[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 11:57 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 622
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】モーリス産駒、いきなり3敗



1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 12:19:00.39 ID:vKo47LCU0.net]


520 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 21:21:05.16 ID:OVGM4ls90.net]
父スクリーンヒーローは百歩譲っても母系にカーネギーだのモガミだのが入ってる馬の産駒が日本のスピード偏重競馬に適応できるわけ無いだろ
血統を少しでもかじったことのある人間はみんなそう思ってたはず
モーリス自身はオグリみたいな突然変異に過ぎない
種付け数が多いから父のような突然変異が産まれる可能性もゼロではないが産駒のアベレージは壊滅的なことになるだろう

521 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 21:21:43.14 ID:HHismFbF0.net]
>>519
アクターの血統は更にゴミだからなあ・・・

522 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 21:21:59.57 ID:bN/MdK490.net]
モーリスは大丈夫
今日の産駒見たところロベルト系種牡馬のいいところが出ているから
育成焦らなければ
ドゥラメンテは今のところ何とも言えない
これといった特徴が無かった印象

523 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 21:24:11.95 ID:LrK9QPPz0.net]
リスグラシューに種付けできたってことは評価されてんだろうが
マリだゴッホに負けるとはなぁ

524 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 21:24:13.62 ID:78ujj+sR0.net]
ドゥラのがやばいだろ
産駒売るためにリップサービスしまくってたんだからここボロでると

525 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 21:29:35 ID:Wpl5PRkV0.net]
これでシーザリオが走らなかったら
ボリクリ以下だな

526 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 21:33:24 ID:c5eNxwdU0.net]
初の新馬でドープ基地が発狂しているだけやろ

527 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 21:34:39 ID:MHIQ+l+f0.net]
>>493
こいつらのフォイヤーヴェルクに対する発言がもう一度見たい

528 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 21:35:00 ID:MHIQ+l+f0.net]
>>495
キズナとカナロア



529 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 21:40:06 ID:Bd1sSUnC0.net]
初日二鞍の新馬戦で両方で連対する新種牡馬とかここ10年でもモーリスだけの偉業だな
成功間違いないわ

530 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 21:41:15 ID:QUxRuy3J0.net]
>>470
四天王ってゴーフォザサミットとかマイハートビートとか?

531 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 21:42:17 ID:wCPydQUA0.net]
モーリスはダートのほうが走りそうな感じがするね
来年九州ダービーあたりに出走してそう🤔

532 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 21:52:27.26 ID:kDXr4uAZ0.net]
グラス基地ざまぁ

533 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 22:02:41.48 ID:0XPDPxPk0.net]
弱い

534 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:08:06.76 ID:LrK9QPPz0.net]
マツリダゴッホに負けてちゃだめだわ

535 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:08:55.83 ID:LQGu00y80.net]
2歳から走るような血統じゃないだろ。

536 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:09:26.04 ID:xSFOpKab0.net]
今日仕事で見れなかったけど弁当2着なら及第点と思うが
もっと脚遅いと思ってた

537 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 22:11:39.61 ID:Bd1sSUnC0.net]
現2歳で最多連対種牡馬がモーリスだからな
アベレージの高い種牡馬になるのは確定的

ドゥラは3頭ともに何の見所もないから予想通りでアベレージは壊滅的だろう

538 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 22:16:33 ID:Bd1sSUnC0.net]
モーリス
0-2-0-3

ドゥラメンテ
0-0-0-3

ドゥラメンテ酷過ぎw



539 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:18:19 ID:p1y08rlO0.net]
来週のレガトゥスがこけるようならモー無理ス

540 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:21:31 ID:hwYTuZM50.net]
>>538
セイウンが着外なのは意外だった

541 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:23:10 ID:CvorJa260.net]
東京阪神開催で最低6勝しなかったらそのレベルの種馬という認定する

542 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:25:38 ID:CvorJa260.net]
セイウンブリスク
「切れる脚を使えるタイプではないと思っていて、調教量を積んでいるし、
スピードを生かした競馬をしましたが、最後は苦しくなってしまった」と石川騎手。
ttp://hochi.news/articles/20200606-OHT1T50102.html
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_20938.html

ドゥラメンテで切れる脚ないのか
産駒に自身の長所伝えてないな

543 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 22:27:24.63 ID:Bd1sSUnC0.net]
ウンブリはメイチ仕上げであれだからな
芝は無理だろうね

544 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 22:28:08.46 ID:9XmYz4ZT0.net]
モーリスの勝ち上がり率0%かよw

545 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:28:54.05 ID:xSFOpKab0.net]
セイウンブリスク記事で見た気が
石川騎手のコメント容赦ないなw

546 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:36:17.10 ID:LrK9QPPz0.net]
>>538
モーリスも酷いが

547 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 22:37:14.40 ID:sy+uNMhB0.net]
明日も無敗に終わるとかなり叩かれるな

548 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 22:38:51.80 ID:LX3d1WUr0.net]
モーリスもドゥラメンテも腐るほど産駒出てたのに



549 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:45:15.76 ID:NXCCpP5Y0.net]
本命のルペルカーリアとセブンサミットに切り替えていく
レガトゥスは怪しい

550 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:46:59.26 ID:NiwZrHVo0.net]
晩性とか言われても未勝利脱出できなければ失敗なんだ

551 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:49:59.07 ID:23fo6RZz0.net]
2着が2頭ならまあまあだけどなぁ
ただエース候補が負けたのは痛いな
明日は勝つんじゃない

552 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 22:54:03.98 ID:pfOtC2qT0.net]
ドゥラメンテたたいても仕方ない

553 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:age [2020/06/06(土) 23:05:25 ID:WZYYtdQl0.net]
二頭とも種牡馬能力でいったらゴルシ以下でしょ
ただでさえセレクトでボロボロだったのに、来年は生産者かわいそうだわ

554 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 23:06:31 ID:PGdFlVbI0.net]
ノーザンざまあw

555 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 23:12:24 ID:Svh3ZGKL0.net]
ドゥラメンテ産駒は距離レンジが長めで秋から楽しみだが、距離レンジが短い、完成度が高いと言われたモーリス産駒はマジでヤバめ

556 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 23:12:29 ID:7n6b+q5A0.net]
オークスからノーザンらしくない
競馬が続いてるなぁ。

一時的不調だといいんだが

557 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/06(土) 23:14:46 ID:fbFRa50e0.net]
モーリスドゥラゴミっすな

558 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 23:23:37 ID:K17QhvL50.net]
三敗で惨敗で産廃



559 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:age [2020/06/06(土) 23:23:51 ID:WZYYtdQl0.net]
明日もゴミっぽいのがたくさんいるな
たぶん惨敗して、連敗継続だろう

560 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/06(土) 23:29:55.30 ID:23rqk+nnO.net]
ドゥラ>オルフェ>モーリス>キズナ>エピ
最終的な立ち位置予想

561 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 00:14:48 ID:WKxIKQpo0.net]
レガトゥスなんて馬体見ただけで走らないのがわかる

562 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 00:24:23.56 ID:bSScYrOn0.net]
>>554
まさに知的障害が言いそうだな、ノーザンざまあって。お前に一切関係ないのに

563 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 00:54:22 ID:Dl6bd5Iz0.net]
マイルで勝てないモーリスって必要あるの?

564 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 00:56:48.82 ID:8z7HhWhj0.net]
ドゥラは日曜ノーザン馬出てくるからそれみてからだな
モーリスはゴミ

565 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 01:30:18 ID:8hxT0Ixg0.net]
ドゥラメンテ は明日アスコルターレが普通に勝つだろ
ブエナ弁当屋とドナウエレンという1軍どころが惨めに負けたモーリスは絶望的

566 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 01:53:16 ID:maE5ae4y0.net]
さすがにノーザンが負けるのは恥だよ、失敗の可能性高まるよ
1分33秒9で負けたなら悲観しなくてもいいけど1分37秒2って(笑)
0-1-0-12の成績で引退かな

567 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 01:55:58 ID:bSScYrOn0.net]
>>566
と知的障害が吠えてます

568 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 02:07:19.72 ID:rcT7ZXgp0.net]
母系がダメってことだよね?



569 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:age [2020/06/07(日) 02:37:45 ID:vfdLnBCf0.net]
モガミ入ってるのに付けまくったとかアホじゃないのかな

570 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 04:09:12 ID:nIBRiIVd0.net]
スクリーンヒーローだぞ…きついっしょ

571 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 04:17:07 ID:evGpZT2H0.net]
モーリスがダメっていうか期待されてた弁当がウインに負けたのが印象悪過ぎ

572 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 04:22:04 ID:nIBRiIVd0.net]
やっぱストームキャットが入ってるキズナか

573 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 06:01:16.54 ID:7L9hoWZM0.net]
阪神5レースで両産駒が1、2番人気か
さすがにどっちか勝つだろ

574 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 06:05:42.94 ID:zcdE8dal0.net]
ベントーラ駄々馬

575 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 06:30:57 ID:gOulw7nE0.net]
>>573
スクリンかエピファが勝ちそうな気がする

576 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 07:27:37 ID:0oT8E1tm0.net]
モーリス駄馬しかださないの?

散々、馬券ではお世話になったから
応援してたんだけどなあ

577 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 07:29:55 ID:MY0lEHL60.net]
今日は勝つだろ
負けたら死ぬほど叩くわ

578 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 07:35:57 ID:OupjiASj0.net]
やっぱり
ジャパンカップ勝った馬だよな
ドウラもキンカメの仔だからと思って居たら案の定だよ
そんなもんだろう



579 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 07:38:59 ID:WjJtxy6j0.net]
ダビスタだと何故安定Cなのか納得した

580 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 07:58:03 ID:KZfdljIk0.net]
そもそもモーリス自体が良血じゃないよな
かといってゴリゴリの異系でもないし

581 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 08:10:17.40 ID:4joX9dTv0.net]
3頭揃って駄馬だったドゥラが安定度Cだろ

モーリスはどっちのレースも連対してるから勝ち上がり率は勝手に上がっていく

582 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 08:11:17.65 ID:b4Fcqp9A0.net]
ドゥラメンテはダメそうだな
ワンチャン晩成って可能性もあるが

583 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 08:11:37.47 ID:HPsPDclu0.net]
>>581
1-0-0-9も1-9-0-0も勝ち上がり率は同じなんだよなぁ

584 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 08:12:28.65 ID:fa3JQBf90.net]
モーリス大コケならノーザンもさすがに痛いな
しょせんロベルト系なのに期待しすぎ

585 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 08:17:24.91 ID:4joX9dTv0.net]
>>583
アーニングも違ってくるし1-9-0-0の馬は最終的に優秀な数字になるよw

586 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 08:22:09.72 ID:osrUxCyI0.net]
勝ち上がり率の話にアーニングは一切関係ない

587 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 08:24:15 ID:5gNSJ4Uk0.net]
ティンバーカントリーやエリシオに比べればマシだろう
この2頭は社台がポストサンデーで推しまくったのに全然ダメだったからな

588 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 08:26:30 ID:4joX9dTv0.net]
超良血から未勝利馬を量産したSSやディープやキンカメは駄馬なのかな?



589 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 08:27:37 ID:olaxGX9U0.net]
ドゥラメンテたたいてもモーリス産駒の成績は上がらない

590 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 08:30:22 ID:NZQQd+B+0.net]
>>583
例えばそれが10頭が出走してのものだったとして、その10頭が1回ずつ次のレースに出た場合、勝利数が多くなる確率はどっちだと思う?

ベストはポンポン勝ち上がることだけど
勝ち上がり予備軍が一杯いることも大事

591 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 08:33:16 ID:yZ1wuopd0.net]
>>202
それよりハーツ牝馬のが恐ろしいほど惨い

592 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 08:44:01.77 ID:4joX9dTv0.net]
モーリスは今日1勝したら世代リーディング1位だからな
2着が1頭出ても1位の可能性もあるけどw

593 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 09:05:17 ID:w7Ps1LJk0.net]
>>591
母父ハーツはトニービンの緩さを解消してくれるSS系が付けられないのが痛いな。

母父ハーツ x キンカメのデビュー馬って、社台F産が3頭いるだけなんだな。ハービンも数えるほど、ルーラーだとトニービンが強調されすぎる。この辺が原因かも。

母父ハーツ x カナロアはケイデンスコールやトロワゼトワルがいるから、今後は上向きになるんじゃね。

594 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 09:10:02 ID:Kszfuffk0.net]
>>584
ロベルト系ならエピファネイアがいるし
そもそも外様だし
即座に追放されるでしょうなあ

595 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 09:41:24.65 ID:Ni8dM92Fe]
外様というけど、吉田和美の馬で和美好きだから忖度してるだけでしょ。勝己が和美に頭上がらないのは有名な話。
周りが安倍昭恵を優遇するのと同じ構図。

596 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 09:49:55 ID:mzrbIFD70.net]
>>594
追放されてレックスかBRFへ行ったら三代で岡田一族の牧場(グラス:BRF、スクリン:レックス)か

597 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 10:32:40 ID:siTJTI2X0.net]
失敗種牡馬を養護する言葉が晩成なんだよね
でそういうタイプは古馬になっても走らない

598 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 10:45:16.49 ID:/sTTGwgi0.net]
そもそも世界全体で基本早熟が歓迎されてんだから晩成の時点で余程種牡馬能力がずば抜けてない時点で失敗確定だよ。
なんならフランケルなんかディープ以上の超絶繁殖もらいながら最高でG?3勝が最高で古馬になってG1勝ったの1頭しかいない。でも種付け料2600万でも人気あるのは出走馬の約2割がリステッド以上を勝ってるから。アベレージと早熟性が種牡馬が大成することはまず無いよ



599 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 10:52:37 ID:yu2RnzRC0.net]
そもそも能力有るってはっきりわかった馬は早期に種牡馬入りするからねえ
走らせ続けるリスクの方が怖いから
大種牡馬ってほぼそんな感じでしょ
成長力とかごまかしでしかない

600 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 10:55:22.93 ID:DegDUH280.net]
>>599
日本は状況が違う

601 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 10:57:55.25 ID:ee9xe9lG0.net]
大体3歳で活躍する馬を早熟呼ばわりするのがおかしい
3歳で活躍できない馬を晩成だからと慰めるのが本来の使い方だろ

602 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:02:42 ID:4joX9dTv0.net]
>>599
古馬までしっかり走らせる日本競馬を見ればただ早熟なだけだった馬も多くいるし成長力で抜き去って名馬になる馬もいるのが分かるからな

3歳で引退するのはその後の賞金と古馬の能力の低さを露呈するリスクで早期引退を選ぶだけだろ

603 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 11:04:07 ID:DegDUH280.net]
日本人はクラシックより古馬GIの方が好きなんだよ

604 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:08:27 ID:4joX9dTv0.net]
モーリス
連対率 40.0パー
入着率 66.7パー

ドゥラ
連対率 0.00パー
入着率 33.3パー

ドゥラ産悲惨過ぎるw

605 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:age [2020/06/07(日) 11:11:09 ID:vfdLnBCf0.net]
ゴミ同士の背比べはどうでもいいの

606 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:18:07.32 ID:w9mT4YOa0.net]
マツリダにやられたのは流石に酷いな

607 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:24:27.30 ID:4joX9dTv0.net]
新馬でリーチザクラウン産駒にやられたアーモンドアイさんは凄い駄馬なんですか?

608 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:25:17 ID:mECvcQvK0.net]
世界的に早熟傾向がどうとかそんなのは馬産やってる連中が考えることだ
ファンは化け物や怪物の登場を望んでる



609 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 11:28:32 ID:ee9xe9lG0.net]
>>608
化け物や怪物の定義教えて

610 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 11:29:38 ID:gOulw7nE0.net]
馬鹿だなあ馬産に認められなければどんどん可能性を削られていくのに

611 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:29:48 ID:siTJTI2X0.net]
マウント取りは意味ない
化け物の定義はファンがそう思ったら化け物
今の時点でコントレイルはそれにあたる

612 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 11:31:36.26 ID:DegDUH280.net]
>>609
そりゃ「古馬戦」でGI勝ちまくる馬や

613 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:32:56.60 ID:mECvcQvK0.net]
>>609
競走馬を越えた競走馬

614 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:33:23.56 ID:90ZMKopN0.net]
アスコルターレ424kgって小さすぎじゃないの
キンカメだと小さい時点で大成しないんだよな

615 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:34:18.85 ID:90ZMKopN0.net]
やはり雄大な馬格のモーリスがいいね

616 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト mailto:sage [2020/06/07(日) 11:34:29.06 ID:uSfJSQOL0.net]
ほら、人によって全く違う定義に意味はないんだよ

617 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:35:27.98 ID:w9mT4YOa0.net]
>>607
府中専門とか言われてる時点で
真の最強とはほど遠いな

618 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:38:13.45 ID:CxtT76/f0.net]
>>614
どの種牡馬も小さいのは走らんからなぁ
小さくてもディープとかオルフェみたいに飛び抜けた身体能力がなけりゃ走らんけどそこまでいくと最強クラスになるからな
サンデー系は比較的小さくても走るんだけどキンカメ系は小さいとマジで走らんよな
基本的にガチムチ系は小さいと駄目だわ



619 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:38:40.43 ID:siTJTI2X0.net]
>>615
雄大な馬格の種牡馬はあまり成功しないよ
ちょっとマシだったけどトータル失敗だったのがボリクリ

620 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [2020/06/07(日) 11:40:38 ID:siTJTI2X0.net]
サラブレッドは馬力勝負じゃないから大きすぎても小さすぎても駄目
バランスが取れてる種牡馬が成功しやすい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef