[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:46 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-02B Part5



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/29(日) 21:17:34 ID:sZ7AvTLv0]
1220万画素カメラ搭載、
起動から保存までが速い「瞬撮ケータイ」

◆前スレ
docomo PRIME N-02B Part4
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1258686801/


◆みんなNらんど
www.nland.jp/
◆まとめwiki
www24.atwiki.jp/n-02b/
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-02b/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n02b/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆mopera U(公衆無線LANコース)
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
◆アクセスポイントモードについて‥
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091105_00.html
◆iモードブラウザ2.0新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
◆iアプリ(端末スペック一覧)
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
◆冬・春モデル機能比較?[pdf]
www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release091110_00-4.pdf
 
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(FOMA・WLAN計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp[N-02B FOMA]?通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B&career_id=1
▼mpw.jp[N-02B WLAN]?通信速度 統計(※11月20日 現在 未計測)
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N02B_WLAN&career_id=1

100 名前:白ロムさん [2009/11/30(月) 21:45:03 ID:giFiUi3dO]
早く抹茶欲しい

101 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 21:45:41 ID:aNOfkEfO0]
汚れるかもしれんが白緑

102 名前:白ロムさん [2009/11/30(月) 21:46:21 ID:vQysHjGTO]
これデザインもカラーも神だから全色買う

103 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 21:46:38 ID:lM1d9yRyO]
11日発売するんかね?

01Bは1月からマイセレクトやるらしいから12月15日説が有力っぽいけど

んで向こうのスレだと02Bの方が発売早いと言われてるし

やっぱ11日かな

せめて正式発表してくれればやきもきしないで待てるのに

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 21:48:14 ID:D+50IUWXO]
>>85

遅レスだけど自分も今回買い替えたいけど前の分割残ってるから、
どうなるのかDOCOMOショップの人に聞いたら

新しい携帯と一緒に分割で払ってもいいし、
新しい機種買うときに一括で前の分払ってもいいし、
しばらく一緒に払ってお金が貯まったら前の分の残りを一括で払うこともできますよって丁寧に教えてくれた

ほかのDOCOMOショップはわからないけど、聞いてみるといいかも

105 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 21:52:50 ID:c2jr1Qcw0]
モック触ってデザインとゴツさが気に入ったけど
あとはサクサク感がどの程度かだな〜

106 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 21:55:10 ID:/MeK/X5w0]
>>15です
遅くなったけどレスくれた人ありがと
もう少し悩んでみるよ
買い物前のこの悩んでるうちがとても楽しい

107 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 22:21:15 ID:F1zcWLhX0]
白青出してほしい

108 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 22:35:03 ID:jw7HMu6xO]
白緑でもいいけどラメだけどうにかしてほしい



109 名前:白ロムさん [2009/11/30(月) 22:36:33 ID:vQysHjGTO]
>>108
ラメ最高!

110 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 22:44:35 ID:tN/bAfTR0]
>>74
過去のモデル見直してみて思ったんだけどデザインは、

N905i〜普通
N906i〜グラデーション
N-01A〜サイバー
N-06A〜ラグジュアリー
N-02B〜サイバー

って感じだから夏は六角形やめるかもね。


111 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 22:44:38 ID:z5apJB+g0]
黒だな
あのヘックスがたまんねぇ

112 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 22:53:04 ID:tgF+cPgbO]
銀緑なら選んでたな

とりあえずモック見て選ぶが今の候補は黒

113 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 22:53:19 ID:Vm0XxBuxO]
これだけカラーリング議論が続く機種も珍しいね、
それだけ決定力に欠けるというか、奇抜に近いけど意外と良いからなのか。
買う前から変に愛着がわいてしまったよw

114 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:03:46 ID:HWmbpSYuO]
黒or銀で悩み中
油脂さえ付かなければ黒なのに
でも銀オレンジってなかなかなさそうな色も捨て難いんだよな

115 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:08:30 ID:Qag92PDhO]
俺は白緑一択。
黒と銀橙の間くらいな感じがして好きだ

116 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:09:19 ID:hOgMGyjyO]
何そのヒート トリガー?

117 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:11:08 ID:GEz7phflO]
どんな人なら似合うのか逆に考えてしまうなw
いかつくて古臭い形にサイバーチックな配色、そして中身はハイスペック…
宣伝の玉木くらいのイケメンなら緑も似合うが、それなら普通にSH系のデザインを使ってほしいw
意外とヒップホップなファッションとは相性良いかも。

118 名前:白ロムさん [2009/11/30(月) 23:15:03 ID:/AHxAImYO]
もうマジネタ切れだよな。
つかどうせ発売日は決まってるんだから
発売日の発表ぐらいはしてもよくね?
それとも1週間前にしなくちゃならん理由があるのか?



119 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:31:11 ID:InfUiFoS0]
はいはい、買う色が決まった奴も悩んでる奴もチラシの裏にでも書いとけ。
おまいらが何色買うか、なんてことはおまい以外の大多数にとってはどうでもいい事だ。

ちなみに、淀の店員に聞いた所だと、
まだ大きな声じゃ言えませんが・・・来週末くらいだったと思います
だってさ。>発売日

120 名前:白ロムさん [2009/11/30(月) 23:34:16 ID:1HCg1r/n0]
ああなるほどね。
来週末ってことは12月11日頃かー

おkおk、ここだけの内緒話ね。

121 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:39:24 ID:lM1d9yRyO]
てことは4日発表?

俺は黒予約したけど、ここにきて悩む

F08も紫出してDSのねーちゃんが『あまり無い色なんで個性が出ていいですよ−』って勧めてきたけどN02と比較すれば全然個性的じゃないし

なんか好い意味でアバンギャルドな配色に思えてきた

122 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:43:04 ID:vQysHjGTO]
>>121
黒は地味だからね

123 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:46:35 ID:OT8K30MK0]
大阪だと、
緑→大和路線?
橙→環状線?

124 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:48:28 ID:q9chwXAH0]
この携帯ってWi-Fi機能があって無線LANのアクセスポイントに接続することで
54Mbpsの速度でネットが出来ると仕様にあるみたいだけど、例えば持ってる
ノートPCが無線LANに対応している物だったら直接アクセスポイントに接続すれば
良いわけで、別にこの携帯のWi-Fiは使わなくてもいいって事だよね?

125 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:49:06 ID:1HCg1r/n0]
んーそんなとこだろうか

126 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:50:11 ID:1HCg1r/n0]
アクセスポイントのない所で無線LAN経由で使うための機能だからな
あるところで使っても別にそれは自由
つうか書くまでも無い

127 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/11/30(月) 23:54:19 ID:q9chwXAH0]
ごめん。何が言いたかったのかというと、この携帯自体がアクセスポイントになって
どっかdocomoかどこかわからないけど契約しているところのサーバー経由で
ネットが出来るのかなって思ったんだけど、どうもitmediaの解説にはそうは出ていなくて

128 名前:白ロムさん [2009/11/30(月) 23:57:19 ID:1HCg1r/n0]
>>127
ぢゃ、代表してソフトバンク子会社のITmediaに質問状出しといてー



129 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:02:31 ID:YY/NBeFP0]
>>128
ごめん。出ていたw
最初の1行目は要は無線LANに対応してないPCとかを無線で接続出来るように
するためにこの携帯がアクセスポイントと無線でやり取りして、無線LANに対応してる
PCの場合はこの携帯自体がアクセスポイントとしてネットが出来るって事なんだね。
でも月いくらするのか調べてみたら\13,650もするのか・・・なまら高けぇ・・・orz
これイーモバイルと別々で持っていた方が安上がりのような?

130 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:12:56 ID:yAFkuBTv0]
>>129
高けぇよなぁ。上限を低くしてくれるかと期待してたんだが。

ドコモのみ契約の場合でも、データ通信契約と分けた方が
費用が抑えられる点について、
ケータイwatchで記事になっていたが、
まーそれでもエリア面でドコモが良いって人もいるだろうし、
データ通信でも1契約だから、今はそっちが欲しいんだろうな。

>無線LANに対応してないPCとかを無線で接続出来るように
>するためにこの携帯がアクセスポイントと無線でやり取りして、

え? これだと新機能になるんだが。
やはり問い合わせてみてくれw

131 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:21:42 ID:d6NoZjy7O]
>>128
ここしばらくITmedia見てないなぁ。
PRが増えて見づらい構成になったし、ハゲが携帯始めてからSoftBankの提灯記事が目立つ。

携帯関連はwatch一本でいいわ。

132 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:33:56 ID:aZexj6X90]
>>129
どの記事の話をしてるんだ。誤解を招くようなイミフなことを書くな。

133 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:36:27 ID:1vxFftTj0]
>>132
k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091030_325491.html
これじゃない?
とくに>>130(だよね?)がイミフな事書いてるとは思わないけど・・・

134 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:38:11 ID:YY/NBeFP0]
>>132

>Wi-Fi機能も備え、無線LANアクセスポイントに接続することで、
送受信最大54Mbpsの高速通信でインターネットを快適に利用できる。
携帯ゲーム機などの無線LAN対応端末のアクセスポイントとしても使え、
3G回線を使って外出先などでもオンラインゲームが楽しめる。

plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/10/news064.html


そういう意味と捉えたんだけど・・・違うの?

135 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:40:42 ID:b9YK3vmi0]
すっげえかわいい同僚が銀×オレンジ買うんだってよ・・・

俺もマネしようかな

136 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:45:03 ID:Kh32ENF50]
おまんの好みやからなんとも言えんがな

137 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:47:29 ID:aZexj6X90]
>>134
一行目は携帯自身のフルブラウザとかメールとかを無線LAN回線使って通信できるって話で、
二行目は携帯をアクセスポイントとして使う時の話。

「無線LANに対応してないPCとかを無線で接続出来るようにする」つうのが意味わからん。

138 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:50:06 ID:/d+gYsWI0]
内藤×亀田戦の舞台裏でリングアナがTBSに激怒 - MSN産経ニュース
sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/091130/mrt0911301234005-l4.htm




139 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:50:43 ID:H5bF4qZI0]
なんかワケワカラン話になってるな。

>>>Wi-Fi機能も備え、無線LANアクセスポイントに接続することで、
>>送受信最大54Mbpsの高速通信でインターネットを快適に利用できる。

この部分は、たとえば家に無線LANアクセスポイントがある場合は、
携帯を(DOCOMO網ではなくて)無線LANに直接接続することにより
フルブラウザでネットができる、ってことだろ。


>>携帯ゲーム機などの無線LAN対応端末のアクセスポイントとしても使え、
>>3G回線を使って外出先などでもオンラインゲームが楽しめる。

一方、この部分は、携帯がDOCOMOのFOMA網の配下で
無線LANのアクセスポイントいなるってこと。

DOCOMO ---(FOMA網)--- N−02B ---(無線LAN)--- PCやゲーム機

前半と後半で別のことを言ってるんだよ。

140 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:53:33 ID:YY/NBeFP0]
そういう意味だったのか・・・。みなさんありがとうございました。
だってこれ文章わかりにく・・・自分が愚かでした(´・ω・`)

141 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 00:53:44 ID:MqBVPXj+0]
おい発表いつだよおいはやくしろよおいこらしばくぞおい
とにかくはやくしろこらおいまだかこらおいはやくしろやこらおいおい
まだかこらおいまだかよおいこらはよしろおいおい
おまえこらきいとんのかなめとんなおいこら
おいお前きいとんのかこらなめとんなおいお前おいこらなめとんなこらやるぞおい
なー

142 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 00:53:48 ID:dptgPv3hO]
背面イルミが白だけってのがムカツク

143 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 01:13:57 ID:gJn01upW0]
ID:YY/NBeFP0が勘違いするのも無理なからんよ。実際、わかりにくい。
つか、4つのシリーズわけも、携帯の買い方も、料金プランの選び方も、すべてがわかりにくい。

144 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 01:14:29 ID:t1hQKeIh0]
>>139
横からレス
やっと後者の意味が分かった。ありがとう

ちょっと予約してくる

145 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 01:29:27 ID:Ry85MOMuP]
料金プランはだいぶ分かりやすくなったと感じるけどなぁ

146 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 01:43:23 ID:PvnsNhJR0]
わかりにくいからドコモショップを維持することが出来るんだよ

147 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 03:45:45 ID:DtbSahnLO]
>>139の場合
金額はいくらになるの?
加入が必要なオプションもおせーて欲しい

前段部分はパケホすら加入不要?

後段部分は速度128kでパケホWとmoperaUの加入が必要?
パケホWで6000円くらいと
moperaはいくらのヤツでイイんだ…?

148 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 04:19:58 ID:C04Y+ox4O]
冷えた黒ビールとフランクフルト。それとN-02B

それさえあれば奴はご機嫌さ



149 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 05:06:52 ID:jGpSaJaTO]
この携帯ってドコモ回線使わずに家のネット回線経由でネットできるの?

150 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 05:37:20 ID:BTM/aqi0O]
N905iを使って早2年、N-02Bを楽しみにしているんだけど…久しぶりに携帯板に来て機種型式にびっくり。全然統一されていなくて何がプライムで何がスタイルシリーズなのかちんぷんかんぷん。しかもN-02Bの前はN-06Aってなんでなんだー!?
以前は、905iの前が904iように数字を見れば販売順がわかったんだけど今の‥例えばN-02Bの“02”や“B”には何か法則はあるのでしょうか?…プライムやスタイルシリーズの識別や販売順は識別できるのでしょうか?
“N”はNEC製と言うのはわかるんだけど…。
すみません、基本的なことで。

151 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 06:09:35 ID:WG8n1+2DO]
Bは年だと思えばよろし
A2009
B2010
あとはその年にそのメーカーから出た順番で0*Bって感じ
来年の今ぐらいには
Cになるって事
俺も?この型番あんま好きじゃないな
つかdocomoは26年間この型番で行くのかな?w

152 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 06:09:44 ID:DiMxj3oW0]
タッチパネル…
Fみたいに開いたまま使えるのかSHみたいに
画面を外向きに閉じないと使えないのか気になる

153 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 07:09:05 ID:WYpD1gvWO]
N-02Bの後継機ってN-06Aなの?

154 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 07:10:24 ID:WYpD1gvWO]
>>153
間違った。N-06Aの後継機ってN-02Bなんですか?

155 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 07:22:45 ID:BTM/aqi0O]
>>151
レスありがと!
なるほど、年と順番って感じなんですね。なんとなくイメージできてスッキリしました…‥
決して大げさでなく‥ここ1年数ヵ月間で一番嬉しい気持ちです。‥…父との死別‥母の介護‥旦那は浮気で帰って来ず‥子供はインフル…‥。
販売されたらN-02Bと共にもう少し生きてみます。本当にありがとう!

156 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 07:32:36 ID:hr8XHDA0O]
>>155

ドンマイ!
人生悪いことばっかじゃないぜ

157 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 07:38:59 ID:zEPVtna3O]
90x.70xの頃のイメージで、数字が大きい方が新しく見える。
906i等が出てしまうと、905i等が明らかに古いのがわかってしまう。
90xと70xじゃ、90xの販売数の方が遥かに多い。

↓型番変更後

PRIME.STYLE…と分けたら販売数に差が無くなった。
70xで売れなかった廉価機種がバンバン売れるようになった。
N-06AとN-02Bのどっちが新しいのかわからない人がいる、N-02Bが90xと70xのどっちに近いかもわからない人もいる。

まぁ、ドコモの作戦通りです。

158 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 07:41:12 ID:ME8hwRwcO]
>>147

>>2-3 を読んでから質問を。



159 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 07:46:10 ID:Ry85MOMuP]
>>151
最後のAとかBはメーカーを表すアルファベットをスキップするらしいから26年は無いw

160 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 08:09:31 ID:0N4nsIp8O]
イルミは白だけなの?

161 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 08:25:19 ID:D+B2jH/xO]
イルミの話たまに出てるけど本当に白だけなの?

162 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 08:33:56 ID:d6NoZjy7O]
>>129
確かに、よく記事を読むとそう捉えられる部分もあるな。
とくに予備知識を持たずに読むと間違うかも。
ケータイWiFiより遙かに使えるのにこの扱い、さすがハゲ系ITmedia。

163 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 08:51:37 ID:dptgPv3hO]
>>160
>>161
白だけ

164 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 08:57:09 ID:UMh+ZKvOO]
>>108
削れ

165 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 09:06:22 ID:wpLjlXSS0]
>>146
docomoは本当はDSをなくしたい(減らしたい)んだけどね。
だからほとんどの手続き関係・購入をネットで出来るように整備しつつある。

166 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 09:13:02 ID:gcK7crzz0]
>>157
つーか機種多すぎだろ。
自動車だって車種再編とかの動きになってんのに各メーカーこんなに出したら無駄すぎるだろ。
ただでさえ販売台数減ってるのに機種を絞らないと製造コストも削減できないぞ。

167 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 09:15:19 ID:dptgPv3hO]
>>166
お前馬鹿だなw

168 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 09:49:32 ID:bwpeyhb+O]
>>165
増え続けてますよ。地元の携帯屋すらろくにない駅のそばにオープンしましたもの。



169 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 09:55:55 ID:gcK7crzz0]
>>167
んじゃお前が多機種発売する合理的メリットを説明してみろよ、低脳。

170 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 10:28:15 ID:HqykGo2DO]
ボタンに色が付いてるだけだから。
バックライトは白。

171 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 10:28:31 ID:vvFBfOUxO]
一本に絞ってその分色々よくなってくれたらなぁ
薄型軽量防水で高性能
とかね

172 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 10:29:00 ID:PKsggDA8O]
>>139 スマン頭悪いんで教えてください

後半のAPモードの接続の時なんだけど、自分が加入しているISPはどこでもいいの?

N02Bが無線APで、無線LAN内蔵のnetbookから接続してメールの送受信する時とか…

173 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 10:56:43 ID:1eMBNlTM0]
>>169
お前マジで馬鹿なんだなwww

ガキは引っ込んでろ
つーか死ね

174 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:02:47 ID:UMh+ZKvOO]
>>173
どんぐり乙

175 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:04:03 ID:RTTkkKOWO]
何の根拠も示さず馬鹿とかガキとか死ねとか、小学生以下の精神年齢だなw

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:08:50 ID:sO0HMZ3i0]
それもこれも発売日が発表されないせいだ。
早くしてくれ。

177 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 11:12:20 ID:LAYDyEEHO]
まあ、機種絞った方が確かに製造コストは減ると思われ。


メーカーは端末の価格が上がることよりも、外装ちょいと変えて中身ほぼおんなじのを
作り続けた方が仕事があるんだろうが…



178 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:17:50 ID:gduRQCWgO]
開発正式発表後、それらの機種が発売し初めると
裏情報をリークしてくれる人があまりいなくなるようだから、
事前の発売日情報があまり入ってこなくなるのがねぇ…




179 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 11:18:30 ID:uHFdzHcgO]
この機種って基本的にN905みたいな 操作と一緒ですよね?
例えばネット閲覧時の進むと戻るは左ボタンと右ボタンみたいな
Fみたいにネット閲覧時にいちいち戻るとか押さなくてよいんですよね?

180 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:20:32 ID:1eMBNlTM0]
>>179
情弱死ね

181 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:26:11 ID:v7KFzqyX0]
>>179
なんでNだけ特別だと思ってるの?バカなの?死ぬの?

182 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:27:11 ID:sO0HMZ3i0]
>>179
俺もN905からの機種変だから詳しくは知らないが、N905とは違うね。
少なくとも戻るは左じゃない。
ニューロ周りのボタンの機能割り当ても違うしマルチは独立したし、最初は戸惑うだろうなあ。

183 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:29:31 ID:dptgPv3hO]
>>179
死ねよゴミ

184 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:31:02 ID:w++g2vosO]
>>169
販売台数が減ってるからこそ、
何機種も出さないとトータルの台数が出ないんだよ。
製造コストは、当然ほとんどスペックが同じような機種を出す。
例えば上位機種と比べてGPSが無くてカメラの画素数が小さいだけ、
とかならファームの開発費はたいしてかからないし。
まあメーカーで働いてれば常識で分かることだが。

185 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 11:35:48 ID:d6NoZjy7O]
>>178
今回のNはPC接続のアクセスポイントとして128Kの鯖がデフォで登録されているらしいので、
それが稼働を始める12月以降に発売する必要があったんじゃないだろうか?

実際稼働して問題が無い事を確認した上で発売だと考えたら、
数日内にアナウンスあるんじゃないかと思ってるんだけど。

186 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 12:05:15 ID:bWbFooXJO]
>>151
横レスだが、俺もしらんかった
勉強になった
サンク

187 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 12:22:50 ID:0N4nsIp8O]
白の背面イルミはどのように光る?

188 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 12:30:26 ID:s1dQawZP0]
背面イルミは白だけ?みたいだけど
時計を表示する所はどう?
何色かで光ったりしない?



189 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 12:37:36 ID:dptgPv3hO]
>>187
>>188
DSとかで聞けよクズ
死ね

190 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 12:44:24 ID:Sivghfvw0]
>>172
なんでも大丈夫
ISP加入してなくても大丈夫

191 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 12:52:43 ID:0YmZEkMSO]
12月発売とあるので1日の今日発売日の発表があるはず…
と思っているのは俺だけだろうか

192 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 12:58:24 ID:5yFl/dfnO]
>>191
今日、発表されるのは、
F-03Bだと思われる

DSで12月4日発売POP目撃情報が多数あるからな



193 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 13:26:59 ID:b9YK3vmi0]
もういきなり発売中でいいよ

194 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 13:48:26 ID:HgqbPNIY0]
ID:dptgPv3hO
お前友達いないんだな・・・可愛そうに。

195 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 14:24:05 ID:+V6najbpO]
>>194
そうやって構われるのが楽しいんじゃないの

事前情報が出尽くして、あとは実機がないと話にならんという
発売直前のこの時期だと暇を持て余す奴多いから。

196 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 14:32:09 ID:2/o6lxr/0]
発売と同時にホモが出回ってくれたら良いんだが‥
しかしガンメタかチャコールグレーに、渋めのメタリックレッドのツートンで出して欲しかった
って、AUのカシオになっちゃうかw

197 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 14:32:10 ID:pv5pjNEEO]
今回携帯サイトは機種紹介のフラッシュは作らないんかね?

198 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 14:58:52 ID:bwpeyhb+O]
>>196
DSだったら発売日にはホモが出るだろ。



199 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 15:08:34 ID:s1dQawZP0]
>>189
DSて何?

そこが光るの?

何色に光る?

何パターンかあるのかな?

グラデーションなんかもあるといいんだけどどう?

あとちんちん見せろ、このうんち!!



200 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 15:24:26 ID:C04Y+ox4O]
公式F3来たね
Fが4日発売って事しか発表しないってのはN02の4日も消えたって事か

201 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 15:52:08 ID:Ry85MOMuP]
来週以降が確定したな。

202 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 15:54:06 ID:MvzfKlxO0]
特定のアクセスポイントとやらはどこに載ってるんだ

203 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 15:59:50 ID:a4We1RjAO]
そうよねぇ(´∀`)、早くホモ触りたいわ〜。今あたしホモ弁食べてるわぁ〜。夜は肉棒食べるわぁぁ〜キャー!!

204 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 16:16:15 ID:8zIrfny/O]
>>202
公式の128k通信のページ

205 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 16:28:31 ID:gcK7crzz0]
なんかカタログとか見てもAP機能さっぱり宣伝してないが何か理由あるのか?

206 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 16:39:27 ID:d6NoZjy7O]
>>205
docomoはそういう需要が読めないタイプだからなぁ。
カタログ見ても、ピントのずれたセールスポイントを押し出してるのが常。

たとえ128Kでも、従来の携帯より断然使い方の幅が広がってくるのに。勿体ない。

207 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 19:21:21 ID:dptgPv3hO]
>>199
docomo shop

WhiteだったらWhiteとGreenの間が光る

白色だけ

知らん

無い



208 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 20:14:44 ID:yE8iZlNY0]
ネットの戻るが左ボタンで戻れないって本当なの?
マジデツカイズラクナイカ?



209 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 20:28:31 ID:lvwysFs00]
>>208
iモードブラウザ2.0の仕様じゃなかったっけ?
P905からだけど慣れるまで使いにくそう

210 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 20:32:52 ID:eX918i5VO]
まさかSHみたいにページを完全に読み込むか中止するまではページ移動できない仕様じゃないよな?

211 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 20:33:39 ID:lvwysFs00]
>>210
それは気になる

212 名前:172 mailto:sage [2009/12/01(火) 20:39:07 ID:PKsggDA8O]
>>190 ありがとうございます!
F906i持ちですが、サブでiPhone考えていたのですが、N02B買います。

買い増しというか新規で買えばよいですよね

F906iはauからのMNP一括1円。機種変更だと何かと面倒になりそうな?(最近の携帯の契約ってややこしくてわからん)

213 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 20:45:23 ID:yE8iZlNY0]
>>208
なぜドコモはそんな仕様にしたんだ?
しかもNだけじゃなく最近の全機種なんでしょ?

214 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 20:49:36 ID:/FFMlYg4O]
この携帯に6万も出して買う奴なんかいるの?また断トツに売れないだろうな。

215 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 20:53:09 ID:dptgPv3hO]
>>213
オペレーターパックって何ですか?

216 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 20:56:01 ID:Ry85MOMuP]
>>214
PRIMEはどれも約6万するわけだが
どれなら買うの?

217 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 20:57:47 ID:VCL7bZCSO]
戻るボタンの位置がちょっと変わっただけでなんで使いづらいんだよ
1センチも変わってないだろ

218 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 20:59:53 ID:H/d+JX0vO]
長押しになったんじゃなかったっけ、ページ移動



219 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 21:00:01 ID:yE8iZlNY0]
>>217
何ボタンで戻るになったの?

220 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 21:04:27 ID:Ry85MOMuP]
ニューロの左右のソフトキー

221 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 21:04:29 ID:dptgPv3hO]
ukiukiwakuwakuytv

222 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 21:06:45 ID:d8Y+ufuu0]
自宅でフルブラ(非i-modeサイト)、ipod touch&PCにてAP利用の場合、
結局どんな契約が一番安くなる?

mopera Uとあとは、Bizホ?パケホダブル?

223 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 21:19:06 ID:dptgPv3hO]
T
B
S
-TBS

B
S
|
T
B
S

TBS

BS-TBS


TBS




BS-TBS

224 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 21:56:42 ID:W2H2BgXSO]
この携帯片手で開けにくいな
重いし
見た目は良かったんだが触ったらダメだったわ

225 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 22:09:57 ID:d6NoZjy7O]
>>222
パケホW 5985円
moperaUライト 315円(4/30まで無料)

226 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 22:23:10 ID:JRb4z5wHO]
N902iからこの機種に買い替える予定なんですが、
最近の機種って6万円ぐらいするのを2年ローンとかで買うんですよね?
その際、機種変する時は頭金みたいな形で、最初だけちょっと多めに払ったりするんですか?
それともしょっぱなから月割りの価格だけですか?

227 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 22:25:55 ID:H/d+JX0vO]
頭金は大概のとこで無料になるだろ、オプション申し込みとかで

228 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 22:28:47 ID:oYH/+v0iP]
>>226
払えるなら一括で買った方がいい
ヨドバシとかで一括で買えばポイントも付くし。

頭金はただのショップへの強制お布施みたいなもんだからない方が安い(払った分月々の支払う料金が下がるわけではない)

2年後、型落ちした商品に金を払ってられるかどうかじゃない?
金が無いなら分割。あるなら一括で。個人的には一括推奨かなぁ



229 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 22:30:05 ID:JRb4z5wHO]
>>227
なるほど、ありがとうございます
かなり久しぶりの機種変なので携帯の進化っぷりが楽しみですw

230 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 22:33:39 ID:JRb4z5wHO]
>>228
一括ではちょっと厳しいんで分割にしときます…
どうもありがとうございます

231 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 22:35:01 ID:d8Y+ufuu0]
>>225
thx

232 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 23:22:31 ID:RCL6axQ1O]
ガチンコHSDPA速度、今回はSH01Bにかなわないな

233 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 23:26:02 ID:UtnTDX4HO]
まだ出ないのかな?

234 名前:白ロムさん [2009/12/01(火) 23:45:16 ID:vjVjMOFjO]
中身は最強でしょ?この携帯?

235 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 23:48:55 ID:2G1ztQZ0O]
最強ってなに?うけるw
厨二?うけるw

236 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/01(火) 23:59:54 ID:d6NoZjy7O]
>>235
最強と言ってもいいかもよ。
好きな端末を子機化してFOMA網で使う事が出来るんだから。
i-modeもメルアドもFeliCaも維持したまま、
iPhoneアプリやAndroidアプリなども自在に使える画期的な端末。

237 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 00:05:03 ID:nzBunT7l0]
未だに色が決まらない。
緑、橙という奇抜な色が入っていてなかなかないデザインの白か銀にするか
無難に黒にするか
個人的に白は嫌いだから、銀か黒かな
この2色から絞れない

238 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 00:30:26 ID:e/9Yg4jbO]
黒なら銀も入ってるじゃないの



239 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 00:35:59 ID:ExV6wNRQ0]
>>237
俺もだ。
黒は指紋べとべと。
銀は表面だけ。
毎度毎度指紋にイライラさせられるから銀もありかな、と思ってる俺。
ただ、銀は正直どっちかと言えばかっこよくはないんだな。

240 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 00:52:35 ID:nzBunT7l0]
>>238
まあ、黒は銀も入ってるって言えば入ってるけど。
>>239
黒だと指紋以外にも手の油脂の跡が残るんだよね。
この機種の場合、指紋は内側だけだろうけど、油脂は表にも付きそうだし。


最近、電器屋でもっく見てると、店員が寄ってきてゴチャゴチャ言われるんだが、カタログに描いてあるような事しか言わない件。
発売日聞いても、教えてくれない(決まってない)し。

241 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 01:05:48 ID:ZUDq5aSAO]
俺は銀か黒かで悩み中
決め手がない

242 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 01:08:19 ID:toLu7DtS0]
>>228
DSで買うのとヨドで買うのと値段一緒?
一緒ぐらいだったらヨドで一括で購入したほう得だよな。

243 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 04:42:24 ID:plPwuhXiO]
>>232
こっちはまだまだサンプルが少ないから分からんぞ?2730が最高だが3000は越えるだろうよ

244 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 05:18:34 ID:o7mh4O1lO]
mpwの記録がどう出たところで重要なのは
自分の居るエリアでどのくらいのスピードが
出るかだからなぁ。
今はN-01Aだけどうちでは2300くらいが限界。
それに日常使っている時にmpwの記録なんて気にしたりしない。
あからさまに遅いのでなければわりとどうでもいい。

245 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 06:00:47 ID:MoBZRMIuO]
ワンセグ用アンテナを伸ばして電話したらカッコいいですか?

246 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 06:07:43 ID:/KyvBwDpO]
F=瑛太
P=水嶋ヒロ
SH=タレント無し
N=また玉木宏?になるのか?

そういやN8のCMはねーちゃんだったなぁ

247 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 06:47:17 ID:MoBZRMIuO]
>>246
「なるのか?」じゃねーよ

とっくになってんじゃん

248 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 08:32:17 ID:sqW64X56O]
なんで緑だけイルミなんだ
贔屓すんなよ、黒に決めかけてたのに…



249 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 08:49:07 ID:ZUDq5aSAO]
>>248
kwsk

250 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 08:50:48 ID:mZXMgL6mO]
>>248
意味不
くわしく

251 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 09:47:35 ID:5MzdVWL90]
そろそろ発売日だせよな
まさか来年とかいわんよな?

252 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 09:49:44 ID:O9HAwu8Y0]
まぁ間違いなく来週でしょうね。

253 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 10:08:26 ID:sqW64X56O]
>>249
>>250

あれ書き方おかしかった?
緑だけ背面イルミなんですよね?

254 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 10:11:18 ID:fcgenfDnO]
>>253
「緑だけ背面イルミ」の意味が分からない

255 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 10:14:03 ID:sqW64X56O]
>>254

>>188にそうやって書いてあったから白緑だけイルミネーションが光るのかと…

256 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 10:21:58 ID:/WlrXmv8O]
イルミネーション≠鮮やかにグラデーション

ここでいう背面イルミとは背面のサブディスプレイのことで、そのディスプレイの文字が白ってことじゃないかな‥

257 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 10:22:04 ID:sqW64X56O]
もしかしてイルミネーションの色が白だけって事だったのかな

今日DSで確認してきます
すいませんでした…


258 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 10:25:28 ID:sqW64X56O]
>>256
そうですよね!恥ずかしいorz

カタログにもそんな事書いてないしなって思ってたんですよ

ありがとうございました



259 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 10:36:56 ID:JMTT0St7O]
ヤマダで頭金について聞いたんだが、各種サービス加入毎に割引金が決まっていて、全部入れば0円。
前までは既加入サービスについては自動的に引かれていたのに、今回から新規加入分についてからしか引かれないそうだ。
つまり、元からすべてに入っていると頭金からはまったく引かれない。

いったい何がしたいんだ?あくまで長期契約者は大事にしない体質を貫くのか?

260 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 10:39:24 ID:/WlrXmv8O]
>>258
いや、私も調べてみて再確認した感じです。
最近季節柄イルミネーションと言うと、なにかこう鮮やかでいろんな色があるイメージですが‥そもそも言葉的には“イルミ=電飾”なので単色でも十分イルミネーションだとか。

261 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 10:56:15 ID:+zYgPRcd0]
>>259
機種変前に全部解約すればいいのでは?

262 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:04:35 ID:j+QCmPFJO]
タッチパネルは、通常開きの時も使えるのかな。
前スレであったつべの映像だと、画面を回転させた状態でしかタッチしてないから判断できなくて。
もし知ってる人いたらお願いします!

263 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 11:05:42 ID:O9HAwu8Y0]
長期契約者より新規

264 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:08:41 ID:o7mh4O1lO]
>>262
前スレだかでターンした時だけと見た覚えがある。

265 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:21:45 ID:dqFpMA2WO]
頭金って結構取られる?

266 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 11:24:53 ID:dPgTldZLO]
結局いつ発売なの?

267 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:37:06 ID:jKzJXxyNO]
NGワード「?」

268 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:38:42 ID:dPgTldZLO]
>>267
知らないから答えられないって素直に言えばいいのに…w



269 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:39:44 ID:RgJa84z6O]
>>262
通常に開いたときは無理。
画面を回転させたときのみ。

270 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:39:48 ID:9uaThmmL0]
発表されてもいないのに、発売日なんてわかるわけないだろ

271 名前:平塚 ◆Dj4QoOntWo [2009/12/02(水) 11:40:51 ID:Ykay2dYDO]
>>268
いちいち質問するお前が悪い

272 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:48:26 ID:+zYgPRcd0]
>>263
条件わかんないけど機種変クーポン10,500円貰ったよ

273 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:50:32 ID:5QmIEtszO]
端末の値段ってDSによって違うんですか?


黒ほしいなぁ!

274 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:52:02 ID:toLu7DtS0]
>>272
どこでそんなもんくれんだよ?
15年以上docomo愛用してる俺には何にもないぞ?

275 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 11:58:03 ID:I3CfizG40]
発売マダー?チンチン

276 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 12:04:37 ID:XcGdi31KO]
>>259
池山では、すでに入っててもOKだったけどな。

277 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 12:10:30 ID:+zYgPRcd0]
>>274
プレミアクラブからメッセージRで送られてきた
メッセージR許可してないとダメなのかも?

278 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 12:21:19 ID:mrgcx2KSO]
メッセージR許可してなくて、メール来なかったけど、プレミアクラブを確認したら、10500円クーポン対象者だったよ。



279 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 12:29:46 ID:/KyvBwDpO]
>>247

そうだった
落ちぶれてすまん

280 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 12:30:46 ID:VN/L+4CyO]
>>272
裏山
うちに来たのは新規契約でしか使えないやつだった。


281 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 12:32:27 ID:+zYgPRcd0]
>>280
N905iから2年だからかな?ちなみに9年目
今回クーポンあるから機種変する気になったし有用なサービスだね

282 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 12:46:53 ID:4IPM8IbX0]
128Kのアクセスポイントって公開されたの?

283 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 13:02:30 ID:toLu7DtS0]
>>277
なんだよ、どこから確認するんだよ?
ディズニーカレンダープレゼントぐらいしかないぞ。

284 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 13:04:38 ID:oBLOiRsBO]
>>268
質問したのに答え貰えないとか憐れ過ぎるw

285 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 13:17:39 ID:sqW64X56O]
>>260
イルミネーションとイルミが違う言葉で、自分が間違って認識してたと思ってガクブルしてましたw

調べて頂きありがとうございました^^


286 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 13:26:29 ID:hfU1++3gO]
>>283
見つからない=対象外

287 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 13:43:32 ID:EZ74GapT0]
>>278
対象者とかどこでわかるの

288 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 14:14:07 ID:HnHMn8pmO]
11月上旬にmyインフォーメールってやつで機種変更クーポン来たよ。

5250円のやつ。

905で2年。ドコモは10年使用。



289 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 14:19:32 ID:SOYjsEZpO]
前から言われている11日なのか、01Bと同じ15日なのか…?

11日だとすれば今週発表なくても来週の4日位前に発表あるのだろか?

予約出来てもあまりに音沙汰ないとかえってやきもきするな…

290 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 14:54:31 ID:qQwp3ZPg0]
もうすぐ15時だけど今日発表の可能性はあるかな

291 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:05:52 ID:rkyZDJ4x0]
今日の発表はSH-04Bだったなw

292 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:09:58 ID:tV2XwUzqO]
やっぱり一週間前の発表か。

293 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:19:20 ID:85YbAPWmO]
905から買い替えようと思ってるんですが、905にあったサイトの観覧を別タブで5個まで増やしていける昨日はついていますかね?

294 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:28:43 ID:xzWc83xzO]
ich入れて6個かな

295 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:30:48 ID:toLu7DtS0]
ふざけてるな、
なんでクーポン対象者じゃないんだ?
ていうかこれはマイショップ登録する必要とかあるの?

296 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:31:32 ID:S0ccEMahO]
週に3機種発売することあったけ?

N-01B、N-02Bはやっぱ再来週か?

297 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:42:29 ID:sYcxuQjqO]
なんでニューロ付けないんだよ。 
付いてれば迷わずこれにするのに

298 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:51:17 ID:XcGdi31KO]
貧乏人がID真っ赤にして大騒ぎでござるの巻



299 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:54:18 ID:xzWc83xzO]
>>297


300 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:54:34 ID:sYcxuQjqO]
>>298
だってそう思わない? 
これにニューロ付いてたら完璧だったじゃん 


301 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:56:06 ID:rOoDEvBd0]
>>268
てめーも知らねーから質問してんだろ
何偉そうにほざいてんだ?クズ野郎

302 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:56:08 ID:+zYgPRcd0]
>>300
スレ間違ってる

303 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 15:56:20 ID:4LsWaKO20]
うーむ
俺ももう携帯変えるんだが…
Dがずいぶん前になくなったもんで
次なにするかなやんどる…
この携帯かっこいいがオレンジ×シルバーってとこがね…
SH02bのオレンジとどっちがいいだろうか

304 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:59:20 ID:sYcxuQjqO]
すまん 
ニューロ付いてるわコレ
勘違いしてました。申し訳ない

305 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 15:59:39 ID:rOoDEvBd0]
>>300
もうちょっと調べて来いよw

306 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 16:01:15 ID:kw1xDLA/0]
>>304
素直なやつだw

307 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 16:01:49 ID:qQwp3ZPg0]
>>304
素で勘違いしてたのかw

そして今日は発表無しかorz

308 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 16:03:58 ID:fLQ1tNSrO]
ニューロなんていらんわ
それより防水つけろ



309 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 16:21:55 ID:sYcxuQjqO]
って事は 
N-01B N-02B N-03B全部ニューロ付いてるんだ 

うわー、これはどれにするべきか迷うわ。 
ニューロないやつから切っていこうと思ってたのに…

310 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 16:34:19 ID:sYcxuQjqO]
申し訳ない 
また勘違いしてた 
N-03Bがニューロないんだね。

311 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 16:48:01 ID:gMXiY6rKO]
>>310もうおまえ喋るなww

312 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 16:50:23 ID:xulMgt8fO]
( ゚д゚)ポカーン


313 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 16:52:45 ID:dqFpMA2WO]
憎めないやつだなw

314 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:12:52 ID:sYcxuQjqO]
頭の中を整理しました

ニューロ  ワンセグ
N-01B  有   有
N-02B  有   有
N-03B  無   有 

これで宜しいですよね?

お騒がせして申し訳ございませんでしたm(__)m

315 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:16:17 ID:kw1xDLA/0]
いいけどずれてるぞww
最後まで飽きさせない奴だ

316 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:20:55 ID:bgdGSTsEO]

発売日は12/11

量販の代理店からくる資料に書いてあった

ちなみにN-01は12/15


317 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:22:00 ID:80SDxHv10]
>>316
mjd?

318 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:27:54 ID:bgdGSTsEO]
>>317
既に発売済の機種もあってたからおそらく間違いない

docomoの公式には1週間前に発表されるんじゃないかな

価格もその日くらいにくるはず



319 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 17:29:08 ID:bS6l43AxO]
オイラ905からのドコモユーザー
2年たって割引メールがきた。
マイショップ登録してたからかな?
10500円のやつ

320 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:29:42 ID:iMPOIARt0]
11日じゃ、仕事休めない。゚(゚´Å`゚)゜。

321 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:32:01 ID:e/9Yg4jbO]
なら辞めればいい

322 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:32:07 ID:dIcXegEcO]
早く説明書見たい

323 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:33:17 ID:toLu7DtS0]
>>319
まじかよ、この違いはマイショップか?
ってしつこいな俺w

324 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:40:57 ID:rflGJCnf0]
>>323
151に電話して問いただせばいじゃん。
不公平だと思ったら、機種変考えてたけど納得いかないのでやめますって。

みんなで意見しないとドコモは調子乗ってまた長期ドコモユーザーや頻繁機種変ユーザーを軽視するぞ。

325 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:41:12 ID:VXsTK6nrO]
俺もマイショップ登録してるけど来てないから、丸2年使ったか継続期間が10年越えたか、とかじゃないか?

326 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:46:10 ID:+zYgPRcd0]
たぶん丸二年じゃないかな
期限が1月中と狙ったかのようだし

327 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:50:46 ID:liB1HJAt0]
3台持ってるけど905使ってる番号からだけ来たな
もう一台継続10年越えのやつからは来てない
おそらく新機種に買い換えないと今後基本料のみ値下げで機種代金収入が無くなるから買い換えてくれってことだろ
セコすぎるわ

328 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:53:47 ID:rOoDEvBd0]
>>326
1月期限か
3月に905買った俺は負け組という事でFA?



329 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 17:57:25 ID:8EQmNMAd0]
一昨年12月に905購入でメール来てたわ
継続期間は6年ぐらい

330 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 18:02:30 ID:VXsTK6nrO]
>>326
やっぱそうかな
明日で丸2年だから期待しないで待ってよう

331 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 18:16:59 ID:+zYgPRcd0]
>>328
12月〜1月ね
3月にクーポンくるんじゃね?
ちなみに905前は毎年変えてたからか初クーポン

332 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 18:25:01 ID:Dv+Up8waO]
905に替えて丸2年経ってるけどクーポン来てない(´;ω;`)
マイショップは登録してなかった、今からじゃあ遅いよな…

333 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 18:46:22 ID:EZ74GapT0]
903だから丸三年
契約11年
毎ショップ登録済み

こないよwww

334 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 18:48:23 ID:mrgcx2KSO]
2年前にダンナと一緒に905を買った。
マイショップはふたりとも登録済だし、プレミアクラブも入ってるのに、
私にだけクーポンが届いた。ダンナイジケチャッタヨ

335 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 18:49:21 ID:EZ74GapT0]
女優先か!

336 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 18:53:13 ID:MoBZRMIuO]
俺はN-01Aからだけど普通にクーポン来た
N906i、P-02Aを使ってる親にもクーポン来た

年数は関係ないんじゃね?

337 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 18:57:00 ID:E76vBe4eO]
ジングルベルが鳴り終わる頃には

338 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 19:31:37 ID:6h3UavmnO]
11日発売なら今週中には発表あるな。
これでやっと予約出来る。



339 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 19:31:47 ID:FtKrdyCO0]
myショップが直営かそうじゃないかの違いとかじゃね
俺は契約6年904i4年目で来てない

340 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 19:34:50 ID:liB1HJAt0]
これはマイショップからのメールじゃないよ
全国のドコモ取扱店で使える
家電量販店やケータイショップとかでも使える

341 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 19:40:52 ID:o+o62ry5O]
オプション各種加入してるとか、有料コンテンツ加入してるだとか、お金使うと思われる人に送られてるらしいよ。
俺はドコモ8年、905丸二年で5250クーポンでした。


342 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 20:10:15 ID:plPwuhXiO]
毎月一億パケットくらい使う俺には送られてこないなw

つか11日楽しみだな〜

343 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 20:16:22 ID:IRvTrSWWO]
>>341
俺全く加入してないわ
904を1年9ヵ月目できてない

344 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 20:17:00 ID:7EAqTJsxO]
>>342
迷惑ですから禿電にでも行ってくださいってことじゃね?w

345 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 20:17:24 ID:VXsTK6nrO]
>>342
パケホ入ってなかったら送られてきたかもなw

346 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 20:48:18 ID:MoBZRMIuO]
最近綺襲見ないけど、大丈夫?

みんな心配してるから早く来てね

347 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 20:57:39 ID:66bloQ/yO]
機種もそうだけど、ファミ割MAX更新月も対象


348 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 21:00:22 ID:jKzJXxyNO]
>>346
心配してんのはお前くらいだよ



349 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 21:10:51 ID:riRiZB65O]
>>346
奇襲ちゃんホモがバレて出てこれないみたいだよ
なんかホモが持つ携帯ってスレに奇襲ちゃんがいたらしい

350 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 22:07:33 ID:dIcXegEcO]
Pが01BからサクサクみたいだからNにも期待してる。

351 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 22:21:11 ID:jZTLhkiD0]
ひかり電話の子機にするぜ〜。

ひかり電話用ルータがSIPサーバ機能持ってることを
知らない人も結構いそうだ。

352 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 22:40:31 ID:plPwuhXiO]
Pといえば、ボタンの文字の向き変わらなくなったんかな?横で開けたとき

353 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 22:40:42 ID:3N6qRzEM0]
905から変更する人なんま多いのな。
自分は半分壊れているようなものを今更2年くらい経った機種を修理して
金出すのがバカらしいから新機種出るし欲しいなと思っていたけど

354 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 22:48:25 ID:UKytcK600]
N900i→N902i→N905i→N-02B
この流れのやつは多そう。

355 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 22:52:40 ID:nReihLK7O]
N902i→N904i→N02Bの予定一時期N905iに替えようか相当迷ったが替えなくて良かった

356 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 22:54:56 ID:j+QCmPFJO]
>>262だけど、
>>264>>269ありがとう!でもタッチパネルが中途半端なのはとても残念だ…。
最近はスクロールがしにくいor出来ない機種が多いから、タッチパネルに期待してたんだけどなぁ。

357 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 22:58:33 ID:DHYMdeXAO]
>>354
俺はN900i→N700i→N905iμ→N-02B

ビミョーに違うな。

358 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:07:06 ID:liB1HJAt0]
>>354
俺はそれプラスN903iだ
その前もいろいろあるけどw



359 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:10:54 ID:FOyZoYC80]
ならば!
DigitalMova N3? → N206 → N502it → N904i → N-02Bにいくか?
かなぁ。

なんかN904iで突然SMSが使えなくなった。
センター設定しろって、設定しなおしても駄目だよ…

買えってことかなぁ



360 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 23:17:48 ID:thfpM1DiO]
迷うよなぁー…まだ迷ってるよ

l.pic.to/14qo9d

361 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:19:10 ID:f9RIlVihO]
クーポンの話が終わったと思ったら、今度は俺の携帯物語ですか。



362 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:23:30 ID:TY4h6sMc0]
じゃあ俺もw
N209i(00年6月)→N503is(01年9月)→N505i(04年5月)→N903i(06年11月)

363 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:30:43 ID:+0Sm0HiH0]
今もN904i使いが居ることがうれしい

364 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:34:22 ID:gMleMaVxO]
>>361
じゃーお前の好きな娘の名前言えよ。

365 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:34:59 ID:KrFSI3Mn0]
おれのN904i一週間前に壊れた
泣いた

366 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:43:27 ID:6h3UavmnO]
>>354
うわ、俺だww

367 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:44:23 ID:thfpM1DiO]
俺だよ俺

368 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:45:32 ID:M0lSfisMO]
>>354
結構近い。
N900i→N902i→N904i→N-01A→N-06A→N-02B



369 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:48:22 ID:M0lSfisMO]
ちなみに>>368の前は、
N210i→N504i→N505i


370 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:51:55 ID:dIcXegEcO]
まぁ、当たり前だろうけどN継続の人多いな。
俺はP905iからです。

371 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 23:57:29 ID:MoBZRMIuO]
>>360
キモい

372 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/02(水) 23:59:31 ID:lL91oMkF0]
N505is→N902iX
頼むから俺に機種変させてくれNEC

373 名前:白ロムさん [2009/12/02(水) 23:59:42 ID:qQ8qoh4uO]
D502→N503→N504→N505→F2051→N2102→P900→D901→D902→N903→N904→P906→N-01A

浮気してもNに戻ってるな

374 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 00:02:44 ID:WNiWsRBOO]
>>354
亀レスだが全く同じだw

375 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 00:05:19 ID:m5B4QRHpO]
もうね、何回自己レスしてるのかとw

376 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 00:09:02 ID:+/e5o02c0]
おおまかなN機種の長所と短所ってどこですか

377 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 00:14:28 ID:WVBZjxNmO]
俺は、N504iS→N900i→N901iC→SA700iS→SA702i→N902iS→N903i→N905i→N906i→N-02B

三洋が地味に良かったw


378 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 00:15:11 ID:m5B4QRHpO]
長所:Nであること
短所:Nであること



379 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 00:15:50 ID:LHAV+IB1P]
書こうとしたらすでに>>378で出てたわ

380 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 00:19:05 ID:0IdY2ygR0]
>>364
平沢唯

381 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 00:23:36 ID:ALml6z/jO]
茸三台目のN-06Aで初めてNECを使ったけど、Fソフトより好きだわ。T9とかいうのは知らんが。

電池パックN22の形状がN21と互換性があると助かるんだがなぁ…。

382 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 00:26:38 ID:iZD60BBKO]
N900i―P700i―SH901iS―SO902i―SH903i―D905i―SH906i―N02B 
久しぶりだねNECくん

383 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 00:45:08 ID:j/UrcWFy0]
N501i→N502it→N503iS→N504iS→P900i→N901iS→N903i→N905i→N906iL→N-02B
                 └─────→N505i(デュアルネットワーク用)

384 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 00:55:44 ID:38EYF+zo0]
>>376
機能豊富
デザイン微妙

385 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 01:07:38 ID:w9pjsJ4D0]
みんな、機種変しまくってるな
オレは10年で3機種しか使ってないよw

386 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 01:19:59 ID:WVBZjxNmO]
>>385
そりゃこういうところ見てる人はそうでしょ

387 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 01:32:34 ID:BkVBCGsYO]
P501i→SO503i→SO504i→SO505i→N900iS→N902i→SH903iTV→SH905iTV
久々にお世話になる予定です

388 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 01:36:55 ID:om8MHznrO]
ニューロ搭載の機種使ったことないんだけど
スクロールの早さって変えられる?



389 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 01:38:57 ID:zlVXsSkH0]
俺は最初がジュワッキー・・・
次が折りたたみの元祖N103hiperだぜ

390 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 01:49:23 ID:9AFdXxLEO]
mova省略→SH900i→SH901iC→D902i→SH903iTV→N902iX→N904i→N905i→N-01A→N-02B
iXでNに目覚めてからはNしか使えなくなったさ。

391 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:04:09 ID:WVBZjxNmO]
>>390
沖縄死ね

392 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:17:05 ID:Dz73veZo0]
>>390
お前は今現在mova所有の俺を怒らせた

393 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:23:27 ID:CFXYxZ1KO]
>>388
ポインター移動の早さのことなら変えれるよ
初動から加速の早さまで3段階に別れてて細かく設定できる

394 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:25:15 ID:RcjLhHuK0]
発売来年の2月11日だとさ

395 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 02:35:25 ID:WVBZjxNmO]
Alain:Hello AKANE.

My name is Alain.

Akane:Good morning Alain.


By jojo.

知ってる人いる?

396 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 03:18:11 ID:fubdvtKTO]
N501iからN信者ですが、何か?

今はN-06Aなので、機種変予定ですが。

397 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:45:28 ID:9/CQBACfO]
P503iS→P251iS→P2102V→W11H→W21CA→W41H→F903iX→N904i→P905i→N-01A
元はP使い
当時大学がFOMA圏外だったためauを使ってた
Fは俺の黒歴史2ヵ月でN904にした
P905はT9が無くて絶望した、P2102にはあったのにぃぃぃぃ

398 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:54:28 ID:Vne9UmmQO]
スピーカーが背面になっちゃったんだな('A`)



399 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 04:00:44 ID:KcrA2ftmO]
ずっとNって人多いな
N503i→N504i→F505i→P900i→P901i→D902i→SH903i→D905i→N-01A
うまく1年周期で変えてる

400 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 04:12:59 ID:Nygj98NwO]
ウザイ

401 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 04:36:29 ID:JQosjjP0O]
>>380
ミソノ

402 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 04:36:52 ID:CO3A30V0O]
冷モックだとニューロの縁の角が気になるけど実機もそうなのかな
アルミっぽいから買ったらカスが入らないように周りにマスキングテープ貼ってから角にスポンジヤスリでもかけようかな

403 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 04:48:11 ID:f2IDzEKcP]
今N905i使ってます
買ったばかりの頃、他メーカーの機種を使っている人が
N905iでアプリを終了せずにiモードを閲覧できる(その逆も可能)ことに驚いていたのですが
この機種も同時起動可能ですか?
それとももしかして今は全機種同時起動できるようになっていたりしますか?

404 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 05:29:03 ID:bZSzdiVLO]
一番最初はM206使ってたなぁ。NじゃなくてM。モトローラなんて誰も知らんか…

405 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 05:39:53 ID:j5vmOSUw0]
瞬撮ケータイ
www.youtube.com/watch?v=pO7pLWmp4UY&feature=channel

406 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 06:25:10 ID:kBHZHxXd0]
>>404
無線で有名なメーカーですね。

407 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 07:02:27 ID:rjEY1Een0]
P209iS→SH505i→P900i→N901is

N901isがはじめてのN、そしていまだにN901is

408 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 07:06:25 ID:8EiRRAfEO]
横浜近郊でホットモック触れる所ありませんか?



409 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 07:23:13 ID:Vne9UmmQO]
>>405
酷いな

410 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 07:26:52 ID:rsybYhTRO]
>>390
お前の発言で移住する気うせた

411 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 08:39:09 ID:L0yBQThjO]
>>389
hiper(笑)

412 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 08:44:38 ID:EIhWQuI4O]
どなたか>>403お願いします。

413 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 08:48:09 ID:ld/bgpgV0]
P502i→P503i→P211i→N504iS→N900i→SH901iC→SO903i→SO905i

久しぶりにNに戻ってくる。

ちなみにSH901iCのサクサク度は異常

414 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 08:49:40 ID:smPyvY9X0]
>>405
なにこのきもい女ども?
つーか早く誰か昨日のクーポン適用条件について電話で質問しろよ。
俺はシャイでドモリだから無理w

415 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 08:55:07 ID:0BckQeRKO]
かずみ→まいこ→あや子→みか

あ、それはセフレ歴だった

416 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 08:55:16 ID:y4zdJdFIO]
俺もビビリだから無理

417 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 09:38:21 ID:oEsX8R+pO]
>>403
サイトとアプリの同時起動は今もNの特権じゃないかな?
Nで普通に出来て需要のあることなんだから
他社もいい加減に真似すればいいのに・・・

418 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 10:10:42 ID:ueTyfJHBO]
>>403
発売前だから厳密には誰も分からないよ。

前機種の段階では、NはOK、他はダメか制限あり。

ただ、ホットモックを試したレポでは、当然のごとくできていたってハナシだったような。

むしろ、もしコレができないと、相当スレが荒れると思うw

オレがいま興味あるのは、フルブラウザとアプリとの同時起動。
コレもできたようなレポがあった気がするけど。



419 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 10:15:52 ID:ge2o+tF70]
黒以外はハイスペックキッズケータイだなw

420 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 10:22:31 ID:q7HmDaINO]
>>418
他社から来る人は無関心だろうけど、同時起動は超便利もんだな。

そういう俺も現F905でN購入は初めてなんだけど、
au持っていた頃には当たり前に出来ていたアプリ⇔WEBが
F905で片側通行の仕様でかなりガッカリしたよ。

421 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 10:31:24 ID:RButF8CtO]
てか今回のFが俺的には残念過ぎ
ずっとFだったけどN-02Bが機能よさ気だからF-01Bは買わないかなぁ

422 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 10:33:08 ID:QwqplbFTO]
>>403
同時に起動して行き来できるのはNだけ

423 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 10:52:01 ID:3ebccXWbO]
>>418
iモーションとアプリの同時起動には興味ないの?

424 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 11:05:14 ID:bPFspYGpO]
アプリ+i-mode中での動画ダウンロードはもう出来ないんだろ?

425 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 11:12:28 ID:bz2o9qLsO]
クーポン(笑)に拘ってる貧乏人、まだいたんだ。


426 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 11:13:26 ID:ueTyfJHBO]
>>421
オレは、いまNで、今回たぶんN-02Bを買うんだけど、ちょっとFと迷う部分がないではない。

たとえば、SDカードにセキュリティがかかることなど、重要。

アナタは、今回のFで、何が残念ですか?

427 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 11:23:33 ID:4lq1RKfl0]
SDカードのセキュリティってそんなに重要かなあ。
携帯から抜いてPCに差したら意味ないことだし。
まあセキュリティ大事な人はFは魅力的なんだろうね。
俺にとってはセキュリティよりニューロだw

428 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 11:42:49 ID:QmGmxJ9c0]
Fがセキュリティに拘るのを横目にNやらPやらSHやらと使ってたけど
セキュリティが必要な場面は一度もなかった
携帯くらい自分でしっかり管理しろよ



429 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 11:59:44 ID:f2IDzEKcP]
403です
回答レスありがとうございました
現行機種においても並行起動はほぼNだけ!な機能なんですね
この機種も引き続きその機能がついていることを期待して待ちたいと思います

430 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 12:12:05 ID:q7HmDaINO]
>>427
SDロックってPCでも見れないんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。
同じセキュリティでも、特定メールの着信通知を電池アイコン化してしまう機能は重宝したよ。

ただ自分はF905を持っているので、しばらく変化のないFを選ぶ価値は低い。
今回はWiFiAP機能とWiFiフルブラと強力マルチタスクのN以外魅力を感じないな。

431 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 12:12:56 ID:ueTyfJHBO]
>>427
SDカードをPCに差しても、解読できないんじゃないの?

暗号の強度までは知らないけど。

>>428
セキュリティとか保険って、実際に必要になるときまで必要性は分からないかもしれんが、
オレは重要視している。

ちなみに、オレには2種類のセキュリティがあって、
一つ目は、無くしたときに第三者に情報が漏れないためのもの
二つ目は、普段、ヨメに情報が漏れないためのもの

どっちも必要だが、重要性から言うと後者かもw

432 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 12:21:27 ID:5T/FIPc5O]
USIMカードと関連付けた暗号化だから、当然PCじゃ見れないよ

433 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 12:22:51 ID:HEpQWvJGO]
>>426
それこそF本スレで質問すりゃ生きた情報が死ぬほど入ってくるぞ

434 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 12:24:29 ID:4lq1RKfl0]
そうなんだあ。
知らなかったよ。
教えてくれてとん。
つーか、それはじゃあSDカード自体を暗号化してるってことか。
俺はロックして携帯から見れなくするってことだけかと思ってた。

>特定メールの着信通知を電池アイコン化してしまう機能
マジかwすげえええええええ

435 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 12:37:55 ID:om8MHznrO]
>>393
どうもです

436 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 12:38:00 ID:Yvq1m19VO]
ご存じの方いらっしゃいますか?
1.i-mode(i-motionダウンロード・ストリーム含む)
2.iアプリ
3.メール操作(閲覧・作成・送受信)
4.ミュージックプレイヤー
5.データ閲覧(画像・動画)

N-02Bはどこまで同時起動できるのでしょうか?

ちなみに今は1+2+3+4が可能です。
※3については閲覧→返信(Re:)による作成→送信は不可で、新規作成→送信は可能という条件付きです。

劣化していないといいのですが…

437 名前:436 mailto:sage [2009/12/03(木) 12:45:44 ID:Yvq1m19VO]
>>436間違え

可能な同時起動は1+2+3or4でした。
それと、ミュージックとデータは同類(データ)でした、失礼しました。

438 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 13:15:19 ID:lXy/xY2nO]
今メッセージRがきたからとうとう俺にもクーポンが、と喜んだら機種限定 

SH-01B

SH-02A

F-07A  
しかも5250円引き 


501からNしか使ってない俺にこんなの送って買うと思ったのかな? 


クーポンなしでも普通にN買う



439 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 13:22:39 ID:Dz73veZo0]
>>438
>クーポンなしでも普通にN買う

だからかも
クーポン配ってるフリw
好感度アップ作戦w

440 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 13:44:48 ID:6aM6Xsqx0]
ヨド行ったら他社から乗り換え10500円割引ってのあったけど、これとは違うんだよな?

441 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 13:59:25 ID:u65JmigaO]
「瞬撮」って起動が早いだけで、シャッター押してから撮れるまでのラグが短くなったわけじゃないのね 
まったくスポーツ向きじゃないじゃないか

442 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 14:06:50 ID:Q30bQv3D0]
あのあたし、movaからこれにしようと思ってます。
異次元携帯なのはもう間違いないですよね。
TV見れるし 音楽も聴けるとか凄すぎ。

443 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 14:29:50 ID:GBdirt4g0]
>>440
それは確か期間限定のチェンジ割ってやつだ。
今来る来ないって言ってるのは、
携帯にお知らせ(メッセージR)がドコモから来るんだが、
そのお知らせを受け取ってる人の中でも、安くなるクーポンが来る人と来ない人がいる。
ちょうど2年の分割を支払い終わった人が来やすいみたいで。
来る条件についてはまだ明かされていない。

そういえば俺のマイDSはF-01Bを1万円割引してたな。
どこでもやってるんかな。N-02Bのクーポンコイ!

444 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 14:34:32 ID:JQosjjP0O]
>>438

まったく同じク−ポン来たW

喜びiSぬか

445 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 14:35:54 ID:GBdirt4g0]
>>442の釣り見て思ったんだが、
無線LAN・APを主なメリットとして乗り換える以外に、
何か他の機能をメリットとして買い換えるヤツっているの?

446 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 14:41:30 ID:rEq+mRclO]
>>445
iモードブラウザの容量うp
今回折畳みニューロ出てなかったら最悪06Aに走ったかもしれない

447 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 14:46:05 ID:GBdirt4g0]
>>446
なるほど、確かに新ブラウザもあるな。
ってか、折りたたみニューロってのも俺の中でのメリットだわ。

448 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 14:49:10 ID:ayJ84FiM0]
MNPで1万引きだったらMNPにしようかなぁ。
禿電で死蔵してる8円ケータイがあるんだが…やっぱり2年縛り必須なのかな?



449 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 14:51:28 ID:y4zdJdFIO]
早くクーポン配布条件調べてこいよ。

450 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 14:54:50 ID:JQosjjP0O]
>>426

俺もF01B持ってるから一応書くよ。まぁ少しでも参考になってくれれば

まぁ皆とほぼ同意見だけど

変換は最高に頭良い

タッチスタイルの時にサイドキーですぐ画面が暗くなってくれる

モッサリに劣化した

液晶黄ばみ

オ−トロ−テ−ション劣化(ゆっくり、向きも正確に傾けないと作動しない)

防水(俺は要らないけど)

セキュリティの充実と言っても、浮気とかしてない限りNぐらいのセキュリティでも個人的にオケ…よっぽど猜疑心の強い彼女じゃなければね

まぁF09とN06と比べた時、サイドキーですぐに画面が消えてくれるとこはFが羨ましかった

両方とも画面むき出しだから、消灯に時間かかると電池食うしね

でも今回は折り畳みだから関係ないかな

とりあえず俺はFを買ったことを悔やんでいるよ

451 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 14:55:26 ID:S94sdiQnO]
いよいよ明日発表の11日発売か。
明日何も無いなんて事はないよな?

452 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 14:56:43 ID:bz2o9qLsO]
ビビりのくせにネット弁慶の貧乏人が必死でござるの巻

453 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 15:04:48 ID:UeF4HVNu0]
夏にコレのデザイン改良・防水バージョンが出そう

454 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 15:13:33 ID:JQosjjP0O]
ふぅ
今ク−ポンの事151に電話して聞いたぜ

対象者はこちらでは把握してないとさ

基準についても聞いたけど契約年数とか関係ないみたいよ

まぁ前回の機種変更時の時やマイショップに登録してる店舗にもよるとか、適当にはぐらかされた

要は教えてくれないって事ね

455 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 15:17:51 ID:c17npJqhO]
>>452
自己紹介乙

456 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 15:28:30 ID:3ebccXWbO]
06Aとこの機種どっちがいいかな?
デザインは気にしないタイプ

457 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 15:36:55 ID:RgtqPcwWO]
それで何を気にするタイプ?

458 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 15:38:12 ID:SDPrAVcV0]
>>456
>>457
他人の意見を気にするタイプ?



459 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 15:42:52 ID:6aM6Xsqx0]
10500円引きっていったらほぼ2割引だからな。
でかいよな。

460 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 15:56:33 ID:q7fH7yDiO]
同じく151に電話して聞いた。
クーポンの配布は、メッセージRの場合、あくまで基準はないと言っていた。
つまりランダム。
オペレーターが担当に聞いて確認して答えてくれた。
ネットで書き込む旨伝えて公式の答えだと言ってたので、表向きはそういうことらしい。

461 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 16:03:38 ID:5T/FIPc5O]
>>434
カード自体を暗号化するのではなく、暗号化した状態のファイルを、
普通のデータと同じようにSDに書き込む。
PCからは見えるしコピーも出来るが何が何だか分からないと。

462 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 16:15:16 ID:rEq+mRclO]
>>460
期待しないで正解だったなw

463 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 16:17:46 ID:2We+mwzbO]
少し面倒だけど質問お願い!
テンプレ読んで気になったんだけど、このwifiアクセスポイントを使用する時は、通常のパケホ(約4000円)では駄目なのかな。上限が高いパケホじゃないと無理?
あと、このAPに同時に繋げる端末は1台のみ?
例えば、友達と同じ場所で同時にゲーム2台をwifiに繋いで遊ぶとかは出来ない仕様なのかな?
もし分かる人いたらお願いします!

464 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 16:20:10 ID:4lq1RKfl0]
>>461
さらに詳しくありがとう。

465 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 16:31:02 ID:QmGmxJ9c0]
>>463
パケホWじゃないとパケ氏する
たぶん1台のみ

>>460
くじ引きw

466 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 16:54:39 ID:RNKo3mjb0]
>>445
デザインが好きだから
無線LAN等は全く使う気ありません

467 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 16:54:46 ID:7L+roM/0O]
昨日メッセージR北
なんか意味不明な事書いてあって理解出来ないんだけど
メッセージRの本文晒して大丈夫?

468 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 17:08:11 ID:RButF8CtO]
>>426
やたらでかいんだよね
キーはペコペコしてて押しづら過ぎだし
なんていっても今使ってるF903iXに比べてもっさりしてる…
あのスレじゃサクサク扱いされてるけど俺はそう思わないわ



469 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 17:26:09 ID:3ebccXWbO]
>>457
発売日まで待てねーんだよ

470 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 17:36:46 ID:M/nLG1LQ0]
>>449
抱いたオンナの数

471 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 17:38:49 ID:1NgXZdIrO]
この機種スルーしてLTE端末欲しいのだが一年後でOK???

472 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 17:46:54 ID:baArCj30O]
>>471
1年半ぐらい後じゃねぇの?

473 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 17:56:57 ID:WVBZjxNmO]
俺はN-01BのBlueとPink、N-02BのWhiteとSilverを買う

今回はmovaのときのNっぽいデザインになってて嬉しい!

474 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 18:01:44 ID:2We+mwzbO]
>>465
ありがとう!色々と情報が集約されてきて、自分にとってwifiがあまり意味無い事が分かって来たよ残念…orz
でも単純にNが使いやすいし、たとえwifi使わなくても買うね。

475 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 18:06:43 ID:Q30bQv3D0]
家でwifi使って2chとかヤフーとかの一般サイト見る分には
パケ代はかからないのですか?

あとmovaからの機種変は釣りではないですw

476 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 18:30:20 ID:M/nLG1LQ0]
>>475
その通り。

477 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 18:32:11 ID:Q30bQv3D0]
>>476
ありがとうございます!

478 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 18:32:36 ID:/d5SpTfRO]
DSのおねーさんに発売日聞いたら
年明けて1月とか言われたがさすがに無いよな?



479 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 18:33:55 ID:VYsmxR4tO]
>>467
晒しなさい

480 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 18:38:04 ID:llGtgEgU0]
>>471
でもLTEはしばらくデータ端末のみっぽいから
待つだけ無駄な気がする。

481 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 18:42:31 ID:xlsvq2cg0]
12月11日で確定です。

482 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 18:46:20 ID:rjEY1Een0]
この携帯をルーターにしてiPod touchでネットに繋ぐ場合はパケット代かかる?

483 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 18:48:36 ID:GBdirt4g0]
簡単にまとめてみたんだけど、間違ってる点あったら指摘してくれ。

ホームU
 ◎おうちで携帯使うのがより便利に
   @iモード&フルブラ通信無料
   A高速通信可能
   B携帯での通話料が3割得
   C050(番号の家電話)の子機として使える
 ◎ホームU同士は通話料タダ
 ▲ホームU対応のアンテナ・回線が必要
 ▲月額490円かかる

無線LAN機能
 ◎家の回線や外での公衆無線LANを利用し通信ができる
 ◎フルブラを使うときのみ適応
 ◎料金 : 利用する回線の金額のみ
 ◎この機能自体の料金は不要
 ▲iモード、iモードメール、通話には適用されない、通常の通信
  (適用させたかったらホームU使えば?)

アクセスポイント機能
 ○簡単に言えば、イーモバの機能を携帯に内蔵したようなもん
 ◎電波あればパケホダブルの料金内でネットの回線となってくれる
 ◎この携帯だけあればiPodTouch、PSP、DS、ネットブックなどでネットできるように
 ◎特定のスポットに行って回線をつなぐのではなく、
  携帯自体がネット回線の元となるのであまり場所を選ばない
  (どこでもOKではなく、ドコモのインフラ内で使える)
 ◎イモバ端末をさらに持たなくていい、持ち物少なくできる
 ○無線LAN機能の範囲内で満足できない人に
 ▲低速(128kbps)→5985円 or 高速通信(64Mbps)→13650円
 ▲別途moperaU契約必要→315円

総合
 ▲もちろん使えば使うほど電池は食うことを忘れずに

484 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 18:50:50 ID:BkVBCGsYO]
なんでテンプレまともに読めないやつらばっかなんだろうね

485 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 18:52:18 ID:GBdirt4g0]
>>482
かかる。
情報量が多いので、パケホW加入必須だね
パケホWで
 低速(128kbps)→5985円
 高速通信(64Mbps)→13650円
の範囲内

486 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 18:56:41 ID:rjEY1Een0]
>>483-485
ありがとうございます

487 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 18:57:14 ID:GBdirt4g0]
>>484
テンプレが見にくい。リンクばっかで肝心な情報がわからん。
だから読まずに聞くんだよ。たぶん。

488 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:02:28 ID:EXiNViBq0]
APモードは画期的だと思うが、料金が高額な高速モードか、低額な低速モードしかないから微妙なところ
低速モードはマジでDSだとかPSPをちょい繋ぐ程度しか利用しようがないしな



489 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:07:10 ID:lE7+qcYP0]
APモードは06Aからあると思うんだが、この機種でなんでこれだけ話題になってるの?

490 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:12:53 ID:sSJR+6xfO]
06Aスルーした人が多いんだろ

491 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 19:13:30 ID:GBdirt4g0]
>>489
新機種だし、ちょうど低額でとりあえずどこでもAPやれる料金設定になったし、
折りたたみニューロだしー、いろいろ細かく仕様変更になったしーってのが俺のwktkしてる理由だけど。
確かにAPだけなら06Aでもいいんじゃないかね。

492 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:14:17 ID:Vf3N/SzyO]
>>489
新し物好きのくせに情弱が多いから

493 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:16:11 ID:q7HmDaINO]
>>441

>>405 を見る限りでは結構早そうだぞ。
公式にも撮影間隔1.5秒とあるので、クイックショットモードだと相当早いのだろうと思う。
ただのBG保存だとSH01Bにもある機能だし。

494 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:26:16 ID:oBh2fnED0]
APモードを利用してiPod Touchを使えると聞いて、auから乗り換えようかなと考えています。
docomo使ったことないのでわからないんですが、
通話料を含まずに、5985円+315円なんですよね?

通話料は、さらに基本料金がかかると思うのですが、
ファミ割MAX50とかと併用はできるんでしょうか?

ど素人な質問で申し訳ないです・・・・

495 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 19:36:48 ID:GBdirt4g0]
>>494
基本使用料 −−−
 ファミ割MAX50 -1500円
パケホW 372円
通話料 −−−
 ファミ割 −−−
パケット通信料 4200円
iモ付加機能使用料300円
くらいか?スレチ・板チな気がしないでもないけど。
www.docomo-ryokin.net/pc/
みれ。実際にはオプションつければもっとかかるな。

496 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 19:43:07 ID:oBh2fnED0]
>>495
ありがとうございます!
教えていただいたサイトをさっそく見て、
勉強したいと思います。

重ね重ねありがとうございました。


497 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 19:56:40 ID:7L+roM/0O]
i.nttdocomo.co.jp/f/info/notice/page/091027_00.html
メッセージR本文

でもこれ携帯補償のポイントプレゼントだった

なんかすいません

498 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 19:59:15 ID:7L+roM/0O]
連続スマン
さっき151で聞いたら、クーポンは今年の夏モデル対象だってお姉さんが言ってたんだが
新機種対応じゃないって本当?



499 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 20:08:17 ID:dgq6A+Jr0]
touch所有者の注目度高すぎw
かくいう俺もその一人だが。。
早く誰か人柱になってレポしてくれー

500 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 20:19:35 ID:RNKo3mjb0]
>>489
持ち歩きに恥ずかしいデザインで論外だろjk

501 名前:360 mailto:sage [2009/12/03(木) 20:22:40 ID:m5B4QRHpO]
>>500
俺涙目

502 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 20:24:43 ID:rEq+mRclO]
>>483
AP機能使った高速通信は上り5.7Mbps、下り7.2Mbpsじゃねぇの?

503 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 20:40:45 ID:id3QWOAs0]
>>502
そもそも64Mbpsと言うのも間違ってるよな
N-02Bに搭載してるのはIEEE802.11b/gのはずだから最大54Mbps

無線LAN環境でないと使えないけど、パケホも何も関係ない

504 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 21:01:54 ID:WVBZjxNmO]
>>500
恥ずかしいというよりジジイ臭すぎて持てない

505 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 21:03:11 ID:Uh+NI2aJ0]
ホームUを使わないWIFI接続の場合、iモードサイトが見られないのは
わかるけど、仮にiモード契約していなくても
インターネット接続してモバイルブラウザとして使用可能ってことだよな?

506 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 21:11:56 ID:FQeHNqAz0]
>>505
iモードブラウザは非ホームUのWLANでは起動もできない。
フルブラウザなら非ホームUでも起動、通信可能。

507 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 21:14:09 ID:y4zdJdFIO]
>>460
ふざけんなよ、なんで俺が対象から外されるんだよ?
やるんならぜいいんに渡せよ。

508 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 21:20:47 ID:Uh+NI2aJ0]
>>506
レスサンクス。
つまり、WIFI接続の場合、iモード契約していなくても(通話契約のみでも)
フルブラウザは使用可能ということだよね。
つまり通常のネット接続はできると。
も一つ、FOMAカードが無い状態でもWIFI機能は使えるのかな?




509 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 21:21:30 ID:WVBZjxNmO]
>>507
お前はゴミだから

510 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 21:28:16 ID:RNKo3mjb0]
>>508
WLANフルブラウザのみ可能。

511 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 21:33:30 ID:ucFrjYW10]
つかいつでんの?

512 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 21:37:07 ID:aEYwRQ+S0]
>>509
ゴミ以下の分際で吠えるな!

513 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 21:43:17 ID:WVBZjxNmO]
>>512
廃人乙

514 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 21:54:28 ID:zyk14WuCO]
発売日すら決まんないから荒れてるな。
みんなドンドン心が荒んでいく。

515 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 21:55:00 ID:xNW2do+20]
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko006817.jpg
「誰が廃人やねん!」
「へぶし」

516 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 21:58:23 ID:PIIylyN2P]
>>510
そのブラウザって使い勝手良いの?


517 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 22:03:09 ID:FNma4zrGO]
クーポンは新機種も対応。


518 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 22:11:31 ID:q7HmDaINO]
>>516
ニューロポインタが使えるので悪くないと思う。

タチクル、光タチクル、ニューロ、指紋センサーのポインタ、iPhoneのタチパネと使ってきたが、
ポインティングデバイスとしては個人的にはニューロが一番使い勝手がいい。



519 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 22:26:29 ID:KcrA2ftmO]
発売日はほぼ11日に決定じゃないの?
明日の15時に発表があるか…

520 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 22:44:39 ID:WVBZjxNmO]
>>518
P-01Bについてるやつは使いやすいと思う?

521 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 22:55:35 ID:+oY9IzGHP]
>>507
>ぜいいん

そんなだから・・・

522 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 22:55:51 ID:zHlZul2M0]
11日で確定ですよ。


523 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 22:56:13 ID:PIIylyN2P]
>>518
そうか。ありがと。
ついでに訊きたいんだけど、java,flash,ajax,silverlightはどう?
ネフロみたいにほぼtextブラウザみたいのは今時のサイトはかなりきついんだけど。

524 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:00:37 ID:HA3o4QHsO]
FOMAカード刺さずにWLANフルブラウザという用途で考えているなら
やめたほうがいいんでは?と思う。
レンダリング遅いし読み込みサイズ制限あるし
コンテンツ対応も微妙だし…

どの程度の能力を求めているか分からんが
PC並みを求めたら激しく裏切られることとなる。

大きくても工人PM/PAとかviliv S5あたり
つまりモノホンのPCにしたほうが
遥かに満足できると思う。
こいつは携帯として使う前提でいかないと
がっかりすることになるんじゃないかなぁ。

525 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:05:47 ID:Uh+NI2aJ0]
>>524
おお、なるほどー、詳しい指摘サンクス。


526 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:07:18 ID:sKO4NdlR0]
いよいよ明日発表なのかな?
買う事は決めてるが色が決まらないぜ

527 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:10:05 ID:PIIylyN2P]
>>524
PMでも重いんですw 休日なら気楽に持ち歩いてるけど、ウィークデーはつらい。
虚弱ですんで。

528 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:12:35 ID:FQeHNqAz0]
>>523
iモードブラウザもフルブラウザもネットフロントだよ。
Java→×
Flash→Flash lite(携帯端末用の簡易版みたいなの)
Ajax→サイズ小のものならOK
Silverlight→×




529 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:27:45 ID:IQb/RFqq0]
N-06AがN-02Bに勝ってる点

N-06Aだと、ニューロでぐりぐりしながら、WLAN経由(FOMAカード不要!)で、
横画面フルブラが楽しめる。(Tスタイル)
快適だよ。

N-02Bだとニューロ使用は縦画面しかできないっしょ。

でもN-02Bの方がサクサクらしいね

530 名前:白ロムさん [2009/12/03(木) 23:34:00 ID:m5B4QRHpO]
>>514
一緒に荒れなければ良い。あなたのレスは荒れろ願望に読める。

531 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:39:35 ID:klXbtEoW0]
11日発売なら7日か8日発表じゃない?

532 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:41:46 ID:m5B4QRHpO]
>>524
PCはあくまでPC、
携帯電話はどこまでPCに擦り寄っても当分は携帯電話の分際、
個人的に、この融合はしばらく想定しておりません

533 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:52:34 ID:HA3o4QHsO]
>>529
開いた状態でペンとか箸を持つような感じで持って
横画面ニューロというのはN904i/905iの
フルブラウザでよくやっていた。
だからまったく不可能というわけじゃない。

まぁ文字入力時は持ちかえないと厳しいし
それ以前にかなり間抜けな光景ではあるがw。

534 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/03(木) 23:57:14 ID:JQosjjP0O]
>>531

PとかSHとか一週間前発表だったよ

535 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 00:09:03 ID:VWinVqTRO]
今日(4日)発表、明日発売ってことはない?

536 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 00:13:28 ID:Q83hDxvBO]
>>535
金曜日発売が目立つ、そしてその前に発売日告知があるはずなので
ほぼ無い


537 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 00:15:26 ID:aapWLtkJ0]
>>533
なるほど! 箸ねww
その手があったのかー。

サンクス。

538 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 00:42:29 ID:fgcgrV630]
すまん、確認したいんだが通信料はこんな感じになるの?
5,965円で抑えたいならU ライトプランにするしかなくて、
HIGH-SPEEDも使いたければ2契約しなくちゃだめ?

プラン名            通信速度 パケ代+moperaU
U スタンダードプラン     128K    13,650+512円(定額データプラン非対応)
U ライトプラン         128K    5,985+(使用月のみ)315円
U 定額HIGH-SPEEDプラン 7.2M    13,650+512円(128Kでの接続は不可?)
定額データプラン64K     64K     13,650+512円



539 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 02:11:59 ID:xQq61lRz0]
@基本プラン(回線使用料。つまり通話を発信・着信するためにかかる料金)
 バリュープラン 最低1957円
 ベーシックプラン 最低3780円

Aiモード使用料(パケット通信をしてiモード網に接続するための料金)
 315円

BmoperaU(パケット通信をしてWWWに接続するための料金)
 525円

Cパケット定額サービス(パケット通信料金を定額にするためにかかる料金)
 上限4410円 iモード通信のみの場合
 上限5985円 iモードフルブラウザのみの場合 or USBやAPモードで外部機器を接続して通信した場合
 上限13650円 USBやAPモードで外部機器を接続して通信した場合

DホームU(N-02Bを子機として、自宅のAPに接続したい場合かかる料金)
 490円

E公衆無線LAN(ドコモが整備している公衆無線LANに接続したい場合)
 315円

540 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 02:13:19 ID:xQq61lRz0]
[A]通話とiモードのみ
@+A+C

[B]通話とiモードに加え、USBやAPモードで外部機器を接続したい場合
@+A+B+C

[C]通話とiモードに加え、USBやAPモードで外部機器を接続し、
  家では自宅のAPにN-02Bを子機として接続したい場合
@+A+B+C+D

[D]通話とiモードに加え、USBやAPモードで外部機器を接続し、
  家では自宅のAPにN-02Bを子機として接続し、
 ドコモが整備している公衆無線LANも利用したい場合
@+A+B+C+D+E


代表的パターンだけしか書いてないし、割引とキャンペーンは考慮してないけど、
こんな感じじゃね?

541 名前:kuku [2009/12/04(金) 02:58:36 ID:VsIF0/aTO]
夏にNのどんなのが出るかしりてぇーWW

542 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 04:01:02 ID:7Rk/B+GOO]
さつまいも携帯
雪山等で遭難した時用の非常食になる便利携帯
これで樽ぶら下げたセントバ−ナ−ドは不要になります

543 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 07:28:58 ID:TdRw0159O]
規制されてる

544 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 08:05:15 ID:fYuJHgpiO]
本日15時より公式発表会ですよ。

545 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 08:51:09 ID:b52A4ycNO]
これで発売延期とかなったらウケるのになw

546 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 09:05:58 ID:t9R0cV5vO]
モック触ったけどニューロで指が痛い

547 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 09:08:37 ID:sP4+u97CO]
モペラの無線LANコースが期間限定で基本料無料キャンペーン始めてるね。
それってN02Bで使えるか気になります

548 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 09:20:48 ID:9NngBOawO]
いよいよですね



549 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 09:53:45 ID:IE0MpOJd0]
なんだよ、カタログと全然色が違うじゃん。
緑やオレンジの部分は強い光が当たらないとその色にならなくて黒っぽい感じだし
その他の部分はプラスチッキーで安っぽい。
クソだな。

550 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 10:00:25 ID:VF9k0LUNO]
確かにモックを見たが、ニューロ周りのバリは滑らかにして欲しかった。
あと、閉じた時にディスプレイとボタンに隙間を作るゴム?が埃やら塵やら貼り付く素材みたいで汚かった。
実機の材質は違うといいな…

551 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 10:05:21 ID:3+EJfrHJO]
カタログは詐欺だよなー、特に銀橙

552 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 10:27:01 ID:b52A4ycNO]
なんか冷めてきたな…

553 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 10:28:56 ID:t/M/gME8O]
早く発表しろー

554 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 10:29:29 ID:Q83hDxvBO]
買う気があってもそんなもん

555 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 11:30:49 ID:LurbVpHFO]
カタログではかっこいいと思ったのに現物触ったらガッカリした


556 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 11:35:30 ID:AWa3pKH4O]
>>475
わかってると思うが、内蔵フルブラで2ch見ることになるんだぞ。

557 名前:tjtw0tpg [2009/12/04(金) 11:36:21 ID:mBMdhRW7O]
黒って指紋目立つのかなぁ

558 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 11:52:14 ID:J0YxF/m80]
白のスピーカー部分の素材が悲劇的に微妙だった




559 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 11:52:55 ID:sqx+h0aI0]
発表マダー?

560 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:06:24 ID:yvINfSFPO]
今日は朝からネガティブキャンペーンですか。これだからノキア厨は・・・

561 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:09:44 ID:WhvB5SIRO]
>>552に少し同意
なんか昔のドラクエみたいだ。
今日発表じゃなければDS予約は見送ろう。
ねーちゃんかなり可愛かったんだがな。

562 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 12:11:43 ID:LurbVpHFO]
手に持ったときこんなにもっさりだとは思わなかった
背面のデザインは好みなだけに残念

563 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:21:11 ID:IE0MpOJd0]
これの銀ってすぐ塗装剥げて白いプラスチックが露出しそうなかんじなんだけどどう思う?

564 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:21:54 ID:3apaf7tpO]
>>562
今、何を使っていて、モッサリに感じたの?
比較するなら、何と比べてだか書かないと、意味ない

565 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 12:29:16 ID:8aftFKTM0]
>>563
そこまでそうは思わなかったが、
全部に共通の、反射する銀色の縁が安っぽくてすぐにハゲてきそうだけどな。
N905i(白)のも縁の黒い部分がはげて目立ちまくってきた。

>>562
なにがモッサリ?
文章の雰囲気的に重さが重いって感じに読めるけど…。
速度の話?

566 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:31:50 ID:WxKSwtmkO]
今日発表かな?楽しみだ〜ホットモックちょこっと触ったが、普通にサクサクしてた

567 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 12:37:15 ID:XxncKIrsO]
>>528
ajax小さいものならできるみたいだけど、
Googleスプレッドシートみたいなのは無理?
WLANでフルブラウザバリバリ使うつもりなんでwktkしてるんで

568 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:59:24 ID:sP4+u97CO]
またネガキャン始まったか



569 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:59:46 ID:905PhCAE0]
docomoの製品の更新情報ページ開いて待機
わくわくしてきた

570 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 13:07:20 ID:SnvXmBlP0]
たった今Nらんどからメールがきて「もしや・・・」と思ってしまったw
アンケートでした。

571 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 13:11:05 ID:LurbVpHFO]
>>565
そう
重たいって意味
片手で持ちにくいのと開けにくかった
手にしっくりこなかった
カタログで見て自分の頭でイメージしてたのとかなり違いがあったのでちょっとショック
カタログ見たときは絶対買うと思ってたから

572 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 13:21:03 ID:WxKSwtmkO]
つかNらんどのアンケート、まさか夏モデルとかからミュージック関係に規制かけるフラグじゃあるまいな…無料サイトからDL出来なくする…とかの

573 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 13:24:10 ID:WhvB5SIRO]
最近の携帯って、着うた使えなくなっているのか?

574 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 13:26:56 ID:kyrpvsIlO]
銀はカタログの色より煤けた銀だった。
なんでこんな色にしちゃったの?
メタリックの鏡面仕上げにしろよ。

575 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 13:38:52 ID:pyyj58NxO]
DS見て来たが、未だ近日発売のまま

576 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 13:50:20 ID:L9gBbECD0]
発表間近でネガキャン厨が騒ぎ出してるな
何を恐れてるのか知らんが落ち着け。

577 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 14:30:11 ID:yvINfSFPO]
まだネガティブキャンペーンですか。これだから三菱厨は・・・

578 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 14:33:46 ID:WxKSwtmkO]
15時に発表なかったら18日に発売かね?



579 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 14:34:28 ID:M7WTDEGgO]
まだネガティブキャンペーンですか。これだからアホン厨は・・・

580 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 14:36:13 ID:2GlrNSfoO]
本当に後24分後に発表なんだよな?

581 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 14:40:48 ID:905PhCAE0]
15時〜15時15分の間に更新されることが多いな

582 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 14:42:33 ID:Q9rUe8GNO]
ドキドキしてきたw

583 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 14:45:31 ID:cZxQ0L8oO]
11日キターーーーー!!!










俺の自宅アパートの賃貸契約更新w

584 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 14:47:06 ID:b52A4ycNO]
発表ktkr!

585 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 14:48:57 ID:3+EJfrHJO]
……

586 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 14:50:37 ID:u5uF9hiWQ]
11日に決まりましたね!
おまいら、よかったな

587 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 14:53:11 ID:8aftFKTM0]
ん?どこだよw

588 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 14:58:12 ID:naVlOU6uO]
俺はここにいるぞ。



589 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 14:59:31 ID:b52A4ycNO]
俺もここにいるぞ。

590 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:01:22 ID:8aftFKTM0]
そっか、ならいいんだ。






…発表まだですか。どこにですか。

591 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:02:04 ID:qHefHLKoO]
キタイー

592 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:05:30 ID:dudo7+k4O]
こねーな。

593 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:05:35 ID:WYSq9Bah0]
11日ですか〜!

F-01BとN-02Bってどっちがいいんだろうか・・・・。

594 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:05:42 ID:8DmoVEso0]
発表まだー?

595 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:10:10 ID:SnvXmBlP0]
早くきてー(´・ω・`)

596 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:10:20 ID:9NngBOawO]
12日キタ━━(゚∀゚)━━!!





eo光の工事日が今決まった!

597 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:10:57 ID:yvINfSFPO]
11日なら更新だが違うなら後進って事か

598 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:11:25 ID:amVQmL02O]
発表ないね。11日じゃないのか?



599 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:11:31 ID:b52A4ycNO]
甘くとろけるチョコレ…

リロード

甘くとろけるチョ…

リロード

甘く…やかましいわ

600 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:11:51 ID:xEy99ONM0]
ちょwwwまさかの9日かよwww







俺の誕生日

601 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:12:05 ID:8aftFKTM0]
>>599
あれ?俺がいるw

602 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:12:08 ID:905PhCAE0]
もうちょっと待ってみよう

603 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:12:42 ID:u5uF9hiWQ]
11日ですよ。
ドコモショップ見に行けよ…

604 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:13:01 ID:WYSq9Bah0]
9日なの?

605 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:13:21 ID:8aftFKTM0]
>>603
そうはわかっていてもキターの感覚を味わうために俺はひたすら更新を押し続ける。

606 名前:tjtwtg [2009/12/04(金) 15:14:15 ID:mBMdhRW7O]
で、結局のところ発売はいつなんだぃ?


11日?

607 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:14:31 ID:8aftFKTM0]
あれ、まだ?15分になるよ?

608 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:14:43 ID:qHefHLKoO]
>>597
>>599

おまえら楽しそうだな



609 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:14:49 ID:WYSq9Bah0]
9日なの?

610 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:15:10 ID:givM+dxz0]
ドコモの中の人、このスレを見て更新をわざと遅らせてるんじゃないの?w

みんなが待ちくたびれて離れた頃に・・・

611 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:15:20 ID:b52A4ycNO]
SH-04Bがとっても嫌いになってきたw

612 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:16:09 ID:wuScpXoRO]
11日? 
なのになぜまだ店に置いてない、モック。田舎だからか?

613 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:16:57 ID:WuLssLZe0]
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!









田舎からリンゴ届いたお

614 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:16:58 ID:905PhCAE0]
>>611
やあ自分w

615 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:18:33 ID:8aftFKTM0]
>>613
またしても俺がいる…。
15個きたから知り合いにわけたぞw

616 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:18:53 ID:X8XdDcqP0]
>>612
モックはもう置いてあるはず。こっちの地元は置いてあるよ@南西諸島の某離島(島の人口4桁)

617 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:19:18 ID:b52A4ycNO]
>>608
今が一番楽しかったりする

618 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:19:59 ID:qHefHLKoO]
>>614
あなたはIDからP905をご使用願います



619 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:20:45 ID:wTXjVHLvO]
>>616
名古屋のビックカメラはずっとホットモック置いたるんじゃいヽ(`Д´)ノ早く欲しいのにー

620 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:20:58 ID:SnvXmBlP0]
>>611
俺もだw

621 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:21:55 ID:WuLssLZe0]
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091204_00.html
くるとしたらこのURLでいいのか?

622 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:23:39 ID:b52A4ycNO]
いつまでとろけてんだよ!!!!!くそが!!!!!!!

623 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:24:40 ID:8aftFKTM0]
>>621
それと、RSS、
www.nttdocomo.co.jp/
www.nttdocomo.co.jp/info/update/index.html
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n02b/index.html

ここあたりチェックしてる。

624 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:25:27 ID:xEy99ONM0]
KOREA今日はこないな

625 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:25:46 ID:puuJY1d/O]
3時に発表がなければ4時ていうのもあるみたい…
違っていたらごめんなさい。

626 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:26:24 ID:qHefHLKoO]
早くぅー

627 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:26:47 ID:chBmQ2uyO]
もう一生発売しないでいいよ。

628 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:29:40 ID:8aftFKTM0]
キテ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ハァハァ!!!!!!!!



629 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:30:54 ID:8aftFKTM0]
いいよもう、4時近くにまたくるわ。

630 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:30:58 ID:X8XdDcqP0]
山手線カラーと中央線カラーもいいけど、京浜東北線カラーのがあれば・・・

631 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:32:00 ID:X8XdDcqP0]
ヒマだからおすすめケータイナビでもやっとくわw

632 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:34:55 ID:HX7hGeIPO]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000028-zdn_m-mobi
からすると発売は14日以降では?

633 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:38:45 ID:b52A4ycNO]
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば

634 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:38:57 ID:xEy99ONM0]
>>632
逆じゃない?それやるくらいだから、発売は14日より前の気が。

635 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:42:44 ID:HX7hGeIPO]
>>634
じゃやっぱり今日発表か?それとも
7日、発表→14日、発売?
あーマジ早くしてくれ…

636 名前:jtj2.jt [2009/12/04(金) 15:44:06 ID:mBMdhRW7O]
さっき発表されたってのはガセだったのか

637 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:48:43 ID:8aftFKTM0]
まだかよ!待ちきれなくてまたwktkして座ってるよ!

>>636
噂では今日だが、決定的なソースがないんだ。

638 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:50:56 ID:b52A4ycNO]
docomo「ククク…見ろ、人がゴミのようだ」



639 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:52:20 ID:8aftFKTM0]
02B
↑おならこいてる人とオナラに見えてきた

640 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:52:26 ID:86Ho7PNW0]
イラッ☆

641 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:54:46 ID:b52A4ycNO]
アタッマきたからSH-04Bのスレに文句言ってくる

642 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 15:59:27 ID:8aftFKTM0]
967 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/12/04(金) 15:48:36 ID:4w+GBoVr0
>>964
mixi見ると、ビックは73000〜76000円くらいらしいよ
オプション加入でもう少し引かれるみたいだけど

968 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/12/04(金) 15:52:55 ID:300KEIYvO
>>947
埼玉の何店舗?
参考と今後の為にぜひ。

969 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/12/04(金) 15:56:38 ID:b52A4ycNO
いつまでとろけてんだよクソが!!!

970 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/12/04(金) 15:57:21 ID:PwCiIyW40
コジマでビター予約した
18だしピンクでもよかったけどいいんだ 大人っぽくなりたい年頃なんだ
でry

↑流れワロタwwwwwww

643 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:00:02 ID:M7WTDEGgO]
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!






予行練習(☆o☆)

644 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:06:13 ID:QaGdmdlVO]
>>641が悪いwww

645 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 16:06:44 ID:2U81SzXlO]
7万以上するの、これ?
購入を考えるレベル

646 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:06:46 ID:WxKSwtmkO]
な、七万越えってこの機種じゃないよな!?

647 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:07:17 ID:b52A4ycNO]
こりゃ公式サイトの発表は今日じゃないなw

648 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:07:51 ID:86Ho7PNW0]
ID:b52A4ycNOがSH-04Bスレに突撃したんだろ



649 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:07:57 ID:L9gBbECD0]
まるで市況板みたいだな
日本中で注目集まってるし今回Nの圧勝だな
他社工作員は自重

650 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 16:11:01 ID:b4Xd2z0v0]
発売は12月後半です。あしからず。

651 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 16:11:46 ID:8aftFKTM0]
>>645>>646
とろとろケータイでそのレベルで、
ボッタクリドコモショップだと9万とかあるらしいが。
オクでの価格もすげーらしい。
ソースはSH-04Bスレ

652 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:13:51 ID:G8fIUTpxO]
RSS……
ミスでいいから発売と流してしまえ!

こりゃ、CMの情報通り再来週発売が真実臭いな
18か…

653 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 16:14:10 ID:8aftFKTM0]
あ、SH-04Bってコラボ・台数限定だから価格が高いのか。
一瞬7万越を覚悟したわ。

654 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:15:21 ID:QaGdmdlVO]
01Bと同時で15日説はないかな?

655 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:15:24 ID:7k9sYEzv0]
7万はさすがに考え直す値段

656 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:18:33 ID:WxKSwtmkO]
13000台限定のチョコ携帯の値段ね。ホッとした

657 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 16:20:47 ID:8aftFKTM0]
>>119 >>121 >>192 >>478 >>481 >>522 >>544
今なら土下座でゆるしてやる。

658 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:22:13 ID:WuLssLZe0]
チョコは15万とかいくんじゃねえの



659 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:25:31 ID:WxKSwtmkO]
11日発売なら、7か8日に発表もありうるが…どうなんだろうな

660 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 16:25:39 ID:8aftFKTM0]
ふむ、他の価格がわからんのだが、SH−01Bは59000円くらいか。
PRIMEシリーズで大きく差はないだろうな…。

661 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:26:44 ID:b52A4ycNO]
ここでまさかの発売延期ですよw

662 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 16:30:20 ID:8aftFKTM0]
>>531 >>635あたりで言ってるやつか。
ほぼ発表から発売までの期間は7日か8日で、
例外としてF-03Bが12月1日発表の12月4日発売だからな。
どうなんだろ。

663 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:39:19 ID:oGxE0csaO]
N-02Bは6万くらいでしょ。
SH-04Bは転売目的で予約した。

664 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:44:28 ID:G8fIUTpxO]
>>659
今回、全体として1週間前発表が基本になってると思うんだが…

665 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 16:46:46 ID:uYpyaBiHO]
>>663
通報しました

666 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:50:11 ID:xEy99ONM0]
キタネ










間違った。汚ね

667 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 16:54:48 ID:dudo7+k4O]
これは、まさかの誰もが予想してなかった18日発売決定だな。
FFで忙しいのに…

668 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 16:56:00 ID:oITFIq1yO]
今日はみんなで甘くとろけたねw



669 名前:@@ [2009/12/04(金) 16:57:46 ID:OcgwJmUT0]
11日発売だぜー
ノジマに書いてあった

670 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 17:02:29 ID:bPeCJbfIO]
NかFかで迷うぜ

671 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 17:08:52 ID:t/M/gME8O]
>>670
同じく。ということで、ダンナがFで私がNと言う事で我が家は落ち着いた。
早く発売してくれよー!ダンナはもう新しいの使ってるのにー!

672 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 17:21:52 ID:E3sEZQnZO]
11日発売は結局ガセネタだったって事か…
さすがに今日の発表はないよね。

673 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 17:22:55 ID:7Rk/B+GOO]
>>671

ウチは逆
嫁がFで俺がN
通話無料になるから家族全員の回線俺名義でさ、発売日にF買ったけど悔しいからまだ渡してないW

674 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 17:24:11 ID:NeKWY0+s0]
さすがに明日もないよね……
7日の発表で4日後の11日に発売の可能性に賭ける

675 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 17:24:20 ID:ydkvhF5L0]
発売日は12月18日になるんジャマイカ??

676 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 17:31:47 ID:hugwHKm2O]
地元のDSで聞いた値段は65000円前後って
言ってたけど、7万オーバーならN-06A買う。

677 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 17:35:23 ID:mLpqAHmj0]
7万超えか。
昔、3万で高いと思っていた頃が懐かしく感じるなw

678 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 17:46:33 ID:uYpyaBiHO]
俺は10万でも買うけど



679 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 17:48:56 ID:7Rk/B+GOO]
他のプライムより別に特化してないし65Kくらいじゃない
DSのねーちゃんもF1BやSH1Bと同じくらいの値段になりますって言ってたし(Pの発売前に聞いた)
つかN01Bの15日説は?あっちが先に発売?

680 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 17:59:38 ID:lCQhGfVFO]
さっきヤマダで聞いたら「年内には出るはずです」とアバウトな回答が。

値段は6万弱らしいけど、新生活のお祝いに奮発しますわ

681 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 18:01:04 ID:u5uF9hiWQ]
何度も言ってるが11日確定。
どこまで人間不振なんだよ

682 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:03:21 ID:7k9sYEzv0]
5万円台でいいのかえ?

683 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 18:05:23 ID:8aftFKTM0]
>>681
行ってもでてねーから信じられないんだよ。
確定してるなら写真撮ってうpしろや。
…釣りか?

684 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:08:26 ID:wTXjVHLvO]
本体価格は六万弱プラス頭金(店で勝手に設定できる)で六万越えとかになる。

685 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:08:41 ID:oITFIq1yO]
え‥そんなに高いのか…やばい‥金ない…‥ずっと甘くとろけていようかな‥オレ…。
N905iの24回分割は2100円だったけど、もっと高くなるのかな。
ちなみに、N-06Aが出た当初は24回分割でいくらだったのかな?

686 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 18:10:17 ID:uYpyaBiHO]
この程度で金無いとか高いとか言ってる奴は死ねよ

687 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:12:44 ID:KdO6WC0PO]
早く発表してほしい
一括だったら5万代で買える?

688 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 18:15:50 ID:7Rk/B+GOO]
>>681

いや11日発売なら嬉しいし、信じたいけど、ソ−スは?
みんな正式発表してないから不安なんだよ



689 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:21:37 ID:PLUsODMq0]
11日発売なら、次の日ワンピ映画で並ぶから暇つぶしに丁度いいんだがな

690 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 18:27:33 ID:WYSq9Bah0]
11日ですかぁ〜!
FかNで迷う。。

691 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 18:29:23 ID:WYSq9Bah0]
F-01Bとどっちがいいのだろうか?

692 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:34:04 ID:7Rk/B+GOO]
>>658
エヴァ携帯ですら今は新品8万でオクで出てる、流石にあのスイ−ツに15万はいかないんじゃない?

>>667
俺今日アドバンスのFF5買った

693 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:34:38 ID:JkUQ7RTiP]
比較などマルチタスクとニューロで既に結果が出ているけどな

694 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:37:45 ID:7Rk/B+GOO]
>>693

あともっさり劣化ね
迷う事なくNだ

695 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:39:54 ID:NeKWY0+s0]
>>692
私は光の4戦士買った

02B、頭金込みでも6万円台以内だといいな

696 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:43:18 ID:eII/ppp7O]
>>693
マルチはどっちもゴミ、ニューロなんかソフトキースクロールがあればいらないがどっちもない

結論:両方ゴミ

697 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:51:07 ID:IE0MpOJd0]
>>685
ムーバでも使ってろよw

698 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 19:24:11 ID:P/dR+F8/O]
ありゃ、もしかして電子辞書付いてないの?



699 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 19:39:11 ID:+PXaE0Q50]
>>698
ついてない


700 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 19:58:43 ID:QxvndSsdO]
辞書ないのは痛いなぁ…

701 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:04:06 ID:TdRw0159O]
使えないワンセグが足枷となってるよ
通話品質とレスポンスに注力しろって

702 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:13:01 ID:G8fIUTpxO]
>>681
人間不信というよりも、ドコモから情報のリリースがないから所詮は噂レベル。

現状の予測は
11日<18日
(発売発表から4日が例外出しかない為)

>>696
Fがゴミなら、アプリ立ち上げたままブラウザ使えない他の機種はチリ以下

703 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 20:20:49 ID:2xWm6jPmO]
緑=ガチャピン
橙=ムック
黒=イノッチ

704 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:28:16 ID:ONoPvA0fO]
モノマガジン見たら12月中旬以降、って書いてあるな。
初旬とか中旬とか基準忘れたわ。11でも18でも中旬以降になるのかな

705 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 20:29:43 ID:fusUCQ1t0]
11日で確定だから安心しろ。
確証もある。

706 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:31:30 ID:4hLvCizvO]
発表あるだろと思い早めに帰ってきたら肩透かし食らった…


発表日リークしてくれる人はもういないのか?

昔はリークしてくれた方がかなりいたのに…

ショックだ。

707 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:37:26 ID:pd1dioIF0]
N社員の知人に聞いたら11日だって言ってたから
それを信用することにする

708 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:43:25 ID:WuLssLZe0]
3日か4日前発表だなこれは



709 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:51:53 ID:tqEDWKVl0]
ところで外側表面のサブディスプレイに表示されるのって時計だけ?

710 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:54:27 ID:+hnjc4aOO]
証拠はあるっ、あるが見せられんっ……



pgr

711 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 21:09:12 ID:7Rk/B+GOO]
>>710

絡め手…一度しか通用しない作戦だ。表情から相手が感付く可能性がある…だから仲間のお前等にも言えないんだ…ざわ…
って感じか

712 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 21:10:38 ID:7Rk/B+GOO]
>>707

君が友人の言葉を信じた様に俺も君を信じるよ

713 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 21:13:47 ID:WxKSwtmkO]
N905の時はいつ発表だったっけ??たしか11月21日に発売だったよな???

714 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 21:24:36 ID:IE0MpOJd0]
>>713
そんなことを覚えてるお前は林家ペーさんですか?

715 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 21:29:10 ID:rXqbz3JXO]
>>704
20日過ぎから中旬じゃない?
まぁ18日は中旬っても変じゃないけど


716 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 21:34:28 ID:C+TXm2ua0]
>>715
それだとどこが下旬になるんだよw

717 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 21:37:41 ID:q6ehZfSOO]
>>713
違う。12月1日。

718 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 21:39:57 ID:t9R0cV5vO]
日経トレンディにSH-01Bと共に
940SHの次にオススメみたいな評価だった
あとタッチスタイル時に縦画面で縦5×横3個の画像のサムネイルが写ってた
専用のビューワで見た時の表示なんだろうか



719 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 21:46:11 ID:OEqKHuJ3Q]
>>704
1日ー10日 上旬
11日ー20日 中旬
21日ー末日 下旬

たぶん、こんな区分けだお。

720 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 21:53:44 ID:wAl6nKGWO]

N-01が15日発売だから8日に両機種同時発表して02は11日発売かな




721 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 21:54:36 ID:WxKSwtmkO]
>>714
いや、契約書を見ただけ。905はたしか発売日に買ったはずなんだ

722 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 21:59:10 ID:Z+UN9yM2O]
>>718
剥げバンクのインフラ、規制、サポートのカス具合を考慮すると、
940SHの次って事は事実上一番オススメに該当するな。

まぁ言われなくとも、WiFiAP機能搭載がN-02Bのみの時点で他は無いけど。

723 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 22:37:27 ID:JkUQ7RTiP]
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/04/news043.html
これの影響で発売日が延びたとかないよな?

724 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 22:43:00 ID:rXqbz3JXO]
>>716
あ!そっか!

725 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 22:43:33 ID:2idgrJtXP]
新宿のビッグ、ヨドバシ回ったがコールドモックが無くなってた。
何か悪い前触れなんじゃないか・・・・・

726 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 22:48:38 ID:EflNqUdg0]
発売日は11日
三田で聞いたから間違いないよ

727 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 22:49:14 ID:q03O4vPUO]
アキバのヨドバシと石丸にはあったが

728 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 22:56:43 ID:WxKSwtmkO]
ぎゃー!間違えた!11月21日はN-01Aの契約日だた!N905は11月28日だったよ…
って、誰だよN905が12月発売とか言ってる奴はw



729 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 22:59:49 ID:eM93B+7TO]
SH-04B \69,800
F-01B.F-03B(BR).N-02B.P-01B \59,976
SH-01B \58,800
F-03B(K.GO.R) \57,400

ウチではこんな感じ。

730 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 23:03:14 ID:EflNqUdg0]
02B安いな
ドコモの値段体系よく分からないんだけど
店によって違うの?

731 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 23:03:53 ID:PJ79g3sQO]
>>729
スイーツケータイ高いのな
まあ、このスレの住人にゃ関係ないわな

732 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 23:12:22 ID:vlMWeBhL0]
今日始めて現物(モックだが)見た
黒しかありえないと思ってたが白と迷い始めた
重さは全く気にならない
N905iより持ちやすい

733 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 23:22:47 ID:sG1iQPKdO]
7日発表の11日発売?

734 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 23:22:53 ID:uYpyaBiHO]
>>732
ブラックはオッサンだから論外じゃね?

735 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 23:31:34 ID:UpJKKp/cO]
>>734
オッサン乙

736 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 23:35:11 ID:FAnIZOUK0]
11日というのが一番有力っぽいけど・・・。
来たらすぐいる?

737 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 23:35:35 ID:uYpyaBiHO]
>>735
お前病院行った方がいいよ
絶対脳腫瘍があるから

738 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 23:42:48 ID:MVHW6Q3YO]
N社内じゃ11って出てるぜ?
公式発表がいつかは知らん
とか言っても証拠が出せない以上信じられないのも無理ないけど



739 名前:白ロムさん [2009/12/04(金) 23:46:49 ID:EflNqUdg0]
>738
それ言って大丈夫か?
モバタと広報の連中は今回のBモデル法的に出るぞ

740 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 23:49:06 ID:ik/Hsfts0]
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/327/808/prn02b02.jpg

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/84/0000142884/98/img2df8cde43wtb7g.jpeg

配色としてはオッサン向けというより
むしろDQN向けなんじゃね?と思ってるんだが
何故かオッサン言い続ける輩が。

741 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 23:51:41 ID:FAnIZOUK0]
もう11日発売の19日発表でいいよ

742 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/04(金) 23:56:39 ID:WxKSwtmkO]
その手があったか!(?)

743 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 00:19:34 ID:QOJCxJseO]
お前らインサイダー取引で捕まるぞ!!知らねーぞ!!

744 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 00:22:35 ID:Z1W4viUTO]
騒いでも発表日や発売日が変わる訳でもなし
マターリ待とうじゃないか

745 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 00:41:26 ID:riDP3jcm0]
ボーナス出ないから、もう来年発売でいいよ。

746 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 00:43:01 ID:49Ri8q0rO]
(」゜□゜)」大変だぞ、Pのタッチパットのできがかなりいいみたいよ、ニューロに近い仕上がりだとよ、P−01Bのスレ盛り上がってるぜ。

747 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 00:52:34 ID:iCYEiI0VO]
モックを触ってみて思ったのですが、これ、ボタンが押しにくいと感じるのは
ボタンのせいというよりも、本体の形状のせいじゃないかな?

手に握り込む部分にボリュームがあると手に持った時に安定するけど
手に持つ所が薄くて上に重心があると不安定になり、持ちにくくなる気がします
特に下の方のボタンが押しにくく感じました

なにも無理に手に持つ部分を薄くして、カタログで薄さ何ミリとか
やらなくていいのに。。

748 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 00:59:19 ID:ZeH9WNtY0]
09年夏モデルのNで不具合出たし
十分に製品チェックしてから
発売日発表したいんじゃないの?

あせらないで気長に待つべし。




749 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 01:07:10 ID:tl2M9mXmO]
>>746
タッチパットの出来がいいから大変だとか言う意味が分からん、
出来が良いならいい事じゃないか。
P01BでWiFiAPやi-modeとアプリ同時起動が使える訳ではないし、
N02BでWオープンが出来るわけでもない、自分が必要なモノを選ぶだけだろ。

750 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 01:07:25 ID:3DyNjxg/0]
製品チェックから発売まで、そんな短期間でできるわけないだろうけど

751 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 01:46:44 ID:JUDJscqCO]
俺もPは悪くないと思うよ。

・iモードとアプリのタスク不可
・SDのイメージボックスがサムネイル表示しない
・h264形式の動画がQVGAまで
・ショートカットアイコンに自作画像が貼れない

俺の個人的な不満点はそこだったからNにするけど。
あと、個体差のトラブルで液晶とパネルがくっついて離れなかったり、右上から埃が2度も入ったりして何度か交換して冷めた要因もあるけど。

752 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 02:38:19 ID:pnYXJeMm0]
だから来年の2月11日だとあれほど

753 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 03:28:52 ID:oeHQaeRkO]
それはない

754 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 03:30:53 ID:pnYXJeMm0]
それはある

755 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 03:37:27 ID:7WfPCJFPO]
NGID:pnYXJeMm0

756 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 03:53:43 ID:+DDRwhoE0]
無線LAN搭載は今のところN-06Aとこれだけ?

757 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 04:30:46 ID:7WfPCJFPO]
過去のN900iLとN902iLとN906iLも無線LAN対応

758 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 04:32:19 ID:tCuF6yiw0]
アクセスポイントならそれだけ



759 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 04:49:50 ID:4pEBaZp/O]
N905i使いだけどこれはN905iとどの辺りが変わってるの?

760 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 04:51:49 ID:afx//Szy0]
>>759
角が削れて汚くならないようなデザインになってる。後はほとんど違いはないよ。
もともと出る予定になかったモデルだから。

761 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 05:30:15 ID:U+dnGNfMO]
結局フォントはゴシック一本で確定なのか?
次モデルで明朝体復活期待して夏迄待つべきか悩む

762 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 05:33:26 ID:pnYXJeMm0]
お前らほんとばかだな
現実受け入れろよ

763 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 05:46:54 ID:1xuaaMyw0]
ネタバレ注意!! ときめきメモリアル4 修学旅行 大倉都子

www.nicovideo.jp/watch/sm8993354

ときメモ4かっとけ


764 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 09:20:29 ID:QBIfhW9gO]
06Aか02Bか迷うなw


765 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 09:31:31 ID:SLvkukibO]
夏に薄くなるか防水のやつが出そうで…と買えないオレが通りますよ

766 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 09:34:04 ID:Ytl9iJ13O]
前に誰かが言ってたが防水ニューロは難しいんじゃ?

767 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 09:47:07 ID:9QQAqR9B0]
一括いくらくらいになんのかな
他のF-01Bとかは49800位だから是非ともN-02Bも5万以下にしてくれないかと・・・

768 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 09:50:02 ID:yjV9c/DK0]
発売11日
発表18日

あれ?



769 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 10:02:40 ID:PG2CI4u70]
てか、F-01BとN-02Bどっちがいいのだ〜?

770 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 10:05:07 ID:UbWyNsC2O]
確かに防水ニューロは難しい。
ニューロ可動部分から水が侵入する。
防水ニューロになるならタチクルのような
新ニューロになるかも知れないね。

771 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 10:15:50 ID:Fyl8YvAP0]
カシオが上手い事考えてくれるよ、きっとw

772 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 11:00:38 ID:jjbYy7JA0]
さくさくならほしいな

773 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 11:25:49 ID:upbh+rZR0]
youtubeにCMアップされているね。

774 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 11:26:56 ID:upbh+rZR0]
これ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LMipXTtPfw0

775 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 11:34:01 ID:zxmhOlBi0]
AACの音楽再生にも対応してるよね?

776 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 11:51:35 ID:oeHQaeRkO]
それよりmp3に対応はしないのかな?mp4だとごぬょごぬょ…

777 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 11:52:52 ID:mKpO1AsQO]
ちと気になった点が
画面側が重く閉じた時の隙間があまりないが為、液晶に跡がつくんじゃないかと…
昨日、モック見て画面中央にゴム後がくっきり
傷ではないからこすったらおちたが…フィルム貼ればよいのかもしれんが
みんなはどう思う?

778 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 11:55:47 ID:4latgPpkP]
ゴム跡なら別にいいじゃん



779 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 12:06:46 ID:EV8UNwCn0]
今使ってるN905はゴム後しっかりついてるよ

780 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 12:15:39 ID:Ytl9iJ13O]
というかキーと画面が擦れないためのゴムなんだから、ゴムと画面がつくのは仕方ないだろ

781 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 12:15:40 ID:uYf5Zpi8O]
904の時に
液晶に傷がついて
DSに何回か取り替えて
貰ったな
また、そんなになっちゃい
のはやだな

782 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 12:21:38 ID:MCWuyyukO]
>>767
F-01Bは本体価格59800円ぐらいだろ?五万切るのはチェンジ割適用後だからじゃないのか?

783 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 12:26:03 ID:rPV7K2sGO]
>>765
画面も3.4インチになりそう

784 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 12:30:47 ID:CHL0ZIsnO]
>>783
つーかそれだけじゃね?

785 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 12:38:15 ID:oeHQaeRkO]
>>781
それってニューロ跡付くってやつ?

786 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 12:41:00 ID:8lUySptmO]
総合カタログ見たけどマジで電子辞典無いのかね?
歩数計って・・・記載漏れだと信じたい。

787 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 12:43:29 ID:mKpO1AsQO]
>>780
モックだからなのかもしれんが、ポケットに入れて使えば更に圧がかかる訳で、開けたり閉じたりしてるだけのモックであれだけ跡がつくと普段だとニューロとは大丈夫かと思ってね

788 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 13:01:06 ID:a4cYM3Sy0]
今は携帯電話に電子辞書がついてて当たり前の時代なんですか?



789 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 13:02:01 ID:b/zAbBrH0]
>>5
▼連続待受時間:約560分(3G)/約160;290分(GSM)
一日持たねーよ


790 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 13:17:46 ID:2iPcXb81O]
>>788
Nは901シリーズから内蔵辞典搭載

791 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 13:25:11 ID:7vPVuc8oO]
アキバヨドバシで予約受け付けてるかわかる人いたら教えてください〜

792 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 13:48:00 ID:ZvmVBcnVO]
瞬殺ケータイとか言っておいて、他の機種と比べて早くないことに気付いたんだよきっと

793 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 13:52:26 ID:vw2leAkXO]
>>789

560時間だよ!

794 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 13:53:12 ID:Mnf6BYGt0]
>>791
受け付けてるよ

795 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 14:12:33 ID:oeHQaeRkO]
誰だよ560分なんて書いたのはwww
あとブックマークは何件なのかな?やっぱり100件か?

796 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 14:13:51 ID:uBKlJKeZ0]
3万台希望。

797 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 14:14:52 ID:xIulvnZKO]
持ってる方へ質問なんですが、

@複数のタブで同時にパケット通信できますか?

Aテレビ電話中にマルチタスク起動できますか?

Biモーション動画再生中にマルチタスク起動できますか?



798 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 14:16:25 ID:xIulvnZKO]
↑ ホットモック触った方でも



799 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 14:18:38 ID:CHL0ZIsnO]
ツートーンとはいえWhite、Silver、Blackって地味なカラバリだな
夏は絶対単色のWhite、Silver、Black、Gold以外を出してくれよ!

それまでの繋ぎでWhiteでも買うかな

800 名前:kuku [2009/12/05(土) 14:19:39 ID:0WyomXrtO]
このN-02Bは男性向け女性向けでいえば、どっちなんですかね?

801 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 14:22:03 ID:CHL0ZIsnO]
>>800
どう考えても男向け

802 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 14:23:48 ID:uBKlJKeZ0]
>>797
全部できない。

803 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 14:24:30 ID:xetX22mn0]
ツートンじゃなかったら白にしたんだけどな

804 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 14:24:59 ID:wc/YOyUm0]
俺、N504i→N902iなんだけど、このままNにするか、
Pのタッチパットにするか凄く悩んでる。
ニューロポインタにほれ込んでるんだけど、Pはどうなんだろうね。
今日発売ならヨドバシ行って比較したかったのに・・・

とっちが使いやすいんだろ

805 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 14:25:38 ID:7WfPCJFPO]
>>789
前スレで言ったけど改善されず

806 名前:kuku [2009/12/05(土) 14:28:10 ID:0WyomXrtO]
そうですか。それならよかった。

807 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 14:45:20 ID:Biz7wFFFO]
一安心だね

808 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 14:51:42 ID:p8ZwI5CLO]
瞬撮が売りなのに発売が遅くちゃ意味が無い。
そのあいだFやSHで何枚撮れると思ってんだ。



809 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 15:01:56 ID:P+Hsba8rO]
俺は待つけどな
FとSHの出来はあんまよくないと感じてるし

810 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 15:15:27 ID:TYBgVBtaO]
Pって今回当りなのかな?
いや、むしろタッチパットとか今回初めてで、斬新さが受けてるだけだろうか
ニューロにするかタッチパットにするか、悩みどころだ

811 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 15:38:34 ID:4TePCswxO]
予約しとかないと発売日に瞬殺で無くなりそう…

812 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 15:39:33 ID:P0ULPO5WP]
>>802
@複数のタブで同時にパケット通信できますか?

あれ、マルチパイプラインがどーだこーだって聞いたような…。

813 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 15:56:57 ID:0o5IzLrzO]
さっきDoCoMoのねえちゃんに聞いたらパソコンで調べながら「11日に発売です」と言ってたよ。

814 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 16:03:26 ID:TYBgVBtaO]
ずいぶん遅いね…

今の携帯ってようつべとかニコニコって見られたりしますか?
四年ぶりだから今の携帯の実情が分からん

815 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 16:18:47 ID:5578Ae8yO]
NECって他社と比べて液晶のサイズの進化が遅いよね
何よりコストダウン重視だから同じサイズの液晶を大量に依頼してるんだってね
3.0インチがようやく掃けて
3.2インチの在庫を整理してるんだろうね
夏モデルは焼直しだから3.2インチ据え置きで3.4インチは来年の冬春モデルからだと思われます

816 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 16:25:14 ID:cvQdD8UC0]
NECは液晶の質もコストダウンが激しく汚いものが多い
最近で良かったのは初VGAのN903iぐらいだろう
これはまだ他社がVGA液晶でやってなかったから選択肢がほとんどなかったんだろうな

817 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 16:27:25 ID:DtihCwU+O]
これって横に倒すと横画面にかわったりしますか?

818 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 16:31:46 ID:aLa+pLtgO]
ドコモ社員、知識無さ過ぎだろ 、Dsで、ネット対戦したい時、
N02BをアクセスPointに出来るって事は、携帯の電波が来る所なら、場所を問わず利用出来るって事ですよね?
その際、接続先は、iモードですか?それとも、他のプロバイダですかって聞いたら、
いや、Dsなどで、通信したい場合は、無線LAN環境下でしか、出来ないし、携帯と通信する 必要性がない、
そのままで、利用出来るの一点張り、
151のWi-Fi担当タヒしてくれ



819 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 16:47:50 ID:p8ZwI5CLO]
>>815
両方見れる。(N905)
でも、画面小さいし画質も悪いから見辛い。

820 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 17:08:48 ID:t9dG4J4uO]
N906iからN-01Aで液晶はそこそこマシになった。
ざらつきはほとんど感じなくなったし
0.2インチのアップだが小さい文字が見やすくなった。
他社と比べるとまだまだかもしれんが。

821 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 17:30:52 ID:yjV9c/DK0]
Pは当たりだろうけど見た目があり得なかった。
連れにはN-02Bの見た目がありえねえよって言われたけど
余裕で良いと思う俺たちは異端

822 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 17:53:07 ID:TYBgVBtaO]
いやいや、見た目はPよりは良いだろ、Nの方が
Pは見た目が嫌だから、Nを待ってるというわけでもあるし
これって異端なのか

823 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 17:53:17 ID:yt6rfXIm0]
婆さん、N-02Bの発売日発表はまだかいのう。

824 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 17:58:12 ID:oEyRGP2CO]
>>823
爺さんや、はい‥甘くてとろけるチョコレートですよ‥

825 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:00:40 ID:yt6rfXIm0]
>>824
わしゃ甘いもんは好かんと言っとるじゃろう。
それより発表はまだかいの?…モグモグ

826 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 18:07:38 ID:4fNMHIniO]
T9変換に慣れすぎてNから離れられないんんだけど
ここの人で同じ症状の人いる?

827 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 18:16:53 ID:1NLcV5dd0]
発売日は今月中旬になるそうです
価格は6万円越えるそうですよ

828 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 18:17:06 ID:Ec3qwWZuO]
>>826
全く同じ症状です。N900iの練習アプリから始まり、まんまとやられました。




829 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:24:45 ID:9QQAqR9B0]
これ今分かったんだがサブディスプレイないんだね

830 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:28:06 ID:P0ULPO5WP]
>>829
そんなものいらない。

831 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:28:13 ID:Mnf6BYGt0]
>>829
はぁ?

832 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:28:20 ID:0o5IzLrzO]
>>825
発表はまだだけどDSのお姉さんがパソコン見ながら11日だと言ってたぞ。

なにを以て発表時期を公表するのか分からんがもう11日で確定じゃね?

833 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:30:09 ID:JGs8Ts300]
サブディスプレイに表示されるのは時計だけなのかな?
昨日も聞いたけど誰も答えてくれなかった・・・

834 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 18:35:57 ID:uBKlJKeZ0]
DSで聞いたけどカタログが20日に入ってくるって言ってたよ。

835 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:41:49 ID:o1F4mdTcO]
うちの近所のDSも11日発売って言ってたんだけど公式発表待つしかないね。

836 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:42:17 ID:rDkCAHzoO]
展示用ホットモック触ってきた、N-06A比較で

きせかえツール設定にお気に入り設定がなかった
メニュー画面設定にフォーカス記憶がなかった
文字入力設定でカーソル移動がなかった
タッチスタイルのメニューは縦のみ
データボックスからマイピクチャではフリックで画像送りができなかった(メディアスビューワからなら可能)
ワンセグは開いた状態なら縦・横をモーションセンサーで切り替え可能
フルブラウザはコミュニケーション・タッチスタイルともにモーションセンサーによる縦・横切り替え可能
デスクトップインフォなし?
iモード時の機能メニューは従来どおり7行表示(メール・ワンセグなどは増えていた)
画面メモ保存先にmicroSDが選択可能
メール作成時、絵文字ボタンを押して表示される絵文字一覧領域が広くなった
文字切り替えボタンを押すとリスト一覧が出てそこから選ぶように変更
iアプリ一覧画面でアイコンのみ表示がなかった
N-06A同様フルブラウザでスクリプト設定有効でもバージョンが古い理由でYouTubeサイトでのビデオ再生は不可

なかったって項目が別のところに移動してるだけだったらすいません
間違ったこと書いてたらすいません

837 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 18:49:13 ID:tNZWABZBO]
>>833に便乗
iチャネル流れますか?メール受信中のメッセージ表示とか
N905使ってたので、マナーモードになってるかサブ画面で確認出来たら便利なのに。

838 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:55:24 ID:F18PRla+O]
>>808
だから瞬殺ケータイ



839 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 18:56:49 ID:F18PRla+O]
>>762
演出だよ演出

840 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 19:00:26 ID:F18PRla+O]
>>739

>>726の三田ってどこのこと? w

841 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 19:13:01 ID:EuVdj6k+O]
三田らしい団子

842 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 19:58:40 ID:BI/AxlPW0]
DSでN-02Bの小冊子もらってきたよ
発売日未定で価格は65000円前後予想らしい

843 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 19:59:49 ID:X2XUHlD60]
ベスト電器で12日発売ってポップが付いてた。DSより一日後れということか…

844 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 20:02:19 ID:o1F4mdTcO]
>>836
> 画面メモ保存先にmicroSDが選択可能

これは便利かも

845 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 20:04:33 ID:LzziDHE+O]
今ヤマダ電機で発売日聞いたら10日って言われたけど(笑)
入荷するか分からないらしい…
どういうこと?

846 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 20:27:08 ID:MCWuyyukO]
>>842
頭金入れんなよ。

847 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 20:28:36 ID:TYBgVBtaO]
Pがさくさくって聞いたけど、Nが仮に最初はもっさりでも、更新で早くなったりするのかな
買うなら色はメロン色かなぁ…
今日、ヨドバシで本物じゃないけど、展示品見てきて、黒はボタンの色と周りの色が合ってないような気がしたな

848 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 20:30:55 ID:rDkCAHzoO]
あと、ブラウザタブ操作は右上ソフトキー短押し時がタブ切り替え、
長押し時が新しいウィンドウで開くだった



849 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 20:31:46 ID:QTIrnqeW0]
>>847
連呼されるほどもっさりじゃないって話も過去に出てたよ

850 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 20:33:33 ID:TYBgVBtaO]
サブディスプレイ時計だけじゃなく、メールと電話も分かれば良いな…
今回、Pはサブディスプレイが良いね
あれ位の物が付いてれば、考える事無くNを選ぶんだが

851 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 20:34:20 ID:QTIrnqeW0]
他のメーカースレでくだらない質問投げてるのが沸いてるな

852 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 20:35:39 ID:EuVdj6k+O]
ニューロ信者の俺には、Nしか選択肢はないな。

853 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:10:25 ID:pnYXJeMm0]
2 月 の 1 1 日 だ っ て の

854 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:13:48 ID:QHypYP0SO]
>>842
ぅp

855 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:22:37 ID:BI/AxlPW0]
>>854
うpする程目新しい情報はないと思う
お、と思ったのはアプリかな
ドラクエ3、不思議のダンジョン、桃鉄、ボウリング、リッジレーサー、パズルボブル
あとBluetoothがHSP/HFP、A2DP/AVRCP、DUN、OPP、SPP対応
意味不明なのが画面メモ最大3500件w

パールホワイトとマットブラックどちらも質感よくて悩む

856 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:24:00 ID:BI/AxlPW0]
追加で無線LAN連続通信が680分は上出来だと思った

857 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 21:26:32 ID:uBKlJKeZ0]
悪いのはデザインだけってことでおk?

858 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:28:17 ID:GKCrKfZk0]
>>855
画面メモ3500件マジか
来年の夏モまで様子見かと思ってたけどすげー欲しくなってきたwww



859 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:28:24 ID:ME0m6ry3O]
>>857
電池容量

860 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:29:27 ID:V/ktd6u80]
なぜかN-06Aはニューロがフォーカスしなくなったよね?
いつも設定でスーパー高速にするから止めたいところで微調整しなくちゃいけなくてつらい。
この機種はちゃんとニューロが通り過ぎてもボタン押せばそこに戻ってくれるかな?

861 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:32:27 ID:1ayB87GdO]
俺も小冊子貰ってきた
玉木宏だた
うPのしかたがわからない

862 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 21:34:10 ID:EuVdj6k+O]
俺も画面メモの件数が本当なら買いたい。
競馬の公式サイトをレースごとに画面メモに保存すると、いくらあっても足りないからな。
ヴァーミリアンがんがれ。

863 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:34:44 ID:BI/AxlPW0]
>>858
3500件も何に使うんだよw
ちなみにiアプリ200件、ブックマーク220件
ワンセグ180分、ecoで240分、市長予約100件、録画予約100件、録画最長時間5120分(microSDHC)
音楽再生28時間


864 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:40:11 ID:tl2M9mXmO]
>>856
ほんとに上出来だな、これなら電池が少々ヘタってもしっかり使えそう。

865 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:43:49 ID:BI/AxlPW0]
>>864
俺の用途じゃiPod touchが先にへたるw

866 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:46:19 ID:oeHQaeRkO]
画面メモ増えすぎwwwwいや、地味に超使える機能だから嬉しいが増えすぎwww
ブックマークも2倍以上か…って、今までが少なすぎたんだがな。だから毎回、メール使って(URL書いて自分に送る)でブックマーク増やしてたわ

867 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 21:54:51 ID:tl2M9mXmO]
>>866
画面メモはSD保存可らしいから、3500件ってのはSDの容量次第なんじゃない?
逆に言えばSDを替えると無限に保存できる事にもなるが。

868 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 22:00:03 ID:uBKlJKeZ0]
>>862
保存しても覚えてないだろが3500も
それが機種選ぶ基準なのか?



869 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 22:01:15 ID:uBKlJKeZ0]
>>867
SD容量至大なわけないだろ。

870 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 22:06:38 ID:EuVdj6k+O]
>>868
データを採って馬券に活かすんだが?
毎週毎週100件の画面メモが埋まって大変なんだよ。

871 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:09:00 ID:oeHQaeRkO]
画面メモフォルダ…とか作れたらいいな。やっべ、ワクテカしてきた

872 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:11:48 ID:ITqbulTXO]
デスクトップインフォって便利?
今回なのは搭載していない可能性があるらしいが…

873 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:12:28 ID:oeHQaeRkO]
俺はシダックスの会員証とか画面メモにしてるな。いちいちサイトにつないで…とかやらなくていいし

あとは、消えそうな画像、SDにコピーできない画像を画像メモで…って、あれ?画像メモするサイトにSDにコピーや送ることが出来ない画像がある場合、SDに保存できるのか??ああ、ややこしいwww

874 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:13:50 ID:oeHQaeRkO]
画像メモってなんだよ…

875 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 22:16:10 ID:EuVdj6k+O]
何を一人で遊んでいるんだw

876 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:23:19 ID:oeHQaeRkO]
すまんwwwwあと

画面メモ本体に保存してから改めてSDに…なのか、最初からSDに直接保存…なのかも気になるところだ
たとえば、ブックマークなんかは、N01Aだと一旦本体に保存しないとSDにコピーとか出来ないしな

877 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:33:02 ID:cUjZ7VImO]
いつから画面メモをSDに保存できるようになったの?

878 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 22:35:03 ID:EuVdj6k+O]
N06Aだと、
画面メモ保存→
1、YES
2、YES(イメージのみ)
3、NO
これ以上、選択肢が増えるのかどうか…



879 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:39:03 ID:oeHQaeRkO]
つか他の会社のBナンバー機種もそんなにパワーアップしてんのかな?Nだけの特権か?

880 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:40:58 ID:o1F4mdTcO]
SH-01B使ってる友達が言ってたけどSH-01Bも画面メモの保存件数が1000件になったって言ってたからNも保存件数が増えてもおかしくはない。

881 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 22:45:12 ID:EuVdj6k+O]
画面メモって需要が高いんだな。
俺も画面メモは必要だしな。

882 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 22:48:46 ID:01kufAyNO]
6万円もするの?(`ε´)

883 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:55:35 ID:eZDSI3tI0]
journal.mycom.co.jp/photo/news/2009/11/10/069/images/002l.jpg

サブディスプレイに時計以外が表示されてる。あとイルミも光ってるな

884 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 22:58:53 ID:TYBgVBtaO]
ぷよぷよは入っていないか〜
iアプリで入ってればかなり嬉しかったんだが

885 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 23:08:15 ID:tNZWABZBO]
>>883
神様!ありがとうございます
\(´∀`*)/

886 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:13:21 ID:QHypYP0SO]
>>855
ボウリングって、カタカタする3Dのやつ?

887 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 23:26:02 ID:CHL0ZIsnO]
>>855
何で両方買わないの?
両方買えばいいじゃん

888 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:26:37 ID:cUjZ7VImO]
そうなんだ。N903だから知らなんだw



889 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:26:43 ID:1ayB87GdO]
>>832

>>835

よく教えてくれるなぁ…
俺の行ける範囲内のDS5件回ったけど、全店舗『まだ解らないですね〜』でスル−された
予約は出来たけどね

890 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:28:21 ID:b3dhigv00]
自分は今日ケータイショップ(非DS)に予約に行ったら11日だと言われた


891 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:29:20 ID:9jyL9dLKO]
一瞬千撃

892 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:31:00 ID:k3T7ShW3O]
イルミは白だけってあったけど、N-02Bのスペシャルサイト見ると、黒も橙もイルミは光ってる気がするけどね。

イルミってツートンの間のラインでしょ?

893 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 23:31:15 ID:siKuu++PO]
>>887

何その発想



894 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:31:59 ID:TYBgVBtaO]
現物見ないで予約は恐いよな
俺は買うとしても2〜3週間くらい待ってこのスレ確認してから買おうかな
ここまで慎重になる必要はないんだが、高い買い物だし、
長く使う物だから手が中々だせん…

895 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:33:50 ID:oeHQaeRkO]
>>892
01Bのことかも?

896 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:37:24 ID:TYBgVBtaO]
こんな質問流行ってないかもしれないが、着メロは何曲保存できるか分かるでしょうか?
あと、今N902iで着メロは30曲しか入らなくて、画像メモで着メロを50曲くらい
保存していますが、02Bは画像メモ3500曲とありますので、SDカードにも画像メモで
着メロ保存できるということでしょうか。それだと少し嬉しいな…

897 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:39:38 ID:GRZt2YWF0]
画 面 メモ 3500 件

898 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:43:03 ID:oeHQaeRkO]
カオスwww



899 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:45:38 ID:gCdKSrYE0]
>>894
俺もそんな感じだわ
ここで選択失敗するとかなーり凹むだろうしなぁ・・・
ニューロが他社携帯にも搭載されてれば選択肢が増えるんだけど

900 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:46:20 ID:OgwQo+/10]
5250円分のクーポンがメッセージRで届いたんだけど
これってドコモショップでしか使えないの?
ポイント狙いでヨドバシで一括で買おうと思ってたんだけど
ヨドとかじゃ使えないのかな?
注意書きには「ドコモオンラインショップでは利用できません」としか・・・
あと、もし一括じゃなくて分割の場合ってクーポン使えなくなるのかな?

901 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:46:58 ID:TYBgVBtaO]
。・゚・(ノД`)・゚・。

着メロ登録前にそのまま画面ごと保存してまして

902 名前:白ロムさん [2009/12/05(土) 23:47:50 ID:IYzJealMO]
手に取って調べて、このスレ見て皆の忠告や端末の良し悪しを確認してから買うよ
何にせよ現物を触らず買うのはね

903 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:49:47 ID:eZDSI3tI0]
>>892
イルミは白だけってのはイルミネーションの色が白一色てことでしょ

904 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:50:47 ID:TYBgVBtaO]
>>899
俺もニューロのために他社は手が出せない…
ニューロ搭載のN携帯で、自分で満足の行く機種が出るまでずっと待ってる
前回、前々回は閉じる携帯じゃなかったから、選択肢にはまったく入らなかったよ

905 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 00:01:40 ID:pdq3tSzIO]
>>903

そういうことね。
ホワイトのみ特別なイルミあるのかと。

906 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 00:06:05 ID:OLJG9M4H0]
6万か・・・・・
N-06Aって売れば中古でも15000円くらいはいくかな?


907 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 00:06:56 ID:cvQdD8UC0]
>>900
全国のドコモ取扱店で使えると書いてあるだろ

908 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 00:13:06 ID:eJU+/qrcO]
モック見て来たけど、画面のニューロ痕ハンパないな。。。
後1mm位厚くても画面に痕がつくよりは気にならないから開けてくれればいいのに。
もはや伝統として開き直ってんのか?



909 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 00:53:49 ID:57BzlXkY0]
>>886
正式名称「タッチDE対戦ボウリング」
詳細は知らない

>>896
>保存容量約220MB/約70曲(1曲3MBとした場合のおおよその着うフルの保存曲数)

つまり容量で決まるぽい

910 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 00:53:57 ID:1MckEY3f0]
>>906
店によっては新規0円でバラ撒かれてる機種がそんな値段で売れるわけがないだろ

911 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 01:01:52 ID:57BzlXkY0]
桃鉄がオンライン対戦版みたい
ちょっと楽しみ

www.hudson.co.jp/mobile/imode/momo/world/

912 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 01:07:49 ID:ie7KUeblO]
画面メモの増加はエロ動画を保存しまくる俺には最高のクリスマスプレゼントだな
早く予約せにゃならんな

913 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 01:42:37 ID:jI8JrPUZ0]
>>903
やぱりイルミは単色なのかなぁ。

そうすると、いま(N−01A)、着信メールがあったとき、
メールアドレスごとにイルミの色を区別して設定してあるので、
イルミの色を見て発信者を判断しているんだけど、これができないっていうことだろうか?

普段、ずっとマナーモードなので、着信音では区別できないんだ。
バイブのパターンも、(着信音連動にしたとしても)限りがあるので、
色で区別が必須なのだけれど・・・。

914 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 01:46:34 ID:1og7jOXMO]
サブに表示されるように設定すればいいじゃん
そのくらい多分できるだろ

915 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 01:59:10 ID:jI8JrPUZ0]
>>914
できるかもしれないけれど、どのような情報が表示できるのか、詳細は不明だよね。

しかも、サブディスプレイは液晶じゃなく有機ELだから、
メール着信直後は一定時間点灯しても、その後ずっと点灯状態にはできないだろう。

着信があってしばらくしてから、少し離れたところからパッと見て
「XXからのメールだな」と確認しづらいのでは、と危惧している。

916 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 03:08:26 ID:YoYJuzOEO]
>>913
イルミは単色&七色(ぐらい)。
具体的に言うと>>883の画像の本体の先っちょの側のイルミが七色(ぐらい)に変更可能。
真ん中の方は変更不可能のホワイト単色。

917 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 03:23:47 ID:N+qZHFB+O]
>>916
おぉ、サンクス。
905のイルミがやはり先端に付いていて、色が変えられた。
それと同じと考えればいいのかな。
そうならば、これで一応大丈夫だ。助かったよ!

918 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 03:28:28 ID:XzM6FuRTO]
>>916
ソースは?



919 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 03:35:45 ID:wE/67J4pO]
>>918


920 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 03:44:54 ID:ORbzWxcXO]
俺、この機種買ったらエアブラシも買うんだ・・

921 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 03:47:49 ID:XzM6FuRTO]
>>920
カラーがキレイだと思って、3色とも買う俺に謝れ

922 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 03:55:46 ID:YoYJuzOEO]
>>918
名駅ビック1FのDSのホワイトのホットモック(iモード接続不可)より。
見に来れば分かるよ。

923 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 04:08:55 ID:XzM6FuRTO]
>>922
どうもありがとう。

924 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 04:51:50 ID:ORbzWxcXO]
>>883の画像でも拡大して見ると分かるな
下のひとつだけ多色LEDっぽい光り方してる

925 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 06:11:00 ID:4G3DdLRMO]
購入決定だな

926 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 06:15:12 ID:vX9ChXfkO]
妄撮できるなら購入してもいいよ

927 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 08:04:39 ID:JJZCInN9O]
>>912
動画は直接SDに保存するから画面メモ関係ないだろ
SH-01B持ちで画面メモ1000件SD保存可だけど他の冬春モデルもSDに保存可なんじゃないの

928 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 08:21:13 ID:N+qZHFB+O]
>>924
下のひとつ?



929 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 08:33:15 ID:4G3DdLRMO]
画面メモ、F-03Bは100件(iモード、フルブラウザでの合計)だな。この機種は候補から消えた

930 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 08:50:28 ID:I08CZVDc0]
サクサクかどうか知りたい。N-06Aはあまりにひどかった。

931 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 10:01:21 ID:r5BxxYXU0]
HSUPAの5.4Mに対応、カメラの高速起動といいもしかしたらほかと違うプロセッサ積んでるんじゃないかと期待。
サクサクに動作することを祈る

932 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 10:14:01 ID:hDNsJ5KMO]
>>908
俺SH01Aだけど画面のタチクル痕すごいよw
気にしない方がいいと思う

933 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 10:33:56 ID:hRN4eM5M0]
予約したぜ。

で、地雷なmicroSDHCみたいな情報ってある?

934 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 11:06:10 ID:qCzunD08O]
あれ?02Bって電子辞典無いじゃないか。

935 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 11:22:20 ID:5HoubSqh0]
デザイナーは、カメラ部が出っ張ってるのをどう思ってるのかなぁ。
厚み増えてもいいから底面フラットにして、
増えた厚みは電池容量に使ってくれたらいいのに。

936 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 11:34:06 ID:EoLlFBM7O]
本体一体型の大容量補助バッテリーとか欲しいな。
APモード時は本体バッテリーをスルーして
そっちから直接給電。
容量は4000mAhくらい。
非APモード時は本体バッテリーの充電にも使えるようにして。
ちょっと厚さを増して1000mAh程度では物足りない。

937 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 11:41:58 ID:Cn8dA5Ax0]
どっかで見たことあるデザインだと思ったらこれのことか
ttp://cosme.to/TY4950344152117.jpg

このイカしたデザインパクるとはたいしたデザイナーだな

938 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 12:01:19 ID:je7tC7Pf0]
我慢できずにオレンジ予約してきた

Q発売日どのくらいになりますかね?
A12月半ばだと思います
Q幾らくらいになりますかね?
A新機種の価格が¥61,800〜62,800なのでその位になると思います

だそうだ
田舎は辛いぜー



939 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 12:04:11 ID:3hrCQBXQ0]
ももてつじゃなくイタストにしろよ

940 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 12:13:09 ID:C3TJwOQZO]
その他便利機能 歩数計 だけ?
なぜか電子辞典が無いんだけどNEC売る気ないのか。

941 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 12:13:21 ID:GXFTHgZcO]
しかし相変わらずゴツイデザインだよな、ヒンジの上のでっぱりとかどうにかできなかったのかよ

942 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 12:17:49 ID:yrw5yvxQ0]
多機能過ぎて P01Aから変えたい。w
モックあったけど、P01Aから見たら デカッ&重い だった。でも

943 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 12:26:51 ID:KpEJfvr0O]
頭金やすい所で予約して買いたいんだけど、ショップに電話したら頭金いくらか教えてくれるかな?

944 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 12:45:14 ID:HAtons9BO]
>>942
これくらいの重厚感が好きな俺は異端かな

945 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 12:50:11 ID:v5ezUHIZ0]
もともと薄型携帯は嫌いだったし、このデザインも気にいっている。
モック触ったけど、
女だけど手は大きい方だからそんなに違和感なかった。

946 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 12:52:17 ID:OsMBwp8kO]
>>940
え、国語辞典とかの辞書無いの?
日本語分からなくてよく調べる俺のなかでは大問題なんだが
辞典が入ってる携帯ってどれだろう…

947 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 12:55:45 ID:aM62YZQr0]
辞書辞書ってそんなに使うの?
自演に見えてきた

948 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 13:02:56 ID:PtyyHUCM0]
特定のアクセスポイントってのが理解できないんだがどういうこと?
特定のエリア?特定のISP(mopera)?



949 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 13:04:02 ID:Cn8dA5Ax0]
盛り上がってまいりました

950 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 13:11:06 ID:HkLX7M9o0]
>>947
携帯の辞書なんて一度も使ったことない。
辞書が無いと日常的な文章すら読めない馬鹿が増えてるのか?

951 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 13:14:41 ID:3hrCQBXQ0]
辞書はDLとかじゃないの?
よくわかってなくてすまん

952 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 13:28:20 ID:anU0C+jZ0]
辞書を引いて意味を確認せずにわかったつもりになってる馬鹿は増えてるな

カタログだと、01bも02bも電子辞典搭載ではないようだ

953 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 13:30:01 ID:HWH2LV/3O]
辞書なんてどこかのサイトか
アプリにいくらでもあるだろ。

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 13:32:37 ID:iWpCfWuvP]
905には辞書あるなぁ。国語・英和・和英か。

そもそも日本語がわからないって何?
支那とかチョン?

955 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 13:36:06 ID:57BzlXkY0]
N905iで辞書使ったのは最初の数回だけ
携帯でもググったほうが早い

956 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 13:50:23 ID:OsMBwp8kO]
>>950>>954
日本人です。
言葉の意味とかすぐに調べたくて。
発表とか苦手で、アドリブがまったく利かないから、まずはきちんとした日本語を覚えようと、
少しでも曖昧な言葉が出てきたら調べることにしてるんです。
本を読んだらアドリブが利かないのはきちんと言葉を使いこなしてないからと書いてあったので

>>952
ありがとう、前回から辞典は付いてないんですね

>>951
というか、国語辞典ってDL出来るんですね?だったら購入でも良いからDLしてきます。

957 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 13:52:35 ID:JgssyX1mO]
辞典はよく使うがなあ

958 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 13:55:02 ID:uCThGul5O]
ディスプレイの大きさなんだけど、3、4インチと3、2インチって全然違うかな?



959 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:17:03 ID:XA9UrKIGO]
あまりに情報があやふやだから本当に今週出るのか不安になってきた。

昨日出てれば某撮影会があったからカメラの試し撮り出来たのに、
ちょっと悔しい。



960 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:24:29 ID:wgcdfd5hO]
SHのなんちゃって3.4インチとかFの黄ばみ3.4よりはいいんじゃない?
3.2で充分

961 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:25:58 ID:kgUQxJse0]
>>948
◆128kbps 通信
www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/for_phone/128k/

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃次スレ準備中‥ ┃
   ┃暫くお待ち下さい┃
ω・`)つ━━━━━━━━┛

962 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 14:29:49 ID:TBuSg85d0]
携帯で辞書使うやつってドンだけマニアックなんだよ

963 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:31:03 ID:1og7jOXMO]
たまに英和使ったりするな

964 名前: [―{}@{}@{}-] 白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:35:09 ID:iWpCfWuvP]
>>956
携帯に内蔵されてるような簡易辞書なんて使うと余計日本語能力がおかしくなると思うよ。
あれだ、年末年始に広辞苑読破でも試してみたら?

965 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:35:57 ID:HAtons9BO]
手持ちのF905が3.2インチだから、同じかなと思って総合カタログの実寸ページ
で比較したらN-02Bの3.2インチ方が明らかに縦が短い。
印刷がやや小さめなのか、縦が10ドット少ない分横が広いのか、気になるところ。

誰か実機で既存の3.2インチと比較してくれる人はいないかなあ・・・

966 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:37:14 ID:v5ezUHIZ0]
辞書はiPod touchに入れてるからなあ。

967 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:40:22 ID:/mzZSng5O]
いや、辞書は必要だろ
わざわざ外す意味がわからない

968 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:45:27 ID:RkW2jLfV0]
別に本格的に調べようと思ってるわけじゃなく
読み方や簡単な意味を手軽に見たいだけだと思うが。
辞書はあった方が便利。



969 名前:  mailto:sage [2009/12/06(日) 14:47:34 ID:kgUQxJse0]
   ┏━━━━━━━━━┓
   ┃お待たせしました。┃
   ┃次スレ Part 6  ┃
ω・´)つ━━━━━━━━━┛

anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260077710/l50

970 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:50:10 ID:53anDxZ80]
>>969
大義であった褒めてつかわす

971 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:55:30 ID:3hrCQBXQ0]
>>969
またおまいか。乙(`・ω・´)

972 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 15:00:39 ID:eJU+/qrcO]
機能やソフトを入れる事によって開発・製造元に多少の使用料が発生するだろうし、それによって端末代も少し値上げせざる負えなくなるからかもよ。
これだけの高機能だからどこかを削らなきゃと選んだのが辞典なのかもね。
実用的な物削るよりも体験版しかできないアプリをザックリ無くした方がいいと思うけど、調べないで買う人を釣る材料にもなるし、宣伝も兼ねてるから安いだろうし。

973 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 15:06:25 ID:C3TJwOQZO]
電子辞典は歩数計に負けたのか(涙)

974 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 15:16:34 ID:XpJMikrz0]
>>973
ああ、近年稀に見る激戦だったよ。。。

975 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 15:24:51 ID:m+e898cV0]
珍歩計の搭載はまだでつか?(´・ω・`)

976 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 15:25:14 ID:zE5ARXraO]
無料でいい辞書サイト教えてくれない?

977 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 15:27:00 ID:3hrCQBXQ0]
万歩計なんて数百円でかえるだろ。辞書の方がよかった

978 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 15:27:13 ID:Ta51Fv3kO]
>>976
ヤフー



979 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 15:35:37 ID:5RZ22PgjO]
電子辞書よりも歩数計って…。
歩数計ってそんな必要か?

980 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 15:42:41 ID:anU0C+jZ0]
貧相な辞典よりは需要あるだろうな

981 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 15:42:58 ID:HWH2LV/3O]
>>979
頭使うよりも身体使えってことだろう。

982 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 16:20:48 ID:96HtgmvD0]
>>972
>宣伝も兼ねてるから安いだろうし。

いやいや安いってレベルじゃないはずw
体験版は逆にソフトメーカーから金貰ってるはずだよ
メーカー製PCに最初から入ってるセキュリティーソフト短期間版とか
プリインしとくだけで1台で数百円〜2000円くらいインセ貰えるし間違いない

983 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 16:23:39 ID:spmlPdah0]
>>972
ヒント:オペレーターパック

984 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 16:31:19 ID:jDngI4y+0]
俺の近所の店だと15日だっていってたな
いったいいつになるんだ、発売日は

985 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 16:47:04 ID:r5BxxYXU0]
今流行の珍歩計 早速使ってる人にインタビューしてみました


986 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 16:51:06 ID:eJU+/qrcO]
>>982
そんな気もしたけどそうなんだ。
逆にインセ貰えるならたっぷり体験版入れて安くして欲しいw
買ったら削除しまくるけどw
>>983
オペレーターパックって言っても付加する機能はメーカーによって違うからどうなのかね?

987 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 17:17:22 ID:Cn8dA5Ax0]
俺は予約入れる時発売日は未定と言われた

988 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 17:26:51 ID:Z04NXg+QO]
辞書はほしいし、あれば使うが、
購入の条件になるほどではない。



989 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 17:30:30 ID:W1cnGnmx0]
地元の携帯店で聞いてきたが
発売日がまだ決定していないので
予約不可だって・・・。

発売日未定で
予約OKの店あるのに・・・
ふざけてると思った。


990 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 18:06:05 ID:Nee749zxO]
DSで予約すれば?
結構受け付けてるところあるよ
俺は2店舗で黒予約した
予約割引が安いほうで買う

991 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 18:19:52 ID:57BzlXkY0]
予約割引なんてあるの

992 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 18:27:42 ID:Nee749zxO]
>>911

2100円割引とか
頭金全額割引とか
F1B買った時は全額割引だったよ

993 名前:白ロムさん [2009/12/06(日) 18:32:09 ID:Nee749zxO]


994 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 18:33:45 ID:57BzlXkY0]
頭金0って普通だと思ってた
サーセン

995 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 18:52:21 ID:ed/dez+7O]
イオンのDSで予約したら、お客様感謝DAYとメール会員で3000円引きになると言われた。
あと、ペア割りで2000円引き。

996 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 18:59:15 ID:Nee749zxO]
埋め

997 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 19:01:40 ID:6j42X3On0]


998 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 19:02:43 ID:o15KOBNg0]
1000ならみんな幸せ



999 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 19:03:32 ID:1og7jOXMO]
1000なら12月11日発売

1000 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/12/06(日) 19:04:34 ID:57BzlXkY0]
1000なら55,000円

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef