[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:47 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 235
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2ちゃんで「ウソをウソと見抜く」のはほぼ無理 2



1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/22(火) 20:57:26 ID:giNA0UeU]
2ちゃんを始めとするネット上にはびこるウソ情報と
それを巡る人々の動静が生活に与える影響について考え
色々適当に語ってみるスレ

前スレ
2ちゃんで「ウソをウソと見抜く」のはほぼ無理
life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154444172/


注意
容量オーバーを狙った連続コピペを繰り返す人がたまに現れます。
華麗にスルー&IDであぼーん推奨。

目に余る場合は運営への報告へ協力をよろしくお願いします。



17 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/23(水) 15:20:31 ID:sbsV97Aq]
おまいもここでキズを癒したいだけだろうが。
突っ込みなんてのは異論を唱える奴が入れるもんだ。普通のことだ

18 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/23(水) 15:27:51 ID:1r9Wblpj]
>>17
俺は傷を癒したいけど、彼らは別に傷ついていないんじゃないかな・・・。

あと、別に傷を癒したいだけじゃなくて
「2ちゃんに書いてあるウソ」などに関してちょっと語りたい、という理由でここにいるよ。

スレタイからして、そういうことなんじゃないのだろうか。

自分と異なる意見をいうものに突っ込みをいれるのは当然だけど
自分に同調する意見にはソースの提示を求めない、ってのはまた別でしょ。

それを繰り返していくとまるで「多数派のいっていることは真実」かのような流れが出来上がると思う。

19 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/23(水) 15:30:26 ID:/HA53s38]
負のイメージ側の人間にされたわけだ。

個人的な主観だが2chの議論とは意見の押し付け合いに過ぎないと思うわけだ。
相手の意見の間違いを炙り出してやろうとする意見の押し付け合い。
目的が論破になっている所から議論をはき違えているような気がするよ。

20 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/23(水) 15:42:20 ID:1r9Wblpj]
以前、ある芸能人が叩かれまくってるスレで「この人は何をしたの?」と聞いたらそれだけで工作員認定されたことがある。
それくらい教えてくれてもいいのに・・・、と不思議に思ったんだが、後日スレを見て
どうもその芸能人を叩いている人の一部が以前他の人から
「おまえらがいっていることにはなんのソースもないぞ?」と突っ込まれる事件が発生していたことを知った。

だからそれ以来、そのスレでは「具体的にこの芸能人はどのようなことをしたの?」と尋ねること自体がタブー扱いになっていたらしい。
ちょっとおどろいたが、まあそんなもんなのかなと思った。

色々思い返すと俺、叩かれてばっかりみたいな気がしてくるw

>>19
たしかに相手を打ち負かす、論破する、ってことが目的になっているのかも。
これは自分でも相当気をつけないと、たぶんたまにやっちゃってるな・・・。

21 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/23(水) 15:54:20 ID:sbsV97Aq]
>>18
極論を演じる出演者が多くスレの流れを支配していても、それはドラマであって普通の奴は一歩引いて見ている。
このドラマは自分も出演者になるからリアル社会になっても引きずる奴がいる。そんな奴が
「人は見たいモノを見る」←これを求めて心地良い場所を探すんだな。

22 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/23(水) 18:10:51 ID:rRiqIWPD]
>>11
数十年前の学生運動やってた奴らを思い出すな

面子が変わっても同じ事を繰り返すのだね

23 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/23(水) 20:08:25 ID:rNNBQL9C]
>>22
・あるコミュニティ内で延々同じ議論を繰り返す
(俺の友達は学生運動のそれを意見の確認会って言ってた)

・その中で出た主流となる結論を一般常識として適用する
 この時点で少数派となる意見は攻撃される

・自分達の結論に基づく行動が
 例えどれだけ反社会的であっても正当化する


確かに似ているな。適当に並べただけだから自信はないが。
違うのは三番目の項目が学生運動はデモや物理的な暴力行為だったのが
ネットでは電凸や閉鎖させるまでブログ荒らしとかの行為に変化した事ぐらいか。

24 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/24(木) 00:08:16 ID:zLE5U9Rs]
>>11
150年前の尊王攘夷運動やってた奴らを思い出すな

面子が変わっても同じ事を繰り返すのだね

25 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/24(木) 00:22:05 ID:y8BNuzwG]
>>24
面白くない



26 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/24(木) 13:43:43 ID:N8AlzRRr]
楽しければ何でも良いと思う。怪我するわけでもないし

27 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/24(木) 22:36:48 ID:tnuNXH6d]
別に良いと思うけどね、ウソがウソのまま流れようと。
本当の事を教えてやる義理もないし。

28 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/25(金) 11:24:04 ID:67NPkt3w]
マジレスって楽しい?

29 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/25(金) 20:46:47 ID:lvRKhB34]
「楽しければいいや、どうせなにがほんとかなんてわからないし、興味もない」ってのはよい使い方だと思うんだよな。
けど問題はそうやって「たのしんで書いている人たち」のレスを本気にしちゃう人がいたり
ハナから本気で書いてる人がいたりするところだと思う。

リアルに影響与えることも有るしね。

30 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/26(土) 22:53:58 ID:ytd+F4Ob]
>>29
26だけど本気にしちゃう奴なんかほっとけばいいと思うよ。
所詮2ちゃんだし、現実に影響を与える程信じきっちゃう奴なんか
見てて痛い以外何者でもないだろ。問題視するほどのことかねぇ?


31 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/26(土) 23:06:35 ID:rFUxlkfW]
>>30
ウソ情報を信じて個人のサイトなどに突撃、なんて例もけっこうある。
突撃された側の個人にとってはとてもじゃないが放置できるレベルの問題ではない。

また、そういった例ではなくても少しずつ人々の価値観を狂わせていく例などもあるでしょう。

まああまりに過激な人は「見てて痛い者」として放っておけばいいと思うけどね。

32 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/26(土) 23:31:25 ID:ytd+F4Ob]
>>31
悪いがふ〜んで済む話に見える。別にどんなになっても良いと思うけど。
つか突撃されるのにはそれなりの理由があるからでしょ?電波垂れ流しとかの。
突撃されたぐらいで引っ込めるサイトなら初めから作らなければいいじゃん。
その時楽しければ良いと思うけどねぇ。

33 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/26(土) 23:40:02 ID:rFUxlkfW]
>>32
>つか突撃されるのにはそれなりの理由があるからでしょ?電波垂れ流しとかの。

そうじゃないから「ウソをウソと見抜くのはほぼ無理」なんだよ。
釣られまくって突撃しまくって特定の個人の生活を乱し、精神的に追い詰め・・・。

酷いもんだよ。

34 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/26(土) 23:44:24 ID:ytd+F4Ob]
もしかしてされた人?だったらご愁傷様。
殺されたわけでもないしまた作れば?
ウソを見抜くも何もそこまで含んで踊るのが2ちゃんだし。
無理にこれはウソあれは本当とかって疲れるだけ。嫌だったら見なければいいじゃん。


35 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/26(土) 23:48:26 ID:iH4nC1s1]
嘘か本当かなんてはっきりとは判らないし検証のしようも無いそういうのばっかり



36 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 01:16:58 ID:8gwDunQG]
最近の突撃は目に余るものがある
2ちゃんの中だけにしとけばいいのにな。
そもそも昔は突撃禁止だったからね。

37 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 01:26:00 ID:ltnCUd0t]
>>32
悪いが、認識が甘いと言わざるを得ない

最近だと有名なのはこの辺か
ITmedia News:YouTubeで起きた悲しいできごと
www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/31/news082.html

『youtubeで「JAP言うな!」と怒る善良なアメリカ人に、
勘違いした"一部の"にちゃんねらーが攻撃を仕掛けた
事件に関する詳細調査ファイル』
atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/vipper.htm


ネット=2chで、2chルールをどこでも適用する人間が以前より確実に増えてる

38 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/27(日) 01:42:44 ID:V74GCvUo]
>>32
>>34

それは認識が甘いと思う。
俺の友人が突撃されたんだけど、ほんとに酷かったよ。

そもそもが事実誤認だからどうにも対応のとりようがない。
サイトから実名を割り出し、そこから職場、住所、などを次々と晒しだす。

これってやられてるほうに物凄いプレッシャーなんだよね。

その友人、引っ越した上に職も変えたよ。
これがどのくらい本人の実生活を蝕んだか、わかるよね?

ネット上の出来事はネット上だけで終わるんだから放っておけばいい、なんて理屈はもう成り立たないんだ。

ちなみにそのサイトは実名で運営してたわけじゃないよ。
掲示板上などの些細なやり取りからどんどん個人を特定していった。

最終的にはmixi内のその友人のページから色々割り出したようだ。
mixi内も匿名でやっていたが、あれは友人を辿れるからね・・・。

一切ネットをやらなければ問題ないのか?っていうとこれまたそうでもないんだよな。
なんせ「勝手にやっていたこと」にされちゃうこともあるから。

現状は相当酷い状態になってると思うよ。

ネット上における数の力を面白がるだけで、その行動の結果起こることに一切責任を感じないという人が多すぎるんだと思う。
あと「リンチOK」っていう価値観の人が増えすぎなんじゃないかな。

39 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/27(日) 17:31:30 ID:LxBf+G+7]
ま、誰がどうなろうと知った事じゃ無いわな。

40 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 18:55:46 ID:ltnCUd0t]
>>39
それは認識が甘いと思う。

自分が、あるいは近しい人が突然被害者になる可能性があるということだよ

41 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/27(日) 19:29:38 ID:LxBf+G+7]
こいつ気持悪い。何上から物言ってんだよ

42 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 19:38:39 ID:vlpHu7Zq]
>>38
誤解でそこまでしつこく突撃されるってのは凄いね。
何が元ネタだったのか差し支え無い程度に教えてほしいよ。
どのあたりが嘘と見抜けない話なのか参考になるし。

43 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 19:40:21 ID:vlpHu7Zq]
はっ…まさか>>38の話自体が嘘だとか…。

44 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/27(日) 19:51:52 ID:LxBf+G+7]
普通に考えてそうじゃねーの?

45 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 20:22:18 ID:V74GCvUo]
>>42
俺の知ってる例は誤解ではなく、明らかに狙われたって言う感じ。

友人のサイトのキャプチャ画像を細工したものをつくり、それを2ちゃんに貼ってスレを立てた。
今話題のSNSで「ミイラが店にくる」って日記を書いて叩かれまくってる、あれみたいな画像日記を捏造されたの。

最初スレがたったのはネトヲチ板だったかな。そこからVIPに飛び火して・・・、って感じで祭りになったようだ。

最初は本人がサイト上、2ちゃん上などで「身に覚えがない」と反論していたようだが
案の定火に油。「謝る気がないのか!」と叩かれまくる始末。

そのくらいのタイミングで相談を受けたので、「すべて削除してすべてスルーしなさい」とアドバイスした。
その後、本人には2ちゃんを見ることを禁止し、周囲の友人でネット上を監視した。

本人の住所などが晒されだしたので友人の家に避難してもらった。
「スネーク」と称して本人の家周辺まで来た人はいたようだが、直接遭遇するところまでは行かなかった。

もしあそこで遭遇してたらまずかっただろうな、と思う。

職場には2ちゃんねらーが「おたくの社員がこんなことをしているようですが」と電凸したようだ。
クビにはならなかったが自主的に退職した。

もしN速+にスレが立つところまで行っていたら無視してやり過ごすというわけにもいかなかっただろうし
相当まずいことになっていただろうな、と思う。

なんせこうなってしまうと「最初の情報がウソなんです」なんて、誰も信じてくれないからね。

最初の捏造画像にミスがあったのでこの辺でおさまったんだろう、と思う。

今回の経験から、相手を完璧にハメようと思ったらはめられるな、と逆に学んでしまったよ。
まあ、その手法をここには書かないし、自分でやろうとも思わないが。



46 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 21:00:55 ID:dBTtchA+]
ふむ、その話が全部本当だったとしても
退職、引っ越ししたのはその友人の意思だろう。勝手に傷口を広げただけだと思うが。

また、何故家の近所まで来られた事がわかっていたのに警察その他に連絡しなかったのか、
そこまで盛大な祭りが何故他板やまとめサイトで話題になっていなかったのか、
実名で運営していたわけではないサイトで何故実名が特定されたのか、
掲示板でのやりとりというが、職場や住所を割り出せる程の名前をそこで書いていたのか、
一体何故そいつだったのか、原因は捏造された画像というがその画像にあったミスが
何故そこまで事態が拡大するまで指摘されなかったのか、されたとしても無視されていたのか、

そして何よりお前は友人視点の擁護意見だけを述べているのではないか
と、これだけ疑問符が出るわけだ。
まああれだ、お前の言わんとしている所には大方賛成なんだが、この話は嘘くさい。




47 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 22:17:30 ID:ltnCUd0t]
嘘でも楽しければ良いって言ってた人たちが、
38の嘘(かもしれない)情報に色々言ってる様子が
微笑ましい

48 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 22:34:42 ID:ltnCUd0t]
ネット情報「ウソ発見器」 総務省が開発へ
www.asahi.com/national/update/0826/TKY200608260179.html

真偽が見極め難いさまざまな情報が乱れ飛ぶインターネット。その中で、
ウソや間違いらしい情報を自動的に洗い出し、ネットの利便性を高める
システムの開発に総務省が乗り出す。
ネット上にある関連深い別の情報を探し出し、比較参照することで、
情報の「デマ率」などを示す。

49 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/27(日) 23:33:18 ID:V74GCvUo]
>>46
そりゃうそ臭いだろう。基本的にはリアル友人以外誰も信じてくれない類の話だからな。
そこがミソなんだと思うよ。

>原因は捏造された画像というがその画像にあったミスが

そうじゃなくて、相手(俺の友人)を追い詰めるための画像としてはミスがあった、ってことだよ。
まあ犯人もそこまで知恵が回らなかったというだけだろうが。

俺もその流れを体感して初めて「最初の画像がもしこれこれこういう風になってたらもっとヤバかったな」
と思ったわけだから。犯人もそう思ったかもしれない。

こういうことは2ちゃん上に書いたところで「ウソ話」と取られるのが通常だと思う。
俺の話をみて「うそ臭い」と思ってもらうことには一向に違和感を感じない。

だからね、何かリアルに体験してみないとわからないんだと思うよ。

ここまで大事にならずとも、自分の会社に関するスレ、自分の職種に関するスレなどを見ていけば
いかにウソ情報に踊らされる人が多いかはすぐわかると思うが。

まあだからといって別に俺の話の信憑性があがるわけではないw

50 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/28(月) 07:18:24 ID:TC577Qy+]
お前もうやめとけ。
そこまで信じて欲しかったら
そのスレのタイトルぐらい貼り付けろ。
必死すぎて何がしたいのかわからん。

51 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/28(月) 09:38:29 ID:fMUwA66W]
関係者に近くなればなるほど具体的な情報というのは出しにくいものだな。
自分が関係者になればすぐにわかることなんだが、それが理解できない人も2ちゃん上にはよくいるようだ。

この辺もウソが蔓延する所以だろう。

52 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/28(月) 09:42:45 ID:fMUwA66W]
>>51>>50へのレスでは無いです。

俺は自分がかなり長文を書くほうなので>>49を見ても特に必死とは思わなかった。
酔っ払ってるのではないか、と推測する。でももういいだろう、と思った。
そのうちまたあの荒しがきて全部流れてしまうような気もする。

53 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/28(月) 11:52:52 ID:txi1BhqL]
語れば語るほどウソくさい話題ってあるよね。 どこまで行くのか楽しみw暇だからvipの過去ログでもあさってみるか。

54 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/28(月) 12:07:42 ID:4eR0+tff]
>>48
また釣りかと思ったら、本当の記事でやんのw
ずいぶんいかがわしいプロジェクトだなぁw
総務省、誰かにだまされてんのか?それとも予算目当てで
訳分からん事業をでっち上げたのか。

自然言語検索さえ、遠い将来の技術とされているのに。

55 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/28(月) 12:12:37 ID:4eR0+tff]
そういえば、100円ショップのダイソーが創価学会信者(または創価学会そのもの)
によって経営されており、ダイソーの売り上げに貢献することは創価学会の財力を
増やすことになる(したがってダイソーで買い物をするべきではない)っていう
情報も、まことしやかにささやかれてたな。その根拠が、ダイソーのロゴは
赤青黄の3色で彩られているってことだけなんだよね。同じ理由で
ブックオフについても、同じことが言われていた。

まったくあほらしい。



56 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/28(月) 12:17:33 ID:I2mqb+lc]
↑学会員乙

57 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/28(月) 12:26:10 ID:u3qfq7Hg]
どの情報を信じるかぐらい、自分で選べばいいじゃない
信じた情報が嘘だったと気づいた時に、「俺間違えてた」って素直に認めればいいんだよ

58 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/08/28(月) 21:30:35 ID:s2r4CjHF]
>>55
>赤青黄の3色
これを使っているものについてほとんど草加認定されてるような

59 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/29(火) 00:11:51 ID:THz2W/jv]
2chをマスコミだと思ってる人何なんだろ
ここの情報をマスコミ以上の情報源と考えている。
確かに色々考えがあって面白いのは認めるけどね、
マスコミは捏造ばっかりとか、中韓在日に媚びるから駄目とかは言い過ぎ。
ある業界や分野の特異な点を全体化して嫌っている。
何かもう嫌うものが多すぎて、個別に分けて評価するのを諦めてる、みたいな。

60 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/29(火) 00:18:12 ID:Ctqm9A9a]
でんぱ系は個人の感情だから
信用度が無い

61 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/29(火) 00:26:08 ID:UneNLWGo]
おまいらどこの2ちゃんで騙されてんのw
レスみて自分の知識と比較しないの?
もし、もっともらしい事があっても騙される覚悟なしに、あるいは誰かを傷つけないか考えて行動しないの?

まぁガキは2ちゃんに来るなってことだな

62 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/29(火) 00:54:19 ID:P4lLWrWh]
誹謗中傷、何でもあり。気に入らないのは「皆で」潰せ。
気に入らない事を書く方が悪い。俺悪くない、って所は共通してるなw

マスコミが嫌われてる理由ってただ単に自分達の意見を
擁護してくれないからだと思うが。捏造も悪いが、それは理由付けに過ぎない。
セキスイ裁判事件を産経が多少擁護視点で書いた時のファビョりっぷり見てそう思った。
それに双方向の情報やら意見交換ってそんなに良い物か?
虚実の混ざりまくったこの状況が。
一方通行の情報媒体でも自分の意見や視点ぐらい持てると思うんだがな。
ただ単に聞いて欲しいだけじゃって情報もあるしな、
体験談とか特にそう。嘘かどうかなんて判別できないしな。


63 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/29(火) 19:40:26 ID:mOww3zlt]
2ちゃんなんだから仕方ない所はあるな。
ウソを見抜ける自信のある人って
どのくらいいるのかな?

64 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/30(水) 14:25:37 ID:wSXcGWf4]
>>63
見抜いた気になる人ならそりゃもう沢山いるんじゃね?

65 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/30(水) 15:23:54 ID:fncfXVWT]
結局、見抜くって自分の「読み」をどれぐらい信用するかだろ
相手に「こう読ませよう」って裏がある物もある
自分がそこまで読んだとしても、相手にとってはそれが自体が目的なのかもしれないし
上には上がいるもんだよ



66 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/30(水) 17:14:00 ID:hXNA2rOJ]
結局主観の問題になるからな
自分が正しいと思ってるんなら捏造どころかコピペの内容まで
真実になるでしょ
他人にこれが真実なのだ〜って言って回ってる人はちょっと笑えるけどね

67 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/30(水) 17:43:21 ID:KpflW+1D]
この世界そのものが嘘のカタマリだけどな
もう永くないが

68 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/31(木) 19:21:52 ID:l7HtfxN/]
まぁ2chでの多数派は少なくとも事実を語ってるっぽく思われる。傍観者にとって。
ネットに限らず裏付けが取りにくい情報ってのは、情報を取り巻く要素に
いかに事実と思われるかっていう信憑性のバロメータを求められる。

例えば既存のメディアなら会社としての信用、友人関係間の情報ならそいつがどれだけ嘘を言わない人かっていう経験則とかね。
でもネットではそのどちらの要素も、その他の要素もない。
これが個人発信のブログとかだったらまだ一貫性の確保っていう要素が出てくるかもしれないが、
匿名掲示板ではそれも求められない。
だから数の多さっていう一見してパッとわかる所に信憑性の担保を求めるしかない。
ソースを提示した所で提示しているのがまた名無しである以上、信憑性の担保は
そのソース自体よりもどれだけ多数がそれを支持しているのかって所に求められるって結果になる。

69 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/31(木) 22:31:06 ID:4JxzPSxj]
>>68
でも多数が支持しているけど嘘、ってのがけっこうあるからなあ。
多数かどうかってのは信憑性の担保ってやつにはならないよ。

70 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/08/31(木) 23:25:59 ID:5ZQchX7T]
>>69
>>68は傍観者にとって多数派は事実に「見えやすい」って
言ってるだけで多数派=事実とは言ってない。




71 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/01(金) 19:16:16 ID:jQyApSZT]
>>68
確かにそれもあるね
ただ2ch内で多い意見だから真実と考えちゃうのは危険だよね
日本国民全員が2chをしてるなら多数=真実と言えるが
ネットがいくら広まったと言っても、やはりネラーには偏りがあるだろう
その上、話題別に板が別れてるんだから、ますます偏ると思う

72 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/01(金) 19:48:22 ID:9fPBiv2i]
>>70
傍観者にとっては多数派が「真実」に見えやすいわけであって
「2ちゃんで嘘を嘘と見抜く」のが難しいってことだな。

73 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/01(金) 21:13:12 ID:m5RqMsOk]
>>45の話だけど、家の近くに来たり職場に電話かけたりしたのも、
騙された2chらーじゃなくて、その捏造画像作った超本人なんじゃないの?
最初から個人情報も何も全て握っていて、小出しにして2chに晒して扇動したのでは。

74 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/02(土) 00:38:45 ID:bY768RJ7]
>>68
その多数派は何も実際の数じゃ無くてもいいんだよな。
実数がわからない匿名掲示板だから
現実の数よりもその板やそのスレの多数派で良い。
現実的な話じゃないけど、仮に一人がID変えたり複数回線で
スレの意見の大半を占めたとしても傍観者は
それを判断できない。やっぱり傍観者は信憑性を多数派意見に求めるしか
なくなると思う。
流された人は嘘を嘘と見抜けないんだろうな。

75 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 06:32:56 ID:tVeI11ZF]
ここで>>68=74と言ってみる。



76 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/02(土) 07:57:51 ID:CmRGoVh3]
ググればわかるんじゃね?

77 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/02(土) 10:26:46 ID:NEp9L26x]
意図してウソ情報を流すことがある。
「あれってまだ売ってるかな?」
という質問に
「もう売り切れですよ」。
こういう人間もいるので、あまり信用しないほうがいいですよ。

78 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/02(土) 17:06:45 ID:FZHYeOK+]
>>77
こんなのに騙されるやつがいるのならあってみたいわこわっぱが

79 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 17:30:28 ID:X1Gt0Z/J]
>>78
呼んだか?

80 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 19:27:41 ID:yHZfgUDk]
>>77
何でも人に聞こうとするのが悪い。

81 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/02(土) 20:54:08 ID:bXUcuxuU]
          YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 帰れ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → 死ね。
         \                   
            NO → 死ね。



82 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/03(日) 09:38:07 ID:z3+pqOAp]
教えてクン養成マニュアル
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。

1. 努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。


2. 情報を開示しないこと
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。

83 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/03(日) 09:39:34 ID:z3+pqOAp]
3. 答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。


最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!

84 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/04(月) 21:22:11 ID:IO4vj3vr]
興味深い考察

なぜ起こる? 「炎上」の力学 (1/2)
www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0609/04/news012.html
(2/2)
www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0609/04/news012_2.html


85 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/07(木) 12:57:02 ID:ycSvxqGx]
「ネットを使えばいろいろな意見を幅広く集められるからより真実に近づける」

みたいな意見をたまに見かけるけど、2ちゃんみてる限りとてもそうとは思えない。
真実はどうであるか、ってことにはまるで興味が無いっていう人のほうが多いんじゃないだろうか?



86 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/07(木) 13:48:39 ID:OfugZnLD]
2ちゃんは嘘つきが集い、文章だけでどれだけ他人を騙せるかを競い合う場所である。
言うなれば最強嘘つき決定戦の準々決勝なのである。


87 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/08(金) 07:56:44 ID:QA0rojXI]
教えてクンが非難されるのはよくわからん。
検索ですむなら、掲示板としての価値がないじゃん。
あとマルチポストだってスレ違いじゃないならいいと思う。
スレによって違う答えが生まれる可能性だってあるわけだし。

88 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/08(金) 09:58:26 ID:3c6Bcxjt]
>>87
電化製品の使用法がわからない時に、説明書も読まずにサポートセンターに電話するの?

マルチポストについては、マルチポストする旨、理由と共に書き込んでいるなら自分は気にならないかな。

89 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/08(金) 14:55:24 ID:QA0rojXI]
別にパソコンの電源の入れ方を知りたい時だって、
説明書を読む、サポートセンターに電話する、2chで聞く。
いろんな方法があった方がいいでしょ。
ただ、パソコンの電源の入れ方は2chでは教えてもらえないんだよね。

90 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/08(金) 15:41:32 ID:LMXB5VxO]
>>89 別にいいけど、説明書も読まずに電話する奴はバカな迷惑客だと思われる。
サポートセンターは口には出さないけど、2ちゃんでは思ったことを口に出す。それだけ。

91 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/08(金) 19:01:44 ID:jFBoCHl/]
スレや板の空気にもよるけえど大抵の場合、非難されるのは口の利き方を知らない教えて君
ちゃんとした文章が書ければ、普通に教えてくれる事が多い。

92 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/09(土) 16:30:59 ID:GqDY6ZPV]
他板の質問スレとかでたまに回答してるけど
口の利き方はあまり気にしないかなあ・・・いや、やっぱり気にする。
礼儀正しく丁寧な口調でどこか偉そうな質問者は最高に腹が立つw

93 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/10(日) 01:41:56 ID:gIppNI66]
ごめんなさいウソ情報流しまくりです(^_^;)



な〜んてウ・ソ♪

94 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/18(月) 10:59:42 ID:mJfciQo7]
嘘を見抜けないというより、真実がなんであるかに興味がない、という気がする。

自分らにとって都合の良い報道は信じ、都合の悪い報道は「マスゴミの捏造」とする、みたいな雰囲気を感じる。

95 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/18(月) 11:21:22 ID:6ZehbKrU]
マスコミの報道には少なからずなんらかのバイアスがかかっているのは、周知の事実だからね。
その裏側にはどういった事情が隠されているのかを手っ取り早く知るのに、2ちゃんは有効だよ。
もっとも2ちゃんはさわりだけだから、もっと詳しく知りたい場合は図書館行ったり、ネットでぐぐったりするけどさ。




96 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/18(月) 11:34:13 ID:mJfciQo7]
>>95
複数のメディアをみることは大事だよね。
そのための手段としてネットってのはとても便利、ということで。

でも2ちゃん上での「流れ」ってやつにも「一定のバイアス」がかかってるんだよね。
何故かそこだけ理解しようとしない人が2ちゃん上に多いような気がする。

97 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/18(月) 11:34:17 ID:Edr1om34]
南京で日本軍が大虐殺をしたって言うと、嘘だ証拠を出せ事実を述べよと言うくせに、
ベトナム戦争中韓国軍が大虐殺をしたって言うと、無条件に信じるような物か。

98 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/19(火) 01:09:25 ID:EJhHQBmt]
ネット自体真偽を検証するツールに向いてない気がする。


99 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/19(火) 07:31:35 ID:eHDSnBrK]
>>98
そんな事は無い
ネットが発達したから、マスメディアの嘘が暴かれるようになった

ただ、もともと真実を検証する気が無い人間は、既存マスメディアだけじゃなくネットにも騙されるようになっただけ。

100 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/19(火) 19:03:41 ID:EJhHQBmt]
賛同しかねる

101 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/19(火) 23:59:41 ID:kIExuops]
2ちゃんだと流れに乗って適当に書いたレスが信用されちゃって
ちょっと困ったことない? 皆一度や二度はあるでしょ。
まあ相手も本気で信用してるかはわかんないけどね、
信用してるフリで遊んでるだけかもしれないし。
だからわざわざ訂正もしないけど。

102 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/20(水) 00:04:10 ID:kIExuops]
>>99
ネットが広まる前から
マスメディアの嘘なんてあるし暴かれたことは何度もあるでしょ。
2ちゃんも他メディアも嘘ばかり、
でも情報ってもともとそういうものだからしょうがない。真実の検証なんて考えるだけ無駄。


103 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/20(水) 07:13:19 ID:RNd6Bk7B]
>>102
前半と後半が矛盾してないか?

104 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/23(土) 18:02:17 ID:jhyRdxPQ]
部落の話とか在日の話とか
「ネットがあったから知ることができた」ってのはどうかと思うけどな。

親とか爺さんとかに話聞くに、別にネットがここまで普及する以前から
知られてた話ばかりだが・・・。

105 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/23(土) 18:14:52 ID:fpo84Vgw]
部落は地域によって完全スルーで、同和教育もなく
部落という存在自体知らないまま育つ人もいるからなんとも言えない。

在日に関しては同意
実際自分は20年ぐらい前からネットで言われてるような話は親に聞かされてた。

ネットがなければという言い回しが気持ち悪いんだよ。



106 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/23(土) 18:47:55 ID:mlYrLDgn]
情報には2種類ある。
ひとつはインフォメーション、もうひとつはインテリジェンスだ。
企業などのホームページで公になってるものは、いわゆるインフォメーションだから、そこには都合の悪いことは書かれていない。
本当に重要なことは文字にすらされない。
たまにうっかりネット上にそういった重要な情報が流れだすことがあるが、大体速攻で削除されて、関係者は必死に火消ししてる。
その必死さが逆に、その流出情報が真実だということを物語っている。

107 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/23(土) 19:31:43 ID:VM9Qg1zl]
>>106
で、その関係者の火消しかどうかはどう判断するんだ?
例えばGKの一件ぐらいだったらまだ関係者の火消しだと出来ると思うけどな。
それにしたってIPがsony本社からだったとかって話が本当かどうか俺は知らないから灰色にしてるんだが。

108 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/23(土) 21:31:45 ID:eKf3ZzaJ]
「ネットがなければ」なんて言う奴は
それまでマスメディアで情報を得ることしか知らなかった孤独で不勉強な人間だろ
まあ俺がそうなんだけど

109 名前:おさかなくわえた名無しさん [2006/09/24(日) 02:10:08 ID:p5BF7aYz]
「ネットが無ければ○○の悪行を知ることはなかった」
的な考えをする人って、そのネットで「○○に関するその話は間違ってるよ」
って書き込みを見ても、そっちは信じないんだよね。

「工作員乙」となる。

この流れはけっこう不思議。

110 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/24(日) 07:29:50 ID:ihJ5sKde]
もうネットもマスコミ化してるね

111 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/24(日) 11:06:41 ID:bA/stZsm]
単なる視点の違いじゃない?

情報が存在している事と、その情報に触れる事が出来るって事は全然違う

ネットが無い頃に自分の触れる事の出来る情報の絶対量が少ない事に悩んでいた人間にとっては
ネットの玉石混合情報から玉の絶対量が増える事に注目して良かったと感じる。
そういう悩みを特に感じる事の無かった人間にとっては、石が量的にも割合的にも増える事に注目して
ネットイラネって感じる。


112 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/24(日) 12:43:17 ID:0WOJbWgg]
>>111
>ネットが無い頃に自分の触れる事の出来る情報の絶対量が
>少ない事に悩んでいた人間にとっては

ネットがなければなんて言ってしまう人はこんな風に悩まないと思うよ。
与えられるものを自分の中で都合良く処理していくだけ。
そういう人間はネットがあってもなくても「情報」に対する意識は変わらない。

113 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/24(日) 13:25:48 ID:bA/stZsm]
>>112
手間をかければ、ネットにある情報はネットが無くても手に入れることが出来る
でも、人間の有する時間も資金も有限なんだよ

114 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/24(日) 13:55:09 ID:0WOJbWgg]
>>113
情報の正誤判断ってツールがなんであろうと時間のかかるものだけどね。
ネットで得た情報だって結局他のメディアも使って判断しなきゃならないから
ネット=手間が省ける、というわけではない。

115 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/24(日) 16:31:37 ID:bA/stZsm]
>>114
なんか、ここまで平行線だと想定してる場面が違いすぎる気がしてきた

自分が言ってるネットで便利になったっていうのは、気になったニュースに対して
休日に図書館行かなくても家で夜に各社新聞記事の読み比べが出来たり、
国会での議員発言や政治家の記者会見発言の切抜きじゃなくて全文が家で読めたりとか
そういう事だったんだけど。
あと、文献捜索も楽になったなー
普段便利な地域に住んでるとこれらの事のメリット感じないのかもしれないけれど。



116 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/24(日) 19:59:56 ID:4O31keBJ]
>>115
住んでる場所は便利でも、生活が便利とは限らないヽ(;´Д`)ノ

というわけで、なかなか図書館に行けない身にも重宝しますよ。
夜中でも検索できますからね。

117 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2006/09/24(日) 20:52:47 ID:Vo8aV3bF]
>>115
ああそういうことね。俺は>>114じゃないけど勝手にネット=2chの意味で読んでた。
そんな感じの文脈だったしね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef