[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 18:03 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★100



1 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/14(土) 11:27:21.72 ID:XHZ+7ruE.net]
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。
スペーシア GEAR
www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
スペーシアベース
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_base/
フレアワゴン
www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!

スズキ、軽商用車 新型「スペーシア ベース」を発売(2022年8月26日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0826/

スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」「スペーシア 車いす移動車」を一部仕様変更して発売(2021年12月3日)
~「スペーシア ギア」には新たに特別仕様車「MY STYLE」を設定~
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1203a/

スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html

スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )

ベース    MK33V型(2022 - )

フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980~で立てましょう。

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661489127/

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1662783898/

【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665044459/

前スレ
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1672926857/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1684070222/
【スペーシアベース新登場】スペーシア総合★99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1696097806/

601 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 04:25:40.03 ID:eux/B5hk.net]
キャラクターラインは公式の写真だからより目立ってるのもあるんじゃね
ライト当ててディテールに陰影くっきり付けて撮ってるでしょ
実車を外で見たらそれほどでもってなる気がするわ

602 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 06:01:29.27 ID:79+Lj5gk.net]
>>594
素のスペーシアにもACCとブレーキホールド付けれるよ。

今回カラーに伝統のバイオレットがなく残念、
新しいグリーンはギアってイメージなんよねー

603 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 06:02:34.42 ID:3sWK0H+P.net]
全車速Lcasは新型N-BOXがトラフィックジャム積んでくるからなんとしてでもN-BOXに商品力で負けてはならないとスズキ開発陣営が頑張った結果。
ところがフタを空けたらトラフィックは積まないわ質感は大幅ダウンさせるわでN-BOXの゙出来映えに一番ガッカリしたのはN-BOXに期待していたユーザーや客ではなくスズキ開発陣営がガッカリしているかもしれんな。

604 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 06:30:45.44 ID:sBYC6Sv6.net]
乗り味とか気にしない主婦層とかなら絶対スペーシアだと思う
本当に装備が充実しすぎてる

605 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 06:52:27.50 ID:RaWg7gBg.net]
主婦層で機能で選ぶならデザイン的にデリカミニ選ぶかもね
4駆がメインでコンセプト違うからなんとも言えんけど

スペーシアにもメモリー機能が付いてるとしても(多分ないが)
スペーシアは完全に男向けのデザインで女性向けのデザインでは無いから
全部試乗されたらキツいかもね

606 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 06:59:56.28 ID:ekSSQFc/.net]
>>585
ACCの車間距離設定を細かく出来るか、
ヴェゼルかカローラクロスが迷った時にACCの出来の良さがヴェゼルだったから決め手の一つになった(カローラクロスは3段階、ヴェゼルは5段階)前車捕まえて追従するレンジもヴェゼルのがよかった
レーンキープアシストが全車速なのは、低速でも介入してきてウザくね?
狭い道なんかあえて路側帯跨ぐこともあるのに

607 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:07:52.26 ID:RaWg7gBg.net]
>>601
高速道路に狭路なんてあんの?

608 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:18:58.79 ID:bDQDHy09.net]
>>602
高速でしか働かないなら全車速である必要ますますなくね?

609 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:21:42.31 ID:jqBQPEG3.net]
俺的にはデリカミニが三菱の4駆として出てなかったら
スペーシア買ってたかもと言ったら

妻的には、エクステリア的にそれは無いから
買い替えなんてしてないとバッサリ斬り捨てられましたw



610 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:22:40.35 ID:jqBQPEG3.net]
>>603
むしろ渋滞時の高速が1番生きる
空いてる時しか使わんのならプロパ2.0のってるわw

611 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:34:36.87 ID:rHKF7Oki.net]
まあ今時8セグはどうかとおもうが、、、

612 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 07:54:25.40 ID:j/sY0JJj.net]
>>593
女性はそんなのあっても気にしない人が多いだろうな、家の嫁も5年乗ってシートヒーターがあるの最近気付いた位だから

613 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 08:34:28.83 ID:wk2je1J2.net]
トラフィックジャムはいらんだろ

614 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 08:37:01.38 ID:L7GYa/mT.net]
消費者側としては盛り上がるが、新型スペーシアは現行エヌボの二の舞にならんのか?

615 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 08:56:10.68 ID:qxQI5eOq.net]
>>592
先週の土曜日、三重県鈴鹿市で、N-BOXを何台見るか測りました
市内中心部の約8キロの区間(道路)で55台見ました
その前は土曜日の午後、3分間で11台見ました
何れも走っているN-BOXです

616 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 09:25:20.86 ID:F5tBUr5U.net]
キモい

617 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 09:38:12.79 ID:fIOIq65x.net]
>>606
タントやミライースも8セグだし
レトロフューチャー?ってやつ

618 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 10:18:02.93 ID:5ds7iiEg.net]
動画のおっさん達はオットマン絶賛してるぞ

619 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 10:27:03.33 ID:cQa+pCF2.net]
オットマンって、ダイハツの置きラクボックスと同じくらい無駄なように思うんだが。



620 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 10:32:18.40 ID:XtIGSS3X.net]
お気楽ボックスはたいして役に立たない上に質感見た目も残念
スペーシアのオットマンはなんかかっこいいしギミックとして満足度が高そう

621 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 10:49:58.21 ID:XTaTEwdP.net]
HUDもオッドマンもミラクルオープンと同じなのよ
使うやつにはこの上なく便利だが
使わない奴には邪魔な産物になる

622 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:03:23.97 ID:fth0H39D.net]
ドアノブの上のスペースは何置くの?
https://i.imgur.com/xAcwppo.jpg

623 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:05:48.96 ID:s21TC2Bl.net]
電動なら使うだろうが
手動なら誰も使わない

624 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:06:47.22 ID:s0wlOc5B.net]
置きラクボックスって凄いな、これ
今NBOXで買物したら後席に荷物を置くんだがシートが滑るので坂でズレたりコケたり、いつも困ってたんだよ
スペーシアの後席ギミックにつられてここ除きに来たがダイハツ行くわ!
情報ありがと

625 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:17:56.65 ID:5wVdztTp.net]
スズキはダイハツにさえ負けなければ良いという考えだから

626 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:21:02.55 ID:aNYUcu4D.net]
タントのFMCまではスペーシアの独壇場か…
まさかN-BOXが自ら降りるとは思わなかった

627 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:25:51.86 ID:L7GYa/mT.net]
オットマンで楽な姿勢とろうと思ったら脚を広げたくなるもんだが、そうなると幅が足りないんだよな
コーナリングや走行振動があることを考えると両側が盛り上がるような形状じゃないと脚が逃げていくんじゃないかと思う
スズキの新しい提案ってなんかこう上辺だけな感じが毎回する
スマイルの時はドアポケット大きくしたのにそれも忘れちゃってるし

628 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:39:16.88 ID:CU2kaiB3.net]
>>617
スズキの人がリップク

629 名前:リープなんかを置くのに便利、みたいなこと言ってる動画があったな []
[ここ壊れてます]



630 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:43:32.99 ID:sEr/Y965.net]
アームレストもオットマンも使いたい人が使えば良いだけ

631 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:48:30.26 ID:Oud1c5G6.net]
>>609
価格を+5万で抑えて質感コストカット、走りだけ強化してきたnボに対し
スペーシアは全部強化してきたけど価格もその分up

消費者がどう判断するかは結局しばらくして売上見たら分かると

632 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:51:07.04 ID:L0VGm73a.net]
騒音がどうかなぁ
雨音のトタンみたいな音しなければいいが
走りはNボにそもそも勝てるとは思ってないが

633 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:51:39.00 ID:Oud1c5G6.net]
>>613
最初の5分は快適かもしらんが
椅子と同じで長時間使ってみないと本当のところは謎だぞ

おそらく開発は
主婦「このオットマンすごーい」「しばらく使ってみたけど別にいいわ」「でもマルチユースだからまぁいっかな」
みたいな流れを想定してそう

634 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 11:52:16.05 ID:8JetKilj.net]
>>619
その力押しコメントがひたすら凄いわw

635 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:53:06.51 ID:2aN4rVDC.net]
新型N-BOXの雨音が気になるとスレにあったよ…
比較がフィットだったが雨の日にあまり出掛けない私にはあまり関係無かった

636 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 11:55:19.39 ID:L0VGm73a.net]
>>629
それJF4への乗り換えみたいだよ
新型はJF5じゃないかな?

637 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 12:01:13.51 ID:2aN4rVDC.net]
>>630
そうだったのか…すまない

638 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:17:17.52 ID:j/sY0JJj.net]
オットマンは後席で休息する時に良いんではないかな

639 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:22:19.90 ID:L9BYV4DD.net]
>>617
10円ガムを10個かな



640 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:24:05.08 ID:gp2dmwiF.net]
足元に置けば解決だろw
軽に乗るやつの荷物なんてどうせ大した価値は無いんだし神経質になる無駄でしょ
適当に乗れよ、車なんて所詮は道具やぞ

641 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:26:46.56 ID:j/sY0JJj.net]
>>617
うまい棒

642 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 12:30:22.49 ID:/LbbMD6J.net]
> 適当に乗れよ、車なんて所詮は道具やぞ

なら軽バンで良いな

643 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 12:50:07.02 ID:3Oi+laCy.net]
>>634
道具だから使いやすいほうがいいだろ
買い物かごをフロアに置くのとシートの高さに置くのでは勝手が全然違うって奥様方は知ってるよ

644 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 13:16:16.75 ID:pQFJWGn1.net]
そういえばティザーサイトを見ていてエンジンの話が微塵も出ていないことに気づいた
ターボはR06Aだけどノーマルも同じままなんだろうか

645 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 13:17:19.50 ID:/LbbMD6J.net]
鞄置くにしたって床よりシート上の方が良いわな
奥さまの心理はそう

646 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 13:21:24.64 ID:v+hG+0ds.net]
オットマンは座ってみないことにはわからんが、いいアイディアだったら他社もパクってほしいぞ

647 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 13:25:03.96 ID:xm2pTIw2.net]
>>639
こういうのは彼女なり奥さんがいないとわからないんだよな

648 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:05:53.46 ID:L7GYa/mT.net]
カバンくらい前席の真ん中に置けば良いしなんならカーショップで買った荷物フックをヘッドレストステーに掛けといてそこに掛ける
一人の時は助手席も空くし

649 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:11:52.14 ID:pRa94By6.net]
>>605
渋滞で活きるのはACCじゃね?渋滞で車線逸脱しそうになるのか?



650 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 14:15:44.06 ID:Q1OKAqXj.net]
>>642
そういう後から小細工しなくても「最初から」ってのが商品として重要なんだよ
後から小細工する前提なら脚周りからエンジンから何でも変えれるわ

651 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:16:39.47 ID:pRa94By6.net]
>>637
フロアに買い物かご置いてシートにバッグと上着置くけどな

652 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 14:16:54.73 ID:Oud1c5G6.net]
>>638
その辺の細かいところはホンダとかならプレスインフォメーションに載ってたりするけど
スペーシアは探してもないなぁ

653 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:18:18.13 ID:DeXkupm4.net]
てか普通買い物カゴとか持ってないから

654 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 14:20:06.05 ID:i2a+wTJB.net]
ジャパモビに白黒カスタムも展示してたのね
だったらシルバー&ブラックも展示して欲しかったー

655 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:20:23.39 ID:pRa94By6.net]
因みに嫁は後席に子供、助手席にバッグと上着
バックドアさえデカくなけりゃ買い物かごは荷室に置きたいが、助手席後ろの床だわ
基本二人乗りだから後席床は奇麗なもんだしな
3~4人載せる家族ユースだとそうはいかんのか

656 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:24:18.13 ID:pRa94By6.net]
>>647
一回の買い物を買い物かご一杯にしないから、マイバッグが好きで買い物かごは基本使いたがらないな
一応一つあるが
俺はサッカー台で荷物袋に入れ替えるの嫌いだからかご好きだが

因みに都会のセレブはマイバッグ派が多いぞ
俺等のようなイオンやディスカウントストアでどかんと買い物する奴らはかご持参だ

657 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:31:53.34 ID:DeXkupm4.net]
>>650
エコバッグなんかをカゴって言ってるのかと思ったらほんとのほんとにカゴなの?
そんな人店で見たことないんだけど

658 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:36:40.56 ID:DeXkupm4.net]
となると店カゴで店内回る場合、マイカゴはどうするの?
うまいことスタックできちゃうとか考えにくいしショッピングカート無かったりしたら両手にカゴ持って歩くの??

659 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:47:35.97 ID:Aeh/oVHq.net]
>>652
基本ショッピングカート有りきだな
両手にかごはないだろw
いちいち商品取る毎に片方のかご置くのかよ

今は大体の店あるんじゃないか?郊外や田舎は
都内のクイーンズ伊勢丹や成城石井やら大丸ピーコックやらは知らんが



660 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 14:57:17.36 ID:AbuzULKO.net]
なにこの籠スレ

661 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:57:37.45 ID:L7GYa/mT.net]
>>664
エンジン足周りとインテリアの細工を一緒にすんなよw
車好きじゃなくてもそのくらいオートバックスなんかで買い足しぐらいする
マイカゴ利用比率なんか大したことないのに一枚目みたいな手本見せられてもよ
二枚目のやつみたいなフックを買って掛ける。重量物なら背もたれ側に回してから掛けて座面にも重量分散
ムーヴキャンバスなら運転席シートバックのフックと置きラクボックスとの合わせ技で"小細工"なしで同じことができるね
三枚目はマイカゴの店内での使い方(推奨)ね

https://i.imgur.com/sDdguvr.jpg
https://i.imgur.com/vY9CdB5.jpg
https://i.imgur.com/FVzB2iz.jpg

662 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 14:57:56.86 ID:TdGBbLML.net]
マイルドハイブリッドって
ハイブリッドぶんだけ走り違うの?
走り出しがスムーズとか
パワーモードにすれば加速力がちがうとか

663 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 15:01:14.70 ID:Q1OKAqXj.net]
>>655
例えば「この車は装備なーんにも何にも付いてません!付いてませんが自分で何でもDIYして便利に出来ますよ、お得でしょ?欲しくなったでしょ?」
とか言われてわー欲しいとか思って買いたくなるのかよ?
やっぱり最初から便利な機能が付いてるというのが商品として重要だわな

664 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 15:04:43.21 ID:Oud1c5G6.net]
>>656
元々パワーはない方だから、マイルドハイブリッドが動いてようやくトントンくらい
しかしバッテリー自体が特殊なもので寿命がある分パワーがでづらい一回の蓄電量もそこまでもないものだか
あまり期待しない方が良いけど、パワーない分だけ燃費性能に振ってるからね

新型だと改善されてるかもだからその辺が試乗で明らかになる・・かも

665 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:04:44.48 ID:CPEyX/dQ.net]
自分で好きなもん付けて遊んでねはジムニーとかアルトとかスイスポとか既にあるもんな
そういう発想しないファミリー層向けだよ

666 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:20:39.47 ID:L7GYa/mT.net]
>>657
極論ワロタ
その便利な機能って今の時点じゃ開発側が勝手に言ってるだけでしょ
それに今公式が示してる使用例はマイカゴ前提
他に使用例見出だせない開発側もそうだし、何かを買い足さないと使えない機能にコスト掛けるくらいなら最初からいらん

667 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:26:12.69 ID:XTaTEwdP.net]
>>643
徐行なら常にまっすぐ走ると思ってたの?

668 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 15:28:59.72 ID:AbuzULKO.net]
マイルドハイ籠ット

669 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:32:07.24 ID:DeXkupm4.net]
まあスズキの言うカゴは一例で、それは別にエコバッグやマイバッグに置き換えてイメージすればいいだけでしょ



670 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:33:46.83 ID:DeXkupm4.net]
意外だったけど実際マイカゴ使ってる人もいるってわかったし

671 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 15:35:38.38 ID:cQa+pCF2.net]
買物の時はいつもクーラーボックス二個積んでるわ。
それに中身を入れ替えてる。

672 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:30:40.77 ID:TRTVv3+Y.net]
>>661
ふらつくの?

673 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:53:12.43 ID:R06I7WJt.net]
カスタムのツートン選ぶとルーフはカーボン調になるのか?
JMSのコンセプトカーはカーボン調だがリーフレットはベタ塗りブラックに見える

674 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:55:27.39 ID:R06I7WJt.net]
>>666
高架道路走行時に横風吹くと結構ふらつくから全車速レーンキープアシストはメリット大きい

675 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 16:55:58.81 ID:i2a+wTJB.net]
JMSの白黒ツートンは普通のブラックだよ

676 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:58:13.68 ID:TdGBbLML.net]
正直現行のなんちゃてアルファードが好きなんだが
メッキのギラギラが好き
ただオートブレーキホールドも電Pもない
6年も前の車
中古とかなら安くなりそう?現行

677 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 16:58:55.61 ID:76VyjH6b.net]
>>664
ただのスーパーが店舗の3倍広い駐車場がある。そういう地域はかごのほうが流行ってるよ、軽が買い物自転車代わり
つまり軽市場の主戦場

678 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:03:48.07 ID:R06I7WJt.net]
>>669
YouTube見返したらインディゴブルーメタリックがカーボン調でパールは普通の黒でしたね
カーボン調ならメンテが楽なのでツートンにしようと思ったのだが

679 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:03:50.50 ID:cozUOw45.net]
>>670
すごくわかる

ただランクル方面になってほしいという気持ちもあったから
新型の方向性(大人しいけど)も歓迎したい
https://i.imgur.com/MAACJZb.jpg



680 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:19:04.86 ID:mz9Eo0/7.net]
ギラギラアルファード風はほっといても社外品出ると思われ

681 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:41:39.98 ID:HLpOgV2g.net]
>>668
そんな横風に弱いのかよw
近所用サンダル代わりだから良かった
風の強い日バイパス高架走らないよう嫁に伝えとくわ

682 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:46:49.51 ID:ZaeGyrTJ.net]
>>673
そこに持ってくのは無理あるわー
基本箱型でやるもんよ

683 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 17:50:51.41 ID:i2a+wTJB.net]
白いカスタムのほうがライトやグリルのシャープさがより際立ってかっこいいね

684 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 17:59:30.75 ID:R06I7WJt.net]
>>675


685 名前:スーパーハイトに限らず箱型の車は横風に弱い
なので最近のは足周りを固める傾向にあるからモデルチェンジを重ねる度に乗り心地は硬くなっていってる
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 18:05:14.88 ID:wk2je1J2.net]
>>657
そういう どんがらが欲しい。

687 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 18:05:47.26 ID:L7GYa/mT.net]
スズキはステアリングからのロードインフォが少ない
→横風受けても気づきにくいor対象が遅れるの連鎖
ダイハツはロードインフォ多め
→横風の影響がタイムリーに伝わる
と某動画で言われてるから、そこを改善するつもりなくて電子制御に頼るならまぁって感じじゃないの
お安いLKA(LKS)ならボウリングのバンパーレーン(ガター柵)の両端を行ったり来たりするようなもんだから過度な期待はできん

688 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 18:11:26.35 ID:c+H4gxCv.net]
ストロングハイブリッドは出るの?

689 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 18:36:43.44 ID:x7pTxvOM.net]
某動画ってとこで信憑性ゼロとなる
しょーもないw



690 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 18:37:42.62 ID:wk2je1J2.net]
>>681
そこまでやるなら電気自動車じゃねえのけ

691 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 18:42:24.23 ID:L7GYa/mT.net]
ここにあるんだがw
https://youtu.be/odR7j2f5e0g?si=PRi0gSQqgGgGnMww

692 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 18:50:34.13 ID:i2a+wTJB.net]
ワンソクTube見たけど新型スペーシアカスタムもチルトだけでテレスコ付いてなかったね

693 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 18:51:58.65 ID:Oud1c5G6.net]
テレスコはつけると安全性能設計しなおしだから面倒らしい

だから軽でついてるのはn-wgnくらい?

694 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 19:19:15.82 ID:x7pTxvOM.net]
テレスコこそいらんな
そんなもんでこれ以上高くされても困るわw

695 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 20:15:16.30 ID:1p5xNsbc.net]
ほんとほんと
これ以上高くなったら軽すら買えなくなってトゥクトゥクとか買うしかなくなる

696 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 20:34:02.59 ID:k/P9n8Dc.net]
フロントのメッキギラギラ
つや消しガンメタみたいな感じにならないかな

697 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 20:55:48.85 ID:Z5A2TtHZ.net]
>>689
ラプターライナー塗り塗り

698 名前:阻止押さえられちゃいました [2023/10/27(金) 21:21:53.71 .net]
こりゃ来年は軽販売台数1位になるね

699 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 21:30:41.62 ID:Ivy7zEIX.net]
それはまあアレだ



700 名前:阻止押さえられちゃいました mailto:sage [2023/10/27(金) 21:30:51.32 ID:IYXO5cRT.net]
ワンソクの動画見たらコンビニフックないって言ってたけど本当?
毎日頻繁に使ってる装備なだけにショック






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef