[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 18:03 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★100



1 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 11:27:21.72 ID:XHZ+7ruE.net]
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア GEAR
www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
スペーシアベース
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_base/
フレアワゴン
www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!

スズキ、軽商用車 新型「スペーシア ベース」を発売(2022年8月26日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0826/

スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」「スペーシア 車いす移動車」を一部仕様変更して発売(2021年12月3日)
~「スペーシア ギア」には新たに特別仕様車「MY STYLE」を設定~
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1203a/

スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html

スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )

ベース    MK33V型(2022 - )

フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980~で立てましょう。

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661489127/

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1662783898/

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665044459/

前スレ
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1672926857/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1684070222/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1696097806/

2 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 11:29:38.50 ID:2KdWXgqs.net]
>>1


3 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 11:43:42.76 ID:hvFgYaSl.net]
セーフティプラスパッケージっていくら?

4 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 12:05:30.28 ID:LOOw6Y9y.net]
>>1
乙ーシア
次期ギアとベースはまだ存在もわからないからある意味楽しみだな

5 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 12:25:37.62 ID:NeW35K1J.net]
㊗★100🎉🎉

6 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 12:42:03.57 ID:oQ7N76OM.net]
試乗まで遠い

7 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 12:49:50.53 ID:IwsbHgJ5.net]
>>3
6.6万円らしい

8 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 12:54:03.64 ID:CLqMLQiU.net]
>>7
結構、安いですね

9 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 12:58:36.67 ID:K8tLxymF.net]
>>4
次期ギアの発売時期って1年後とかですかね?

10 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 13:21:31.73 ID:RfrAMRsd.net]
>>9
多分ディーラーの人でもわかんないと思う



11 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 13:27:06.33 ID:K8tLxymF.net]
>>10
そうですか、現行ギアは生産終了するって聞いたんだけど、どうなるんでしょうね。

12 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 13:34:44.21 ID:EXSHSAKK.net]
下駄ならボトルグレードでもいいな

13 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 14:03:31.91 ID:l096s7zj.net]
新型N-BOXにサーキュレーターは不要
https://www.youtube.com/watch?v=-y8PdjihCtI&t=783s

新型N-BOXの後席謎に涼しい理由
https://www.youtube.com/watch?v=uurLPTB-ecY&t=271s

新型NBOX ノーマルノンターボ試乗しました 今回、ノーマルにかなり注力?
https://www.youtube.com/watch?v=QkTr1OjuEF8

新機能を使ってみた!N-BOXの真骨頂はNAエンジンだ。
【新型N-BOX ファッションスタイル 試乗 】ホンダ NBOX カスタム ターボ 特別仕様車 オーナー
https://www.youtube.com/watch?v=aoeImTgs0lM

新型 NBOX Custom Turbo 進化を感じるのか? たっぷり試乗 市街地編  
https://www.youtube.com/watch?v=mpC_-tlGOAc&t

14 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 14:08:13.78 ID:2KdWXgqs.net]
やっぱこの板もワッチョイ導入した方が良いのな
なんならipも導入

15 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 14:28:50.49 ID:64nytQlO.net]
軽自動車板はワッチョイつけれませ?

16 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 15:46:39.12 ID:w0rIyT2q.net]
>>13
ダサい もう来るな

17 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 16:07:08.13 ID:wsSlI4Pc.net]
>>13
殆どのドライバーは素人だから、中身より見た目で判断するんじゃないかな~?新型スペーシアが発売になればソレも直ぐにわかるだろうし。

18 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 16:58:59.62 ID:KpMvA5ka.net]
新型スペカスにはシフォンアイボリー×ガンメタのツートンカラー設定なしか。次期ギアに期待。

19 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 18:53:57.80 ID:3Ps34MAx.net]
スズキは安いのが売りだったのにNBOXより高いとか今以上に差が広がるだろ

20 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 18:54:24.47 ID:LOOw6Y9y.net]
>>17
現行タントが旧型に近いDQN顔になったら露骨にバカ売れしてるのをみるとそう感じる



21 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 19:56:27.28 ID:6fcrFQLy.net]
JMSで実物見れるのが楽しみだ。

22 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 20:20:08.19 ID:3wxbN4wc.net]
現行より大分価格上がってる?
現行未使用車のが安くていいな
値段変わらんならN-BOXでいいやとなる

23 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 20:20:55.78 ID:rsKaySLC.net]
めっちゃくちゃ上がってるだろw
Nbox、デリカミニと価格帯同じだぜ

24 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 20:27:52.56 ID:h/I+19cx.net]
全方位モニターするのに専用ナビ付けなきゃならないのどうにかできないの
いまだにカーナビなんだね

25 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 20:38:02.19 ID:yM5EEXxY.net]
むしろコンパクトカーでいいような気もしてきた
税金高くても長く乗ってペイできそう
ターボかNAか、っていうのもないし

26 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 20:39:52.92 ID:VmJo55+k.net]
>>24
スズキでは当たり前の装備をさも新しい先進技術で売ってる
時点で3代目はさしたる魅力は無いって事だね
しかも特定グレードのみって…そういう下手くその為に必要
な装備を最高価格の特定グレードのみ装着可能の時点でホンダとしては積極的に売る気は無いって良く判る

27 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 20:59:42.61 ID:Qpm1jhbO.net]
そらカメラ側では映像を処理してないからだろ
球面レンズの歪んた画像をバラバラに映されても分からんし対応してるナビと専用のカメラ信号でパノラマビューしたんだよ

28 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 21:14:40.38 ID:XQ2WPrUE.net]
猛暑日に先代NBOX試乗して後席にも座ったんだけど、エアコンかけても後席は暑かったね。

新型スペーシアのサーキュレーターはどのくらい効果があるのだろうか?

ソリオのサーキュレーターって後席に効果あるか知ってる人いる?

29 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 22:56:25.63 ID:+nxUvfta.net]
短距離走行ではさして効果無いらしい

30 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 23:04:21.70 ID:3Dut/HMb.net]
エアコンの風が後席まで届くように工夫されてるって言ってるけど現行では全然涼しくならんのよね
ってことは新型でエアコン自体改良されてるのかな?
シートサイズとか変えて風の流れ良くしても限界あると思うし



31 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 23:05:32.88 ID:eCo+Q33a.net]
>>13
ここはスペーシアスレですよ

32 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 23:05:40.22 ID:3Dut/HMb.net]
NBOXの話ね
これでサーキュレーターは要りませんって理由になるならスズキのやってることって…となるけど
マイハイはエンジン再始動のキュルキュル音が抑えられてるのが良いんだよなぁ

33 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 23:06:37.73 ID:eCo+Q33a.net]
>>25
ソリオの方がいいんですかねぇ
事故った時とか考えると

34 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 23:07:40.92 ID:eCo+Q33a.net]
>>32
スレチ
ここはスペーシアのスレですよ
N-BOXスレでやってくださいよ

35 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 23:08:26.47 ID:ComJcvGB.net]
どんなに静粛性高めても信号のたびにキュルってれば台無しだわな

36 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/14(土) 23:11:00.70 ID:wsSlI4Pc.net]
>>32
マイルドハイブリッドは減速時の充電中に適度なブレーキがかかるから、慣れると凄く運転が楽。

37 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 01:21:34.21 ID:f1QMkJNx.net]
こんなに軽ハイト高くなったならルーミーソリオの方がええやろ

38 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 03:46:10.99 ID:oYdUJKhz.net]
ホンダのIMAは起動時もキュルキュル言わなかったけどな
「次世代テクノロジー」もいつまで次世代でいるんだか

39 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 08:32:53.60 ID:qa/7ZZsW.net]
ノーマルのmk53から新型ノーマルだと
あんまり買い替える意味なさそうだな
出力落ちてるし

40 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 08:46:28.25 ID:fhdIMoBx.net]
死んでも維持費が圧倒的に高くなるルーミーなんていらん



41 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 08:51:44.49 ID:a+/sPe1k.net]
普通車なんかワシの駐車場に入らねぇ

42 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 09:18:51.47 ID:O7HPxACU.net]
>>30
インパネの丸型の吹き出し口をかなり斜め上に(サーキュレーターの方)向けて使ってる
その状態でサーキュレーター付ける付けないだと後席での感覚は結構違うらしいよ
あれだけの室内空間、本来ならデュアルエアコンなんだろうけど非力で燃費重視な軽だと無理
トールハイトの現状ではある意味最適解だと思うけどね

43 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 10:36:48.11 ID:dM70L2lL.net]
もうちょっと価格でアドバンテージあればなぁ
NBOXの同等グレードより10万安いです!とか
情勢考えると厳しいけど

44 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 12:33:33.87 ID:HWRwREmH.net]
スペーシアNA乗りの人教えて下さい。運転してて著しいパワー不足とか感じますか?それともそんなに気にならないレベルですか?

45 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 12:40:24.89 ID:NWwgpEwr.net]
新型試乗してから自分で選べとしか

46 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 13:22:44.51 ID:DRZbgTsP.net]
>>45
走りはN-BOXの方がいいのかな?

47 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 13:24:54.10 ID:NWwgpEwr.net]
車してのポテンシャルはNboxの方がやはり上だと思うよ

48 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 14:02:51.92 ID:h8OJWdkh.net]
試乗比較するまでは全て絵に描いた餅

49 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 14:33:08.06 ID:9TmpS28s.net]
新型のデザインもいいけど
現行のメッキまみれのが好きだな

50 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 14:36:34.67 ID:NWwgpEwr.net]
これまでの車を見てくればある程度は分かるもんよ
2代目Nboxと現行スペーシアを比べたらやはり差があるからね
一気に埋まるとは思えない



51 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 15:07:27.88 ID:sAfE7ivA.net]
Nボはサス周りに金かけてたのはわかるが新型はどうかな

52 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 15:09:34.21 ID:FSpUC2ih.net]
>>44
現行スペーシアNAはよくも悪くも軽のパワーしかない
ちょっと坂になるとパワー不足を感じるし、坂が多い環境ならストレスが蓄積されていくくらいはあるから期待するな

nボはノーマルでもノーマルとターボの間くらいのパワーはあるからちょいましで、新型はさらに少しよくなったらしいが詳細は不明
どっちにしろノーマルターボ両方試乗しないで買うと後からあーしとけばよかったなぁと後悔必須レベル

53 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 15:16:38.83 ID:WlLGix2C.net]
新型スペーシアはいつから試乗が出来ますか?
話しはそれから

54 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 15:30:52.03 ID:svSkwFgC.net]
新型NBOXは見た目がダサくて好きになれないので購入候補から外しました。
先代NBOXは試乗してよかったから購入候補に残ってます。
新型スペーシアも早く試乗したいものだ。

とりあえずJMSで見てきます。

55 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 15:42:10.93 ID:WlLGix2C.net]
そうだね
エクステリアデザインや装備は良さそうですね
一日も早く試乗したいものです

56 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 15:53:46.47 ID:c51uQSuF.net]
迷わず買えよ
買えばわかるさ

57 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 15:56:30.06 ID:WlLGix2C.net]
もう予約した人いますか?

58 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 16:04:39.23 ID:kEqQMMVA.net]
予約しましたよ
一番早くて年内だって

59 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 16:04:57.26 ID:WlLGix2C.net]
>>58
おめ
いい色買ったな

60 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 16:05:07.91 ID:kEqQMMVA.net]
>>58
納期わからないけど一番早く来ても



61 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 16:35:18.59 ID:EWZjlBCA.net]
なんかエヌボと比較して高いとか言い張ってる人が多いけど、あちらは新型から色々オプションになってるから、装備を合わせたらスペーシアの方がかなりお得なのでは?

62 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 17:11:32.95 ID:1lRg0X8f.net]
スズキの高級車スペーシア

63 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 17:12:00.48 ID:t1LsWZps.net]
同等装備なら20万円以上安いだろうね

64 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 17:54:31.46 ID:egaywqih.net]
>>60
売る側は年内に無理してでも登録して納車したがるが、買う側からしたら1ヶ月もしないうちに1年落ちになるから、俺なら登録は年明けにしてくれと強く言う

65 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 18:21:04.77 ID:f1QMkJNx.net]
同等装備ってnboxと20万も何の差がある?

66 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 19:26:28.81 ID:+07kAKSP.net]
nboxが値上げし過ぎただけだろ、自滅

67 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 20:23:11.42 ID:32JXIaOj.net]
先の話だけど4代目スペーシアもコストカットしてコケるんだろうか
今後どんな装備や機能を目玉にしていくの

68 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 20:51:22.01 ID:33K9GPIC.net]
今はギアに乗っているんだけど、
不満に思ってた事が新型で全部解決しているんだよなぁ。
でもHUDが格落ちと。
まずは試乗からだな。

69 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 20:59:03.05 ID:Ln9QMcXy.net]
おれもギア乗りだが不満なところってどこらへんなの
おれはハザードの位置、ダッシュボードの傾斜

70 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 21:02:58.80 ID:YK6RtTTH.net]
>>68
わいもギア乗ってるが、
アクリルみたいのだから、格落ちじゃないよ。
コンバイナフィルムをフロントガラスに貼るのは、
確かにあかんけど、独立式はそんなに悪くない。
問題は、1年後って事だけ。



71 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 21:11:14.04 ID:33K9GPIC.net]
>>70
HUD自体ギアで初体験だから、慣れの問題かもしれないしね。

72 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 21:11:27.92 ID:33K9GPIC.net]
>>70
HUD自体ギアで初体験だから、慣れの問題かもしれないしね。

73 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 21:24:51.12 ID:2WP9VW1s.net]
スズキはスペーシアだけに全振り出来ないから結局Nボがずっと1位
スズキ社員もそう語る
https://www.youtube.com/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s

74 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 21:28:12.91 ID:9TmpS28s.net]
新型のうつり方見て方だな

75 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 21:59:39.61 ID:32JXIaOj.net]
不満といえばタンク容量とエアコン暖房の弱さ

76 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 22:02:00.82 ID:u+PR1gry.net]
設計新しく同じシャーシだろうスマイルの試乗動画見たけど微妙そう
先代N-BOX並の乗り心地と静粛性ならマジで欲しいが…

77 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 22:22:15.30 ID:eav2yvWX.net]
NBOXってハイプリッドじゃないのにスペーシアよりパワーあるし燃費もいいんだよなそれでいて価格も安い

78 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 22:48:12.10 ID:jy7L0QQo.net]
スペーシアのグレードと価格(2WD/販売店調べ)

ハイブリッドG 153万100円
ハイブリッドX 170万5000円
カスタム ハイブリッドGS 180万1800円
カスタム ハイブリッドXS 199万5400円
カスタム ハイブリッドXSターボ 207万3500円
WLTCモード燃費(2WD/販売店調べ)

ノーマルエンジン 23.9km/L
ターボエンジン 21.9km/L

79 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 22:51:22.88 ID:a+/sPe1k.net]
>>77
何言ってるのコノ人

80 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 22:51:49.53 ID:dM70L2lL.net]
現行スペーシア乗ってる人は燃費どれぐらいなの?



81 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/15(日) 22:56:19.19 ID:60nYBkHb.net]
>>76
スペーシアは新型になっても先代nboxにすら走りの面だけなら勝てないと思うよ

82 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 23:11:35.11 ID:f7DBQRbT.net]
>>78
タントに負けるわコレ

83 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 23:14:11.45 ID:a+/sPe1k.net]
>>82
キュルキュルキュル、って時点で眼中に無い

84 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/15(日) 23:50:22.30 ID:u+PR1gry.net]
>>81
やっぱりそう思う?
現行カスタムターボ乗りだけど大人3人乗ると路面が悪いとリヤの突き上げがひどい
友達のN-BOXカスタムをこの前運転したら乗り心地が突き上げなくしなやかで驚いた
軽自動車なんか変わらないって思ってたんだが

85 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 00:00:46.12 ID:z+uFf54A.net]
高額になった新型が売れるのか
従来価格のタントが売り上げ伸ばすのか興味深い

86 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 00:04:19.36 ID:HwPtBvw5.net]
タイヤを良いやつに変えればある程度は緩和されると思うけどね
エコタイヤは煩いし硬いし駄目

87 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 00:20:42.95 ID:jeRM2vXl.net]
乗り心地はタントが一番ひどい突き上げ

88 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 00:57:57.12 ID:6sUNl1pX.net]
>>80
ターボXSの2WDは平均17km/lくらい
高速を使う人だともう少し良くなるかな

89 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 05:58:47.64 ID:bRz9oi69.net]
>>77
実燃費悪いって、N箱乗りでは有名な話やん、嘘言うな。

新スぺの巣の方はハスラー搭載のD型やから
スペック以上に燃費、走り等良くなってるやろう。

90 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 07:33:50.71 ID:1sCWqKki.net]
>>77
Nの燃費が良いとか大丈夫か?w



91 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 07:36:11.66 ID:G5Iv8JBh.net]
>>84
リアだけKYBの青いショックに交換してみては?

92 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 07:46:12.40 ID:YF4llbiu.net]
>>65
カスタムで比べるとフォグランプ マイルドハイブリッド サーキュレーター リアオットマン ステアリングヒーター 革巻きシフトレバー 室内灯LED  燃費 収納の多さ この辺はN-BOXより勝ってるね

93 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 07:52:41.45 ID:mEtoLozV.net]
>>90
新型N-BOXカスタムターボは実燃費20超えるらしいですね
走り方にもよると思いますが、これは相当良い数字だと思います

94 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 08:07:58.44 ID:vCq18fNM.net]
超えるらしい?

どこの国から擁護してるの?
ハイブリッドもないし旧型からカタログ燃費良くなってないんだからnboxの実燃費は18くらいでしょ
スペーシアは20行くと思うよ

95 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 08:09:16.43 ID:sKUtG+6I.net]
nボでも環境やエコ運転具合によるけど18〜20/lは出るからそこまで悪くはないんよね
パワーある分坂道やエアコンでの燃費悪化"率"もちょいマシ

ただ総合的に考えるとまだ燃費はスペーシアが有利

96 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 08:11:37.60 ID:mEtoLozV.net]
>>94
新型スペーシアはカタログ燃費23.9ですよね
物凄くいいですよね

97 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 08:14:29.65 ID:V+a4/q7l.net]
エアコン使わない時期なら
クソ重くて燃費の悪いデリカミニですら19-20行くから
スペーシアの2駆なら実燃費それ以上は行くんじゃね?

98 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 08:20:59.38 ID:KlPPrBEl.net]
住んでる地域にもよるよな
俺は都内だから20いけば十分
田舎なら22-23は余裕かと

99 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 08:55:54.62 ID:5niveeJu.net]
燃費なんて乗り方や場所で10キロくらい変わるのに数字だけ比較しても意味ないよ
ウチのスペカスNA4WDはリッター15

100 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 09:33:19.81 ID:Q/ikHt6/.net]
10キロは変わらんだろ
せいぜい5キロでしょ、スペーシアならば



101 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 10:47:24.94 ID:2v/BLvMI.net]
例えばカスタムターボ同士だとエヌボの方が20kg以上は重い
そりゃ軽くてマイルドハイブリッドのスペーシアの方がいくらか燃費良いだろう
まぁエヌボは重い分、ボディやサス剛性に回してるだろうから良く言われる乗り味の差はそこから来るんだろう
スペーシアは新型で重量がどうなるか…

102 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 10:50:49.70 ID:J+l5E33N.net]
一日も早く新型スペーシアカスタムターボに試乗したい

103 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 10:57:09.36 ID:LaXpJU3p.net]
>>77
NBOXは16弱、スペーシアは18位らしいぞ、実燃費。
自分はギア4WDターボで14.5位。
街乗りで信号停止多めなんで平均は下回っていると思う。

104 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 10:58:24.59 ID:J+l5E33N.net]
>>103
4WDでそれだけ走ったら上等じゃないですか

105 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 11:12:29.00 ID:jrBumDTL.net]
モーターアシストを上手く使えてないと燃費伸びないからな
純粋なガソリン車とは乗り方変えないと

106 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 11:40:55.28 ID:dm6YbGU4.net]
>>92
めっちゃ刺さるわぁ
地味にステアリングヒーターとか有り難いと思っちゃう

107 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 12:01:12.76 ID:sKUtG+6I.net]
新型スペーシアの試乗車の配備は11月下旬以降

108 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 12:08:12.07 ID:J+l5E33N.net]
>>107
遅い

109 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 12:11:42.19 ID:M+OhKleO.net]
発売日が11月22日だから当然だろ

110 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 12:31:51.69 ID:/iG23jAI.net]
ムーヴスライドドアで夏デビューだったらしいな
不正の影響で認定取れなくなったらしいが



111 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 12:45:01.40 ID:J+l5E33N.net]
>>109
一日も早く試乗させないと新型N-BOXに負けちゃうぞ

112 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 12:58:06.68 ID:sKUtG+6I.net]
正直試乗して乗り比べるような層はそもそもあんまスペーシア買わなさそう

113 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 13:05:49.01 ID:cd/DvUX1.net]
でもN箱って日本で初めて中国製のフロントガラス採用したりホイールも安物だったり、中身は大陸製部品ばかりじゃん。
それらを使って一般消費者に質感高いと思わせているのは流石だとおもうが。

114 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 13:08:41.33 ID:I/xhRm1v.net]
スズキ=安かろう悪かろうのイメージを新型スペーシアから払拭して欲しいものだ
良いものは高い

115 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 13:17:13.94 ID:27lnBjhl.net]
ユニクロみたいに良い物を安く売る会社が社会的貢献度が高い

116 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 13:30:53.69 ID:LPcA81bO.net]
そもそもユニクロは安物だし

117 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 13:33:15.47 ID:eATAKpUf.net]
>>114
スズキって、安くて面白い車が多いって印象だった
修ちゃんの影響力が下がってイメージチェンジか?
スズキのバタバタした足が好きやけどな~。

118 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 13:34:28.24 ID:eATAKpUf.net]
>>115
ユニクロも、高くて質もかなり落ちてる。
儲け優先になってるんだろうね~。

119 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 13:39:29.13 ID:5FCNXPVE.net]
原材料も輸送コストも上がってるから仕方がない

120 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 14:30:47.78 ID:sKUtG+6I.net]
2023年8月期の連結業績:通期は大幅な増収増益。3期連続で過去最高の業績を達成
fastretailing



121 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 15:05:57.73 ID:OPtzg+rU.net]
https://i.imgur.com/I2rGKyp.jpg
良ければお試しください
ik..tk N-G用

122 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 15:06:23.45 ID:I/xhRm1v.net]
>>116
ですね
ユニクロはセンスも悪い👎
無印の方がいい

123 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 19:19:04.50 ID:zaRcrSM3.net]
ユニクロのが機能的で動きやすいし処分に悩まない
小物類も100均で十分
人生何でも捨てやすい物に限る

124 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 20:01:53.95 ID:rOasDtPS.net]
>>115
現実見ような
今企業レートは130円でこれから150円のインフレ値上げが来る
https://i.imgur.com/TZLeD2o.jpg
車なら2022年までに発売されたモデルが一番お買い得。でしかない

125 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 20:19:52.40 ID:h3TpQo88.net]
ダイハツの電P、リコール出たな
やっぱりそんなもんイラン
パーキングブレーキなんて足で踏めよ

126 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 20:20:58.35 ID:QxbMg6yc.net]
しまむらは?

127 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 20:21:55.41 ID:h3TpQo88.net]
っていつのニュースだ
共同通信にしてやられた

128 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 20:33:46.13 .net]
新型にノーマルターボないのか…そんなところでエヌボの真似しなくていいのに

129 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 20:39:10.66 ID:UzB+cKDo.net]
買った?
https://i.imgur.com/U2zwaNT.png

130 名前:129 mailto:sage [2023/10/16(月) 20:40:24.12 ID:UzB+cKDo.net]
誤爆ごめん



131 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 21:06:29.99 ID:QSl6qdEP.net]
>>128
現行もターボないよ?

132 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/16(月) 23:15:13.58 ID:Ooe9hscC.net]
新型ベース早く出てくれ
ターボ付きで頼むわ

133 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/16(月) 23:47:15.96 ID:fRohApJW.net]
ギアはまだでつか?

134 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 01:56:49.22 ID:5cbI07pO.net]
新型ギアが出るタイミングで現行ギア安く買うわ。

135 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 05:53:37.12 ID:f9ZlPHL2.net]
>>134
現行ギア、受注停止ちゃう?

>>132
ギアは1年後、ベースはNVANしだいだが、2〜3年後ちゃう?

136 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 05:57:46.85 ID:f9ZlPHL2.net]
新型ティザーカタログ欲しくてスズキでネット注文したら、
なんと来たのは、現行のカタログ。
新型発表前で正式カタログないのはわかっていたが、
”受注停止”の車のカタログ送ってきて、どうしろと?w
おまけにわいはギア乗ってるしww

137 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 06:12:23.65 ID:/b+5Bo6K.net]
8月の段階でスペーシアのホームページから芦田愛菜達は消えたけど、ギアのムロツヨシはいまだにそのままなんだよね。
ギアとベースは現行のままなのでは?
カルタスやアルトで旧型併売したことあるし、ベースは出たばかりで消えたらボンバン無くなっちゃうから可能性はあるのでは?

138 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 06:26:39.08 ID:qEdMmLRR.net]
ルールは音を立てたら負けれす

139 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 06:51:55.80 ID:4TIvir3U.net]
>>134
県内在庫有るなら買えるが在庫無くないか?
うちの県はギア完売よ

140 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 07:43:05.68 ID:KoFb2fUn.net]
>>137
9月7日で、ギアも受注停止。
寄せ集めのベースはわからん。
新型NBOXがかなり不評だから、
ホンダも早々SUVタイプNBOX出すやろから、
早くてギアは来年夏、又は来年12月。
これはライン変更に1週間かかるから、
どうしても盆か正月前後になるからね。



141 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 07:49:05.78 ID:gC8zPGPG ]
[ここ壊れてます]

142 名前:.net mailto: 早く試乗させてよ []
[ここ壊れてます]

143 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 07:52:27.44 ID:4TIvir3U.net]
>>140
そんなに掛かるのか!
新しいギアはライン外の架装変更程度にして製造コストを抑えるのかと思ってた…

144 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 07:56:16.48 ID:qEdMmLRR.net]
もらってきたまもなく誕生パンフレットの中にコピーされた紙が入ってて
ノーマルのHYBRID・G 25.1㎞/L 燃費向上!って書かれてるね

145 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 08:15:26.41 ID:t6u7eJA0.net]
>>143
馬力、トルクの数値はダウンしたが、
実燃費と走りのフィーリングはD型は良いみたいね。
2〜3年後、ターボもエンジンがD型に変わり燃費向上もわかってるんやが
そこまで待てないわ。

146 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 08:25:15.67 ID:/b+5Bo6K.net]
>>140
そうなんだ、ベース欲しかったのに。。

147 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 08:31:54.05 ID:UDorcdz1.net]
>>144
そりゃ、馬力とトルク落とせば燃費は上がるわ
別に特別なことでは無いし

148 名前:136 [2023/10/17(火) 09:29:21.48 ID:t6u7eJA0.net]
新型スペーシアのカタログ請求→現行のカタログが来たもんやが
今スズキのお客様センターに電話しカタログ係(郵便局?)につながったんやが

わい:受注停止のカタログもらってもしゃーないやん
スズキ:新型のカタログはありません。
わし:それは100も承知、ティザーパンプレットが欲しいのですが?
スズキ:こちらはカタログ発送でパンフレットはありません。
わし:では、営業所や販売店行けと? 行けないからそちらにお願いしているんですが?
スズキ:こちらはカタログ発送で、そこまでわかりません。

Qちゃんよ、高橋尚子社外取締役よ!
パチンコばかり打たず、こういうとこを直せよww

149 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 10:04:59.68 ID:tJUuYP7w.net]
>>147
そんなことする暇があるならディーラー行って貰ってこいよ

150 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 10:14:48.54 ID:qEdMmLRR.net]
新型スペーシアはリアのシート前方に倒せば綺麗なフラットになりそうですかね?



151 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 10:36:30.72 ID:/rqCHu8C.net]
なるんじゃない?

152 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 10:54:27.85 ID:o14JjKv+.net]
>>148 そんなコミュ力持ってると思う?

153 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 11:00:20.48 ID:tJUuYP7w.net]
社交不安症か
お大事に 

154 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 11:52:09.36 ID:ttYGS44A.net]
ベストカーwebに乗り出し240万出てるな

155 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 12:04:31.26 ID:hk+XMjDk.net]
DOPを10万以下で収めてもカスタムは250ぐらいか…
NBOXカスタボを同等装備にしたら260は超えるからスペカスのほうが安いけども

156 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 12:05:09.40 ID:/Or1dg9T.net]
>>147

電話でこのやり取りができる度胸があるなら、十分コミュ力あるわ。

俺なら黙って新型のカタログ出るまで待ってしまうわ。

とりあえずJMSチケット買ったので見てきます。

157 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 12:11:19.02 ID:56v85AWV.net]
ハイブリッドXで240万て
旧型Nボの2022モデル(電パ付き)が未使用車値引きで200万もあれば結構いいの乗れるの考えるとたけーな

158 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 12:23:16.95 ID:tuJlpYw3.net]
>>156
乗り潰すならね
所詮旧型

159 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 13:31:36.00 ID:5cbI07pO.net]
>>135
えっ受注停止なの?継続販売って聞いたけど間違いなのか。ヤバいな。

160 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 13:31:38.07 ID:5cbI07pO.net]
>>135
えっ受注停止なの?継続販売って聞いたけど間違いなのか。ヤバいな。



161 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 13:36:25.40 ID:Jvdq2EEx.net]
ターボ270万か
ETCとドラレコ付けたらNボと変わらんのでは?

162 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 13:40:35.94 ID:gC8zPGPG.net]
>>160
高いですね

163 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 13:43:40.33 ID:t6u7eJA0.net]
>>155
7〜21時まで仕事、土日は遊び&仕事で忙しいんよ、
長い付き合いのセールスマンが定年でいなくなり、
寺に行くのも面倒やからお取り寄せしたんやが。

JMSレポよろしく♪
出来ればギアいつごろか聞いてきて。

164 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 13:51:56.43 ID:UDorcdz1.net]
>>161
そりゃ積め込めるだけ積んでるからね
Nboxと機能は同等
ホールドのメモリー機能
全車速のレーンキープが無いのを除けば
デリカミニと同じ位の装備になるから
価格も似たような感じになるだろう

安く上げるなら、外注上手く使うのが得策だよ

165 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 14:01:19.42 ID:gC8zPGPG.net]
>>163
270万というのは、コーティングや点検パックも入れた価格でしょうか?

166 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 14:23:48.37 ID:UDorcdz1.net]
>>164
前後ドラレコ、ETC2.0と必要最低限のオプションとし、占めて約25万円のディーラーオプション

Xsは
ディーラーオプションナビとセーフティサポートプラス
オプションと諸費用を合わせると合計約268万4000円となる。ざっくりノーマルモデルにプラス30万円程度


つまりそこら辺は全部抜いた最低限の価格って感じだね

167 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 14:26:07.64 ID:UDorcdz1.net]
俺がどうしてもこの車が欲しいなら
ドラレコ、ETC、マットは外注にして
コーティングは自分でやって

メンテナンスパック、保証延長付けるけどね
これ抜けばかなり安くなって現実的な値段になる

168 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 15:07:35.81 ID:84O8JDPn.net]
高いねぇ
俺はベースが欲しいんだけどベースも上がるんやろね

新古車のベースが出まくってるからもう現行型にしてしまうか
現行のカスタムマスク好きなんだよね

169 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 15:35:37.75 ID:gC8zPGPG.net]
>>165
コーティングと点検パックを入れたら300万超えるんじゃないですか?

170 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 15:37:46.62 ID:6IFO8Faq.net]
新型のHUDがコンバイナーになった件、不要な時にはフタが電動で閉まってホコリ入らんし、ガラスエリアより下の位置で表示できるし。
むしろガラス式よりグレードアップしてんじゃない?



171 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 16:17:07.85 ID:UDorcdz1.net]
>>168
300は超えないけど
280~290位はいくな

172 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 16:17:33.40 ID:6DZzQCm2.net]
悪くなったものをどうにかして良いものとして見たいというのは鈴菌の性なのかもしれん

173 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 16:17:33.66 ID:UDorcdz1.net]
>>168
300は超えないけど
280~290位はいくな

174 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 16:17:41.61 ID:6DZzQCm2.net]
悪くなったものをどうにかして良いものとして見たいというのは鈴菌の性なのかもしれん

175 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 16:17:58.07 ID:6DZzQCm2.net]
悪くなったものをどうにかして良いものとして見たいというのは鈴菌の性なのかもしれん

176 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 16:35:45.58 ID:0HjPit5r.net]
>>169
個人的にはガラス投影の方が未来感あってよかったなぁ…
コンバイナーでも付ける意味あるかな?

177 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 16:51:31.30 ID:0Y6Va3Ys.net]
>>175
ヤリス乗ってるけどガラス投影に慣れてるからちょっと違和感あるかもなぁ…
でもオプション設定すらないNBOXよりはマシだと思う
あんだけ視界広げてフラットにしといてHUDありません。は笑うしかない…

178 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 16:52:00.48 ID:0Y6Va3Ys.net]
>>175
ヤリス乗ってるけどガラス投影に慣れてるからちょっと違和感あるかもなぁ…
でもオプション設定すらないNBOXよりはマシだと思う
あんだけ視界広げてフラットにしといてHUDありません。は笑うしかない…

179 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 17:14:30.54 ID:n+Jh0e3f.net]
>>167
新型のカスタム顔をもうノーマルスペーシアにしてしまって
全面グリルのカスタムは継続してほしかったな

180 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 18:05:44.79 ID:SB9H0QVT.net]
日本はインフレだな





181 名前:オーらないっと []
[ここ壊れてます]

182 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 18:05:54.61 ID:SB9H0QVT.net]
日本はインフレだな

しーらないっと

183 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 18:07:31.30 ID:DGOhfDdO.net]
先行で予約したら5万値引き、コーティング無料からのスタートだった

184 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 18:07:51.55 ID:DGOhfDdO.net]
先行で予約したら5万値引き、コーティング無料からのスタートだった

185 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 18:08:06.70 ID:DGOhfDdO.net]
先行で予約したら5万値引き、コーティング無料からのスタートだった

186 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 18:08:45.20 ID:DGOhfDdO.net]
先行で予約したら5万値引き、コーティング無料からのスタートだった

187 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 18:11:36.49 ID:8ZFWesBv.net]
先行で予約したら5万値引き、コーティング無料からのスタートだった

188 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 18:42:22.72 ID:Xyk4Uhs+.net]
ギアやベースはアウトドア謳っててカタログに釣りしてる画像を載せるくらいならロッドホルダーの邪魔になるサーキュレーターや物置きを取っ払えばいいのに
サーキュレーターは真夏は暑い風が出てきてほとんど機能してないし

189 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 19:05:03.39 ID:f9ZlPHL2.net]
>>169
禿同、再三ここで格下げじゃないよ、同等だよって言ってるんよ。
コンバイナフィルムをフロントガラスに貼るのは2重写りで酷いが、
ワゴンRタイプの独立アクリル?なら見やすいはず。
>>181
わいも今聞いてきたら、見積りは出来るが注文が未だ出来ない。
値引きは取り合えず片手=5万円って言ってた。

190 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 19:18:44.80 ID:DGOhfDdO.net]
>>187
うちは注文したけど、試乗車と一緒に注文するからって言われたよ



191 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 19:20:36.63 ID:n+Jh0e3f.net]
>>186
ロッドホルダー専用品ならサーキュレーターは邪魔にならないし、既製品+DIYやったとしても吹出口には干渉しねーよ
後席に人乗せるならサーキュレーターは必須だぜ

192 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 20:42:36.71 ID:56v85AWV.net]
宿儺「現代最強五条 と 400年前最強カシモ を倒した"完全無欠"のこの俺に対して 小僧、貴様に何ができる?」

虎杖「できらぁ!」

虎杖「では以下のフラグをご覧ください」

小僧「俺は羂索から気持ち悪いことをされており、なぜか羂索に期待されているし、器として作られたのになぜか檻の性能を持ち、播磨のアイツにも似ている。死滅回遊には天元の仕込んだ何かがあり、なぜか死滅回遊に元から参加していた俺はなぜか最近急成長しビル破壊打撃も平気になっていた。魂のエキスパートである俺は九十九メモで魂入れ替えできるようになり、極ノ番すら防げる日下部先生修業し、宿儺の指でもなんでもくってやるという気持ちでいて
、五条がピンチの時には乙骨に○○をやってくれと頼み、今はやることを見つけたダークホース日車と共に、強化腕をこさえて宿儺の前に降り立つ」

193 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 20:44:44.24 ID:3heZpX9H.net]
現行型でも意外と見かけるカスタムGSが最量販グレードになりうるかもな
片側電動スライドドアとか後戻りできない要素もあるけど

194 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 21:01:28.52 ID:mVmQvA8m.net]
本日ベース納車した
白黒銀の車しか走ってないようなクソ田舎だからアクティブイエローはなかなか目立つw

195 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 21:48:05.40 ID:D257n4lP.net]
シルバーはなんかおもちゃっぽいと思ってたけど
スズキのスチールシルバーはなんかカッコいい

196 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 22:07:13.43 ID:f9ZlPHL2.net]
>>193
そうなんよ、
今回のスペカスはシルバーがええと思う。
ジジくさいと思われるが、なかなか良い。
前にだれか言ったが、ロボコップみたいやけど、
ティザーパンフもシルバーがメインで写ってるし。

197 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/17(火) 22:10:02.19 ID:3heZpX9H.net]
>>192
おめ!いい色買ったな
黄色は1型カスタムにもあったんだよね(車中泊動画でお馴染み)

198 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/17(火) 22:54:54.33 ID:yL8vMGjI.net]
スチールシルバーメタリックは夕暮れ時とか夜の明かりみたいな少ない光でこそ映える色
逆に日差しがある日中は安っぽいシルキーシルバーメタリックみたいに見える

199 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 04:32:02.48 ID:whdaNgwI.net]
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.imgur.com/jQv1JNu.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.imgur.com/83DLmpO.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

200 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 04:32:11.94 ID:whdaNgwI.net]
すみません誤爆しました



201 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 05:56:58.69 ID:8j/gX+LL.net]
>>197
乗り物違いww

202 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 07:27:31.56 ID:SZYaGqS9.net]
ベースにターボきそうにないしかっちゃおうかな

203 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 08:56:58.96 ID:Iy9fe0vo.net]
ベースにマニュアルないからNバンにした。

204 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 08:57:00.35 ID:Iy9fe0vo.net]
ベースにマニュアルないからNバンにした。

205 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 11:31:03.04 ID:LlDCA5E8.net]
そうそう、スチールシルバーがなかなかいいね
スチシル&ブラックの2トーン買おうかな

206 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 14:24:21.40 ID:8+g9khD4.net]
フレアワゴンも新しいの出るんかな?
てか最近のマツダの軽OEMは、本家との違いがロゴと名前しか無いけど、出すメリットあるんかと思ってしまうね。

207 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 14:30:13.47 ID:+Gy5M4t3.net]
>>204
親子代々トヨタってとこもあれば、
代々スズキってとこもある。
ましてや広島一帯なれば、軽自動車がいるわけで
代々マツダってとこもあるやろ。

208 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 14:46:25.60 ID:cGTtKVg/.net]
>>204
メリットが無いなら出してない
有るから出してる

209 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 15:50:17.73 ID:HdN2AfLt.net]
スチールシルバーは色は好きだけどいまいち艷がないというか…
バンパーとか樹脂部分は艷あって綺麗だけど

210 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 16:14:03.90 ID:8+g9khD4.net]
マツダ販売店が代理店としてそのままスズキ軽を販売すれば良くない?



211 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 16:39:32.13 ID:1mc5PTiB.net]
N BOXといい勝負になりそう?
スレ見てると好評だけど
N BOXがいくら不評でもN BOXにはブランド力があるよね
HONDAのN BOXってブランドが
言い方悪いけどスズキのスペーシアって知らない人のが多いでしょ

212 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 16:41:57.12 ID:QHcxl+9r.net]
実質同じ車種が2社から出てる方が値引き交渉しやすい

213 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 16:46:54.61 ID:0Ex8SuRl.net]
>>209
無理
新スペカスはカッコいいんだけど
ダイハツがやってきた2段ライトやルークス、旧Nカス等と被るから
巷に溢れてて「飽きる」カッコよさになってしまった

ノーマルは「丸目可愛い」で相手にならない
スペノーマルは安さで売れていたとしたとき
ライバルは溢れる中古の上級装備車になる

214 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 17:10:53.07 ID:3I/B98Ir.net]
>>209
新型の進化次第だけどそもそも買う層が違うらしい
ディーラーとかいって乗り比べる層はホンダの運転気持ちよいねって買ってく
スズキはデパートとかで展示されてるの見て、見た目可愛いねとか装備と燃費見て買う層が多い

215 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 17:24:29.04 ID:LlDCA5E8.net]
ぽちとくぅの休日っていうようつべ動画に新型スペーシアリアシートのオットマン
跳ねあげて買い物かごを固定してる画像あるんだけどこれはどこから持ってきたんだ!?

216 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 17:33:54.54 ID:LMgtENPr.net]
>>209 前車がホンダで、NBOXあちこちで見るし、タントは兄がいつの間にか乗ってたから、スペーシアにした
なんか昔から人気車種とか避けてしまうんだよね、そのせいかトヨタも一度も買ってない
ま、こういうへそ曲がりもおるから、それなりに売れるわけでw

217 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 17:44:38.15 ID:vRBhHI/w.net]
>>212
それ燃費と気軽に行けるディーラー数以外はデリカミニに負けてね?
新型のデザインは女性向けじゃないから、伸び悩む可能性があるし

たしかに指名買いする層は少ないかもね

218 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 18:46:33.77 ID:+Gy5M4t3.net]
ヘッドライトを目立たせよう=カッコよく見せようとなると
ボディカラーは白なんやが、いかんせん、
サイドミラー下やドアハンドル下から、下に伸びた
水垢がみっともないのよねー、白は。
シルバーならある程度は隠せる。

219 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 18:56:20.02 ID:LlDCA5E8.net]
ボディラインの美しさや陰影がくっきり表現されるシルバー色持ってきたってことは
どうだいこの新型スペーシアカスタムの出来上がり!じっくり見てくれよ!って自信満々の意なのかもね

220 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 19:11:25.69 ID:3I/B98Ir.net]
新型見積動画出てるけど
XSターボでメンテパックまでコミコミ270万て良いお値段するな
ここから数万値引きありそうらしいが



221 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 19:43:10.51 ID:Fby5y7kT.net]
XSはターボもNAもデリカミニのTプレミアムと価格帯でもほぼ一緒。高いはずだよ。

222 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 20:11:29.65 ID:pdn+s2fM.net]
カスタムを買う時銀黒ツートンにしたけど銀の方は2万円アップしてる感がない
白だとラメがキラキラして綺麗なんだけど

223 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 20:13:06.33 ID:WIMmjnNN.net]
俺はベース狙い
ターボ付けて欲しいけど
ベースも現行型10/9で受注停止したらしいけど新型でるんかね?

224 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 20:23:04.67 ID:AWoI4N6M.net]
>>221
一年~一年半遅れ

225 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 20:23:27.60 ID:AWoI4N6M.net]
>>221
一年~一年半遅れ

226 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 21:39:54.47 ID:PUmp700c.net]
新型N-BOXに勝てると思いますか?

227 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 22:03:37.70 ID:kSpcBmtx.net]
勝ち負けとか気にしてる人って理解できんのだけど
自分がその車を選んで買った。
それが満足ならそれでいいんじゃないかと思う

228 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/18(水) 22:04:45.80 ID:kSpcBmtx.net]
勝ち負けとか気にしてる人って理解できんのだけど
自分がその車を選んで買った。
それが満足ならそれでいいんじゃないかと思う

229 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/18(水) 23:48:34.39 ID:PUmp700c.net]
そのとおり
本人が満足してればそれでよし

230 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 00:16:45.72 ID:W4yHsfpZ.net]
純正オプションでカープレイ対応のディスプレイオーディオないのね
今どき誰が付けるんやこんなんの2DINオーディオはあるのに



231 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 00:46:28.02 ID:TsdJomzZ.net]
>>20
マツダのエンブレムの付いた「マツダ車」でなければ
社員が通勤で使用しても社員駐車場に駐車出来なかったり
下請け業者がマツダの構内に入場出来ないなど都合悪い部分があるわけよ

232 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 00:48:05.56 ID:TsdJomzZ.net]
>>229
アンカー間違えた>>208

233 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/19(木) 01:29:53.55 ID:UEQ8xZ5M.net]
>>219
でもスズキはオプション商売はしないから分かりやすくて好き。

234 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/19(木) 05:25:33.07 ID:0VfeExt/.net]
>>224
新型NBOXはナビが映らない不具合が出たみたいやな、
セルモーターも壊れる車はいらないよ。

235 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/19(木) 05:27:07.03 ID:f+IxtXvh.net]
>>224
そもそもジャンルが大分違うからね
シンプルモダン()で走が楽しいのがいいならホンダ
ゴテゴテリッチ()で燃費が良いのがいいならスペーシア

好みだから売上なんて消費者には実際関係あんまないけど
ホンダは毎回見た目シンプルにして売り上げ落としてるけどブランド力あるから絶妙だなぁ

236 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 07:51:53.56 ID:XJeZcn/Q.net]
リチウム電池の交換っていくらくらいで出来るの?
そろそろ初期の頃のリチウム電池は寿命じゃね?
ココが一番のネックやわ。

237 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 08:07:44.66 ID:opWEgAT3.net]
>>226
勝ち負け言ってるのは、クルマを持っていないネット民だよ
高い確率でソレ

238 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 08:33:59.28 ID:xVieKT+w.net]
>>234
約10万くらい

239 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/19(木) 08:53:02.94 ID:Iiv+/sSh.net]
>>228
今年の初めくらいのカタログには載ってたが半導体不足理由に消えた
それで売れずに在庫になったらしい新品の出品がオクにあったから俺は落札してそれ付けた

240 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 13:05:09.99 ID:XJeZcn/Q.net]
>>236
ありがとう。
節約出来たガソリン代ではペイ出来ないですね~。
ま、アシストしてくれて走りやすいから良いか。



241 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 14:31:11.22 ID:36SXfxWU.net]
ダイハツのアイスト無し同様の、マイハイ無しを全グレードに設定して欲しいわ
>>236の分下がるんだぜ

242 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 17:25:52.65 ID:8w+HEjNb.net]
Sエネチャージ初搭載ワゴンRスティングレー乗ってたがリチウム電池交換することなく最近売ったわ

243 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 17:26:30.01 ID:W4yHsfpZ.net]
>>237
ありがとう
復活期待しとこう

244 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 17:26:31.78 ID:8w+HEjNb.net]
Sエネチャージ初搭載ワゴンRスティングレー乗ってたがバッテリー交換することなく最近売ったわ

245 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 18:16:57.23 ID:xVieKT+w.net]
>>242
ワゴンRはSCIB積んでるから
超超寿命だから劣化なんて普通は無い
スペーシアはコストカットする為に積んでないから通常のリチウムイオンバッテリーだから
寿命もほかと同じ

246 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 18:18:10.49 ID:xVieKT+w.net]
>>242
ワゴンRはSCIB積んでるから
超超寿命だから劣化なんて普通は無い
スペーシアはコストカットする為に積んでないから通常のリチウムイオンバッテリーだから
寿命もほかと同じ

247 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 18:45:16.49 ID:l3JuR/mm.net]
アイドリングストップしない所までバッテリーが劣化しても走れないわけではないだろ?
燃費のために乗り心地の悪いエコタイヤ選ぶかコンフォートタイヤ選ぶかみたなもんよ
車検の度に交換でもあるまいし別にええだろ

248 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/19(木) 19:51:49.09 ID:h1HMYDt7.net]
>>243
なんでデタラメ言うかな

249 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 07:45:45.70 ID:EpwvpOqJ.net]
スズキのマイルドハイブリッドとエネチャージは今でも全て東芝のSCIBだわ。
どうして嘘書くかな。

250 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 10:47:38.30 ID:72zQyNgU.net]
ソリオはリチウムイオンか?



251 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 13:56:38.86 ID:e+i2IUCb.net]
走りは新型N-BOXの方がいいのでしょうか?

252 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 14:32:32.90 ID:v0/5CGH2.net]
実際には新型スペーシアを試乗するまで分からないという

253 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 14:38:05.82 ID:e+i2IUCb.net]
ですよねー
早く試乗してみたい

254 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 14:41:09.51 ID:IPDsZjPD.net]
もし来年新型N箱が1位取ったら、新型スペーシアもマイナーで装備削ってきそう。
HUDやステアリングヒーター廃止とかさ。

255 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 14:43:41.25 ID:UiTaqo8H.net]
取らぬ狸の皮算用

256 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 14:59:22.77 ID:KhhqwXkh.net]
>>252
スズキ社員
https://www.youtube.com/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s

257 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 15:03:00.51 ID:v0/5CGH2.net]
色々試乗して進化した点を見定めしてる時が一番楽しいという

258 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 15:08:42.00 ID:ECjL0cTP.net]
新型より現行のデザインの方が好きだな~

259 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 15:43:40.28 ID:scI/omhp.net]
俺もだんぜん現行が良いと思う
新型の無駄なキャラクターラインは醜い
ただ現行も当初は目の覚めるような奇麗なレッドから
くすんだ汚い赤に変更されてんだよな

260 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 15:44:01.97 ID:72zQyNgU.net]
ファミリーカーとしては後席の乗り心地気になるな
足回りが良くて快適なのか、オットマンもどきが付いて快適になるのか
足回りはタイヤ変えるだけでかなり良くなるし最初からタイヤを変えるのもありか

ミニバンと軽バン買うと用途がダフってミニバンいらなくならない?
軽バンで事足りてるならミニバンは無くても良いかな



261 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 15:50:49.56 ID:0wXPZxQ1.net]
現行カスタムが広瀬すず
次期カスタムが広瀬アリスって感じ

262 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 15:57:51.88 ID:S+qe/KH2.net]
スズキは昔から初期不良が多いから後期型、できれば最終型買った方が良いよ。

263 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 16:23:14.24 ID:Ao8iP6wP.net]
ワゴンRスティングレーターボに乗って15年目に入りました
エアコンが効きません
スズキは塗装も弱いですね

264 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 16:33:35.79 ID:nzAUgdJ3.net]
青空駐車の軽なら塗装なんか10年で厳しい

265 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 16:53:52.37 ID:k5Whx4Ho.net]
>>261
その15年エアコンメンテは何をしてきたんや?

266 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 17:00:36.33 ID:Ao8iP6wP.net]
>>263
メンテしてこなかった私が悪いとでも?
たしか、エアコンのリコール?の手紙は来ていましたね
スズキはエアコンとか不具合が多いのでしょうか?

267 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 17:28:47.45 ID:t1JN7Gbw.net]
>>264
喧嘩腰になりなさんな
提案するのに知りたかっただけだから
「12ヶ月や24ヶ月点検にエアコンの項目は無いんだ
おかしいなら申告すべきなんだ
保証期間なら無料だし、それを超えれば有料やな」
コレはどのメーカーでも、だ

だから今後エアコンで苦労したくないなら
エアコンの効きに敏感になった方がいいし、7年目にはガス・オイル注入3千円お願いするぐらいした方がいい
コレはどのメーカーでも、だ

268 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 17:37:22.96 ID:Ao8iP6wP.net]
>>265
ありがとうございます
12ヶ月点検や24ヶ月点検にエアコンの項目が無いとは?
これは初めて知りました
スズキ以外のメーカーも同じでしたか
なぜ12ヶ月点検や24ヶ月点検にエアコンの項目が無いのでしょうか?

269 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 17:39:45.30 ID:dWFHYtPB.net]
>>258
軽バンはリアシートスライドやリクライニング出来なかったりの商用車で、ミニバンはサイズ的にも人数的にも倍位乗れて全然用途が違うんじゃねw

270 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 18:01:23.69 ID:Wig/gD50.net]
>>256
わかるわバランスが良かったのに崩れてしまったな



271 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 18:15:14.32 ID:SOFf12RB.net]
タントみたいに一部改良で+2〜3万円で電P付けてくれるだけで良かったんや

272 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 18:16:15.74 ID:o+dZoiWC.net]
>>286
12カ月や24カ月点検は
車の走行安全性を維持するために必要な点検だからだよ。
エアコンが効かなくても走行に問題は無いからね。
車にある点検記録簿を見てみることをお勧めするよ。

273 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 18:18:38.23 ID:Ao8iP6wP.net]
>>270
ありがとうございます
勉強になりました
私はてっきり12ヶ月点検や24ヶ月点検でエアコンも点検してくれているものだと思い込んでいました
もし、エアコンの点検をして欲しい場合は別途有料になるということでしょうか?

274 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 18:35:22.71 ID:v0/5CGH2.net]
電パは一回使うと長い信号待ちの時とかにずっと無意味にブレーキ押し続けるのが糞って思わざるを得なくなってきて
坂道発進の時も便利だけど
標準グレードだと最初からはついてないんか
あれ正味価格いくらくらいなだろ

275 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 19:01:31.19 ID:o+dZoiWC.net]
>>271
エアコン修理は高額になる場合が多いよ。俺はエアコン修理が高額で買い替えの契機になったよ。
それと、エアコンガスの補充をミスる業者もいるようだから、信頼の置ける業者を選んだ方が良いよ。
せっかくだから、新しいスペーシアにするのもヨシ

276 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 20:05:10.47 ID:2PEm/JHZ.net]
シックスライトのリア側が切れ上がってるのが嫌いだから俺も現行デザインがいい
カスタムの歯ブラシランプもいい

277 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 20:28:33.92 ID:VXMv5xIZ.net]
3型カスタムの顔は意外と受け入れられてるようで3型も良くみるようになってきた
ギアはいちはやく3型が走ってたな

278 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 21:41:04.14 ID:hG/X+0Pq.net]
新型スペーシアは絶対にブサイクになるだろうと思ってたけど意外とそうでもなかった
現行の方がデザイン的に好きだけど新型も悪くない

279 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 21:54:26.72 ID:aGXHQWv0.net]
ギアがどう出るか楽しみ!

現行はフロントとリアドアが浮き出る感じが良かったんやが
今回はそんな処理できそうもないし。
ヘッドライト丸目=NBOX風にデイランプとウィンカーの2色切り替えか
デリカミニ風に、ちょい悪風に上部を斜めにカットするタイプでくるか
楽しみやわ

280 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 21:59:08.20 ID:Ao8iP6wP.net]
>>276
サイドのキャラクターラインをどう捉えるか、ですね
ちょっとくどい感じもします



281 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 22:13:28.04 ID:OxhCrb6q.net]
新型スペーシアカスタム絶対売れるでしょ nboxがホンダの自滅で消えた分、どのくらいシェアを奪えるか絶好のチャンスだよね

282 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 22:33:18.10 ID:IPDsZjPD.net]
新型スペーシアのコストダウンマイナーチェンジ予想としては
ルームランプLED→白熱電球
HUD→廃止
オットマン→廃止
インパネとフロントドアトリム2色→1色化
ステアリングヒーター→廃止
ピアノブラックパネル→在着色
で、材料費高騰のため5万値上げ
と予想してみるw

283 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 22:40:09.32 ID:aGXHQWv0.net]
>>280
それ、3年後のベースちゃう?ww

284 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 22:41:17.90 ID:Ao8iP6wP.net]
>>280
ありそう

285 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 23:04:40.11 ID:czbok+VE.net]
コレ以上の円安は無さそう、逆に米国リセッションの円高になれば
MCは値段据え置きの装備アップまで有る

286 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 23:08:02.58 ID:d/+4kstG.net]
東南アジアが成長してくから買い負けだろ

287 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 23:19:34.39 ID:wpysOa/J.net]
>>278
1本にするか2本ならロアのラインをもっと目立たなく処理してほしかったね
ちょっとクドいわ

288 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 23:19:40.95 ID:Dhg8kyf/.net]
新型はなんというかギア感が出まくってるな
ギアのデザインが楽しみっすね

289 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/20(金) 23:21:23.74 ID:Ao8iP6wP.net]
マイナーチェンジで良くなるとは限らない
むしろ、改悪(コスト削減)もありますからねぇ

290 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/20(金) 23:59:15.96 ID:x6SA8xor.net]
>>277
フロントを現行ジムニー風にして欲しい。
出来ればグリルはメッシュで。
外観はそれだけで良い。



291 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 00:48:42.81 ID:wPif8ndB.net]
>>280
正直どれも無くても構わない
今の車は自分的には使わない装備が満載されて値段が高くなってる

292 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 01:00:54.60 ID:o1w94L6M.net]
>>271
横からすみません。
貴殿の相手をして下さった方は、なかなかに車に精通している人のようです。
全面的に受け入れてほしいと思います。

ひとつだけ、スズキさんはエアコンが少し弱い傾向があるので3〜4年ペースでメンテをした方が良いかもしれません。

293 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 06:20:32.45 ID:1DL/Psp6.net]
>>287
やはりグリルはメッシュか、ハニカムよね。
今度のカスタムを買うのためらうのは、あのグリル。
代々スズキ車のドでかい”S”マークを取るのは無理なのでグリルを作るんやが、
カスタムはハニカムグリルで作るの無理っぽい。
現行ギアは簡単で即作れたから、次期ギアもそう願いたい。
ここ最近、ジムニー風のギアグリルが市販されたが
ギアのよさを殺してて、そこまでジムニーに似せるなら
ジムニー買えば?と思ってしまう。

294 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 06:52:57.14 ID:lEwjrCQc.net]
>>290
メンテとは何をすればいいですか?

295 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 07:24:14.79 ID:XqyO1C9H.net]
エアコンのメンテってなに?
エアコンフィルターを交換するだけで何もしてないぞ

296 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 07:58:23.30 ID:GQdAO8oW.net]
>>258
子供2人のうちはミニバン+コンパクトハッチバックだったが
ミニバンは次回車検で軽スーパーハイトに買替検討中
3人いるならミニバン一択だけど2人以下だと特に中学生になったらミニバンはオーバースペック

新型スペーシア気になってるがトラブルのことを考えると実質後期型のデリカミニか先代N-BOXで迷うな

297 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 08:23:25.63 ID:4dbOwqNS.net]
>>287
スレチですみません
マツダはマイナーチェンジでデザインが改悪されることがよくあります
特に顔(フロントグリルまわり)

298 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 08:55:44.25 ID:4dbOwqNS.net]
>>270
エアコンは車検ではもちろん点検(エアコンフィルターが汚れているかどうかくらい?)してくれますよね
この車検ごとの点検以外にどういうエアコンの点検をすればよろしいか?
12ヶ月点検や24ヶ月点検の時でも「エアコンフィルターを点検してください」、とこちらから依頼しないと点検してくれないということでしょうか?

299 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 09:34:23.52 ID:oNxppGPc.net]
>>259それでは新型は完全劣化だな

300 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 09:56:30.16 ID:9CvteeLh.net]
>>294
旧NBOXは未だにセルモーター不具合とか聞くし論外、
三菱は昔はタフだったが空飛ぶタイヤ以降は三菱ファンも離れ
データ不足。
わいはスズキ15年載ってるがワゴンR、ソリオ、スペーシア共に
ノントラブルやったよ。月に平均1500キロ乗る。



301 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 10:00:01.26 ID:4dbOwqNS.net]
>>298
初代N-BOXは見かけますが、初代スペーシアはあまり見かけませんね
塗装とか耐久性では劣るのかなぁ

302 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 10:14:22.81 ID:9CvteeLh.net]
>>299
都会は知らんが田舎は20年前のワゴンRとか
古いスペーシアが結構走ってるよ。

303 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 10:14:42.31 ID:t237DqPh.net]
とにかく乗ってみたい スペーシアは元々いい車だからもうワンランク静粛性と耐震性が上がってたら来年の春の決算で買ってもいい プラットホームが変わってないのが気になる

304 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 10:25:22.29 ID:aTE3sE13.net]
俺んちの方はパレットも走ってる

305 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 11:39:34.26 ID:cq1c2ww4.net]
毎日マイティボーイが元気に走ってるのを見ると嬉しくなる。

306 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 11:43:21.57 ID:0mWS0O66.net]
自分もワゴンR12年で12万キロ乗ってるけど格納ミラーが左右壊れたぐらいかな
あとブレーキ球を一度交換したけどブレーキパッドは一度も交換してないのが自慢です

307 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 11:56:08.20 ID:ETMDXRAZ.net]
たまに初代ワゴンR見かけるぞ

308 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 12:00:24.55 ID:zrebBLbU.net]
ギアまだかな

309 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 14:05:13.92 ID:f/EaftDU.net]
学研のおばちゃんまだかな

310 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 14:06:18.65 ID:vztuEAob.net]
今のスペーシアは、運転してると段差で上屋がぐわんぐわん揺れるのが気になる。初代スペーシアでも気になった。新型はその辺改善されてるんだろうか?
NBOXやデリカミニだと全くぐわんぐわんしなかった。



311 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 14:25:09.70 ID:HlXkJATe.net]
デリカミニ、、

312 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 14:30:11.14 ID:sxinL+GY.net]
超重量のデリカミニと、乗り心地快適性を比べたらそりゃ可哀想だろ

313 名前:押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 14:34:06.64 ID:htugJFZb.net]
プラットフォーム変わってないんだからそのへんは変わらんだろうな

314 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 14:44:22.31 ID:KGKTF41g.net]
nボはプラットフォーム変えなくても色々知恵で走行フィーリング改善してきたし



cvtを人が運転していてより気持ちよい制御に
パワステを角速度フィードバック制御でより操作フィーリングの向上
接着法改善で剛性upからのロール減
サスペンション適正化・防音材追加で、上質感up

すぺーしあは何してくるんだろ
試乗まで一か月かぁ

315 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 14:52:20.44 ID:LieQQixv.net]
ウチのほうはekアクティブが走ってる

316 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 15:53:20.90 ID:IvO+P9wY.net]
トッポはさすがに見なくなったな

317 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 17:39:03.99 ID:eAQ/2Wej.net]
存在価値のない日産三菱

特別な事情でもない限り普通はトヨタでしょ

318 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 17:41:07.74 ID:eAQ/2Wej.net]
スレ間違えた

319 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 18:43:38.53 ID:4eIgQeMt.net]
現行スペーシアのドダイは旧型アルトから採用したやつだからしばらく大幅な変更はしないだろうな

320 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/21(土) 18:59:20.72 ID:1DL/Psp6.net]
>>0301
素のエンジンはD型に変わったし
6年間の間=乗り心地も静粛性も少しはマシになってるかと。

>>317
ダイハツと共同のEV化の時に大幅にテコ入れやろね。

意外とスペーシアのライバルは
身内のFMCエブリィーワゴンかも。
まぁスペーシアベースが2年後なら
エブリィーワゴンも選んでもいいかな。



321 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/21(土) 19:00:12.40 ID:o1w94L6M.net]
>>308
現行よりは改善されると思います。
スマイルやエブリィを見ると、最近のスズキはフロントをしっかりさせてくるので。
ただ、リアと屋根はやはりかなり軽いので、気になる人もいるかと。

軽さ故の宿命です。

322 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 03:00:31.99 ID:2Rr2xgU3.net]
ハスラーみたいに完全フラットにならないかな

323 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 04:32:11.75 ID:X8dOHv6c.net]
現行ギア乗ってるけど、後席倒したときの傾斜がやっぱりダメよね。
車中泊しても身体が下がっていく。

324 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 10:09:01.38 ID:7V6GDfuX.net]
現行スペーシアはスーツケース
次期スペーシアはコンテナなんだってさ

325 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 10:11:20.47 ID:6RVSPrXp.net]
スーツケースやコンテナをイメージする理由ごわからない
車は車だ!
サイドのキャラクターラインがくどい

326 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 11:16:08.61 ID:KklpWgVY.net]
サイドのラインは洗車拭き取り手間だな
汚れ溜まりそう

327 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 11:21:31.48 ID:7V6GDfuX.net]
近所の子供があのラインでトミカ走らせやしないか今から心配

328 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 12:18:16.26 ID:8rhopcFz.net]
>>325
昔の三菱のCMの思い出した。
いとしのレイラがBGMで子供2人がブーンブーンて遊ぶ奴。

329 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 12:50:46.01 ID:Zbo8imdG.net]
三菱のCMなんて襟巻トカゲくらいしか記憶に無い

330 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 12:56:52.37 ID:XgxSIhMD.net]
そもそもTVをリアルタイムで見ないからCM自体を見なくなった



331 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 14:27:45.20 ID:0l5xIG0h.net]
>>323
なんか目安がないとふわふわしたブツにしかならないんよ

332 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 15:05:39.17 ID:2/pg7Jxl.net]
新型N BOXはもう納車されてるんだな
デリカミニはちょくちょく見かけるようになったけど
新型N BOXはまだ見た事ないや

333 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 15:47:45.78 ID:AYnTqklc.net]
全国8000万台の車のうち
まだ2万台も新nボ走ってないとすると
0.1%未満だからレアだな

334 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 16:56:30.99 ID:j3TOUurv.net]
車は魅力的なんだが未納車になるのが怖くて注文しぶる
どこがスズキ100%出資の直営店なんだよ

335 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 17:33:41.02 ID:zgEhHO7I.net]
開示請求されたりしてな

336 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 18:25:17.49 ID:laK8Gikm.net]
>>327
まじめ
まじめ
まじめ

337 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 18:56:38.13 ID:0l5xIG0h.net]
>>330
昨日キャリアカーに載せられた新型Nボは見た
街中で見かけるのは早くて今月末だろう
スズキはティザーサイトの開設が毎度遅いんだよな…

338 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 19:16:04.14 ID:2nj3cyCx.net]
軽に250万以上か
とはいえ普通車に同等の装備つけたら400万はするよな

339 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 19:18:50.18 ID:GdaEuW9h.net]
軽だからとかじゃなく他メーカーに比べての走りの安っぽさと静粛性をどこまで改善してくるかだな

340 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/22(日) 19:26:35.72 ID:7V6GDfuX.net]
来週の今頃にはジャパンモビリティショーでの次期型スペーシア動画出るだろうから楽しみですね



341 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 19:52:05.06 ID:MbsYx9M0.net]
>>337
軽量化による軽やかな走りは好きだがな~。静粛性は殆ど気にしてないからナンニモ言えねぇ。

342 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/22(日) 22:18:41.72 ID:81Tf2NAI.net]
>>332
アリーナ

343 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/23(月) 04:45:04.95 ID:vI7cUUzt.net]
>>332
愛知はトヨタ出資のスズキ店があるよ。

344 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 05:29:11.60 ID:t5gCs85W.net]
>>341
徳島も

345 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/23(月) 07:57:51.39 ID:ybAubwsr.net]
スズキなのだから同等の装備を付けた新型N-BOXと比較して最低でも10万円は安くないとね
出来れば20万円は安く買いたい

346 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/23(月) 10:09:51.70 ID:qTzk6awV.net]
ハイブリッドXの時点で電パついてないのに同等グレードで比較して5万高いからな
ただ右側スライドドアは標準でついてる

正直安さではあんま期待できなさそう

347 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 11:54:29.57 ID:csnDy6JG.net]
安さでスペーシア選んでた層は確実に離れるけど逆にNボの客層は喰えるかも
Nボは旧型の方が明らかに内装の質が良かったし

348 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 12:29:03.38 ID:HunNEZZt.net]
新型NBOXも売れてるみたい

349 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/23(月) 12:51:38.47 ID:ybAubwsr.net]
走りは新型N-BOXの圧勝だと思う

350 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 13:14:53.54 ID:MAF82puy.net]
奥様用のセカンドカーとかならスペーシアの方が良いとも思ったが…
Nボのノーマルはそれ向け用なんだよな



351 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/23(月) 13:19:38.91 ID:ybAubwsr.net]
デザインがスペーシアとN-BOX、どっちが好みか、によるところが大きいかもね
走りや価格よりも
早く試乗してみたい

352 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 13:20:30.96 ID:Yif+0B//.net]
N-BOXのしっとりした乗り心地と個人的にバック音が好き
スズキは十分な軽量化で燃費いいんだから燃費タンク容量増やして多少でも乗り心地にふればいいと思うんだけど

353 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 13:21:46.08 ID:Yif+0B//.net]
燃費タンクじゃなく燃料タンクね

354 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 13:58:46.02 ID:9CAd88jt.net]
>>341
メーカー看板出してる販売店はメーカーが金払ってる。と思ってるの?
逆だぞ、看板出すために販売店がメーカーに金払うんだぞ

355 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/23(月) 14:12:38.10 ID:OgW74kZq.net]
>>344
ホンダ>スズキの基本的な考え方が理解不能
トヨタならまだわからんでもないが

356 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 14:28:15.66 ID:20GsUsJa.net]
N-BOXもスペーシアもベースは完全踏襲だから
走りや乗り心地も若干改良されつつも現行踏襲と思っていい

357 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 14:38:38.82 ID:5RyD5krN.net]
最初にカスタム始めたダイハツは
ノーマルが女性向けだから男性用にとカスタム作ったのが始まりだ
Nボもそれじゃん
スペーシアのノーマルはそれか?
路線変更すべきはスペカスじゃなくてノーマルだったろ

358 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 15:45:20.25 ID:OduGzy+S.net]
タコメーターが常時見れる日産ルークスがいちばんいいよね

359 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 15:56:07.99 ID:3dcfjrd7.net]
HUDは劣化するの?

360 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 16:01:14.42 ID:yJQM+toW.net]
タントのウエルカムオープンドア
デリカミニの足でスライムドア開けるやつ

この辺に似た機能は新型スペーシアギアに付くのかな?



361 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 16:03:24.84 ID:3dcfjrd7.net]
カタログで宣伝してないから
オプションにないなら無理そうだね

362 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/23(月) 17:33:08.63 ID:sf22uiMI.net]
>>358
その装置はギヤより素につくべき装置かと。

ギアはヘッドライトの処理(素NBOXか、デリカミニ風か)と
デリカミニにたく最低地上高を上げてくるか?

363 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 22:44:32.54 ID:Du2HAbmb.net]
>>356
スペーシアのヘッドアップディスプレイで常時見られるが

364 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 23:13:05.33 ID:lq70CSL9.net]
タコメーター?
そんなの気にするより信号変わったらさっさと加速しろ
高速の追い越し車線はさっさと譲れ
エコとかエンジン保護なんてのは甘え、軽は遅いのだから回して走れ

365 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/23(月) 23:13:09.13 ID:rRjsOnst.net]
走ってる時の回転数なんてどうでもいい。
HUDは速度と時計だけにしてる。
瞬間燃費も充電状況もどうでもいい。

366 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 04:52:14.40 ID:gmhT16jh.net]
HUDに時計表示や、
ボディカラーか変更出来る事知らない人いるよね。
今週末くらいにショーから写真ウプしてくれる人
いるといいなー

367 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 04:52:21.34 ID:gmhT16jh.net]
HUDに時計表示や、
ボディカラーか変更出来る事知らない人いるよね。
今週末くらいにショーから写真ウプしてくれる人
いるといいなー

368 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 07:49:09.30 ID:aHF8zVFq.net]
>>353
N-box以外見かけないホンダ

369 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 09:04:30.08 ID:IzoTXTsY.net]
Nバンとザッツもめっちゃ見るやん

370 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 09:25:27.85 ID:i/PlzkD6.net]
Zも



371 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 10:13:25.49 ID:OCi96ONp.net]
スペーシアカスタム・コンセプトがN-BOXカスタムぽい
アルファードみたいなウロコは評判悪かった?

372 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 10:32:55.71 ID:26+hm7j2.net]
後期カスタムは全く見かけないな
あのデザインは醜悪過ぎたかと思う

373 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 11:56:52.89 ID:df2Gwmx9.net]
あれはなぁ
昔よくいた、サイド刈り上げて後ろ髪を伸ばしてる子供を見た時みたいな
微妙な気持ちになる

374 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 13:00:09.77 ID:7sq81lYO.net]
マイナーチェンジで良い色が無くなる
スズキに限った話ではないが
ホンダに比べりゃあましか

375 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 15:55:43.73 ID:jYyw+ml9.net]
タコメーターはあるとあるで楽しいけどね
低回転数なのにトルク出て気持ちいなぁーとか自己満レベルから始まり、通常道から坂道までエコ運転に役立てられる

逆に回転数上がってるのに全くトルクでねぇ!ってなるとイラつくから下手に見ない方がいいこともあるけど

376 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 16:17:24.84 ID:DPmf06ye.net]
プーリーの変速度合いも見せて欲しいわ

377 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 16:17:49.90 ID:jYyw+ml9.net]
勿論ないならないで別に困らないが

378 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 16:31:40.77 ID:n+rmLBMn.net]
9000まで回す時に
タコメーターないと困るだろ

379 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 16:34:54.54 ID:z/wWlhVr.net]
>>372
マツダはマイナーチェンジでデザインが改悪になるよね(特に顔つき)

380 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 17:53:03.53 ID:ThG2aNBf.net]
やっとしょぼいインパネ変わんのね



381 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 18:22:15.62 ID:X5bYSDdE.net]
新型スペーシアと新型NBOX、どっちが静かなのかな?

382 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 18:29:16.27 ID:Bxx9NPHC.net]
NBOXは初代から静か
勝負にならない
あと乗り心地も

383 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 18:32:44.70 ID:efexdl93.net]
装備の充実さを取るならスペーシア
普通車のような上質な乗り味を求めるならエヌボックス

384 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 18:43:47.35 ID:z/wWlhVr.net]
新型N-BOXは軽自動車を完全に超えたらしい

385 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 19:20:31.86 ID:Q3x7NXaJ.net]
価格がね

386 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 19:22:42.58 ID:VmKnWklP.net]
スペーシアベース一部改良で来月から値上げ

387 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/24(火) 19:22:46.99 ID:VmKnWklP.net]
スペーシアベース一部改良で来月から値上げ

388 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 20:21:53.19 ID:EkEpMW2Z.net]
Aクラスの普通車買うくらいなら軽でも良いな
そう思えばN-BOXも普通車超えてるか
でもBクラスには届かんだろうな

389 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 22:44:53.43 ID:XL1rJJoc.net]
後部座席の乗り心地なら新型スペーシアが勝てるんじゃないか

390 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 23:05:50.48 ID:Bxx9NPHC.net]
オットマン付いても基本は同じだから
後部座席足元の広さもN-BOXの方が広い



391 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 23:09:46.75 ID:rhLm/fyu.net]
>>388 でも助手席は狭いw

392 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/24(火) 23:55:39.82 ID:z7bOyGWS.net]
>>387
んー・・・
最近のスズキはリア側が益々軽くなっているんだよね。
揺れなかったら良いけど。。。

393 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 00:05:06.33 ID:5EWzVROL.net]
N-BOXは仮想エアサス化してる
https://www.youtube.com/watch?v=E9yiZF5SFcA&t=611s
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0&t=325s
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U&t=447s
https://www.youtube.com/watch?v=JUzCzmhcB8o&t=171s
https://www.youtube.com/watch?v=HEtVTpZgofY&t=445s

その分コストダウン出来るところは確かにしている
https://www.youtube.com/watch?v=qpWs8MEkw-s

394 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 00:09:05.09 ID:5EWzVROL.net]
新型スペーシアもここまで静かにするのは難しそう
https://www.youtube.com/watch?v=PZCCEQP11lA&t=369s

395 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 00:28:01.67 ID:35JDGQn3.net]
インバネのスピードがデジタル表示なのはエリオ以来かな
エリオは後期型で普通の針になったけど

396 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 01:28:58.39 ID:Qgw2ZqTf.net]
ホンダ工作員必死すぎてウザすぎw

397 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 01:34:25.62 ID:tCPB/LTN.net]
>>392
この人の動画ってホンダに忖度しまくりじゃね?

398 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 04:07:38.03 ID:ov1237Gb.net]
新型NBOX、ナビが映らない故障や、
セルモーター故障は言わないんだな、ホンダ工作員ww

399 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 04:29:39.19 ID:zA6PJiBz.net]
>>395
たぶん、ホンダ信者なのだと思う。

新型Nボ動画を何本か見たけど、やはりサスペンションは柔らかいみたい。
どれもこれも、ゆったーりと揺れているから。

街中専用機なら良いけど、山や島のクネクネ道は速く走りにくいでしょうね。

400 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 07:00:22.38 ID:WybmPnJw.net]
あー次期型スペーシアカスタム楽しみ過ぎるぅ~
ジャパモビにはブルー色だけじゃなくシルバーとホワイトも展示して欲しい



401 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 07:30:59.25 ID:x63wTQ5G.net]
いよいよモーターショーですねぇ

402 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 07:42:05.84 ID:x63wTQ5G.net]
サイドのキャラクターラインがくどくないか早く実車で確認したいものです
しかし、スーツケースをイメージしたとかコンテナをイメージしたとか、デザイナー何考えてんねん?っと思います
クルマはクルマでえーやんw

403 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 07:51:13.20 ID:gs1+ZS9S.net]
ん箱は新型なってテールゲートオープナーがようやく隠れたね。
旧型のアレが丸見えで嫌でした。

404 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 07:56:15.42 ID:x63wTQ5G.net]
>>401
スレチ

405 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 08:35:03.28 ID:0jR32erl.net]
>>296
エアコンは効き悪いなと思ったら(保証期間が終わってたら)ディーラーじゃなくて電装屋に行って下さい
金掛かるけどガスだけじゃなくクリーニングしてくれるとこもある

もちろんリコール出てたら手紙くるはずだから即ディーラー問い合わせした方が良い(タダだし)

406 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 08:54:59.90 ID:MuNEd/Ae.net]
>>403
そういえば、ワゴンRスティングレーターボ(2009年式)はエアコンのリコール?の手紙が来ていました
スズキはエアコンが壊れやすいのですか?

407 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 09:06:21.72 ID:0jR32erl.net]
>>404
古い車のエアコンは自費で直せ
以上、終わり

408 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 09:36:35.43 ID:35JDGQn3.net]
>>404
その年式のやつはエアコンに問題があってサービス対象だから直してもらえる
うちのもそうだった
現行スペーシアに関してはそっち関係のリコールは無いようだ

409 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 09:51:39.38 ID:AI3/Czmu.net]
>>400
スカイラインの桜井が新車開発の時、ショートストーリーを書いて
みんなにこういうイメージで!と展開したそうな。
それぞれの開発者が目指す方向を統一するには、そういう
事も必要かと。

410 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 09:51:43.88 ID:AI3/Czmu.net]
>>400
スカイラインの桜井が新車開発の時、ショートストーリーを書いて
みんなにこういうイメージで!と展開したそうな。
それぞれの開発者が目指す方向を統一するには、そういう
事も必要かと。



411 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 10:22:46.99 ID:x63wTQ5G.net]
>>406
ディーラーへ行ったら期限切れと言われました
二度とスズキは買うまい、と思いましたね

412 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 10:34:16.61 ID:2rimi7MS.net]
>>409
秋にやる無料点検、自分は6月に買ってるからその前に定期点検を済ませているという理由で対象外にされてるからスペーシアは買いたいがスズキは避けたい

413 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 11:38:02.45 ID:NitaltSm.net]
スズキのエバポレーターは弱い
ディーラーも認めている

しかも最近のはエバポレーター交換になるとインパネ脱着だから修理にほぼ10万円

414 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 11:59:28.42 ID:FK7flwDy.net]
ノーマル
https://driver-web.jp/articles/detail/40594

カスタム
https://driver-web.jp/articles/detail/40595

415 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 12:03:17.32 ID:NitaltSm.net]
>>412
メーターは全面フルカラー液晶じゃないんだね
左半分は昔ながらのデジタル

416 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 12:09:27.01 ID:tCPB/LTN.net]
早速、新型の内外装動画が上がってるね~
https://youtu.be/7Z49WpecnF4?si=xr9fnMdGydaM4RfU
ノーマルのほうが好みかな。

417 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 12:10:20.49 ID:JcILP5C5.net]
>>412
ノーマルめっちゃかわちい
ギアも見てみたいけど我慢できずにこれ買っちゃいそう🤭

418 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 12:24:47.49 ID:fRU8KkRq.net]
カスタムやっぱ横のラインが主張激しいな

419 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 12:27:43.52 ID:hhtk/i6K.net]
外装、なんたらボックスよりお金かかってそうだな

420 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 12:29:16.60 ID:NitaltSm.net]
あのオットマンってデブやおばちゃん使うとすぐロッド折れて壊れそう



421 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 12:36:03.94 ID:YgCMp2SC.net]
ピラーがビアノブラックじゃなくて退色まっしぐらのただの黒樹脂?
セカンドステージがまた儲かるな

422 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 12:43:30.57 ID:op4XKBqx.net]
ノーマルのほうがマシに見える
カスタム買うならNぼ買うわ
こりゃギアまで待ちだわ

423 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 12:47:22.44 ID:5EWzVROL.net]
ヘッドレスト逆にしたようなオットマン期待外れだわ
手動で良いから下からあがってくるようなオットマンにしないと

だから「マルチユースフラップ」って名称で逃げたのか

424 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 12:49:17.89 ID:F3Bh4dyv.net]
>>421
スズキスレでのお仕事おつかれさまです。

425 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 12:51:25.01 ID:mssUslZN.net]
>>414
先先代Nボカスタムみたいだな

426 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 12:59:17.36 ID:oU2SEJz2.net]
ベースに過給器はよ

427 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 13:07:01.25 ID:x63wTQ5G.net]
あのサイドのキャラクターラインは見慣れればカッコよく思えるのでしょうか?

428 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 13:12:43.82 ID:fRU8KkRq.net]
単純接触効果で見れば見るほどよくなるパターンもあるけど

これは逆にくどくなるパターンな気がする

429 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 13:15:22.08 ID:x63wTQ5G.net]
マイナーチェンジでキャラクターラインを減らすことは可能でしょうか?

430 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 13:22:05.40 ID:BI6dPb8O.net]
カスタム派手だねぇ nボから確実に流れてくるね



431 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 13:35:23.43 ID:E0i9gMLM.net]
キャラクターラインを埋めるオプションを販売します

432 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 14:16:39.93 ID:TBmEOYyN.net]
マルチユースフラップいいねえ👍

433 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 14:38:18.91 ID:FK7flwDy.net]
https://www.youtube.com/live/5syINYpg0fw?si=k-T2hdoNBqt_8s6l

434 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 15:34:34.55 ID:WybmPnJw.net]
実写いいねえ!カタログよりも全然いいですよ!
ジャパンモビリティショー行きたいなー

435 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 15:56:25.28 ID:8BKy+Uvw.net]
かっこいいな
https://pbs.twimg.com/media/F9PtYMxbcAAIpgo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9PtYMva0AAlBvN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9PtYMuawAE_kjo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9PtYM1aMAA4X2d.jpg

436 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 16:03:22.00 ID:WybmPnJw.net]
ルーフとドアミラーとフロントグリル下はカーボンなのかい?カーボン調?
カスタムツートンのブラックって塗装じゃなくてこれになるのかね

437 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 16:08:07.97 ID:3OEhKhrq.net]
カスタムの前からの見た目はやっぱりいいな
惜しむらくはリアの歯ブラシ消失
惜しいなあ

438 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 16:11:21.46 ID:3OEhKhrq.net]
モデルに関係ないが、カスタムのサイドとリアのアンダースポイラーってマッドフラップの役割りを果たせるのか?

439 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 16:26:41.31 ID:fRU8KkRq.net]
>>427
マイナーチェンジで意匠変わるのはよくある
タントとかもマイナーチェンジでレクサス顔なった

440 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 16:28:58.92 ID:JFx97kGZ.net]
>>434
市販モデルは黒
バンパーだけカーボン柄



441 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 16:32:50.56 ID:E0i9gMLM.net]
>>433
オラツキは減ったけどギラギラだなw


442 名前:明のせいかもしれんけど []
[ここ壊れてます]

443 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 16:43:42.08 ID:WybmPnJw.net]
ルーフとドアミラーはダイハツキャストみたいに純正オプションのカーボン柄デザインフィルムになるのかな

444 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 16:48:43.10 ID:fRU8KkRq.net]
コーティングしっかりやったら
現物でも太陽の下でもまじでギラギラするな

445 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 16:51:42.35 ID:uRGNjXw7.net]
>>433
HUDは陥没からモッコリに変わったんだね

446 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 17:36:01.48 ID:J97XXNUh.net]
スイフトにはデイライト付けるのか

447 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 17:58:17.85 ID:TBmEOYyN.net]
メッキの牙が余計だけど悪くないなカスタム

448 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 18:04:49.21 ID:4QwcBTow.net]
やっぱりカスタムだけ優秀デザイナーを海外チームから呼び戻したんだろうな
ドアハンドル周りが変わらず窪んでいるが、プレスラインと一体化させるような新規デザインならまた印象が違っただろう
キーリマインダー音が電源切り忘れの注意音声になってるのが面白い

内装はやっぱりスマイルから始まったデザインの流れだな
なんかこうパリッとしてないというか
そして唯一現実的な改善案を言うならコーポレートマーク
EVをインド量産で'25年に第一号が日本発売とプレスされたが、そこからでも採用してほしい

449 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 18:15:37.61 ID:WybmPnJw.net]
これはSUZUKIやってくれたなー
こっちがS-BOXカスタムでN-BOXのほうがSIPAISITAカスタムって感じ

450 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 18:15:40.76 ID:nDVYvwnX.net]
テールはスモールで周囲が光るタイプかと思ったけど違うっぽいな
スモールもストップが同一パターンか



451 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 18:30:05.64 ID:hCnk2cRP.net]
一生待ってろって言われそうだけど

新型N BOX 微妙
新型スペーシア まあまあだけどピンと来ない
新型タント待つか←イマココ

452 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 18:40:38.77 ID:gV9s2MXq.net]
軽自動車 ヒエラルキー
1位 デリカミニ→フルタイム4WD、ALH、プロパイロット、デリ丸 足りないのはBSIのみと言うほぼ完璧な状態 顔は好き好みあり
2位 新型スペーシア→本来ならNBOXカスタムが目指すべき形はこっちの方と言われるほどの出来。オットマン、質感、スズキコネクトは3年無料(新型NBOXは1年w)
3位 旧型NBOX 流石の出来。特に電動P、0km/h追従になったクルコンを備えたスタブラは今のうちに買っておいて損はない出来 旧型?全くそんなのは関係なし。ダメなのはハンドルの質感、LKAS BSIはリアカメラdeあんしんで代用可

新型NBOX?近所でマウント取りたいなら

453 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 18:42:17.50 ID:NitaltSm.net]
>>448
タントはあと2年待たなきゃならないし
今のダイハツのあのザマだとムーヴに一本化されて出ないかもしれない

装備のスペか中身のNボか好きな方を選べばいい

454 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 19:27:54.13 ID:6Er0sTcO.net]
ウナ丼氏の動画見たけどスぺカス20万?も値上がりするのに
電Pくらいしか魅力無いな

455 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 19:44:00.92 ID:1Mk5bBkt.net]
新型スペーシア
https://youtu.be/bqcAeRsCL1U?si=tfmmik_Xaeez8edW

456 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 19:48:12.17 ID:wNEh9uWr.net]
>>433
N-BOXカスタムやんな

457 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 19:49:16.69 ID:bs0ICAm/.net]
コンテナをモチーフにしてるなら本命はギアだろな
ギアに対する期待デカすぎ

458 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 19:51:29.64 ID:M7WEjH+B.net]
>>448
リセールのいいnboxを買ってタントが出て良かったら買い替え 

459 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 19:54:06.34 ID:fgl27bFs.net]
おっとマンからカタカタ音がする問題が出てきそうではある 個人的にはあれいらない

460 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 20:00:17.10 ID:QE7oYVS4.net]
カスタムのエンブレムをHにしたらマジ分からん人いると思うw



461 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 20:00:42.17 ID:xjHziecO.net]
カスタムのテール&ストップ、歯ブラシ無くなったけど片方だけでLED24発も使ってるやん。。。
ワゴンRなんか片方4発だったのに!

462 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 20:26:32.15 ID:dVWCjhNE.net]
なんか2トーンが塗装じゃなくてフィルムっぽいな

463 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 20:56:45.90 ID:4js6J52B.net]
いやー、これnboxより全然カッコいいじゃーん。
今回のスペーシアはノーマルもカスタムも凄く良い感じだよ。

JMS見に行くの楽しみだな。

464 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 21:01:57.17 ID:J8y0FqdT.net]
>>454
ギアは今の型継続販売らしい
まだギアって出たばかりだからモデルチェンジは当分ないだろうな

465 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 21:08:16.98 ID:CzNz9Odf.net]
カスタムそこまでいいか?
とてもデザインで決める車じゃない

466 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 21:09:36.15 ID:J8y0FqdT.net]
>>461
追記
間違えたわギアじゃなくてベースだわすまぬ

467 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 21:19:01.65 ID:LoiU/cyl.net]
街乗りしかしないので白黒カスタムNA予約した!
12/中旬までには納車出来そうとのこと
楽しみすぎる♪

468 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 21:22:28.05 ID:oQxcppd9.net]
サイドのプレスも昨今の側面衝突性のためやろね
ダイハツが大やらかししたからどこも慎重か

469 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 21:22:29.37 ID:XuAD90YG.net]
パワスラのブザー音が相変わらずうるさい仕様で残念
パワスラの警告シール、5年で紫外線とかで劣化したけど新型もガラス外にはってある
なんで他社やベースみたいに中からはらないんだろ?

470 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 21:29:00.63 ID:cVdLyYyz.net]
メーカー純正ナビならパワスラの音量くらい調節できるはずだけどな
社外ナビは知らん



471 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 21:31:17.11 ID:p8LLmLgn.net]
>>462
サイドのキャラクターラインがなければなーと思いますが見慣れるとカッコよく思えるものでしょうか?

472 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 21:32:34.71 ID:cVdLyYyz.net]
>>468
万人が万人肯定するデザインなんて中々ないから
嫌ならやめとき

473 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 21:38:40.60 ID:VWMXPiq7.net]
スペーシアカスタムかなり良いな。
ただ段差の突き上げ感や高速や風耐性だけが気になるところだな。

474 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 21:39:07.82 ID:XuAD90YG.net]
>>467
初めて聞いたけど?
ソリオやスマイルもメーカー純正9インチナビだと設定で消したりできるんですか?

475 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 21:49:42.11 ID:DAZxGFHD.net]
>>469
あのキャラクターラインはくどい
飽きが来そう

476 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 22:02:11.81 ID:53c5Dp9S.net]
>>472
うむ、買いたい人だけ欲しい人だけが買うべき
文句垂れる奴は別の車を買うべきだよ

477 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 22:12:43.37 ID:WybmPnJw.net]
ガンメタがあれば買うんだけどスチールシルバーなんだよね
特別仕様車かマイナーチェンジまで待ってみるかなあ

478 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 22:14:26.58 ID:5EWzVROL.net]
どうせ新型同士でもこうでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=VqALO4dqerw&t=54s
https://www.youtube.com/watch?v=zEg-pEbyN1U&t=6s

479 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 23:06:34.54 ID:IB8UFwt3.net]
マルチユースフラップ
すげーなあれ

480 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 23:16:26.16 ID:B9Yo5e0Z.net]
新型スペ、ありだな



481 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 23:25:13.93 ID:35JDGQn3.net]
新型はノーマルの顔が歴代で一番好きかもしれない

482 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 23:28:25.25 ID:oQxcppd9.net]
カスタムを買うとあれこつけてターボを選んでしまい
サブカーのつもりがメインカーになりそうだからノーマルだな
軽は軽の枠を超えてはいけない

483 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/25(水) 23:29:35.63 ID:tCPB/LTN.net]
>>479
その自制心、大事です。

484 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/25(水) 23:32:19.31 ID:DAZxGFHD.net]
>>473
新型N-BOXか

485 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 00:06:10.55 ID:al3g3KtN.net]
クルマは99点だけど純正の貧弱ナビとカメラはなんとかしてくれ

486 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 00:33:12.13 ID:LUShXZd7.net]
実際買い物とかチョイノリには軽ターボとか快適サクサクだからなぁ
坂とかあると特に

487 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 00:36:46.00 ID:I50A/SCF.net]
さっきメール見たらスズキから新型スペーシアのティザーメールが来てた
廉価モデルのカスタムGSにも電Pが付くそうな
ノーマルGのヘッドランプもハゲロンじゃない

488 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 00:46:16.11 ID:MlISvsXj.net]
でも月販でN-BOX抜くことは無さげだよな

489 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 00:46:57.85 ID:FMSxxbnu.net]
新型スペーシア/新型スペーシア カスタム
まもなく誕生 | スズキ
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/special/

490 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 00:50:31.74 ID:FMSxxbnu.net]
そういや、スズキって今までティザーサイトとかあったっけ?今回は東京モビリティショーがあったからかね?



491 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 01:00:22.99 ID:bhAO5dxy.net]
>>486
カスタムいいなこれ

492 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 01:19:31.39 ID:N1/64THv.net]
オットマンはちゃんと使えそうだ

493 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 02:01:48.24 ID:QweGm+tX.net]
新型カスタムのピンクがかった気色悪いホイールはオプション?

494 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 02:09:54.30 ID:I50A/SCF.net]
>>487
スズキは店に置いとく簡易チラシが先のようだ
サイトは発売1ヶ月前くらいに開けるけど正直遅めだと思う
2型で復活したカスタムの銀黒ツートンも存続してた
自分の車の色だからいつ消えるかと

495 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 02:26:24.50 ID:ExGY0jvt.net]
簡易カタログ貰ってきたよ。
現行納車のついでに。

496 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 03:52:10.10 ID:4zcvkUOV.net]
建前とはいえコンセプト出展してる最中ティザーサイト開設とはw

何かチグハグだな
スズキクオリティか

497 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 04:13:13.56 ID:H14UsQDt.net]
いやむしろバッチリなタイミングだろ

498 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 06:02:15.43 ID:6VSdf/uD.net]
>>475
スペーシアはデュアルカメラから、シングルカメラ&ミリ波感知になり
高度制御が可能になりました。又、6エアバッグも付いたはず。
だから、そのようつべは参考にならないよ。

499 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 07:19:24.33 ID:g0y9bkvt.net]
カスタム内装の小豆色が嫌だな

500 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 07:30:52.59 ID:tfrv4jW0.net]
>>496
禿同
センス悪いよね



501 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 08:59:04.44 ID:/yYLvW9O.net]
早く試乗動画が観たいものです

502 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 09:21:57.40 ID:/vSrg3OU.net]
新型ベースはスライドドアなし
3ドア5MTでよろしく

503 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 09:26:08.87 ID:/vSrg3OU.net]
>>496
再塗装しる

504 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 09:31:58.20 ID:Xsf9YRsn.net]
カラー問題は実車見ないと判断できんよ
スズキは毎度写真ヘタだし

505 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 10:08:20.33 ID:3OumKy+h.net]
サイドのラインだけが気になるがボディカラーで控え目になったりしそうだから実車見るまで待つ
最悪、納車まで1年掛かろうが仕方ない
ハスラーのMCも気になるし

506 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 10:34:02.08 ID:c1Bm69lh.net]
ハスラーは角目なれば

507 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 10:45:51.23 ID:8f8c9rnj.net]
>>503
現状売れてないわけじゃないから
大幅なイメチェンなんかしないよ

508 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 10:49:39.46 ID:916uVGCO.net]
ハスラーも電Pつくんじゃね?

509 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 11:12:06.11 ID:jACjbY8N.net]
>>502
もういいよサイドのラインが気に入らないなら他社の車買ったらいい
無理して買う必要はない自分に合うか合わないかただそれだけだろ
合わないなら買うな

510 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 11:25:36.15 ID:Ia4Cc3qc.net]
サイドライン以前に、フロントマスクと内装がダサすぎて無理



511 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 11:30:21.64 ID:JhUQdQ25.net]
うむうむ他社の車を買おう

512 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 11:43:18.26 ID:HQrbCiIg.net]
新型スペーシアの意外なデキの良さに危機感プリプリな奴おる?

513 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 11:44:08.68 ID:Ia4Cc3qc.net]
居ないとおもうw

514 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 11:50:01.33 ID:HQrbCiIg.net]
食いつきw

515 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 11:50:57.82 ID:YffsZzud.net]
新型の2ツートンカラーは値上げとなりで今回は55000円
ようです。

516 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 11:58:38.77 ID:YGdeA6Fz.net]
今のツートンカラーは屋根のみ違うカラーが多いよな
うちの昭和車は下半分がブラックで上半分がホワイトだわ

517 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 12:42:04.77 ID:FMSxxbnu.net]
新型カスタムターボとスイスポ。購入金額同じくらいじゃね?維持費がかなり違うとはいえ、ちょっと迷ってしまうわ。

518 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 12:47:11.95 ID:udjZsJXb.net]
新型スペーシアカスタム気にいった
Nboxのカスタムはダサくて無理だった

519 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 12:47:44.55 ID:MlISvsXj.net]
いつも発売まで全く情報出さないスズキがここまでするとは相当気合い入ってるな

520 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 12:52:25.12 ID:Zv954kyy.net]
新型スペーシアカスタムのデザインって実際見るとめっちゃ角ばってて初代N箱寄りなデザインやな。



521 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 12:56:03.05 ID:Zv954kyy.net]
初代N箱乗りで2代目と新型のデザインが好きになれず見送ってたワイ、新型スペーシアカスタムのデザインにビビっときた。

522 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 12:58:09.75 ID:wqHpeKEZ.net]
>>518
あのサイドのくどいキャラクターラインは気にならない?

523 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 13:00:03.04 ID:UJDAjVMc.net]
>>519
お前そればっかりやな

524 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 13:01:58.53 ID:FMSxxbnu.net]
>>519
ああやったほうが安価で強度も上がるんじゃないの?
馬鹿みたいにツルツルにこだわって自滅するよりマシ

525 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 13:06:27.49 ID:bWphKFOJ.net]
>>521
新型N-BOXのリアフェンダー周り
旧型で良いデザインだったのに新型でそれを無くしてツルッとツルにしてしまってアホだと思ったわ

526 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 13:07:22.62 ID:bWphKFOJ.net]
>>522
ツルツルにしてしまって、だな

527 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 13:20:03.33 ID:wqHpeKEZ.net]
>>520
だって惜しいんだもん
あのくどいキャラクターラインが無ければ・・
マイナーチェンジでキャラクターライン消去希望

528 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 13:22:17.79 ID:udjZsJXb.net]
>>522
ほんとそれw 商用車みたいになったよな
あの黒の樹脂はマジでダサい

529 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 13:33:57.07 ID:udjZsJXb.net]
>>524
それは思ったが…
カタログのホワイトパールだといい感じかなと思ってる

530 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 13:42:45.32 ID:/vSrg3OU.net]
>>519
パテで埋めてペイント



531 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 14:29:46.50 ID:/oDc4L/Y.net]
単眼カメラに熱線ついているのな。
ホンダはやめたミリ波レーダーまでつけちゃって、今回は本気だな。

532 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 15:14:12.91 ID:YffsZzud.net]
今の車(下取り予定)が12月初めに2回目の車検です。
車検代を確認したら「下取だすなら取らない方が、、、納車まで代車は無料で出しますけど」との事。年内納車?年明け直ぐ?

533 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 15:26:42.92 ID:anfnYSUb.net]
顔の陰影分割ラインから繋がるサイドのラインは
従来の常識超えてカリスマ性あって良いぞ
ノーマルには

534 名前:似合わんが

それが分からんやつはサイドノッペリ商用車みたいなアレ買えば良い
[]
[ここ壊れてます]

535 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 15:57:32.35 ID:JwDENRdJ.net]
>>524
あれは側面の強度補強だろうから薄い鋼板が使えなくて厚くて重たくなる
ガードレールが凹んでるのと同じでデザインじゃないんだよ
金かけてプレスしてんだから察しろ

536 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 17:36:18.89 ID:8Tn3m1RG.net]
>>530
それな

537 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 17:46:42.45 ID:7uVBTWTr.net]
あのサイドラインはむしろ無印に似合ってるな
カスタムの凝ったフロントマスクに合わせると少々うるさく感じるのはあるかもしれん

538 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 17:47:50.32 ID:7uVBTWTr.net]
そして無印ベースのギアで最大効果を発揮するデザインでもあるな

539 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 17:58:28.97 ID:8HVArq3i.net]
>>531
そうなんだ
しらんかった

540 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 18:18:19.40 ID:rEP/cm5t.net]
>>528
Customはシーケンシャルウインカーまで付いてるし完全にN-BOX越え狙ってる。

しかし、問題点はスズキ特有の阿呆みてーな中立附近のあやふやなハンドリングは改善されているか?
また、センタータンクレイアウトで乗用最大の室内長を誇るN-BOXに並ぶ事が出来るか?

この2点で勝てるかどうかだなぁ



541 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 18:28:14.36 ID:ilpbuyiN.net]
nvanにもあんなラインあるよな
単純にダサいよね

542 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 18:36:18.34 ID:xZkzUCIU.net]
n-vanはカタチそのものが変なんであってプレスラインに罪は無い

543 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 18:41:17.78 ID:FMSxxbnu.net]
わしなんか未だに横に黒い帯が欲しいと思ってしまうわ。もう何回ドアバンされた事か~。

544 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 18:50:36.03 ID:4Fmdmhrh.net]
バランスええな
https://i.imgur.com/cOg9JuW.jpg
https://i.imgur.com/DqTIIGy.jpg

545 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 18:54:06.14 ID:R0qvFgsS.net]
新型のメーターパネル、ちゃちいなあw
さすがスズキ。期待を裏切らないねえ
新型Nボックスのメーターパネルが立派に見えるわ

546 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 19:06:21.34 ID:LUShXZd7.net]
おもちゃっぽいと思う人向けではないだろうな
あれを可愛いと思える人向けな感じする

ハスラーとかもなかなかあーいう感じのおもちゃ(可愛い)感じしてるけどまじで売れてるからなぁ

547 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 19:11:54.81 ID:cB98DORa.net]
シーケンシャルの点灯の仕方が洗練されてないというか、
NWGNカスタムとか前Nボカスタムのほうがいいな

548 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 19:12:28.55 ID:c9185GT9.net]
シーケンシャルウィンカーと言えば、N-BoxはドアミラーのLEDはウィンカーとして機能していないんだな。
スペーシアはシーケンシャルウィンカーになっても、機能しているんだろうか。

549 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 19:14:43.65 ID:VLbyhNR/.net]
>>541
お前新型Nボ実際見てないのわかるw
あんなショボいメーターひどいぞ
せっかくの液晶なのに情報量少なすぎ

550 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 19:17:18.07 ID:sz9Y1fZu.net]
>>545
いやどう見ても釣りだからw



551 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 19:30:57.16 ID:xiXcbNvV.net]
>>541
> 新型Nボックスのメーターパネルが立派に見えるわ

ほほう、どれどれ貼ってみ?(新型N-BOXのメーターパネルがどれだけショボいか知ってるけどな笑)

552 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 19:32:28.77 ID:wqHpeKEZ.net]
今のところ、新型N-BOXに勝利したとみてよろしいか?

553 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 19:50:12.27 ID:ZD3w4/ay.net]
別に強度なんかいらないよそれよりデザイン
どっちみち軽なんてぶつかれば死ぬんだし

554 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 19:53:21.47 ID:6VSdf/uD.net]
なんかホンダの工作員、必死やなww

555 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 19:58:16.26 ID:R0qvFgsS.net]
ジャパンモビリティショーのyoutubeで新型スペーシアのメーター周り映した。
しょっぼいのぉ〜〜w

556 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 20:06:01.10 ID:lVrd/W5C.net]
白色ええやん

557 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 20:09:44.62 ID:GnVq/X13.net]
工作員必死みたいだが流石にNボには勝ったみたいだね

558 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 20:12:08.26 ID:7fD4n51L.net]
>>513
豆腐屋か

559 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 20:16:52.76 ID:MlISvsXj.net]
ぜミッタもオットマン絶賛してるな

560 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 20:31:54.12 ID:LUShXZd7.net]
あのオットマン
おっさんが使ったら逆に疲れそうだったけど使えるんか



561 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 20:56:07.37 ID:JxuIOdZV.net]
オードマンとか最初だけで使わなそうだよね
足が少し疲れたからオッドマン動かすかって発想になる人がどれぐらいいるよって話よ
車のオーナーは運転だし
家族が運転して自分が後ろ乗る時に使うぐらいじゃね

562 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 21:18:28.99 ID:J93uJeLM.net]
新Nボはなんでメーター周りあんな安っぽくしたんだろう
期待して行ったのに昭和の安物計算機みたいで萎えたわ…新スペ検討しよかな

563 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 21:23:59.19 ID:xGCl7Uvf.net]
スペカス、デイライトある?

564 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:25:15.46 ID:6gkXiq5I.net]
>>556
オットマンはおっさんのもんじゃない
後席指定の奥様や子息令嬢がくつろぐ為のおもてなし装備なんよ?

565 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:27:02.12 ID:ItWUUwVs.net]
>>540
カッコいい
軽自動車とは思えない迫力がありますね

566 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:27:42.73 ID:ItWUUwVs.net]
>>560
あのオットマンは使い物にならないと思う

567 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:28:19.94 ID:tvFzs8aL.net]
ソファもオットマン付き増えてきてるから需要はあるんだろうな

568 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:30:52.55 ID:6gkXiq5I.net]
おっさんはドライバーズシートで正座
これが正しい運転作法

569 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:31:09.05 ID:6gkXiq5I.net]
>>562
なんでや?

570 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 21:31:48.26 ID:mQD8NZgN.net]
座面自体が小さいと実は疲れやすいんだけどね
シートの質と広さがあって始めて効果が高くなる
あれなら、シート大きく、質を良くした方が良かったと思う



571 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:33:54.99 ID:6gkXiq5I.net]
>>566
なら女性と子供にはジャストフィットやん

572 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:38:16.86 ID:LUShXZd7.net]
>>560
うんオッサン向きではなさそう
おっさんが使うと座る部分小さくなってケツ〜太ももうらあたりが疲れるわ
オットマン部分小さいからふくらはぎあたりも圧迫されるわで

体小さくて体重軽い子供向けかな

573 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 21:43:43.07 ID:WBv4oq/O.net]
>>565
横だがオットマンてふくらはぎを固定するものじゃなく、足置きだから足先まで固定できなきゃ毛細血管に血が集まって浮腫んだりを防げないんじゃね
子供には良さそうだけどな
軽の後席なんて子供しか乗せないからな
荷物カゴは後ろに載せる
他のスーパーハイト軽もそうだが、分割リアドアかカングーのような観音開きにして載せやすくしろよ
後ろどんだけ開けて停めなきゃならんのよってほどリアドアが長いんだよ

574 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:44:43.47 ID:ItWUUwVs.net]
あんなオットマンならない方がマシじゃないかな?
それよりもリアのアームレストをもっとしっかりしたものにした方が新型N-BOXに対してアピール出来たと思うけど、皆さんどう思いますか?

575 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:45:09.56 ID:LUShXZd7.net]
スペカス白
後ろから見るとかっけぇなぁ

しかしイスとかもそうだけど

576 名前:最初の10分の座り心地の印象と1時間座った時に印象て変わってくるからな
youtuberは気持ちよいって言ってるけどどんくらいそれが持続するのか・・
このあたりは超時間試乗しないと分からないという

やっぱ逆に疲れるわってなってもいい時のためにマルチユースにしてあるんだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 21:47:57.40 ID:gS8DQUlO.net]
>>570
両方必要

578 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 21:53:09.11 ID:WBv4oq/O.net]
こういうのね
https://i.imgur.com/9fcnwF3.jpg
https://i.imgur.com/BX9GnhT.jpg

579 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 21:55:45.18 ID:Wz1obn9Z.net]
>>573
体育座りの時の足みたいに単純に足全体の位置を上げられるのはGと血液のポンプ機能の関係的に効果はあるんだよな

580 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 21:58:48.22 ID:WBv4oq/O.net]
>>570
新型NBOXよく知らんけど、先代のはリアシートを一番後ろに下げないと使えないドリンクホルダーが駄目だったな
板子一枚下は地獄ならぬ窓一枚後ろは地獄になり得る後席のまま乗るかよって
馬鹿な大人が脚組んでふんぞり返りたいのか軽で、と思ったわ
この辺り攻めとけばワンチャン勝てるかもよ



581 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 22:00:30.23 ID:WBv4oq/O.net]
>>574
せめて足を並行まではあげられたらな
出来のいいリアフットレストのが有り難かった

582 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 22:02:12.07 ID:ZD3w4/ay.net]
買い物でマイバスケットを固定出来るのはオッドマン便利そう

583 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 22:06:13.53 ID:5dgA2yOR.net]
>>576
アルファードでも買えよ

584 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 22:07:11.23 ID:KQKfB7Vl.net]
このオットマンは子供ウケする、間違いなく

585 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 22:44:05.84 ID:PDJJg9s9.net]
というか>>573でいかようにも好みで変えられるのがいい
ミニバンのアフターパーツだが、考えてみると軽で長距離は走らないから足のむくみ云々どうでもいいか

586 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/26(木) 23:26:15.64 ID:c1Bm69lh.net]
>>577
紹介動画でかごを縦に置いていたが、実際どう考えても加減速より旋回による転倒のケースが多いと思うし役に立たないんじゃないかと思う
かごのまま持ち運ぶってことは決して軽くはない荷物量だし
なんならもっと重心の低い床に置くよね

587 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/26(木) 23:30:11.05 ID:Wz1obn9Z.net]
あのオットマンはコンビニフックみたいに使うと思ってた

しかし紹介動画だとLKAS"全車速"になってるな
これはやばい

588 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 00:03:48.09 ID:bgm3eqz7.net]
てすてす

589 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 00:04:29.28 ID:bgm3eqz7.net]
なんか書き込めんかったわナニコレ

590 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 00:06:33.83 ID:TpPG0mYT.net]
全車速LKASなら精度、信頼度は別にして機能的にはNbox、タントは超えるね
メモリー機能がないくらいか

マイナーチェンジでトラフィクジャム積んできそうだが
2駆で良く、デザインが問題無く
走り静音性乗り心地が許容範囲ならNboxよりスペーシア選ぶかもね



591 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 00:17:26.33 ID:De4SW/EK.net]
インパネ周りが80年代のSFっぽい雰囲気があって意外と悪くない
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/730wm/img_9df22f27adb028e2a5ce62813f95598b304226.jpg

592 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 00:22:00.42 ID:Oud1c5G6.net]
荒らし対策に短時間で複数回書き込むと規制入ったけどここもだめなんかなぁ

593 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 00:22:50.37 ID:Oud1c5G6.net]
専ブラは踏み台になっるから何もしてないのに規制入ってるなら
どこかで勝手に描きこまれてる可能性あるな

594 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 00:35:13.45 ID:HrY4Gpr2.net]
>>586
ナイトライダーかブレードランナーか

595 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 00:54:19.23 ID:N++JOhp5.net]
〉〉581
マイバスケットの横方向のズレは「センターアームレスト使って対応可能」と何処かに写真がありました。

596 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 01:14:59.35 ID:fUdSF170.net]
後席下げればカゴ床に置けるよね

597 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 01:46:21.35 ID:UTXGcNZZ.net]
スペーシアってプリウス、NBOX、ルーミー、ヤリスの次ぐらいによく見るわ
特にプリウス、NBOXは1日に20台以上は見るかも
新型スペーシアが売れまくったらスズキの時代になるか

598 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 01:57:19.19 ID:5qrZjg0c.net]
機械音痴の嫁にACCとブレーキホールドは使わせるの怖い

599 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 01:59:29.10 ID:DjmVaoma.net]
そもそも、嫁がこのフロントデザイン気に入るかの方が問題だろ

600 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 02:38:43.04 ID:YOW/ozOI.net]
へんてこなボタンを押すのよ、女ってw



601 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 04:25:40.03 ID:eux/B5hk.net]
キャラクターラインは公式の写真だからより目立ってるのもあるんじゃね
ライト当ててディテールに陰影くっきり付けて撮ってるでしょ
実車を外で見たらそれほどでもってなる気がするわ

602 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 06:01:29.27 ID:79+Lj5gk.net]
>>594
素のスペーシアにもACCとブレーキホールド付けれるよ。

今回カラーに伝統のバイオレットがなく残念、
新しいグリーンはギアってイメージなんよねー

603 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 06:02:34.42 ID:3sWK0H+P.net]
全車速Lcasは新型N-BOXがトラフィックジャム積んでくるからなんとしてでもN-BOXに商品力で負けてはならないとスズキ開発陣営が頑張った結果。
ところがフタを空けたらトラフィックは積まないわ質感は大幅ダウンさせるわでN-BOXの゙出来映えに一番ガッカリしたのはN-BOXに期待していたユーザーや客ではなくスズキ開発陣営がガッカリしているかもしれんな。

604 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 06:30:45.44 ID:sBYC6Sv6.net]
乗り味とか気にしない主婦層とかなら絶対スペーシアだと思う
本当に装備が充実しすぎてる

605 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 06:52:27.50 ID:RaWg7gBg.net]
主婦層で機能で選ぶならデザイン的にデリカミニ選ぶかもね
4駆がメインでコンセプト違うからなんとも言えんけど

スペーシアにもメモリー機能が付いてるとしても(多分ないが)
スペーシアは完全に男向けのデザインで女性向けのデザインでは無いから
全部試乗されたらキツいかもね

606 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 06:59:56.28 ID:ekSSQFc/.net]
>>585
ACCの車間距離設定を細かく出来るか、
ヴェゼルかカローラクロスが迷った時にACCの出来の良さがヴェゼルだったから決め手の一つになった(カローラクロスは3段階、ヴェゼルは5段階)前車捕まえて追従するレンジもヴェゼルのがよかった
レーンキープアシストが全車速なのは、低速でも介入してきてウザくね?
狭い道なんかあえて路側帯跨ぐこともあるのに

607 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:07:52.26 ID:RaWg7gBg.net]
>>601
高速道路に狭路なんてあんの?

608 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:18:58.79 ID:bDQDHy09.net]
>>602
高速でしか働かないなら全車速である必要ますますなくね?

609 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:21:42.31 ID:jqBQPEG3.net]
俺的にはデリカミニが三菱の4駆として出てなかったら
スペーシア買ってたかもと言ったら

妻的には、エクステリア的にそれは無いから
買い替えなんてしてないとバッサリ斬り捨てられましたw

610 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:22:40.35 ID:jqBQPEG3.net]
>>603
むしろ渋滞時の高速が1番生きる
空いてる時しか使わんのならプロパ2.0のってるわw



611 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:34:36.87 ID:rHKF7Oki.net]
まあ今時8セグはどうかとおもうが、、、

612 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:54:25.40 ID:j/sY0JJj.net]
>>593
女性はそんなのあっても気にしない人が多いだろうな、家の嫁も5年乗ってシートヒーターがあるの最近気付いた位だから

613 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 08:34:28.83 ID:wk2je1J2.net]
トラフィックジャムはいらんだろ

614 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 08:37:01.38 ID:L7GYa/mT.net]
消費者側としては盛り上がるが、新型スペーシアは現行エヌボの二の舞にならんのか?

615 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 08:56:10.68 ID:qxQI5eOq.net]
>>592
先週の土曜日、三重県鈴鹿市で、N-BOXを何台見るか測りました
市内中心部の約8キロの区間(道路)で55台見ました
その前は土曜日の午後、3分間で11台見ました
何れも走っているN-BOXです

616 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 09:25:20.86 ID:F5tBUr5U.net]
キモい

617 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 09:38:12.79 ID:fIOIq65x.net]
>>606
タントやミライースも8セグだし
レトロフューチャー?ってやつ

618 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 10:18:02.93 ID:5ds7iiEg.net]
動画のおっさん達はオットマン絶賛してるぞ

619 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 10:27:03.33 ID:cQa+pCF2.net]
オットマンって、ダイハツの置きラクボックスと同じくらい無駄なように思うんだが。

620 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 10:32:18.40 ID:XtIGSS3X.net]
お気楽ボックスはたいして役に立たない上に質感見た目も残念
スペーシアのオットマンはなんかかっこいいしギミックとして満足度が高そう



621 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 10:49:58.21 ID:XTaTEwdP.net]
HUDもオッドマンもミラクルオープンと同じなのよ
使うやつにはこの上なく便利だが
使わない奴には邪魔な産物になる

622 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:03:23.97 ID:fth0H39D.net]
ドアノブの上のスペースは何置くの?
https://i.imgur.com/xAcwppo.jpg

623 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:05:48.96 ID:s21TC2Bl.net]
電動なら使うだろうが
手動なら誰も使わない

624 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:06:47.22 ID:s0wlOc5B.net]
置きラクボックスって凄いな、これ
今NBOXで買物したら後席に荷物を置くんだがシートが滑るので坂でズレたりコケたり、いつも困ってたんだよ
スペーシアの後席ギミックにつられてここ除きに来たがダイハツ行くわ!
情報ありがと

625 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:17:56.65 ID:5wVdztTp.net]
スズキはダイハツにさえ負けなければ良いという考えだから

626 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:21:02.55 ID:aNYUcu4D.net]
タントのFMCまではスペーシアの独壇場か…
まさかN-BOXが自ら降りるとは思わなかった

627 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:25:51.86 ID:L7GYa/mT.net]
オットマンで楽な姿勢とろうと思ったら脚を広げたくなるもんだが、そうなると幅が足りないんだよな
コーナリングや走行振動があることを考えると両側が盛り上がるような形状じゃないと脚が逃げていくんじゃないかと思う
スズキの新しい提案ってなんかこう上辺だけな感じが毎回する
スマイルの時はドアポケット大きくしたのにそれも忘れちゃってるし

628 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:39:16.88 ID:CU2kaiB3.net]
>>617
スズキの人がリップク

629 名前:リープなんかを置くのに便利、みたいなこと言ってる動画があったな []
[ここ壊れてます]

630 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:43:32.99 ID:sEr/Y965.net]
アームレストもオットマンも使いたい人が使えば良いだけ



631 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:48:30.26 ID:Oud1c5G6.net]
>>609
価格を+5万で抑えて質感コストカット、走りだけ強化してきたnボに対し
スペーシアは全部強化してきたけど価格もその分up

消費者がどう判断するかは結局しばらくして売上見たら分かると

632 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:51:07.04 ID:L0VGm73a.net]
騒音がどうかなぁ
雨音のトタンみたいな音しなければいいが
走りはNボにそもそも勝てるとは思ってないが

633 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:51:39.00 ID:Oud1c5G6.net]
>>613
最初の5分は快適かもしらんが
椅子と同じで長時間使ってみないと本当のところは謎だぞ

おそらく開発は
主婦「このオットマンすごーい」「しばらく使ってみたけど別にいいわ」「でもマルチユースだからまぁいっかな」
みたいな流れを想定してそう

634 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:52:16.05 ID:8JetKilj.net]
>>619
その力押しコメントがひたすら凄いわw

635 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:53:06.51 ID:2aN4rVDC.net]
新型N-BOXの雨音が気になるとスレにあったよ…
比較がフィットだったが雨の日にあまり出掛けない私にはあまり関係無かった

636 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:55:19.39 ID:L0VGm73a.net]
>>629
それJF4への乗り換えみたいだよ
新型はJF5じゃないかな?

637 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 12:01:13.51 ID:2aN4rVDC.net]
>>630
そうだったのか…すまない

638 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:17:17.52 ID:j/sY0JJj.net]
オットマンは後席で休息する時に良いんではないかな

639 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:22:19.90 ID:L9BYV4DD.net]
>>617
10円ガムを10個かな

640 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:24:05.08 ID:gp2dmwiF.net]
足元に置けば解決だろw
軽に乗るやつの荷物なんてどうせ大した価値は無いんだし神経質になる無駄でしょ
適当に乗れよ、車なんて所詮は道具やぞ



641 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:26:46.56 ID:j/sY0JJj.net]
>>617
うまい棒

642 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 12:30:22.49 ID:/LbbMD6J.net]
> 適当に乗れよ、車なんて所詮は道具やぞ

なら軽バンで良いな

643 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:50:07.02 ID:3Oi+laCy.net]
>>634
道具だから使いやすいほうがいいだろ
買い物かごをフロアに置くのとシートの高さに置くのでは勝手が全然違うって奥様方は知ってるよ

644 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 13:16:16.75 ID:pQFJWGn1.net]
そういえばティザーサイトを見ていてエンジンの話が微塵も出ていないことに気づいた
ターボはR06Aだけどノーマルも同じままなんだろうか

645 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 13:17:19.50 ID:/LbbMD6J.net]
鞄置くにしたって床よりシート上の方が良いわな
奥さまの心理はそう

646 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 13:21:24.64 ID:v+hG+0ds.net]
オットマンは座ってみないことにはわからんが、いいアイディアだったら他社もパクってほしいぞ

647 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 13:25:03.96 ID:xm2pTIw2.net]
>>639
こういうのは彼女なり奥さんがいないとわからないんだよな

648 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:05:53.46 ID:L7GYa/mT.net]
カバンくらい前席の真ん中に置けば良いしなんならカーショップで買った荷物フックをヘッドレストステーに掛けといてそこに掛ける
一人の時は助手席も空くし

649 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:11:52.14 ID:pRa94By6.net]
>>605
渋滞で活きるのはACCじゃね?渋滞で車線逸脱しそうになるのか?

650 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 14:15:44.06 ID:Q1OKAqXj.net]
>>642
そういう後から小細工しなくても「最初から」ってのが商品として重要なんだよ
後から小細工する前提なら脚周りからエンジンから何でも変えれるわ



651 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:16:39.47 ID:pRa94By6.net]
>>637
フロアに買い物かご置いてシートにバッグと上着置くけどな

652 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 14:16:54.73 ID:Oud1c5G6.net]
>>638
その辺の細かいところはホンダとかならプレスインフォメーションに載ってたりするけど
スペーシアは探してもないなぁ

653 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:18:18.13 ID:DeXkupm4.net]
てか普通買い物カゴとか持ってないから

654 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 14:20:06.05 ID:i2a+wTJB.net]
ジャパモビに白黒カスタムも展示してたのね
だったらシルバー&ブラックも展示して欲しかったー

655 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:20:23.39 ID:pRa94By6.net]
因みに嫁は後席に子供、助手席にバッグと上着
バックドアさえデカくなけりゃ買い物かごは荷室に置きたいが、助手席後ろの床だわ
基本二人乗りだから後席床は奇麗なもんだしな
3~4人載せる家族ユースだとそうはいかんのか

656 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:24:18.13 ID:pRa94By6.net]
>>647
一回の買い物を買い物かご一杯にしないから、マイバッグが好きで買い物かごは基本使いたがらないな
一応一つあるが
俺はサッカー台で荷物袋に入れ替えるの嫌いだからかご好きだが

因みに都会のセレブはマイバッグ派が多いぞ
俺等のようなイオンやディスカウントストアでどかんと買い物する奴らはかご持参だ

657 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:31:53.34 ID:DeXkupm4.net]
>>650
エコバッグなんかをカゴって言ってるのかと思ったらほんとのほんとにカゴなの?
そんな人店で見たことないんだけど

658 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:36:40.56 ID:DeXkupm4.net]
となると店カゴで店内回る場合、マイカゴはどうするの?
うまいことスタックできちゃうとか考えにくいしショッピングカート無かったりしたら両手にカゴ持って歩くの??

659 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:47:35.97 ID:Aeh/oVHq.net]
>>652
基本ショッピングカート有りきだな
両手にかごはないだろw
いちいち商品取る毎に片方のかご置くのかよ

今は大体の店あるんじゃないか?郊外や田舎は
都内のクイーンズ伊勢丹や成城石井やら大丸ピーコックやらは知らんが

660 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 14:57:17.36 ID:AbuzULKO.net]
なにこの籠スレ



661 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:57:37.45 ID:L7GYa/mT.net]
>>664
エンジン足周りとインテリアの細工を一緒にすんなよw
車好きじゃなくてもそのくらいオートバックスなんかで買い足しぐらいする
マイカゴ利用比率なんか大したことないのに一枚目みたいな手本見せられてもよ
二枚目のやつみたいなフックを買って掛ける。重量物なら背もたれ側に回してから掛けて座面にも重量分散
ムーヴキャンバスなら運転席シートバックのフックと置きラクボックスとの合わせ技で"小細工"なしで同じことができるね
三枚目はマイカゴの店内での使い方(推奨)ね

https://i.imgur.com/sDdguvr.jpg
https://i.imgur.com/vY9CdB5.jpg
https://i.imgur.com/FVzB2iz.jpg

662 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:57:56.86 ID:TdGBbLML.net]
マイルドハイブリッドって
ハイブリッドぶんだけ走り違うの?
走り出しがスムーズとか
パワーモードにすれば加速力がちがうとか

663 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 15:01:14.70 ID:Q1OKAqXj.net]
>>655
例えば「この車は装備なーんにも何にも付いてません!付いてませんが自分で何でもDIYして便利に出来ますよ、お得でしょ?欲しくなったでしょ?」
とか言われてわー欲しいとか思って買いたくなるのかよ?
やっぱり最初から便利な機能が付いてるというのが商品として重要だわな

664 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 15:04:43.21 ID:Oud1c5G6.net]
>>656
元々パワーはない方だから、マイルドハイブリッドが動いてようやくトントンくらい
しかしバッテリー自体が特殊なもので寿命がある分パワーがでづらい一回の蓄電量もそこまでもないものだか
あまり期待しない方が良いけど、パワーない分だけ燃費性能に振ってるからね

新型だと改善されてるかもだからその辺が試乗で明らかになる・・かも

665 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:04:44.48 ID:CPEyX/dQ.net]
自分で好きなもん付けて遊んでねはジムニーとかアルトとかスイスポとか既にあるもんな
そういう発想しないファミリー層向けだよ

666 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:20:39.47 ID:L7GYa/mT.net]
>>657
極論ワロタ
その便利な機能って今の時点じゃ開発側が勝手に言ってるだけでしょ
それに今公式が示してる使用例はマイカゴ前提
他に使用例見出だせない開発側もそうだし、何かを買い足さないと使えない機能にコスト掛けるくらいなら最初からいらん

667 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:26:12.69 ID:XTaTEwdP.net]
>>643
徐行なら常にまっすぐ走ると思ってたの?

668 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 15:28:59.72 ID:AbuzULKO.net]
マイルドハイ籠ット

669 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:32:07.24 ID:DeXkupm4.net]
まあスズキの言うカゴは一例で、それは別にエコバッグやマイバッグに置き換えてイメージすればいいだけでしょ

670 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:33:46.83 ID:DeXkupm4.net]
意外だったけど実際マイカゴ使ってる人もいるってわかったし



671 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:35:38.38 ID:cQa+pCF2.net]
買物の時はいつもクーラーボックス二個積んでるわ。
それに中身を入れ替えてる。

672 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:30:40.77 ID:TRTVv3+Y.net]
>>661
ふらつくの?

673 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:53:12.43 ID:R06I7WJt.net]
カスタムのツートン選ぶとルーフはカーボン調になるのか?
JMSのコンセプトカーはカーボン調だがリーフレットはベタ塗りブラックに見える

674 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:55:27.39 ID:R06I7WJt.net]
>>666
高架道路走行時に横風吹くと結構ふらつくから全車速レーンキープアシストはメリット大きい

675 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 16:55:58.81 ID:i2a+wTJB.net]
JMSの白黒ツートンは普通のブラックだよ

676 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:58:13.68 ID:TdGBbLML.net]
正直現行のなんちゃてアルファードが好きなんだが
メッキのギラギラが好き
ただオートブレーキホールドも電Pもない
6年も前の車
中古とかなら安くなりそう?現行

677 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:58:55.61 ID:76VyjH6b.net]
>>664
ただのスーパーが店舗の3倍広い駐車場がある。そういう地域はかごのほうが流行ってるよ、軽が買い物自転車代わり
つまり軽市場の主戦場

678 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:03:48.07 ID:R06I7WJt.net]
>>669
YouTube見返したらインディゴブルーメタリックがカーボン調でパールは普通の黒でしたね
カーボン調ならメンテが楽なのでツートンにしようと思ったのだが

679 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:03:50.50 ID:cozUOw45.net]
>>670
すごくわかる

ただランクル方面になってほしいという気持ちもあったから
新型の方向性(大人しいけど)も歓迎したい
https://i.imgur.com/MAACJZb.jpg

680 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:19:04.86 ID:mz9Eo0/7.net]
ギラギラアルファード風はほっといても社外品出ると思われ



681 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:41:39.98 ID:HLpOgV2g.net]
>>668
そんな横風に弱いのかよw
近所用サンダル代わりだから良かった
風の強い日バイパス高架走らないよう嫁に伝えとくわ

682 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:46:49.51 ID:ZaeGyrTJ.net]
>>673
そこに持ってくのは無理あるわー
基本箱型でやるもんよ

683 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 17:50:51.41 ID:i2a+wTJB.net]
白いカスタムのほうがライトやグリルのシャープさがより際立ってかっこいいね

684 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:59:30.75 ID:R06I7WJt.net]
>>675


685 名前:スーパーハイトに限らず箱型の車は横風に弱い
なので最近のは足周りを固める傾向にあるからモデルチェンジを重ねる度に乗り心地は硬くなっていってる
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 18:05:14.88 ID:wk2je1J2.net]
>>657
そういう どんがらが欲しい。

687 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 18:05:47.26 ID:L7GYa/mT.net]
スズキはステアリングからのロードインフォが少ない
→横風受けても気づきにくいor対象が遅れるの連鎖
ダイハツはロードインフォ多め
→横風の影響がタイムリーに伝わる
と某動画で言われてるから、そこを改善するつもりなくて電子制御に頼るならまぁって感じじゃないの
お安いLKA(LKS)ならボウリングのバンパーレーン(ガター柵)の両端を行ったり来たりするようなもんだから過度な期待はできん

688 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 18:11:26.35 ID:c+H4gxCv.net]
ストロングハイブリッドは出るの?

689 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 18:36:43.44 ID:x7pTxvOM.net]
某動画ってとこで信憑性ゼロとなる
しょーもないw

690 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 18:37:42.62 ID:wk2je1J2.net]
>>681
そこまでやるなら電気自動車じゃねえのけ



691 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 18:42:24.23 ID:L7GYa/mT.net]
ここにあるんだがw
https://youtu.be/odR7j2f5e0g?si=PRi0gSQqgGgGnMww

692 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 18:50:34.13 ID:i2a+wTJB.net]
ワンソクTube見たけど新型スペーシアカスタムもチルトだけでテレスコ付いてなかったね

693 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 18:51:58.65 ID:Oud1c5G6.net]
テレスコはつけると安全性能設計しなおしだから面倒らしい

だから軽でついてるのはn-wgnくらい?

694 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 19:19:15.82 ID:x7pTxvOM.net]
テレスコこそいらんな
そんなもんでこれ以上高くされても困るわw

695 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 20:15:16.30 ID:1p5xNsbc.net]
ほんとほんと
これ以上高くなったら軽すら買えなくなってトゥクトゥクとか買うしかなくなる

696 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 20:34:02.59 ID:k/P9n8Dc.net]
フロントのメッキギラギラ
つや消しガンメタみたいな感じにならないかな

697 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 20:55:48.85 ID:Z5A2TtHZ.net]
>>689
ラプターライナー塗り塗り

698 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 21:21:53.71 .net]
こりゃ来年は軽販売台数1位になるね

699 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 21:30:41.62 ID:Ivy7zEIX.net]
それはまあアレだ

700 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 21:30:51.32 ID:IYXO5cRT.net]
ワンソクの動画見たらコンビニフックないって言ってたけど本当?
毎日頻繁に使ってる装備なだけにショック



701 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 21:35:26.65 ID:Ivy7zEIX.net]
そんなん100均とか適当なフック買って付ければええんちゃう

702 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 21:41:19.38 ID:lBaJdRkz.net]
コンビニ袋はシフトレバーにひっかけるものと決まっておる

703 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 21:45:41.82 ID:fK/yogHU.net]
>>691
元々スズキってそういう立ち位置だったんだけどな
N-BOXが儲け度外視のカミカゼしてきて一時的に市場掻っ攫っていった
ハイトールスライドドアワゴンだけだけどな

704 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 22:32:29.07 ID:YOW/ozOI.net]
>>678
確かにどこのメーカーも固め傾向はあるけど、言うほどに固くはなっていませんよ。
本当に固くしてみて下さい。
飛んだり跳ねたりして、もう笑うしかありませんから^^

ボディ全体がシャンとして来ているので、余計に固く感じるんだろうと思います。

705 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 22:38:39.85 ID:wxclklwa.net]
>>696
よく嫁
691は軽販売台数1位って言ってるからN-BOX関係ない
スペーシアがハイト1位とれなくても底上げ効果でスズキ軽販売首位の巻

706 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 22:44:59.39 ID:Z5A2TtHZ.net]
点で支えるほどよい固さ

707 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 22:46:33.87 ID:099RB0qY.net]
>>617
駐車券とかペットボトルの蓋とかかな。

708 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 22:57:30.21 ID:9P/bDXkv.net]
フタだけそんなとこ置くんじゃありません!

709 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 23:03:31.13 ID:eux/B5hk.net]
現行のドアノブにはめ込むポケットがバカ売れしてたから取り敢えずちょい置きする人多いんだろう
望み通り標準になった感よ

710 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 23:04:27.63 ID:v6jr3MRW.net]
>>617
NBOXオマージュ



711 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 23:05:18.92 ID:v6jr3MRW.net]
>>620
ダイハツは品質問題解決しなくちゃ話に上げるまでもない。

712 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 23:23:42.87 ID:decSqiGZ.net]
消費者としてはそうだけど、スズキvsダイハツの販売台数ってグループの長にして全メーカーと日本経済の首領であるトヨタ様にコントロールされてるだろうからこの先もこのままなんじゃないかい

713 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 23:33:53.83 ID:decSqiGZ.net]
期末に調整入って常に僅差1-2フィニッシュ
ホンダと日産三菱は蚊帳の外という出来レース展開

714 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 23:41:54.34 ID:WJsKhEgh.net]
200万超えるならソリオGでいいような気がしてきた

715 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 23:51:14.06 ID:Z5A2TtHZ.net]
軽がいいんじゃー!

716 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 00:44:49.36 ID:+A0eRb3f.net]
なんかわかる

717 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 01:03:02.11 ID:Db+n/RDR.net]
ツートーンのソフトベージュってハスラーで採用してるカラーだよね?
ハスラー見る限りあまりいい色じゃないな

718 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 01:20:18.97 ID:WjRA9wT5.net]
値段次第で次期ルーミーでもいいかなと

719 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 01:30:53.49 ID:IkqhPEi4.net]
スペーシアいいなこれ
痒いところに手が届く感がうちの奥さんには好評
ホンダは胡座かきすぎたな

720 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 05:20:41.27 ID:Pg6jrugy.net]
ここまでやったんなら、オートレベライザー、車速連動ドアロックなぜ付けなかった?



721 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 06:10:05.59 ID:qxY3z+a6.net]
>>712
うちは全く逆
デザイン的に全く相手にされなかった、
圧倒的なデザインの差で結局デリカミニ一択になった

722 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 06:34:50.28 ID:XDAu0Zt3.net]
>>693
車即買い換えるワン即と灯火がLEDじゃないとマイナス評価なゼミッタは見ないわ
シートバックテーブルがダイハツみたいにヒンジ側両角がフック形状になってるよ

723 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 06:38:40.51 ID:ULDGBB4a.net]
デリカミニは子供向けのデザイン
大人にはちょっと、だな

724 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:11:14.45 ID:qxY3z+a6.net]
うちは後ろに妻子乗るから
4駆欲しい、装備が同等以上、デザインがいい、犬欲しい
多数決でデリカミニになった(笑)

725 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 07:11:46.25 ID:KngymENK.net]
新しいNBOXカスタムは出川のてっちゃんになんか似てる

726 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:16:23.43 ID:0cLa9K+6.net]
軽なんておもちゃ感覚、遊びゴゴロで乗るものでしょ
真面目な顔して「大人の軽」とか言うのは恥ずかしい
軽や軽に乗ることが恥ずかしいって話じゃないよ

727 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:16:30.42 ID:XDAu0Zt3.net]
デリカミニのCMくどくて好きじゃない
いうてマイナーチェンジだし

728 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:22:39.84 ID:XDAu0Zt3.net]
>>719
エブリイにジムニー顔くっつけたりジムニーのドラシャ折ってワイワイ遊んでるようなのと一緒にしてる

729 名前:
軽がファーストカーとして売れ続けてる今、おもちゃ感覚とかそういう個人的な感想を持ち出して決めつけるのはお粗末だよ
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:23:15.10 ID:tW9CvhGA.net]
>>717
で、このスレに何の用があるの?
販促?



731 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:25:21.08 ID:BZJ7lZ2P.net]
デリカミニとルークスは残念ながら眼中にない

732 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:31:30.79 ID:a4trzDqT.net]
デリカミニというより三菱が売れない理由は何となく分かるよ。昔の事件もあるけどディーラーが未だに上から目線な感じがあるからな。それに対してトヨタやスズキはしっかりしてる。

733 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:48:26.80 ID:5oggXK+7.net]
値引き前で新型カスタムターボいくらするのよ
装備も増えたしこのご時世だから高くなったんじゃないの

734 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:55:43.50 ID:r1Htq35t.net]
んーむしろ逆の印象
人の対応ってより、三菱って店周り綺麗にしてなかったり、外装が古くなったままの店が目につくし、セールスの服装もペラッペラのスーツだったりで萎える
まぁ三菱自の給料でいいスーツ着ろとも言えんけど
要は会社も社員も金が無さ過ぎ

735 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 07:59:15.32 ID:ULDGBB4a.net]
四駆って強調するなら本格派のジムニーとかシエラ、ランクルじゃないとな
デリカミニくらいだと性能もデザインもチープに感じてしまうのよ
なんかすまんな

736 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 08:02:26.77 ID:KZLqKxV4.net]
タントからのスーパーハイトは、窓を縦に引延して開放感はあるけどどこか間抜けなデザインだった。それをNBOXが窓を大きくし過ぎない絶妙バランスで仕上げて、新スペも更に一歩すすめた感がある
https://i.imgur.com/6OY5nqA.jpg
https://i.imgur.com/y1ohhnO.jpg
なので窓が縦に伸びたデザインは古いんだよ
デリカミニは旧世代っぽくてダサいんだよ
https://i.imgur.com/ieBSutX.jpg
https://i.imgur.com/Q44tOPK.jpg
デリカミニはディフェンダーパクリのヘッドライ”だけ”だぞ?
引換に失うもの多すぎないか

737 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 08:04:12.69 ID:ULDGBB4a.net]
SUV風味とか遊び心って視点でも
スペーシアギアやハスラーの突き抜けたポップさに敵ってない
デリカミニの販売がいまいち伸びないのはそういう分かりやすい理由があるからだと思うぞ

738 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 08:07:16.46 ID:KngymENK.net]
新型スペカスついでに屋根を10cm低くすればもっとカッコよかっただろうに

739 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 08:19:21.93 ID:XDAu0Zt3.net]
ほんと他社を貶すの好きだよね

740 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 08:24:01.47 ID:Bw830ikH.net]
>>728
画像見て改めて思う
スーパーハイトはダサいと



741 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 08:43:16.01 ID:ULDGBB4a.net]
>>728
並べるとバランスの違いが一目瞭然で面白いな
各メーカーの商品性、独自性や良し悪しいろいろとある中で、ことデザイン面に関してはスズキが頭一つ抜き出てるのは間違いないわ

742 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 09:11:22.03 ID:seqDNnsv.net]
家ついていっていいですかに
BMWの元セールスマンが出てたけど
最高月収が200万円だって

743 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 09:20:25.80 ID:r1Htq35t.net]
最低は?

744 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 09:23:47.10 ID:XkqkyDAt.net]
>>734
何で辞めたか言ってたか?

745 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 09:29:41.62 ID:O0tegkW/.net]
>>691
NBOXしか小型スライドワゴンがないホンダと違ってスズキダイハツは登録車のソリオ/トールや背の低いスマイルやキャンバスという価格帯近い社内競合あるからホンダみたいに販売台数を全集中できない

746 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 09:39:55.79 ID:HQU/FBJu.net]
>>733
え?
頭おかしい

747 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 10:11:36.04 ID:OCA1VD6N.net]
【新型 N-BOX ズケズケ聞く 反論編】安い素材は使ってません!安く作る努力はしています!! コストダウンの誤解を解く
https://www.youtube.com/watch?v=qpWs8MEkw-s
【新型 N-BOX ズケズケ聞く】標準なぜターボない? カスタム顔ジミ過ぎでしょ!
サーキュレーターなぜないの? 疑問全部ぶつけてみた
https://www.youtube.com/watch?v=-y8PdjihCtI
新型N-BOXにサーキュレーターは無用の長物
https://www.youtube.com/watch?v=-y8PdjihCtI&t=783s
https://www.youtube.com/watch?v=rgglFndVRcw&t=795s
後席謎に涼しい理由
https://www.youtube.com/watch?v=uurLPTB-ecY&t=271s
引き出し式カップホルダー消滅のワケ
https://www.youtube.com/watch?v=uurLPTB-ecY&t=169s
スズキ社員も認める新型N-BOXナンバーワン継続、新型スペーシア敗北宣言
https://www.youtube.com/watch?v=9-0CDADxoG0&t=3346s
一見変わらないけれど走りは…! ホンダN-BOX 先行試乗by 島下泰久
https://www.youtube.com/watch?v=DtAyu_rTtto
ホンダ N-BOX CUSTOM ターボ 先行試乗 by 島下泰久
https://www.youtube.com/watch?v=FoAY19ngNu0
ベストカー伊藤梓も感激!!!!! 乗り心地ヤバすぎ!!! 新旧比較で判明衝撃の結果
https://www.youtube.com/watch?v=mIf9-mlDB7U
【初試乗!】 ホンダ N-BOX を テストコースで先行試乗! 走りの確かな進化に ラブカーズtv 河口まなぶ も納得!
https://www.youtube.com/watch?v=UbfxNHbMThM
【新型 N-BOX 初試乗 カスタムターボ 】ドンウォーリー! 全面良くなってますよ 乗り心地、キレ味、静粛性まで
https://www.youtube.com/watch?v=LBHHkLeZH1U
時速5km/hで違いクッキリ【新型ホンダ N-BOX】
https://www.youtube.com/watch?v=2rFanJopxFc
【新型N-BOXカスタム ターボ試乗】タイプRと並べて解説
https://www.youtube.com/watch?v=reIAw4YAILQ
【N-BOX試乗!】「ターボ無し!」忖度ナシ!公道ガチレビュー!-爆売れ更新中!-
https://www.youtube.com/watch?v=pxLJxiVLpWI
【N-BOX カスタム】ターボ最速「公道」レビュー!「コレは軽のTYPE Rや!」爆売れ確定!
https://www.youtube.com/watch?v=vQVKWfIXAn0
【新型N-BOX】試乗しながら徹底解説??どこが進化?何が凄い?
https://www.youtube.com/watch?v=SZzub8wZSrI
【新型】N-BOX走りの進化、試乗してみました!
https://www.youtube.com/watch?v=IE7EcZPbAsY
新型N-BOX納車!初日インプレ。変わらないと思ったのは最初だけ、色々と確実に進化しているぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=VmXhJAZTrnI
【ドライブLIVE】ホンダ「新型N-BOX」初試乗??yumi yoshida【吉田由美ちゃんねる】 がライブ配信中!
https://www.youtube.com/watch?v=cJxpeYN2ymg
ホンダ N-BOX【公道試乗】NAエンジンでも満足できる!? ファーストカーとしても使える驚きのクオリティ!! E-CarLife with 五味やすたか
https://www.youtube.com/watch?v=_K1WU-0NKVA
矢田部明子のHONDA N-BOX N-BOXCUSTOM/ホンダ NBOX NBOXカスタム,新型N-BOXの試乗会に乗り込み弾丸レビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=7uQhuzIwty8

748 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 10:24:42.22 ID:5QUALYFU.net]
スペーシアやっちまったなあ
スーパーハイトで一番のデザインだったのに新型は醜い

749 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 10:27:18.78 ID:hWbHo8bY.net]
ブサイクの国のイケメンだっただけだから、オットマンとか主婦や子供ウケ機能性盛り込めば初動販売は勝てるよ

750 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 10:45:41.58 ID:Xx1nmX5C.net]
>>693
コンビニフックはフロントじゃなくリアにあるよ



751 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 11:03:21.28 ID:fuzKz3Ge.net]
もう軽自動車の開発はある程度頭打ちのような気がする ここからは乗り心地や静音性に重きを置いてやっていくべきと思ってる この部分がNBOXは長けてるから売れてるのだと思う 今回のスペーシアもやはり試乗してみないとなんとも言えない

752 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 11:13:32.43 ID:UbwgwhD3.net]
>>725
カスタムターボ、FF、パール、純正ナビ+ドラレコ、フロアマット、バイザー、メンテパック、値引なしで270万
フロアマットやドラレコを社外品にしたり、値引きで乗り出し260万ぐらいかな

753 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 11:30:24.40 ID:6HFrAivl.net]
NBOXに奪われた顧客を取り戻しに来たな
おもしろくなりそうだ

754 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 12:16:17.71 ID:+5yq43Aj.net]
軽と登録車の登録(届け出)データを見ていると、ホンダは軽のシェアは上がっているけどトータルではシェアを落としているから、自社の登録車の客を食っているだけかと。

755 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 12:42:33.26 ID:ULDGBB4a.net]
>>737
その通り
できないし、またする必要もない
これまでのように、スズキとダイハツはラインナップ全体で軽のシェアを維持拡大していくだろうな

756 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 12:44:29.62 ID:ULDGBB4a.net]
>>738
刺さってしまったんならすまんな
オブラートに包むのが苦手でな
ほんとすまん

757 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 12:50:04.49 ID:ULDGBB4a.net]
>>740
すまんて謝ってるだろ
そんなに怒るなよ

758 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 13:26:41.48 ID:qUhnBJMF.net]
ホンダの軽って他社のスレで販促しなきゃならんほど売れてないの?

759 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 13:53:11.29 ID:l4RQLVyT.net]
N箱しか売れないメーカーなのにMC失敗なら相当ヤバい。
その局面なら何でもやるっしょw

760 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 13:57:07.30 ID:bEXqX7Dy.net]
新型スペーシアはハイブリッド?マイルドハイブリッド?



761 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 13:58:49.28 ID:ayvHTMse.net]
ググレカス!

762 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 14:01:51.96 ID:7GhVI+Nk.net]
わろた

763 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 14:30:17.94 ID:LTno7LO0.net]
>>736
フリーになるため
ドローンのカメラマンになってる

764 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 14:36:50.34 ID:jzOAd+h3.net]
スズキのアイドリングストップからの再始動は静かでいいよね

765 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 15:52:03.32 ID:vNvFp3Wd.net]
>>752
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/special/
マイルドハイブリッド

マイルドでも元取れるかどうか絶妙なのに
ストロングハイブリッドは相当尖った軽じゃないとなかなか搭載されなさそう

ちなみにソリオはストロングとマイルド選べたはず

766 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 16:02:48.38 ID:xjFYbX4B.net]
>>751
ヴェゼルフリードステップワゴンは売れてないの?
スズキダイハツは登録車売れてるか知らんけど

767 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 16:06:08.05 ID:OlMIMP+8.net]
そういや新しいステップワゴンってほとんど見ないな。

768 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 16:18:52.57 ID:bEXqX7Dy.net]
>>757
ありがとう

769 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 16:22:39.00 ID:F6SYH1CA.net]
>>759
昔のステップワゴンってデカくてドンガラだが滅茶苦茶安い
これで大ヒットした
初代ステップワゴンなんてベースモデルで170万とかだよそりゃ売れるわな

今のステップワゴンが売れないのはデカくてドンガラなのにかなりお高いからだよ
そりゃ売れないわな、理由は単純なんだわ

770 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 16:24:18.51 ID:hdD2o6Fl.net]
せっかくモデルチェンジすんだからMT積める設計にしてターボにストロングハイブリッドを載せればよかったのに
ついでに普通のMTも設定してくれればありがたいのにな



771 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 16:27:55.06 ID:QpWMBGJy.net]
ストロングハイブリッドないのか?ノアヴォクみたいに

772 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 16:38:07.84 ID:s8/d1XSN.net]
Nboxも次のマイナーチェンジで機能も一気に伸ばして来るだろうけど

ワゴンRから久しぶりに少しの間覇権を取れればね
アセスメントでひっくり返らなければ売れそうだけど
まぁ普通はアセスメントなんて見ないかw

773 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 16:56:58.44 ID:OtjhpQOS.net]
先代は標準の方が良かったけど新型はカスタムの方がデザインいい感じだな

774 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 17:09:45.03 ID:vNvFp3Wd.net]
全車速LKASとかデリカミニとルークスくらいしかついてないからなぁ

775 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 17:23:07.76 ID:7E13so5x.net]
>>757
ソリオの方式のストロングなら
マイルドで充分
ダイハツが出す出すサギやっている
ハイブリッドなら凄いアドバンテージになる
軽みたいなコスト的にギクシャクしやすい車には
モーターの滑らかさは圧倒的に優位になれる

776 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 17:29:37.78 ID:gE+HzKZ8.net]
mk32s中古で買ったんだけど足回りの硬さが気になる
14インチに履き替えたらだいぶ良くなるのかなー? 15→14にした人います?

777 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 17:38:46.23 ID:CJSEnyh5.net]
「先行商談」のつもりで行ったらガチな商談
「年内納車を目指します!」と言われたが、
試乗車の予定も判らないので無理では?

778 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 17:40:22.42 ID:vNvFp3Wd.net]
試乗しないと確実にイメージと異なる部分出てくる
それが良い方向にならいいけど全部が全部そうとは限らないから試乗しないで買うのはこえぇ

779 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 17:49:13.09 ID:wblLje6j.net]
全方位モニター付けるならナビ必須と言われたけど、社外ナビでは機能しないのか?

780 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:01:28.33 ID:CJSEnyh5.net]
〉〉770

〉試乗しないと確実にイメージと異なる部分
〉出てくる
〉それが良い方向にならいいけど全部が全部
〉そうとは限らないから試乗しないで買うの
〉はこえぇ

ターボはエンジンが今と同じ形式のRA06A
一寸残念ですが、逆に「ブラッシュアップし
ているのでは?」と期待してます。



781 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 18:08:53.12 ID:7GhVI+Nk.net]
新は試乗待ったら遅くね?
カスタムは外装質感装備だけで決め打ちできる出来、走りが現行以下なんて事はまず無い
出遅れると長蛇で年明けどころか春以降なるんじゃね

782 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:14:14.04 ID:QpWMBGJy.net]
別にサードカーだからいい

783 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 18:14:46.74 ID:FIGkDevA.net]
欲しいんなら早めに予約した方が良い
流石に納車の順番は早く予約した者からだろ

784 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:18:03.08 ID:XDAu0Zt3.net]
「走り」でごまかしてるがスズキがいつも言われてんのはハンドリングやろ
試乗せずに納車されたのがフニャチンハンドルだったら萎える

785 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:22:23.57 ID:a4trzDqT.net]
走りは今と変わらないだろうな。
静粛性が多少上がってるかどうかじゃないか。

786 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 18:23:24.00 ID:7GhVI+Nk.net]
なら指くわえて待っとけや
ワイ逝ったるで

787 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 18:23:43.80 ID:7GhVI+Nk.net]
なら指くわえて待っとけや
ワイ逝ったるで

788 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:24:35.28 ID:CJSEnyh5.net]
〉〉773

チラ見した資料では「NAは新型エンジンで燃費向上!」と有りました。
逆にターボモデルは触れてません、、、
燃費が同じか(若干微増?)程度なら他の部分的で改善は当たり前ですよね。

試乗車の割り当ては販売店も情報待ち状態。
当然実際の納車もまったく不明のようです。

789 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:35:23.94 ID:seqDNnsv.net]
>>761
その頃のハイエースバンは200万円

790 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:45:07.29 ID:EOBWY8An.net]
カスタムで試乗してギア待ちとかなら全く問題ないな。



791 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:46:59.31 ID:tW9CvhGA.net]
>>780
アン

792 名前:Jーまともに打てない?
専ブラ使って無いのかな?
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 18:50:36.10 ID:SMp3zEV+.net]
ギアの追加は新味が薄れた頃のテコ入れも兼ねてるだろうから
力は入れてると思う

794 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:52:30.39 ID:tW9CvhGA.net]
>>781
200系が出て直ぐの盤4WD SGL買ったけどもう少し高かった記憶
まぁ灰盤は稼ぐから良いんだけど
仕事にも良いけどトランポや車中泊などアウトドア遊びには最高の車だ

795 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 18:54:21.14 ID:CV6YeXU+.net]
しかし動画上げてる奴等に注文したい。どいつもこいつも質感のよさは注目しているが、肝心かなめの車中泊目線で語ってるユーチューバーがいない。
まずは車中泊性能はどうか?っていう目線じゃないとユーチューブ動画としては物足りない。

796 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 19:53:05.74 ID:seqDNnsv.net]
>>785
200系って2004年からだろ?

ステップワゴンは96年から

797 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 20:27:22.70 ID:Bw830ikH.net]
>>780
気持ち悪いアンカーだなあ
ジジイか?

798 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 21:21:35.35 ID:nY+Gq2A4.net]
ボディ側面の凹凸やめてくれないかなー
商用車に見えるんだよなぁ
それ以外は最高なんだよ

799 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 21:24:54.66 ID:MlrHopGx.net]
>>771
ハスラー用には変換アダプタ出てるからスペーシアも出るんじゃない?
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/SUZUKI/HUSTLER_MR52S.html

800 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 21:31:06.50 ID:/qMSxPby.net]
>>772
RA06Aターボの小改良はないと思うよ。
エンジン開発担当者がRA06Dはターボ化出来るよう設計したと言ってるので
次期ワゴンRでデータを取って、
今年出るスペーシアの3年後の3型あたり、ハスラーMCで載せると思うよ。
わずかな、ほんのわずかな期待で1年後のギアに載せるか。



801 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 21:32:00.74 ID:6YW0dl3e.net]
>>786
自分が思うレビュー動画の不満点は、その車の走行時の外観の映像がほぼないところ
この時点で往年の新車情報の真似にもなってない

802 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 21:34:09.96 ID:/qMSxPby.net]
それとRA06Aターボの燃費改善=CVTの変更とかじゃないかな?

803 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 21:34:43.82 ID:wblLje6j.net]
>>790
ディーラーでサイバーナビ扱ってくれたらなぁ

804 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 21:36:32.28 ID:z7FTObtq.net]
>>789
デリカミニ見てたらなんか物足りなく感じたけどな

あの凸凹はアクセントになってると思うけどね

805 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 21:56:06.95 ID:BQhAW6B0.net]
新型スペーシア、全車速レーンキープアシスト付いてるってソースはYouTube以外に見当たらないんだが?どこか他にある?

806 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 22:05:17.62 ID:/te5r8B3.net]
新型スペーシアの静粛性が現行スペーシアよりそれなりに上がってたらマジで天下取るんじゃない?
正直、外見も内装も新型NBOXより良いわ。

807 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/28(土) 22:33:39.22 ID:JgIiO834.net]
まあ現行ハスラーで屋根の雨音対策やったんだから
新型スペーシアも静音やってくるだろうね
新型N-BOXはトタン屋根のままだがな

808 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/28(土) 23:24:53.59 ID:ai05R/QL.net]
新Nボフロアやルーフライニングに遮音材追加しているから雨の日でも静かだよ~

809 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 00:34:12.59 ID:rel8VORi.net]
後cvt制御がよくなってるかだなぁ

ま、その辺は試乗動画来たらすぐ分かるけど11月下旬・・

810 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 02:25:59.57 ID:q8xleg87.net]
>>799
乗った上での



811 名前:エ想? []
[ここ壊れてます]

812 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 03:00:46.27 ID:2ePP/H85.net]
>>799
トタン屋根との評価来てるぞ
嘘はやめろよ

813 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 03:23:43.82 ID:P4jbZ0/z.net]
>>801
>>802
納車されて普通に雨の日乗ってるけど気にならない
トタン屋根との評価は旧型の話じゃないの

車体上部のルーフライニング(天井の部材)に吸音シートを追加しているらしい
https://response.jp/article/2023/10/23/376087.html
https://www.gqjapan.jp/article/20231005-honda-n-box

814 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 06:34:23.37 ID:PIA5uH50.net]
NBOXは旧型でも音はそんなに気にならなかったけどな。
スペーシアは試乗したこと無いからわからん。

815 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 06:44:38.98 ID:vUoev3mk.net]
>>800
新型N-BOXはブラシレスモーターをやめてハンドリングの中央付近があやふやになったらしいね。

スズキはスイスポ以外は全部あやふやだったけど、そこを煮詰めてくるか?どうかだな。

あとはN-BOXはセンタータンクレイアウトでクラス最大の室内長。
オットマン採用するならしっかり足伸ばせないと意味ないからプラットフォームの改善が あれば…

816 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 07:03:14.72 ID:h9YSF26M.net]
スズキ車は伝統的に天井が煩かったからね。
内装外して天井デットニングすれば、驚く程静かになる。
天井が太鼓の革の役目で、走ってる時共振してたんやろね。

対してNBOXは、、、故障のキングオブ軽、
スペーシアなんてろくなメンテナンスしなくても5年間無故障

817 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 07:19:10.96 ID:g11VgivG.net]
それは初期と最終型で変わってくるから
買うならモデル末期

818 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 07:53:01.64 ID:B4DtL0Fm.net]
>>805
ブラシレスは一度も搭載してないけど?

819 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 07:54:22.87 ID:eusPkrpe.net]
液晶メーターやシートベンチレーション、テレスコも軽自動車で標準装備になりそうな勢い
次期タントがフル装備でやってきそうな予感

820 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 08:05:02.73 ID:zirK3JaS.net]
先代N-BOXは五味さんが動画でブラシレスモーター採用って言ってたけど、ホンダからそう公表されたことはなかった気がする
だから真偽はよく分からん(控えめな表現)って話だったような



821 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 08:22:08.58 ID:qRnTFm3r.net]
LKAやるならモーター入れてるから言わなくてもそうなんだろ
高級車みたいなフライバイワイヤでは無いけど

822 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 08:23:55.42 ID:YSKadK17.net]
新型のハンドリングやいかに
スイスポなみのハンドリングにしてくれればN箱なんて問題にならない

823 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 08:26:11.99 ID:U7Dg7v1C.net]
N箱スレは今負けるはずもないスペーシアにボロ負けしそうな雰囲気で新型を買ったやつが阿鼻叫喚してるw

824 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 08:47:36.50 ID:vtRQEJZX.net]
あれはあれで、見えない部分が強化されてるから
2代目後期知らない奴には良い代物だよ

デザインも万人ウケだから女性の食いつきは良いだろ
男と女でかなり評価変わると思う

825 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 08:48:01.15 ID:NpAvl6hP.net]
>>812
本気で言ってる?
俺はzc33とmk53両方所有してるけどさ
スペのハンドリングはこういうもんだと思って乗ってるけどなぁ
満足してる訳じゃなくて妥協してるんだけどさ

826 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 08:49:47.84 ID:gTFvcMTh.net]
勝ち負けを感じる時点で愛車を選んだ訳じゃないんだな
と思う

827 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 09:14:36.44 ID:MQY3ABVd.net]
リセール気にしてる時点でレンタカーで

828 名前:良いんじゃね?としか言えん []
[ここ壊れてます]

829 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 09:14:47.32 ID:YSKadK17.net]
>>815
zc33とmk53w
もっといい車乗りなさいよ
4輪マルチリンクとかさw

830 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 09:37:31.70 ID:OoN/d4xg.net]
ハンドリング厨はとことん頭悪いな
スーパーハイトでスポーツ車みたいなピーキーなセッティングするわけないだろ安全上
はなからスイスポ買えよw



831 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 09:46:15.48 ID:awLr4v0t.net]
スイスポの足とハンドリングを採用してほしい

832 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 09:57:11.42 ID:OoN/d4xg.net]
ならスペフトスポーツ出せと署名活動でもせいw

833 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 10:13:16.53 ID:Fb49P0BA.net]
上の方でノンターボのエンジンが変わった旨書かれていて安堵した

834 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 10:14:38.03 ID:GOx+tNf3.net]
そもそもこの形で、スイスポの走りは無理がある

835 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 10:18:54.64 ID:iXEiCzTF.net]
装備に不満はないがやっぱり試乗してから契約したい
納期が心配になるが

836 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 10:27:36.14 ID:7s9uLQjp.net]
皆さん、何色を買うつもりですか?

837 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 10:27:53.19 ID:PNIZ4lQn.net]
新型の発売ってクリスマスぐらいかな

838 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 11:01:46.25 ID:PbLeRkkX.net]
>>825
今乗ってる銀黒ツートン一択

現状買い替える可能性はゼロだけどさ

839 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 11:08:10.66 ID:DU7AtWIr.net]
>>813
軽買ってる時点で負けなのに、販売の勝ち負けで阿鼻叫喚するって滑稽なんだよな

840 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 11:10:57.94 ID:F9YIfUvq.net]
>>826
11/9



841 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 11:12:24.69 ID:F/Wlrpon.net]
>>820
そういうのは横転者続出するからやらないんだよ
脚やハンドリング良くすると限界を試すアホが必ず出てくるからな
背高ワゴンは簡単に限界越えて横転するんだよ
だからわざとダルなハンドリングにしてある

842 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 11:33:46.67 ID:dKTqKEtL.net]
初代タントがコケまくったのは有名

843 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 11:46:35.74 ID:x7lRsinc.net]
>>828
そういうお仕事なんでしょう
そっとしといてあげて(笑)

844 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 11:48:38.87 ID:VpfNg6g8.net]
ステアリングのシャフトを通さなくて良いなら運転席と前輪の関係が自由になるからやるとこはありそうだけど。例えばエブリイなどのキャブオーバーでもハンドルを立てることができる。

845 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 11:49:11.39 ID:PzIDQ0Yi.net]
ハンドリングガーは自分でカスタム追求するよろし

846 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 11:54:19.35 ID:7Q3Pf22B.net]
HONDA工作員消えてくれ

847 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 12:03:18.26 ID:ndmTu5GI.net]
おじいちゃんおばあちゃんがこけないように
ゆるゆるハンドル、もっさりブレーキなのは分かるが

新型N-boxはそれでも峠楽しいくらい進化してるって何をどうしたらそんなことできるんだろ
新型スペーシアもそれぱくってくれてたらなぁ

848 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 12:10:06.14 ID:6LoNWhOS.net]
販促お疲れさまでございます

849 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 12:20:39.67 ID:BCoiS4Ay.net]
>>836
仮にそんな話があるとして、せいぜい新旧Nの自前比較だろ
峠攻めたくてN-BOX買う奴なんかどこにもおらんよ

850 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 12:29:18.06 ID:UpZZDgB2.net]
スポッテットガーとか



851 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 12:52:37.35 ID:RA8xPlfF.net]
北中米原産かよ

852 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 13:04:15.96 ID:td9AAVCR.net]
ギア 4WD ターボ 新車から2年間、

853 名前:今までありがとう
買い物などのちょい乗りや釣り用として使いやすく気に入っていたが、2人乗って高速で長距離出かける機会が増えたからもう少し走りに余裕がある車へ乗り換える事になった
[]
[ここ壊れてます]

854 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 13:23:02.45 ID:VpZX3cM/.net]
スーパーの駐車場で真向かいに新型Nカスが止まってました。
ヘッドライトはスモーク掛かっているので、車好きじゃないと新型とは分からんな。

855 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 13:50:39.29 ID:g11VgivG.net]
>>841
彼女おめ

856 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 14:07:22.24 ID:wmoux9HG.net]
新型スペーシアカスタムってフルモデルチェンジ?
フルモデルチェンジって文字がないような気がするんだけど
いつもなら「ついにフルモデルチェンジ!」「フルモデルチェンジしてついに登場!」とかって文字書いてあるよね

857 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 15:31:56.19 ID:OO3Bxvlx.net]
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia/special/

ALL NEW !やね

858 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 16:04:50.92 ID:jC4jH2Uv.net]
お宅オットマン無し?
新型スペーシア 発進!

859 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 16:18:50.08 ID:oPUgYzGb.net]
オートブレーキホールドにメモリ機能はあるかな?
N BOXは期待されたけどついてなかったらしい

860 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 16:40:17.80 ID:ndmTu5GI.net]
機能自体は簡単につけれるものらしいし

これだけモリモリなら
nボみたいにメモリ機能欲しいなら上位機種買ってねみたいなある意味セコイことをする流れではなさそうだけれど
実際のところはいつわかるんだろ



861 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 16:40:45.43 ID:wmoux9HG.net]
>>845
なるほど
表現の仕方が変わったのね(笑)

862 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 16:50:40.47 ID:mK9Si+L9.net]
てか公式HPでフルモデルチェンジなんて言葉はあまり使わないのがスズキに限らず普通だけど
プレスリリースくらいでしょ
確認してないけど今までは普通に使ってたの?

863 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 17:13:45.70 ID:fTFU+MhQ.net]
二代目スイフトはカタログに「新型NEWスイフト」って書いてあったぞ。

864 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 17:33:07.01 ID:Fb49P0BA.net]
>>851
大事なことなのでw
日本の初代スイフトは軽っぼさが抜けなかったからね

865 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 17:42:02.72 ID:SD+kk4FN.net]
>>851
ツッコミ待ちの疑いが濃厚w

866 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 18:11:27.80 ID:24VrjtyN.net]
>>852
スズキの普通車は大きな軽自動車のイメージはありますね

867 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 18:16:03.94 ID:qDyzx01w.net]
>>853
新型NEWスイフトってのは実際にあったんだよこれがw
当時のカタログだったかに

868 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 18:21:29.41 ID:7luMqrx/.net]
イケメン顔だね
https://response.jp/imgs/p/mSBHZs93KjT34JZkZm4W_4RJWEBBQkNERUZH/1949069.jpg
広すぎ助手席トレーにした判断は大正解、軽はこういうのでいい
https://response.jp/imgs/p/mSBHZs93KjT34JZkZm4W_4RJWEBBQkNERUZH/1949086.jpg

869 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 18:23:59.43 ID:C7zHkB3l.net]
>>854
クロスビーくらいやろ

870 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 18:28:03.54 ID:o8DFf4+p.net]
>>857
ソリオもイグニスも軽自動車に毛が生えたかんじじゃない?



871 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 18:34:23.04 ID:ndmTu5GI.net]
このトレイ使い勝手良いからなぁ
社外品でラバーマット出るだろうからそれひくと、擦り傷防げて滑り止めになるからなおよし
n-boxは小さくなって高い位置に行って運転席から離れるという
ごちゃごちゃはしなくなるけど・・

872 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 18:34:54.59 ID:ElBJLzvO.net]
>>855
あー昔か
そん時に戻ってささやかなザワつき加減確かめたいわw

873 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 20:16:58.44 ID:Ie1f0kZx.net]
新型かっこいいね
フロントノーズの絶壁具合とか

874 名前:素晴らしい []
[ここ壊れてます]

875 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 20:17:26.14 ID:965JvcQ9.net]
>>856
エラ張ってチョン顔

876 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 20:23:37.17 ID:DkTfTBWC.net]
>>862
唐突な自己紹介はちょっと・・・

877 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 20:32:06.71 ID:Ie1f0kZx.net]
インテリアもいい感じだし早く実車確かめたいなあ

878 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 20:48:55.34 ID:Zm/sZV+i.net]
新型ターボは、まだ R06A 載っけてるんかなぁ…?

879 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 20:51:29.68 ID:Zm/sZV+i.net]
R06D って、ターボ化できないんかなぁ…?

880 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 21:10:05.72 ID:Ie1f0kZx.net]
ラゲッジ部分の床高は現行と同じ?低くなってるようにも見えるけどどうなんだろ



881 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 21:15:12.52 ID:Ie1f0kZx.net]
リアシート畳んだときに完全フラットになってるよね
もしかして現行より低床なのかな?

882 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 21:44:34.56 ID:0s/npM93.net]
N-BOXを徹底的に意識したのは伝わる

883 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 21:51:42.40 ID:Fb49P0BA.net]
現行型のエンジンも形式は同じだけどノンターボは吸排気VVTで
ターボはただのVVTになってる
耐久性やコストの兼ね合いなんだろうかわからんが

884 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 21:58:59.52 ID:g2aklGvj.net]
>>869
当然各社意識してるわけだが
そのNボ自身が今回衝撃的改悪を果たしてしまったというね

885 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 22:07:59.65 ID:SdT4sllT.net]
>>866
ターボも出せると明言してたけど、とりあえず販売比率が高いNAだけ出して様子見な感じ 

886 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 22:22:15.03 ID:SGtf7eXV.net]
R06Aのほうがパワー&トルクあるからええんちゃうの
NAは燃費スペシャルなDでメリハリ効いたWINWINの仕上がりやん?

887 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 22:52:36.09 ID:qRnTFm3r.net]
ハイトワゴンはコーナーが怖いからNAにして街乗りオンリーよ
ハイトワゴンのターボで軽でもメインカー!なんてのは帯に短し襷に長し!!

888 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 23:09:27.75 ID:U7Dg7v1C.net]
スズキはどっかやっぱり軽ってるところがあったんだが、今回の新型スペーシアはマジでNBOXユーザー奪いに来ている感じだな。

889 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 23:10:16.90 ID:Ie1f0kZx.net]
マルチユースフラップって4way +なんだね
ノーマルモード、座面エクステンション、オットマンモード、荷物ストッパーにもなると

890 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 23:16:49.99 ID:Ie1f0kZx.net]
動画では軽初オットマンくらいに言われてるけど実はもうちょっと先を行ってる感
今回スズキかなり練ってきてるよね



891 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 23:25:33.65 ID:RUCBix5W.net]
>>87
元々、スズキ、ダイハツユーザーをゴッソリ奪ってるのがNboxだから
少しくらい流れても、奪われた分丸々戻ることはないだろ

892 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 23:28:13.89 ID:meXlNFfu.net]
>>854
ダイハツも一緒ですね。
両者とも車に柔らかみが無いのよね。
段差でガツン!と来たり、コツコツしたり。

軽自動車屋と、バイク屋さんので、普通車にデキを求めるのが酷ですが、、、

893 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 23:38:24.90 ID:Ie1f0kZx.net]
シートバックのテーブルはスマホやタブレットのスタンドとしてもデザインされてるし、ドリンクホルダーの形状一つとっても機能向上と洗練があるね

894 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 23:43:11.26 ID:13ZbuoK9.net]
オットマンの実用性が高かったら
LKASで快適運転しつつ後ろはオットマンでくつろぐみたいなことできるのか・・

895 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 23:46:20.65 ID:Ie1f0kZx.net]
あとリアにはアームレストやUSBポートもあり、これちょっと尋常じゃない居住性、商品力だよ
ここまでやるかっていうね

896 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/29(日) 23:46:36.67 ID:13ZbuoK9.net]
>>879
柔らかいとどうしてもロールがね
新型n-boxはその辺しなやかさとカーブ性能両立してるらしいから偉いよ

897 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/29(日) 23:48:19.79 ID:U7Dg7v1C.net]
NBOX含め各社のリアに荷物置いたら結構滑って床に落ちることあるから、オットマンの採用は軽は何と言っても実用性重視って考え方で行くと、よく採用してくれたと思うわ。高いだけで何の取り柄もないものなんていらんし。

898 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 00:00:47.13 ID:zDMqxG8Q.net]
どんな乗り方して荷物落ちるんだ
急ブレーキでもしない限り落ちないけどね

899 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 00:03:12.93 ID:LQlUWikI.net]
>>728
いや全く
相変わらずマヌケな箱デザインでなんも良くないよ
デリカミニが一番バランスいいね
スーパーハイトなのにお買い物感がない
https://i.imgur.com/6OY5nqA.jpg
https://i.imgur.com/y1ohhnO.jpg
https://xxup.org/kDmRZ.jpg

900 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 00:09:56.75 ID:hX1PpNbL.net]
>>856
https://i.imgur.com/8CfjA2w.jpg
カバオがイケメンで草
目ん玉腐ってそう



901 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 00:21:53.85 ID:lK4bQjee.net]
>>886
はぁ
きみ、頭悪いから来なくていいよw

902 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 00:30:37.76 ID:wtio3Sgt.net]
>>886
成人100人に聞いたら99人がスペーシアに票入れると思うわ
中学二年生ならもしかすると半数いけるかも
がんばってな!

903 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 00:55:48.95 ID:LJ2KC5Fx.net]
まあスズキもはよディフェンダーライトパクれって
https://i.imgur.com/xj6VoNQ.jpg
内側プロジェクターでなく2段LEDで
可能な限りサイドへ面取りか、一段奥オフセット
あとバンパーはシルバー塗装か無塗装樹脂で

904 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 00:58:53.69 ID:LQlUWikI.net]
>>889
お前みたいなどん底デザインセンスの成人100人集めんの大変そうやね
例えば簡単な判断基準だとSNSのワード検索があるけど
デザインに関してデリカミニが圧倒的に好評だね
お爺ちゃんは知らないだろうけどw

905 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 01:04:04.89 ID:OK6IBARL.net]
デリカミニがかわいそうだからやめてあけて

906 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 01:05:32.26 ID:LQlUWikI.net]
というか色々検索して見てるけど誰もスペーシアに興味持ってないね
語るに値するデザインですらないモノが良く見えるって相当ヤベエなw

907 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 01:15:56.34 ID:OK6IBARL.net]
販売台数で白黒つけようぜ

908 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 01:24:15.75 ID:LQlUWikI.net]
連投申し訳ないけど現実突きつけるのか楽しくて
デザインを語るわかりやすい一例として
SNSでの簡単なワード検索結果(同等の期間)

デリカミニ かっこいい
https://xxup.org/phexk.jpg
https://xxup.org/8SlLW.jpg
https://xxup.org/R7Bbp.jpg
https://xxup.org/HPzfZ.jpg
スペーシア かっこいい
https://xxup.org/Xp2U5.jpg
https://xxup.org/3ibs8.jpg
https://xxup.org/wHvao.jpg

このワード以外にも検索してて圧倒的な差に笑っちゃった
これでスズキが頭一つ抜きん出がナントカカントカ(キリ とか
成人99人(キリ とか恥ずかしすぎて俺なら自殺しちゃう

909 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 01:26:33.15 ID:yvbb+q7h.net]
>>889
デリカミニとデザインのみで決めたら
流石に勝負にならねぇって
見た目を色々変えられる男心をくすぐるうえに
女子供のウケかたが1桁違うレベルだから
スペーシアは完全な男向けデザインだから、クロススペースの時と同じ感じ

910 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 01:30:11.29 ID:dluVK8yt.net]
YouTubeにJMS2023



911 名前:の動画が上がってきてるが、
写真だとイマイチに見えた新型の白モデルも
動画で色んな角度から見ると結構カッコよく見えてきた。
でも、運転席の大きなアナログメーターは残して欲しかったな…
デジタル表記はHUDでええやん。
[]
[ここ壊れてます]

912 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 01:34:06.48 ID:BjThDTf9.net]
急に発狂してて
デリカミニ乗りキチガイすぎて怖い
急に刃物振り回しそう

913 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 01:41:32.99 ID:yvbb+q7h.net]
>>898
被害妄想つーか気のせいじゃね?
デリカミニとスペーシア、Nboxって競合するようなタイプじゃないから
取り合いとかにはならんから

914 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 02:24:41.05 ID:LQlUWikI.net]
>>898
現実の突きつけが効きすぎると思考が停止して
自動的に仮想敵へのレッテル貼りが始まるテンプレに追い詰めるの楽しすぎw

915 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 02:50:23.91 ID:li74Pggq.net]
単月でもN-BOXを抜くことが出来るかな?

916 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 03:15:44.64 ID:bCKPYaoZ.net]
そりゃ余裕だろ

917 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 03:23:04.88 ID:gow30fmU.net]
>>900
オナニー文章いらん

918 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 03:59:58.54 ID:/+tQC0DX.net]
デリミニは後ろから見ると極端に縦長すぎなんだよね。

919 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 08:08:23.65 ID:YNTHVxdr.net]
Sのマークが無かったら買う

920 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 08:35:05.50 ID:tNFI4/om.net]
>>905
両面テープで貼ってあるだけだから 太めの釣り糸を隙間に挟んでノコギリのように動かせば簡単に取れるよ



921 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 09:00:34.30 ID:9bFNOdgT.net]
>>905
マツダへGO
お買い上げありがとうございます

922 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 09:38:47.00 ID:ZABqw+za.net]
横の凸凹は洗車の時に邪魔なんだよな
変なデザインいらない

923 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 09:59:12.90 ID:cVzU6Q3t.net]
試乗はいつから出来ますか?

924 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 10:02:30.21 ID:BGNMnVKu.net]
そういえば先行試乗動画もあがってないな

925 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 10:17:07.43 ID:ORCe6oeN.net]
走りは期待できない

926 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 10:26:33.28 ID:61G0exv9.net]
おっとマンが付いたとこで足元空間きつきつだったり乗り心地ガタガタだったらあまり意味ない とにかく走行動画だけでも見てみたい

927 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 10:28:07.54 ID:D+sLw+nS.net]
>>908
パテ埋めして純正色にペイント

928 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 10:39:26.07 ID:cVzU6Q3t.net]
いい加減、サイドのキャラクターラインの話しはヤメにしませんか?
くどいとか言う意見も多いですが、嫌なら買わなければいい
新型N-BOXをどうぞ!

929 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 10:52:36.49 ID:WC0gGfIa.net]
>>912
上を見たら劣るとは思うが
十分及第点以上はあると思うよ

930 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 11:03:44.48 ID:zDMqxG8Q.net]
スズキ社員のエステラオが配信で言っていたけど、
スペーシアは例えバックオーダー何万代抱えようとも生産能力は月1万台程度が限界らしい
他の車種も色々あるから

一方NBOXはホンダがほぼ全振り可能だから月2万台以上作ることが可能
生産台数=登録台数だから月の販売ランキング的にはNBOXが1位なの今後も変わらない



931 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 11:06:40.75 ID:GYecaMgX.net]
F1の技術を惜しみなく注ぎ込んだNBOXに走りでは勝てないよ

932 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 11:11:42.98 ID:5E ]
[ここ壊れてます]

933 名前:iL3sOY.net mailto: N-BOXみたいに売れまくる車にはなって欲しくない
その辺走ってて新型スペーシアカスタムをたまに見かける程度でいい
[]
[ここ壊れてます]

934 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 11:37:55.19 ID:/8OWH7RP.net]
確かに床に置きたくない荷物ってあるよな。でも椅子に置いて簡単にずり落ちたら困るやつ
スズキよくやった

935 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 11:37:55.72 ID:IJOskQwW.net]
オットマンは助手席にすれば良かったのに。

936 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 11:48:42.55 ID:qPn80M8u.net]
スペーシアギアを買おうと思ってるんだけど、新型の登場で値段が上がる?下がる?関係ない?

937 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 11:48:47.56 ID:qPn80M8u.net]
スペーシアギアを買おうと思ってるんだけど、新型の登場で値段が上がる?下がる?関係ない?

938 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 11:53:22.34 ID:syCDNehW.net]
助手席ロングスライドでオットマンあればいいな
ただそれだと側面衝突からの頭部保護に難ありでN-BOXも新型で廃止されたね

939 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 12:05:47.17 ID:AoCA2WY4.net]
>>916
エステラオさん、なんだかんだ言って日産三菱のLKASが60キロ以上から出ないと使えないって言ってウソ情報を流すの訂正したほうが良いと思うんだけどなぁ。

940 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 12:25:35.16 ID:h4VQ3g5F.net]
>>920
妻子が助手席に乗ってくれないから、それは駄目です



941 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 12:37:53.03 ID:ddDbSUSL.net]
>>923
NBOXにオットマンついてないで

942 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 12:41:40.60 ID:Ese/5YJr.net]
スペーシア設備はかなりいいよな。
見た目もギラギラ感なくなってスマートになったし。自動運転もプロパ並みたいだし。
あとは走りと乗り心地がNボ並なら確実に買いだよな。

943 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 12:43:10.88 ID:Xc0e67J1.net]
助手席の足はダッシュボードにオットマン

944 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 12:43:11.10 ID:Xc0e67J1.net]
助手席の足はダッシュボードにオットマン

945 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 12:45:47.71 ID:w7M9WJQg.net]
>>927
値段的にはそこら辺は平均並みと思っとけば間違いないと思う

946 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 12:52:06.12 ID:JqmVIwv0.net]
>>924
エステラオさんが嘘配信するはずないじゃん。
軽で全車速LKASがついてるのは新型スペーシアだけで、ルークスやデリカミニは60キロ以上でないと使えないので正しいんだよ。

947 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 12:52:12.68 ID:JqmVIwv0.net]
>>924
エステラオさんが嘘配信するはずないじゃん。
軽で全車速LKASがついてるのは新型スペーシアだけで、ルークスやデリカミニは60キロ以上でないと使えないので正しいんだよ。

948 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 13:14:36.56 ID:Ejh8gUf5.net]
新型スペカスの正面はカバ顔だけど内装はいいな今回
前から今回の装備とか考えられなかったのは今までが無能だったのか、それともわざと出してこなかったのか?
他社の売れてる車観察してりゃもっと前から考えられたようなもんだけど

949 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 13:15:18.55 ID:V0h9U0lP.net]
宇宙戦士オットマン

950 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 13:30:30.51 ID:tNFI4/om.net]
オットセイは絶倫



951 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 13:32:49.06 ID:XoFhTlWN.net]
>>924
テラオ氏は車線逸脱と混同したのかも
公式の取説見たけど下限は"約30km/h"以上みたいだね
プロパはACC+レーンキープの独自名称だから改めてレーンキープを名指しで言わないのかも
よって>>931は盲信

952 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 13:57:06.22 ID:oM+S7lkI.net]
スペーシアはカバと言われたり軽版アルファードと言われたり振れ幅結構あるな

953 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 13:57:17.28 ID:pDdhVYiD.net]
デリカミニのマイパイロットは
30キロが下限だが
先行車がいる場合25キロ以下でも作動し続ける
先行車が居ないのに25キロ以下になると解除される

先行車がいる限り0-115まで作動する

954 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 14:14:06.81 ID:hqD/bxiL.net]
だからデリカミニはグラスエリアが大きすぎて、ハゲてるみたいな旧世代でダサいんだって
https://i.imgur.com/pRhDNVi.jpg
コレ絶対日産も解ってるからFMCでNBOXに寄せてくる

955 名前:
だから賞味期限あと2年だよ
2年後めっちゃ古臭くなるやつ
[]
[ここ壊れてます]

956 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 14:14:27.57 ID:ej4Ao2f2.net]
街乗り用の軽なのに過剰装備はいらん

957 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 14:20:50.03 ID:oM+S7lkI.net]
HUDまでついてるからな
まじで何でもついてる

値段も高いだろけどそういう人は他車種買うだろうし

958 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 14:26:58.10 ID:cVzU6Q3t.net]
ステアリングヒーターも付いてますか?

959 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 14:48:04.41 ID:5EiL3sOY.net]
JMSの白黒スペーシアカスタム見てると名前知らないけど化粧ばっちりしたBTSのイケメン君に似てる

960 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 15:02:04.14 ID:xr2nb4cM.net]
>>922
受注停止やろ?
新古車=在庫品ならあるやろが、片手位の値引きちゃう?



961 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 15:06:51.02 ID:cVzU6Q3t.net]
>>943
いい表現ですね

962 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 15:19:00.30 ID:xr2nb4cM.net]
>>890
安心して下さい、1年後に出るギアで
リング型デイライト&ターンランプ切り替え式、
ダイレクトプロジェクション式LEDヘッドライトに
しますんでww

963 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 16:57:46.36 ID:HHLnLFE6.net]
前スレにあったアクセサリーカタログの画像あったら貼って下さい

964 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 17:16:24.63 ID:0utHKjQr.net]
新型はフロントグリルのデザインが劣化したね
サイドのキャラクターラインと共に大減点
前が良かったわ

965 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 18:33:54.69 ID:tNFI4/om.net]
新型のほうが好き

966 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 19:24:51.88 ID:CAqPfQKA.net]
いろんな装備や機能を増やすより燃料タンクを拡大してくれた方が嬉しい
新型もおそらく27リットルのままなんだろうな

967 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 19:26:39.96 ID:cVzU6Q3t.net]
私も個人的には新型のデザインの方が好きです

968 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 19:56:56.45 ID:qPn80M8u.net]
>>0944
まじですか。あのくりくり目玉が良いので急いでかっちゃおう。あざます。

969 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 20:01:18.42 ID:oM+S7lkI.net]
燃費20km/lでガソリン数メモリ残しで給油するとしたら


30Lだと+20% (*80km)
35Lだと+40%程度(+160km)
程度もも航続可能距可能距離のびるからなぁ

逆に給油回数は2割も3割も減る

一番消費者の楽に繋がる部分なのに
カタログ燃費悪化するからか後回しにされすぎる

970 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 20:30:12.33 ID:7P+d0OaD.net]
>>947
どれ系の?



971 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 20:41:04.54 ID:wtio3Sgt.net]
>>939
車体はekスペースまんまだからな
誰か言ってたがディフェンダーの目をパクってきてくっつけただけ
上方向間延びしたシルエットが非常にダサい

972 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 20:44:33.29 ID:wtio3Sgt.net]
あとアゴ下とサイドのビロビロもセンス無し
四駆性能も偽もんでデリカの名が泣くわな

973 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 20:48:40.75 ID:m5mQEf7d.net]
つまり、自分の感性がゴミ過ぎますって自己紹介してるのか?

974 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 20:59:26.49 ID:wtio3Sgt.net]
すげえ即レスだな
常駐監視してんのかよデリミ厨は

975 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 21:02:15.14 ID:Nkzqh7Yh.net]
>>958
デリミニってよりNBOXスレから敵前逃亡したアンチデリカミニ野郎でしょ。平日の昼間から常時監視してるよ。

976 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 21:04:08.87 ID:zxtXxclE.net]
細かいことはどうでもいいけど、あんま他社のクルマdisんのは他の住民にとってもいい迷惑だわ

977 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 21:08:48.16 ID:wtio3Sgt.net]
>>949
ん?誰と勘違いしてるんだ?
俺N-BOXスレに書き込んだことないんだが

978 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 21:11:13.49 ID:wtio3Sgt.net]
アンチってほどじゃないがわざわざこのスレでデリカミニをしつこく絶賛される意味がわからんしそれほどのデザインじゃないと思うからちょっと書いただけだよ

979 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 21:22:12.88 ID:wtio3Sgt.net]
アンカミス
>>961>>959へのレスな

>>960
>>886はもろにスペーシアdisりに来たわけだがそこはスルーなのか?

980 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 21:26:29.69 ID:EE4oact+.net]
ここでデリカミニ推してくるやつは何なの?池沼?



981 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 22:10:02.43 ID:wqVf5/z2.net]
空飛ぶ、デリカミニww

982 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 22:21:47.25 ID:cVzU6Q3t.net]
デリカミニの話しはデリカミニのスレでやって欲しい

983 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 22:52:25.92 ID:XoFhTlWN.net]
ディスりくらい、勢いあるスレならどこでもあるだろ
スルースキルない5ちゃん初心者かよw
んで過剰な他社disは野放しのお子ちゃま住民たちw
鈴菌は新型出る度同じことするよな
伝統芸能なの?

984 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 23:04:02.32 ID:lcY2ghjG.net]
と、ダイハツの自爆で暇な信者が暴れるんよ

985 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 23:07:13.50 ID:XoFhTlWN.net]
と言わずには居られないんだよな?

986 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/30(月) 23:14:49.86 ID:IKuXTQgk.net]
ホンダといいダイハツといい工作員張り切り過ぎよな
最近は三菱も参戦と
5で騒いだって販売台数1ミリも変わらんだろーにw

987 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/30(月) 23:19:06.60 ID:Jla0vNJn.net]
この板は基本過疎板でヒトいないから
勢いあるスレに出張って来るキチガイは
もうどうしようもない

988 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 00:46:05.46 ID:Gh6vJDBs.net]
肩の力抜けよw

989 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 06:07:26.53 ID:mm9TVCL0.net]
素ペーシア、スペカスともに良い出来だから
1年後に出るギアが楽しみじゃわい。
その間、NBOXは売れないから値引き合戦、
SUV的NBOXも出るかもしれん。
デリミニは禿そうだし、やはりギア一択やなww

990 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 06:22:08.59 ID:Gh6vJDBs.net]
お前らデリミニジェラシーか?



991 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 07:02:57.36 ID:JThOqr43.net]
>>916
販売ランキング1位を期待してたから残念だな。でもN-BOXが月の販売1万台切ればいいのか

992 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 07:38:24.52 ID:HoNknrwx.net]
デリカミニはデザインはいいけど、燃費はどうなんですか?
悪そうな感じがします

993 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 07:39:01.39 ID:9vuefvps.net]
単発は抜ける可能性はあるけど
継続1位は無理かもね

ネームバリューのブランド力が出来上がってるし
走りの部分、剛性、静音性、乗り心地といった根幹部分の総合力のバランスはトップだから
そういう見えない部分にどれだけ金を使ってるかで差が出てくる

スペーシアがどれだけ見えない所に経費を使ってるか

994 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 07:42:14.10 ID:9vuefvps.net]
>>976
重いからね、他のスーパーハイトのハイブリッドより燃費、加速は重い車のデメリットだから
対極に位置するから両立は出来ない

その代わりにメリットも多いから
燃費、加速を取るか、直安、乗り心地、剛性を取るかってだけの話
どれだけ足回りで、調整頑張っても重さから来るメリットは越えられないから

995 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 07:46:59.43 ID:HoNknrwx.net]
>>978
燃費、加速をとるか、直進安定性、剛性をとるか、その両方を成立させているのが新型N-BOXのようですね
そこで、新型スペーシアの走りが非常に気になります
早く試乗したいし、専門家の試乗動画をいち早くYouTubeで見たいものです

996 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 07:55:15.20 ID:9vuefvps.net]
>>979
Nboxはそのバランスがトップ
燃費、加速、乗り心地や剛性、直安をそれぞれ個別で見たら
重さと4駆のメリットが大きいデリカミニに劣ってる部分は多々あるが

全て混ぜて総合力としたら、
ブランド力、加速でNboxの方が上だろう
だからデリカミニとは競合しないと言われてるのはそういう事

997 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 08:01:22.06 ID:9vuefvps.net]
次スレ
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1698706858/

998 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 08:06:14.30 ID:HoNknrwx.net]
>>980
私もそう思います
あとは内外装のデザインの好みになるのかな?
多分、走りでは新型スペーシアは新型N-BOXに勝ててないのではないでしょうか?

999 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 08:14:51.56 ID:9vuefvps.net]
スペーシアとNboxなら、走り、静音性、乗り心地はNboxには勝てないだろうとは思う
付けてる装備、価格からしたら
見えない部分にコストをかけてると思えない

内外装、機能、走り、静音性、乗り心地といった総合力勝負だろうけど
俺がこの2台から選ぶならスペーシア選ぶかな
Nboxは売れすぎて大量に走ってる最大のデメリットがある(笑)

1000 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 08:49:23.08 ID:xJxaJIPZ.net]
>>983
勝ち負けの基準は主観でしかない



1001 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 08:53:48.82 ID:sjPExuO2.net]
私はスズキのバタバタ足が好きだな~
軽量化のなせる技

1002 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 08:58:55.86 ID:fR5OM/oY.net]
誤差の範囲ならそうだろうね
劣ってるの分かってて購入するのとは別な話し

1003 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 09:02:11.29 ID:HoNknrwx.net]
>>985
後席の乗り心地は最悪ですよ
15年前のワゴンRスティングレーターボに乗ってますが・

1004 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:15:50.11 ID:85LlLeK0.net]
>>987
15年前の別の車で主張w
スペーシアで語れや

1005 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 09:17:47.82 ID:HoNknrwx.net]
>>988
だからぁ
スズキは乗り心地はダメということが言いたかったのですよ
新型スペーシアにも期待してませんけどね

1006 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:24:38.15 ID:85LlLeK0.net]
>>989
じゃあなんでここに張り付いてんの?

1007 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:25:30.24 ID:Z9QEIUSm.net]
基本的にスズキのターボ車はワゴンRでもスペーシアでもタイヤ変えても乗り心地ゴツゴツするよ
特に後席は

1008 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:28:59.50 ID:85LlLeK0.net]
>>99

1009 名前:1
嫌ならサス変えりゃいいしフワフワで酔うよりいいわ
[]
[ここ壊れてます]

1010 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 09:30:04.20 ID:HoNknrwx.net]
嫌なら買うな、ってことですわね



1011 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 09:31:35.57 ID:bp9pzuKP.net]
運転の腕でもかなり変わるね

1012 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:37:19.98 ID:fApCNO0A.net]
NBOXのリア席は乗り心地以前に座面短くて苦痛だった

1013 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/31(火) 09:45:42.55 ID:SNa1IEVF.net]
新Nボは後ろ席含めて居住性と満足度捨ててきたからどうなるやら
現行からの乗り換えは間違いなく減るだろな

1014 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:48:40.69 ID:85LlLeK0.net]
>>996
なんであんな酷いコストカットしたんだろな

1015 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:49:59.22 ID:sjPExuO2.net]
>>987
わたしなんか2000年式のKei でっせ

1016 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:50:30.04 ID:sjPExuO2.net]
で、実家がスペーシア。

1017 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/31(火) 09:51:13.73 ID:IYaAp2yJ.net]


1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 22時間 23分 53秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef