[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 22:20 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 668
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

平和に発声改善がしたいんじゃ15



1 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/13(火) 13:00:12.96 ID:wpeKjYG2.net]
●このスレは、平和に発声に関する情報交換をしたい方のためのスレです。
 書き込みの際には、レスの向こうに同じ趣味を持つ人間がいる事を心に留めて頂けると幸いです。

●本スレではNGワードの設定推奨です。
 以下のNGワードを用いている、攻撃的な文面の書き込みを行っている、荒らし目的であると考えられる
 以上に該当する方には反応せず、スルーをして下さい。反応はせず、スルーをお願いします。
【NGワード】※複数の表記での登録推奨
馬鹿、死ね、統失、糞、下手くそ、音痴、きもい、天然、自演、クズ、カス、ゴミ、アホ、ガキ、雑魚

●音源うp推奨です。必ずしも上げる必要はありませんが、持論の補強や建設的な議論に繋がります。
 但し、他人への過度な音源の要求は無意味なスレの消費に繋がるため、お止めください。

●発声理論・感覚論など、音源の有無に関わらず自由に話して頂いて結構です。
 議論も歓迎ですが、平行線になりそうな場合には、自分の意見を言うに留めるorスルーをしましょう。
 出来るだけ多くの方が、様々な意見を自由に言える場となれば嬉しいです。

前スレ
平和に発声改善がしたいんじゃ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1557886441/
平和に発声改善がしたいんじゃ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1561782739/

48 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 21:31:46.00 ID:2l4zarOW.net]
>>47
自分ははじめてボイトレに行ったときに友達いなくて10年間ほぼヒトカラで練習しました!っていったら少し引かれたけどサウダージ歌ったらおーうまいうまいライブハウスで歌ってみる?ってお世辞言われたのを思い出したw

49 名前: mailto:sage [2019/08/13(火) 21:33:33.72 ID:Nce0RlRT.net]
15さんレス切ってしまいすみません〜

>>38 亀亀さん
ご質問と関係ないですが、音源の曲と声のトーンが非常にマッチしていて、歌としてとても好きでした〜
喉を開く手法は、基本的にはネット上にあるもの以上の事はほとんど述べられません
1つ思ったのは、この曲の最低音あたりの音が現在かなり出し辛そうに聴こえますが
この位の高さの音を、ため息の様に息を含ませた音でリラックスしてしっかり鳴らす練習などは効果的かもしれません

50 名前: mailto:sage [2019/08/13(火) 21:35:40.28 ID:Nce0RlRT.net]
>>39
あ、高音の出しやすさ自体は変わらないですよ〜
呼気が自然と弱く制限されるので、それに合った声帯のバランスにはする必要はありますが。

51 名前:15 mailto:sage [2019/08/13(火) 21:42:25.05 ID:EN3fHakT.net]
>>47
とりあえず色んな先生とレッスンしてみて、合う先生を探すと良いよと言われて仕事が休みの日にレッスンの予約を入れた
次の先生は女の先生だったんだけど、そのボイトレ教室でもトップクラスにピアノがうまい先生で明るくて面白い先生だった
楽しくやりたかったのでしばらくはその女の先生に教わることにした
一時間レッスンの流れとしては10〜15分くらいは1人で準備、CDを流してそれに合わせてウォーミングアップ
その後先生と相談しながら発声練習と課題曲の練習って感じ
発声練習だけで終わることもあった
課題曲をどうしようかってことになったんだけどメリーのブルートレインは早口なところがあってブレスが難しいって話になり、最初だからもうちょい合う曲にしようとなった
で、福山雅治のスコールって曲に決まった
音域的にはかなり楽だったが、正しい発声を身に付けようという最初の目標が出来た

52 名前:15 mailto:sage [2019/08/13(火) 21:43:24.89 ID:EN3fHakT.net]
あ、無駄話多くて今日中には終わらなさそうなので気になさらず
こちらこそ長々とすいません

53 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 21:48:39.80 ID:2l4zarOW.net]
>>52
話の最後に音源うp待ってます!wのんびりどうぞー

54 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/13(火) 21:53:24.02 ID:CF1Q/Q+R.net]
軽く出せる声→小声から大きい声になるまで慣れるを五、六回程続けてるんだがいつまで続くんだこれ。
声色が好みに近づいて行っている気はしてるが。
ハイラリから中間まで下がったけど、まだロウラリで歌えるほどじゃないわ
あ、hi域をロウラリで歌おうとは思ってないけど自由自在にはしたいって願望はある

55 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/13(火) 21:56:20.83 ID:GxFwKRAX.net]
>>50
なるほど
早合点してしまいました

56 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 21:57:01.08 ID:Wov3NUc/.net]
メリッサの冒頭のサビ試しに歌ってみたけど最後の貫け〜のけ〜の高音ムズくねえか?
ラルクの虹とか河村隆一のglassみたいな滑らかな音程の上がり方じゃないから喉のコントロールがしっかり出来てないと上手く出ないと思う



57 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/13(火) 22:01:21.66 ID:Wyse3AOB.net]
>>56
力まない意識しないと詰まったり喉締めちゃうよね
粉雪とかもそうだけど

58 名前:たまご mailto:sage [2019/08/13(火) 22:09:52.57 ID:rdpKILVe.net]
>>23 はちこさん
前スレ>>965への返信です
はちこさんの何かになったならレスして良かったです
誉め〜についても、考えを聞かせてくださり有難う御座います
参考にします
またUPされるの楽しみにしていますね↑↑↑

59 名前:たまご mailto:sage [2019/08/13(火) 22:11:43.26 ID:rdpKILVe.net]
>>13 1さん
テンプレごちゃごちゃなってしまいすみませんんんん

60 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 22:18:05.53 ID:qUuFxXqb.net]
リップロールタングロールエッジボイスは暇さえあれば常にやってるんです。日中4-5時間はやってる。
最低でも1日三曲は裏声ハミングで歌ってるし…
でも音域上がらないんです。
どうしたらいいんでしょうか

61 名前:亀亀 [2019/08/13(火) 22:21:48.66 ID:qUuFxXqb.net]
>>60
すんませんこれ自分です

62 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 22:27:11.99 ID:Wov3NUc/.net]
>>38
全く関係ない動画だけどこのゲーム実況者の声すげえ締め声だなぁと思ってたら君の声もそれと同じだったからほぼ間違いなく締め声だと思う

https://m.youtube.com/watch?v=S8ekIF479AQ&t=31m42s

63 名前:15 mailto:sage [2019/08/13(火) 22:27:25.05 ID:EN3fHakT.net]
>>51
最初に言われたのは
腹式呼吸、肩と首の力を抜くためにお腹を意識する
口を開ける、ボソボソと喋るときくらいしか開いてなかったので大げさにやらなくても良いがなるべく開ける
背骨から頭まで真っ直ぐに立つ、猫背にも反らし気味にもならない
ピッチを狙って出す、なんとなくで出すとなんとなくなピッチになるので合ってても合ってなくてもとにかく狙う
お風呂で口ずさむ時とかは実は良い発声してることがあるので、そのくらいの気持ちでリラックスする
大声を出せば良いわけじゃない、応援団とは違う
ピアノの和音を聴いて歌い出しのピッチを狙う
とにかく歌う

64 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/13(火) 22:38:45.17 ID:kZdBo0cQ.net]
どれだけ理論武装しても音源で賛同が得られなければそれは君にとって正しいアプローチではないぞ

65 名前:15 mailto:sage [2019/08/13(火) 22:41:31.67 ID:EN3fHakT.net]
そんな感じでアドバイス貰いつつ
自分でもヒトカラ行って練習したり、家でリップロールやらタングトリルなら腹式呼吸のトレーニングやらやって過ごした
その頃はまったく録音してなかったから成長してるのかどうか分からなかった
そんなときボイトレの先生が教室を辞めることになり「やっぱり同性の先生の方が良いと思うし発声の細かい質問とかが多いから理論系で凄い先生がいるから一回レッスン受けてみて!」と言われレッスンを受けることになった
他の先生も受けてみたんだけど、結局その紹介していただいた先生に教わることになった
その先生は男性でガンズ大好きロン毛でギタリスト兼ボイストレーナーという音楽人間だった
ちなみにどこかの音楽の専門学校でも教えてるらしいやばい人だった

66 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 22:46:07.73 ID:qUuFxXqb.net]
>>62
じゃあ喉声改善に全力注ぐ感じの方がいいんですかね



67 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 22:49:10.30 ID:Wov3NUc/.net]
>>66
そうですね
喉声のまんまでミックス出そうとするとカエルの潰れたような声になります

まずは喉を開いた地声の出し方から練習するといいと思います

68 名前:15 mailto:sage [2019/08/13(火) 22:52:04.75 ID:EN3fHakT.net]
その音楽人間先生のレッスンを受け始めたのはボイトレ教室に入って半年過ぎくらいだったかな
その先生はネットで毒されていたオレのわけの分からない質問にも丁寧に答えてくれて、かつ自分の考えや自分の使ってる言葉の定義を説明しながら色々と教えてくれた
オレもその先生の考えや定義を基本にしてる
例えばその先生はミドルボイスという言葉を使わない、オレもミドルはまったく分からないし定義が曖昧だし混乱するから使ってない
声域については低い方からチェストボイス、ミックスボイス、ヘッドボイスの3つがほとんどでそれ以上の超高音としてスーパーヘッドボイス、ホイッスルボイス
という感じで使っていた
細かいニュアンスとか歌うときの感覚としてチェスト寄りのミックス、とかヘッド寄りのミックスとかは使ってた
ファルセットってのもあんまり使ってなかったがオレが使うもんだから「息が漏れてるヘッドボイス」っていうようなニュアンスでお互い使ってたと思う
オレは嬉しくて質問ばっかりしてた

69 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/13(火) 23:00:06.17 ID:fFlOTsWX.net]
>>68
まず音源あげてくれない?
それによって長文読む意味があるか判断できるからさ

70 名前:15 mailto:sage [2019/08/13(火) 23:06:07.47 ID:EN3fHakT.net]
>>68
ちなみに課題曲は福山のスコールから
森山直太朗のさくら、バンプの車輪の唄、GLAYのbelovedと変えて行きました
さくらとbelovedは両方とも半年くらいかけてやってたかな、belovedは結局納得する完成度にはならなかった
車輪の唄は歌えるけどのどがただただキツイって感じだった
発声練習としてはヘッドの声門閉鎖、チェストからミックスの声門閉鎖
リップロールとタングトリル同時にやるやつ
あとはその時に必要なスケール練習をレッスンでやってた
質問ばっかりしてたから今思うとあんまり練習してなかったかもしれん
ちなみにオレは高音域での声門閉鎖が弱点だった、そのせいで高音を無理に出そうとしてのどに無駄に力が入り息を使いすぎて声帯がもたないしハイラリになるって感じ

71 名前:15 mailto:sage [2019/08/13(火) 23:07:03.07 ID:EN3fHakT.net]
あ、嬉しくてはしゃいで書き込んでるだけなので音源は用意してません
のでNGしてください

72 名前:たまご mailto:sage [2019/08/13(火) 23:08:45.18 ID:rdpKILVe.net]
>>60 亀亀さん
私が最近しているのは、350のペットボトルに水を半分入れてストロー挿してのハミング練習です

ブクブクって息を吐きながらスケールしたり1曲歌いきったりします
口閉じハミングもしてきましたが、それよりこれの方が効果高いと感じています
最高音2度上がりました
私は普通のストローでしてますが、太いtypeの方がより良いそうです

73 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 23:11:41.59 ID:Wov3NUc/.net]
>>71
普通嬉しいなら真っ先に音源あげて披露したいと思うのが普通だと思うけどあげないってことは自分でもどこか自信がないんじゃない?

74 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 23:15:07.06 ID:qUuFxXqb.net]
>>72
実践に近い状態っぽいですね

75 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 23:16:19.80 ID:IbtC/VaE.net]
というか長文オンパレードして板埋めるんならせめて音源貼るのが筋だと思うのだが・・

これが妄想なら迷惑もいいところ

事実なら歓迎

76 名前:たまご mailto:sage [2019/08/13(火) 23:20:39.72 ID:rdpKILVe.net]
>>74
はい、他の練習の効果も重なっているとは思いますが、とても良い練習と感じています↑↑↑
衛生にだけ気を付けて是非してみてください



77 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 23:22:37.98 ID:P1sbzOFL.net]
>>71
急にキモくなったな
なら自スレでも立てて勝手にやってればいいのに周りを巻き込まないでくれる?

78 名前:選曲してください [2019/08/13(火) 23:23:48.28 ID:2l4zarOW.net]
うpは必須ではないけど自分は最後さり気なくメリッサが来ると思って全文読んでるよw

79 名前:15 mailto:sage [2019/08/13(火) 23:24:56.32 ID:EN3fHakT.net]
>>73
歌えるようになったのと人前で披露できるって全然レベル違うと思うんだが
メリッサは最近歌えるようになったばっかりで披露する自信なんておっしゃる通り無いよ

メリッサ以外でも音源貼る気は無いのでうざいですよね、すいません消えます
申し訳ありませんでした

80 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/13(火) 23:55:48.09 ID:CF1Q/Q+R.net]
>>72
タピオカストローおすすめ

81 名前:夜のにゃんこ mailto:sage [2019/08/14(水) 00:51:10.50 ID:sME/efGA.net]
>>34 いっさん
歌っていない時でも普段から気付いた時に後ろに引いて、それこそ声帯を格納してるユニットを食道にくっつけるような気持ちでグーッとひいて慣れさせる練習をしてみてます

82 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/14(水) 10:33:49.66 ID:aVRGR4k7.net]
キッズ達もおっさんになればこのスレが無意味である事に気付くはずだ。それまでは語りたいだけ語ろう

83 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/14(水) 18:14:25.09 ID:WMDX4kdo.net]
今さら気がついたんだが、はっきりと言葉として歌うんじゃなくて
何言ってるか分からないくらいでも音を意識した方がいいんだな
よく考えたらプロ歌手でも歌詞聞き取れない歌い方いくらでもあるのに何故気が付かなかったのか

84 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/14(水) 18:33:41.30 ID:TLR6+Gma.net]
iの高音が必要だけど、そのままだと出しにくいのをカバーするために、他の母音を少し混ぜて歌いやすくするとか割とメジャーな技術だよね

85 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/14(水) 18:57:39.77 ID:T6o2+gK4.net]
八村塁の声を聞けばわかるけど、人種による格差というのは間違いなくあるね

86 名前:選曲してください [2019/08/14(水) 19:32:46.66 ID:QS90r0bd.net]
結構彫りの深いアーティストが多いしね
骨格が立派だと声が出やすいんだと思う



87 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 00:30:49.03 ID:TEKLwdlG.net]
前スレ見て、ため息発声が一番自分に合ってたわ
大きく声出そうとすると途端に硬くなるから気持ち良く歌えるぎりぎりまで落とすのに苦労してるけど

88 名前:たまご mailto:sage [2019/08/15(木) 00:36:51.84 ID:gviVQm1C.net]
>>80
タピオカストロ〜♪有難う御座います!!
ファミマのフラッペのストローも太くて良いみたいです↑↑↑

89 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 01:43:03.98 ID:ozEM90az.net]
>>38
hiA#出したいとのカキコに添付してる歌の最高音がmid2F#ではアドバイス難しいですよね

90 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 10:21:17.76 ID:3yfXLmsP.net]
別に難しくないだろw
なに言ってんだコイツw

91 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 12:02:43.31 ID:oEtwXrr/.net]
鼻腔共鳴意識したら鼻の先まで響かなくて軟口蓋?辺りで留まったら、喉が開いた感覚になった。

92 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 12:09:49.48 ID:6ZdQPdV4.net]
気のせいだよ

93 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 12:27:31.85 ID:CFauuxee.net]
>>92
音源きいてもないのに凄い判断力

94 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 12:48:33.85 ID:GZcfazIX.net]
カラオケの声域グラフだと全部出てる判定だけど
ボイトレの体験レッスンでは先生にオク下って言われた
マイク越しだと機械騙しやすいのかな?

95 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 12:58:45.05 ID:6ZdQPdV4.net]
>>93
聞くまでもないでしょ
レス見たらわかるよ わからないのは同じレベルなんじゃないかな

96 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 13:05:40.93 ID:ErzJ/MCo.net]
>>94
オク下でもバーが反応するようにできてるからね
そのせいだよ



97 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 13:20:59.94 ID:CFauuxee.net]
>>95
感覚なんてあてにならんでしょ。
音源があってはじめて参考程度になるのが感覚
少なくとも断言できないはずだけど?

98 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 13:23:06.11 ID:CFauuxee.net]
そもそも鼻腔やら軟口蓋やらの部分から合ってるか分からないのにその部分だけは信じるんだね

99 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 13:47:11.31 ID:6ZdQPdV4.net]
>>97
そういう問題じゃないよ
あのレス見てトンチンカンだと思わない方がおかしい
断言出来るよ。あの人が音源上げてくれれば証明出来るんだけどね

逆にあれ見てその通りとか思う人のがヤバいよ
恐らく同レベルなんでしょうな

100 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 13:49:36.18 ID:CFauuxee.net]
>>99

俺は肯定も否定もしてない
断言できんだろ、っていってる
トンチンカンであればなおのこと鵜呑みにしちゃいかんでしょ

101 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 13:53:31.40 ID:6ZdQPdV4.net]
あれ見て肯定も否定もしない時点でお察し
断言出来るレベルだもの明らかに
100%喉開いてないよ。そもそも鼻腔共鳴云々もなにも出来てないよ。そんな気になってるだけでって断言するよってこと。

102 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 13:54:45.19 ID:CFauuxee.net]
>>101
いい指導者になれるわ
頑張れ

103 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 13:54:52.11 ID:z7mPgxag.net]
>>97の人は感覚は当てにならないという点は重々理解した上で言ってるのに、お察しとか言ってる人、会話が成立してないな

104 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 13:59:46.45 ID:At7tnbe2.net]
お察し

アホ臭がすごいなw

105 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:02:50.58 ID:6ZdQPdV4.net]
91 選曲してください[sage] 2019/08/15(木) 12:02:43.31 ID:oEtwXrr/

鼻腔共鳴意識したら鼻の先まで響かなくて軟口蓋?辺りで留まったら、喉が開いた感覚になった。


これ見ただけでそんな気になってるだけってわからん人はこの人と同レベルでしょ
そんな人に何言っても無駄なようだな
そもそも>鼻腔共鳴意識したらウンタラ=喉開いた感覚になった。

どう見てもそんな気になってるだけだろこれw

106 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:05:12.65 ID:6ZdQPdV4.net]
100%断言出来るよ
あの人にうpは求めないけど出来たらうpしてくれないかな?

これ見て感覚だからそんなことはわからないなんてレベルが低すぎる



107 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 14:09:04.81 ID:CFauuxee.net]
>>105
そもそも鼻腔や軟口蓋の意識自体が本人の気のせいで別のところが変化してる可能性をなんで考えないの?
喉は開けてるのに自覚症状の捉え方が悪かったり説明が下手な可能性もあるだろう

108 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 14:11:58.29 ID:CFauuxee.net]
>>106
もし本人がupして明らかな喉声だったら「ほれみろ」ってどや顔しそうだけど、結果的にたまたま当たってたってだけだからな w

109 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:14:11.17 ID:6ZdQPdV4.net]
それを気のせいって言ってるんだよw
自分でもそう言ってんじゃないw



>そもそも鼻腔や軟口蓋の意識自体が本人の気のせいで別のところが変化してる可能性をなんで考えないの?
喉は開けてるのに自覚症状の捉え方が悪かったり説明が下手な可能性もあるだろう


この時点で気のせいだろもうw既にw

110 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:16:13.73 ID:6ZdQPdV4.net]
>>108
たwwwまwwwwたwwwwまwwwwwwwww


結果的でもなんでもないでしょw
100%て断言してんだからw
あのレス見ただけで断言出来るよw
逆に出来ないのがヤバいって気づいてよw
気づかないのはレベルが同じだからだよw

111 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 14:17:26.53 ID:CFauuxee.net]
>>109
気のせい=100%喉開けてない

を論理的に説明して?
無自覚に下手な人は多いけど無自覚に上手な人もいるんだけど
もう強がるのやめろよ

112 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:20:28.46 ID:6ZdQPdV4.net]
別に出来ないからダメとかバカにしてんじゃないのよ?
天然の歌ウマじゃないなら誰でも最初はそんなんだから。

ただあのレス見る限り間違いなく気のせいって俺が勝手に思ってるだけだから それにあーだのこーだの喚いてるのが君らなの 挙句アレ見て肯定も否定も出来ないなら黙ってたらいいだけでな

113 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 14:22:57.74 ID:CFauuxee.net]
>>110
つまり妄言でも当たれば必然と。
歌の実力はしらんが思考力は壊滅だな

114 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:24:33.91 ID:6ZdQPdV4.net]
>>111
俺の物言いにそれ求めるならまずは先にそっちが説明しないと 口挟む権利駆使したら当然義務も発生する

権利と義務はワンセットだから
肯定も否定も出来ません!だから僕はわかりません!なんて逃げは認めないからな
そもそもわからんなら口挟むなよ

115 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:26:04.36 ID:6ZdQPdV4.net]
お前が横から勝手に挟まってきてるだけなんだから
わからんなら黙っとけばいいだけの話でw
俺はもう既に、散々説明してるしな

116 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 14:27:38.48 ID:CFauuxee.net]
>>112
勝手に思ってるだけとかいいつつ俺らの見立ての力や実力にまで難癖つけてくるのが理解できん

断言できない理由は論理的に誰にでも理解できるように説明した



117 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:30:40.32 ID:6ZdQPdV4.net]
仮に、(100%ないけどw)あの彼が喉開いてたら、あ、俺の間違いだったね。で済む話だろ。

それをゴチャゴチャ横から挟まってきやがってw
挙句、論理的に!だとよw
アホですわw

118 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:31:29.64 ID:6ZdQPdV4.net]
>>116
横から挟まってくるから言われてるわけでw
言われたくないなら黙ってなさいってもうw

119 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 14:32:04.35 ID:CFauuxee.net]
>>114
もういいわ、歌の実力はしらんけどやっぱり頭は悪いよキミ
証拠、証明なしに断言とかそれこそ科学の世界なら笑い者
研究者の端くれだがたまにそういうやついるわ

たまたま、結果的に、正解を突きつけてる場合もあるけどな

120 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 14:35:18.18 ID:CFauuxee.net]
>>117
最後にひとつ言っておくが、断言するにはそれなりの根拠がいる。
根拠根拠うるせーっていうならあまり強く主張しないことだ
だからここのコテの推測にケチつけたりはしてない

121 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:36:34.36 ID:6ZdQPdV4.net]
>>119
ほら、結局頭がどうので逃げるのなw
お前が俺に物言い付けたんだからお前がその証拠や証明(5ちゃんでどうやるか知らんけどw)示さんとw
自分で言ったんだから当然出来るよな?w

勝手に挟まってきて俺が勝手に思ってることに口出しといてあれせいこうせい、て俺にばっか求めるなw
>>114でも言ったろ?
早くしろよ。なにしとんの?トロいなあw牛かお前はw

122 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:38:52.33 ID:6ZdQPdV4.net]
>>120
なんべんも言ってるが?
あのレス見てそう思ったんだよ。それが根拠。
それに信憑性ないと思うなら黙ってたらいいだけの話でw


で、お前は?
俺にあーだこーだ口挟んだんだから当然それを証明する義務が発生したわけだ。

なんにもせんなお前

123 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:41:39.86 ID:RDrQSzS8.net]
>>114
自分ルール草
しらねーよバーカ

124 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:41:50.34 ID:6ZdQPdV4.net]
結局、なーーんにも示さん(出来ん)のなw
俺の言ってることが納得出来ないから口挟んだんだからどう納得出来ないのかそれを証明しなきゃ

なんも出来んとあーーだのうーーだの喚いてるだけのバカ

125 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:42:51.78 ID:6ZdQPdV4.net]
>>123
向こうが言い出したんだからそもそもw
理解出来んなら君も黙ってたほうがいいよ。相当頭悪いみたいだから君はw

126 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:44:04.09 ID:6ZdQPdV4.net]
これを自分ルールってw
ルールじゃなくて社会出たら常識なんだぞおバカさんw



127 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:47:46.62 ID:ozEM90az.net]
春、GW、盆、正月
まあ必ず変なのが湧いてきてスレ荒れるね
明らかに普段と流れが変わってしまう
もうお約束だね風物詩だね

128 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:48:16.76 ID:RDrQSzS8.net]
>>126
5chなのに何言ってんだこいつw
ここでのルールさえ守ってりゃいいんだろバーカ

129 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:55:52.62 ID:6ZdQPdV4.net]
>>128
5ちゃんなのに、って5ちゃんだからこそだろアホw
スレのルールに従うってそれを守る納得する理由があるかどうかだろ。俺は歌関連についてレスしてるけどお前はどうなんだ?w
突然登場して歌関連のレス一個もせずに個人に絡んでトンチンカンなレスしかしてないけどそれはどうなの?w
ルール守ってるの?w

そういうレスが1番要らないんだよ5ちゃんだと。

130 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:57:10.92 ID:6ZdQPdV4.net]
突如現れて言ってることは


「ばーーか!」のみw


そんなおバカさんが「ルール」を口走るってナイスなギャグをお持ちのようでw

131 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 14:58:43.31 ID:6ZdQPdV4.net]
>>127
そのレスもお約束だよねw正に5ちゃんの風物詩w
黙ってたらいいものを何かしらレスしなければならない心境はお察ししますw

132 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:04:18.69 ID:ozEM90az.net]
>>131
お察しありがとうございます

133 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:05:39.41 ID:RDrQSzS8.net]
>>129
歌関連のレスな・・・
書いてやるか 笑

お前のレスだけで下手糞って分かるから黙ってろよ

134 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:09:05.96 ID:6ZdQPdV4.net]
どうわかったのか説明してみる?w
コックリさんに聞いたとか言わないでよ?w

はい、レリゴー!待ってるんで

135 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:13:12.91 ID:6ZdQPdV4.net]
る、るーーーる!るーーーるがーーーー!!

鳩でも呼んでるのかな?w


散々ルールがどうの喚いてる奴が「バーーカ」しか言ってないwそれ指摘されたら「うたかんれのーーー!れすしてやるーーー!おまえのれすみただけでへたくそ!」


↑またお薬の量増やされますよ?w

136 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 15:15:58.03 ID:CFauuxee.net]
>>134
お前のレスだけで、って根拠かいてるんだから否定するなよw
ブーメランにひっかかるとは思ってなかったから思わず反応してしまったわ



137 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:16:27.98 ID:ozEM90az.net]
今日の ID:6ZdQPdV4
先週末から盆休みで平和スレ荒らしてる暇人
とにかく文末に w 付けまくる
連続してレスするなどの特徴あり
盆休みにやることないならヒトカラ行って歌ってきたらいいのに

138 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:23:07.11 ID:6ZdQPdV4.net]
>>136
俺は発声についてなにも言ってないけどそれが根拠になるんだw

これで言うことが「引っかかった」だってw
他所で言うなよ恥かくからw


>>137
そういうレスも要らないんだよなー
それこそ荒らし行為って気づこうよw
俺だけじゃなくて周り人と俺のレスでこの流れになってるわけでw

139 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:29:02.99 ID:RDrQSzS8.net]
>>135
>散々ルールがどうの
いや、お前に比べるとまだ4レスしかしてないけどw

140 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:31:41.29 ID:6ZdQPdV4.net]
レス数のこと言ってんじゃないんだけどw
ああ、無理して理解しようとしなくていいからね

君は相当オツムすってんてんなんだからw
願わくばもう絡んでこないでくれるかな?w
アホと絡むと損だからさw

141 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:35:33.64 ID:RDrQSzS8.net]
>>140
分かったw
暇つぶしのガイジ転がしはここまでにするね^^

142 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:36:36.61 ID:ozEM90az.net]
早くお盆休み終わって元の平和なスレに戻りますように

143 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:40:03.52 ID:6ZdQPdV4.net]
この負け惜しみ感満載のレスして敗走w
関係ないレスしてあんま荒らすなよ僕ちゃん達w

144 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:44:43.71 ID:z7mPgxag.net]
なんでもそうだが100パーセントなんてのは言いきれないんだよ
統計的にたまたま結果が100パーになることはあれど予測の段階で100パーてw

145 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:48:33.71 ID:z7mPgxag.net]
お察しくんは語尾に「…と俺は思う」をつければ人とのコミュニケーション円滑になると思うよ

気のせいだよと俺は思うが
こんな感じな?

146 名前:選曲してください mailto:sage [2019/08/15(木) 15:51:12.10 ID:6ZdQPdV4.net]
じゃあーきゅうじゅうきゅうてんきゅきゅきゅぱーせんとーーでーーーー!!


こんなんでいいかな。あの彼がうpしてくれたら早いんだけどね。違ってたら土下座した画像うpするよ。



147 名前:選曲してください [2019/08/15(木) 15:53:51.06 ID:z7mPgxag.net]
急に可愛くなりやがったww

148 名前:たまご mailto:sage [2019/08/15(木) 15:55:33.39 ID:Cxk1pxh/.net]
【 最近の音源マトメ 】

>>38 亀亀さん
風になりたい


【 平和14の音源salvage 】

>>965>>866 はちこさん
Ash Like Snow
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919935.mp3

>>955 タンボイーーーン先生
最愛
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919689.mp3

>>911>>847 旧さん
ピエロ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919188.mp3

>>885
レイン
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918427.mp3

>>870
ヒカリヘ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918058.mp3

>>869

https://dotup.org/uploda/dotup.org1917864.mov






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef