- 1 名前:ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!! mailto:ヽ(`Д´)ノボッキage!! [2005/11/11(金) 02:39:50 ID:xmahdccj]
- 部屋の掃除は、心の掃除です。
掃除をしてきれいになれば 大抵の人はすっきりして気分も良くなり、気持ちに余裕ができるでしょう。 部屋を片付けて物を捜す時間を減ったり、イライラも減るでしょう。 気持ちに余裕が出来れば、うまく行くことが増えます。 それが金回りが良くなる、運気が良くなるきっかけにもなるのだと思います。 精神的なものが関連すると宗教だの、メンヘラだのいう人もいますが 実はお金を動かしているのは心だったりします。 欲しいという気持ち、感じの良い店で買いたい、 フリーで働いているあの人に仕事を依頼したい…など。 不幸な人というのは、幸せな人、幸せになろうとしている人の邪魔をしようとするものです。 でもそれに惑わされず掃除を続けましょう。 掃除して効果がなかった、逆効果だった場合 住人に八つ当たりするのはやめませう。 前スレ:life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111916412/
- 301 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 09:35:28 ID:G9v7+2/t]
- いや10万貰えるのは幸福な人だろ。
- 302 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 09:35:52 ID:CksGAvK9]
- たとえばキーボードをキレイにした
↓ キーボードが汚いときにくらべてキレイになった ↓ 気持ちいいと感じるのは過去(汚いとき)と比べてキレイになった(よくなった)から おまえだって過去と比べてるんだよ お前はバカだなあ あははははっは(´▽`*)アハハ
- 303 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 09:38:20 ID:CksGAvK9]
- お金だけ見ればね
でも性格とか人格とか 精神面からみると不幸な人だなっておもったの♪
- 304 名前:303 [2005/11/30(水) 09:42:25 ID:CksGAvK9]
- >>303は>>301ね
ちなみに私は誕生日に壱万円頂いたけど。 >>285と比べたりすると不幸になるからやめとく。 「壱万円しか」じゃなくて「壱万円も!」頂いた。 そう思って感謝している。
- 305 名前:303 [2005/11/30(水) 09:46:34 ID:CksGAvK9]
- それでお返しは何をプレゼントするの?
親の誕生日に何を送るつもり? 10万も頂いたなら選択肢が増えるから色々考えちゃうよね♪ わたしは今ちょっとお金ないから五千円くらいの物買って あとは実家をお掃除してあげようと思うの♪。 子供のとき誕生日やクリスマスプレゼントのお返しに 肩たたきしてあげたように☆
- 306 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 09:55:21 ID:CksGAvK9]
- >>294
たしかに一時的には不幸に感じるかもしれないけど 長い目でみると結果的に幸福になるのかもしれないじゃない がんば♪がんば♪ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
- 307 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 09:58:06 ID:CksGAvK9]
- >>293
うーんやっぱり汚れてるところがあるとダメかもね. しかもキレイにしたとおもってた所も キレイ好きやお掃除のプロからみると全然汚かったりするから 自分でみたカンジじゃわかんないかもw
- 308 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 10:03:30 ID:CksGAvK9]
- >>288
たしかに他人と比べるってのはよくある。 ともだちどうしで自慢大会になってたり 彼氏比べられたりされるとへこむ。 じぶんはじぶんと思うことにしてる。 でもやっぱり他人との比較しちゃうんだよねーwww
- 309 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 10:05:37 ID:CksGAvK9]
- >>292
オカルトっぽいほうが女性にうけるんだお^^
- 310 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 10:09:17 ID:CksGAvK9]
- >>289
あーあるよねー♪ なんでもないときにしあわせって感じるよねー そういう時なにかに感謝してるよね♪ 親とか彼氏とか友人とか神様とか(笑) 神様信じてるのお願い事あるときや調子がいいときだけだけどね^^うち仏教だから(でもクリスマスもすれば初詣も行くし)
- 311 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 10:12:13 ID:CksGAvK9]
- >>277
>>280 えーと部屋の汚れも敏感になったけど 人のこころの汚れてる人にも敏感になった そして自分のこころがよごれているのも気がついた。 まだじぶんのこころのそうじはできてない模様・・・^^
- 312 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 10:21:03 ID:CksGAvK9]
- >>295
あのー・・・・不幸な人っていってごめんなさい。言いすぎました。>< えーとあのーあのー・・・いずれ結婚して子供ができて自分が親になって 親から誕生日におこずかいもらえない年齢になって 自分が子供にプレゼント渡す側になったら 昔と(10万円もらってたころ)と比べるようになって あーあの時もよかったなー10万も貰えて あー子供に10万もあげても当たり前とか子供に思われてるとか思うと 親ってかなしいなーなんて^^不幸感じちゃったりしてwwwwナンチャッテ あーんなにをいいたいのかよくわかんなくなってきちゃったけど とにかく親とはいえ10万もモラったんだから もっと感謝して幸せだなーって感じたほうがいいよ^^
- 313 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 10:26:28 ID:KQOAWfx0]
- IDまるだしで連投してる人がいるのはここですか?
書き込んだら自力では消せないんだから書き込む前に声に出して 5回読んでからにしなよ>ID:CksGAvK9 あとで言い過ぎた、なんて言ったところで 酷い発言には変わりないよ。 食い付きよすぎで思慮なさすぎ。
- 314 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 10:33:10 ID:CksGAvK9]
- もうしわけない
弁解のしようもありません もし弁解するなら政治家みたいに 記憶にごぜいません とでも言おうかしら(笑)^^
- 315 名前:ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!! mailto:ヽ(`Д´)ノボッキage!! [2005/11/30(水) 10:35:28 ID:CksGAvK9]
- じゃあとにかくみなさんも そ ・ う ・ じ がんばってください(´▽`*)アハハ シツレイシマスタ
- 316 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 10:43:58 ID:CksGAvK9]
- ところでIDまるだしで連投ってなんか悪いことなんでしょうか?
もしかして恥ずかしいとか?うっとうしいとか? ならきにしないもーんもーんもーん^^
- 317 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 11:08:39 ID:ajQ0HL1/]
- CksGAvK9 ←
多分この人は不幸な人で こんなんじゃあ、確かに人も幸せもよってこないなあ、 自分の心もルールもマナーも きちんと綺麗にすることが大切なんだなあ と思って勉強になりました
- 318 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 11:14:20 ID:CksGAvK9]
- 反面教師になれてよかったよーんよーんよーんv^^v
- 319 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 11:16:26 ID:CksGAvK9]
- 多分じゃなくて不幸だよーん
これからもみんなの足をひっぱりにくるよーんよーんよーんよーん^^
- 320 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 11:19:55 ID:p9foK02s]
- >>318
ID:CksGAvK9 他人を僻んでいたら幸せになれないよ。哀れな人。
- 321 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 11:21:21 ID:OyYASWwb]
- ゴミ→ CksGAvK9 NGワード
- 322 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 11:31:54 ID:CksGAvK9]
- そうなれないよーん^^
- 323 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 11:33:48 ID:fkULv2j8]
- 専ブラでCksGAvK9だけを抽出すると面白いことにw
- 324 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 11:34:52 ID:CksGAvK9]
- >>323
そうなの?専ブラってなに?
- 325 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 11:37:26 ID:ElGZFT27]
- 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
info.2ch.net/guide/faq.html#C5
- 326 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 11:39:18 ID:CksGAvK9]
- ちなみにコレ書きながら掃除してた。
なんか掃除していうちにアクがとれたかんじ。 でもアクがとれすぎてハイになってるから 気をつけてよーんよーんよーんアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
- 327 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 11:40:04 ID:CksGAvK9]
- >>325
そうなんだ・・・ じゃあわたしも荒らしに反応しないようにしなくちゃ・・・
- 328 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 11:56:31 ID:9/EeZ65p]
- 今住んでる所を来年には取り壊すんでもうすぐ引っ越し。
今は結構な汚部屋だから引っ越したら清潔部屋を保つように頑張りたい 物が多いからなるべく捨てるようにしてるけど一部屋は物置にしてしまうかも
- 329 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 13:27:27 ID:BV8K/Qu8]
- 昨日、ダンボール部屋と化していた部屋を
床可視率70%まで持っていった。 ダンボールの中から出てきたテーブルクロスなどを 久しぶりに使ったので部屋も明るい感じになった。 時間がかかったけど夫も喜んでくれた。でも妙にブルーになって 変なことで泣いたり、夫を責めてしまった。 何で?がんばったのに・・でも好転反応なんですね。。 ところが今日、海外にいる両親から電話があり、大量にプレゼントを 送ってくれたとのこと。嬉しかった。
- 330 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 13:51:26 ID:s/B39+6e]
- >>304
身内のことを他人に話すのに「頂いた」って…。 上品ぶってるDQNだってことがバレバレでつよ。
- 331 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 14:24:57 ID:vi15lGaR]
- >>330
身内にもらったってだけじゃなくて、運命っていうかそういう一段上の存在の 計らいで授かったものだって意味合いを込めて「頂いた」なんじゃないか?
- 332 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 15:31:51 ID:4kOAAOu+]
- >>330
わざわざレスするほど間違ってはないと思うけど・・・。
- 333 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 15:38:50 ID:CksGAvK9]
- 汚かった部屋のお掃除もひと段落おわりました。
いままでの非礼の数々すいませんでした。m( __ __ )m たしかにDQN娘です。 尊敬語や謙譲語とか文章的にはめちゃめちゃかもしれませんが 親や身内から貰ったものでも「頂いた」という感謝の念が おもわず文章にでちゃいました^^ こうみえても昔は携帯代やおこずかいは貰って当たり前的な考えでしたが 今では親にとても感謝してます^^v 「頂いた」には親に直接なかなか言えない尊敬の気持ちがはいってます♪ そういえば一緒に住んでいた時お掃除とかお洗濯とか大変だったろうね 親になんでもしてもらって当たり前的な昔の自分を見るようで おもわず腹がたってしまいました。申し訳ない・・・ヾ(^-^;) ゴメンゴメン こんなDQN娘ですから言葉遣いが汚かったり間違ってたりします。 指摘してくださった方も、こんな私を擁護してくださった方も ありがとうございました。m( __ __ )mドモデス
- 334 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 15:50:24 ID:CksGAvK9]
- >>331
> >>330 > 身内にもらったってだけじゃなくて、運命っていうかそういう一段上の存在の > 計らいで授かったものだって意味合いを込めて「頂いた」なんじゃないか? なるほど、そう考えるともっと感謝できそうですね。 これからなにか頂いたらそう考えるようにしよっかな^^ そのほうが掃除したい気持ちになるし。なんか おうちをきれいにしたら・・まわりまわって神様のご褒美で 「頂いた」のかもしれないですね。
- 335 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 15:58:26 ID:721h0sLJ]
- いや、つーか普通に文法としては間違ってるから。ってかここ2ちゃんなんだけど分かってんの?
そんな所まで汲み取ってやる義理はないんだよ。sageない、顔文字使う、お前2ちゃん向いてねーよ。
- 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン [2005/11/30(水) 16:04:43 ID:CksGAvK9]
- はいはいワロスワロスwwww
- 337 名前:294 mailto:sage [2005/11/30(水) 16:57:35 ID:s4kqjdWf]
- >>296>>306
慰めてくれてありがとう。 結構掃除好きなんで、小綺麗にはしてるんだけど 恨みを込めて、ガシガシ掃除を続けます(ノ゚∀゚)ノ
- 338 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 19:48:17 ID:9IL3fa9O]
- 恨みワロス
怒りのパワーって意外なモノを生み出す。
- 339 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 20:23:05 ID:9vWj/aAM]
- 人間は恨みのパワーが一番強いとか何とか。
- 340 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 21:08:48 ID:CksGAvK9]
- ごめんなさい怒りのパワーで
こちんときたものですから
- 341 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 21:12:01 ID:ntNcpY1E]
- 「かちん」とくるじゃない?
- 342 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 21:14:01 ID:CksGAvK9]
- いいえ
「こちんときた」んです。
- 343 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 21:15:21 ID:+8a2NsFb]
- レス番が飛んでる
まだあの粘着池沼が来てるのかwww
- 344 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 21:17:11 ID:ntNcpY1E]
- はっきたばかりで気づかなかった、スマソorz
物置になってる和室を掃除しようっと・・・
- 345 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 21:21:18 ID:CksGAvK9]
- 今のVIPにこちんときた
ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133352609/ お前らにはこちんときた!!! ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133352522/ こちんときた ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133352523/ こちんときたが流行ってるみたいだけど ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133352868/ こちんとくる ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133352552/
- 346 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 21:29:07 ID:CksGAvK9]
- >>343
はぁ?(→↑)(ふくみ笑いながらwww)
- 347 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 21:42:54 ID:CksGAvK9]
- なんかここつまんない
のりがわるいし (´・ω・`)ショボン
- 348 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/11/30(水) 22:08:53 ID:KQOAWfx0]
- 遊んでくれる人はここにはいないよ。
- 349 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/11/30(水) 23:18:30 ID:9vWj/aAM]
- 汚部屋で風水も全くやらなくて、宝くじ高額当選した人っていないのかな~。
そうじ終わる前に年末ジャンボ売り終わってしまう・・・。
- 350 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 00:05:53 ID:h7hNOpih]
- ドレッサーは部屋のどこに置いたら運勢良くなるか、迷ってます。分かる人、教えてください。
- 351 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 00:23:06 ID:akhVyDdW]
- 今日試しにトイレ掃除したんだけど、知り合いからお米もらったよ。今月ピンチだったので助かったー。嬉しい。
- 352 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 01:03:50 ID:foFcwDgt]
- >>350
南を向いて化粧するときれいになるとか 体重計も南に置いて、量る時も南を向いて立って乗るとダイエットに良い と風水のテレビで見ました。 ドレッサーがそこでいいかはわかりませんが きれいになるには南を向いての行動がいいそうです。 でも確かに南の明るいところで化粧すると 細かいところに目が行くし理にかなってるみたい。
- 353 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 01:18:55 ID:h7hNOpih]
- >>352
ありがとうございます。掃除のついでに模様替えもしたくなって、せっかくならと思っての質問でした。
- 354 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 03:19:30 ID:k+5uZk9J]
- 明るいところで化粧すると
もうなんだか、何もかも嫌になってしまう私はどうすればいいのでしょうw 歳とったら、北向きで化粧すべきなんだろうか。
- 355 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 03:26:54 ID:ddbK40ln]
- >>354
わかる(・_・、泣ける
- 356 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 06:38:04 ID:4lNZ1dOA]
- なんだか昨日些細な事で荒れたみたいだね。
2ちゃんねるで言葉づかいなんてどーでもいいことなのに。 べつに親に貰ったものでも【頂いた】と使っても間違いじゃない。 皇室の話し方見てもわかるとおもうけどたとえ身内からでも【貰った】などと言わない。 親にの話をするのに謙譲語つかうのはおまえら庶民のような最下級の人々だけだ。 上流階級の人たちは身分の低いものに対して身内の話をする時そういう使い方はしない。 尊敬語、謙譲語を庶民の学校で覚えたことがすべて正しいとおもってるマニュアルバカが多いのも事実です。 彼女の間違いを指摘したつもりで鬼の首とった気で彼女を叩いてた動きが
- 357 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 06:43:49 ID:4lNZ1dOA]
- あったのも事実です。
彼女の品性や人格を否定する動きが って品性も人格もないねVIPPERのの雌豚か。
- 358 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 06:49:04 ID:R5esqu4h]
- >>356
> 親にの話をするのに謙譲語つかうのはおまえら庶民のような最下級の人々だけだ。 そうだよ。「最下級=皇族以外」ということならね。 皇室の場合は、公的に上下関係がきっちり決まってるから。 皇太子やら秋篠宮やらが天皇皇后について話すときに尊敬語を使うのは、 そういうことだから。 サーヤが「皇后陛下」「黒田の母」と使い分けてる意味、分かってる?
- 359 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:00:03 ID:4lNZ1dOA]
- >>358
ぷっw庶民まるだしだな だ か ら おまえら下級(低俗) < 彼女 という感覚が彼女にあったんだよって教えてやってるんだよ。 おまえら馬鹿にされてたんだってはなし。
- 360 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:04:52 ID:4lNZ1dOA]
- あいかわらず文字どおりの言葉しか見てない池沼が多いのは笑える。
ここは天下の2ちゃんねるだぞ? 煽り煽られなれてないやつが来るところではない。 しっし!さっさとダンボールのお家に帰りたまえ。
- 361 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:23:34 ID:R5esqu4h]
- >>359
へえ、彼女は皇族なんだ。どなたが降臨されたんだろう? その割には自分の親のこと「親」って呼んでたけどねw
- 362 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:25:00 ID:4lNZ1dOA]
- >>361
例え話をまだひきずってるのか?あたまわりぃな。
- 363 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:27:02 ID:R5esqu4h]
- >>362
例え話とか程度の問題とかじゃないから。 皇室かそれ以外かの区別しかないから。
- 364 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:28:30 ID:4lNZ1dOA]
- ちなみに庶民=2ちゃんねら(ここでは特に生活板住人)
皇族=VIP のたとえだから 2ちゃんの常識だぞ?おまえ知らなかったのか?ぷっw
- 365 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:36:25 ID:R5esqu4h]
- 何でアタシこんなの相手にしてるんだろ。もうやーめたっと。
- 366 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:37:59 ID:4lNZ1dOA]
- やめる(逃げるんなら)書き込まなきゃいいのに。
泣きながら最後のレスがそれとはガッカリだ。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 367 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:55:02 ID:VigcOFQB]
-
荒しは「放置」「無視」でお願いします。
- 368 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 07:55:44 ID:4lNZ1dOA]
- 了解した。
- 369 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 08:13:03 ID:4lNZ1dOA]
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・ω・`) キホンス。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。 ~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,) ~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
- 370 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 12:22:56 ID:vwsgXVWp]
- 逃げる
て久々に聞いた
- 371 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 12:27:31 ID:st4DcO+P]
- ID変えてまた来てるんだから生暖かく放置してあげようよー
とあめぞう時代からいる漏れが言ってみるテストw いまどき「ここは2ちゃんだ」なんて免罪符にもなりゃしないっての(プ
- 372 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 13:27:37 ID:qBj6LFRM]
- ID:4lNZ1dOA
なにコイツ。粘着キモすぎ。
- 373 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 15:18:53 ID:8p7wfnKw]
- まあとりあえず掃除してみよう。
掃除してウマーな話を聞かせてくれ。
- 374 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 15:40:35 ID:A235j9Sv]
- 金回りが良くなった、というわけじゃないけど、
出来るだけこまめに掃除して不要品を捨てていったら、 自分にとって何となく良い風が吹いてきたような気がする。 (ex.良い出会いがあった、掘り出し物を見つけた等々) 自分にとって心地よい部屋(周りに不快な物が無い)が 気持ちを明るくさせたのかな?とも思ったりして。 それが良い状況を生み出しているのかもね。 ちなみに友人の占い師曰く 「占い的にじゃなくても、念のこもった物(例えば別れた恋人から もらった物、あまり良い別れ方をしなくて思いを引きずっている ような物)を周りに置くのはよろしくない」 とのこと。 みんなに良い風が吹きますように。
- 375 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 16:30:02 ID:+wLmDHin]
- 台所をそうじしたら昨日レス番、初1000ゲットできました。
2ちゃん1年やってて初めてだったのでうれしかったです。 まぁそこのスレタイ「言われてショックだった言葉を書き込むスレ」だったんですけど
- 376 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 16:32:51 ID:GPXO+GH0]
- あの~、全身がうつる鏡ってどの方位に置くのがベストなのでしょうか?
知ってる方がいたら教えて下さいm(_ _)m 私は家を徹底的に掃除したら人からのお誘いがすご~く増えました。 嬉しいけど交際費がすごいです・・・
- 377 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 16:37:31 ID:qr8guzTt]
- 鏡を玄関(ドア?)に向けて置くと
幸せを跳ね返すらしい
- 378 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 17:28:42 ID:1ubHkFG+]
- >>374
私高校の時の制服捨てた。 スゴーーーく楽しい時間を共にしたものだったけど、もう着ないし 家にあるといつまでも思い出にしがみ付いているばかりで前に進めなさそうだったから。 そしたら新しい、良い出会いがあったよ! 宝物がまた増えた感じ。 楽しい思い出が詰まったものでも 私のように執着しちゃうタイプの人は捨てた方が良い場合もあるのかも。
- 379 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 17:34:17 ID:mNkl2Kru]
- ID:st4DcO+P=ID:4lNZ1dOA
ID:qBj6LFRM=ID:R5esqu4h IDかえてもばればれだからいまどきそんなニチャン語つかうひといないから ケンカはよそでやってよね 二チャンでもほかの掲示板でもルールはルールだから 荒らしの相手してるひとも荒らしだから スレタイと関係ないおはなしは全部荒らしだから さてさっそくそうじのハナシ 部屋をそうじしたらトモダチが旅行のオミアゲをもってきてくれた 奥の押し入れをそうじしたら親戚があそびにきてオミヤゲとおこづかいをくれました あんまりソッコーだったんで驚きました みなさんもそんなにきゅうに効果があった?オドロキ。。。
- 380 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 17:43:03 ID:ikPxWZ5f]
- 弟と同じ部屋なのだが…弟の領域が汚すぎる。
プライバシーを大事にして放置するか?さりげなく片付けるか?悩む… アドバイスくださいm(__)m
- 381 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 18:23:37 ID:AMpH4A2h]
- >>372話し合うのは?
- 382 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/01(木) 18:52:24 ID:rXquwQl2]
- >>380
勝手に片づける、特に物を捨てるのだけはやめた方がいいのは確か。 捨てるって脅すのもあんまよくない。 それより徹底的に自分の領域だけきれいな状態を維持し続ける方がいい。 手伝おうか?とかちょっと言ってみるのはいいけど拒否されたら引き下がる方がよろしいかと。 弟さんの年齢にもよるけど思春期ぐらいまでだとものすごい意固地になって汚そう汚そうとし かねないし、それが尾を引いて大人になっても片づけることに(理由は自覚できないけど)抵抗 を持つようになったりしがち。 片づいてないとイヤなタイプの母との20年以上の闘いの末にそれに気づいた。 無意識に意地になっちゃってたんだよね。親子げんかの代理戦争で部屋汚してた。
- 383 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 22:04:42 ID:edJ2N8xL]
- 鏡は自分の眠っている姿を映す位置に無い方がいいとも聞いた。
昔の人は夜は鏡台に布で覆いかけてたし 手鏡であってもカバーが必ずついてるね。 外国ではどうなんだろ
- 384 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/01(木) 22:23:45 ID:5Y3puFXl]
- 周りで人が綺麗にしてたら結構影響されるモンよ
絶対の線引きだけはしといて 自分は自分のところだけ、マイペースで綺麗にしましょ
- 385 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/02(金) 00:15:43 ID:ZA30zU57]
- >>380
ここの方がよりたくさんのアドバイスがあるかも life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133071751/l50
- 386 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 01:15:15 ID:b9vJAHXe]
- >380
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】 life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1128500852/l50
- 387 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 02:28:54 ID:2yrvi6hm]
- 昨日、今日と押入れ(天袋含む)を整理した。2部屋。
腕が痛くてめちゃめちゃ疲れたけど、無くしたと思ってた本が出てきたり、 使ってないものを思い切って捨てるようにしたので、収納が増えて、 キレイに収めることが出来た。 今、プラズマテレビを譲ってもらえるかもしれない話が来てて、 それが上手くまとまりそう。つか、万一もらえるってなったら、 置く場所が無いので、とりあえず年末でもあるしと片付けることにした。
- 388 名前: |-J-)人・・南無阿弥陀仏 [2005/12/02(金) 06:24:27 ID:1cAIxjKZ]
- 凡人達よ、掃除とは修行のひとつなのです。
人がより良く生きていく為に必要なことのひとつなのです。 人が人として生きていく為に行なう苦行なのです。 人は生まれて死ぬまで煩悩にそって生きていきくものです。 人は妬み、恨み、嫉み、そしてかぎりない欲望 ・ ・ ・ 人の心も人生を積み重ねるうちに家とともに汚れていきます。 みなさまも掃除をして自分の心も綺麗にして下さい。
- 389 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 06:37:37 ID:V+OXEnsc]
- 何で昔の人は夜は鏡台を布で覆っていたのでしょうかね?
今もそうした方がいいのか、気になります
- 390 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 06:40:05 ID:spv5T0jp]
- おみあげ(なぜか変換できない)ってなんですか?
- 391 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 07:40:51 ID:5nS2ik5M]
- >>389
単にホコリよけでは・・・ でも、確かに汚れにくくなりそうです。 昔は夜の照明が少なかったし吊り下げじゃなくて床置きのランプとかで、夜映ったりしたらホラーだったからかも?
- 392 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 09:36:26 ID:i6L2j/Dq]
- 神社のご神体が鏡だったりするところも多いし
ずっと昔は鏡に神性や魔性を感じていたのかもね。
- 393 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 09:57:54 ID:KHnHyx3i]
- ここを読んで押入れ掃除していたら、
ずっと前にアメリカに旅行して残ってた60ドルが出てきた。 銀行に行ってきまーす!みなさんありがとう!
- 394 名前: |-J-)人・・南無阿弥陀仏 [2005/12/02(金) 12:37:39 ID:1cAIxjKZ]
- 凡人達よ、言葉とは意思の伝達方法のひとつなのです。
そして文字とはそれを五感のひとつである視覚でつたえるのものです。 相手の使い方がたとえ文法的や使用方法として間違っていても、知らなくても、 相手に伝えたいことがなんとなく伝わればそれで役割は、はたされるのです。 たとえば[あなたたちのしてることは五十歩五十一歩じゃん」と若者が申しました。 それを「馬鹿、五十歩五十一歩じゃなくて五十歩百歩だよ、お前池沼だな(藁 ]などと 貶すのは、あなたの心が貧しいからなのです。要は[どっちもどっち]なのです。 たとえば若者が「四面楚歌」の意味をしらなくても 若者が[やべーいまピンチじゃん]といえばそれで同じ意味なのです。 本当にピンチのときに「やべーいま四面楚歌じゃん」とか普通なかなか言わないもんです(笑。 相手のミスを責めるのではなく、あなたの[キレイで広い心]で受けとめてあげてください。 あなたの精神はあなた自身の言動と行動にあらわれてきます。 そ れ は あ な た の 部 屋 の 状 態 で あ り 、 あ な た の 発 す る こ と ば な の で す。 お掃除をしませう。チーンΩ\(-ι-З)ポクポク なーむー ポクポク
- 395 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/02(金) 12:45:30 ID:4frpxoeh]
- >>388 3行目の文が妙に心に染みました。
そうですね、掃除は人生の修行だと思えば・・・自分そうじ嫌いなんで励みになりました。 394の文も面白かったです。
- 396 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 12:48:45 ID:J9uKrIoz]
- 会社の私物10年分を毎日少しずつ整理し始めた。
片づけるたびにここんとこサッパリだった都合のいい取引話が面白いように飛び込んでくる。
- 397 名前:おさかなくわえた名無しさん [2005/12/02(金) 12:53:09 ID:R12DMhJ4]
- 掃除が苦行?
私は掃除が好きだな。 細かい部分はバラしてまで綺麗にするな。 ちと病的かな?
- 398 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 12:57:54 ID:GAyHfaUf]
- >掃除も修業
確かに坊主の朝一の修業は寺の雑巾がけ…
- 399 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 13:32:27 ID:V+OXEnsc]
- >>391.392
なるほどです。じゃぁ大丈夫かなぁ。 >>397 金回りは良いですか? 今日は寒くて掃除が苦です・・・
- 400 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2005/12/02(金) 15:39:24 ID:S40XSaBz]
- 掃除や整理整頓が好きっていうより
部屋や環境が汚いとイライラする…。だからする。 松居一代みたいなひとが母親とかで家にいてくれたらいいのになー。 ちょっとウザそうだけどw
|

|