[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 18:38 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 129
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

(過去)40年と語る柔整(未来) パート2



1 名前:ゴキブリ老害40年 mailto:sage [2022/05/03(火) 10:36:47 ID:iB6Mpqo9.net]
前スレ

(過去)40年と語る柔整(未来)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1522632644/
掲示板にしか居場所がない ボケ老害ゴミ40年

それに絡むゴミ付着汚物共の隔離スレ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 23:49:47.33 ID:XCpN2PbQ.net]
>>71
つまり上手く行ってない草にお前はグダグダ言ってたと?w

>>75
だったら黙れよw 変化できず自覚のない老害ってお前自身の事じゃないか?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 01:53:40.43 ID:kvei2ARt.net]
40年ってさ、自分しか見えてないというか
現実を見たふりして実際には見ようととせずに
自分の殻の中に引き籠って生きてるような印象を受けるんだよな

78 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 10:08:05.22 ID:KJ4xwMLC.net]
>>76
上手くいってたら、70歳前に整骨院は廃業し、南の地で悠々自適の日々を送っているということだ。

70歳過ぎの老害は変化する必要が無い。
今までの資産を食い潰し、逃げ切れるからな(笑

79 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 10:13:00.66 ID:KJ4xwMLC.net]
>>77
開業40年、修行時代を含めると50年、
ヘドが出そうなくらいこの業界をみているよ

80 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 10:15:43.48 ID:KJ4xwMLC.net]
70過ぎの老害は、
今までの資産を食い潰し、逃げ切れるのに、
大きなリスクを取ってまで変化をする必要はない。

81 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 10:26:32.70 ID:KJ4xwMLC.net]
若い柔整師は、老害のことより、自分のことを考えろ。

旧態依然とした柔整の需要が減っているのに、そこにしがみつこうとしても食えない(自滅)

この業界全体の経済規模(需要)は1兆円以上、少し広く捉え開拓すれば3兆円規模の需要となる。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 10:33:19.05 ID:OABTO/yu.net]
>>81
ならねーし
もっと縮小するし、実際してるわ

>>72
寝言は寝て言え

83 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 10:34:24.53 ID:KJ4xwMLC.net]
柔整師が転職したところで、満足を得るのは難しい。
柔整の道を進むべきだ。

先人の柔整はそれとして、
大衆が求めている柔整がカギとなる。

84 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 10:42:54.28 ID:KJ4xwMLC.net]
「柔整」を旧態依然とした脱臼骨折捻挫打撲の考えから脱却することだ。

富士フィルムだってサプリメントから化粧品までだ。
サントリーだって酒だけじゃないだろ



85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 11:55:46.63 ID:hTlR8TX7.net]
お前らが脱却して保険請求したから今の惨状があるんだろうが?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 12:00:01.89 ID:hTlR8TX7.net]
>>67
プーチンの終末行動を危惧してるのはロイターだ

西側諸国に撃ち込むとしたら、わりとマジで
日本だと思言う話は上がってる。
G7唯一のイエローで敷居低いし
気候上も地形上も本国に影響がない上に
敵国条項あるから名分も立つね
日本に軍国主義的著効の復活の兆しがあると
常任理事国様が認めるあれば宣戦も何もいらないし

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 12:44:14.97 ID:jJ7AVGuK.net]
>>86
核を落とすならオーストラリアか日本では?という声もあるらしいが、消去法的に日本かも知れないね?
米軍のない所に落として、アメリカがどう反応するのか?何処までがギリギリ許されるのか?その試験運用にもなる

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 13:29:36.83 ID:ez+7aVYH.net]
354ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:30:58.42ID:HVXdHVqQ0
都市に核攻撃する可能性大だよ

都会民 (東京名古屋大阪福岡)
「じゃあ明日の仕事どうすんだよアホか」
「不確実な予想に付き合ってらんねーわ」

354ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:30:58.42ID:HVXdHVqQ0
正常性バイアスで現実を受け入れられないおバカさん多数なのはいつものこと
賢いやつは、GWを利用して地方に逃げてるってのにね

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 13:31:02.76 ID:ez+7aVYH.net]
と、ニュー速板からコピペして来たわ
結構核が炸裂するかどうか話題になってんだな、当たり前か

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 13:35:18.14 ID:/wgqHrOT.net]
核落ちたら償還払いの件先送りになるとかある?
落とされそうなのっていつ頃?どの辺?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 14:09:57.67 ID:ps4l4cAT.net]
誰にも確実な事は言えないがあくまでも無責任なネット上の意見ではこういった意見も色々とある
信じるか信じないかはあなた次第

298ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:24:12.34ID:c5zGBZ9+0>314
宣戦布告と同時に核攻撃だろう
後もないしな
数日で世界はガラリと変わる
314ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:26:05.10ID:AvOZNr700
>298 ただの敗北宣言で終戦だよ

411ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:37:06.32ID:IqmTlRuE0 >432
時差を考えると
お昼3時くらいがXデーだろうな
全世界同時核攻撃しても誰も驚かないレベル
ペンタゴンあたりはもうあきらめてると思う

432ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:40:28.48ID:PlgvWIZR0
>411 マジで何やらかすかわかんないな
勿論なーんも起きませんでしたチャンチャンも十分ありえるけど

355ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:31:03.81ID:yf3Qlgkg0
日本に攻撃する場合まず米国に秘密裏にいついつ攻撃しますよと通告がいく
それを受けて米軍および米国人は日本国外に退避する
日本に米国人がいなくなったのを確認してから攻撃
こういう流れ

356ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:31:09.99ID:wdQAIBsa0
プーチンが核乱れ打ち(拡大自殺)を選んだらWW3どころじゃない世界終了だから
日本が核攻撃を受けただけでは、アメリカは一線を越えないよ
だから日本が独自に核戦略を取れる体制にしておかなければならない

425ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:39:41.31ID:qrhVwdxo0
いくらアメリカの行動が早いって言っても始まってからの撤退はない
兵隊の家とか私有財産とかたくさんあるからなんだかんだで無理
アフガニスタンとかと違って日本には米軍の家族が住んでいる

367ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:32:35.17ID:HFXq/Lb10
米軍が撤退するなら核攻撃はあり得る
そして米軍撤退は有り得ない

日本は軍事戦略上はアメリカの領土だよ

405ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:36:22.31ID:zjYKGy8v0
例えばだけど
ロシアが東京に核打った直後に中華が攻めてくる可能性とかないのか?

420ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:38:28.55ID:wv32AWeX0
>405可能性の話なら、治安維持を名目に
あらゆる隣国がちょっかい出してくると思っておいてよいだろう。

442ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:41:00.35ID:gYUAiAJp0
>405三面同時侵攻なら十分あるし考慮されてきた
ロシア北海道、中国台湾、北朝鮮韓国な
流石にロシア北海道、中国尖閣の同時はまずないと思うが

439ニューノーマルの名無しさん2022/05/07(土) 11:40:41.86ID:v3FIqShp0
日本に核撃たれても、アメリカは核の報復なんてしないけど
日本に核ミサイルを貸し出して、自分で殴り返せ
とは言って来そう
ウクライナに軍は貸さないけど、武器貸し付けや諜報の横流しばかりしてるの見るに

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 14:54:48.83 ID:j5xdifrh.net]
>>79
>>開業40年、修行時代を含めると50年
おまえの修行は3ヶ月の×3ヵ所やんw

アホのヘタレが。おまえの時代でそれは有り得ん

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 14:56:21.85 ID:j5xdifrh.net]
>>85
上手いこと言うなw

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 15:01:24.64 ID:j5xdifrh.net]
3ヶ月×3ヵ所の超腰掛け修行でもアホのヘタレが40年も経営できたんだから柔整免許様々やで

保険の使える免許とはそういうことだった
本当お目こぼし様々やな



95 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 16:25:15.12 ID:KJ4xwMLC.net]
過去のことは「時代に流れ」と思って忘れろ。
これからだ、お前らの時代は

96 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 16:31:30.95 ID:KJ4xwMLC.net]
人はそれぞれ、いかに時代に適応してどう生きるかだ。
仕事、投資、生き方、
人それぞれで大きな格差がでる。

97 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 16:43:59.54 ID:KJ4xwMLC.net]
今のような金融社会では、金融資産の持ったものが強い。
このコロナで、政府は大量のカネをばら撒き、日銀は金融をメチャクチャに緩和した。
資産統計を見ると、富裕層が資産を大きく伸ばしている。
貧困層は相変わらず貧困、辛い。

98 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 17:05:26.16 ID:KJ4xwMLC.net]
1990年のバブルの時でさえマネタリーベースは60兆円程で500兆円ものGDPをたたき出していた。
今のマネタリーベースは680兆円。
日銀は日経インデックスやリートまで買う始末だ。
無制限の指値オペ 
笑うしかない。

寝てても数千万、数億と資産が増える者。
働いても働いても、貧困に慄く者。

99 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 17:47:20.15 ID:KJ4xwMLC.net]
クロダはこの金融緩和をいつまで続けるのだろうか?
クロダは1990年のバブル潰しの状況を良く知っているし、
あの頃の様に国民は騒がない。
しかし、どこまで続けられるのだろうか。

それにしても、このゼロ金利に国民は怒らない。
物価高騰を実感しても騒がないのだろうか?
この30年、実質賃金が下がろうが怒らないのだから。

1973年頃のオイルショックの頃は、預金金利と消費者物価が逆転した時は、
大騒ぎとなり、主婦や老人までが怒り、長蛇のデモ行進となったものだ。

100 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 17:59:44.26 ID:KJ4xwMLC.net]
福島原発事故の賠償の様に、怒り騒ぐのはカネに絡んだ住民だけなのか。
それにしても、最近の国民の品性は良くなった(笑。
若い柔整師も、官僚の指導に則った請求が第一だからな

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 18:35:22.50 ID:RVCDJM0y.net]
>>97
>このコロナで、政府は大量のカネをばら撒き、日銀は金融をメチャクチャに緩和した。
>資産統計を見ると、富裕層が資産を大きく伸ばしている。


コロナや戦争で富裕層でも億単位で失ってる人も多いけどね?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 19:58:23.74 ID:pB8RCMNY.net]
>フィンランド紙が政府筋の情報として伝えたところでは、同国のニーニスト大統領は12日にNATO加盟の意思を
>表明する。これを受けて申請に向けた議会手続きが開始され、6月のNATO首脳会議で正式申請する運びという。

5月9日にフィンランドに宣戦布告か? そんな余裕があるはずはないか?

103 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 21:29:38.82 ID:KJ4xwMLC.net]
>>101
>コロナや戦争で富裕層でも億単位で失ってる人も多いけどね?

柔整業界のこの状況でも、柔整療養費等で、すこたま収入をあげている若い柔整師はいる。

104 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 21:36:27.47 ID:KJ4xwMLC.net]
努力は大事なことだ。
しかし、努力したからと言って富裕層になれるわけではない。
数億の老後資金ができるとは限らないのだ。
金融社会とは理不尽なものだ。



105 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 22:54:54.47 ID:KJ4xwMLC.net]
今30歳代なら、これからの余命を60年と考えなければならない。
このITによる恐ろしいほどの情報社会で60年も生きて行かなければならない。
どこかで、何かが大きく変わらなければ悲劇だろう。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 23:17:58.24 ID:j5xdifrh.net]
そろそろ糞して寝ろよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 23:42:34.70 ID:djd2V75D.net]
さあ、いよいよ5月9日だが
色々な憶測が飛び交ってはいるな

さっきのテレビでは戦争宣言による国民総動員からプーチンの引退説まで
色々と紹介してたが、
ITによる社会の変化どころではないだろう
40年はもう少し現実を見るようにした方がいい

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 00:03:20 ID:MsTW+wmp.net]
アメリカがお墨付き与えてるしな 
核攻撃しても戦争で勝てば正義の鉄槌扱いになるって
核の先制攻撃でロシアと全人類の滅亡を防いだって歴史に修正出来るし

ロシアはウクライナの東部のドネツク人民共和国
およびルガンスク人民共和国は独立国だから
支配地域に戦術核を使用する可能性はある
各共和国の依頼で反対勢力を一掃したと言えば済む

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 00:25:48.72 ID:TbTEnLA4.net]
ロシアのジョージア侵攻の際に当時のポーランド首相が予言していた
次はウクライナそしてバルト三国、そしてポーランドだと

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 08:31:13.80 ID:Y/cFvq/R.net]
パレードは今日の4時くらいか?
単なる勝利宣言で終わるかも知れないけどね?
もしかして戦争が終わるきっかけになるかも知れないし・・・?
その後のウクライナの扱いがどうなるか心配ではあるが

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 11:28:47.25 ID:CJdUMbVH.net]
がん手術で権力一時移譲か?って説も出てるけど
戦勝記念日にそんな発表まさかしないだろうしな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 14:04:48.57 ID:xILKdxHL.net]
プーチンが最初に示した侵攻理由が論理破綻してるから
なんか新しいロジックを示すんだろうと思われてるけど
そもそも、そういうの気にしないタイプかもしれないじゃん

113 名前:この道40年 [2022/05/09(月) 21:37:30.14 ID:ygBjRFIF.net]
”プーチン悪、ゼレンスキー善”
この戦いを二元論的見方だけではダメだろう。

114 名前:この道40年 [2022/05/09(月) 21:45:25.98 ID:ygBjRFIF.net]
評論家がテレビに出演して「プーチン悪」として主張しなければ、
評論家生命を失いかねない。

総理以外、政治家はこの戦いについて余り論評しないな〜
少しでも失言すると、政治生命を失いかねない。
くわばら くわばら(笑



115 名前:この道40年 [2022/05/09(月) 21:48:27.79 ID:ygBjRFIF.net]
ゼレンスキー「この戦いは 絶対に負けない」
格好は良いが・・・、

116 名前:この道40年 [2022/05/09(月) 21:58:04.81 ID:ygBjRFIF.net]
ゼレンスキーよ
お前はコメディアンじゃない
政治家であり軍の最高責任者、大統領なのだ。
ロシアを相手に「絶対に負けない」と、国民や軍部を煽が・・・、

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 00:12:45.67 ID:yjWsvrxc.net]
プーチン大統領「戦争宣言」しなかったね
ウクライナ侵攻を正当化しただけ
当面はこれ以上酷くならないから
核を打たれることと比べればそれなりに良かったのかも知れないけど

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 00:23:13.81 ID:p8d5nDMR.net]
>>113 >>114
プーチン悪、ゼレンスキー善という
マスコミや政治家連中の態度もおかしいが
まあ、侵略をしたプーチンの方が悪扱いされるのは仕方ない

ま、ウクライナもロシアからガスを盗んでいたわけだし
兵器開発で中国や北朝鮮に売っていたと言うから
戦後の兵器は中東や中国北朝鮮に流れて日本に剣先を向けるだろうし・・・
しいて言えば、今回の戦争は
小悪党の生き残りをかけた資源の強奪と大悪党の縄張り争いみたいな面がある
ぐらいの認識でいいんじゃないか?

ブチャ虐殺がロシアのせいにされ、
アメリカが国連裁判を拒否したってのが
今回のきっかけの一つだと言われてはいるけどね
更にバイデンが参戦しないと早々に言ってしまったので
プーチンが安心して動ける状況を作ってしまったと。。。

そこらを見るとプーチン悪、ゼレンスキー善と単純には見れないような?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 01:02:55.04 ID:qrNYYRSB.net]
イラク戦争は結局20年後にロシアのウクライナ侵攻の正当性に利用されてるな
一緒じゃないかって

20年以上前に911テロから始まった中東との争いは東欧まで続くんだね

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 06:25:47.05 ID:KHQqG/Zc.net]
大悪党ロシアを誘導しつつ
小悪党ウクライナのバックについて
兵器提供するアメリカ
小悪党を弾いたNATOみたいな?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 08:02:17.91 ID:Fic5l1PE.net]
米国「ロシアが2度とこのような侵攻をできなくする」
英国「ウクライナは勝利すると確信してる」
ロシア「宣戦布告し兵力を増強すれば勝てるはず」
米国「主力や大半の戦力をウクライナに導入してるから徴収しても変わらないw」
ベルラーシ「私たちは巻き込まれただけ、3日で終わると思ってました」
カザフスタン「私たちは派兵しません(キリッ」
中国「今はゼロコロナで忙しいアル」
北朝鮮「私たちに経済制裁したら反撃します( ノД`)シクシク…」

ロシア「この侵攻は西側のせいなんです、だから正しいのです」
ゼレンスキー「勝利を確信しました、賠償額は78兆で払わなければ永久に経済制裁です」

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/10(火) 11:41:24.21 ID:D+fm0f/+.net]
ま〜、後はこうした国際情勢が経済にどのように反映するか?だな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/10(火) 15:09:02.92 ID:YVBxKB6x.net]
やっぱりあちこちで話題にはなってるのな、この板のスレでさえw

ところで

日米同盟があれば日本が攻撃されたと同時にそれが発動され
米軍が活動を開始すると思っている人がいるのは驚くよね
同盟国が攻撃されて自動的に条約が発動されるのはNATOであって
日米同盟は米議会の承認が必須なのにそれをわかっていない人が多い
米議会承認必須ということは世論次第ということ
他国のために通常戦力を投入することさえ躊躇いがちになっている今の米国民が
日本のために核報復を容認するなどお花畑妄想もいいところ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/11(水) 00:44:29.52 ID:ZhddwZNR.net]
>>122
250万円だったビットコインが30万円まで落ちたとき
「ビットコインは終わった」とかの話になってたのに
下落しても400万円越えてるんだな



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/11(水) 09:22:54.62 ID:NWbHKgPY.net]
物凄い衝撃だった
とても残念です
お悔やみを申し上げます

i.imgur.com/JKtuKz1.jpg

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/15(日) 09:07:58.68 ID:1qP7X8mF.net]
時代と共に駆け抜け
自らの芸と共に亡くなった
偉大な芸人さんだったなぁ

60歳を超えるまで本当に仲良くいられる
2人の仲間、友達に出会えたことも
リジェンドと呼ばれた師匠に出会え、愛されたことも
心の底から羨ましいと思える人ではあった

何かの事故だったのではないかと信じたい
R.I.P

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/18(水) 08:49:31.56 ID:tVL849Pk.net]
何故それをこんな便所に書くかなぁ…
よほど友達いないとしか思えない

聞いて欲しいんだよな、分かるけど哀れ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/18(水) 08:52:18.54 ID:tVL849Pk.net]
君がR.I.Pだよ。ガチで






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef