[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 18:38 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 129
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

(過去)40年と語る柔整(未来) パート2



1 名前:ゴキブリ老害40年 mailto:sage [2022/05/03(火) 10:36:47 ID:iB6Mpqo9.net]
前スレ

(過去)40年と語る柔整(未来)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1522632644/
掲示板にしか居場所がない ボケ老害ゴミ40年

それに絡むゴミ付着汚物共の隔離スレ

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 18:35:22.50 ID:RVCDJM0y.net]
>>97
>このコロナで、政府は大量のカネをばら撒き、日銀は金融をメチャクチャに緩和した。
>資産統計を見ると、富裕層が資産を大きく伸ばしている。


コロナや戦争で富裕層でも億単位で失ってる人も多いけどね?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 19:58:23.74 ID:pB8RCMNY.net]
>フィンランド紙が政府筋の情報として伝えたところでは、同国のニーニスト大統領は12日にNATO加盟の意思を
>表明する。これを受けて申請に向けた議会手続きが開始され、6月のNATO首脳会議で正式申請する運びという。

5月9日にフィンランドに宣戦布告か? そんな余裕があるはずはないか?

103 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 21:29:38.82 ID:KJ4xwMLC.net]
>>101
>コロナや戦争で富裕層でも億単位で失ってる人も多いけどね?

柔整業界のこの状況でも、柔整療養費等で、すこたま収入をあげている若い柔整師はいる。

104 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 21:36:27.47 ID:KJ4xwMLC.net]
努力は大事なことだ。
しかし、努力したからと言って富裕層になれるわけではない。
数億の老後資金ができるとは限らないのだ。
金融社会とは理不尽なものだ。

105 名前:この道40年 [2022/05/08(日) 22:54:54.47 ID:KJ4xwMLC.net]
今30歳代なら、これからの余命を60年と考えなければならない。
このITによる恐ろしいほどの情報社会で60年も生きて行かなければならない。
どこかで、何かが大きく変わらなければ悲劇だろう。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 23:17:58.24 ID:j5xdifrh.net]
そろそろ糞して寝ろよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 23:42:34.70 ID:djd2V75D.net]
さあ、いよいよ5月9日だが
色々な憶測が飛び交ってはいるな

さっきのテレビでは戦争宣言による国民総動員からプーチンの引退説まで
色々と紹介してたが、
ITによる社会の変化どころではないだろう
40年はもう少し現実を見るようにした方がいい

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 00:03:20 ID:MsTW+wmp.net]
アメリカがお墨付き与えてるしな 
核攻撃しても戦争で勝てば正義の鉄槌扱いになるって
核の先制攻撃でロシアと全人類の滅亡を防いだって歴史に修正出来るし

ロシアはウクライナの東部のドネツク人民共和国
およびルガンスク人民共和国は独立国だから
支配地域に戦術核を使用する可能性はある
各共和国の依頼で反対勢力を一掃したと言えば済む

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 00:25:48.72 ID:TbTEnLA4.net]
ロシアのジョージア侵攻の際に当時のポーランド首相が予言していた
次はウクライナそしてバルト三国、そしてポーランドだと



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 08:31:13.80 ID:Y/cFvq/R.net]
パレードは今日の4時くらいか?
単なる勝利宣言で終わるかも知れないけどね?
もしかして戦争が終わるきっかけになるかも知れないし・・・?
その後のウクライナの扱いがどうなるか心配ではあるが

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 11:28:47.25 ID:CJdUMbVH.net]
がん手術で権力一時移譲か?って説も出てるけど
戦勝記念日にそんな発表まさかしないだろうしな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 14:04:48.57 ID:xILKdxHL.net]
プーチンが最初に示した侵攻理由が論理破綻してるから
なんか新しいロジックを示すんだろうと思われてるけど
そもそも、そういうの気にしないタイプかもしれないじゃん

113 名前:この道40年 [2022/05/09(月) 21:37:30.14 ID:ygBjRFIF.net]
”プーチン悪、ゼレンスキー善”
この戦いを二元論的見方だけではダメだろう。

114 名前:この道40年 [2022/05/09(月) 21:45:25.98 ID:ygBjRFIF.net]
評論家がテレビに出演して「プーチン悪」として主張しなければ、
評論家生命を失いかねない。

総理以外、政治家はこの戦いについて余り論評しないな〜
少しでも失言すると、政治生命を失いかねない。
くわばら くわばら(笑

115 名前:この道40年 [2022/05/09(月) 21:48:27.79 ID:ygBjRFIF.net]
ゼレンスキー「この戦いは 絶対に負けない」
格好は良いが・・・、

116 名前:この道40年 [2022/05/09(月) 21:58:04.81 ID:ygBjRFIF.net]
ゼレンスキーよ
お前はコメディアンじゃない
政治家であり軍の最高責任者、大統領なのだ。
ロシアを相手に「絶対に負けない」と、国民や軍部を煽が・・・、

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 00:12:45.67 ID:yjWsvrxc.net]
プーチン大統領「戦争宣言」しなかったね
ウクライナ侵攻を正当化しただけ
当面はこれ以上酷くならないから
核を打たれることと比べればそれなりに良かったのかも知れないけど

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 00:23:13.81 ID:p8d5nDMR.net]
>>113 >>114
プーチン悪、ゼレンスキー善という
マスコミや政治家連中の態度もおかしいが
まあ、侵略をしたプーチンの方が悪扱いされるのは仕方ない

ま、ウクライナもロシアからガスを盗んでいたわけだし
兵器開発で中国や北朝鮮に売っていたと言うから
戦後の兵器は中東や中国北朝鮮に流れて日本に剣先を向けるだろうし・・・
しいて言えば、今回の戦争は
小悪党の生き残りをかけた資源の強奪と大悪党の縄張り争いみたいな面がある
ぐらいの認識でいいんじゃないか?

ブチャ虐殺がロシアのせいにされ、
アメリカが国連裁判を拒否したってのが
今回のきっかけの一つだと言われてはいるけどね
更にバイデンが参戦しないと早々に言ってしまったので
プーチンが安心して動ける状況を作ってしまったと。。。

そこらを見るとプーチン悪、ゼレンスキー善と単純には見れないような?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 01:02:55.04 ID:qrNYYRSB.net]
イラク戦争は結局20年後にロシアのウクライナ侵攻の正当性に利用されてるな
一緒じゃないかって

20年以上前に911テロから始まった中東との争いは東欧まで続くんだね



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 06:25:47.05 ID:KHQqG/Zc.net]
大悪党ロシアを誘導しつつ
小悪党ウクライナのバックについて
兵器提供するアメリカ
小悪党を弾いたNATOみたいな?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 08:02:17.91 ID:Fic5l1PE.net]
米国「ロシアが2度とこのような侵攻をできなくする」
英国「ウクライナは勝利すると確信してる」
ロシア「宣戦布告し兵力を増強すれば勝てるはず」
米国「主力や大半の戦力をウクライナに導入してるから徴収しても変わらないw」
ベルラーシ「私たちは巻き込まれただけ、3日で終わると思ってました」
カザフスタン「私たちは派兵しません(キリッ」
中国「今はゼロコロナで忙しいアル」
北朝鮮「私たちに経済制裁したら反撃します( ノД`)シクシク…」

ロシア「この侵攻は西側のせいなんです、だから正しいのです」
ゼレンスキー「勝利を確信しました、賠償額は78兆で払わなければ永久に経済制裁です」

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/10(火) 11:41:24.21 ID:D+fm0f/+.net]
ま〜、後はこうした国際情勢が経済にどのように反映するか?だな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/10(火) 15:09:02.92 ID:YVBxKB6x.net]
やっぱりあちこちで話題にはなってるのな、この板のスレでさえw

ところで

日米同盟があれば日本が攻撃されたと同時にそれが発動され
米軍が活動を開始すると思っている人がいるのは驚くよね
同盟国が攻撃されて自動的に条約が発動されるのはNATOであって
日米同盟は米議会の承認が必須なのにそれをわかっていない人が多い
米議会承認必須ということは世論次第ということ
他国のために通常戦力を投入することさえ躊躇いがちになっている今の米国民が
日本のために核報復を容認するなどお花畑妄想もいいところ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/11(水) 00:44:29.52 ID:ZhddwZNR.net]
>>122
250万円だったビットコインが30万円まで落ちたとき
「ビットコインは終わった」とかの話になってたのに
下落しても400万円越えてるんだな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/11(水) 09:22:54.62 ID:NWbHKgPY.net]
物凄い衝撃だった
とても残念です
お悔やみを申し上げます

i.imgur.com/JKtuKz1.jpg

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/15(日) 09:07:58.68 ID:1qP7X8mF.net]
時代と共に駆け抜け
自らの芸と共に亡くなった
偉大な芸人さんだったなぁ

60歳を超えるまで本当に仲良くいられる
2人の仲間、友達に出会えたことも
リジェンドと呼ばれた師匠に出会え、愛されたことも
心の底から羨ましいと思える人ではあった

何かの事故だったのではないかと信じたい
R.I.P

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/18(水) 08:49:31.56 ID:tVL849Pk.net]
何故それをこんな便所に書くかなぁ…
よほど友達いないとしか思えない

聞いて欲しいんだよな、分かるけど哀れ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/18(水) 08:52:18.54 ID:tVL849Pk.net]
君がR.I.Pだよ。ガチで






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef