限掛かってるかw

96 名前:白ロムさん [2019/01/08(火) 18:27:25.59 ID:gp7/jzfM0.net]
>>84
何の報告か意図がわからない

例えば、ドコモのXiのSIMでは、spモード未契約(つまりパケットデータ通信はできない)でも、VoLTE通話はできるよ
VoLTE通話はパケットデータ通信(ギガが減る!のパケットデータ通信)とは関係ないから

auも同じ

確認(判定)したければ(通話しなくても)VoLTE対応のスマホに着信させてみればHDマーク表示されると思う
※iPhoneでは表示がないので判定できない

あ、SoftBankには、VoLTEじゃないHD(3G)があるからややこしいのかな?アンテナピクトの4Gマークが参考になる?
HuaweiのP20以降なら?と思ったけど、やっぱりHDマークだけか
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1132/266/

> 禿やみまもり、ワイモバイル、

みまもり3や4のSIMをiPhone(のどれ?)に挿して発信したら、VoLTE通話ができたよ!って話?

> mineo-sのSIMを色々試してみた

何の関係が?mineoやLINE mobileはVoLTE通話ができるようになりましたよ!って公式で告知済だし

>>88 >>90
検証おつかれさま
楽しい趣味だけど、このスレじゃないほうが情報が集まりそうだけど…前にVoLTE汎用スレがあったような気がしたけど落ちたゃったのかな?



97 名前:白ロムさん [2019/01/08(火) 18:31:09.89 ID:gp7/jzfM0.net]
とにかく、従来の常識を覆すような新説レスをしている>>54 >>75さんの詳細待ち

それまでは、従来通りの「Softbankの4G契約ではimei制限により(指定した端末以外では)VoLTE通話とパケット通信は不可能。3G音声通話とSMSだけは使える」という結論でOKなのでは?

※このスレ的には、以下が該当
・みまもり4(microSIM)
・キッズフォン(nanoSIM)

【新説】
4G網に接続できなくても(imei偽装不要で)VoLTE用のapn登録すればVoLTE通話可能だよ!と読めるようなレス

98 名前:白ロムさん [2019/01/08(火) 18:45:04.91 ID:Zn2tVfWo0.net]
11月で使えなくなるなら、もう放置でいいやと思って
TONEモバイル契約した。
高学年になるし、中学入ったらスマホ使いたくなるだろうし。

99 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/08(火) 19:14:40.90 ID:d/leOsXM0.net]
>>94
84は俺

まぁ、3G停波までは3GHDで通話できるからこのまま行くわ
停波したらまた考えるかその前にMNPしちゃうかも
それか例の人の検証を待ってようと思う

100 名前:白ロムさん [2019/01/08(火) 23:28:29.99 ID:gp7/jzfM0.net]
VoLTE関連スレ

VoLTEの規格が各社バラバラなのは総務省が無能
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1493203325/

VoLTE,VoHSPA
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1397759490/

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1397759490/46
46 anonymous@fusianasan age 2018/12/08(土) 07:10:04.68 ID:???
NTT DOCOMO テクニカル・ジャーナル
Vol.26 No.3
November.2018
VoLTE相互接続の提供
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol26_3/vol26_3_013jp.pdf
VoLTEによる
高音質通話が,2018年10月※より収容する網が異なる事業者の端末間でも利用できるようになり,ユーザビリティを向上した.
※開始当初は一部の通話のみで実現しており,順次対象ユーザを拡大中。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1397759490/48
48 anonymous@fusianasan sage 2018/12/12(水) 11:27:10.67 ID:???
>>46
他キャリアとのVoLTE通話、ドコモ、ソフトバンクは10月から順次開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1157651.html

101 名前:SIMなしさん [2019/01/09(水) 02:11:31.94 ID:is3XDIXu0.net]
キッズフォンってみまもりと違って単独契約可能なんだね。1回線持ちで総合的判断の人はキッズフォンへ機種変更するしかなさそうw

102 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/09(水) 06:35:09.93 ID:xCRw6hT00.net]
>>97
3Gの停波、ドコモは2025年〜2030年、
auは2022年3月末終了
ソフトバンクは情報無し。
ソフトバンクは海外キャリアのローミング提供が最近多いようなので、意外に停波が遅くなるかもしれない

103 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/09(水) 06:44:15.70 ID:lswneP8U0.net]
>>100
ドコモは2020年代半ば
一般的には2024年〜2027年
社長発言は5G整備2019〜2023年の後と言っているので2024年以降できるだけ早く止めたいとの内容

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/09(水) 11:49:48.38 ID:dGcnqr000.net]
今チャットサポートで聞いてみたら
データ使用料(旧S!ベーシックパック)の契約無しではVoLTE通話は出来ないとの事でした。
明細のデータ使用量の項目にもVoLTEの項目があった記憶がありますし、データ通信として処理して金額の請求は時間で行う。
そのようなシステムのようです。

だからdocomoやauのようにデータ通信無しでVoLTE通話のみ可能にはならない。
(サポートが間違って無ければですが)

105 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/09(水) 14:01:42.22 ID:6zBtwRIy0.net]
みまもりはWeb使用料込みの値段だぞ
3も4もMMSができる

106 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/09(水) 14:39:21.38 ID:S5u9A3Le0.net]
>>102
みまもりケータイ4、キッズフォンともにVOLTE対応だよ
docomo/auともにデータ契約無くてもVOLTEに限り通信可能ってだけ



107 名前:白ロムさん [2019/01/09(水) 18:00:48.12 ID:u1aEezG70.net]
>>102
サポートが主張したいのは、

> docomoやauのようにデータ通信無しでVoLTE通話のみ可能にはならない。

→単純に、現在のSoftBankでは、旧S!べ相当を未契約なVoLTE音声通話可能な回線を「現在は契約できません、サポートしません」という話なのでは?

> 明細のデータ使用量の項目にもVoLTEの項目があった記憶がありますし、

VoLTEで使ったデータ使用量の項目ではなく「VoLTEを有効化するオプション」と勘違いしていませんか?
→既に有効化されています
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1079/589/

> データ通信として処理して金額の請求は時間で行う。
> そのようなシステムのようです。

おそらく「VoLTEって何ですか?」の頃から使われている説明をされただけではありませんか?

全体的に>>100さんみたいに、
「ドコモは2020年代半ば」
 ↓
「ドコモは2025年〜2030年」

みたいな思い込み変換があるのでは?

このスレとしては、
>>54 >>75さん達から、新しい情報がない限りは、従来の常識の>>95が結論

興味深いVoLTEの話は、>>98のVoLTE関連スレか、新スレ移動で良いのでは?
新スレ作った場合は教えてください

108 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/09(水) 18:18:32.00 ID:6zBtwRIy0.net]
VoLTEを確実に確認できるのは、
3G停波すればapnが必要なのかとか分かるんだけどな

クリアに聞こえる3GHDが邪魔しちゃってVoLTE有効になってるのか分からない
HDマークではなくLTEマークに変えてほしいわ

109 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 00:42:22.68 ID:sKZopIKO0.net]
ここはみまもりケータイの話だけにしてくれ。
3Gが終わる事が楽しみな方は、こちらへ

3Gの停波・サービス終了を予測するスレ [無断転載禁止]©2ch.net・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1462428645/

110 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 04:41:30.33 ID:zx87jBzd0.net]
102です
> 明細のデータ使用量の項目にもVoLTEの項目があった記憶がありますし、
しんぷるに勘違いでした、すいません。

SB製のXperaZ4をLTEonyにして通話確認できました。
たとえIMEI制限でデータ通信できなくてもYモバのAPNを設定することで
VoLTE通話が可能になると確認しました。

現在便利なHUAWEIのsimフリーではSBのVoLTE対応機は皆無(Y!はあるが)
どのようなシステムか判らないけどSBのVoLTEを使いたい時は
SB製のVoLTE対応機が必要のようです。



111 名前:VoLTEの話をながながとすいませんでした。 []
[ここ壊れてます]

112 名前:白ロムさん [2019/01/10(木) 20:57:29.21 ID:0CknE/ZS0.net]
>>106
> VoLTEを確実に確認できるのは、

HD Voice(3G)に非対応だけど、VoLTEには対応してる端末…あるのかな?

> 3G停波すればapnが必要なのかとか分かるんだけどな

VoLTE用apnは、本来は必要
現在は、本体に設定済で非表示
www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/13/news110.html
※ 他社NWでVoLTE音声通話を利用する際に、APNの設定が必要となる場合があります。
(名前:ims、APN:ims、APNタイプ:ims、APNプロトコル:IPv4v6)

> HDマークではなくLTEマークに変えてほしいわ

ピクトに[LTE]は既に使われているので[VoL]?

何か確実に分かる方法があるといいですね

113 名前:白ロムさん [2019/01/10(木) 20:59:30.53 ID:0CknE/ZS0.net]
>>108
> SB製のXperaZ4をLTEonyにして通話確認できました。

何のSIMでの検証ですか?と念の為に確認

みまもり4/キッズフォン?←ここ、みまもりケータイの機種スレなので

Z4はSIMロック解除しないでも使えたのですか?

それとも、みまもりケータイ以外のSBの何用のSIMですか?

114 名前:白ロムさん [2019/01/10(木) 21:04:09.47 ID:0CknE/ZS0.net]
3G停波するまでは使えると思ってた、みまもり1から3が、前倒しで選択を迫られてる状況

乗換先検討、その過程でSIMの使い回しノウハウのためのVoLTE話なら自分は許容範囲かな
ただ「他のソフトバンクVoLTE端末/SIMの話」は「みまもりケータイとの比較」の範疇で

3G音声通話/SMSに問題がなければ、VoLTE/パケットデータ通信ができなくても(imei制限)気にしない!人がほとんどのような気はします

今回みたいな仕打ちに遭わなければ

115 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 21:15:46.22 ID:zx87jBzd0.net]
102&108です。

SB製のXperaZ4はもちろんsimロック解除済みです。
simはみまもり4(nanoへカット)で検証しました。

4G Switcherという携帯電話情報へのショートカットアプリで
優先ネットワークの変更を行い実験をしました。

他のAPNではしっかりとアンテナが無くなるのでIMEIでもAPNが有効に働いていると感じました。

simロック解除の

情報記載不足失礼。

116 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 21:20:05.70 ID:zx87jBzd0.net]
うっかり投稿してしまった。

simロック解除(又はsimフリー)のiPhoneでも
プロファイルを作るツール?もあるらしいので
VoLTE通話は可能になるかもしれません。
VoLTEかどうか判定が出来ないかもしれませんが・・・



117 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 22:40:08.25 ID:Oln+FQGu0.net]
ここはみまもりケータイの話で。

VoLTEこちらで
VoLTEの規格が各社バラバラなのは総務省が無能 [無断転載禁止]©2ch.net・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1493203325/

118 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/10(木) 23:05:52.87 ID:m9u0K/NC0.net]
VoLTEの話もみまもり3終了で4にすると今後音質などどうなるかの話だからスレは間違ってないんだけどな

前スレが過疎り気味だったから活気があってよろしい
と、スレ立てた俺が言ってみる

119 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/11(金) 10:19:29.93 ID:6CGwIuHE0.net]
なんちゃってホワイトプランの為に契約して維持してたから、
今回のは、かなり困るなぁ…
みまもり4にした場合、何か気を付けるところは?

120 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/11(金) 12:18:16.26 ID:TXyNNi6c0.net]
気を付けるところ

みまもり4の在庫ない

121 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/11(金) 12:35:13.62 ID:NC6YJ4Wk0.net]
みまもり4をイオンで聞いたら製造してないから今後入荷しません!って言われた
ソフバンに行ったらそんなこと言われず入荷したら連絡しますねって

122 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/11(金) 14:32:51.49 ID:Tcp3GY1g0.net]
みまもり4を定価で仕入れ(契約)たとして手数料が必要だから1万円位掛かるでしょ。
そこに手間賃に3千〜5千乗せてオクに出したら売れそうですかね?
でも定価の倍以上のボッタクリ呼ばわりされるのかな〜?

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/11(金) 14:37:41.37 ID:k75Ke9bz0.net]
みまもり1ー3から4の種変更の事務手数料は無料

124 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/11(金) 15:40:04.82 ID:unMpJKbN0.net]
>>119
みまもり4 1万未満、キッズ1.5万が個人売買の上限額かな
ボッタくりというか高値じゃ売れ残るだけだ

125 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/12(土) 00:39:12.52 ID:CdWH1/iO0.net]
みまもり1-3ユーザーの為に、みまもり4を増産してくれよ〜!

126 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/12(土) 07:04:46.26 ID:CCkmQfFF0.net]
みまもり4SIMに、3GとかガラケーのIMEIを入れてもAPN繋がるんかな?
誰かやってみた人いる?
端末持ち込みで機種変更しようにも、みまもり4は1個だけなので、どうしようかと。

使ってないガラケーの禿のIMEIならあるんだが。



127 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/12(土) 17:20:22.54 ID:TDRKEnqw0.net]
同じカテゴリのキッズフォンは通る可能性があるけどガラケーは無理だと思う。
何にでも例外はあるだろうから試すことをおススメします。

手持ちの端末は片っ端から挑戦したけど俺は駄目だったよ。

128 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/12(土) 18:00:47.81 ID:RFECXg0q0.net]
俺も色んな端末で試したな
上と同じく繋がらなかった

逆にパケ死しないということだけど、
VoLTEがAPNを利用するなら3G電波が終了したらSIMフリ利用は終了の恐れがある
てかそうしたいんだと思う

VoLTEの話はここから来てるといっていい

129 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/12(土) 18:04:10.74 ID:njAwSOxD0.net]
とにかく助かりたいなら4機種変できる店を探せと

130 名前:白ロムさん [2019/01/12(土) 20:11:58.83 ID:TREFSBkt0.net]
>>116
> みまもり4にした場合、何か気を付けるところは?

4/キッズにすると、5分カケホプランになっちゃうので、ホワイトプランのメリット↓は失う
・01-21時のSB同士無料
・24時間のSB同士SMS無料

端末としてVoLTE対応だけど、
HD Voice(3G)とVoLTE(HD+)に非対応

SIM使いまわしで言えば、
・3G音声通話とSMSは使える
・imei制限により、4/キッズ以外ではパケット通信は不可(MMS不可)
=パケ死しないメリットとも言える
※みまもり3は実質メール放題プラン
・VoLTE通話は >>112の条件を満たせば可能らしい

131 名前:白ロムさん [2019/01/12(土) 20:12:46.23 ID:TREFSBkt0.net]
>>118
注文を受け付けない設定になってないだけで、入荷の連絡は永遠に来ないと思う

3まで(ZTE製)とちがってセイコー製だから可能性はあるのかな?

132 名前:白ロムさん [2019/01/12(土) 20:17:11.16 ID:TREFSBkt0.net]
>>123
imei書き換えの話?

ソフトバンクにはVoLTEオプションがあって、これは4G契約じゃないとONにできない

その制限さえも>>112で回避できるかは不明
・ソフトバンクVoLTE端末(SIMロック解除済)
・ソフトバンク4G契約SIM(みまもり4)
・Y!mobileのAPN


> 端末持ち込みで機種変更しようにも、みまもり4は1個だけなので、どうしようかと。

同一のみまもり4を使っての持込み機種変に上限があるの?

133 名前:白ロムさん [2019/01/12(土) 20:18:54.35 ID:TREFSBkt0.net]
>>125
> VoLTEがAPNを利用するなら3G電波が終了したらSIMフリ利用は終了の恐れがある

VoLTEが利用するAPNと、3G停波との関係が?

134 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/12(土) 20:37:16.43 ID:VO8kZbQy0.net]
>>118
うちのイオンピンク在庫あった
イオン販売エリア取り寄せでホワイトは先客済み
ブルーは残り2台
ピンクは五台

どうせ使わないんだからブルーで取り寄せしてもらったわ

135 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/12(土) 20:37:55.00 ID:VO8kZbQy0.net]
もう在庫限りだそう

136 名前:白ロムさん [2019/01/12(土) 22:19:31.64 ID:K9orYM3Q0.net]
740sc simロック解除のガラケーを持ってる者ですけど、
みまもり4/キッズフォンのsimを差し込めば3G通話とsmsだけなら使えるんでしょうか?

今はみまもり3simで運用しておりますが、11月で使えなくなるので情報求めてます。
上からスレを見ましたが難しすぎて(スマホ運用が前提ばかり?)わからないので
上記ガラケーで使えるか教えていただけませんか?(通話とsmsのみでも良いので)



137 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/12(土) 22:34:32.93 ID:RFECXg0q0.net]
3G停波かIMEI制限しないかぎり使えるよ
SIMロック解除してあるならネットワーク自動調整もスルーさせてるから12月以降も利用できるかも

138 名前:白ロムさん [2019/01/12(土) 22:55:39.08 ID:K9orYM3Q0.net]
>>134
ありがとうございます。
家族割に申し込めば従来同様家族通話

139 名前:iソフトバンク)が24時間無料なのは大きいですよね。
11月末まで粘ってその間で考えてみようかと思ってます。
最悪、YモバイルのガラケーでケータイプランSS(980円)に行くしかないかと思っております。
[]
[ここ壊れてます]

140 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/12(土) 23:22:39.52 ID:RFECXg0q0.net]
>>135
ホワイトプラン潰しだよな

5分カケホも短すぎるけど多キャリアも通話五分まで無料で家族割引はきくし、
DSDSスマホで格安SIMを使いネットしてもいい
カケホの人が多くなったから折り返し電話もありか

自分はDSDSスマホにして利用してる
便利だ

141 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/13(日) 08:01:34.01 ID:cwDF2H7t0.net]
>>129
>> 端末持ち込みで機種変更しようにも、みまもり4は1個だけなので、どうしようかと。
>同一のみまもり4を使っての持込み機種変に上限があるの?

上限はないと思う。
まぁsimありませんで断られたり、本体1個持って行って「2台分機種変更して」とかは断られるだろうが。

言いたかったのは、複数端末で複数のみまもり4simを使おうとしても、
APN設定してMMSとか取れる設定できるIMEIは1個だけなので、足りないなーと。
複数端末で同じIMEIを使いまわしてもいけるなら、いいんだが。。。いけるのか?

中華スマホなら最初から同じIMEIだったりするんだがなー。

142 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/13(日) 12:36:54.44 ID:gXMUI2sX0.net]
>>127
ありがと〜♪
5分カケホなら、キャリア選ばなくても良いんだ!
ところでSMSは有料だよね?

143 名前:白ロムさん [2019/01/13(日) 17:38:42.27 ID:trnNXvDa0.net]
>>138
smsはソフトバンク宛ても含めて送信のみ有料で3円、受信は一律無料。

144 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/13(日) 17:41:14.23 ID:eK8AJ9170.net]
よくわからんけどMNP弾とかにできんの?3SIM
このまま終了は損しそう

145 名前:追記 [2019/01/13(日) 17:44:38.34 ID:trnNXvDa0.net]
>>138
HPにSMS受信のみ無料と記載されてたので、送信は有料かと思われます。

146 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/13(日) 18:37:27.69 ID:PfXxGbPY0.net]
なんちゃってカケ放題ライトだから家族内SMS無料(確認済み)

ソフトバンク宛てにSMS送信したことあるが課金されてなかったな
そもそもみまもり端末がSMS送信不可だから、
無いことになってるのだろうか

今は知らんが



147 名前:白ロムさん [2019/01/13(日) 19:30:09.74 ID:M2/5DhUi0.net]
>>138
カケホプランは、各社ともSMSは送信は有料、受信は無料
UQ mobileのカケホ or 無料通話選択は、どちらを選んでもSMS送信有料(無料通話対象外)

148 名前:白ロムさん [2019/01/13(日) 19:31:34.75 ID:M2/5DhUi0.net]
未確認だけと、ホワイトプランでは有料(従量制)のTVコール(ガラケーのTV電話)はカケホ対象かも
試すには、SIMロック解除済のガラケーが必要だと思われる
ドコモ製でもOKかは未確認
※TV電話としては、SBとドコモは繋がるはず

149 名前:白ロムさん [2019/01/13(日) 19:34:14.16 ID:M2/5DhUi0.net]
>>140
> このまま終了は損しそう

2019年11月末日以降、みまもり専用プランの2年間が何ヶ月残っていても強制解約
※ ソフトバンク用語では「自動解約」
 
・ 自動解約の場合、解除料は不要
・ 自動解約の場合、手続き不要
=連絡が届いていない、事情を把握できていない場合「急に使えなくなった」事案
・ 更新月の存在は無かった事になる
※ なのでMNPしたら解除料は必須
※ 偶然、11月末日が(本来の)更新月の場合を除く

機種変はキッズフォン(ZTE製)が推奨
・機種変事務手数料3000円は免除
・端末代金の分割は月780円

みまもりケータイ4(セイコーソリューションズ製)は、店頭在庫のみだと思われる
・端末代金の分割は月280円

みまもりケータイ4/キッズフォンの料金プランとの違いは略

150 名前:白ロムさん [2019/01/13(日) 19:38:05.02 ID:M2/5DhUi0.net]
>>137
> 言いたかったのは、複数端末で複数のみまもり4simを使おうとしても、
> APN設定してMMSとか取れる設定できるIMEIは1個だけなので、足りないなーと。

おなじimeiが、どうじにネットワークにそんざいしなければいいんじゃないの?

151 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:23:12.62 ID:uyYx4cyp0.net]
みまもり4を探すよりも、MNPの良案件を探した方が良いのかな?

152 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/13(日) 21:24:01.38 ID:uyYx4cyp0.net]
みまもり5とか4月までに出てくれないかな?(笑)

153 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:00:59.49 ID:BJtq1Z3d0.net]
5が出ても高かったら意味がない
正規で使わないんだから安い方がいい

154 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/13(日) 22:45:53.88 ID:HbYZ0Yed0.net]
みまもり4ってみまもりSIM以外の物は使えないの?
3Gガラケーも使えなくなるみたいだから、みまもり4にSIM入れて使いたいんだけど

155 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/14(月) 02:21:31.65 ID:di0WV3dw0.net]
みまもり4SIMにSIMロック解除してあるソフトバンクの3Gガラケーに差すと、
ネットワーク自動調整が入り鬱陶しくなる、401PMで確認した
実質音声とSMSのみ

ガラホに差せば自動調整がなく普通に使える

156 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/14(月) 08:24:22.56 ID:WwIcWOWa0.net]
>>151
すみませんが逆です。
みまもり4本体に普通のソフトバンクSIMを指して使えるかどうかです。



157 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/14(月) 08:45:52.19 ID:nEmy5OFF0.net]
>>152
それはできない
みまもり4はSIMロック解除不可だから  

ガラケーSIMでみまもりのように使いたいんなら、かんたんケータイがおすすめ

ちなみに3Gガラケーが使えなくなるといっても全部じゃないからね
プラチナバンド掴む一部の機種は引き続き利用できる

158 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/14(月) 12:34:37.54 ID:7JeH7acu0.net]
地元に帰省してみまもり4にMNPしようとしたら
住基ネットカードだけじゃ駄目なのな…
結局都内の系列店に取り置いてもらって今週末替えることになった。二度手間…
免許もってないのが悪いんだけどさ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef