[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/08 18:49 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1000
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

横浜駅周辺について語ろう Part138



1 名前:八景 [2017/05/11(木) 10:28:00 ID:02LjCTEw]
横浜駅周辺を語るスレです
横浜市全体を語るスレではありませんのでご注意ください

>>950を踏んだ方は次スレ依頼してください
>>990を過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう

【前スレ】
横浜駅周辺について語ろう Part137
kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1478876234/" target="_blank">kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1478876234/
machi.to/bbs/read.cgi/kana/1478876234/" target="_blank">machi.to/bbs/read.cgi/kana/1478876234/

横浜市神奈川区スレッドリンク集
kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429928401/l50" target="_blank">kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429928401/l50
machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429928401/l50" target="_blank">machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429928401/l50
横浜市西区スレッドリンク集
kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429932175/l50" target="_blank">kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429932175/l50
machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429932175/l50" target="_blank">machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429932175/l50



2 名前:神奈さん [2017/05/11(木) 11:33:20 ID:fmsiLIQQ]
このまま無くて良かったのに

3 名前:神奈さん [2017/05/11(木) 12:48:31 ID:ExvcnnLQ]
嫌なら書き込まなきゃ良いじゃん

4 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/11(木) 12:58:36 ID:OXr4J7Fg]
ツンデレなんだろう

5 名前:神奈さん [2017/05/11(木) 14:01:43 ID:aVW5HhsQ]
スレチの話題でしか盛り上がれない
ここに嫌味の一つくらい言わせろやw

6 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/11(木) 17:33:15 ID:vUoKw70w]
ハリウッド君降臨

7 名前:神奈さん [2017/05/12(金) 11:53:54 ID:rxRVVGzg]
ポルタもジョイナスもポインヨうp来週か

8 名前:神奈さん [2017/05/13(土) 05:55:36 ID:FfHwbQCw]
ポイントの話し好きだよなw

9 名前:神奈さん [2017/05/13(土) 11:21:20 ID:1ISn21TA]
昔は無敵の京急と呼ばれたのだが

10 名前:神奈さん [2017/05/13(土) 12:01:06 ID:lvG7YR5w]
>>9
人身が多いけど、最近、結構止まるよね



11 名前:神奈さん [2017/05/13(土) 18:59:12 ID:fuARsiOQ]
京急は今も無敵だよ

12 名前:神奈さん [2017/05/14(日) 00:50:22 ID:2+VP6Kgw]
おせーて
西口トルコってベイシェラトン以前に有ったよね?
友達が鶴屋町だろって云うんだけど俺の記憶では
天理ビル近くだったと思うんだけど・・・・・

13 名前:神奈さん [2017/05/14(日) 00:53:43 ID:iQWM6pcw]
>>12
もう20年前ぐらいにその筋の女の人に聞いた
昔は天理ビル裏の西口トルコと富士の2軒だった
西口トルコはオーナーが亡くなったらしくて閉めた
富士も今は、オーナーが変わったみたいだね

14 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/14(日) 01:00:50 ID:f+Wr+vuw]
>>12
確か今の横浜信金のところにあった。

15 名前:神奈さん [2017/05/14(日) 13:52:30 ID:D6+111kw]
ヤマハの奥のビル、なかなかオープンしないね

16 名前:神奈さん [2017/05/14(日) 14:03:02 ID:MJYJs/5g]
↓ここにも「サウナトルコ」ありますねw
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://blog-imgs-55.fc2.com/n/i/g/nighttrain999/00050001b.jpg" target="_blank">blog-imgs-55.fc2.com/n/i/g/nighttrain999/00050001b.jpg
(★☆よみがえる記憶☆★ 横浜市の昔話スレ1話目
605 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/29(木) 11:26:39 ID: より)

17 名前:神奈さん [2017/05/14(日) 23:32:20 ID:2+VP6Kgw]
>>13>>14
ありがとう

18 名前:神奈さん [2017/05/15(月) 00:31:47 ID:Wvl/zJBA]
頑張れ!

19 名前:神奈さん [2017/05/15(月) 20:11:35 ID:yVUPbPGQ]
>>16
昭和何年だよ?

20 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/16(火) 06:48:57 ID:The2j6/g]
ナム戦の頃60年代だろう



21 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/17(水) 00:25:54 ID:TALEYQJA]
今日からポイント3倍とポイント10倍か
どこへ行こう

22 名前:神奈さん [2017/05/18(木) 08:45:27 ID:++Vs6dMg]
17歳くらいの頃にバイトしたことがあります。

23 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/21(日) 18:07:50 ID:wpCOffqQ]
ついに横浜駅西口にフレッシュネスが来たか
モスは帰ってこないのか?

24 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/21(日) 18:26:34 ID:NF45r0Kg]
あのプロント流行ってたのに何で店変わったんだ

25 名前:神奈さん [2017/05/21(日) 22:15:18 ID:disAODWA]
>>15
どこのことですか?

26 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/21(日) 22:46:37 ID:Gcsh0owg]
先々週くらいに沢渡公園の入り口の鉄柵に血らしき1338烽フがべっとりついてた
浅間下の交差点のマンション裏手にはGWからずっと黒いレクサスが路駐している
何か起こってるのか?

黒レクサスは駐禁の札も貼られてて何故レッカーされないのか不思議なんだが

27 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/21(日) 22:59:09 ID:wpCOffqQ]
>>25
たぶんヤマハの奥のビル

28 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/22(月) 06:43:50 ID:o9X85CJg]
モスか…
流れ星銀だな

29 名前:神奈さん [2017/05/22(月) 20:59:02 ID:iXKEzxlA]
沢渡公園の入り口の鉄柵に血らしきものがべっとり
浅間下の交差点のマンション裏手の黒レクサス
→悪いこと言わんから、こういうとこで話題にせんとき。

30 名前:神奈さん [2017/05/22(月) 21:41:20 ID:1pi62weg]
>>28
さぶッ!!
相変わらず誰も食い付かない
クソ書き込みだから、俺がカマってやるよw



31 名前:神奈さん [2017/05/22(月) 23:35:54 ID:AfDiFAKg]
意味不明だけど、昔の漫画のネタとか?
yahooでググれば分かるんだろうけど、そこ迄興味ない

32 名前:神奈さん [2017/05/22(月) 23:39:20 ID:1yRtJ4fA]
>>27
そのヤマハのビルってのが分からないんですよ^ ^

33 名前:神奈さん [2017/05/23(火) 00:12:29 ID:Uudgoghw]
>>24
契約の更新じゃね?
店子か大家のどっちからかは、わからないけど、更新しなかった
俺のイメージかもしれないが、あそこはフレッシュネスとしては、ちとサイズがでかすぎる気もする
かと言ってマクドだと小さい

34 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/23(火) 06:43:30 ID:nbkf+HwQ]
マクド…マック地域によって言い方が違うよな

35 名前:神奈さん [2017/05/23(火) 06:57:46 ID:zj9JttdA]
横浜には関西人も少なくないんだよ。

36 名前:神奈さん [2017/05/23(火) 07:07:16 ID:I01B+cPQ]
マクナルはよく聞くけどね。

37 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/23(火) 10:16:37 ID:/3JnVixw]
>>32
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.google.co.jp/maps/@35.4630276,139.6180849,3a,75y,266.55h,106.49t/data=!3m7!1e1!3m5!1s4bIHy4iwk8Mgp2jXOwnAHw!2e0!6s%2F%2Fgeo0.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3D4bIHy4iwk8Mgp2jXOwnAHw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dsearch.TACTILE.gps%26thumb%3D2%26w%3D392%26h%3D106%26yaw%3D262.97818%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656?hl=ja" target="_blank">https://www.google.co.jp/maps/@35.4630276,139.6180849,3a,75y,266.55h,106.49t/data=!3m7!1e1!3m5!1s4bIHy4iwk8Mgp2jXOwnAHw!2e0!6s%2F%2Fgeo0.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3D4bIHy4iwk8Mgp2jXOwnAHw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dsearch.TACTILE.gps%26thumb%3D2%26w%3D392%26h%3D106%26yaw%3D262.97818%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656?hl=ja

ここじゃね?

38 名前:神奈さん [2017/05/23(火) 11:18:14 ID:VevDNYBw]
ミスド、マクドは普通に使う

39 名前:神奈さん [2017/05/23(火) 11:38:05 ID:hfzZ+B6A]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://twitter.com/kaito044?s=09" target="_blank">https://twitter.com/kaito044?s=09 しってる?横浜のどこだろ

40 名前:神奈さん [2017/05/23(火) 12:45:50 ID:GRvvZ73w]
>>23
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://shop.freshnessburger.co.jp/fb/Spot.act?dnvSpt=S0130.14360000000214&cateCd=&bcCode=14&flow=mp" target="_blank">shop.freshnessburger.co.jp/fb/Spot.act?dnvSpt=S0130.0000000214&cateCd=&bcCode=14&flow=mp

ここだね



41 名前:神奈さん [2017/05/23(火) 12:49:03 ID:GRvvZ73w]
失敗した。ここだとHPに書かれてる。
西区南幸1-2-7

42 名前:神奈さん [2017/05/23(火) 20:34:47 ID:Fu8g/nzQ]
ゲーセン跡地やん
ハンバーガーも儲かるんやね

43 名前:神奈さん [2017/05/23(火) 20:37:36 ID:Fu8g/nzQ]
32の所すね

2017/4/30完成予定ってずっと出てたから気になってたのよ

44 名前:神奈さん [2017/05/25(木) 00:13:34 ID:5yv/YGgw]
しかし、きた西口は橋を渡ったあたりに店が増えたなぁ
昔はキャバレーだったか?

45 名前:神奈さん [2017/05/25(木) 00:39:52 ID:WEKlOzaA]
ポルタ

丸善→スタバ+リブロ
まぐろ善→海鮮三崎港

下はベイクォーターにあるのにもう一店作るのか

46 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/25(木) 01:30:46 ID:88edKbpA]
>>44
ウラシマですか?

47 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/25(木) 06:37:41 ID:UcQpxCoA]
老人になるあの話か

48 名前:神奈さん [2017/05/25(木) 06:44:19 ID:QXqWgJ5g]
マクド、と発音するドの響きが良くないなあ。なんだか方言みたいで。

49 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/26(金) 11:48:41 ID:ReEvEuHQ]
横浜市は昔から色んな地域から人が来てるから、住民はおおらかだったのに
最近はネットの中だと排他的なこと言う人出て来てるね
冗談ならともかく、本気だったらがっかりだわ

50 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/26(金) 12:10:59 ID:CyBRBpJw]
6/11からの西口、改札に降りる階段が半分になるように見えるんだけど
正気なのかな〜



51 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/26(金) 12:12:20 ID:F8JCbNPA]
4chで角平 いつもお客がいるけど爺婆が多そうなのでスルー

52 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/26(金) 22:11:58 ID:ntMdvpXw]
>>26の黒レクサスいったんどいたけどまた同じとこ停めてるね
近くに交番あんのに神奈川県警は何してんの?
ドアとか思いっきり傷つけられてるけど

53 名前:神奈さん [2017/05/26(金) 22:35:30 ID:6OBveoUw]
>>50
どの西口?

54 名前:神奈さん [2017/05/26(金) 23:17:09 ID:3862t57A]
>>50
半分になるのではなくて、今が上から見て左半分が閉鎖されているのが、
今度は右半分が閉鎖になるってことなのでは?

55 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/26(金) 23:30:50 ID:Ei94KM0Q]
>>51
とくに並ぶほどの味でもない。

56 名前:神奈さん [2017/05/27(土) 22:27:47 ID:PWXfKc5g]
プラージュとラ・シーに警察官続々集結中
鶴屋町の崖を登る階段の両脇のホテル

57 名前:神奈さん [2017/05/27(土) 23:14:01 ID:zOVE7g1Q]
またか…

58 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/27(土) 23:22:04 ID:FF5LqVeA]
>>57
よくあるのか?

59 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/28(日) 00:26:26 ID:pieJSfUQ]
>>56
ちつけいれんですか?

60 名前:神奈さん [2017/05/28(日) 01:03:37 ID:q5UQnEGg]
痛いの?



61 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/28(日) 07:36:58 ID:3fLGMLqQ]
アホかw

62 名前:神奈さん mailto:sage [2017/05/31(水) 11:47:16 ID:B6uuT0mg]
横浜駅で東横線へ乗り換えるとき掲示板にある次の発車に乗ろうとしても、人を避けて通る手間があるから発車時刻まで5分間ないと間に合わない。

63 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/01(木) 07:28:23 ID:Que0MCxw]
>>54
そんな感じ
駅側の新通路が工事幕取られてて中が見えたけど馬の背の存在は確認
将来的には地下で貫通するのかな?って構造にはなってた

64 名前:神奈さん [2017/06/01(木) 21:41:09 ID:6pxLSzuQ]
>>63
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://hamakore.yokohama/yokohama-station-west-exit-plan-20170611-start/" target="_blank">hamakore.yokohama/yokohama-station-west-exit-plan-20170611-start/
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://hamakore.yokohama/yokohama-station-west-exit-plan-20170531/" target="_blank">hamakore.yokohama/yokohama-station-west-exit-plan-20170531/
こんな感じみたいです。
が、写真を見てもどうなるのかよくわかりません。

65 名前:神奈さん [2017/06/02(金) 21:41:53 ID:eos3LhMw]
コンタクトチラシ配り
TBS加藤シルビア似のハーフの超美女が配っていた

66 名前:神奈さん [2017/06/02(金) 21:46:49 ID:El2ij/hw]
開港祭いつから2,3になったん?

67 名前:神奈さん [2017/06/02(金) 21:56:02 ID:kiFCn7Lw]
明日が土曜だから今年だけ

68 名前:神奈さん [2017/06/02(金) 22:02:04 ID:El2ij/hw]
>>67
土曜が近いときは強制的に金土開催になるのね、ひとつ勉強になった

69 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/03(土) 03:40:10 ID:wAIR7/BA]
拾い画像だが
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://i.imgur.com/b940csV.jpg" target="_blank">i.imgur.com/b940csV.jpg

70 名前:神奈さん [2017/06/03(土) 03:48:28 ID:4xt56rvw]
>>69
1872年着工と言っても、昔は今と違うところに横浜駅はあった。
今の横浜駅は三代目。
関東大震災の頃は今の高島町の辺りに二代目の横浜駅があった。



71 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/03(土) 04:01:49 ID:wAIR7/BA]
>>70
ありがとうございます
勉強になりました

72 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/03(土) 07:05:33 ID:htLhfWlQ]
そもそも今の場所に横浜駅が移ってからだって、工事してない期間だってあったんじゃないのかな
少なくとも移転直後はそうなのではないかと

73 名前:神奈さん [2017/06/03(土) 15:03:51 ID:P7by1/0Q]
全て完成して移転開業って思うけど、この頃の現実は暫定的開業だったみたいだね
「実質1915年に開業してから - すべての工事計画が完全に終了したことはない」
となってる(wiki)
工事してない期間があるとしたらそれどころじゃなかった戦前-戦中の数年と思われる

74 名前:神奈さん [2017/06/03(土) 17:33:53 ID:D01ZTGUQ]
南西口に安くて美味い居酒屋ないすかね?

75 名前:神奈さん [2017/06/03(土) 18:59:34 ID:4xt56rvw]
高島町にあった二代目横浜駅の遺構が今でも残っている。
暇だったら見に行ってみろ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://hazukimap.sakura.ne.jp/guide/14k/yokohama/nishi/14103K003.htm" target="_blank">hazukimap.sakura.ne.jp/guide/14k/yokohama/nishi/14103K003.htm

76 名前:神奈さん [2017/06/03(土) 19:13:35 ID:x2XAyjHQ]
今度閉鎖になる方の階段部分は、らくだのこぶ経由じゃなくてジョイナス直結工事なのか?

鶴屋町の飲み屋ビル
1Fのたこ焼き屋が撤退第1号
次はどこが逝くかな

77 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/03(土) 22:25:50 ID:WzYKIQQw]
鶴屋町って空き地増えたね

78 名前:神奈さん [2017/06/04(日) 15:28:27 ID:cyjYwinA]
横浜でたこ焼きが食える店がまたいなくなったのか
銀だこまたできてくれないかなぁ

79 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/04(日) 19:06:09 ID:/uDPJWWA]
>>75
これは知らなかった。
今度行ってみる。

80 名前:神奈さん [2017/06/04(日) 19:58:25 ID:UJx86ZRA]
>>75
ちょっと立派すぎじゃね?



81 名前:神奈さん [2017/06/05(月) 01:04:06 ID:b6vna05g]
ヤマハの奥のビルって内装まだまだだね
店になるのかわからないけど丸太が搬入されてた

82 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/05(月) 17:31:22 ID:KQIpP+GQ]
京たこも旨いけどね

83 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/07(水) 22:42:50 ID:nP1F4D9w]
横浜駅で暇してるよ

84 名前:神奈さん [2017/06/08(木) 14:08:20 ID:WHRKr8lw]
高島屋のカード、今日からポイントが倍だから行かないと

85 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/10(土) 07:33:37 ID:JNrgIKJA]
>>75
ああ、あのマンションのところか。行ったことあるのに気付きもしなかった。。

86 名前:神奈さん [2017/06/10(土) 14:02:07 ID:w0QWiawg]
シマダヤ冷やし中華売っている店ありますか。ご存知のかたよろしくお願いいたします。

87 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/10(土) 16:03:12 ID:uHfcp/9A]
>>86
Amazon

88 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/10(土) 16:14:10 ID:lqRxYspg]
食べ物を通販で買うのって味気ないんだよ
なんとなく現物を手にとって買いたい気持ちはわかる

89 名前:神奈さん [2017/06/10(土) 17:03:21 ID:4qTdDAvw]
駅ビルがどんどん成長していくね

90 名前:神奈さん [2017/06/10(土) 19:45:10 ID:yF9KZWIA]
横浜駅が進化していく!!13b8オシャレなビルになるだろうな。



91 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/11(日) 07:25:29 ID:qxlhQwIg]
西口の新通路
エスカレーターへの導線がひどいかも
今日は人が少なかったから影響無かったけど平日だとバスロータリー方面からは苦労しそう

92 名前:神奈さん [2017/06/11(日) 08:21:11 ID:2ShUQ4dg]
西口から中央通路に向かう途中に見える壁画、どうなるのだろうか?

93 名前:神奈さん [2017/06/12(月) 13:31:42 ID:dUyICJhg]
20年以上前から、横浜駅周辺の地下街やモールを昼間からをウロついている
髭面&ウエスタンブーツのおじさんは何者ですか?

94 名前:神奈さん [2017/06/12(月) 21:29:06 ID:jlGbVS+w]
ジョイナスの福引
1枚だけとったつもりなのにどうしても2枚くっついてる件について

95 名前:神奈さん [2017/06/12(月) 21:36:33 ID:kO6/GaDw]
西口への新通路、いかに工事中とはいえ、許されるレイアウトと
そうでないモノがあるはず。

96 名前:神奈さん [2017/06/12(月) 23:41:55 ID:XE+0OL5A]
>>95
エスカレーターと階段の間に謎の通路があるために、階段の幅が狭くなってしまっている。
なぜ、謎の通路部分も階段にしなかったのだろうか?

97 名前:神奈さん [2017/06/13(火) 00:21:17 ID:eYXwuQpw]
こちらも通路ですって作業員に言われなきゃ
奥行く気すりゃせんもんな

98 名前:神奈さん [2017/06/13(火) 22:09:16 ID:SHb2EPnA]
>>76
タコつながりでこちらなんかイカが?
深夜まで開いてる和食居酒屋。

居酒屋たこつぼ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14066970/" target="_blank">https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14066970/

99 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/13(火) 22:54:36 ID:yUxk1VqA]
謎の通路誘導してるけど行ったらもう戻ってこれない世界に行きそうで
ミステリー
西口の南の端ーーーのほうもなかなかな怪しさだし
幼き頃は天理ビル地下はかつあげにあう話聞いて怖かった

100 名前:神奈さん [2017/06/13(火) 23:58:24 ID:KfqAczRg]
>>99
かつての天理ビルって床・壁が真っ黒だったんだよね
今みたいな白色じゃなかったからものすごく暗かった



101 名前:神奈さん [2017/06/14(水) 00:18:42 ID:LBG2i+DQ]
>>96
謎の通路の向こうには、旧ダイヤモンド地下街が広がっている…
ってことはないのかな?

102 名前:神奈さん [2017/06/15(木) 23:05:23 ID:nJ8SQ/xA]
新しい通路の階段の感触が妙な感じ

103 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/16(金) 00:27:10 ID:0Xl1dLZA]
今日、ハマラジ聞いてたら
横浜駅の洪水予想マップが県から公表されたと聞いたんだけど
どこでみれますか?

104 名前:神奈さん [2017/06/16(金) 00:30:02 ID:5YTtI4oA]
ハマラジってw

105 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/16(金) 01:17:54 ID:FdBfTe6w]
日付的にはこれかな?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p1039490.html#katabira" target="_blank">www.pref.kanagawa.jp/cnt/p1039490.html#katabira

横浜市でも洪水ハザードマップを公表してるけど
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/flood-hmap/" target="_blank">www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/flood-hmap/

106 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/16(金) 06:44:12 ID:GBObiej2a79w]
なつかしい呼び名だね^^

107 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/18(日) 15:22:54 ID:0irJ58bQ]
資格検定試験終了…
どうなることやら

108 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/23(金) 22:45:04 ID:fpyDz7mw]
>>96
手前の階段・エスカレーターのあたりは駅ビルの吹き抜けになるから
地下街直結(来年夏)後は謎通路の奥の階段だけ残して撤去、吹き抜けの工事をするんじゃないかと思う
正式な地上への階段ができた段階で奥の階段も撤去

109 名前:神奈さん [2017/06/24(土) 20:53:03 ID:ShDwIK9w]
久々に横浜駅に行ったらとんでもないことになってたなあ
階段上がって相鉄の方に行く通路なくなってた。
一旦外に出て行くのでそこも狭くごったかえしてたな
危険な状態だね
盲導犬連れた人が道を尋ねていたけどこうも変わるとわからによなあ
しかし、最終的にはどうなるんだ?

110 名前:神奈さん [2017/06/24(土) 23:11:39 ID:oKomMBFw]
自己増殖機能を会得して本州を乗っ取る



111 名前:神奈さん [2017/06/25(日) 00:36:18 ID:sZfJCaMA]
最終的?
数十年も来たら改修の必要も出てくるんだから、永久に続けるのさ。

112 名前:神奈さん [2017/06/25(日) 06:17:03 ID:m4NBq1ng]
カジノ誘致より横浜駅工事早期完了を公約すればいいのに

113 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/25(日) 09:46:22 ID:dy2Xk2fQ]
世界文化遺産サクラダファミリアか

114 名前:神奈さん [2017/06/25(日) 17:07:58 ID:W4JfRssQ]
来て来て来て来て

115 名前:神奈さん [2017/06/26(月) 01:44:53 ID:7nEtle9Q]
サグラダファミリアはあと10年で完成だから記録抜くかも?w

116 名前:神奈さん [2017/06/26(月) 02:41:13 ID:2U2ufZfA]
>>114
サンタモーニカー

117 名前:神奈さん [2017/06/26(月) 08:03:01 ID:E3YzU4YA]
桜田由加里か 懐かしいなぁ・・・ もとい サグラダ家庭=統一教会か!

118 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/26(月) 11:29:20 ID:OWT+pHHw]
やはりこのスレは年齢が高めかw

119 名前:神奈さん [2017/06/26(月) 16:07:16 ID:jQtatmdQ]
>>117
なんでそこでAV女優が出てくるんだ?

120 名前:神奈さん mailto:sage [2017/06/26(月) 18:40:00 ID:uU2728WQ]
地下鉄入り口近くのTSUTAYAに行ったけど、中にも外にも警備員。どん詰まりだから万引きとか多いのかな?



121 名前:神奈さん [2017/07/01(土) 22:40:25 ID:KegR63DA]
崎陽軒の限定商品買うなら横浜駅中央通路の売店へ
取り扱い量が他より多いらしい

122 名前:神奈さん [2017/07/02(日) 14:19:56 ID:3idYl0uQ]
ギガシュウマイ弁当だか買った人いるのかな

123 名前:神奈さん [2017/07/02(日) 17:19:42 ID:uCkvjghw]
まだ居ませんね

124 名前:神奈さん [2017/07/02(日) 18:42:59 ID:gz2WNNnA]
シウマイをうまいと思ったことは一度もない。よく食べるけど。

125 名前:神奈さん [2017/07/02(日) 18:54:51 ID:Zp8SdOZg]
そこがいいんだよ。

126 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/02(日) 19:46:14 ID:p8yiWFbw]
崎陽軒のシウマイのほうが中華街の高いシウマイより美味しいと思うけど
スーパーで売ってる安いけど不味い得体の知れないシウマイは
シウマイの味ではないけどシウマイと言う名前で売っていいのか疑問

127 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/02(日) 19:57:21 ID:uETRGfPQ]
それはシウマイではなくて
シュウマイだな

128 名前:神奈さん [2017/07/02(日) 20:35:45 ID:IkS7Sg9Q]
いいや、焼売だろw

129 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/02(日) 21:15:46 ID:XQK1FbWg]
パオパオの方が好き。

130 名前:神奈さん [2017/07/03(月) 01:36:48 ID:PX1TEOvg]
いやそれはシウマイではなく
シマズイとかシウマクナイと言いたかったのでは?



131 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/03(月) 03:08:59 ID:oNcv0wUQ]
つまんね

132 名前:神奈さん [2017/07/03(月) 03:24:51 ID:ONGKVJQw]
シウマイのせいで、セブンイレブンの冷凍肉焼売が神奈川県で販売中止になってしまったのだが。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sej.co.jp/i/item/300301410020.html?category=186&page=1" target="_blank">www.sej.co.jp/i/item/300301410020.html?category=186&page=1

133 名前:神奈さん [2017/07/03(月) 06:58:30 ID:CHeGrN6w]
関連性がどこにあるんだ?

134 名前:神奈さん [2017/07/03(月) 13:16:46 ID:Zu0qSD9Q]
>>135
セブンイレブンの冷凍焼売美味いよな
神奈川では販売しなくなったのか?

135 名前:神奈さん [2017/07/03(月) 19:38:25 ID:BoxjLslA]
7月24日から西口バス乗り場が変更されます。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sotetsu.co.jp/bus/info/290.html" target="_blank">www.sotetsu.co.jp/bus/info/290.html
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2017/topics/t20170703-8421-04.html" target="_blank">www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2017/topics/t20170703-8421-04.html

136 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/03(月) 20:45:13 ID:lOX14ilA]
>>132
神奈川は崎陽軒あるからいらないよねってこと?

137 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/03(月) 21:00:57 ID:SGbUKTuQ]
>>135
現在、神奈中の東戸塚方面のバス乗り場がシェラントン側へ、移動後は日帰りツアーなどの発着場に

138 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/03(月) 21:07:54 ID:iyUl/tMw]
明日の夜、横浜で一人メシするんだが、おすすめ教えてくれ
普段はハングリータイガかニュータンタン本舗で済ませてる

139 名前:神奈さん [2017/07/03(月) 21:50:43 ID:H2ks+jKg]
>>138
中華食堂

140 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/03(月) 22:04:34 ID:vMoHo+OQ]
>>138
龍味



141 名前:神奈さん [2017/07/03(月) 22:38:59 ID:y5jnNRLA]
ジョイナスのタリーズ閉店してたorz
崎陽軒の豚の生姜焼弁当は不味い!

142 名前:神奈さん [2017/07/03(月) 23:48:39 ID:nR6UMCTw]
タリーズ閉店してた…ってことは既にないのか…
東口も数年前に閉店したけど、厳しいのかな…

143 名前:神奈さん [2017/07/03(月) 23:56:31 ID:tVGILOWA]
タリーズはベイクォーターも無くなったね
後がスタバだけど

144 名前:神奈さん [2017/07/04(火) 00:12:30 ID:BZ0cRsQg]
ジョイナスと言うか地下鉄の入り口のあそこは、
クィーンズが来る前のマクドナルド以降は、アイスもやったかな?
あそこ、人通り多いし、客の入りは悪くないんだが、いかんせん狭い
で、タリーズでスタバみたいに回転が悪かったら、きついのかもしれん

145 名前:神奈さん [2017/07/04(火) 00:41:26 ID:3nO5GTGw]
>>136
神奈川は崎陽軒あるから対抗商品を投入している
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sej.co.jp/i/item/300301410299.html?category=186&page=1" target="_blank">www.sej.co.jp/i/item/300301410299.html?category=186&page=1

146 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/04(火) 01:48:10 ID:zDdwjFTw]
>>138
ファンが多いのはジョイナスの勝烈庵
個人的にはB2Fの和幸の方が好き

147 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/04(火) 09:33:09 ID:/l8oqB2w]
>>138
ポルタの崎陽軒かジョイナスの古奈屋

148 名前:神奈さん [2017/07/04(火) 10:38:52 ID:gAiu/vow]
>>138
ズバリ「ヨドバシの下」(笑

149 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/04(火) 15:28:22 ID:PmUIolIg]
>>145
コンビニ冷食にしては美味しそうには見えるけど味はどうなん

150 名前:神奈さん [2017/07/04(火) 17:40:17 ID:c86OnHkQ]
パンチラスポット少ないよな東口



151 名前:神奈さん [2017/07/04(火) 19:13:20 ID:hYWiOD/Q]
>>144
タリーズと神戸屋とスープストック全部でマックだったよね
四半世紀前にバイトしてたけど、当時日本一の売上だと社員さんに聞かされてほんとかよと思った記憶がある

152 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/05(水) 00:21:56 ID:SKHndGnw]
ハーゲンがあったよね

153 名前:神奈さん [2017/07/05(水) 00:33:59 ID:yOrd6gbA]
4つ横にも

154 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/05(水) 11:50:32 ID:RlCyyiqg]
たしか、地下のその一帯は
「ジョイナスイレブン」って名称だったよね?

155 名前:神奈さん [2017/07/05(水) 18:14:51 ID:0pOdIRqw]
>>152
あったよ〜
好みのアイスを選んで作ってくれる、シェイクが好きでした。

156 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/05(水) 22:16:38 ID:ivO70Rtg]
153を誰も拾ってやらんのか そう書く俺も安価しないけど

157 名前:神奈さん [2017/07/06(木) 01:29:47 ID:OkLlNeDA]
ホブソンズもなかった?

158 名前:神奈さん [2017/07/06(木) 01:31:36 ID:DM7qWgnA]
>>156
153の意味がわからん

159 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/06(木) 01:53:15 ID:Ad/smwSA]
ジョイナスイレブンのときにあったチャオと言うイタリアンが好きだったけど
改装のときに移動も復活もせずに消滅して残念だったけど覚えてる人も少なそう

160 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/06(木) 08:46:10 ID:3Fqvt0gA]
>>154
とんかつ屋で生姜焼き定食よく食べた



161 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/06(木) 08:46:21 ID:d6FLXjdg]
ジョイナスイレブンにあかさたながあったなー。学校帰りに良くいったわ

162 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/06(木) 12:59:27 ID:NL/7jl4A]
あかさたな懐かしいな!
いつか食べようと思っていた金閣。

163 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/06(木) 17:31:43 ID:vU/lnHRg]
牛カツも意外と美味い

164 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/06(木) 17:53:46 ID:cH6CXjBw]
すし玉のクオリティーが行くたびに下がってて悲しい。
横浜の寿司食べ放題はあそこ一択だったのに。
〆サバ頼んだら生臭すぎて吐きそうになった。
もっと値段上げてもいいから昔のすし玉に戻ってほしい。

165 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 00:33:41 ID:LpUBSoeg]
横浜西口ビブレ横のすしざんまいは他のすしざんまいより不味い

166 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 00:47:38 ID:OlnIwQfw]
数か月ぶりに西口行ったら、5番街マックそばの路地にガードレール生えてて
屋台が居なくなってた。

167 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 04:48:20 ID:pxQjeATw]
>>166
5番街マックと屋台跡地とはかなり離れてると思うけど

168 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 04:56:24 ID:DoWnALTQ]
>>166
ABCマート脇のラーメン屋台

169 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 07:06:46 ID:hTvL2K8Q]
>>168
ガードレール設置の前日に
屋台の人と警官が口論してた

170 名前:神奈さん [2017/07/07(金) 08:47:34 ID:FEKqny7w]
青春あばよと泣いたのさ



171 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 19:55:30 ID:OlnIwQfw]
>>167
あ、紛らわしい書き方して済みません。
ビブレ対面の川沿いのおでん屋台ではなく、
168さんの指摘の通りABC横手のラーメン屋台の方です。

172 名前:神奈さん [2017/07/07(金) 21:17:56 ID:VfGnjAVg]
横浜市は屋台を排除して一庶民を路頭に迷わせるんですね

173 名前:神奈さん [2017/07/07(金) 21:28:24 ID:7FJLkd6A]
横浜に限らず日本では許可なく道路上で商売はできない
なんでもありだとすると半島の像と同じになってしまうぞ

174 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 21:39:15 ID:oP2UgLbg]
路上を不法占拠しないと商売できない犯罪者は排除されるべきですよね

175 名前:神奈さん [2017/07/07(金) 21:43:38 ID:FEKqny7w]
九州は半島?

176 名前:神奈さん [2017/07/07(金) 22:11:29 ID:UrsXqBbA]
その五番街の屋台ラーメンって、もろに化調ラーメンだったような気がするんだが
今時、ちゃんとしたラーメンを出せる店主なら、声がかかると思う
そんなものよ
横浜駅から鶴屋町、反町にかけてはラーメンはガチ勝負しているし、いつまでも屋台ではなぁ
あまり同情する気にもなれん
屋台をやめて、店舗を出すと言うなら応援したかもしれん

おでん屋台の時もみんな引退で、店舗を建てたのはいたっけ?

177 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 22:12:47 ID:DytUeelA]
九州のどこ?屋台ってだけで行ったこと無いどころかどこの事言ってるのかすら自分もわかってなさそうだな

178 名前:神奈さん [2017/07/07(金) 22:23:18 ID:FEKqny7w]
博多だと思うんだけど、
詳細知らないので九州にしました。

179 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 22:25:37 ID:DytUeelA]
>>178
博多なら街ぐるみで屋台やらしてるのか、水道電源トイレまで屋台用に整備されてるんじゃないのアレ

180 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/07(金) 23:40:49 ID:6CFlocfA]
屋台ラーメンってどんぶり鉢洗ってるの?
使い捨て容器で提供してるの?



181 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/08(土) 00:23:04 ID:Wo9Btk+Q]
屋台ラーメンで盛り上がってるところ悪いけど、吉村家初めて行った
はっきり言って、あんなに並ぶほどはうまくはないね

182 名前:神奈さん [2017/07/08(土) 00:53:59 ID:rzQwx3AA]
みんな知ってる

183 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/08(土) 02:29:46 ID:NK2b8VAw]
>>159
わ!懐かしい!!入ったことはないものの、気になるお店の一つでした。

184 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/08(土) 02:30:53 ID:NK2b8VAw]
>>161
あかさたな!!私もよく寄っていました。
ちょぼ焼き大好きでした。

185 名前:神奈さん [2017/07/09(日) 08:05:59 ID:hadsuqBQ]
>>169
ガードレール設置翌日はマック側で営業しててワロタ

186 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/09(日) 08:19:00 ID:RR+kvZBw]
>>185
路頭に迷ったいち庶民なんていなかったんだなw

187 名前:神奈さん [2017/07/09(日) 11:07:12 ID:Bv1BC96w]
赤レンガでアイドル夏祭りやってて、出演者に支給される弁当が
崎陽軒のシウマイ弁当
アイドルの子たち美味しそうに食べてたので
赤レンガの中に崎陽軒が入っていたので買おうと思ったら売り切れ
ラーメンにしたらシウマイがついて来るんだね
そごうの方に行く地下街に崎陽軒が入っていると思ったけど
シウマイ定食とかないの?赤レンガだからメニューが少なかった?

188 名前:神奈さん [2017/07/09(日) 13:54:36 ID:NGESxT9g]
>>181
お前がそう思うならそうなんだろうとしか言いようがない

189 名前:神奈さん [2017/07/09(日) 20:47:26 ID:PchGrT8g]
>>187
中華食堂でシウマイ喰うなら
シウマイつきセットか
シウマイ盛り合わせにライスセット(各種飯類も可)を注文すべし
今日は冷やし中華にしたけど

190 名前:神奈さん [2017/07/12(水) 09:12:34 ID:iFQnVS7Q]
駅ビル出来てきたね



191 名前:神奈さん [2017/07/12(水) 14:06:46 ID:7jmjW+Uw]
横浜高島屋では8月31日まで
各階で「猛暑日サービス」を実施しているらしいね。

夕方5時に気象庁の天気予報で、
横浜地方の翌日の最高気温が35度以上と発表された場合、
翌日から実施らしい。

開店前に待ってる人に冷茶を出してくれるとか、
食料品売り場では○○以上お買い上げで保冷バッグをくれるとか冷たい甘酒の試飲とか、
婦人靴売り場では足用制汗デオドラントスプレーを吹きかけてくれるとか、
化粧品売り場では汗や皮脂で崩れないメイクをしてくれるとか。

192 名前:神奈さん [2017/07/12(水) 23:45:55 ID:tTgsNZSA]
猛烈臭い俺の足に制汗デオドラントスプレーを吹きかけてくれるのか?
油ぎった男の俺の顔にもメイクしてくれるのか?

193 名前: [2017/07/13(木) 02:09:02 ID:s7QlWQ5Q]
•wlŒC”„êu‘«—p§Š¾ƒfƒIƒhƒ‰ƒ“ƒgƒXƒvƒŒ[‚«‚©‚¯ƒT[ƒrƒXv‚È‚Ì‚Å
ƒAƒbƒR‚³‚ñ‚âƒtƒJƒLƒ‡ƒ“‚̂悤‚ȃfƒJ‚¢•wlŒC —š‚¢‚čs‚¯‚΁A
u•ö‚ê‚É‚­‚¢ƒƒCƒN’¼‚µƒT[ƒrƒXv‚È‚Ì‚Å
Šç–Ê•ö‰ó‚µ‚Ä‚éƒLƒ~‚Å‚àƒƒCƒN‚µ‚čs‚¯‚΂â‚Á‚Ä‚­‚ê‚é‚©‚à‚æ♥︎

194 名前:↑↑ [2017/07/13(木) 02:10:07 ID:ZdBzL4kA]
婦人靴売場「足用制汗デオドラントスプレー吹きかけサービス」なので
アッコさんやフカキョンのようなデカい婦人靴 履いて行けば、
「崩れにくいメイク直しサービス」なので
顔面崩壊してるキミでもメイクして行けばやってくれるかもよ(笑

195 名前:↑↑↑ [2017/07/13(木) 07:18:28 ID:bUUBdaCw]
最初は宇宙語で、次は日本語版ですか?

196 名前:僕の名前はドングリくん10号 [2017/07/13(木) 12:03:07 ID:+pTmIWMg]
深キョンは足デカくないと思うの。

197 名前:神奈さん [2017/07/13(木) 17:31:04 ID:aTdR9p0Q]
>>196
26.0cm。身長比では女性有名人1位!
ttp://kininarugeinousaisin.blog.so-net.ne.jp/2014-10-21

198 名前:神奈さん [2017/07/13(木) 18:02:35 ID:sisqH2eQ]
恥ずかしドングリ、知らないで書いたのw?

199 名前:神奈さん [2017/07/14(金) 00:22:29 ID:rFD/rVQw]
シウマイで売ろうとすると崎陽軒に金払うのかな

200 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/15(土) 09:49:38 ID:VTOzhyxA]
例のチョコレート屋行ったよ
まいうー



201 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/15(土) 19:43:29 ID:18y9nMGA]
今夜はどこの花火ですか?

202 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/15(土) 20:01:13 ID:2YBWDn/A]
山下公園

203 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/16(日) 17:10:23 ID:4voFGnOQ]
スカイスパ入場断られた

204 名前:神奈さん [2017/07/16(日) 17:17:39 ID:aRqxj7aQ]
>>203
理由は?
混雑?それとも203の身なり?

205 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/16(日) 17:27:56 ID:4voFGnOQ]
>>204
混雑だよ!!!!!

206 名前:神奈さん [2017/07/16(日) 17:32:00 ID:aRqxj7aQ]
>>205
失礼しましたw
そんなに賑わってるんだ〜連休だから?

でもまぁ、わざわざ混んでいる中に突入しなくて良かったんじゃない?
それとも遠方から楽しみに来たのかな?

混んでいる中ギリギリ入れたとしても、得したのか損したのか悩みそうだよ。

207 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/16(日) 17:55:58 ID:gBlvpJMg]
混雑は花火だからか
ベランダで観るかー

208 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/19(水) 05:26:05 ID:KdIROUwA]
グレーテスト…
久々だなんと言う涼しい朝なんだ。

209 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/20(木) 19:37:44 ID:PN9ABing]
西口で朝○学校学費無料化演説やってた。
現役学生を使った下衆な手口
相変わらずい汚ない奴らだなぁ・・
そんなこと義務果たしてから言えよ!

210 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/22(土) 18:58:23 ID:s5Y6qbCw]
ずっと疑問なんだけど横浜駅周辺の川、
帷子川はそのまま一本の流れで海に出てるわけじゃなくて、岡野町を囲んで堀のような形になってるし、
ヨドバシ裏の高速下のドブ?なんてさかのぼっていくと途中で無くなってる。
川としての流れに関係ない部分は埋め立ててしまえばいいと素人考えをしてしまう。
どんな理由で今の形にしてあるんだろう。



211 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/22(土) 19:54:52 ID:oHnzmR4g]
>>211
西区 埋め立て でぐぐると色々あるよ

212 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/22(土) 20:48:36 ID:wEwgtXUQ]
>>211
埋め立ててしまったら大雨の時に氾濫、水害を起こすから
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kids/manabu/water/river/kata/kata.html" target="_blank">www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kids/manabu/water/river/kata/kata.html
高速下はそもそも帷子川分水路という洪水対策の地下水路につながってる
なお駅周辺の地上部分は派新田間川という名前がついてる
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%B0%E9%96%93%E5%B7%9D" target="_blank">https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%B0%E9%96%93%E5%B7%9D
わざわざ分水路がある位なので本流の帷子川も新田間川・幸川の2本無いと大雨で氾濫します
つーか2本あっても実際に2004年に氾濫・浸水したよ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/kiroku/suigai2004/kanto.html" target="_blank">www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/kiroku/suigai2004/kanto.html

213 名前:神奈さん [2017/07/22(土) 23:57:19 ID:mP+DWD8Q]
セキチュー8月で閉まっちゃうらしいね

横浜駅から歩いて行けて
ホームセンターの中でも比較的安くて品揃えが豊富で重宝してたんだが・・・

214 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/23(日) 09:03:51 ID:RfF3jLqg]
>>214
先週立ち寄ったけど、既に閉店準備中で商品6割程度しかなく閑散としてるよ。

215 名前:神奈さん [2017/07/23(日) 10:02:52 ID:S1Guv1xw]
あのアルカエフ自体が無くなるんですか?
新たに他のホムセンが入るってことはないんですかね?

216 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/23(日) 10:49:19 ID:IF7PcupA]
アルカエフがある土地(みなとみらい44街区1画地)は昨年末の公募で積水ハウスが落札しました
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%95" target="_blank">https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%95
アルカエフは消滅して一旦更地になります
その後積水ハウスが何を作るかは現時点では不明

217 名前:神奈さん [2017/07/23(日) 12:45:10 ID:qB3vq5MA]
>>217
そもそも既に店舗がある土地を
なぜ売りに出したが不明

218 名前:神奈さん [2017/07/23(日) 12:50:45 ID:qB3vq5MA]
>>215
更地なんてみなとみらいにたくさんあるのに
なんでわざわざ便利な商業施設を潰してまで更地を作りだそうとするのかイミフ・・・

セキチュー無くなると最寄りのホームセンターは山下町のビバだったかカインズぐらいなんだけど
さすがにあそこは横浜駅から歩いて行くのは不可能だし、最寄りの元町中華街
からも結構歩かされるんだよな・・・

あ、ちなみにセキチューの並びにあった中古車ショップは既に更地にされていて
そこにはコンサートホールが建つような記事が数日前に掲載されていた記憶がある

219 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/23(日) 13:11:36 ID:w/Ny/2kA]
>>219
日ノ出町のドイトは?
ドンキのホームセンターだけど・・・

220 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/23(日) 13:27:10 ID:w/Ny/2kA]
>>217
積水ハウスの会社概要見て納得



221 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/23(日) 13:51:11 ID:xaWym2yw]
元々更地にする前提の施設だったのだから協定に基づいて更地にしない方がイミフ

222 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/23(日) 13:51:44 ID:XdlUXi9A]
>>217 のwikipediaリンク先にあるとおり元々あそこは期限付土地貸しの暫定施設だったから
今度は売却なので恒久的な建築物が建つはず
山下町にあるのは島忠ホームズで、ビバホーム(LIXILグループ)もカインズ(ベイシアグループ)も周辺にはありません
私は駅西側住民だしホームセンターには車で行くので星川のコーナンまで行ってます

223 名前:神奈さん [2017/07/23(日) 14:04:27 ID:qB3vq5MA]
山下町にあるのは島忠だったか

最初から更地にする予定だったのか
セキチューもなんでそんな期間限定の話に飛びついたか
安かったのかな?

224 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/23(日) 14:43:55 ID:ukCZ5hTQ]
世の中解ってないのが多いな
更地で遊休させとくより、期限付きでも営業したほうが
利益になるとふんだんでしょ
いい例がタイムズ24 空地があればコインパーキング
半年したらマンション建設

225 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/23(日) 14:48:39 ID:Blh691rg]
それなりの建物建てて数年で壊しても
利益が出る土地なのかね

226 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/23(日) 14:56:21 ID:j53nJMrA]
定期借地は借りる側は低コスト低リスクで店が出せるのがメリット
なので建屋は簡単に取り壊せるような造りになってる
2000年代初頭のみなとみらいじゃ定期借地でなかったら出店すら出来なかったかと

あの街区は10年を過ぎたら1年単位で契約更新する事も出来たので、借主か貸主のどちらかが更新しなかったのだろう

227 名前:神奈さん [2017/07/23(日) 17:16:42 ID:KmmnyoSQ]
南改札近くのロッテリア28日に閉店

228 名前:神奈さん [2017/07/23(日) 23:52:48 ID:Y6aP8Tyw]
折角出来た新店を突然潰す事を前提としている会社は
その店を使い始めた客からのイメージは悪くなるよな
そいつらのネットの口コミから潰される可能性もある

229 名前:神奈さん [2017/07/24(月) 00:50:05 ID:T28ixFWA]
折角も何もできた当初からの前提なんだから勝手なイメージ作られても・・・
っと言うかジャックモールで学習してる奴が誰もいないのが笑える・・・
と言いつつ「横浜駅最寄のホムセン」以外はスレチですね

230 名前:神奈さん [2017/07/24(月) 01:50:30 ID:RRY4B/wg]
店内のどっかに
この店は〇年〇月迄の限定です
って書かれてるんなら許す



231 名前:神奈さん [2017/07/24(月) 02:30:49 ID:dmU9Dk5Q]
素人目には建物が仮設なのか恒久的なのか見分けがつかないからな。
横浜駅周辺で他に仮設の施設はどれだろう?

232 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/24(月) 04:32:08 ID:XmQfXAXw]
公募のニュースやプレスリリースが2015年に出てるのに
わざわざ頭が悪い奴のレベルに合わせる必要はない

233 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/24(月) 18:22:46 ID:0ZGdwB8g]
>>232
なんで今更こんな馬鹿が湧いてきたんだ?
横浜駅周辺の人達はみなとみらいに行った事ないのか?
壊す前提の建物なんて見りゃわかるだろ。
既に無くなったジャックモールやマリノスタウン、クイーンズスクエアの前でマックとか回転寿司が入ってた建物とか(名前忘れた)。ゲントにオートバックス、PCデポ。
今建ってるのならアンパンマンにニトリ、アルカエフ。
みんなひと目でわかる低層建築だろ。
期限付きの借地なんだから壊す事が前提。
みなとみらいの事全く知らないのか?

234 名前:神奈さん [2017/07/24(月) 20:54:57 ID:arGX6bHg]
234に1200%同意。
そこに在る店舗乃至は建物が、
テメエの想いに即して延々在り続ける
と考えている馬鹿が ここまで多いとは・・・。

235 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/24(月) 21:46:03 ID:0sAt0afw]
日産本社や隣の三井のビルは、国鉄からの貨物ヤードの跡地。
残りのMM地区やベイクウォーターは、○○造船や○○倉庫の跡地。
○○重工から横浜市に払い下げられてもう30年近く経つんだな。
しかし横浜市主導ではなく、○○系の力のが絶大だというのが、よく分かる。
京急も本社機能をMMに移転するらしいが、芙蓉グループだしね・・・

236 名前:神奈さん [2017/07/24(月) 21:52:16 ID:j7arrmdw]
>>236
そういや横浜博のころ日産芙蓉館があったな

237 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/24(月) 22:33:21 ID:0sAt0afw]
TVKであぶない刑事やってる。
トオルが大門スーツ着てるから30年前放送。

238 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/25(火) 20:25:28 ID:tbFKZXVQ]
ロッテリアなくなるんだ

239 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/25(火) 21:18:22 ID:Kqu3huAA]
ヤマハの奥のビルってとこ、オープンしてたのね
7階建てとは
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://hamakore.yokohama/yokohama-station-food-building-20170713-open-info/" target="_blank">https://hamakore.yokohama/yokohama-station-food-building-20170713-open-info/

240 名前:神奈さん [2017/07/25(火) 21:19:48 ID:SdKLcH4A]
>>240
ランチはやってないのかな



241 名前:神奈さん [2017/07/26(水) 02:00:24 ID:O0w3FTVQ]
震災で大揺れしたとこか

242 名前:神奈さん [2017/07/26(水) 02:08:15 ID:xBf/m/YQ]
自国のお家騒動で
日本の店の事なんか構ってられません

243 名前:神奈さん [2017/07/26(水) 18:47:06 ID:MrpOD+YA]
レアなポケモン出たらしく幸橋とダイエー前が賑わっている

244 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/27(木) 16:33:54 ID:cW6a8LXg]
アンノーンかな?

245 名前:神奈さん [2017/07/27(木) 16:38:24 ID:/HzebJlA]
高島屋倉庫とミツウロコ跡のブリリアが欲しい
宝くじ当たらないかな……

246 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/27(木) 17:11:56 ID:JWXOczyw]
>>244
なんでそんな元々人が多い所に過疎地にでも出せばいいのに

247 名前:神奈さん [2017/07/28(金) 02:13:44 ID:NhaD1S/w]
その過疎地をポケゴーに載せてくれと
会社に金出す奴がいれば動くよ

248 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/28(金) 12:32:31 ID:FRh8Xd8Q]
〉〉246
ブランズ横浜でしょ?
購入者としては竣工が楽しみだなあ。

249 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/28(金) 14:14:29 ID:F880XHfw]
>>247
今回は人が多い所にレアモンスターが出るようになってるんだそうだ
レイドバトルといって複数人が協力してボスを倒す仕組みなんだとか
みんながお目当てなのは夏休み映画のタイトルになったり
一番最初のゲームに登場したプレイ中1体しかゲットできないモンスターらしく
海外じゃ公園に人を集めるイベントをゲーム会社がやってサーバーが落ちたらしい
いっそイベント形式でやってくれれば邪魔にならないし潤う所もあると思う

250 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/28(金) 14:16:29 ID:F880XHfw]
>>206
花火鑑賞が目的だったんだ

言われたとおり損したかもしれないので
儲けものと思ってやり過ごすー(^^)



251 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/28(金) 17:29:53 ID:/M+s/PHgb2e1]
花火大会の時期か早いものだわ
明日は隅田川花火大会だな。

252 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/28(金) 19:53:48 ID:IvD/VbVQ]
そしてアニメで賑わう沼津も墨田よりも歴史の長い花火大会がある

253 名前:神奈さん [2017/07/28(金) 22:06:51 ID:FEVlGJPQ]
>>252
横浜スレで聞くのもなんだが
どこが見所かね?>隅田川

254 名前:神奈さん [2017/07/29(土) 00:13:43 ID:Tk2QAA0g]
隅田川沿いなどいい場所は競争率高いし横浜よりビルも多いので
良く見える場所とれなかったら徒歩移動しながらの見物もオススメ
(例) 京急→浅草--隅田川沿い--桜橋--スカイツリー--押上→京急

255 名前:神奈さん [2017/07/29(土) 00:15:33 ID:HW1E0WqQ]
>>254
テレビ東京

256 名前:神奈さん [2017/07/29(土) 00:20:17 ID:xSyiGPfA]
やっぱビル邪魔だよな・・・
テレ東が一番マシか・・・w

257 名前:255 [2017/07/29(土) 00:20:39 ID:Tk2QAA0g]
ごめ〜ん、花火と花見間違えた!w! ウソ言ってごめん↑255取り消し!
256に一票!

258 名前:神奈さん [2017/07/29(土) 01:48:23 ID:lyHWhBZA]
浅草辺りは人で一杯で人酔いしてしまう
船から見るのがよさげだな
浮世絵にもなってるし
神奈川新聞花火大会今年はやるの?
しかし、これだけ花火大会あるの日本だけか

259 名前:神奈さん [2017/07/29(土) 02:32:12 ID:jy6WdV8w]
>>258
花火を歩きながら観るのは間違いないよ。
それに帰りも浅草駅にはなかなか入れなくて上野や南千住まで歩いたことがあるから、押上あたりまで歩くのもアリかも。
ただ人の流れも規制されるから、どこに向かうのか特にどこで橋を渡れるのか予測できない。

260 名前:258 [2017/07/29(土) 03:06:14 ID:yuE6ogsQ]
>>260
フォローありがと
そう、桜橋は渡れないかも?なので現地優先にてお願いしますw



261 名前:神奈さん [2017/07/29(土) 07:56:41 ID:7a+KEEng]
>>259
神奈川新聞花火大会は今年から休止。
風流を求めなら隅田川、迫力さを求めなら江戸川花火大会をお勧め。
開催は今年は8月5日(予備日6日)
東京側は都営新宿線の篠崎駅が最寄駅だが、小さい地下鉄の駅だから、利用を勧めない。
千葉側の横浜から横須賀線で約50分の市川駅、10分〜15分で江戸川の河原に到着できる。
こちらのが比較的空いてる。
千葉側から見ると板橋の花火大会もちらほら見える場所も

262 名前:神奈さん [2017/07/29(土) 10:03:11 ID:IWZNMIwA]
スカイスパの浴場で相撲の練習してるおっさんがいた

263 名前:神奈さん [2017/07/29(土) 10:31:18 ID:kDfqoO6w]
ぶつかり稽古か?!

264 名前:神奈さん [2017/07/29(土) 12:20:22 ID:IWZNMIwA]
構え?っていうの?
腰を落として拳を地面に着ける体勢から壁にタックルしてた
急に暴れ出すから矢部えのがいると思ったけど何か笑えた

265 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/30(日) 20:18:28 ID:ssTLTzIw]
そごうの551を買いに開店前から行ったんだが
地下二階の正面玄関からエレベーター乗って売り場についたら
既に10人以上まったり並んでた。
どこから入ると早く着けるんだろう?

266 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/30(日) 22:06:41 ID:80aGjE/A]
2Fなのかな?外に並んでるの見たことありますよ。
売り場がどこか知らないので、B2Fより早く着けるか分かりませんが。

267 名前:神奈さん mailto:sage [2017/07/31(月) 05:31:00 ID:F561S94g]
スレ違いだか長岡花火大会もありますわ
河井継之助さんも喜ぶだろ

268 名前:神奈さん [2017/07/31(月) 09:04:07 ID:bbqYbWMQ]
前に他の百貨店でバイトしてたけど従業員通用口からこっそりと
バイトで出勤したということにしてそのまま売り場へ直行

269 名前:神奈さん [2017/08/01(火) 04:14:07 ID:pNvJjq2Q]
7月30日付けで退店12店舗
ジョイナスじゃ売れなかったのか

270 名前:神奈さん [2017/08/02(水) 18:39:03 ID:oR5YKHEA]
ルミネ10%オフに合わせて、ジョイナスポイント3倍とかやるかと思ったら今回は見送りなのかな



271 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/02(水) 19:10:40 ID:ydqfO4Iw]
今の話?
ルミネはバーゲンで、10%オフじゃないよ。

272 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/05(土) 18:42:32 ID:P4lM7AKQ]
ポルタの階段下りて左手、閉じてる場所が多かった
何の店があったか覚えてないけど

273 名前:神奈さん [2017/08/05(土) 20:53:51 ID:zmc/jZZw]
ハンズ跡の建築計画のお知らせを見てきてよ

274 名前:神奈さん [2017/08/05(土) 21:05:25 ID:V9r28C5w]
今弄ってるもの活用しな

275 名前:神奈さん [2017/08/05(土) 21:50:33 ID:zmc/jZZw]
見にいく暇ないから見てきてよ

276 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/05(土) 23:38:14 ID:Wl7n0t3A]
そういやハンズ跡ってもう4年間建物ないのか

277 名前:神奈さん [2017/08/06(日) 07:36:22 ID:hZQ8MHVg]
一等地やで
勿体無い

278 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/06(日) 08:26:51 ID:XWR0il0A]
西口周辺、人の流れ悪くて混沌としてるね
落ち着くまでどれぐらいかかるんだろう

279 名前: [2017/08/06(日) 10:49:49 ID:H+VJF/eg]
平成32年オリンピック前に竣工予定

280 名前:神奈さん [2017/08/06(日) 17:22:50 ID:iw+ZorSA]
2020は確実に平成じゃないかと



281 名前:倉嶋千百合 [2017/08/06(日) 18:22:11 ID:1rAXMctA]
第一・第二権田ビルの建て替えが本格化するそうです

282 名前:神奈さん [2017/08/06(日) 21:36:49 ID:RN9+HUMQ]
あいちやの跡地に重機があるけど工事してるか不明
河合塾は北幸に新校舎建設中、移転したら跡地はどうなるのか

283 名前:神奈さん [2017/08/06(日) 22:17:02 ID:ch0emwjw]
権田ビルってどこやねん?

284 名前:神奈さん [2017/08/06(日) 23:14:43 ID:oUmb6nzQ]
ってより、あの名前、誰よw?!

285 名前:神奈さん [2017/08/07(月) 00:08:51 ID:aUzyIIYQ]
横浜駅周辺でps3やwiiUなどのゲーム機がplayできるネカフェってありますか?

286 名前:神奈さん [2017/08/07(月) 03:16:41 ID:okLhFdvQ]
権田ビルやな

287 名前:神奈さん [2017/08/07(月) 07:37:19 ID:+KhBChsQ]
二毛作

288 名前:神奈さん [2017/08/07(月) 10:12:27 ID:GXqZNGUg]
まだ権田ビルは築30年くらいですよ

289 名前: [2017/08/07(月) 10:42:03 ID:RBdFvm9Q]
?まだ20世紀か?
昭和43年第1権田ビル完成
昭和47年第2権田ビル完成

290 名前:神奈さん [2017/08/07(月) 12:59:23 ID:72rpM2zw]
ダイエーのビルと書いた方がわかりやすい



291 名前:神奈さん [2017/08/07(月) 21:17:05 ID:GXqZNGUg]
そですね

292 名前:神奈さん [2017/08/07(月) 21:28:40 ID:K9KM6lTA]
権田ビルと第一・第二権田ビルは違います。

293 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/07(月) 21:52:10 ID:+qtftBmA]
第一権田ビル:ダイエー本館・UR住宅
第二権田ビル:ダイエー新館
権田ビル:松屋奥の1F大黒屋のビル

294 名前:神奈さん [2017/08/08(火) 01:06:56 ID:BIfyu4ZA]
>>285
大地主ですよ
権田坂迄有る位だし

295 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/08(火) 01:41:41 ID:m6ZGrLHg]
お隣の川崎駅前との比較論になってすまんが
横浜駅周辺は動線が一本しかないのが難点
川崎と違って川があるのが地理的制約か

296 名前:神奈さん [2017/08/08(火) 01:52:10 ID:JFOVc2/w]
>>296
お前が知らないだけだ

297 名前:神奈さん [2017/08/08(火) 06:37:06 ID:HM/VjTyg]
言わんとしていることは分かります

298 名前:神奈さん [2017/08/08(火) 07:18:22 ID:SOi0GFew]
266
遅番の店員が中で待ってるから早いだよ(笑)

299 名前:神奈さん [2017/08/08(火) 07:44:49 ID:3BvZ3+Ag]
権太坂と権田ビルが同系列とは知らなんだ。じゃ大地主じゃん。

300 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/08(火) 08:14:15 ID:/KbzCNGQ]
>>296
どれを指してるんだい?
西口と東口?それ以外?



301 名前:神奈さん [2017/08/08(火) 08:32:27 ID:/5Yjgfeg]
おそらく横浜西口と川崎東口の比較だと思われます。
言わんとしていることは分かります。

302 名前:神奈さん [2017/08/08(火) 09:50:58 ID:A29Mvi1A]
つまり、川崎東口は地上のメインストリートが格子状になっているが、横浜西口は相鉄口〜岡野町の直線状になっているということ?

303 名前:神奈さん [2017/08/08(火) 11:00:46 ID:2B+oJ2gA]
>>303
銀柳街と南幸を比べているのか?

304 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/08(火) 14:12:08 ID:BUI0D10A]
>>300
ネタにマジレスしてみるか。
権太坂、な。

305 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/08(火) 20:38:17 ID:3jFeIr0g]
権田金属工業株式会社
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://gondametal.co.jp/company/outline/index.html" target="_blank">gondametal.co.jp/company/outline/index.html
1918年(大正7年)10月(創業) 横浜市西区において初代社長権田藤三郎により権田伸銅所創業
1963年(昭和38年)5月 本社及び製品工場を移設 …中略… 横浜市西区の跡地には6,600坪の貸しビルを建設。現在のテナントは株式会社ダイエー)

306 名前:神奈さん [2017/08/09(水) 22:24:35 ID:blaqYoqg]
相模原か

307 名前:神奈さん [2017/08/11(金) 20:41:15 ID:NyeWSLGQ]
GTZ48なんてできないかな。応援するけど。

308 名前: [2017/08/12(土) 13:46:06 ID:f5rWtMKw]
できるかな? ノッポさんに聞いてみて。グボグボ

309 名前:神奈さん [2017/08/12(土) 13:52:23 ID:dCh6nCkw]
出来るかも
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-01869709-nksports-socc

310 名前:神奈さん [2017/08/13(日) 09:57:15 ID:yMOLlCpg]
駅ビルが高くなって来たね



311 名前:神奈さん [2017/08/13(日) 15:42:46 ID:/Q53zkqg]
そごうのぬこ人大杉

312 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/13(日) 22:49:34 ID:v7NFRnnA]
そんなに500円払って猫の写真見に行く人が多いのか

313 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/14(月) 14:40:10 ID:fG9NiE6Q]
500円払ってまでのではないよね
確かに猫は可愛かったよ
自分は無料だから観に行ったけど

314 名前:神奈さん [2017/08/15(火) 23:01:51 ID:hiM+XjPg]
今日、そごうとスカイビル行ったけど混んでた
そごうはキッズが大量
スカイビルはおっさんが大量
すげえ迷惑だった

315 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/16(水) 21:38:32 ID:71YzowSw]
今日の高島屋はおっさんが大量だった
ウルトラマンフェアに群がってた

316 名前:神奈さん [2017/08/17(木) 11:40:09 ID:nDkrY2Zw]
上大岡京急百貨店のネコは1000円だった
触れるからか

317 名前:神奈さん [2017/08/17(木) 11:59:53 ID:5YnHXBpA]
安!
転売したれ

318 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/19(土) 09:10:28 ID:LXKLcvmw]
東口の自動駐輪所の標識に何個かぶら下がってるカラフルなおもちゃみたいなのなんだろう? 
文字がたくさん書かれてるみたいなんだけど、気味が悪くてじっと見られない

319 名前:神奈さん [2017/08/19(土) 13:52:04 ID:/kYgxXtw]
夏休みで、ルール守らない形で自転車を電車内に持ち込もうとしてる人が多いからなのか
電光掲示板に、持ち込み方の案内ずっと流れてたな
畳んで専用の袋に入れないといけないんだけど、ゴミ袋にいれる子供とか実際にいるみたいだし

320 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/21(月) 21:50:20 ID:2XOyD+Hw]
乗物に乗物を持ち込むなんてえええ
しかもいつでもわりと混んでる電車に自転車になぜそんなに乗りたいん田舎者なのか



321 名前:神奈さん [2017/08/22(火) 23:32:22 ID:FX2qqCrA]
横浜駅西口は今までの数十年の工事がすべて無駄みたいな工事してるね。

322 名前:神奈さん [2017/08/23(水) 00:04:37 ID:bC8exqIQ]
>すべて無駄
それは言い過ぎ、ちょっと違う!
あえていえば"一周回って振り出しに戻ったみたいな工事"ってとこだろ?

323 名前:神奈さん [2017/08/23(水) 06:40:31 ID:yvBOCDdg]
将来的には京急や相鉄も地下潜ってそう
根拠はないけど

324 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/23(水) 11:18:34 ID:hDwvu1tA]
個人的にハンズとロフトは良く比較してて、
ハンズのビルがどーんと構えてた頃は
ハンズで買い物してたな。

同時に他のフロア見ながら、客入ってねーなーとか思ったり。

結果、ハンズが移転してあんな状態になってからはロフトに行くようになった。

325 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:01:55 ID:TEvwzx3A]
相鉄線は相鉄ジョイナスの2階が終点駅でいいけど
京急も2階にあげればいいのに品川みたいな感じにするとか
ルミネ半分買い取ればいい

326 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:11:46 ID:ECd6v2ww]
高くしたら戸部駅からのトンネルどうすんのよ
地上は道路と住宅密集しているのよ

327 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:30:06 ID:onVNZA+g]
>>327
戸部は元から高い位置にあるから、むしろ京浜東北を潜って道路を超えてのアップダウンが消えて良いんじゃないかな。

328 名前:神奈さん [2017/08/23(水) 21:40:29 ID:AaETwe2w]
大金かけて改修する程のメリットが無いな
新関東大震災で周辺が壊滅して再開発ってなることを望むしかない

都心都会の駅周りはいっそ核でも落ちて更地にでもならねえかなと思うぐらいごちゃごちゃしてる

329 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/23(水) 21:46:31 ID:pLYYXTtA]
>>329
そんなこと考えてっからスカイスパ入場断られるんだよハゲ

330 名前:神奈さん [2017/08/23(水) 21:55:27 ID:7nD3QA9g]
ノストラダムスの予言を信じて、
何も起きずに今までダラダラ
生きてきたクチだな、ソイツはw



331 名前:神奈さん [2017/08/23(水) 21:58:42 ID:Spbpiusw]
>>324
次に起きる元禄型大地震で横浜の地下という地下は完全に海の底になることが確定済みなのに
なぜ地下に潜ろうとするのか?

332 名前:神奈さん [2017/08/23(水) 22:42:19 ID:x7BvUm7A]
スカイスパの入場断られる事なんてあるんだ
墨が見つかって帰らされた客は見た

333 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/24(木) 01:40:53 ID:Fkru+a/Q]
おふろの王様はホモの疑いがある客に迷惑行為禁止と書かれたティッシュを渡してるらしい

334 名前:神奈さん [2017/08/27(日) 22:42:47 ID:7EftsVEA]
>>332
ほお、そうゆう話は初めて聞きました。誰が確定したのですか?

335 名前:神奈さん [2017/08/27(日) 22:46:28 ID:12N8Wb0w]
>>335
野毛で3mだってよ

336 名前:神奈さん [2017/08/28(月) 22:51:13 ID:lDlKYCqw]
ハゲw

337 名前:神奈さん mailto:sage [2017/08/31(木) 16:26:04 ID:mEgIyB9g]
>>282
道幅少しでも広くなるようにして欲しい

338 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/05(火) 07:56:50 ID:mts3099Q]
横浜駅SFと横浜大戦争を立て続けに読んでみた
両方アニメ化して横浜駅周辺が聖地になったら更に大混雑になっておもしろいね!

339 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/06(水) 17:08:39 ID:yNaFf6Cg]
クイーンズ伊勢丹、改装のため10月末で一時閉店だと。

340 名前:神奈さん [2017/09/06(水) 18:46:49 ID:lY6T4t5g]
サンマルクカフェと奥のフードコートが使えなくなると不便だな



341 名前:神奈さん [2017/09/08(金) 05:18:35 ID:CCRAaXnQ]
サンマルクって横浜に他の店あったっけ?

342 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/08(金) 05:33:00 ID:KGea0vyg]
>>342
横浜駅周辺はここだけ
東神奈川駅構内とみなとみらいにならある

343 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/08(金) 06:06:25 ID:/1HiU6lw]
ジョイナスイレブン復活しないかな

344 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/08(金) 06:18:13 ID:KGea0vyg]
>>344
今更無理だろうね

345 名前:神奈さん [2017/09/08(金) 07:13:48 ID:K3rU1Iuw]
ジロー

346 名前:神奈さん [2017/09/08(金) 09:41:00 ID:yruAu1tw]
ピアッツァ原宿

347 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/08(金) 11:25:44 ID:oqMTySMA]
ハマボウルの付近で、頃すぞ!と叫びながらチャリ乗ってる若い男が時々出る
異常者みたいでいつか何かやらかしそうな気がする

348 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/08(金) 17:37:54 ID:ayl5tjuQ]
>>342
上大岡の地下にもあるよ

349 名前:神奈さん [2017/09/08(金) 17:59:07 ID:R5vO8iCA]
アトモス、ABCグランドステージ、アンディーフッド
素晴らしいスニーカー屋が1キロ圏内に固まってる横浜駅周辺は私にとって素晴らしい街です。

350 名前:神奈さん [2017/09/08(金) 22:58:17 ID:G/R+37Jw]
どこかで、ハラペーニョのピクルス売ってませんか?



351 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/09(土) 00:07:29 ID:1ssCKukw]
コストコ

352 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/09(土) 00:17:04 ID:yGblQALA]
>>351
カルディにあるよー

353 名前:神奈さん [2017/09/09(土) 15:18:09 ID:x20iZb3g]
そごうの屋上に子どもと行ったら、
自分が遊んでた30年前とあまり変わらなくて感慨深かった。
海側の景色がビアガーデンで見られなかったのは残念だけど。

354 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/09(土) 15:31:10 ID:XRQyh+vQ]
>>354
ジョイナスはすごい変わったのにね。

355 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/09(土) 16:13:34 ID:2iA/kQ8A]
>>354
そごうはもともとペットショップぐらいしかなかったしね。
高島屋の屋上の金魚屋、よく行ってた。

356 名前:神奈さん [2017/09/10(日) 04:54:33 ID:YMBUfEcA]
釣り堀みたいなのなかったっけ?

357 名前:神奈さん [2017/09/10(日) 08:26:00 ID:EqVW2nMQ]
フットサル場は無くなったのかな?

358 名前:354 [2017/09/10(日) 17:19:44 ID:soSyDHtg]
確かに釣り堀兼ペットショップみたいのがあった気が。
今は園芸品店があったよ。
フットサル場は昔はなかったがしっかりありました。

太陽の塔もどきと周りの水場、ミニアスレチック場と神社だけが変わらない感じ。

359 名前:神奈さん [2017/09/10(日) 22:13:14 ID:pRj/zlmw]
原鐵道模型いったらなんかの取材きてたけどどこやろ?

360 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:56:42 ID:7ZLFjSdg]
ダイエーの上にある本屋が
いつも客いなくてせつなくなる
利益出てるように思えないんだけど
どうなってるんだろう?



361 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/11(月) 05:26:54 ID:GEwThH7Q]
あなたが売上に貢献すればいいよ。

362 名前:神奈さん [2017/09/11(月) 09:11:48 ID:s4PaazMQ]
専門書の品揃えはなかなかいいぞ

363 名前:神奈さん [2017/09/11(月) 09:46:53 ID:gMN4Pfaw]
神奈川県内で一番大きい本屋かな?

364 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/11(月) 09:55:46 ID:MvLE48cg]
3フロアあったのが2フロアになってからは
センター北の ACADEMIA のほうが大きいかな?

365 名前:神奈さん [2017/09/11(月) 12:29:46 ID:r+3N9lOA]
>>365
ありがとう

366 名前:神奈さん [2017/09/12(火) 23:19:33 ID:e+vUIddA]
PORTA
ポイント10倍フェア!
9月14日(木)〜9月18日(月)

JOINUSは今のとこ告知なし

367 名前:神奈さん [2017/09/13(水) 00:17:42 ID:DbbLtyYQ]
ルミネも10%オフだね

368 名前:神奈さん [2017/09/13(水) 07:11:15 ID:UUxs7EIg]
というより、ルミネが全店共通で10%オフをやるので、その対抗措置としてポルタがポイント10倍をやるという構図。
ポルタは入口の大屋根の駅側をルミネの建物に支えてもらっているので、ポルタはルミネありきとも言える。

369 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/13(水) 08:02:06 ID:z0HQQVFQ]
対抗措置とか構図の話は誰もしていないのでは
368が後から書き込んだというだけで

370 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/14(木) 08:29:23 ID:Dw0yvoMQ]
ジョイナス葉書きてたよ
9/20-24にポイント3倍だってさ



371 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/15(金) 20:17:32 ID:SGUQjPlg]
久しぶりに横浜マルイを覗いたんだけど、平日とは言え人がいなすぎた。
昔あった有名所のアパレルがなくなって雑貨とカフェで場所を埋めてた。
ヤバくない?川崎みたいにそのうち閉鎖するんじゃないだろうか

372 名前:神奈さん [2017/09/15(金) 21:59:21 ID:lassBJfQ]
戸塚も閉鎖

373 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/15(金) 22:39:50 ID:jrk0ugng]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.kiyoken.com/pressrelease/2017/17dreamingtakenoko_ninpoukaraagenojutsu_shiben.pdf" target="_blank">www.kiyoken.com/pressrelease/2017/17dreamingtakenoko_ninpoukaraagenojutsu_shiben.pdf
ドリーミングのやつ、箸がせわしなくなりそうだw

374 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/16(土) 10:03:24 ID:3l2ZYekQ]
ドリーミンか
燃えるお兄さんを思い出す

さて…

375 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/16(土) 13:24:50 ID:Ttm3fprA]
いい加減な情報ですまないが
2017年09月16日(土) 24:50〜25:15 テレビ東京 二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
で狸小路が出るみたい?

酔っ払いの記憶ないであてにしないで。

376 名前: [2017/09/16(土) 14:06:27 ID:r8ZhUw3Q]
あはは! 昨晩、ここで呑んでました、出ると嬉しい!
タイムリーな情報ありがとう
(出なくてもOK、アルコールによる誤差ということで!?w)

377 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/16(土) 14:51:59 ID:7qbM75RQ]
だれも言えない状態みたいだけど…
あのシウマイおいしいとほんとに思ってるの?みんな

まるでタケシに正面きってちゃんとツマラン言えないのと似てね?

378 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/16(土) 15:02:26 ID:y6W0wtxA]
>>378
不味くはないし嫌いじゃない
肉まんは嫌いだけどね

379 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/16(土) 18:36:37 ID:VWpDA2kQ]
>>378
まあ普通だよね。
崎陽軒が東口の地下でやってるビュッフェは美味しくない。これはガチ。

380 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/16(土) 19:59:00 ID:H9/vXxGw]
ジョイナス新しくできたのが自然食品店って・・・・
ナチュラルハウスの立場は一体



381 名前:神奈さん [2017/09/17(日) 01:39:47 ID:itY5ecmA]
早く工事終われ

382 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/17(日) 04:04:56 ID:QumGxYMg]
ヨドバシ地下入口の側にあるジェラートのお店って
どの位前からあそこで営業してるか覚えてる人いますか?

383 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/17(日) 06:17:28 ID:z2Tj2q5A]
52才のBBAが高校生の頃からありましたよ
その頃は隣がきしめん屋さんでした

384 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/17(日) 12:19:06 ID:+qVJaw+A]
「伊太利亜のじぇらぁとや」の看板には"Since 1988"とある
同名の浅草の店はロゴも創業年も同じなんで系列店かな
>>384 さんは記憶違いか、'88以前に今と違うアイス屋があったか…

なお隣のきしめん屋はジョイナスB2Fに移転営業中
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.soba-udon.jp/oozeki/" target="_blank">www.soba-udon.jp/oozeki/

385 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/17(日) 12:26:47 ID:nW/ZtLNw]
狸小路出てたの見たよ
あの辺の店一度も入ったことなかったけど
おでんやさん美味しそうだった

386 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/18(月) 01:49:04 ID:nsWgCZsQ]
雨すごいですね。
アイスといえば、昔有隣堂文具コーナーの通路を挟んだ
ロッソ・クオーレが好きでした。

387 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/18(月) 09:55:34 ID:/Few+1dA]
>>387
うわっ!懐かしいですね!

388 名前:神奈さん [2017/09/18(月) 22:33:02 ID:tiHDFGdA]
ハンズ跡地は何になるのかな?

389 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/20(水) 17:29:34 ID:AydXzsrQ]
どうせパチ屋だろ

390 名前:神奈さん [2017/09/20(水) 18:46:52 ID:7fAwE/Zw]
災害発生時に使う非難所として
駐車場のまんまでいいかと



391 名前:神奈さん [2017/09/20(水) 19:30:31 ID:i9Nzb9+A]
ポルタとかジョイナスでも京急のポイント券使える?

392 名前:神奈さん [2017/09/20(水) 20:40:03 ID:BzXQd94g]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.keikyu-point.jp/faq/kameiten.shtml" target="_blank">www.keikyu-point.jp/faq/kameiten.shtml
京急プレミアポイント券は横浜ポルタインフォメーション付近のポイント券発行機で発行できます。
(ポイント券の発行は500円券単位となります。)
また、横浜ポルタ内の京急プレミアポイント加盟店で京急プレミアポイント券のご利用ができます。

ジョイナスは相鉄系なので無理でしょう

393 名前:神奈さん [2017/09/20(水) 22:31:49 ID:aIwyD8FA]
上大岡

394 名前:神奈さん [2017/09/21(木) 00:52:09 ID:Q8yfmGuQ]
弘明寺

395 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/22(金) 06:35:05 ID:zmz0MTiQ]
京急に乗車しているがドレミインバーター音が
相変わらず心地よいねえ。

396 名前:神奈さん [2017/09/22(金) 07:20:34 ID:7F8FwALg]
まだ残ってるんだ。

397 名前:神奈さん [2017/09/22(金) 09:20:43 ID:XHAgq4YA]
何やねんそれ

398 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/22(金) 09:21:16 ID:UYWb3row]
一時期着メロにしてた

399 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/22(金) 11:42:25 ID:ikoXfGeg]
>>398
こんなの駅で聞いたこと無い?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://youtu.be/xKLf0gb7XSE?t=13" target="_blank">https://youtu.be/xKLf0gb7XSE?t=13

400 名前:神奈さん [2017/09/23(土) 01:37:34 ID:Zt1Ma5rQ]
残りあと1〜2本だと思うよ



401 名前:神奈さん [2017/09/23(土) 01:57:26 ID:p+z+NXMw]
>>400
説明するの難しいんだけど、
こんな感じのイントロで始まる外人の曲が昔あった
ちゃっちゃっちゃちゃちゃちゃちゃっちゃ
ユーガレロケロレロー…

402 名前:神奈さん [2017/09/23(土) 06:16:13 ID:WtLRlmmQ]
>>390
来年の2月に規制が入り、新規開店なんて無理。
30階建てのマンションか、ビジネスホテルになると予想。

403 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/23(土) 07:34:01 ID:WSlLdPog]
>>402
「愛がすべて」だね、

マンダム「ギャツビー」のCMで有名

404 名前:神奈さん [2017/09/23(土) 10:16:37 ID:PknaBJIQ]
すげぇな、よくこれでわかるなぁw

405 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/23(土) 11:08:05 ID:73EJNVcQ]
両方知ってたけど結びつけたことがなかった。
想像以上に似てた。笑

406 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/23(土) 17:35:56 ID:xdcFs6OA]
>>404
あれでわかるとか天才w
ユーガレロケロレローってなんだよw

407 名前:神奈さん [2017/09/23(土) 17:54:35 ID:DG11+9cw]
横浜ベイスターズの某外人選手の出囃子は「アーレマドシター、ドシタードシター」って聞こえた。

408 名前:神奈さん [2017/09/23(土) 18:54:00 ID:6xf57EWQ]
そばや傳介のお兄ちゃん最近いないね

409 名前:神奈さん [2017/09/23(土) 19:32:56 ID:p+z+NXMw]
>>404
GJ!

410 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/24(日) 12:25:30 ID:uUGkg1dA]
>>404
あっそうそう、北島三郎の函館の女が意外としっくりくるかも、
なのでこれから横浜駅になんとなく行ってきます。

なんか発見あればいいなぁ



411 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/25(月) 05:29:06 ID:X+HnbLlw]
う〜んマンダム♪

412 名前:383 mailto:sage [2017/09/26(火) 05:05:49 ID:V9vMWl4g]
>>384
やっぱりその位昔からありましたよね
おぼろげながら小中学校の頃にも食べた記憶があるのだけど
同世代の職場の同僚が「あそこは出来てからせいぜい15年程度だよ」とか言ってて
自分の記憶違いなら一体どこの店と間違ってるのか気になり出してしまって

>>385
あーなる程他のアイス屋だった可能性も確かにあるかもですね
88年…昭和最後の年かぁ
きしめん屋の跡地がトイレに化けたのはちょっとビックリw


遅くなりましたがお二方共情報ありがとうございました

413 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/26(火) 05:24:37 ID:vVUME0UA]
ちょっとばかりおかしな日本語だけど
あなたは丁寧だね。

414 名前:神奈さん [2017/09/26(火) 21:23:08 ID:+GGYF5BQ]
全然おかしな日本語じゃないと思うが。
漢字、ちゃんと読めてる?

415 名前:神奈さん [2017/09/26(火) 23:43:30 ID:toJk0DZg]
外野MACオルティス

416 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/27(水) 05:24:47 ID:D5ncNvIA]
昨日の朝より蒸しているね

417 名前:神奈さん [2017/09/27(水) 08:47:02 ID:J/kIMq7g]
とうとうハンズ跡が

418 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/27(水) 19:20:16 ID:52LBdm1g]
お、何か動きがありましたか?

419 名前:神奈さん [2017/09/28(木) 07:41:07 ID:f2svLreg]
駅地下のツタヤ、旧作が150円に値上げwww

420 名前:神奈さん [2017/09/28(木) 07:42:32 ID:f2svLreg]
あそこはセルフレジが使いづらい。
この間、皆店員に対応してもらうレジに並んで
セルフレジはスカスカだったよ。



421 名前:エヴァンジェリン山本 [2017/09/28(木) 21:53:49 ID:aDRo4tkw]
北幸2-10-20でホテル建設中

422 名前:神奈さん mailto:sage [2017/09/29(金) 00:04:59 ID:ArF10cxQ]
ちょっと駅から遠いけど人気の飲食店が近くにわりとあるエリアだな だからどうだってことでもないけど

423 名前:神奈さん [2017/09/29(金) 00:10:52 ID:i3KeLsMQ]
木材屋のところ!?

424 名前:神奈さん [2017/09/30(土) 01:19:46 ID:196SA2ZA]
そうだね、小泉材木だったっけ
廃業か移転か?誰か頼む

425 名前:神奈さん [2017/10/05(木) 00:54:39 ID:4lSGwmbg]
狸小路の店ってアレなの?

426 名前:神奈さん [2017/10/05(木) 06:52:30 ID:sVwuVrXw]
小泉木材は残念だったな

427 名前:神奈さん [2017/10/06(金) 00:03:40 ID:GFxYqC6Q]
鶴屋橋の再開通によって、鶴屋橋経由でショートカットするバス路線がついに復活すると思っていたら、
一方通行の向きが逆になってしまっているではないか。どうしてこうなった。

428 名前:神奈さん [2017/10/07(土) 16:38:49 ID:tAenAQvA]
来月には元どおり

429 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/11(水) 17:30:36 ID:a8MYT+mQ]
ダイエー前の寿司屋が閉店
こんどは餃子居酒屋になるって

430 名前:神奈さん [2017/10/12(木) 04:08:48 ID:DcHh2n/A]
インコのピーちゃんの張り紙すげーな
何百枚あるんだ



431 名前:神奈さん [2017/10/12(木) 16:52:54 ID:MFhSny6Q]
>>430
何年持ったっけ
その前がツルハDS
これも数ヶ月で閉店
あそこにたどり着く前にハック跡のすしざんまい、OSドラックがある
すしざんまい、店員が呼び込みいつもやっているが
あとどのくらい持つかな

432 名前:神奈さん [2017/10/14(土) 23:26:20 ID:P8KyvqXQ]
すしざんまいはチェーン自体の知名度だけはあるからな

433 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/15(日) 13:42:55 ID:qyI7TsyQ]
はま寿司やスシロー、くら寿司みたいな安い回転寿司なら混むんだろうけどね

434 名前:神奈さん [2017/10/15(日) 19:51:57 ID:cz/pQP/1495g]
餃子居酒屋って業態、はやりなのかな?最近いろんな所で目にするけど…原価が安そうだよね。

435 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/15(日) 21:37:46 ID:+pFjvtxQ]
初書き込みです。再来月に他県から1泊だけですが観光する予定なんですがルートイン横浜馬車道付近で昼遊びや夜遊び出来る場所があったら教えて欲しいです。マルシェみたいな催しがあれば行ってみたいですね。

436 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/15(日) 22:08:54 ID:Yl3840gg]
ここ横浜駅周辺スレだよ
馬車道のスレで聞いたら

437 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/15(日) 22:09:49 ID:VkKE4ZGg]
餃子居酒屋は調べたところ磯丸水産のグループらしく五番街にもオープンするみたい

あと西口郵便局の裏の方に蒙古タンメン中本ができるって

438 名前:神奈さん [2017/10/15(日) 22:22:09 ID:zZ212vyg]
>>436
桜木町駅近くに野毛という飲み屋やバーなどの密集地がある。
マルシェではないかも知れないけど、赤レンガ倉庫は何かしらのイベントやってる。
横浜駅半径500mぐらいは、遠くから来たらここ必ず行っとけというところはない。

439 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/15(日) 22:30:13 ID:+12pkHJg]
>>437
ありがとうございます。

440 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/15(日) 23:44:45 ID:JQ0Q/62A]
>>438
西口郵便局ってどこ?
鶴屋町?幸栄地区(高島屋の裏側の対面)?



441 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/16(月) 04:42:34 ID:64B0xKfA]
>>441
かつての相鉄ジョイナス内郵便局が移転して横浜駅西口郵便局になった
島屋の向かい、新生銀行の隣

442 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/20(金) 22:37:18 ID:XzxorCtw]
横浜駅西口に回転寿司(安いところ)ありませんか?
そんな感覚で「すしざんまい」に入ったら、けっこうな金額とられて悔しいです

443 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/20(金) 23:29:47 ID:ekW71vwA]
値段がわかってる回転寿司で自ら選んで食べておいて「結構な金額とられてくやしいです」ってなんぞ?

444 名前:神奈さん [2017/10/20(金) 23:32:14 ID:qAjNkGDw]

>>443
あそこ、店の前にプライスボードがなかった?
安くはないけど、ぼったくりではないと思ったが

>>444
すしざんまいは回転じゃないよ

445 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/20(金) 23:50:45 ID:ekW71vwA]
>>445
いままで回転寿司と思いこんでたっ
どうもありがとう

446 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/21(土) 00:07:55 ID:BNDBPIyA]
>>444-446
いろいろ語ってくれるのもいいんですが、安い回転寿司はありませんか?

447 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/21(土) 00:09:03 ID:BNDBPIyA]
腹いっぱい寿司が食いたいときがあるんです
その時たまたま「すしざんまい」に行ったから後悔してるんです涙

448 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/21(土) 00:47:09 ID:kVcknlcA]
>>447
スカイビルの活はやすくて旨いよ!ただそれなりの時間並ぶのは覚悟しないとだが

449 名前:神奈さん [2017/10/21(土) 01:17:13 ID:DJbGTFbQ]
「すしざんまい」で後悔する君が腹いっぱい寿司を食べたい?w

>いろいろ語ってくれるのもいいんですが、安い回転寿司はありませんか?

では、そういう君にピッタリのお店を教えてあげよう!w
西口を五番街に出て、まっすぐひたすら歩くこと15分!
サミット岡野店2F291fにそのお店はあります。w

450 名前:神奈さん [2017/10/21(土) 01:38:36 ID:BlZ62rYg]
その辺にあるかっぱ寿司でいいやん。
横浜駅のそばにあるか知らんけど。



451 名前:神奈さん [2017/10/21(土) 05:39:56 ID:O68TDPcQ]
>>450人や店を馬鹿にする言い方やめましょう

452 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/21(土) 06:21:57 ID:KVrQSr8g]
>>449
スカイビルは西口ではないな

453 名前:神奈さん [2017/10/21(土) 08:35:12 ID:y9RQdtSw]
そんなあなたには東海道線に乗って1駅、川崎へどうぞ
アトレにかっぱ寿司、ミューザにスシロー、地下街のアザリアに三崎寿司
ラゾーナのフードコートに一軒、京急に行く途中と銀龍街に元禄寿司、チッタの入口のとこに大江戸、立ち食いすし
そして元気寿司

横浜駅前に回転寿司がないのって意外だなあ
まあ、川崎は貧乏人が多いからか

454 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/21(土) 08:46:00 ID:YND9jc0A]
ジョイナスのレストラン街に回転寿司なかったっけ?

455 名前:神奈さん [2017/10/21(土) 09:03:16 ID:q3JFhjew]
たぶん高級過ぎると言うだろうさ。

456 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/21(土) 09:31:38 ID:YND9jc0A]
>>456
え!?

457 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/21(土) 09:58:04 ID:tWt6IBWg]
ヨドバシの地下に食べ放題の寿司があった気がする。
今もあるのかな?

458 名前:神奈さん [2017/10/21(土) 10:51:23 ID:zKWo2gqQ]
>>457
>>447

459 名前:神奈さん [2017/10/21(土) 10:56:25 ID:lsUYKWOQ]
>>458
雛鮨から祭雛に名前変わったけれど営業してるよ

460 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/21(土) 13:07:17 ID:tWt6IBWg]
>>460
お店はまだあるのね。
実は来週横浜に行くので、今のお寿司店の情報はありがたいです



461 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/21(土) 19:31:57 ID:UOudMgvA]
ランチに寿司を定食で安く食べるとしたらどこが正解?

462 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/22(日) 06:49:41 ID:jnLFtkQQ]
スレチだが野毛ってゲイタウンだから一般人は近寄らんほうが

463 名前:神奈さん [2017/10/22(日) 16:28:10 ID:ha4X2A5w]
>>340 クイーンズ伊勢丹 一時閉店→来春リニューアルのお知らせ(9月)
ttp://www.queens.jp/img/top/170901_yokohama.pdf

三越伊勢丹フードサービスの株式過半を丸の内キャピタルに売却方針
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000028-jij-bus_all

来春どうなるかね?w(系列の成城石井になってたりしてね!?w)

464 名前:神奈さん [2017/10/22(日) 16:33:25 ID:4wv/W9Dw]
>>464
相鉄ローゼンでいいと思うんだけどねぇ
横浜西口のライバルは東急ストアとダイエー(イオン)だし
あとはイートインとかの店作り次第で

465 名前:神奈さん [2017/10/22(日) 16:49:20 ID:s7MIAGxQ]
成城石井はローソンの子会社。
尤も、ローソンは三菱商事の子会社で
丸の内キャピタルは三菱商事系の投資ファンドだから
全く無関係でも無いけどね。

466 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/22(日) 17:56:15 ID:sz01XWqg]
成城石井とか紀伊国屋って高いのに美味しくもないよね
ユニオンのほうが少しはいいけど似たようなもんだし
DEAN&DELUCAが高いけど西口にないからいいかな

467 名前:神奈さん [2017/10/22(日) 19:45:13 ID:glk97Lig]
フカシこいてんじゃねえよ

468 名前:神奈さん [2017/10/23(月) 14:31:25 ID:PhhK9h0w]
高いけど美味しいから売れていると経済ニュースでやっていたけど、買ってみたら味が薄くて美味しくない。

469 名前:エヴァンジェリン山本 [2017/10/23(月) 19:18:43 ID:eJNQfmhQ]
横浜駅ビルの鶴屋町棟が計画変更でホテルとスポーツ施設が
入るようになりました

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://jump.5ch.net/?http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0461084_01.pdf" target="_blank">machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://jump.5ch.net/?http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0461084_01.pdf

470 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/23(月) 20:52:13 ID:QUvb+8mQ]
>>470
リンク間違ってるよ



471 名前:神奈さん [2017/10/23(月) 21:34:48 ID:6zxvDTtA]
横浜駅前にゴールドジム来ないかな。
馬車道や上星川はいらね。

472 名前:神奈さん [2017/10/23(月) 23:37:27 ID:dZKA5tnA]
>>470
かぼちゃプリンよ、みなとみらいスレとか、あちこちに間違えたことばかり書き込むなよ。

473 名前:神奈さん [2017/10/25(水) 00:07:07 ID:A69WEV5w]
ベイスターズやりましたね。ラミちゃんは偉い。またそごう前に神社が出来るのではないでしょうか。300円くらい奉納します。

474 名前:打倒かぼちゃプリン [2017/10/25(水) 08:08:11 ID:tVo1btYQ]
>>470
だまれ、かぼちゃプリン!

475 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/25(水) 13:16:16 ID:D0gGJa9g]
高島屋とそごうでCS優勝セールやっとるな。

476 名前:神奈さん [2017/10/25(水) 18:10:46 ID:97pu9EOg]
そごう は西武(百貨店)と近いくせに見境なく便乗セールするイメージw

477 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/25(水) 20:01:18 ID:ZdROp78Q]
>>477
近いんじゃなくて、同じ経営だよ

478 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/25(水) 20:04:09 ID:SyNNnmCA]
CS優勝セールならええやん
イオンなんて最悪やで。「感動ありがとうセール」って
負けた時にやるようなネーミングやんけ!ww

479 名前:神奈さん [2017/10/25(水) 21:24:07 ID:8gt21Caw]
でもスーパーで働いてる友人がいうにああいうセールって
便乗商売で特別店が損してる訳じゃ無いって言ってたぞ
だから必要以上に安いからと言って買うのは踊らされてると言ってた

480 名前:神奈さん [2017/10/25(水) 21:30:46 ID:qeE2ZYIA]
>>474
筒香がご神体かな?
MLBに行かないでね



481 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/25(水) 22:32:36 ID:ZuZ4QLyQ]
19年前の佐々木の手首のブロンズ像(?)はいまどこでどうなってるんだろうか

482 名前:神奈さん [2017/10/26(木) 01:20:16 ID:XFGVgbkw]
盗まれ溶かされ10円玉

483 名前:神奈さん [2017/10/30(月) 08:00:32 ID:Gv4GeyQQ]
横浜駅ビルの鶴屋町棟は、東急東横線トンネルの真上に作られるようですが、
杭を打てるのだろうか?

484 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/30(月) 08:44:56 ID:PRxfvXgA]
永遠に未完?「横浜駅」工事はいつ終わ109b驍フか
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://toyokeizai.net/articles/-/194958" target="_blank">toyokeizai.net/articles/-/194958

485 名前: [2017/10/30(月) 11:07:51 ID:Itkixolg]
>建物の魅力でサグラダ・ファミリアと競うような駅を目指すべきだ(本文結語)

駅の公共性やホームの安全性を後回しにして儲けに走るJRにはムリなハナシw

486 名前:神奈さん [2017/10/30(月) 22:10:54 ID:d2W9IDcw]
来てー来てー来てー来てー

487 名前:神奈さん [2017/10/30(月) 22:16:41 ID:LG2h0BwA]
サンタモーニカー

488 名前:神奈さん [2017/10/31(火) 04:55:10 ID:Sv/v93GA]
横浜駅つかダイヤモンド地下街の話題ここでいいのでしょうか
いつまであったか覚えてませんが、ダイヤモンド入ってすぐ右奥あたりに
東口のほうへ抜けれる裏道通路があったような気がするんですが、とっくにふさがりました?
いつごろまでありましたでしょうか?
90年代ちょっと頃まで代ゼミなどに通うのに使ってました…女子高生にはちょっと怖いかんじだったような。
入り口あたりに当時まだ固定店舗の少なかった100均などの催しがあり、よく行ってました。

489 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/31(火) 05:28:16 ID:Njjk5DUw]
代ゼミの佐々木先生w

490 名前:神奈さん mailto:sage [2017/10/31(火) 08:13:14 ID:Sv/v93GA]
ごめんなさい、あとこんなのがあってすごく気になったんですが・・・
きた通路になったとのことですが?

261 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/31(火) 05時28分34秒99 ID:H9fgQcll0 (PC)
昔、回転する展望レストランあったスカイビルへ行く
西口から東口へ通じる薄暗い防空壕みたいな地下道ってまだあるのかな?
あそこ通ると必ず片足無くした復員兵が物乞いしてたの未だに記憶あるんだけど…



491 名前:神奈さん [2017/10/31(火) 09:29:03 ID:U/ctj0EA]
川崎には昔の川崎を語るスレが別にあるけど横浜には無いの?

492 名前: [2017/10/31(火) 09:58:50 ID:8VkdEqVw]
少しは自力でよろしく

machi.to/bbs/read.cgi/kana/1442436037/l50" target="_blank">machi.to/bbs/read.cgi/kana/1442436037/l50
★☆よみがえる記憶☆★ 横浜市の昔話スレ1話目

493 名前:神奈さん [2017/11/01(水) 00:45:16 ID:QwimC2VA]
いや自分が知りたい訳ではなく昔の質問する人はこのスレじゃなくて
そっちのスレで質問すればいいのにと思っただけ。

494 名前:神奈さん [2017/11/01(水) 02:08:16 ID:k4rtqtsg]
>>489,491
位置:[東急ホテル]から上に伸びる通路(参考リンク: 横浜駅整備事業計画図)
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/yokohamasta/image/heimenzu.pdf" target="_blank">www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/yokohamasta/image/heimenzu.pdf
(きた通路 ほど北ではないですねw、東口側は南北2方向に分かれていた)
時期:横浜駅異臭事件があった1995年〜
東横線が地下化(=きた通路ができた)2004年、の間になくなったと思う

495 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/01(水) 02:51:23 ID:borfccRw]
昔駅の北側にあった東西を繋ぐ地下道は昔のうす暗い蛍光灯の時のほうが
モアーズの地下入口に15f0繋がってたから使い勝手はよかった気がする
今のきた通路は北改札の為に作ったからか西口のあんな場所に出されてもだし
地下はモアーズとジョイナスの通り抜けも簡単に出来なくなって改悪してる
モアーズのパチ屋のせいかもしれないけど

496 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/01(水) 05:27:36 ID:WpnyzA6g]
少しは自力でよろしくか
嫌みだねえ。

497 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/01(水) 11:20:45 ID:DKQ+ZzcQ]
横浜駅に不慣れな人には、ひらがなの出口には向かうな、と言う。

498 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/01(水) 17:00:03 ID:idKR2VAg]
パチ屋の開店にしたらJKも並んでるしおかしいなと思ったら中本だった

499 名前:神奈さん [2017/11/02(木) 03:53:00 ID:eWIYCCsw]
ポルタのイタリア食材・レストランEATALY
シャッター下ろしたまま動きなし
張り紙も無いし改装もしていない感じ
どうなっているんだ?

500 名前:神奈さん [2017/11/02(木) 06:39:59 ID:FtfhR1pg]
イタリア旅行かな



501 名前:神奈さん [2017/11/02(木) 16:29:24 ID:Pa5CyOMA]
イータリーは閉店でしょ。サイトからも横浜店は無かったことになってる。

502 名前:エヴァンジェリン山本 [2017/11/02(木) 20:31:03 ID:7+T3l0Hw]
マイアミガーデンがあればOK

503 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/02(木) 20:42:59 ID:BrMUwueA]
結局、横浜駅周辺には(安い)回転寿司はないんですか…

504 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/02(木) 23:52:25 ID:TKJYikGA]
>>504
はぁ???

505 名前:神奈さん [2017/11/03(金) 00:52:34 ID:qVostpGA]
>>504
そういうのは郊外に行かないと無いですよ

506 名前:神奈さん [2017/11/03(金) 01:00:05 ID:vokSHRsA]
ジョイナスの地下
郵便局の斜め向かい
ゴリラキッチンの隣
ここら辺は比較的安価じゃないの?

507 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/03(金) 01:02:40 ID:l4Y1fO+A]
>>507
それだと高い、と上の方で文句言ってた

508 名前:神奈さん [2017/11/03(金) 01:52:07 ID:JHBe2XPA]
アホだから放置しときな

509 名前:神奈さん [2017/11/03(金) 09:56:26 ID:0h3T85/w]
回転寿司禁止

510 名前:神奈さん [2017/11/03(金) 10:31:50 ID:22WBSCZQ]
そんな事したら大騒ぎだぞ



511 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/03(金) 15:57:41 ID:yRCXFWtw]
ジョイナスB1のロッテリアだったところがHOUSEMADEとかいう洋食屋っぽい店になってたな

512 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/03(金) 17:46:46 ID:f4duGtXQ]
ちょっと歩いてはま寿司まで行けばいいのに・・・

513 名前:神奈さん [2017/11/03(金) 18:32:03 ID:6c4pCqTA]
>>513
平日の昼下りならいいけど、他の時間は待たされるけど

514 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/04(土) 17:27:19 ID:Lq9zSBoQ]
>>495
遅れてすみません!おおーーっこれです!時期までありがとうございます!
そうだ、確かにこの時期から通勤に横浜あまり通らなくなったから
いつの間になくなったんだろう?といったところでした・・・
中央通路の少し横のは相鉄-京急通路でしょうかね(ちがったらすいません)
これも…思ったより中央によってました

515 名前:神奈さん [2017/11/04(土) 17:40:07 ID:brCqkwwg]
>>515
サナダ手芸店があったと思う
まだ、家庭で子供服やぬいぐるみを作る1236時代でそういう型紙とかが売っていた

516 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/04(土) 17:44:27 ID:Lq9zSBoQ]
すいません、あとこれのことは…右に伸びる赤い通路の一部でしょうか?


261 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/31(火) 05時28分34秒99 ID:H9fgQcll0 (PC)
昔、回転する展望レストランあったスカイビルへ行く
西口から東口へ通じる薄暗い防空壕みたいな地下道ってまだあるのかな?
あそこ通ると必ず片足無くした復員兵が物乞いしてたの未だに記憶あるんだけど…

272 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/31(火) 07時53分13秒54 ID:Erhx2E2fO [1/3] (携帯)
>>261
2007年に北連絡通路としてリニューアルした
むちゃくちゃ綺麗になったよ
因みに上に有った跨線橋も閉鎖された
「Y市の橋」で描かれている有名なやつだったが

517 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/04(土) 18:35:32 ID:Lq9zSBoQ]
>>516
あっ!!そうそう、それです!出店みたいだったような

518 名前:神奈さん [2017/11/04(土) 22:05:16 ID:LvEmZOnA]
ベイ頑張ってるねえ!経済効果に期待!

519 名前:神奈さん [2017/11/04(土) 22:15:44 ID:brCqkwwg]
もう一息が欲しい!

520 名前:神奈さん [2017/11/05(日) 01:06:42 ID:E3ypqxjA]
>>517 :赤は現在の通路で、昔の通路は赤の下に「イ」の形で確認できると思う
「東口地下街へ」とある右側は、当時は地上のKQ乗車券センターの所に繋がっていた
261は(初代スカイビルは92年には無くなってるので)この通路なのかわからんけど
94年頃にも「イ」の通路左右中央あたりに確かにいつもだれか立ってた気もする

272の「跨線橋」の位置も地図上の点線で確認できる(帷子川分水路の手前)
515の KQホーム右端からの「クランクコース」はご指摘通り昔の相鉄連絡通路ですね
516の手芸店前には、確か通路に階段があったかも(6〜7段位)?



521 名前:神奈さん [2017/11/05(日) 06:52:58 ID:5lhUEnQw]
鶴屋橋の新装に伴い、モアーズ脇の車道がほんの4〜50mほどですが
車両通行禁止になったのですね。駅ビル工事中の暫定でしょうが。
また、工事車両の出入口があるので「完全」じゃないかもしれませんが。
怪しい外国人のヘンな露店の名所にだけはならぬよう祈るや切。

522 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/06(月) 01:18:16 ID:h31t2rLg]
モアーズとかのお話で思い出したんですけど、ダイヤモンドとのつながりのあたりに
いまはたぶんパチンコになってるとこが地下飲食店で、
そんなに高くないパスタ屋がありませんでしたっけ?気軽に食べれるんで良く行ったんですが名前失念
チェーンだった気がしますが…

523 名前:打倒かぼちゃプリンだと思うの。 [2017/11/06(月) 08:54:56 ID:Ve23O84Q]
パスタ屋はあったけど、すでに無いお店の名前を知ってどうすんだと思うの。

524 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/06(月) 08:58:59 ID:MxZU4S0A]
>>524
貴方は友達と昔話しててガキの頃あそこにあれがあったんだよねーみたいな話することもないの?
中高生くらいならしなくて普通だけどある程度年取ると普通にすると思うんだど

525 名前:神奈さん [2017/11/06(月) 10:40:24 ID:JzzCFRBw]
クソコテなんか、キチガイかバカなんだから無視無視

526 名前:神奈さん [2017/11/06(月) 12:50:04 ID:GPoyv6Dw]
>>524やっぱり嫌われることを平気でやるのな。

527 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/07(火) 07:11:48 ID:c1ZH113bWJOA]
>>516
今は、ユザワヤで型紙売ってるよ

>>518
出店?
入ったことないでしょ
奥はかなり広い

528 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/07(火) 22:09:18 ID:d3UkCUIg]
>>528
サナダってやたら天井が高かった記憶があるな
あそこは扱いは東急ホテルの地下店舗ということだったらしい
あの地下通路挟んでサナダの向かいには確かに東急ホテルのバーがあったし

529 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/07(火) 23:06:06 ID:4/vdJq0Q]
>528盛大な勘違いだったみたいですいませんー
>524どこかに別店舗ないかなーと思っただけでつ、あとは思い出
特別おいしい店ってわけでもなかったけど最近廉価でそこそこな店がエキチカ立地ではどんどんなくなってるもんで

530 名前:神奈さん [2017/11/07(火) 23:39:10 ID:p5Ix83dA]
>>523,530 ;>パスタ屋
クツ修理屋側からちょっと階段登ってモアーズに入った右側だったかな?
確かにウッディでちょっと照明暗めなパスタ屋あった気がするw
(カプリチョーザだったか?)



531 名前:神奈さん [2017/11/08(水) 00:53:15 ID:BQYvU29Q]
モアーズ地下の飲食街パティオは2004年3月末に営業廃止
当時のスレッドはこのあたり

桜の開花ももう間近♪♪横浜駅周辺について語ろう part23
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://mimizun.com/log/machi/kana/1079146882/" target="_blank">mimizun.com/log/machi/kana/1079146882/

どんな店があったのか全く記憶に無いけど過去ログたどれば情報あるかも

532 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/08(水) 00:53:53 ID:VOh8cZmw]
モアーズ地下飲食店はB1とB2にあった気がするチェーンはカリオカかなパスタもあったけど
パスタ屋はあるでん亭みたいなのがあったかもしれない
スペイン料理の店はフジモリがあって
モアーズ地下出口から手芸店行く途中に靴の修理屋があった
カプリチョーザはねダイヤモンドのはずれの参考書の有隣堂がある近くで
今はエクセルシオールカフェになってる所だと思う

533 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/08(水) 01:04:09 ID:9ENxyNcg]
>>531
カプリチョーザはトーヨー街じゃなかった?龍味の斜向かいくらい。

534 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/08(水) 01:24:19 ID:uqdDAXLA]
龍味はずっとあるのに札幌屋がなくなるなんて信じられなかった
有楽町の札幌屋もなにか変わってた中国人店員増えたし
メニューも中華系みたいなのが増えて残念なことに
まあ昔ながらのラーメンもあることはあったけど

535 名前:神奈さん [2017/11/08(水) 05:07:00 ID:hcowJJQQ]
カプリチョーザが横浜にあったのが驚き

536 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/08(水) 06:55:56 ID:DflUX+gQ]
横浜駅東口からすごうの方に向かう歩道橋の首都高の下あたりに置いてある老人カードの正体ってなんだろうな
ずっと前からあって不気味だが

537 名前:神奈さん [2017/11/08(水) 18:07:50 ID:X7h30oig]
ユウリンドウ医学書センター並びの韓国家庭料理屋閉店
その跡にすし屋復帰とか書いてあった
その向かいの店、一段低い客席
入りづらい雰囲気

538 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/09(木) 01:54:37 ID:Yzpafjsw]
116fあるでん亭(Al dente)はルミネにあった。間違いない
1000円ちょいの少し高いけどそれだけにけっこううまかった
モアーズはパティオだったのか。そこにはもうちょっと安くてまあまあの店だった…なんだったかな
最近高いかサイゼみたいなのしかない気がするね

539 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/09(木) 07:26:42 ID:g+mtkCqg]
>>538
あの一段低い中華屋?
いつも空いていて重宝している
味は中華なんてどこも一緒
値段もセットメニューなら安い
一度入ってみると良いよ
ちなみに、Gに会ったこともないから
衛生面も大丈夫

540 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/09(木) 17:15:42 ID:JK3L0Lfw]
昔むか〜し、モアーズ地下飲食店に洋麺屋五右衛門が入っていた記憶が…



541 名前:神奈さん [2017/11/09(木) 18:29:27 ID:nu2VhVbQ]
昔の話だと、28年ほど前のモアーズに入っていたインド料理だかカレー関連だかのお店(今もあるかは知りません)
会社の同期の飲み会で飲みに行った時に、カレーのナンを作るのに料理人が手のひらにつばぺっぺってって吐いて
焼きあがったナン取り出すのを見て同期の一人が食欲無くしてたことがあった

542 名前:神奈さん [2017/11/09(木) 20:05:58 ID:v0Ci35oA]
ポルタがポイント10倍、ルミネがカード10%OFFを実施中。
ジョイナスは音沙汰なし。やったとしてもポイント3倍というショボい内容ですが。

543 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/09(木) 21:09:30 ID:LT+hl44w]
>>542
地下の店ですか?
元から体調が今ひとつだったせいもあるかも知れませんが、食べたあと高熱出してしばらく寝込んだことがあります
店名はサモワール…じゃなくてなんだったけな

544 名前:sage [2017/11/09(木) 21:14:14 ID:iHgM3EuQ]
マハラジャですね
そんなことがあったのか
好きなお店だったんだけどなー

545 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/10(金) 02:17:45 ID:pFDAc3rA]
モアーズ地下のパスタ屋、「ジロー」じゃないですっけ。
スペイン料理のフジモリは手芸屋あたりだったはず
まだパエリアが全然知られてないころ時々行って。
今やスーパーの惣菜にまで浸透したなあ

546 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/10(金) 05:31:36 ID:MDr/sMMA]
昔むか〜し、銀河系遥か彼方で…
@粗茶でもよろしかろう♪

547 名前:神奈さん [2017/11/11(土) 04:30:24 ID:lDUiuuIA]
伊勢丹一時閉店しちゃったけれど、再開するかな・・・

548 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/11(土) 10:17:27 ID:IsKdFviQ]
東口成城石井初めて行ったけれど、ここはお酒の品揃えかなり力入れてるのね

549 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/11(土) 20:23:15 ID:IkbGpoIA]
伊勢丹はお惣菜や弁当がもっとたくさんあったらよかったのになあ。

550 名前:神奈さん [2017/11/11(土) 22:11:58 ID:bSEEzkhA]
伊勢丹(知久屋)の惣菜と弁当はあまり代わり映え
しなくて飽きたわ。



551 名前:神奈さん [2017/11/11(土) 23:53:32 ID:fNfmcDtg]
しかし、成城石井は小さいサイズが少ないという罠。

552 名前:神奈さん [2017/11/12(日) 00:45:40 ID:Mn4O8pDg]
成城石井オリジナルの金の延べ棒型のケ118fーキ
メディアに良く取り上げられるが、そんなに美味しくないんだよねー
どれだけ広報がメディアに金払っているのだろう

東口成城石井はリニューアルで大きくなった
多少買い物しやすくなったが迷路配置は相変わらず
石井の隣に出来たサンクゼールって店がいい感じの小洒落感

553 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/12(日) 07:03:35 ID:6XR6vtQw]
>>553
あのサンクゼールはジョイナスにある久世福と同じ経営ですね
武蔵小杉の店は大きくてよいが、横浜は狭い

554 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/12(日) 10:09:18 ID:61aOpUJQ]
>>553
自分もあのケーキ、つられて買ったけど
全然美味しくなかったわ
成城はお惣菜類もお弁当も
はっきり言って値段の割りに美味しくないと思う
だからワイン買うくらいしか利用してない

555 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/12(日) 14:33:26 ID:0MNWVeyw]
成城の惣菜なんて自己満の客が買うものだから、素材以外は…

味はやはり庶民向けのコスパで鍛えられないと、美味しくならないよ。

556 名前:神奈さん [2017/11/12(日) 18:13:02 ID:UnjmAqzQ]
成城石井の韓国惣菜

557 名前:神奈さん [2017/11/12(日) 18:19:39 ID:9fg3rV3g]
成城の客は異常

558 名前:神奈さん [2017/11/12(日) 18:21:53 ID:2F7X2Sfw]
成城は妙な香りが漂っているのだが、何だろう?

559 名前:神奈さん [2017/11/12(日) 19:27:29 ID:Xn3m3gRg]
淀橋前のダイソー
下の会計(2,3台)は並んでるのに上の会計(4台)はガラガラ

560 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/12(日) 23:48:42 ID:kWk8WokQ]
ビブレの上にいつのまにか文教堂アニメガできていたんだな
品揃えはお世辞にもいいとは言えないけど文教堂だけの特典がつく
商品が買えた
しかしあのへん、上の階といい周辺といいオタクショップ増えてるかな



561 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/13(月) 00:02:30 ID:1QGxlpfg]
成城はそごうや高島屋の旨い店の総菜と比べたら味が各段に落ちるのは仕方ないとして
成城より安いセブンよりも落ちるのはどうかと思う
でも関東では珍しい白バラコーヒーの珈琲牛乳とかが売ってるのはいいかも
別にそんな旨いってわけでもないけどたまに飲みたくなる

562 名前:神奈さん [2017/11/13(月) 00:20:07 ID:+cy5PeQA]
成城は店舗移転して今の場所になってから、店舗面積が狭くなった関係で
品揃えが全体的に悪くなったね。昔は多種多彩な惣菜があり、酒類の種類
も豊富。それがテナント移転で今の場所になってからは行かなくなったな。

563 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/13(月) 00:37:00 ID:FdnzfggQ]
サナダの手前に花屋とか靴の修理屋があったね。靴修理の向かいからモアーズに行けるようになってて、その辺りに間口が狭くて奥行きがある喫茶店「AV ROAD」があった。友達との待ち合わせの穴場だったな。

564 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/13(月) 01:22:56 ID:pQ2jj8gA]
>>561
あの周辺割と固まってるよね
そこそこの買い物する分には楽っちゃあ楽

565 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/15(水) 05:38:03 ID:ImOP1LKg]
オタク店かゲーマーズ招致を

566 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/15(水) 07:04:00 ID:I0w8PsRg]
ゲマズならダイエーの近くの雑居ビルに入ってるだろ

567 名前:神奈さん [2017/11/15(水) 08:31:47 ID:zzCBu+UQ]
ゲマズな店は潰れる

568 名前:神奈さん [2017/11/15(水) 14:54:50 ID:Tzi7DhUQ]
ゲーマーズはPSP2000の限定版を前金払って予約して当日受け取りにいったら
予約入ってませんよっていわれてブチ切れて、書類掘り起こさせて確認させたことあったな
それ以来行ってない

569 名前:神奈さん [2017/11/15(水) 19:41:01 ID:lSGFFLwQ]
11月22日(水)〜11月26日(日) 『ジョイナスポイント 3倍』開催
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.sotetsu-joinus.com/archives/42828" target="_blank">www.sotetsu-joinus.com/archives/42828

570 名前:神奈さん [2017/11/15(水) 20:25:35 ID:NqewtHXA]
>569

掘り起こすも何も引換券かなんかもらったんちゃうか



571 名前:神奈さん [2017/11/15(水) 23:17:12 ID:FkNUCS8Q]
チャウチャウ

572 名前:神奈さん [2017/11/16(木) 00:42:09 ID:JYN+ubjw]

machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.min-inuzukan.com/chowchow.html" target="_blank">https://www.min-inuzukan.com/chowchow.html

573 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/16(木) 04:31:01 ID:nku0IVLQ]
横浜駅周辺で一人焼肉できる店はないでしょうか?
金曜日の夜に行く予定です

574 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/16(木) 05:29:23 ID:MerC/zdQ]
孤独焼き肉ほどつまらんものはないわ
タメと行った方が旨いやろうに。
人が居てるわの方がいいっすわ。

575 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/16(木) 05:45:46 ID:nku0IVLQ]
>>575
大勢で行ったほうが楽しいのは重々承知してますよ
事情があって一人で行きたいんです

576 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/16(木) 05:56:57 ID:xZ/ndQEg]
>>574
鶴屋町のあけぼの食堂がカウンターありで一人焼肉してるひとがいるよ

577 名前:神奈さん [2017/11/16(木) 07:40:30 ID:6lLRYgCg]
>>575
お前の価値観なんかどうでもいいわボケ

578 名前:神奈さん [2017/11/16(木) 10:21:08 ID:j5AZ1HiA]
>>576
一人の時は吉牛で良いのでは?

579 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/16(木) 10:34:24 ID:i3cNpwCQ]
>>574
一人客はお断りなんて焼肉屋は無いと思うが

580 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/16(木) 10:57:27 ID:Bo8UJTfQ]
有名所でトラジ 叙々苑
安チェーンの有名所で牛角 安安
地元狙いなら
老舗のアリラン亭
横浜でチェーン展開してる焼肉どうらく

一応横浜駅圏には一通りあるわな 他のところにとびこみだって当然ありだろう
580の書くとおりお一人様お断りってところはないだろう



581 名前:神奈さん [2017/11/16(木) 11:00:57 ID:idMPpvBA]
ドラマ「結婚できない男」で 桑野信介は
いつもお店で1人ステーキしてたよ!(?) w

582 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/16(木) 13:43:45 ID:jI63PMxQ]
>>574
鶴屋町の立喰い焼肉治郎丸はいかが?

583 名前:神奈さん [2017/11/16(木) 15:22:19 ID:OWBlPfcg]
いきなりステーキ

584 名前:神奈さん [2017/11/16(木) 17:36:18 ID:qzFHs3yg]
松屋もある意味焼肉屋

585 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/16(木) 18:14:44 ID:e0ahRlgw]
煮肉屋じゃないのか

586 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/16(木) 18:32:13 ID:6I8ccPXQ]
焼肉はどいらかと言うと1人で行きたい自分のペースで食べたいから
早く多く食べ過ぎの人も焼けた肉を人の皿に乗せる人にもストレス

587 名前:神奈さん [2017/11/16(木) 18:32:36 ID:z8wjFFHg]
にんにくや

588 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/17(金) 05:28:30 ID:8JQfvwvg]
お一人様焼き肉が燃料投下になるとは

589 名前:神奈さん [2017/11/17(金) 05:44:57 ID:MDSWaukQ]
いくどんなら一人焼き肉は当たり前

590 名前:神奈さん [2017/11/17(金) 09:42:35 ID:dQfi0DKQ]
>>574
結局何処にする?



591 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/17(金) 09:43:53 ID:teewgLBg]
便乗質問
今あがってる焼肉屋の中で
女ぼっちでも入りやすいのはどこでしょうか?

592 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/17(金) 15:52:41 ID:FaNsCqJA]
女性のぼっちで、自分で肉焼く店に行く人って人格的に問題有りそうなイメージが有る。
他人に焼いてもらう店なら、別に感じないんだけど。

593 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/17(金) 15:58:55 ID:uwUFofoQ]
いまだに一人焼き肉くらいでグダグダ言うやつがいるのか

594 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/17(金) 16:32:55 ID:teewgLBg]
>>593
たかだか一人で焼肉行くのに人格否定か
びっくり

595 名前:神奈さん [2017/11/17(金) 17:15:48 ID:1AvX2TGg]
びっくり甘栗中華街

596 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/17(金) 20:44:13 ID:TyO9fXOQ]
>>593
自分は男だから女がどう思われようが関係ないし、一人焼き肉にどう思うかは自由だ。
その上で言えば、そういう自分の小さな視点で人格否定するような人は、自分自身が一番人格に問題があるという客観的な見方が欠落した人だなあと思う。(個人的感想)

597 名前:神奈さん [2017/11/17(金) 20:48:05 ID:W6oECOfQ]
普通に>>593に問題があるだけ

598 名前:神奈さん [2017/11/18(土) 00:00:00 ID:+Kwnm/ZA]
どうだっていいじゃねぇか。
好きなもんを好きなときに好きな人数で喰えよ。

599 名前:神奈さん [2017/11/18(土) 03:15:34 ID:FP/5Wc1Q]
そうだよね、そうだよ、そうだよ、

600 名前:神奈さん [2017/11/18(土) 05:04:37 ID:EbjpRBhA]
ソースだよ



601 名前:神奈さん [2017/11/18(土) 08:46:12 ID:KIpIPyJA]
一人で勝手に食べたい時ってあるよな
俺はライス多めに焼肉食べたい時は一人だわ
もちろん混雑する時間帯は避けるけど

602 名前:神奈さん [2017/11/18(土) 09:21:00 ID:DB4Kat/w]
で 592にも答えてやってよ(オレ分からないから)

603 名前:神奈さん [2017/11/18(土) 09:34:48 ID:qUq2C9Xw]
焼肉って・・ビンボーくさい

604 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/18(土) 11:00:23 ID:ezLyISbg]
狩猟民族は古来から焼肉じゃ

605 名前:神奈さん [2017/11/18(土) 14:52:28 ID:KWBo0lkA]
正解

606 名前:神奈さん [2017/11/18(土) 17:02:59 ID:BOvJ+6/g]
岡野のあんあん必ず3人はシングルで美味しそうに焼いてるじゃん

607 名前:神奈さん [2017/11/19(日) 02:32:55 ID:zY1yfMJw]
すいません、愚痴書かせてください
深夜に酔1567チ払いの声が響くので、
表に出て注意しようと思ったら
なんと裏のマンションのベランダが発生源でした
3、4人程が大声で喋っていたのが周りこんで聞こえてたのです
台町のライオンズマンションの端っこの部屋です。
さっさと寝ろよ、うるさいんだよ毎回。

608 名前:神奈さん [2017/11/19(日) 03:02:50 ID:o+YYoGeg]
びっくり甘栗中華街うち台町だけどまだ継続?

609 名前:神奈さん [2017/11/19(日) 10:09:01 ID:xgEjx5Eg]
>>608
深夜に周辺住民が迷惑するほどなら通報の対象だな

610 名前:神奈さん [2017/11/19(日) 22:02:44 ID:NWH9DP0A]
うるさい!って怒鳴ればいいんだよ。迷惑かけてるとは知らないんだから。



611 名前:神奈さん [2017/11/19(日) 22:37:49 ID:02NDjs6A]
そうだよね、そうだよ、そうだよ

612 名前:神奈さん [2017/11/20(月) 01:11:32 ID:5r/PooWg]
ソースだよ(と言わないといけないところ?)

613 名前:神奈さん [2017/11/20(月) 02:53:33 ID:NHJ6JYMg]
スタートはガツンとあとは流れで

614 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/20(月) 05:29:03 ID:tgPKXKXQ]
ペヤング

615 名前:神奈さん [2017/11/20(月) 13:38:50 ID:PIg5KHJA]
ハンズの跡地は決まったのか?

616 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/20(月) 23:21:12 ID:/HFCHiig]
あいちや跡地にできるホテルは工事が進んできた
開業までまだ一年あるけど
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.unizo-hd.co.jp/news/file/20160428_4.pdf" target="_blank">www.unizo-hd.co.jp/news/file/20160428_4.pdf

617 名前:神奈さん [2017/11/21(火) 00:15:04 ID:Qt2DZmkA]
夏くらいにオープンできるだろ

618 名前:神奈さん [2017/11/21(火) 00:54:31 ID:9z0DGkGg]
ハンズにホテルが夏オープン?

619 名前:神奈さん [2017/11/21(火) 02:35:24 ID:aAE099CQ]
だいたいそんな感じ、厳密にはちがうけど

620 名前:神奈さん [2017/11/21(火) 05:29:41 ID:EX/+weGA]
鶴屋町にもリッチモンドホテル出来るよね
そんなに需要あるんかね?



621 名前:神奈さん [2017/11/21(火) 06:11:16 ID:U8BZqwaQ]
リサーチしているはず、根拠はないけど

622 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/21(火) 10:01:55 ID:UVRkZIAA]
オリンピック需要でしょ
横浜からだと各地への交通アクセス悪くないし

623 名前:神奈さん [2017/11/24(金) 10:40:04 ID:1Xg/NA5Q]
>>621
羽田にも、成田にも、品川にも電車一本で行けるからね
立地には申し分ない

624 名前:神奈さん [2017/11/24(金) 11:47:26 ID:9jDUfgqQ]
金曜日だけ停まってる
青い伊豆急が今日はいなかった

625 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/24(金) 13:07:07 ID:WczwJ02A]
モアーズの所工業地帯みたいな特有の臭いがする・・・
建設中なので凄い臭い
駅前の臭いじゃない

626 名前:神奈さん [2017/11/25(土) 09:54:52 ID:3dmF+LXw]
海底のヘドロじゃね?

627 名前:神奈さん [2017/11/25(土) 10:02:42 ID:DPi4iH6g]
横浜周辺の川は雨上がりとかめちゃ臭い

628 名前:神奈さん [2017/11/25(土) 11:36:18 ID:qrCvsGAA]
カプリシャス

629 名前:神奈さん [2017/11/25(土) 12:01:36 ID:12d2ZinCj16w]
ヲヤジギャグとはいえ汚物といっしょにされたら たまんねえな
ジョニィにチクっとくよ!w

630 名前:神奈さん [2017/11/25(土) 13:56:36 ID:qrCvsGAA]
チクった結果教えて
2時間待つ



631 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/25(土) 14:43:19 ID:V7qszMwg]
五番街のマリーにも伝えとくわ

632 名前:神奈さん [2017/11/25(土) 14:52:02 ID:c5iI5ylw]
あんな所に住んでいるのか?

633 名前:神奈さん [2017/11/25(土) 14:54:34 ID:Ao4YE/VQ]
俺、さがみ入った事あるw

634 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/26(日) 18:32:33 ID:cZiuhMtg]
モアーズは地下にパチ屋が出来てからビル全体異臭がする
上のほうのレストラン街でも臭いがくる店もあるし
ビルが古いから全体の換気システムも悪いんだろうけど
地下に異臭するもの作ったら上に臭いが昇るのもふつう

635 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/26(日) 19:56:27 ID:hUC2J2TA]
>>635
私もそれでハンズに行かなくなりました
路面店に戻してほしいなぁ

636 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:03:50 ID:4tSUIBNw]
ハンズ移転してから一度も行ってないな
以前は暇つぶしに最上階から順繰り見ていって気の向くままに買い物したけれど

637 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/27(月) 12:35:50 ID:860OgJRQ]
ハンズ移転したせいで置いてる種類も減ったし、3フロア独占してるせいで前あった雑貨屋とかいろいろなくなってつまらなくなった
いいこと何もない

638 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/27(月) 12:52:49 ID:0L7sfLYg]
ハンズはほんとつまんなくなったね
もう品揃えもダメだし。

639 名前:神奈さん [2017/11/27(月) 15:36:04 ID:jhMyS2YA]
前店舗で普段買っていたものも取り寄せが多くなった
通販の方で店舗受け取りの手間がかかる
買わなくてもブラブラ見ていてアイデアが浮かんでくる、という楽しみが無くなった
今はロフトの方が床面積大きいかな
ロフトもロフトで使いづらいけれど

640 名前:神奈さん [2017/11/27(月) 19:03:20 ID:aHKhD5WA]
ロフト良いけどハンズとは微妙にLINEが違う感じ



641 名前:神奈さん [2017/11/27(月) 19:25:54 ID:r94CNZ9A]
文具はヨドの時もあります
有隣堂はおしゃれなものもあるけど、絶対的な在庫が少ない

642 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/27(月) 20:53:22 ID:NM4IsDfA]
ここに書いてる人には圧倒的にハンズ移転は不評だけど、移転の理由のひとつが駅から遠すぎて行きづらいということだった
そういう利用層にとっては好評なんじゃないのかな
まあ、私も個人的には不満だけど、通勤途上に新宿店も渋谷店もあるので、そっちをメインに使ってます
ポイント制度でも横浜店は見捨てられたみたいですしね

643 名前:神奈さん [2017/11/27(月) 20:56:44 ID:yaBzzPaQ]
>>635
川崎も相模大野もそう
モアーズは県条例理解してるのか?

644 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/27(月) 21:16:45 ID:V9huVOfQ]
濡れずに行けるようになったのは良いと思うんだけどねぇ
旧店舗は歩きにくかったし

645 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/28(火) 03:05:52 ID:9/rN0r9g]
>>645
でも、あとわ151fずかのところで濡れますよね

646 名前:神奈さん [2017/11/28(火) 05:18:34 ID:0szeikBA]
吉村家さんが駅近に思えるおれ食欲?最強伝説始動

647 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/28(火) 06:26:00 ID:M1V+QYKQ]
>>646
あれ?パチ屋のところから上がってけば濡れなくない?

648 名前:神奈さん [2017/11/28(火) 07:21:21 ID:gy8aL8sA]
>>648
それだと遠回りになるからね

649 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/28(火) 07:34:17 ID:M1V+QYKQ]
>>649
濡れずに行けること知らなかった?
遠回りとか言ったら旧店舗どんだけ遠かったんだよw

650 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/28(火) 07:55:15 ID:gIFODHzw]
>>648
それでも一瞬外に出るのでは?



651 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/28(火) 07:56:22 ID:gIFODHzw]
つまり、地下のパチンコ店と1階のモアーズ店舗とは、直接はつながっていないと思うのだけど

652 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/28(火) 08:10:54 ID:M1V+QYKQ]
うーん、濡れるんだっけか?
ちょっと早い時間に帰れたら見てくるかー

653 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/28(火) 09:56:54 ID:3GWsP8yg]
B1Fからエスカレーターだと濡れる。
地下街からパチ屋に入って奥まで行ってエレベーターか階段なら濡れない。

654 名前:神奈さん [2017/11/28(火) 10:17:40 ID:TJ1lCWWQ]
ハンズはバラエティショップとホームセンターの商品(カテゴリー)がある。
モアーズのハンズはバラエティショップの性格が強く駅近が便利だが
ホームセンターの商品だと面積もとるしコスト的にも駅近は難しいだろう。
(渋谷本店だって駅から距離あるし雨にも濡れるしw)

655 名前:神奈さん [2017/11/28(火) 10:19:17 ID:DrLIsrvQ]
ハンズらしさが失われたのを嘆いているのに、あんなドラックストアと、ファンシーショップの
出来損ないなんか、存在価値がなない
濡れるとか近いとか、どうでもいいわ

656 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/28(火) 10:35:36 ID:d4qJV04A]
>>651
工事中の大階段で旧ダイヤモンドに降りて東急ストア方面に向かってパチンコ屋を抜けて奥のエレベーターに行けば上階まで直結
頻繁に掃除はしてるのでトイレは綺麗だからたまに使わせてもらってる
パチンコは打たないけど

657 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/28(火) 11:45:41 ID:A73L8Vjw]
>>654
おー、ありがとうございます。
スッキリした

658 名前:神奈さん [2017/11/28(火) 12:19:17 ID:wbekbORA]
ハンズはロフトとの差がわからなくなってきた
マニアや専門向け商品があって楽しかったのに

659 名前:神奈さん [2017/11/28(火) 21:41:49 ID:GGCjXKpg]
ハマボウル裏のラブホエリアで働いてるお嬢様達とショートタイムで遊びたいのでホームページ教えてください^ ^

660 名前:神奈さん [2017/11/29(水) 00:25:44 ID:mKjk7goQ]

machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F" target="_blank">https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F



661 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/29(水) 06:12:11 ID:i16dF+ug]
>>654
>>657
まさかパチンコ屋の中に入って突っ切るルートがあるとは思わなかった
でもこれは使わないなあ

662 名前:神奈さん [2017/11/29(水) 06:36:12 ID:bJ9C3kSg]
多少濡れても良いじゃん、16db数秒数メートルでしょてか毎日毎日雨じゃないしおよげたい焼きくんなの

663 名前:神奈さん [2017/11/29(水) 07:45:46 ID:vLqh23Iw]
中央改札とジョイナスが階段登らず直通すれば済む話っしょ

664 名前:神奈さん [2017/11/29(水) 08:59:35 ID:Qwh8WL7Q]
>>663
ヘアスタイルが崩れると思うの。

665 名前:神奈さん [2017/11/29(水) 09:18:03 ID:Woz2Fuag]
ぞろ目
このハゲー

666 名前:神奈さん [2017/11/29(水) 14:35:31 ID:x4Q2yLlA]
ちっ、反省してま―とぅ

667 名前:神奈さん mailto:sage [2017/11/30(木) 05:28:22 ID:2irYSkdQ]
カジャーグーグー

668 名前:神奈さん [2017/11/30(木) 10:13:22 ID:kfdqPO7A]
ハゲはドライヤー使うと熱くないのかな?

669 名前:六角橋のホームズ [2017/11/30(木) 11:14:36 ID:TZv2CPpQ]
何のために使うのだ?

670 名前:神奈さん [2017/11/30(木) 11:43:47 ID:4W9ONVhA]
血行促進



671 名前:神奈さん [2017/11/30(木) 13:18:40 ID:jJFuvf5g]
正解

672 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/04(月) 16:31:56 ID:ULh/JxaQ]
中本月曜定休だから鈴一行ってきた

673 名前:神奈さん [2017/12/04(月) 23:35:53 ID:mm2PMx4w]
中本もう少し席数ほしかった
一人なら結構すぐ入れるみたいだけど

674 名前:神奈さん [2017/12/04(月) 23:38:42 ID:i5MEzsWQ]
工事

675 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/05(火) 18:40:28 ID:gEyZJU3A]
モアーズのハンズのフロアの奥のエレベータから
B2のパチ屋に出てB1にエスカレータで上がって
旧ダイヤモンド地下に出るのやってみた
雨でも濡れなくていいけど2度とやらないと思う

676 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/05(火) 20:35:11 ID:qoqv3CpQ]
>>676
現状行ってないから分らんけど、パチ屋通るとヤニで燻されない?

濡れるほうがマシだな。

677 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/05(火) 21:40:03 ID:FdDZMTnw]
地下を東急ストアを回り込んでパチ屋の前を過ぎ、階段登って地上に出て、右に回り込めば、地上に出て、建物がひさしになって入り口まで濡れずに行けるように思うんだが…

678 名前:神奈さん [2017/12/05(火) 21:47:01 ID:oPOvMoMw]
>>678
正解、外に出てもヒサシのような下を通れるのがミソですね!

679 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:32:36 ID:eCx6CoDg]
>>679
それでも>>651みたいなのもいるんだよね

680 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:43:11 ID:1G8wOLwQ]
>>680
私がその>>651だけど、あそこひさしが外に張りだしてなくて雨に濡れた記憶があるのであのように書きました
記憶違いかもしれないですね



681 名前:神奈さん [2017/12/06(水) 00:18:38 ID:6qyHa1Cg]
ハンズ跡はどうなった?

682 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/06(水) 00:27:36 ID:LJkBqE+Q]
>>681
風で雨が吹き込んだりすれば濡れることもあると思うので記憶違いではないかもね
自分的にはアレで十分だけど、どうしても濡れたくないならエレベータ側にまわればいいかと

683 名前:神奈さん [2017/12/06(水) 04:46:06 ID:UwemJVWQ]
そごうモアーズヨドバシを地下に潜らず直通出来る連絡通路があると良いんだけどね

684 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/06(水) 09:27:24 ID:MJ0mFaTw]
>>684
昔、モアーズ横から東口に抜ける歩道橋があったんだけどね。
ベイクォーターの歩道橋が整備されたぐらいのタイミングで封鎖されちゃったね。
西口までつなげればよかったのにと思う。

685 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:56:29 ID:hGPiP6vQ]
>>685
もう昔になっちゃったか…

686 名前:神奈さん [2017/12/06(水) 13:27:44 ID:BiqsQc6g]
あの歩道橋雰囲気あって好きでした。

687 名前:神奈さん [2017/12/06(水) 15:58:34 ID:Ppb1wqBA]
小学生のとき歩道橋からかっちよ良い車を探していたのは秘密ですちょっと花水垂れていたのは更に秘密です

688 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/06(水) 17:28:28 ID:hQZ1L1AA]
>>688
花水川ってそういう川だったのか!

689 名前:神奈さん [2017/12/06(水) 19:26:09 ID:4LhgRajQ]
>>685
今だに撤去しないのが不思議

690 名前:神奈さん [2017/12/06(水) 22:32:53 ID:dwxUeVNg]
確かに。
封鎖したら用済みなんだからとっとと撤去すりゃいいのに。
あの状態になって10年は経ってるよな?
線路を跨ぐから電車を止めたりしなきゃイジれないのか?
逆に劣化した挙句、崩れたりしなきゃいいが。



691 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/06(水) 23:02:05 ID:WuSXz3ug]
>>684
ヨドバシの地下通路は直進でいけるならまだしも多少迂回するからな
地上だと歩道橋か駅前を通らないといかんのがちょい面倒

692 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/09(土) 06:38:04 ID:Dl/o/YNg]
ちょい…
何処の方言だろう

693 名前:神奈さん [2017/12/09(土) 08:22:40 ID:84aaSgAQ]
歩道橋はいずれ再利用するんだろう

694 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/09(土) 09:19:51 ID:ujfRX1+g]
>>678
>>679
>>683
モアーズ地下パチンコ屋からエスカレーターで上がったところからモアーズの入口まで、
ひさしのたぐいは全くないですね。
10mくらい、完全に外を通ります。
あそこは雨にもろに濡れますよ。

あの経路通るくらいなら、横浜駅からなら直接中央通路から地上へ出たほうがいいと思います。

695 名前:神奈さん [2017/12/09(土) 12:19:45 ID:MlzvjY+g]
>>693
デジタル大辞泉(小学館)には載っている

696 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/09(土) 16:16:36 ID:Dl/o/YNg]
>>696
ありがとうずら

697 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/09(土) 17:48:54 ID:XkI7sAow]
>>695
>>695
ですよね、やっぱり

698 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/09(土) 19:00:22 ID:Gq0IYmuw]
>>695
エスカレーターじゃなくて階段登るんだよ。

699 名前:神奈さん [2017/12/09(土) 22:50:14 ID:4y62bi3w]
東急ストアに沿って線路側に向かって
角を左に曲がってパチソコ屋スルーして階段を上ると大黒屋附近の軒下に出るから
軒下に沿って近くの入口へ向かうんだ

700 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/10(日) 00:48:57 ID:lrgfc4ag]
>>700
これ。



701 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/10(日) 01:01:14 ID:5CrC17Tg]
出口はここかな
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.google.co.jp/maps/@35.4672847,139.6224103,3a,39.7y,237.22h,84.51t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRDrHUvVAgfxP0ByHlGQCAQ!2e0!7i13312!8i6656" target="_blank">https://www.google.co.jp/maps/@35.4672847,139.6224103,3a,39.7y,237.22h,84.51t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRDrHUvVAgfxP0ByHlGQCAQ!2e0!7i13312!8i6656

702 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/16(土) 14:59:30 ID:O/XBqAEQ]
>>685
あれ、戦前か戦後早々くらいの鉄道写真にもそれらしい跨線橋写ってる
くらい古いもんだったからなあ
ただ架線柱と一体になっててそれだけ撤去できないんじゃなかったっけ?
下走ってる線路もやたら多いし簡単には工事できないのかもね

703 名前:神奈さん [2017/12/18(月) 00:33:33 ID:jry/ApTQ]
ヨドバシ行ったら物凄い人だった。
三越もこんなに繁盛してたら潰れなかったのに。

704 名前:神奈さん [2017/12/18(月) 00:56:53 ID:q+bfrwOA]
ヨドバシ地下で人が倒れたらしくAED運んでたけどどうなったんだろ?

705 名前:神奈さん [2017/12/20(水) 22:54:38 ID:33TR0ZCA]
いま横合高島屋でやってる相鉄グループ100周年のイベントでも色々と懐かしい写真が展示してあった
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sotetsu100.jp/imamukashi/" target="_blank">sotetsu100.jp/imamukashi/
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sotetsu100.jp/panel/" target="_blank">sotetsu100.jp/panel/

706 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/21(木) 18:32:02 ID:hCWLbcRA]
ひさしぶりにイアス近辺歩いたら、高島屋倉庫だった新築ビル完成間近。あそこマンションだっけ?

707 名前:神奈さん [2017/12/21(木) 18:38:06 ID:rtRn8oDg]
>>707
東急のブランズ
ただ、下層階はオフィスだったかもしれない

708 名前:神奈さん [2017/12/21(木) 21:54:15 ID:YONBdZhg]
>>706
平日なのに人大杉

709 名前:神奈さん [2017/12/21(木) 23:38:19 ID:5j+/owVw]
今日のPM7:30ちょっと前に横浜駅中央改札口の脇でスーツ着た中年のおさんが警官五名ほどに取囲まれて深刻な面持ちをしていいた。
何やらかしたんだ。

710 名前:神奈さん [2017/12/25(月) 19:53:33 ID:e35ZGgdg]
>>710
痴漢か盗撮でしょ。浜そばがある
JRの相鉄側の改札付近でもしょっちゅう見る。



711 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/26(火) 22:18:21 ID:iKmOGqCg]
既出かもしれないけど来年3月に中央通路と西口地下街が仮接続される

712 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/27(水) 02:38:50 ID:2zckrGSQ]
旧ダイヤモンドに降りる正面入り口のエスカレータがついに使用休止になる
いよいよって感じだな

713 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/27(水) 03:36:00 ID:FNqWeJhA]
上って下りなくて良いの?

714 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/27(水) 05:52:51 ID:y3SgKTJw]
>>714
高低差があるから、駅から来ると少し降りることになるな
いずれにせよ一旦上る必要はなくなる

715 名前:神奈さん [2017/12/27(水) 23:46:15 ID:F073mWiQ]
ダイヤモンド地下街へのアップダウンの階段、
蓋を開けてみれば実は大して設備無かったらしいね
あのアップダウンは取っ払う方向だとか

716 名前:神奈さん [2017/12/28(木) 00:04:27 ID:h3Hf93Dw]
上り坂と下り坂ってどっちが多いんだろ

717 名前:神奈さん [2017/12/28(木) 03:27:26 ID:W/czumfg]
ダイヤモンドの方が低い

718 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/28(木) 03:53:05 ID:8i20v35Q]
>>716
発掘しないとわからないもんなのか。遺跡みたいだな。
段差がなくなるのはありがたい。

719 名前:神奈さん [2017/12/28(木) 19:57:52 ID:hTVmE62g]
北幸だけど、ドラゴン酒家って何がオススメですか?知ってる人居ましたら宜しくお願いします。ちなみに辛いのはOKです。

720 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/28(木) 20:24:00 ID:cKQ8pg/g]
>>720
餃子



721 名前:神奈さん [2017/12/28(木) 20:36:26 ID:fOcWmI7g]
>>721餃子ですね。ありがとうございます!他は無いですか?

722 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/28(木) 21:47:45 ID:IpFj+Q1g]
>>722
店行って、オススメを聞くほうがいいんじゃないの

723 名前:神奈さん [2017/12/28(木) 21:55:20 ID:WovIikXQ]
年末に横浜で買い出しが最高に幸せ!

724 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/28(木) 23:58:50 ID:4DIQ7rQQ]
>>724
横浜駅周辺での買い出しってどこで何の買い出しだろう?と思ってしまった。

買い出しっていうと食料品とか日用品、子供服をたくさん、または業務用品のイメージ

横浜駅周辺でそれをは可笑しくは無いけど、チョイ不思議感

年末セールのショッピングとか年始の福袋とかとも違うし

725 名前:神奈さん [2017/12/29(金) 02:36:58 ID:37EkobDQ]
昭和時代は年末年始に殆んどの店が休んでしまっていたらしく、
その前にアメ横とゆう所とかで一週間程度の食料、日用品の買い出しをしていたみたい

726 名前:神奈さん [2017/12/29(金) 04:21:54 ID:RStO3oCA]
昭和っつーかバブルがはじける直前くらいまでな

727 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/29(金) 05:33:43 ID:uxy+oRHg]
横浜の買い出しはばり幸せやね
地下街にいろいろあるけん。

728 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/29(金) 10:59:06 ID:FCM70hbw]
地下街が少ないけどなw

729 名前:神奈さん [2017/12/29(金) 11:56:34 ID:94rUzoXw]
ファルケン

730 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/29(金) 14:03:52 ID:wNW2r3Jg]
>>729
西口にジョイナス、高島屋、エキニア、東口にルミネ、ポルタ、そごう、スカイビル
まあこれだけあれば少ないとは言えないでしょ?



731 名前:ユーも名無しネ mailto:sage [2017/12/29(金) 17:08:50 ID:EC4MoGjQ]
今更だけど北改札からポルタに出る通路のワープ感が凄いね
南改札側はどんな感じになるのかな今はセンスなさすぎだけど

732 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/29(金) 20:13:16 ID:2ViVFauw]
>>731
未だにダイヤモンド地下街と呼んでたのに気づいた
恥ずかしい

733 名前:神奈さん [2017/12/29(金) 20:48:48 ID:JMv/w+Uw]
>>731
ジョイナスとポルタ以外は地下街じゃない。

734 名前:神奈さん [2017/12/29(金) 20:53:13 ID:3Ra4Rujg]
昭和のハマっ子なら死ぬまでダイヤモンド地下街でオケ

735 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/29(金) 21:11:08 ID:2ViVFauw]
そうか、ピアッツァ原宿とかカモーンジョイナスも言って大丈夫ですね

736 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/29(金) 21:11:54 ID:rsR8xDIQ]
セルテをセンタービルって呼んでもいいですか?

737 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/29(金) 21:42:27 ID:ZxJ29PLg]
ヨドバシカメラを三越と呼んで3a78驍ェなにか?

738 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/29(金) 22:00:26 ID:2ViVFauw]
ドンキをアリックと

739 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/29(金) 23:44:59 ID:QJizSZVg]
>>734
地下でつながってて地下にある売り場は地下街でいいんじゃないの?
ジョイナス(旧ダイアモンド側)と高島屋地下なんてそのままフラットでつながってるし

740 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/30(土) 00:50:22 ID:sl1v3h6A]
元トーヨー街の龍昧の所在地はこう書いてある
ダイヤモンド地下街奥 、エキニア横浜



741 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/30(土) 01:05:37 ID:9O6604Bw]
ビルの地下と地下街は似て非なるものじゃないの?

742 名前:神奈さん [2017/12/30(土) 11:22:39 ID:wSn7xEUg]
みんな地元好きだな。でも論点はそこ(地下街の定義)じゃないよ!笑

「ザ」を付けたり名前変えてイメチェンしたりしても
「ダイヤモンド地下街」のまま通すヤツいていいんじゃね?ってとこだよw

743 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/30(土) 12:53:44 ID:0ajP4XiA]
>>731
大きいだけで、多いとは言えないでしょw

744 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/30(土) 13:20:36 ID:eBUSqvww]
2011年時点で駅地下街総面積5位(現ジョイナス+ポルタで他のデパ地下部除く)
店舗面積でもザ・ダイヤモンド5位、ポルタ10位(総面積なら3,8位)
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK0602G_X00C11A9000000" target="_blank">https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK0602G_X00C11A9000000
面積でいうなら充分大きいと言えそう
他の基準で大きくない、多くないというならその具体的データを示すべきかと

745 名前:神奈さん [2017/12/30(土) 14:17:33 ID:cHmN3kTQ]
例えば有隣堂はいまでも伊勢佐木?ダイヤ?で通じる予感

746 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/30(土) 14:44:36 ID:0ajP4XiA]
東京には大きな地下街商圏(池袋、新宿、東京駅、銀座、渋谷等)多いけど
神奈川にはせいぜい、横浜駅、川崎駅位じゃん。

横浜で事足りるから、わざわざ東京には出ないし興味も殆ど無いがw

747 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/30(土) 16:09:05 ID:LfwQN99g]
>>747
銀座や渋谷は地下街というよりは地下道がメイン
あと、渋谷地下街の多くは東急東横店とヒカリエの地下部分であって、
そこを含めるとなると横浜も当然そごう高島屋の地下まで含めることになる
同様に池袋は西武と東武、新宿はルミネ小田急京王伊勢丹ビックロなどの地下部分が多い
まあ池袋は東京メトロのエチカなんてのはあるが
都内で純然たる巨大地下街があるのは八重洲くらいかな
むしろ名古屋なんかのほうが地下街は発達してるかも

あと、神奈川県内の地下街として、関内マリナードをお忘れなく
あそこは純然たる地下街だね

748 名前:神奈さん [2017/12/30(土) 17:36:42 ID:ksKfBIJA]
>>733 同じく、今日もダイヤモンド地下街言ってました(汗)

749 名前:神奈さん [2017/12/30(土) 22:12:15 ID:dVp7oIEA]
横浜駅は海に近く四方を運河で囲まれた埋立地
本来、地下街には向いていない場所とも考えられるね

750 名前:神奈さん [2017/12/30(土) 22:22:15 ID:qZSluozw]
>>745
ポルタって京都にもあるのか。



751 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/31(日) 15:27:36 ID:TsZH3zHA]
あるある。けっこう大きいよ。

752 名前:神奈さん [2017/12/31(日) 16:52:13 ID:oM0iLKcg]
京都のポルタは一見さんメインで高め
横浜はいろいろあっていい方
大阪は安い店も多くごちゃごちゃして面白い
川崎は改装して飲み屋を集めた。通路照明暗くしてる
地下街でこんなことしてるの川崎ぐらいだろうね

753 名前:神奈さん mailto:sage [2017/12/31(日) 23:22:52 ID:Vs5nDV5A]
>>739
それは今でも看板ついてるしなー

754 名前:神奈さん [2017/12/31(日) 23:24:30 ID:DigwTV/w]
来年こそはハンズ跡地の開発を頼む

755 名前:神奈さん [2017/12/31(日) 23:57:45 ID:hI69xoeQ]
了解レンジャーうそだけど

756 名前:神奈さん [2018/01/01(月) 17:48:18 ID:8GJw/M9g]
あけましておめでとうございます!

横浜駅が素晴らしい1年になりますように!

757 名前:神奈さん [2018/01/01(月) 18:07:30 ID:uero1rvg]
HNY 2018\(^^)/YOKOHAMA

758 名前:神奈さん [2018/01/02(火) 15:15:22 ID:LNK4OOeA]
ジーンズメイトって
どうしてビブレHPに載ってないの?

759 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/02(火) 17:29:58 ID:kbsPHlrA]
あんなもん…

760 名前:神奈さん [2018/01/08(月) 11:04:04 ID:ahGm7xwQ]
横浜駅周辺に複数ある松屋のうち、ハンズ跡向かいの店だけ牛めしがプレミアムじゃないのはなぜだろうか?



761 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/08(月) 11:16:53 ID:P97db1Ig]
>>761
え、いまだにそんな店残ってたの、しかも都会に?

762 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/08(月) 11:30:45 ID:jrliTn9w]
希少価値だと思えば

763 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/08(月) 11:53:33 ID:P97db1Ig]
今度ハシゴして味比べてみるかな

764 名前:神奈さん [2018/01/08(月) 12:42:58 ID:xW6Op7kA]
>>761
近くにすき家と吉野家含め飲食店多数あるからプレミアムやめて価格競争で勝負してるんじゃない?

765 名前:神奈さん [2018/01/08(月) 20:03:24 ID:9+VW7dGg]
プレミアムFRIDAY

766 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/08(月) 20:19:14 ID:wJXawNxA]
>>762
いや、今はプレミアムじゃない価格の方が新価格なんだよ。それで集客できるか今松屋は試してるの。数年前にプレミアムを導入したときも段階的にしたのと同じ。
290円になってほしいならそっちにいつも足を運んだ方がいいよ。

767 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/08(月) 22:46:07 ID:2xv9WfpQ]
>>767
ほう、ますます興味深いな

768 名前:神奈さん [2018/01/09(火) 01:28:03 ID:9jRpDWLg]
>>759
「ジーンズメイト 横浜店:相鉄南幸第8ビル2F」
あそこだけ ビブレじゃないから、じゃね?

769 名前:神奈さん [2018/01/09(火) 05:01:30 ID:Alv4FZjg]
ポルタって婦人洋品店ばっかり。
まあ女性のほうが圧倒的に服に
うるさいから。

770 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/09(火) 05:27:44 ID:bFC/LRzg]
資本家は女の財布の中を狙っているからな



771 名前:神奈さん [2018/01/09(火) 19:38:40 ID:52idDi5A]
鶴屋町、コナカが在った周辺通ったらホテル?とロイヤルホスト、薬屋と鳥貴族が予定テナントでびっくりした

772 名前:神奈さん [2018/01/09(火) 20:36:23 ID:cb6L/yqQ]
>>769
相鉄南幸第8ビルは建物正式名称ですよ
ビブレはショッピングモール名

773 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/09(火) 20:39:40 ID:RLlRJITw]
>>773
ビルのテナントであるショッピングモールの範囲から外れて、ジーンズメイトだけオーナーと直接契約と言うことなんじゃない?

774 名前:神奈さん [2018/01/10(水) 15:45:00 ID:L8T6re7A]
横浜そごう
広告にキムタク
心労在りすぎて顔変わった年相応のおっさん
入口で動画流しているが客足遠退きそう

775 名前:神奈さん [2018/01/10(水) 16:44:47 ID:h5Y1SA5A]
横浜限定じゃ無く
西武・そごう だよ

776 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/10(水) 18:15:40 ID:xHdxtkfQ]
めんどくせ

777 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/10(水) 18:21:02 ID:VCeUjKyg]
限定って言ってる人いないのにね

778 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/10(水) 18:34:32 ID:A1hZynNg]
横浜(の)そごう

って意味で書いてるんだろうよw

779 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/10(水) 19:18:03 ID:oqPCGBMA]
ロイホできるのかよかった

780 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/10(水) 23:31:20 ID:4QHRMCFQ]
20:00頃駅西口ジョイナス地下入口前の工事中コンコース内、柱の裏でガチ乞食が数名いてびっくりした
座ってお椀目の前に置いてあんの自分で入れたと思わえる百円が数枚見えた
年寄りから20代まで何なのアレ
用事済んで30分後ぐらいに通ったら一人もいなくなってた
注意されたか連行されたんだろうと思う



781 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/10(水) 23:52:02 ID:OG0v95jw]
半年前くらいにはもぅいたぞ

782 名前:神奈さん [2018/01/11(木) 00:11:00 ID:yMBRknIw]
乞食と言うより乞金だな

783 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/11(木) 00:12:39 ID:bGXELbvw]
邪魔くさいからお椀蹴り飛ばしてやりたくなる

784 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/11(木) 00:25:15 ID:YirD7tsQ]
野宿者私物を無断で廃棄で批判 「命に関わる、言語道断」と支援者/横浜
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515586867/" target="_blank">asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515586867/

785 名前:神奈さん [2018/01/11(木) 03:57:52 ID:jK0mUoxA]
不法占拠には不問なんだよな
支援者が部屋借りて無料で住まわせてやれば解決するのに、
そういう行動は起こさず口だけ行政に文句を言う

786 名前:神奈さん [2018/01/11(木) 05:11:54 ID:4BfRTa/g]
炊き出しとかも同じだよ モノ恵んでいいことしたと自分では思ってるんだろうけど、
恵んで貰ってる方は働かなくてもマンマ食べられるんだと思うようになってしまう
野良猫に無責任に餌やるのと同じだ

787 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/11(木) 12:06:08 ID:goHJ7fHw]
炊き出しはたしかに100%いいことだと勘違いしている関係者も多いとは思いますが、一方で100%悪いことでもないですね。

この撤去には賛成ですけど。

788 名前:神奈さん [2018/01/11(木) 20:12:07 ID:4BfRTa/g]
炊き出し15a2ヘ周辺住民には十二分に迷惑なんだが

789 名前:神奈さん [2018/01/11(木) 20:24:21 ID:7TVl9MXQ]
屑が自分より弱い奴を叩いて優越感を得ている掲示板はここですか?

790 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/11(木) 22:38:59 ID:HwpfQN8g]
屑だって(笑)



791 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/11(木) 23:35:36 ID:PTirdK3g]
ロイホに行くならリッチモンドホテルの会員証作るといいよ
10%引き

792 名前:神奈さん [2018/01/12(金) 07:58:12 ID:doPEAfkQ]
>>792
普通にロイホのメルマガで、15%クーポン届くよ

793 名前:神奈さん [2018/01/12(金) 09:06:20 ID:QTzFa3RQ]
>>792
それ持ってるけどてんやとかでも10%オフになって地味にすごいのよね

794 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/12(金) 17:15:37 ID:eJJa7j4Q]
また横浜そごうの垂れ幕変わるのか

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180112-OHT1T50033.html" target="_blank">www.hochi.co.jp/soccer/national/20180112-OHT1T50033.html

795 名前:神奈さん [2018/01/12(金) 19:16:19 ID:ayOa3tsQ]
>>792
いくら年会費取られるんだろう・・・とHPみたら入会金、年会費 無料
いずれ徴収される改悪来ると思うが作って損はないね

796 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/12(金) 19:37:08 ID:3f/lqJMg]
ポルタのちばき屋跡地は上等カレーが入るのね。
2/16オープン予定。

797 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/12(金) 19:43:36 ID:eJJa7j4Q]
>>797
これは朗報

798 名前:神奈さん [2018/01/13(土) 18:14:37 ID:9jOnEsQw]
リオなくなってから幾星霜。
しばき屋そんなに悪くは無かった。

799 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/13(土) 22:29:16 ID:Jd5Bb5dg]
カレーハウス・リオ、ジョイナスB2Fにありますよ

800 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/13(土) 22:42:14 ID:IwyVAOfg]
沢渡中央公園のオカマのホームレスを久しぶりに見た。

生きとったんかい!



801 名前:神奈さん [2018/01/13(土) 23:01:38 ID:B7UUxixw]
>>800
>>799はポルタから消えて、と、言いたいんだと思うよ。

802 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/13(土) 23:53:38 ID:OsVOjTpA]
>>772
HUBも入るみたい
近くにもう一軒有った気がするけど流行ってんのかな

>>793
そうなん?
知らなかった

>>794
シズラーはメルマガだと5%引きにしか成らないから重宝している
ここら辺には無いけど、カウボウイ家族とかね

>>796
リッチモンドホテルに成る前、ダイワロイネットの時代から年会費無料だよ
当時は一泊1ポイントで10ポイントで一泊無料だった
今は10%分ポイントがついて宿泊費に充てられる

803 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/14(日) 11:43:27 ID:vjwWvCYg]
>>803
鶴屋町のHUBはマリノスサポ御用達&駅近だから混んでいない時が無いレベルで賑わってるよ
サッカー関係の試合が絡む日は満席どころじゃないからあの立地ならもう一軒増えても問題ないと思う

804 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/14(日) 23:30:19 ID:3F1vVvIQ]


805 名前:神奈さん [2018/01/15(月) 00:17:44 ID:Cxt+QZtw]


806 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/15(月) 00:25:13 ID:dh1qHFew]


807 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/15(月) 00:28:25 ID:UFxHaTNQ]
リオは冗談抜きでワーストの味、自分の中で。もう絶対行かない。

808 名前:神奈さん [2018/01/15(月) 01:17:14 ID:vLOzkCQw]
上大岡で再挑戦を

809 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:10:10 ID:9PPkd8qw]
リオとか上等カレーとか、味を目当てに行く店じゃないと思うが・・・

810 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/15(月) 02:13:41 ID:B7syzSpA]
ん、リオグランデのサラダバーのおまけについてるカレー美味いぞ?って思ったらリオ違いだったか。
つーか、リオグランデのあのカレー目当てであの店に行きたいと思うレベル。
カレー屋のリオのカレーは確かにちょっと。お客さんが一定数入っているのが不思議。



811 名前:神奈さん [2018/01/15(月) 03:00:20 ID:q+4xu0IQ]
リオでカツカレー数回食べたけどふつうに普通だったてか不味いカレー作る方が高度な技術が必要な予感当然異論は認めます

812 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/15(月) 05:34:59 ID:3Z2J//iw]
>そうなん?
何処の方言だろうか
西日本ぽいのだが。

813 名前:神奈さん [2018/01/15(月) 06:11:27 ID:jr56mY7Q]
そうなの?では話の流れで理解出来るはずでっしゃろどすえ

814 名前:神奈さん [2018/01/15(月) 10:02:27 ID:CprpSKMg]
そうなん?
って普通に言う

815 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/15(月) 14:27:58 ID:O6hGfVNQ]
埼玉から群馬にかけてでもその言い方するから、そこから広まって関東でもそれなりの使用者はいると思う。

816 名前:神奈さん [2018/01/15(月) 17:26:14 ID:ELSF2Z9A]
船が

817 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/15(月) 18:53:58 ID:SoCWNBBw]
鶴屋町が再開発されてるけどソープランドは残るのかな
女だから利用しないけど、外観がノスタルジックで実は嫌いじゃない

818 名前:神奈さん [2018/01/15(月) 19:26:48 ID:sJvYsmnQ]
何気にディズニーと呼んでいたのは内緒のあっこちゃんの秘密ですうそだけど

819 名前:神奈さん [2018/01/15(月) 19:33:02 ID:E9i54dMA]
>うそだけど
うそつきのあっこちゃんって、ニトリでカツ揚げてたキャワイイ女のコ?w

820 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/16(火) 01:07:35 ID:U4ysGUJg]
昨日西口の柱の所に若めの女性の乞食がいたけどあの女性は何歳くらいかわかりますか?
2ヶ月に1回、群馬から通院の為に横浜へ行ってるが初めて乞食を見て衝撃的だった



821 名前:神奈さん [2018/01/16(火) 02:30:29 ID:g0G/jTbw]
やるなら東京五輪前に無くすと思うけどね

822 名前:神奈さん [2018/01/16(火) 07:02:14 ID:gGc+YQnA]
マジかちょっとディズニー行くぜ

823 名前:神奈さん [2018/01/16(火) 08:17:11 ID:NphbhTJA]
>>821
文字媒体とは言え、不特定多数が見る掲示板で個人を特定できるような書き込みは、
ツイッターで写真を晒す事と大差ない行為だから止めなよ

824 名前:神奈さん [2018/01/16(火) 08:30:49 ID:ZVOKgusA]
アクセル超全開で同意しますてか知って何がしたいか意味わからん

825 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/16(火) 08:57:56 ID:Wdpz415g]
13ecオカマのホームレスの事なら、昭和37年生まれと「はまれぽ 」にインタビュー記事が載っている。

826 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/16(火) 17:35:32 ID:jkIPGvFA]
中央地下通路でスマホ歩きしてる女子大生らしき女にぶつかられたあげく「邪魔」と捨て台詞はかれてへこんでる

827 名前:神奈さん [2018/01/16(火) 17:46:23 ID:B78sGTew]
ご褒美じゃん

828 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/16(火) 22:44:49 ID:d9vFQejw]
>>827
お前に目はついてないの
なんで避けないの?

829 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/16(火) 23:29:29 ID:yzNeerbQ]
ザダイヤモンドのときはダイヤモンド地下街と言っても認識されたけど今はダイヤモンドの名前が消滅したから他所者には分かりにくくなった。
今はダイヤキッチンはあるけど、そのうちなぜその名前か分からない人も増えていくのかもね。
やっぱり元ダイヤモンド地下街の名前は全部ジョイナスとまとめないで相鉄ダイヤモンドとかでもよかったのにとは思う。案内するのもさらに大変になった。

830 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/17(水) 00:41:24 ID:SwGpl8Dg]
ほんとだね。自分も歩きスマホしたり、連れと話してたりして前を見てなかったんじゃないの。

そうだったとしたら、「邪魔」と言われても仕方ないかな...。



831 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/17(水) 05:32:36 ID:eBt+6vFg]
事情も知らず勝手なことを言っている輩ばかりどな

832 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/17(水) 05:34:23 ID:eBt+6vFg]
あー誤字説得力ないよな
回線切るわ…

833 名前:神奈さん [2018/01/17(水) 05:48:51 ID:qHXZ2fuw]
餅つけ

834 名前:神奈さん [2018/01/17(水) 09:12:21 ID:VpFC7tIg]
中央通路で歩きスマホするやつは全員バカだよ

835 名前:神奈さん [2018/01/17(水) 10:59:12 ID:owjUCEsA]
ハワイ島なら死刑ですうそだけど

836 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/17(水) 11:06:19 ID:fCEygjcg]
オアフ島でもハワイ州でもなく、あえてハワイ島と言っちゃうところに一抹の寂しさを感じたよ

837 名前:神奈さん [2018/01/17(水) 12:17:11 ID:owjUCEsA]
誰がお前の感想聞いた?

838 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/18(木) 05:28:17 ID:3v03NgXA]
ハワイか旧海軍が叩き潰した島だな

839 名前:神奈さん [2018/01/18(木) 10:21:02 ID:zhhYiMHA]
ハワイ島とオアフ島の識別もできない奴は
ニイタカヤマデモノボッテロ

840 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/19(金) 10:23:14 ID:7lfB5O1A]
新高山は中華民国にあるな
チャイニーズ台北とも言うのか。



841 名前:神奈さん [2018/01/19(金) 22:53:04 ID:qNmdV1Cg]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.yokohamaporta.jp/shop-guide/list.php?acd=7" target="_blank">https://www.yokohamaporta.jp/shop-guide/list.php?acd=7
NICK STOCK と京都勝牛が明日ポルタにオープン
勝牛は今日シークレットイベントしてたらしい

machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.ryutsuu.biz/store/k0111442.html" target="_blank">https://www.ryutsuu.biz/store/k0111442.html
クイーンズ伊勢丹のリニューアルの記事が出てるけど
食事できる場所が増えるみたい

842 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/19(金) 23:17:39 ID:AB4uZ8dQ]
恋は雨上がりのようにってゆうアニメの舞台になってるね。

843 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/19(金) 23:22:33 ID:X8RQHmQQ]
>>842
勝牛はヨドバシ地下にあるよね
ポルタにもオープンなのか

844 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 00:10:49 ID:NqIfRiig]
牛カツってうまいはうまいんだけどなんか物足りない
ご飯のおかずならやっぱり豚だわ

845 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 01:22:13 ID:2I4OAKnA]
トラトラトラ

846 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 09:20:03 ID:Kn4WRo5A]
コーヒー豆を売っているお勧めの店を教えてください

847 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 10:23:45 ID:ge1o+fmA]
珈琲問屋 横浜西店
北幸2−5−13

848 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 10:36:20 ID:s7oXmJag]
>>848
ありがとう

849 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 15:01:33 ID:uIaauEHA]
>>849
必ず詳しく店についてのリポートをして下さいw

850 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 16:02:49 ID:T+8rl8yg]
承りました



851 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 16:44:41 ID:tMzwfSRg]
>>850
情報を教えたわけでもないのに偉そうだな。

852 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 16:54:07 ID:2I4OAKnA]
偉そうに

853 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 16:58:54 ID:uIaauEHA]
>>852
勘違いしないで下さいw
珈琲○屋のネタの収集です!

854 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 17:10:55 ID:tMzwfSRg]
>>854
偉そうに命令するくらいなら自分で行け

855 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 18:19:02 ID:gxOhlJeA]
やめなさいよ煽るような言動は
前後の文読んでも悪気ないでしょ

856 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 18:36:25 ID:uIaauEHA]
>>855
もう、珈琲問○で買って不快になりたくないですからw
別に、該当店を勧めてないですしね。

857 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 18:41:56 ID:tMzwfSRg]
命令口調を>>851に謝らないのな。
丁寧に頼めば良いだけだろ。

858 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 18:48:56 ID:v2OBi7kg]
ひゃくえんで本日の珈琲がのめるからおいちいよ

859 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 19:31:27 ID:2I4OAKnA]
悪しからず

860 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 20:51:19 ID:peF1pDsg]
>>859
あんた、いいやつだな



861 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 21:06:57 ID:uIaauEHA]
>>858
申し訳ございませんが、
貴方様はとても鬱陶しいですから、口出しないで下さいませませw

862 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 21:14:23 ID:VuQe93Ug]
>>862
>>851に謝りなさい
できないならあなたが消えなさい

863 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 21:26:37 ID:uIaauEHA]
最後にw
誰かを攻撃したわけでもないのに、横から口出して指図ですかw
偉いっすね、流石です!

(。 ̄Д ̄)d□~~ ボーッ イップク・・・

864 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 21:30:20 ID:m7rqv9SQ]
「必ず詳しく」店についてのリポートをして下さい
↑コレが問題なんでしょ。

865 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 21:32:35 ID:VuQe93Ug]
そもそも「指図」してたのはあんただよ。

866 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 21:35:12 ID:SQkF116g]
しかも横からねw

867 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 21:41:31 ID:m7rqv9SQ]
なんか鏡ですね

868 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/20(土) 21:42:27 ID:uIaauEHA]
何だぁ、某店wの関係者か…
余程晒されると都合が悪いんだね。

大丈夫、自分はもう取引しませんから。
5chでの評判通りですね…

869 名前:神奈さん [2018/01/20(土) 21:51:10 ID:m7rqv9SQ]
反省せずに関11c1係者と決め付けてるとは、やれやれ。
みっともない人ですね。

870 名前:848 [2018/01/20(土) 23:36:03 ID:ge1o+fmA]
>>847さん、
848はコーヒーお好きな方に純粋にオススメです
ちょっとわかりにくい所にあるので住所でチェックしてください
横浜駅前からは5分ちょっと歩きます(レポートなど必要ありません)
本店がイオン天王町店の近くにもあります

ちなみにカルディはジョイナスB1(旧ダイヤモンド地下街)と
東口ベイクォーターにあります



871 名前:847 mailto:sage [2018/01/21(日) 10:20:04 ID:d8jeugBQ]
>>871
ありがとうございます。
それから、>>850は文末にwがついていたので意図が微妙だったので「意見を承った」だけです。誤る必要はありません。
お騒がせしました。

872 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 13:35:00 ID:EqE/kW9w]
くだらねえ

873 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 13:44:30 ID:3KpQo6ug]
珈琲好きから言わせてもらうと、正直ジェットロースターではまともに焙煎できない。
ジェットロースターは時間設定なので、誰でもスイッチ入れるだけ。
焙煎時間が短いってのが売りらしいけど、表面に色がつくが芯まで焼けていない。

直火焙煎機は直接豆を取り出しながら焙煎具合を見るので熟練度が必要だが、
上手な人が丁寧に焙煎すると極上品に仕上がる。

まともな珈琲豆販売店ってのはオーダーを忠実に履行して、
もしものリカバリーも丁寧って事が原則だね。

良い店の見分け方は、店のスタッフがちゃんと味見をして個性を表現できるかどうか。
味のお勧めではなく、豆の種類から勧めて来る店は大概アレだったw

874 名前:神奈さん [2018/01/21(日) 13:49:42 ID:MpGhaSjA]
ロースターは都市ガスよりプロパンガス使ってるところがいい

875 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 14:38:41 ID:wJoGYxGQ]
せっかくの丁寧口調なのに長文から滲み出るイライラ感に笑う
もうちょっと頑張ろうぜ

876 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 14:40:15 ID:lwDtunyg]
しかも、ガス会社によって味が変わるんですね?
誰か会社毎の一覧作ってください。

877 名前:神奈さん [2018/01/21(日) 14:57:22 ID:kvHY2pNw]
>>877
ガス会社ではなく、ガスの種類
プロパンガスの方が火力が強くなるので同じ豆でも変わる

878 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 14:58:06 ID:2Ddin6jw]
コーヒースレかよ

879 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:28 ID:md2/hY8w]
>>878
いや、それ電力会社でオーディオの音が変わるっていうレスのジョークパロ

880 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 15:28:33 ID:0OzcgdnA]
西部ガスが一番美味いと聞いたが



881 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 15:59:37 ID:3KpQo6ug]
>>876
そうなんだよ、茶々入れてくる方々の文章みるとどうしても
自分のよく行く店を紹介したく無い。

お師匠の店紹介すれば、美味しい珈琲&豆はこれだ!って言えるんだが、
テリトリーは荒らされたくないからなw

別に喧嘩しに来ているわけじゃないから、言い方がもどかしくて…

882 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 18:15:37 ID:EEsz1221zdow]
オーディオもそうだけど○○道みたいなのは幾ら熱く語ったところで普通の人は引くだけなので
ここは横浜駅周辺のスレで珈琲道を語るスレじゃないから
駅周辺に自分の勧める店が無いなら黙っとくのが吉

883 名前:神奈さん [2018/01/21(日) 18:28:14 ID:6Yf9zteA]
明日は雪予報…
旧ダイヤモンド地下街と中央通路の途中、
新設エスカレーターとの間に屋根がない…滑られたりされませんように。

884 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 18:39:58 ID:cBtf5qYQ]
コーヒーなんぞヨドバシ地下のタリーズで充分

885 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 20:54:36 ID:e2KgzpMA]
>>884
滑ってスカートが捲れるんですね、

886 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/21(日) 22:50:46 ID:z3EmSxmA]
スーパーコンビニツカサがあった所無くなって相席屋になってるのか
ドンキに置かなくなった飲み物置いてあったから定価近くでも買ってたのに

887 名前:神奈さん [2018/01/22(月) 03:21:08 ID:0DtVbWcA]
ツカサ地味に地味に便利だったのに

888 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/22(月) 05:33:18 ID:uqQi/hLw]
珈琲好きか…
珈琲貴族を思い出す

889 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/22(月) 15:56:49 ID:+17HKFuA]
たしかにあそこが閉店したのは時代を感じる。ドンキとダイエーとダイエーの前の八百屋があると、かなり生き残りは厳しいけどね。特徴を出せない。

890 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/22(月) 18:20:14 ID:8TVbQQvQ]
珈琲ね…なぜミキが一軒も無くなってしまったのかなぁ、好きだったのに。



891 名前:神奈さん [2018/01/23(火) 19:02:37 ID:DNIhAx4A]
ルミネのスミスが1ヶ月改装で3月1日リニューアルオープン
場所は同じ所
小洒落た文具があって、見ているだけで楽しい
撤退じゃなくて本当に良かった

ポルタのイータリー跡、敷地半分にしてずつ肉店舗2店が入居
相乗効果で繁盛するか、食い合ってどっちか撤退するか

892 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/23(火) 20:21:13 ID:S3AWvPgA]
スミスって前にモアーズにはいってた店だよね
同時期にモアーズにあったフロア半分ぐらいのインテリアショップもよく使ってたんだけど今もどこか営業してるんだろうか

893 名前:神奈さん [2018/01/24(水) 13:42:01 ID:kL8GKq+g]
>>883
「全てのジャンルはマニアが壊す」
っていう格言はつくづく言い得て妙だ思う。

894 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/30(火) 19:39:47 ID:4d9yPK5w]
>>882
876だけど俺はアンタに向けて言った台詞なんで…
鏡を見てちょっと冷静になって書き込んでみてくれ

895 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/30(火) 20:39:47 ID:F+Mhfccw]
10日も経ってるのに、諄い

正直、珈琲問屋は止めておけ。
コーヒースレでは皆、似たような体験をしてる。

珈琲を始める初心者が不幸になるのを見るのは、不憫だ。

896 名前:神奈さん [2018/01/30(火) 20:41:58 ID:J01Bb/jQ]
>>891同感

897 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/30(火) 22:32:27 ID:9EO2HN9g]
ひどく粘着質なのがいるな
わざわざ横からしゃしゃ12c3閧ナて汚い言葉で煽るのは荒らしと同じだという自覚もちなさいよ

898 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/30(火) 23:00:02 ID:9EO2HN9g]
>>895
アンタも大概粘着質でどうなのよ
当人間はいさかいないのに、
アンタが個人的に気に入らなくて噛みついてるだけだよね
態度悪いよ

899 名前:神奈さん [2018/01/30(火) 23:37:22 ID:xx/8aOpw]
ヤッターマン
コーヒー
ライター

900 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/31(水) 01:17:25 ID:jGusCKYg]
俺はドトールより美味い珈琲問屋で充分だ
安いから充分だよ
安い珈琲を馬鹿にして越に浸ってる奴は何で文句言うのかね
マックの珈琲なんか地獄やん
墨汁の味がするで
でもサラリーマンはそれで満足するように自分を麻痺させてるんだよ
俺はマックの珈琲は飲まないけど飲んでる人を否定はしないよ
あれほど楽に買える店は無いからね



901 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/31(水) 02:20:02 ID:q91GxwuQ]
結局 >>847 の『横浜駅周辺で「コーヒー豆を売ってるお勧めの店」』に対する回答が珈琲問屋しか出てない
自分のお勧めを書かずに他人のお勧めを否定するのみでは回答になってない
こんなリンクを挙げとく
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://pathee.com/region/kanagawa/yokohama/coffeebeans.html" target="_blank">https://pathee.com/region/kanagawa/yokohama/coffeebeans.html
順番に買ってみて自分に合う店を探すのもいいんじゃないかな

902 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/31(水) 05:26:53 ID:0I8ZSmKw]
ドトール…
蒼き流星レイズナーか
@天華百剣 甲ちゃん

903 名前:847 mailto:sage [2018/01/31(水) 16:13:22 ID:1oeCQdBw]
>>902
ありがとうございます

904 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/31(水) 17:01:38 ID:h6IYxx3g]
コーヒーは地場の三木本を買ってあげて

905 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/31(水) 17:36:32 ID:/XRr3vYg]
東口のドトールは上の階に予備校入ってからいつ行っても学生が自習室がわりにしてる
教材置いたまま予備校にコピーとりにもどったり消しかす放置で帰ったり

906 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/31(水) 17:38:33 ID:pS8ulRlA]
>>906
今はコーヒー豆を購入する話ですので

907 名前:神奈さん [2018/01/31(水) 18:45:39 ID:tQvyH+/Q]
おいらは珈琲問屋で満足してるよ
そりゃ悪い豆のハンドピックとかしてないだろうけど、注文して好みに焙煎してもらってあの価格。文句はない

908 名前:神奈さん mailto:sage [2018/01/31(水) 21:10:57 ID:h6IYxx3g]
>>906
そういうクレームは予備校にするといいよ

909 名前:神奈さん [2018/02/01(木) 01:13:59 ID:tzWe30Ug]
昔アラブの偉いお坊さんが

910 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/01(木) 03:51:10 ID:8eiQQgxQ]
バーゲン品安くしないよね



911 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/01(木) 09:16:11 ID:QSt1Pbtw]
それでも許してるっていうお店(ドトール)の方針なんだから、するべきことは「よそのコーヒーショップに行く」ってことだと思うけど。

それをされて店員さん(マネジメント)が困るなら、そういう行為は許さないように張り紙するだろうし、そのままでいいんならそういう営業方針だから、消費者側は何も言えない。

912 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/01(木) 10:12:06 ID:Unau+yd145fA]
苦情が多ければ対応してくれるかもしれないしちょっと言ってみてもいいと思うよ
変わらないようならこっちが出て行くしかないけど

913 名前:神奈さん [2018/02/01(木) 12:36:18 ID:2H2M1MlQ]
元バイトだけどドトールはフランチャイズが多く社員が店長のみで一人のことが多い
アルバイトはどかない客を迷惑とも思っていないから注意もしないんじゃないかな
学生客が多いときは試飲もしないしいいことだらけ
バイトで一番面倒だったのが試飲からの口頭での豆販売だったしね

914 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/01(木) 16:45:52 ID:tIBYiITQ]
横浜から2駅行ったところの住人だけど
そこのドトールにはテーブルの時に
「勉強ご遠慮ください」ってプレート貼ってあるけどね

915 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/01(木) 18:54:44 ID:xcYtECQA]
よこはまから2駅というと、東海道線で2駅の品川か大船だな

916 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/01(木) 21:12:52 ID:exOS4gQw]
>>916
(発達の方はご遠慮ください)

917 名前:神奈さん [2018/02/01(木) 21:31:21 ID:xEcbnbPg]
希望ヶ丘だろ

918 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/01(木) 21:35:58 ID:B6Pva0XA]
それは分からんぞ
伊豆踊り子号で2駅かも

919 名前:神奈さん [2018/02/01(木) 21:52:20 ID:Z0ktujeA]
>>915
みなとみらいも貼ってある

920 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/01(木) 21:53:44 ID:1AzAAeCA]
>>918
希望ヶ丘の生徒は勉強なんかしないよ。と卒業生のワタシは思う。



921 名前:神奈さん [2018/02/01(木) 23:16:33 ID:LGefV0aA]
品川、大船、武蔵小杉、大崎、東戸塚、
新子安、関内、大口、菊名、新横浜、三ッ沢上町、桜木町…

922 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/01(木) 23:25:14 ID:gfrqeLgw]
京急で考えると
普通→仲木戸、日の出町
急行→神奈川新町、井土ヶ谷
特急→京急川崎、金沢文庫
快特→京急蒲田、金沢文庫

923 名前:神奈さん [2018/02/02(金) 00:40:02 ID:TciKL8uw]
>>922,923
鉄はすぐこういう反応の仕方するが
+「ドトール店舗」で抽出しないと意味無いな!w

924 名前:神奈さん [2018/02/02(金) 00:44:25 ID:RbichleQ]
いらんこと書くからこうなる

925 名前:神奈さん [2018/02/02(金) 03:32:23 ID:mw1MqZzQ]
>>921
そもそも希望ヶ丘には希望すらないよ!
と、駅名につられてふと降りて駅前の惨状を見て思ったことが

926 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/02(金) 07:26:14 ID:4QD46XdA]
西横浜だろ?

927 名前:神奈さん [2018/02/02(金) 07:49:34 ID:i42H3yVw]
鉄は空気読めないやつが多い

928 名前:神奈さん [2018/02/02(金) 10:39:01 ID:kSAD7+/w]
>>927
鶴ヶ峰、大和、南万騎が原、いずみ野
も忘れないで

929 名前:神奈さん [2018/02/02(金) 11:53:35 ID:VKaTh+7A]
ここまで沼津なし

930 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/02(金) 12:39:07 ID:2Nu9hpUQ]
東横とみなとみらい線が出てこない



931 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/02(金) 13:54:63e416 ID:SrWWIKAA]
>>924がすごい正しいことを言った。それでもなおまだ無為な議論を楽しそうに続けるのが>>928の言う"空気の読めない鉄"か。納得。

932 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/02(金) 17:14:30 ID:Az0kwkag]
沼津か…
ラブライブサンシャインかい?

933 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/02(金) 17:37:13 ID:zubw147A]
>>921
隼人も今は良くなったよ。

934 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/02(金) 17:49:08 ID:jQYOHnDQ]
横浜駅周辺の話じゃないから駅当てクイズはもういいよ。

935 名前:神奈さん [2018/02/02(金) 23:53:35 ID:DsytBIjg]
横浜駅の中央連絡通路のドトールの前
夜になると多くの待ち合わせの人たちが突っ立ったままでちょっと異様

936 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/03(土) 01:30:28 ID:HnWRdwTg]
ドトールにしては遅くまでやってるし、中でコーヒー買ってから前で待つのは便利

937 名前:神奈さん [2018/02/03(土) 11:03:56 ID:xX2K524Q]
ナウいねw、今時の人だねw
昭和ヲヤジにはコーヒー買って待つ感覚が理解不能w
「時間通り来いよ!」

938 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/03(土) 11:10:24 ID:eapMWARQ]
ケータイが出てきて、いつでも遅れを連絡したりリスケできるようになってからは、当日の直前に多少遅れが出たりするのはもうふつう。

939 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/03(土) 16:00:26 ID:mFWXsUQg]
ナウい、懐かしい言葉だ
マブいスケ(女)がいてなんてのもあったわ。
正にたのきん全力投球だね。

940 名前:神奈さん [2018/02/03(土) 19:41:29 ID:RB5zmysA]
どうせ君らはアッシー君、メッシー君だったんだろう?



941 名前:神奈さん [2018/02/03(土) 22:38:20 ID:LmdK5hNQ]
そのあとにおごっちゃま君、みつぐ君なんて言葉も出てきたね。

942 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/03(土) 23:28:59 ID:oUVbwhQA]
ディスコでフィーバーしてたとか

943 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/04(日) 21:32:09 ID:vO+jxo8Q]
スレ違いで寒い上にしつこい

944 名前:神奈さん [2018/02/04(日) 21:46:09 ID:wsrNLSgw]
中本は吉村より並ぶ?

945 名前:神奈さん [2018/02/04(日) 23:03:48 ID:h0XhQ+JA]
並ぶ

946 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/04(日) 23:16:33 ID:MDPT8gAA]
長さ、すなわち列の人数は明らかに吉村のほうが長いでしょ。
でも吉村のほうが1人1人の滞在時間が短いのか、列の進みが早い気がする。

947 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 00:10:29 ID:49sdpnYQ]
中本は、辛さ5〜6ランクでもそこまで酷い辛さじゃないですけど、
慣れてない人だとやはりササッと食べてパッと帰るという訳には
いかないからでしょうね。

948 名前:神奈さん [2018/02/05(月) 00:22:28 ID:qN+Qz5Pw]
中本も吉村家も味は悪くないがあそこまで並んで食べる程か?と思ってしまう。
それなら、その半分以下の並び時間で食べられる維新商店やくり山の方が良いな。

949 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 00:41:17 ID:0EZrlYsg]
吉村家のあの味はほかには出せてないよ。吉村家に並んでる人はほかの行列のできるお店に並んでる人とは一味違うと思う。ほかの家系でもあの味が出せてるお店はほかにないのわかってて、食べに行ってると思う。
もちろんそれと、吉村家が家系でNo. 1かという話は別だけどね。人の好みはそれぞれ。とにかく言いたいことは、吉村家の行列はインスタに乗せたい人の集まりではないってこと。
だいたいあの行列、一見さん、少ないでしょ。もちろん顔を覚えられるほどこっちも通ってるわけじゃないけど、でも並んでる人の会話で「はじめてだー、やっぱ列長いなー、いよいよだなー」みたいなの聞かないからね。並ぶ前にまず食券買うこと知らなくてテンパってる人とかも少ないし。

950 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 01:51:11 ID:u7PGJqMA]
>>950
>ほかの行列のできるお店に並んでる人とは一味違うと思う。

行列客を味見したんですか?



951 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 05:25:08 ID:ui8Q8uOQ]
あんたらほんと愉快だね

952 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 05:44:31 ID:XD/9Sl6g]
>>950
こういう人達があそこに並んでるのか。人を連れてって何度か食べたけど、
俺にはただしょっぱいだけのラーメンだった。テーブルはどこ触ってもベトベトだし。
アルコール濃度高めのウェットティッシュ必須のお店だよって話に出るときは言ってる。

家系なら光家が一番おいしいと思うけど、素人丸出しなのかな(笑)

953 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 06:53:47 ID:0EZrlYsg]
>>950
「ただしょっぱいだけじゃん」っていう人もたくさんいるよ。とくに横浜じゃない出身の人は。今まで、たくさんそう言われてきた。だから前述のとおり好みは人それぞれだね。

光家とか、あとは千家みたいなそういうマイルド系・クリーミー系を好きな人と吉村家みたいなガッツリ系が好きな人と、大きく分けると2つにわかれる(もちろん細かくわければもっといろいろ。でもここは家系スレじゃないから割愛)。前者が好きな人は後者を「しょっぱいだけ」と形容するのはふつうのことだよ。素人なんてことはない。

954 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 06:54:54 ID:0EZrlYsg]
>>951
食べ物以外にも「一味違う」っていう表現しませんっけ?

955 名前:神奈さん [2018/02/05(月) 08:02:41 ID:Dybxqxmw]
するよ。かな〜り昔はしなかっただろうけど、近代では
コイツは他の奴らとは、ひとあじちがう!
なんて表現しますよ。

>>954 まぁ貴方の言いたいこと解りますよ。うまく説明出来ないけど、
しょっぱい中にも色んな味やコクを感じたトータルで吉村家の味の出し方が好きなんだろうね。また、そういう人達がリピーターも含めてあれだけ居るんだから家系の中でも最強って言いたいんじゃないですかな。
それはそれで有りだと思いますよ。
私は超昔に杉田の方にあった時に食べたのが美味しかったんですが、なんせガキでしたから舌も肥えてなかったからかも知れませんが未だにあの味の店って知りません。
だから横浜の吉村家に5回ぐらい確認しに食べてみたけど、色んなトータルした味でもあのしょっぱさは私の口には合わなかったです。私の周りには吉村家を並んでまで食べたいという人が今では居なくなりました。
これが人の好みってやつなんでしょうね。

956 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 08:41:13 ID:+s6PTRGQ]
>>956
吉村家は、今でも充分美味いと思うけどなあ
今、半年ほど横浜離れててあの味をしみじみ懐かしく思う
中本は今の家の近所にあるけど、あんなもんかなと思う程度だった
キャベツがくたくたなのが好みでない

957 名前:神奈さん [2018/02/05(月) 09:50:17 ID:Z6tGvK7w]
麺かた味薄め脂少なめで!

958 名前:神奈さん [2018/02/05(月) 13:58:08 ID:Mgc4Lc1Q]
>吉村家
気合い入れて連れてった彼女が「レンゲください」って頼んだら
「レンゲは子供だけっ!」て店主に怒鳴られてから行ってない
(25年前の新杉田の思い出 w)

959 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 14:06:22 ID:+s6PTRGQ]
>>959
あれ?
たった1回だけ新杉田時代に行ったけど、レンゲ普通に出してたけどなあ

960 名前:神奈さん [2018/02/05(月) 14:25:03 ID:WpLJBt6Q]
>>960
坊やだからさ



961 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/05(月) 20:57:38 ID:uFhsU8Ww]
吉村屋は仕込みしてる場所の衛生状態がアレでちょっとw

962 名前:神奈さん [2018/02/05(月) 21:37:22 ID:Mgc4Lc1Q]
>>950 を踏んだ方は次スレ依頼してください(>>1)」
念のためw

963 名前:神奈さん [2018/02/06(火) 01:12:12 ID:q1VGQHzg]
横浜駅近辺でラーメン食べるなら高島屋のお好み食堂でいいよ

964 名前:神奈さん [2018/02/06(火) 01:29:03 ID:UpKb+bMA]
ラーメン好きには気違いが多いと理解した
ここ以外はNGワードで
ttp://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1508498539

965 名前:神奈さん [2018/02/06(火) 01:46:28 ID:dkX1xEFg]
中本じゃなくて天竜に来て欲しかったな。

966 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/06(火) 05:24:48 ID:SoBneVTg]
それなら西口にある九頭竜だろ
天目山も旨いよ。

967 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/06(火) 06:28:21 ID:3daO2I0A]
>>958
そう、家系はお好み聞かれるんだから
味薄めたのめばいいだけのはなし

968 名前:神奈さん [2018/02/06(火) 15:32:59 ID:dkX1xEFg]
>>965

444 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/02/06(火) 08:09:52 ID:TKXzZ3dQ [ 05004018069536_ge.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro13-s.ezweb.ne.jp ]
ぞろ目
他スレでラーメン話する奴、
長々としつこいのが多い
ここに来ればいいのにね



ラ板にあったけどあなたかな。

969 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/07(水) 06:20:43 ID:jXuWRHyw]
次スレが作成されたので、少し早いですがご参考まで。

[横浜駅周辺について語ろう Part139]
kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1517925496/" target="_blank">kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1517925496/
machi.to/bbs/read.cgi/kana/1517925496/" target="_blank">machi.to/bbs/read.cgi/kana/1517925496/

970 名前:神奈さん [2018/02/07(水) 14:15:56 ID:Jl+tFeZw]
>>970 さん




971 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/07(水) 19:24:48 ID:HKhksnSw]
お疲れ様です。
リンクを2種載せていただけてとても助かります。

972 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/11(日) 08:48:40 ID:uxJpngdQ]
星野珈琲見てきた
ネットにでている値段よりも高かった
珈琲550円って高くね?

973 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/11(日) 14:49:12 ID:mrH5k5OA]
ロイヤルホストオープン楽しみに何日だっけ?

974 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/13(火) 08:10:50 ID:WQqidSVg]
西口中央通りの現在分割されてる階段の間にあったコインロッカーが移動していて通路らしいのが見えてた
シートでふさがれてるからまだ中は見えないけどダイヤ側のエスカレーター跡地あたりに繋がるのかな

975 名前:神奈さん [2018/02/13(火) 19:54:12 ID:mqkoMYIA]
3/6(火)、馬の背、仮解消!!!
中央自由通路の西口側突き当りに告知掲示あり!!!

976 名前:神奈さん [2018/02/13(火) 19:59:55 ID:X3l7cCqw]
それにしてもポートサイド地区ってなんであんなにパッとしないんだろう?
打ち捨てられている感がスゴイ。

977 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/13(火) 22:10:30 ID:ZyArCB9g]
やっと登って降りてが要らなくなるんだ。

978 名前:神奈さん [2018/02/13(火) 22:21:15 ID:weuNr+zQ]
>>976
ヨドバシに行くのが楽になるね
あれがあるだけで嫌だったし

979 名前:神奈さん [2018/02/13(火) 22:34:17 ID:iexffZhA]
ニイタカヤマ のぼ

980 名前:神奈さん [2018/02/13(火) 22:35:29 ID:iexffZhA]
ッテオリテ ウンドウカイ
って書こうとしたのに失敗した



981 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/13(火) 23:00:39 ID:2jSgbbtg]
>>977
水面と高速道路で駅と分断されて、なんというか“圏”から外れてる感が半端ないよね
あのへんは「横浜駅から徒歩圏なのに市場と至近」みたいな印象で
色々押していけないのかなあと思う 築地のイメージでさ

982 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/13(火) 23:23:54 ID:3RHLjuvA]
猫パニックを知ってる奴は相当のおっさん

983 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/14(水) 05:19:17 ID:DtEQwuKg]
>>979
ヨドバシなら今でも地上に出てそのまま行けばいいだけなのでは?
もっともヨドバシ地下に用事があるなら別だけど

984 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/15(木) 10:42:42 ID:QtZWdbJQ]
西口地下接続の通路変更の掲示。
旧ダイヤモンド大きな階段は完全閉鎖なのね。
駅の地下と地下街は段差があるのか。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://i.imgur.com/E9X4bPR.jpg" target="_blank">https://i.imgur.com/E9X4bPR.jpg

985 名前:神奈さん [2018/02/15(木) 10:51:12 ID:bonJH4xA]
>>956
杉田の吉村家が開店した日は私はすでにガキではなく、22歳で成人していたし所帯も子供もいたが充分うまかった。
近所にリコーもあったがどちらもうまかった。
開店から10年くらい、吉村家は小さい方のカウンターで目玉焼き焼いてくれたりした。
小規模店ならではの小回り効くサービス、今は無理ですからね。

986 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/15(木) 11:32:57 ID:oNzMe8PQ]
>>985
階段がありそうなのは、駅通路から地上までの階段の長さと、地上から地下街までの階段の長さの差から当然明らかなのでは
地下街のほうがかなり深いよ

>>986
吉村家、横浜西口に移転後もしばらくは目玉焼きメニューにありましたよ

987 名前:神奈さん [2018/02/15(木) 15:16:16 ID:1IlmW0/w]
はまこれ横浜
横浜駅西口 中央自由通路とジョイナス地下街を繋ぐ仮通路が3月6日開通!
ttps://hamakore.yokohama/yokohama-station-underground-passage-joinus/

988 名前:神奈さん [2018/02/15(木) 18:50:44 ID:ipAXS0Tg]
>>984
信号あるし遠回りだし

989 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/15(木) 19:43:04 ID:oNzMe8PQ]
>>989
でも、下って上るよりはましだったんじゃないのかなあ
少なくとも自分は地下に用が無い限りは地上ルートですね

990 名前:神奈さん [2018/02/15(木) 19:52:21 ID:IKf6cCMA]
地上からヨドバシへは「きた通路」からが便利だと思う
(JR or KQの場合)



991 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/15(木) 20:09:27 ID:oNzMe8PQ]
>>991
確かに

992 名前:神奈さん [2018/02/15(木) 22:06:37 ID:ZfgFYNHg]
工事前だったら地上でもよかった

993 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/16(金) 00:45:27 ID:N5RY82Cw]
地上から行くなんて田舎者だと思ってた雨の日なんて面倒だし

994 名前:神奈さん [2018/02/16(金) 10:10:01 ID:GbBoiPAg]
この流れに田舎者を持ち込むあたり、余所者バレバレだな
元々の横浜人は横浜を都会とは思ってないし(笑

ということで次スレ(970さんよりコピペ)
[横浜駅周辺について語ろう Part139]
kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1517925496/" target="_blank">kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1517925496/
machi.to/bbs/read.cgi/kana/1517925496/" target="_blank">machi.to/bbs/read.cgi/kana/1517925496/

995 名前:神奈さん mailto:sage [2018/02/16(金) 15:11:50 ID:/h8lHTIA]
また裸足だ

996 名前:神奈さん [2018/02/16(金) 18:07:24 ID:c2lr5x+Q]
おう!てめえら!ひさしぶりだな!このやろう!
難波で馬鹿な客が落とした5000円使ってたこ焼き食いまくったもんだがよ
てめえら横浜で俺と喧嘩しろや!

997 名前:神奈さん [2018/02/16(金) 19:21:22 ID:XzNzxj+w]
なんばならイカ焼き食いなさいよ

998 名前:神奈さん [2018/02/16(金) 23:35:08 ID:Zrm9kxNw]
>>997
それ犯罪

999 名前:神奈さん [2018/02/17(土) 23:53:44 ID:01a4/A+g]
>>998
いかやきは梅田ちゃう?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef