[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 05:44 / Filesize : 351 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ベビーカーって正直邪魔だな 22台目



1 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/22(土) 06:27:37.94 ID:UGfpu5QL.net]
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ベビーカー擁護の書き込み禁止! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

頭の悪いベビーカー擁護や○○に比べれば系の詭弁はお断り
子供を産めばわかるよ、もお断り

ここはベビーカーを見かけて邪魔だなと感じたり
不快な思いをした人のスレです。
また実際被害に遭った報告スレでもあります。
空気読めないベビーカー擁護のチュプは育児板へお帰りください。

前スレ
ベビーカーって正直邪魔だな 21台目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1495776186/

41 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 00:27:50.20 ID:RElM9KRk.net]
そこのけそこのけで迫ってくるのが怖い
一番踵に乗り上げられたことあるよ
なんで足元に注意しないの、ベビーカー押してる人って

42 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 00:46:45.28 ID:y4zOYhh3.net]
今夜も全国各地でイベントや祭りが行われた事でしょう。
そして当然、ダニ車の被害に見舞われた方も…

どうして暗く込み合う所へ乗り込んで来るのか?
小さな命を守ると言う思考は皆無なのか?

イベントが中断するとか、俺が被害を受けるとかで無ければ、奴等がどうなろうと知らねぇよ!ヽ(♯`Д´)ノ

43 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/23(日) 01:27:17.06 ID:hi1S0uL7.net]
抱っこ、おんぶはお互いの熱で暑い。ベビーカーに冷却マットひけば涼しく移動できる。
歩かせると繋いだ手をふりほどいてどっか行っちゃう子は、ベビーカーに乗せておけば迷子にならない。飛び出して事故に会うのを防げる。
振動が気持ち良い

44 名前:フか、ベビーカーに乗せると寝る子は割と多い。
持ち歩ける荷物の量が増えるので、遠出が可能になる。抱っこなら数分の散歩、近場の公園までだけど、荷物が沢山持てるなら少し離れた図書館や児童館にも行けるようになる。
抱っこ紐の連続使用時間は大体30分位まで。外出先で子どもが寝てしまった時はベビーカーと抱っこ紐を交互に使ったほうが子どもの股関節に優しい。
[]
[ここ壊れてます]

45 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 02:31:23.52 ID:qVQW7+LF.net]
>>27
それ
複数のID使ってスレを潰そうとしているんでしょうね

46 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/23(日) 06:23:06.28 ID:yim1T43V.net]
朝のラッシュ時に乗るなよ
ベビーカーの上に空間が出来て赤ちゃんの上によろけるからな

47 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 08:10:41.92 ID:bueKkSYl.net]
ダニ共に都合の悪いスレだから、潰す。
要するに、臭い物に蓋理論だね。
根本的な問題はダニ共の醜悪さなのにね。
この系のスレじゃなく、ダニ共の醜態はもう世間に知れ渡ってるのにねw

48 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 09:24:52.81 ID:r145RHx4.net]
>>37
>>9の質問の回答と>>13の質問の回答は同じだと言うのか。
では、そもそも>>13の質問が先に応えられるべきものであって、その回答がありさえすれば>>9の質問の回答も自動的に埋まる
つまり、>>13の質問への回答がない限りすべては始まらない。

49 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:05:02.06 ID:Maw5moYf.net]
>>45
馬鹿は死んでくれ



50 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:11:53.48 ID:Maw5moYf.net]
最初に質問をしたのは>>9だよ。
で、>>13>>9に求めた回答(A)に対し、>>9は「>>13の回答した内容を当てはめるよ」と回答してるわけ。

つまり、>>13が回答を知りたければ、>>9の質問への回答をすれば良いだけ。

51 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:13:43.24 ID:Maw5moYf.net]
>>13
噛み砕いて言えば、以下の通り


>>9
>>9の質問に答えるうことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(>>13の回答した内容)です!
(>>13の回答した内容)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」

これで充分。

52 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:22:27.43 ID:Maw5moYf.net]
13 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 :2017/07/22(土) 09:43:03.45 ID:QxXGi2z6
>>9
>>9の質問に答えるうことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!
(A)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」

この質問に十分な回答ができたら答えてやるよ
前スレに回答らしきものを貼ってあったが、まったく回答になってない

【回答】
A=「>>13の回答した内容」

53 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:25:53.54 ID:Maw5moYf.net]
「ベビーカーが子供に与える良い影響」
についてわからないから質問しているのだから、それを示す(A)には、
「”ベビーカーが子供に与える良い影響そのもの”」
が入るに決まってんだろ。

馬鹿?

で、それを回答するのは
「ベビーカーが子供に与える良い影響」を知ってる人だろうが。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


54 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:28:23.23 ID:Maw5moYf.net]
・ベビーカーが子供に与える良い影響は何ですか?
(但しそれは、ベビーカーならではのモノであり、他の何かで代わりに実現できないモノでお願いします)

たったこれだけのことしか聞いていない。

55 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:32:14.72 ID:Maw5moYf.net]
例えばの話
(以下はあくまで”例え話”である)

「ベビーカーを使った水平方向の加速度が、子供の運動神経に大変良い影響を与えます!」
とか
「ベビーカーを使って育った子供の方が偏差値が高く、有名進学校への合格率も高く一部上場企業への就職率も高いです!」
とか

そういうことは無いの?

56 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:33:26.26 ID:Maw5moYf.net]
ベビーカーの弊害は、こんなにたくさん挙げられてるのに?


‪ベビーカー、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ* ure.pia.co.jp/articles/-/68512‬

絶壁頭に?実はベビーカーの使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
wooris.jp/archives/54797

【パパママ要注意】ベビーカーに長時間乗せていると子どもの学力が低下する!?
irorio.jp/asteroid-b-612/20140314/120402/

受験に不利? ベビーカーの意外な落とし穴
touch.allabout.co.jp/gm/gc/5080

急増する「サイレントベビー」問題は、ベビーカーも一因か!? ――ことわざを生かして子どもをきちんと育てるには
www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090803/171981/?ST=safety

「ベビーカーの振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html

ベビーカー、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

前向きベビーカーは子供にストレス?英研究
www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all

57 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:36:10.46 ID:Maw5moYf.net]
こんなに弊害ばかりあるベビーカーを、大事な大事な我が子に使ってる親を見ると、森永ヒ素ミルク事件を思い出すわ。

58 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:37:26.18 ID:Maw5moYf.net]
あとサリドマイド事件な。

59 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 10:43:18.64 ID:Maw5moYf.net]
ウチの親は、妊娠中は風邪薬はおろか頭痛薬すら飲まなかったと聞いたぞ。
食べる物にも気を遣い、私自身に食わす物もインスタントや出来合いの惣菜や、着色料を使った食材は避けたそうだ。
(お陰さまで、真っ赤なウインナーや福神漬が世の中に存在するのを知ったのは、小学校入ってからだったが)
もちろんベビーカーなど使わない。というか、そもそも私が幼い内は外出しなかったらしい。

親とは、それほどまでに子を思わなくてはならないのだ。



60 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 12:27:28.81 ID:uGKf8NiO.net]
>>56
で、あなたはどれだけご立派に育ったのかな?
あなたのご立派なお友達は皆ベビーカーもインスタントも
赤いウインナーも知らずに育ってたの?

61 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/23(日) 12:45:26.01 ID:mPDhJkdj.net]
>>41
拘束具兼台車ということでよろしいか?

子供の大事な時期を拘束して放置か。

62 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 12:45:52.10 ID:e3V3vuHk.net]
>>57
なんで友達の話が関係あるの?
馬鹿なの?

63 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 13:13:52.85 ID:uGKf8NiO.net]
>>59
あそこまで偉そうにおっしゃるんだからお友達もさぞやご立派な
お育ちの方々とお付き合いなんだろうと思うけど
本当にそんなコミュニティが存在するのか一瞬疑問に思ったので

64 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/23(日) 13:17:14.21 ID:zdxwhZuy.net]
赤いウインナーとか、マジで婆なんだな…

65 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 13:24:34.55 ID:e3V3vuHk.net]
>>60
だから。なんで友達の話を持ち出すのか全く意味不明なんだけど。

結局、話題逸らしして逃げるしか能が無いのかね擁護派はwww

66 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 13:26:22.72 ID:e3V3vuHk.net]
>>60
別にコミュニティなんか存在しなくてもいいだろうし、友達がどうだろうと関係無いと思うんだけど。

67 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 13:32:41.16 ID:uGKf8NiO.net]
>>62
こんなところで偉そうに言いふらす前に友達と話してきたら?てこと
お前ベビーカーで育ったの?クソ親だなあ!って

68 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 13:36:07.06 ID:e3V3vuHk.net]
>>64
だから友達は関係無いだろ?

それより、回答はどうなった?


(問)
ベビーカーを使うことにより、子供にとっての何らかの直接的な利益(メリット、プラス要素)が生じるならば一つ以上挙げよ。
但し、ベビーカー以外の手段で代替可能なモノは全て不可とする。

または、以下の文章の(A)に当てはまる単語を回答せよ。

「ベビーカーを使うことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!(A)は、ベビーカー以外では実現できません!」

69 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/23(日) 13:53:40.99 ID:mPDhJkdj.net]
>>63
やめてやれよ。
リアルで孤立しているから友達が何なのかわからないんだよw



70 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:02:00.76 ID:e3V3vuHk.net]
>>66
??
なんか、本気で言ってることが意味不明なんだけど?

友達なんて、人生に必要?
いないと生命に関わる?
というか、本題と関係ある?

馬鹿なの?

とにかく、回答してもらえる?



(問)
ベビーカーを使うことにより、子供にとっての何らかの直接的な利益(メリット、プラス要素)が生じるならば一つ以上挙げよ。
但し、ベビーカー以外の手段で代替可能なモノは全て不可とする。

または、以下の文章の(A)に当てはまる単語を回答せよ。

「ベビーカーを使うことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!(A)は、ベビーカー以外では実現できません!」

71 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/23(日) 14:02:14.30 ID:k//aYP1f.net]
何も買わないくせにベビカ押して徘徊すんなよ。
邪魔だ。

72 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:06:26.18 ID:r145RHx4.net]
>>48
それが回答なら

「ベビーカーを使うことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは>>9の回答した内容です!>>9の回答した内容は、ベビーカー以外では実現できません!」

で回答終わり。以上。

73 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:08:36.46 ID:e3V3vuHk.net]
>>69
なんで、最初に質問した自分に自分で回答するんだよ?
おかしいでしょ!

74 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:09:49.62 ID:e3V3vuHk.net]
>>69

×「>>9の回答した内容」
◯「>>13の回答した内容」

75 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:10:33.98 ID:e3V3vuHk.net]
>>9の提示した質問に、>>13が回答すること。

76 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:12:12.02 ID:e3V3vuHk.net]
>>69
あんた、質問して来た相手に「お前自身が回答して埋めろ」っておかしいでしょ?

わからないから、質問しているんだけど?

77 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:15:20.71 ID:e3V3vuHk.net]
ああ、そうか。結局>>13も回答がわからないんだ?

答えられないんじゃん。
だから、こちらの回答にイチャモンばかり付けて逃げまくってるんだww


やっぱ馬鹿だwww

78 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:20:32.95 ID:r145RHx4.net]
>>73
それ、お前がやったことだよ

79 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:24:10.78 ID:e3V3vuHk.net]
>>75
↓これのどこがだよ?


(問)
ベビーカーを使うことにより、子供にとっての何らかの直接的な利益(メリット、プラス要素)が生じるならば一つ以上挙げよ。
但し、ベビーカー以外の手段で代替可能なモノは全て不可とする。

または、以下の文章の(A)に当てはまる単語を回答せよ。

「ベビーカーを使うことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!(A)は、ベビーカー以外では実現できません!」



わからないから、疑問があるから、聞いているだけ。
こちら側に水を向けられても、回答は無い。



80 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 14:39:33.52 ID:r145RHx4.net]
>>76
こっちが出した質問に「お前自身が回答して埋めろ」ってお前はまさに言ったんだよ
何を言ってるんだか

81 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 15:01:23.74 ID:e3V3vuHk.net]
>>77
だから、それはそっちが「回答」を持ってるからでしょ?
こちらが疑問に思うこと、わからないことを質問してるわけ。
で、そっちはその「回答」を知っている癖に、やれヤクザの因縁だのこじつけだの言い掛かりを付けまくり挙句の逆質問。

だから、こう言ってやったんだよ。
「それは、あんたが持ってる回答を当てはめろよ」
と。

要は(A)には、「ベビーカーだけが子供に与えられる良い影響」の内容を当てはめればいいだけ。
で、それを知ってるのは、回答を持っていながら教えない、クソ底意地の悪いアンタ自身。



9 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] :2017/07/22(土) 07:58:26.21 ID:QFVDcCqJ
>>7
ベビーカー肯定派だな?
ならば、以下の質問に回答しろ

回答無き場合は、ベビーカーは子供にとって100%害しか与えないと認めたこととみなす。

(問)
ベビーカーを使うことにより、子供にとっての何らかの直接的な利益(メリット、プラス要素)が生じるならば一つ以上挙げよ。
但し、ベビーカー以外の手段で代替可能なモノは全て不可とする。

または、以下の文章の(A)に当てはまる単語を回答せよ。

「ベビーカーを使うことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!(A)は、ベビーカー以外では実現できません!」

82 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 15:04:06.84 ID:hi1S0uL7.net]
>>58
拘束はある意味合ってる。
手を繋ぐのも、抱っこも、チャイルドシートも拘束だからね。
でも、私の文面をどう読んだら放置につながるのかわからない。
二人目妊娠中とかって走る子ども追いかけるのできないし、長時間の抱っこできないよね。それでも外の世界や人とのふれあいを知ってほしいから児童館にも行くわけだし。
歩けないって道の真ん中で泣いて寝転ぶ子に、もう知らない!置いてくよ!って怒る親なら放置すんなって言われて当然だと思うけど。

83 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/23(日) 15:24:00.04 ID:mPDhJkdj.net]
>>79
必死なすり替え乙w
へえ?
妊婦がたくさん荷物持って子供連れてお出かけねえ?w
お前がベビーカーで拘束して放置している間にどんどん他の子供から遅れていくことを理解できないとはw

84 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/23(日) 15:27:23.13 ID:mPDhJkdj.net]
>>67
ああ、すまんすまん。
時差通勤ババアが孤立しているから友達が何なのかわからないんだよと言う事ですよ。

85 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 20:16:28.16 ID:e3V3vuHk.net]
ベビーカー肯定派の雑魚未満は、以下に回答せよ。

なお、回答のみを受け付ける。
逆質問は受け付けない。

(問)
ベビーカーを使うことにより、子供にとっての何らかの直接的な利益(メリット、プラス要素)が生じるならば一つ以上挙げよ。
但し、ベビーカー以外の手段で代替可能なモノは全て不可とする。

または、以下の文章の(A)に当てはまる単語を回答せよ。

「ベビーカーを使うことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!(A)は、ベビーカー以外では実現できません!」

86 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 20:27:54.00 ID:rUpJbpGJ.net]
>>78
要するに、ベビーカーだけが子どもに与えられる良い影響がなければならない理由をお前は回答できないってことだな
では、ベビーカーだけが子どもに与えられる良い影響なるものがある必要はないな。
よって、お前の質問にはそもそも回答の要なし。

87 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 21:04:13.74 ID:e3V3vuHk.net]
>>83
最初から、疑問を呈しているだけなのだが?

「ベビーカーだけが子供に与えられる良い影響が無い」が成立するならば、

「ベビーカーは子供に害のみを与える道具である」ということになる。

ベビーカーを使用するからには、何か
「どうしてもどうしてもベビーカーで無ければならない、何か重大な理由があるのか?」
「あれだけベビーカー使用にこだわるんだから、何かベビーカーならではの良い影響(子供への)でもあるんだろうか?」
「ベビーカーならではの良い影響が特に無ければ、別の手段でも構わないのでは?」

と疑問が湧いたんだけど。

どうなの?
わからないから、教えてもらえる?

88 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 21:09:00.63 ID:e3V3vuHk.net]
まさか、世の中のベビーカー肯定派って、
「ベビーカーならではの、子供に対する良い影響は無い」と認識した上で使ってるの?

89 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 21:11:11.89 ID:e3V3vuHk.net]
>>83
「ベビーカーだけが、子供に与える良い影響」が無いなら、何もベビーカーにこだわって使うことはない。
他の手段だって、幾らもある。



90 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 21:31:33.06 ID:rUpJbpGJ.net]
>>84
だから、その疑問は疑問で胸にしまっておけばいい
そんな疑問に回答する必要はないと、お前は自分で認めてしまった。

91 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 21:36:24.22 ID:e3V3vuHk.net]
>>83

あ、わかったわかった。
あなたは何か盛大な勘違いをしている。

>要するに、ベビーカーだけが子どもに与えられる良い影響がなければならない理由をお前は回答できないってことだな

「良い影響が無ければならない」とは、全く言ってない。
「良い影響はあるのですか?」と、質問をしている。

なので、「良い影響がなければならない理由」など、あろうが無かろうがどうでも構わない。

>では、ベビーカーだけが子どもに与えられる良い影響なるものがある必要はないな。

それこそあなた個人の解釈。
なので、私めの持つ疑問にお答え願います。

(問)
ベビーカーを使うことにより、子供にとっての何らかの直接的な利益(メリット、プラス要素)が生じるならば一つ以上挙げよ。
但し、ベビーカー以外の手段で代替可能なモノは全て不可とする。

または、以下の文章の(A)に当てはまる単語を回答せよ。

「ベビーカーを使うことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!(A)は、ベビーカー以外では実現できません!」

92 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 21:50:05.03 ID:e3V3vuHk.net]
>>83
まさかとは思うんだけど…

回答できないのかな?
実は知らないとか?
「わかりません」も、立派な回答だからね。
恥ずかしがらなくていいよ。

93 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 22:21:41.05 ID:rUpJbpGJ.net]
>>88
良い影響があるのかという質問に答えなきゃいけない理由すらも、お前にはないんだな
よって、そんな質問に回答する必要なし

94 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 22:34:57.80 ID:e3V3vuHk.net]
>>90
そちらに回答する必要は無くても、こちらが疑問を呈してそれに回答を要求する必要はあるんだけど。

まあ、アンタ以外の誰かが回答してくれればいいだけだから。

捻くれ者のヘソ曲がりに用は無い

95 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 22:56:01.76 ID:rUpJbpGJ.net]
>>91
その回答する必要とやらを、全く示せなかった
>>9の質問に答えるうことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!
(A)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」
この問いに答えろと言ったのに、なんだか煙に巻いて回答せず
よって、回答する必要なしと判断する。

96 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:04:17.23 ID:e3V3vuHk.net]
>>92
勝手に判断してれば?

97 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:05:09.48 ID:e3V3vuHk.net]
>>92
>>84は読んで頂けましたか?

98 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:07:59.80 ID:e3V3vuHk.net]
あと >>47 - >>50 ももう一度よく読んでね。

それで理解できなきゃ、ただの馬鹿だから。
あと、回答するのは何も世界中でアンタ1人だけじゃないから。

99 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:11:53.56 ID:e3V3vuHk.net]
>>92
>その回答する必要とやらを、全く示せなかった
>「>>9の質問に答えるうことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!
>(A)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」
>この問いに答えろと言ったのに、なんだか煙に巻いて回答せず
>よって、回答する必要なしと判断する。




ベビーカーが子供に与える良い影響を知ってるのは、(これが書かれた時点で言えば)>>13なわけだろ?
従って、(A)には、>>13が知っている(であろう)回答=「子供に与える良い影響の何か」が入るわけ。

で、(A)の内容は、こちらが散々聞いている「疑問」の回答。

つまり、こちら(>>9)には、回答のしようが無い。



100 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:18:06.75 ID:rUpJbpGJ.net]
>>94
>>9の質問に答えることにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!
(A)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」
という問いに答えることもできないくせに、何妄想を膨らませているんだか

>>96
ベビーカーが子どもに与える良い影響の話をしているんじゃない
お前の質問に答えることが子どもに与える良い影響の話をしているんだ
何混同しているんだ

101 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:22:31.68 ID:e3V3vuHk.net]
>>97
こちらの質問に答えることにより、私が呈している疑問が解消することになる。
そして、その疑問の答えこそ「ベビーカーが子供に与える良い影響」が何であるか?なのだ。

とにかく回答しろ。

102 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:24:33.71 ID:e3V3vuHk.net]
>>97
もう少し噛み砕こうか。

私の質問に答えること=ベビーカーが子供に与える良い影響が何であるか判明する。

103 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:26:49.32 ID:rUpJbpGJ.net]
>>98
お前の質問に答えることが子どもに与える良い影響の話をしているんだ
きちんと回答しろ

104 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:34:08.86 ID:e3V3vuHk.net]
>>100
じゃあ回答してやる。
その代わり、そちらもきちんと回答して貰うからな。
約束するか?

105 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:38:17.31 ID:rUpJbpGJ.net]
>>101
>>9の質問に答えることにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!
(A)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」
という問いに、十分な回答ができたらこっちも答えてやるよ

106 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/23(日) 23:42:30.37 ID:e3V3vuHk.net]
>>102
それ、こちらに回答させといて
「その回答では十分ではないな」とか何とかイチャモン付けて回答しないつもりだろ?
ww

107 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:45:40.54 ID:e3V3vuHk.net]
>>102
というか、この文面だと「(A)に当てはまる内容」を答えることになるんだけど?

108 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:47:36.70 ID:rUpJbpGJ.net]
>>103
そうやって、ろくに回答しないで逃げるつもりだろw

109 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:50:48.85 ID:e3V3vuHk.net]
>>102
しつこいようだけど、(A)の内容には、最初からこちらが疑問として提示してる
「ベビーカーが子供に与える良い影響」の内容が当てはまるんだよね。
例えばの話、「成長促進」とかね(あくまで例えばの話)

で、その回答については、>>102が持ってるはずだよね?
従って、(A)=「>>102が回答した内容」となるんだけどなあ?

わからないかなあ?



110 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:55:19.53 ID:rUpJbpGJ.net]
>>106
ベビーカーが子どもに与える良い影響の話をしているんじゃない
お前の質問に答えることが子どもに与える良い影響の話をしているんだ
何混同しているんだ

111 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/23(日) 23:57:09.59 ID:e3V3vuHk.net]
>>107
じゃあ、質問がおかしいでしょ。
↓の文面だと、(A)の内容について回答を求めてるようにしか取れないよ?


102 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 :2017/07/23(日) 23:38:17.31 ID:rUpJbpGJ
>>101
>>9の質問に答えることにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!
(A)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」
という問いに、十分な回答ができたらこっちも答えてやるよ

112 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:03:47.91 ID:lHmzXdF+.net]
もう一度書いておくね

29 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 :2017/07/22(土) 23:05:03.50 ID:euiyhsP/
>>28
うん、要するにこういうこと。



113 名前:9 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 [sage] :2017/07/22(土) 07:58:26.21 ID:QFVDcCqJ
(問)
ベビーカーを使うことにより、子供にとっての何らかの直接的な利益(メリット、プラス要素)が生じるならば一つ以上挙げよ。
但し、ベビーカー以外の手段で代替可能なモノは全て不可とする。

または、以下の文章の(A)に当てはまる単語を回答せよ。

「ベビーカーを使うことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!(A)は、ベビーカー以外では実現できません!」

これに対して、逆質問されたのは以下の通り

13 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 :2017/07/22(土) 09:43:03.45 ID:QxXGi2z6
>>9
>>9の質問に答えるうことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!
(A)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」


この場合、(A)の内容は「ID:QxXGi2z6の回答した内容」となる。
なぜなら、ID:QxXGi2z6の提示した一文の(A)の内容は、ID:QxXGi2z6が質問した内容への回答そのものが当てはまることにより成立するから。

つまり、>>13は、自分が回答した内容を当てはめることのみにより成立する文章をあらかじめ提示したに過ぎない。

内容の如何を問わず、ID:QxXGi2z6が何らかの回答をすれば良いだけ。
[]
[ここ壊れてます]

114 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:07:15.40 ID:lHmzXdF+.net]
(A)の内容は、こちらが最初から疑問として提示してる
「ベビーカーのみが子供に与え得る良い影響」だよ?

115 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:08:28.23 ID:L+25EPu6.net]
>>108
(A)と書いてあれば、前後の文章がどうであろうと同じ単語が入るとでも思ってるのか
さすが雑魚w知的レベルが低いなw

116 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:10:58.41 ID:lHmzXdF+.net]
>>111
え?
そっちこそ知的レベル低くない?
数学的に言えば(A)はどこまで行っても(A)で、同じモノでしょ?

117 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:12:32.54 ID:N/lhhtp/.net]
>>80
普通に子連れで1〜2時間でかけようと思ったら結構な荷物になるよー
着替え、おむつ、オムツ替えマット、飲み物、おやつ、おもちゃ、お尻拭き、ゴミ袋、タオル、タオルケット、ティシュなど。
とりあえず何をもって放置と言ってるのかわからないんだけど、おんぶも放置に入るの?顔ほとんど見えないけど。
ベビーカーに子どもを乗せた瞬間放置したことになるの?

118 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:12:37.41 ID:lHmzXdF+.net]
「相手の示す(A)と、こちらの示す(A)は同じモノではない」なんて、さすが雑魚未満の使う詭弁だわw

119 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:13:14.64 ID:L+25EPu6.net]
>>112
数学のテストで、設問どころか試験日が変わっても(A)と書いてあれば同じ答えを書き続けるのかw
さすが雑魚w脳みそが残念だなw



120 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:14:09.45 ID:lHmzXdF+.net]
せめて(A)じゃない、別の記号にしてよ…
わからないじゃないの。
やっぱヘソ曲がりの意地悪だわ

121 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:15:11.79 ID:lHmzXdF+.net]
>>115
いや、設問に関しては関連性あったじゃない。

122 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 00:17:50.83 ID:lHmzXdF+.net]
>>115
とりあえず、(X)とかに変えて書き直して頂けませんか?

試験日が違うとか言ってるけど、スレのながれとしては一連で繋がっているんだからさ。

123 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 06:30:26.92 ID:lHmzXdF+.net]
まあ少なくとも(A)に変更が無い限り、こちらからの回答は変わりませんから。

少なくとも、試験問題の回答欄に
「こちらからの質問に答えろ。その回答が十分なら回答してやる」
なんてことを書く人よりはマシですから。

回答欄に書くのは「回答」でしょ。例えそれが間違いだろうと何だろうと。
逆質問を書くとか、「回答の必要が無いから、書かない」なんてそんなの回答じゃない。

124 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/24(月) 07:14:49.29 ID:7owMf7Kp.net]
>>113
ガキが小さいときは出かけるな。
逃げて迷子になるならならないように躾けろ。
子供が三歳くらいまでは徹底的に向き合え。
子供にとってはすべての行動が鍛錬。
お前の行動が教材。
そして生命線だ。
それを疲れるから面倒くさいからとベビーカーに押し込めている。
これを放置と言わないで何と言う?

125 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 07:16:44.33 ID:lHmzXdF+.net]
そもそも

>>9の質問に答えることにより、子供にとても良い影響を与えることかできます」
という事項がおかしい。
何故なら「>>9の質問への回答」が未だ成されていないから。
>>9の質問への回答」の内容如何によっては、良い影響を与えることが「できる」か「できない」か変わってくる。
条件により、回答を場合分けしなくてはならない。


13 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 :2017/07/22(土) 09:43:03.45 ID:QxXGi2z6
>>9
>>9の質問に答えるうことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!
(A)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」

この質問に十分な回答ができたら答えてやるよ
前スレに回答らしきものを貼ってあったが、まったく回答になってない

126 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 07:22:47.74 ID:lHmzXdF+.net]
従いまして、現時点で言えることは以下の通り

>>9への回答の内容が判明しない

127 名前:限りは、回答不能」

というわけで、回答はよはよ

(問)
ベビーカーを使うことにより、子供にとっての何らかの直接的な利益(メリット、プラス要素)が生じるならば一つ以上挙げよ。
但し、ベビーカー以外の手段で代替可能なモノは全て不可とする。

または、以下の文章の(A)に当てはまる単語を回答せよ。

「ベビーカーを使うことにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!(A)は、ベビーカー以外では実現できません!」

なお、回答のみを受け付ける。逆質問などは受け付けない。
[]
[ここ壊れてます]

128 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 08:17:13.09 ID:N/lhhtp/.net]
>>120
家でマンツーマンで教育したとして、社会性はどうするの?
幼稚園入る前に貸し借りのやりとりとか、同年代の子たちとの遊び方とかを児童館や公園で練習するんだよ。
家にいる方がもちろん楽だよ。
外に行く方が疲れるし面倒くさいんだよ。子どもの良い刺激になればいいなと思うから外に行くんだよ。あと家の中だけで遊ぶと体力あまって夜寝付きが悪いんだよ。
家なら触られたくない物は届かない所に置いてあるし、おもちゃを奪い合う相手はいないんだから。
疲れるから、面倒くさいからって家に子どもと引きこもる方が放置だと思うんだけど。

129 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/24(月) 08:38:19.28 ID:cYk1BfGp.net]
児童館や公園は基本的に徒歩圏内にあるな
徒歩圏内だとそんなに荷物もいらんし
電車乗って社会性?よくわからないな



130 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 08:41:19.76 ID:0tMjF6Gj.net]
>>123
阿保か。
子供にとって最も身近な「社会」である、親のアンタが社会性を子供に教えなくてどうするんだよ。
社会性は公園や児童館で練習?
社会性ゼロのガキの練習に付き合わされる方はたまったものではないだろうな。

131 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 08:53:40.43 ID:N/lhhtp/.net]
>>124
ん??電車?
乗らないよー
徒歩圏内だけど、家から1500メートルくらいだと子どもと歩くには遠いんだよ。
途中に歩道のないカーブのある坂道があるので子どもを歩かせるのは怖いし。
あと、読み聞かせを聞いて少し遊ばせて帰ろうってだけでも着替えやおむつや飲み物が必要になるんだよ。
う○ちがおむつから溢れるほど出たり、友達とケンカして吐くほど泣いたりするから、少ない荷物で行けるのは徒歩3分までかな。

132 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/24(月) 08:57:56.83 ID:cYk1BfGp.net]
>>126
歩かせないんだったら車を使えば?
少しでも歩かせるんだったら歩かないときは抱っこすればいい

133 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/24(月) 08:59:55.59 ID:cYk1BfGp.net]
>>126
あとおむつも2枚くらいあればいいんじゃね?
飲み物もそんな量ないはずだから軽い
着替えも大した重さにならない

134 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/24(月) 09:08:42.66 ID:KqNaCe9G.net]
ヒリの話って基本的に汚らしい
ダニの排泄物の話なんて誰も興味ないのに詳細に説明したりほんと気持ち悪い
わざわざスレチなのに乗り込んで来るあたり程度が知れてるけどな

135 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 09:15:56.08 ID:+jeXCAXV.net]
結局子育ての社会的コストを負担したくないバカが騒いでる
ってことがよく分かる

136 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 09:26:20.36 ID:N/lhhtp/.net]
>>125
地域で違うのかもしれないけど、私の行ってた図書館は曜日や時間で年齢をくぎって読み聞かせとか、手遊び歌とかやってたから集まるのは同年代の子たちだよ。
読み聞かせの前後の空き時間にキッズスペースで子ども同士を遊ばせてるんだよ。
家で親相手ならできることも、同年代の子ども同士だとできないことがあったりするから練習しに行くよ。
絵本も親の膝の上なら大人しく聴けるんだけど、集団読み聞かせだと座っていられなかったりするから練習に行くんだよ。

137 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 09:50:41.19 ID:N/lhhtp/.net]
>>128
駐車場がいつも満車だよ。
荷物は最低限のつもりが結構重いよ。

138 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 09:51:55.00 ID:N/lhhtp/.net]
>>129
スレチごめん。
汚い話は不測の事態ってボカすべきだった。

139 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 10:27:35.85 ID:L+25EPu6.net]
>>116-118
書き換える必要なし
お前がバカなのが悪い
全く別の設問なのに、同じ記号が使われているだけで同じ答えだと勘違いするような奴が偉そうなことを言うな
わかったらさっさと回答しろ

>>122
場合分けしたすべての場合について答えればいいよ



140 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 10:47:45.40 ID:0tMjF6Gj.net]
>>134
>>9の質問に答えることにより、子供にとても良い影響を与えることができます!それは(A)です!
(A)は、>>9の質問に答えること以外では実現できません!」
という問いに、十分な回答ができたらこっちも答えてやるよ

回答
「不定な事項」
補足
そもそも>>9の質問に予め回答が無いため。>>9の質問への回答により、こちらからの回答も変化する。
また、場合分けについては条件が不定なために現状では解無しとする。

以上

141 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ [2017/07/24(月) 10:49:53.67 ID:L+25EPu6.net]
>>135
十分な回答ではない
やり直し






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<351KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef