[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/07 06:54 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-06A part4



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/03(水) 02:09:51 ID:ADRLjvRe0]
※6月3日現在、販売停止中
www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090522_02.html
www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/28/news090.html
 
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-06a/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n06a/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆mpw.jp[N-06A3 FOMA]通信速度統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3&career_id=1
◆mpw.jp[N-06A3 WLAN]通信速度統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3_WLAN&career_id=1
 
■2ch内 関連スレ
 
▼ドコモ・ホームU
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214578095/l50
▼フェムトセル  
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209382584/l50
▼docomo N906iL Part 4
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241043035/l50
▼N-06A 発売初日に販売停止
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243011819/l50
▼販売停止はJavaScriptに原因?夏商戦、出遅れ必至
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243541146/l50
★N-06A part 1(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1240018762/-100
★N-06A part 2(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1242964179/-100
★N-06A part 3(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1243217682/-100
▼前スレdocomo PRIME N-06A part 3
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243217682/l100
 
■FAQ
 
▼無線LAN (WLAN)って何?
・電話の親機と子機みたいなものです。親機にネット回線を繋いで無線を飛ばし、子機で使えます。
・N-06A の無線LAN 機能は、親機機能と子機機能の両方を備えています。
▼アクセスポイントモード
・FOMA回線を通じてゲーム機などを N-06Aに接続し、ネットをする事ができます。
・但し、パケ・ホーダイ・ダブルの『パソコンや PDAによる接続』と同じ扱いとなり、データ通信の上限額は 13650円となるため注意が必要です。
★アクセスポイントモードを利用するには、別途[mopera U]の契約が必要です。
www.mopera.net/service/course/wlan/index.html
▼ホームU
・ホームU(オプション)を申し込むとドコモの VPNサーバを利用でき、FOMA回線で接続した場合と同様にiモードが使えます。
▼WPS 対応 ( Wi-Fi Protected Setup )で簡単接続♪
※WPS とは‥無線LAN 機器の接続と、セキュリティの設定を簡単に実行するための規格。
・無線LAN 対応ルーターのカタログなどに接続イメージ(イラスト)が記載されています。
itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20070326/266367/

600 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/07(日) 23:17:20 ID:QYe6MNcMO]
オンラインアプリしてたら充電器挿しっぱなしでも電池が減っていく・・・。

601 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/07(日) 23:20:27 ID:FE1fr0I8O]
>>598
T9。マルチタスク。ニューロ。
…変態。

602 名前:白ロムさん [2009/06/07(日) 23:21:23 ID:SFAcjppVO]
Nの理由はニューロ。
無くてもいいんじゃない?とか、使ってないなぁ、とか思わせるくらい無意識に使っているところ。

603 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/07(日) 23:28:32 ID:5bsXImJQO]
Nのシークレットってどんな程度なの?

604 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/07(日) 23:29:28 ID:UUeRC1fDO]
何か2ちゃん見て少したってまたくるとさっき見てたスレのさっき見てたページからになってんだけどなんで?

605 名前:白ロムさん [2009/06/07(日) 23:29:53 ID:xcB7fc4QO]
>>602他機種を使うと決定ボタンを親指で無意識にスクロールさせようとする自分がいます。

606 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/07(日) 23:32:50 ID:eJ9bvf3YO]
01Aと卓上ホルダが共用じゃないんだな

607 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/07(日) 23:33:09 ID:6UZbrR05O]
>>551
今見たらA3だったよ

608 名前:白ロムさん [2009/06/07(日) 23:33:15 ID:cSIZ6/910]
無線LAN経由でフルブラ使うようになって横画面のありがたみを知った。
先週は中国出張だったのだが空港はフリーの無線LANがあって助かった。



609 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/07(日) 23:34:49 ID:ITBInaaK0]
>>601>>602
ニューロがでかいってことですね。
あとは実機触って決めたいんですが、なかなか近くになくて
でも買って後悔してるかたは少なそうなのでよさそうですね

610 名前:白ロムさん [2009/06/07(日) 23:35:36 ID:LhWRuArL0]
無線LANでのインターネットって電池の減り具合はどう?
FOMA網使う時よりは持つのかな?

611 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/07(日) 23:36:51 ID:TkgpUcCh0]
>>594
いきなり何か変な事言われても・・・
取り説見れば解決するような問題だったら書く必要性は無いだろうし
今時はPCで取り説の中身も検索できる時代だよ

>>598
多分Nに決めた要因っていうか
今までNをずっと使ってたっていう人が居るんだと思う
ニューロとか、T9とか。

>>603
あったら良いな程度だと思う
あまり使わないからわからんけど
Fとは比べ物にならないぐらいしょぼいはず

>>609
覚悟決めてる人が多いからだと思うよ
夏モデルスレとかだと「また変態スタイル?折りたたみニューロ出して!」って人も居たし。

612 名前:白ロムさん [2009/06/07(日) 23:54:12 ID:C+fzAfLz0]
>>592
大丈夫だ、ホームUの契約をしていないお前は、無線LAN経由では
見ることができないから。

ホームUの設定をしたら、そんなの心配ないことがわかる。
(逆に、ホームUの設定をせずに、iモードを起動してみればわかる。)

613 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/07(日) 23:55:57 ID:Id9GHdsFO]
ホームUを契約しない場合、WiFi経由で公式サイト以外の携帯サイトを閲覧することはできますか?
フルブラウザは大丈夫らしいけど、公式サイト以外の携帯サイトを結構見るし、どうなのかな?

614 名前:白ロムさん [2009/06/07(日) 23:58:13 ID:C+fzAfLz0]
ところで、ホームUやアクセスポイントモードで勝手に設定されている
moperaUの設定の課金はどういう風になっているんだ?

ホームUは、mopera代も含まれているとしたら、別にmopera契約
している俺は、別に新規のIDいらないから、ホームUを安くしてもらいたい。

一番気になるのは、アクセスポイントモードがiモードではなく、
moperaネットワークを使っているということ。

moperaのネットワークの契約なしだと使えないとも書いていないし、
後で従量課金されないだろうな。

615 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:01:26 ID:SFAcjppVO]
>>613
推測だが仕組みから考えれば、できる

616 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 00:08:23 ID:9Hk4aX4nO]
>>600
長時間アプリしながら充電してたら充電停止するよ

617 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:09:28 ID:E9A4JlvYO]
>>614
推測だがmoperaUはプロバイダの契約だから、ID一個を使い回せばいいから新規のIDは解約つか余計

618 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:10:08 ID:5oc6kLyEO]
>>598
N信者だから
なんでN信者かってーとニューロ中毒だから



619 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:10:29 ID:vZnmMTSE0]
>>615
iモードネットワークの口からしかアクセスできない、iメニューは
どう転んでも見ることはできないよ。

その他のサイトも、iモードの端末情報をiモードのGateway経由で
見ている場合、iモードとして認識されないから無理。

見れるサイトは、もともとPCからも見ようと思えば見れるサイトだが、
iモードのUAを見てサイトの見せ方等を変えているページ。
公式で課金しているページで、そのようなサイトはほとんどないと思うが。

620 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:14:24 ID:vZnmMTSE0]
>>617
使いまわせるならば、新規IDが割り当てられるわけないだろ。
電話番号でmoperaUの契約がされているんだから。
プロバイダー契約としてのmoperaUのIDと、
ドコモのネットワークサービスとしての契約が別なんだと思うが。

621 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:15:46 ID:5oc6kLyEO]
>>582
狙ったとこより下の項目が反応しちゃう(。・ω・。)

俺の指がデカいせいかなorz

622 名前:498 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:16:37 ID:mJARaDaR0]
>>504
ありがと。

623 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:18:22 ID:vZnmMTSE0]
ANAのEdyでマイルの対応がまだなのは痛い

624 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:21:06 ID:E9A4JlvYO]
>>619
iモードブラウザが判定してるのは携帯サイトかどうかであって、回線がwifiを経由してるかどうかまでは見てないとおもったが、ありがとう

625 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:29:03 ID:E9A4JlvYO]
>>620
moperaUがISPである以上、アカウントの認証と回線の認証は別なんじゃないかな?つまり使い回せると思う
推測なんで不毛だがw

626 名前:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. mailto:age [2009/06/08(月) 00:32:00 ID:ReG6G0wSO]
>>552
本来の発売日の前日に、僕が確認・2chに報告済み
残念だよね…ニューロ吸い付き便利なのに(>_<

>>554
iモードの左右は、Flash操作時に必要だからね…

>>575
隣のリンクに行くには左右キー

627 名前:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. mailto:age [2009/06/08(月) 00:38:19 ID:ReG6G0wSO]
>>552
*長押しでそんなショートカットがあるなんて便利♪o(^∇^o)(o^∇^)o
ページの再読み込みやホーム表示等々、長押しショートカットにどんどん機能割り当てられないかな〜

628 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 00:47:32 ID:O/WMpIfSO]
>>616
せめて三時間は保ってくれないとせっかくのオンラインなのに他人と組めないんです・・・。
この機種だけ特別に電池持ち悪いとかないですよね?



629 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:51:16 ID:LFvf0IZ/0]
買ってきた。DSのお姉さんが異常に可愛かったからカキコ。N705からの機種変。
所作面でのレヴューだし酔っぱらってるからおおめにみてくれ!

まずFのモックと見比べてみたがFはNに比べるとかなりイケテル作り。Nより遥かに薄いしな。
Fは売れるだろう。間違いなく。ただ裏面の加工のヒドさでFは無し。オリジナリティー面でみても無難すぎてつまんない。
惜しい。

N06AはN01Aより大人びたデザインがかなりカッコイイ。シェアスタイル使えない説はよく耳にするが
端末オープン一発目がシェアスタイルってのが気に入った。
てことはNでシェアスタイルは限りなく自然な動作だし無理して使ってる感じはしない。
俺はメールやカメラなどはシェアスタイルでやりたいんで。

機能面ではよく分からんしモッサリとかサクサクとかあんま気にしないけど所作ってスタイルでみれば
Nがカッコイイと俺は思うよ。このカツカツまわる感じが何より気持ちいいしな。

ただ欲を言えばカメラまわりWI-FIだのAFだのプリントは要らない気がする。
まあ人と違うモノを好むレジスタンス諸君にはかなり良いケータイなんじゃないか?

だがFもNもタッチパネルは使い物にならないっつー事は言っておく。

705からの機種変だから全機能使いこなすまで一ヶ月は硬いな。いや、三ヶ月か。

630 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:52:24 ID:vZnmMTSE0]
>>625
せめてmoperaUの勉強してから話してくれ

631 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 00:58:38 ID:LFvf0IZ/0]
>621

すんげー分かる。

爪の近くで押すと上手くいくっぽい。

632 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 00:59:16 ID:M1F1FpKVO]
再読み込みが第二階層にあって焦ったぜ

633 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 01:02:57 ID:vZnmMTSE0]
ここからは、moperaUの契約形体だけの話だが、

携帯からのアクセスのみの契約と、フレッツの契約と、WAN(公衆AP)と
それぞれの3契約ある。

ホームUで使っている契約は、フレッツの契約と同じで、PPPoEの
IDを割り当てる契約になっている。

したがって、PPPoEの契約だけでは、携帯アクセスはできないと考える。
このPPPoEの契約が通常のフレッツと違って、アクセスできる端末が
決まっているよう。
(なぜなら、このPPPoE契約だけだと、DNSが取れずに、PCから
インターネットアクセスできなかった。


634 名前:SLIDe+ ◆3/D905i7IE mailto:sage [2009/06/08(月) 01:03:02 ID:TuqjmHoqO]
>>621
押したい項目の上を押す感じで。
慣れればタッチだけでスイスイiモードが使えるようになる。

635 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 01:06:21 ID:yf8BSNH60]
明日の(って言うか、今日の)午前中にでも買おうかと思っているのですが
今日までに手に入れた人、オプション品って何か買いました?
脱庭の上に、初めての高性能機なので一緒に何を買えば良いのかが解らなくて・・・


636 名前:SLIDe+ ◆3/D905i7IE mailto:sage [2009/06/08(月) 01:12:17 ID:TuqjmHoqO]
そういえば06からiモードキーでimenuへ一発ジャンプするんだっけ?
chキーにブックマーク割り当てられるようにならねーかなぁ。

637 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 01:30:56 ID:BojlT4S6O]
>>636

一発でいかないように設定で変えられますよ

638 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 01:53:46 ID:jA8XM0dzO]
>>635
DSのお姉さんに教えてもらって。



639 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 02:02:22 ID:CjILbfjjO]
すごく迷ってます。
タッチスタイルでどこまで呼び出せるのでしょうか?
電話帳、MENU、画面メモ…

ずっとN使いですが、中途半端なタッチパネルなら他メーカーも仕方ないかと…
正直、どうですか?

640 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 02:03:12 ID:E9A4JlvYO]
変態が気にくわないがノートPCのWiFi-APとして使うことにする
電源はノートPCから供給してやる

641 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 02:11:19 ID:BojlT4S6O]
>>639

タッチパネルはどこも中途半端っていうかイマイチ
Nに限ったことじゃないと思いますよ

642 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 06:54:59 ID:ms+Bmyy60]
シルバー買ったよ。N906iLから買い増し。
やっと一通り移行済んだ。
ホームU設定しても繋がらなくて焦ったんだけど
MACアドレス制限かけてたのを忘れてた。テヘ
ICお引っ越しサービスって便利だね。
青葉イヤホンが無性に欲しくなった。
あーーー卓上ホルダ買い忘れたー
ってことで明日はイヤホンと卓上ホルダ買いに行く。

643 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 06:56:53 ID:95BFs+M6O]
マジで?どこで出来ますか?

644 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 07:11:39 ID:mVk5b9IDO]
>>628
イルーナ?

645 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 07:43:05 ID:E9A4JlvYO]
WiFi-APモードな時に音声着信、メール着信できますか?

646 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 08:07:53 ID:fBAXgirE0]
いまiPod touchも使用していますが、タッチ使用感はtouchと同程度と考えて大丈夫ですか?


647 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 08:13:47 ID:i3dIoYND0]
黒のメッキ部分をカラーコード101 Mr.カラースプレーで塗った。
良い感じだ。

648 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 08:19:03 ID:LZZvnp/FO]
jigブラウザはいつ対応するんだろう
毎月金払ってるんだから早く対応汁



649 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 08:21:01 ID:QCVo9v+LO]
>>647
俺は金箔を貼った
いい感じだ。

650 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 08:56:56 ID:BojlT4S6O]
>>646

さすがにそれはダメです

651 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 09:01:57 ID:6yTlARej0]
>>648
販売再開したから近いうちに再度対応するんじゃね

652 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 09:21:39 ID:fY9gs0/E0]
待画(480×854)

・投稿 随時追加 他サイズも豊富
qwe.ne.jp/
・イラスト 画質良 他サイズも豊富
www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京夜写真 枚数多い
mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・動物・植物・風景
matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html
・あぷろだ 随時追加
wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
atura.jp/bbs/top/wvga/
・単色待ち受け作成
www.kazina.com/i/mm/irogami/

653 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 09:29:52 ID:y9y4XAl/O]
WLANモードでフルブラウザ横全画面はありがたい…
と思ったがブックマークからPCサイトを選んでも「WLANモードでは開けません」→フルブラウザ終了
ってなる。N904iにはフルブラウザ用のブックマークがあったはずなんだけどそれもないし…
まさかDUALモードにしてFOMAの回線でiモードで開く→フルブラウザ切り替えで無線LAN回線に、ってのを
ブックマークのサイト開くたびにやらなきゃいけない…なんてことはないよな…?

電池の減りは体感ではそこまでひどいものではなかったかな
具体的な時間とパーセントは見てなかった、すまん

654 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 09:31:32 ID:Bguu/ykCO]
たまに操作中なのに急にお預かりセンターに接続とかなるんだけど、これって切れないのかな?
メールの途中とかでやられると…

655 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 10:03:59 ID:y9y4XAl/O]
>>654
解約しとけ。こっちもDSで一ヶ月無料で使えるとかなんとか言って断りなしに契約してやがった
まあ契約すると割引があるかららしいんだけど、その説明はなかったし
iチャネルはまだしも他の機能はほとんどいらん。確かにしばらく無料とはいえ、
どうせ使わないなら忘れんうちに解約しといた方が無難だと思う

656 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 10:14:53 ID:WvBHBfRS0]
>>652
コピペも良いけど切れてるリンクは排除しろよ。

657 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 10:17:13 ID:WvBHBfRS0]
>>653
ブックマークはiブラもフルブラも一緒の所に保存される。
アイコンが違う。

iブラをWi-Fiで使うにはホームUを申し込むしかない。
今なら2ヶ月無料だよん。

658 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 10:19:57 ID:EddvHtYWO]
>>648
確かに……
jigにしては珍しく未対応のままだったorz



659 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 10:40:33 ID:teaBtyVfO]
jigは発売初日にダウンロードしたのが、生きてますよ
もちろんデータ更新しています

660 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 11:13:55 ID:EddvHtYWO]
>>659
あー…そうなんだ
早くダウンロード再開しないかなぁ

661 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 11:15:51 ID:EddvHtYWO]
>>642
> MACアドレス制限

同じくw

662 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 11:16:52 ID:EddvHtYWO]
>>635
卓上ホルダと予備の電池パック

663 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 11:20:09 ID:EddvHtYWO]
>>598
無線LAN対応とAPモードと日本語T9入力対応と本体開閉順序

664 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 11:22:07 ID:uGwY15TQO]
メールの返信を常時引用でってできないのかな?
メディアスタイルにしろって話?

あとiモードでリンククリックしてからのページ受信までのタイムラグがたまにある気がする。
あと朝フル充電で青葉で音楽1時間、ちょくちょくメール、iモード、iアプリで今50%
こんなもん?

以上昨日黒購入でした
長文失敬

665 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 11:36:09 ID:/y8xMUy+O]
>>664
そんなもん

666 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 12:39:03 ID:vYaF1SGZO]
アプリ使ってるとマルチボタン使えないの仕様なの?
設定があるのかと思って探して見たけどないし、説明書にもそれらしき記述も見当たらないし…

905使ってたんだけど、色々改善されてて感動した部分もあったけど、iモード+カメラも使えないし機種変してちょっと後悔してきた(ノд<。)゜。

667 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 12:44:20 ID:j6cWKe7EO]
>>666
アプリの場合のみ終話ボタンから。
N-01Aからこの仕様。

668 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 12:49:04 ID:j6cWKe7EO]
ちなみにアプリでMULTIキーが無効になったのは
アプリでの操作キーとしてサポートされたから。
例えばW2ChStarではページ戻りに割り当てられた。



669 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 13:11:18 ID:mVk5b9IDO]
>>664
俺もリンククリックしてからのページ受信遅いと思う
904よりモッサリじゃね?
後着うたフルダウンロードし終わった直後に聴くまで10秒くらいかかる


670 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 13:15:00 ID:BojlT4S6O]
>>664
受信中になるまでは確かにかなり遅いね
結構イライラする


でも受信中になってからの表示は早くてびびった

671 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 13:33:24 ID:mVk5b9IDO]
横画面いっぱいでサイト見れないの?

672 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 13:47:59 ID:WvBHBfRS0]
>>970
iモードのネゴが遅いからね。
通信速度が速まったので余計に気になる。
ホームU使ったら快適で笑える。
LTEでもコネクション時間の短縮は盛り込まれているから、無線LAN
以外はそちらに期待。

673 名前:217 mailto:sage [2009/06/08(月) 14:03:24 ID:BSEs0xPl0]
わーい蜃気楼買えたよー、てか蜃気楼しかなかったorz
ところでパッケージってセロハンテープ張ってるのはデフォルト?

674 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 14:04:34 ID:BSEs0xPl0]
誤爆です、すみません

675 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 14:27:24 ID:mVk5b9IDO]
>>674
アメリカ産牛肉はお断りだ
ID


676 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 14:28:59 ID:qIAAiyMsO]
許さん。窓際でシコってろ

677 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 14:50:21 ID:y9y4XAl/O]
>>671
iモードでは残念ながら見れない
フルブラウザでなら見れる
元々自宅で無線LAN構築してたうちの環境だとフルブラウザおいしいです

678 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 16:22:15 ID:oPqhClkBO]
スレ違いとは思うがちょい質問。
よくiモード横フル画面についての話題が出るが、
どういう形で表示されるのかな?
いつもの縦画面がそのまま横に伸びただけの表示?
それとも横画面専用の表示があって、縦画面とは違う物になるの?






679 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 16:47:16 ID:GNkWBO0zO]
>>678
マニュアルを落とすと幸せになれます。

680 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 17:13:36 ID:DiWsC1nW0]
開いたときにたまに画面がしばらくつかないことがあるんだが
3秒ぐらいつかないことがある

681 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 17:25:20 ID:IKljnCq2O]
>>680
私のもなるから気にはなってた
一度ショップで見てもらおうかな

682 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 17:26:43 ID:P/VEU2JDO]
>>679
実際にフルで表示されたらどう表示されるか聞いてると思われ
これもマニュアルのってるか?

683 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 17:27:14 ID:mI4gw16n0]
高速カメラが画面回転と併用できないなんておかしな話もあったが
正直Linuxとは思えんな。よっぽど開発がひどいんだろうな

684 名前:白ロムさん [2009/06/08(月) 19:05:28 ID:A+uDFx/nO]
>>682
載ってます

685 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:07:08 ID:EddvHtYWO]
よく分からないが
高速動画撮影の奴は、片手で持って撮影されると
都合がよろしくないのか?

686 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:19:48 ID:0dYwZrW30]
イヤホン用に非純正の、外部接続端子→ステレオミニジャック変換コードを買ったんだけど
充電器のコードを抜き差しするときって、
指で左右のボタンみたいなのを押しながらするじゃんか?
そのボタンがその非純正の変換コードにはなくて、挿すのはともかくまともに抜けない…
オーディオテクニカさん詰めが甘いよ…平型とは違うんだから…

これは返品した方がいいよなぁ
でもドコモ純正ならちゃんと抜き差しできるのか…?

687 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:27:06 ID:b5wqnz3M0]
お客さまの中にデータ定額契約でWi-Fiアクセスポイントとして
使えるか試した神はいらっしゃいませんか〜?

688 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:28:20 ID:/y8xMUy+O]
>>686
純正にもボタンは無いよ
ラスタバナナの充電しながらでも使えるヤツオススメ



689 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:29:29 ID:eWSIndBU0]
>>678
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/05/news104.html

690 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:45:01 ID:jA8XM0dzO]
着信ランプどこになったの?
シルバーフレームに反射して間接照明みたいとか説明されてるけど。


691 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:47:17 ID:0dYwZrW30]
>>688
( ゚д゚)
こんな無理やりな抜き差しを毎日繰り返してたら、そのうち…
ドコモは俺のN-06Aの接続端子を潰す気なの…?

ラスタバナナ、ググってみたけど確かにそんなのも売ってた
色々ついてる分値段も割高だったし、そもそもそんなに端子要らないからスルーしたけど、
それはボタンついてるの?

692 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:49:05 ID:A/X2D6ejO]
さっきモック触ってきたんだけど、Tスタイルにしたらまっすぐにならないモノがあった。
不特定多数が触ってるとはいえ、こんな短期間で……(・・;)
それともこんなことは当たり前?

693 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:52:12 ID:S3qiLTrsO]
待ち受けにいる羊がうざいんだが

694 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 19:56:31 ID:0dYwZrW30]
>>693
マチキャラ設定をOFF
あとiコンシェルも解約しておいた方が

695 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 20:02:51 ID:jA8XM0dzO]
>>694
なんで解約すすめんだよ。
自由だろ。

696 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 20:03:54 ID:jA8XM0dzO]
>>693
控えめ執事もいるよ。
docomo.ne.jp/service/r/iconcier/hitsuji/school.html

697 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 20:09:28 ID:uh7lQsNsO]
>>695
これはひどい

698 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 20:12:44 ID:jA8XM0dzO]
>>697
説明しろよ。




699 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 20:27:27 ID:vYaF1SGZO]
>>667
ありがとう、説明書見落としていたみたい。
どちらにせよ、アプリのマルチ切り替えももiモードのタブボタンとタブ送りも長押しになったりで一手間増えた感じでちょい残念。
iモード+カメラは更新でなんとかならないものなのかな(T_T)

あ、でも改行が長押しじゃなくなってるのと*の長押し範囲選択と張り付けは感動したw

700 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/08(月) 20:29:39 ID:K5IEBR75O]
モアイモードに感動






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef