[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/26 07:25 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 872
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】SF映画の金字塔「ブレードランナー」の前章&続編製作か?



1 名前: ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★ mailto:sage [2011/03/03(木) 18:29:45.66 ID:???0]
SF映画の金字塔「ブレードランナー」の前章&続編製作か?

ワーナー・ブラザース資本の映画製作会社アルコン・エンターテイメントが、
1982年に公開されたリドリー・スコット監督の「ブレードランナー」の続編および
前章作品製作の権利をめぐる最終交渉に入っていることがわかった。

「ブレードランナー」は、ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー、
ショーン・ヤングらが出演した近未来を舞台としたSFサスペンス。
「エイリアン」(79)で知られるスコット監督の代表作の一つで、
環境汚染にまみれた退廃的な近未来都市像やレプリカントと呼ばれる
人造人間のキャラクター造形などはその後のSF映画に大きな影響を与え、
今でも多くの熱狂的なファンを持つカルト的作品として知られている。

映画ニュースサイトcollider.comによると、
今回の交渉にはオリジナル作品を直接リメイクする権利は含まれていないが、
同作の世界観をベースとした続編や前章を製作できるようになるという。

アルコン社の上層部は、
「いかなる続編や前章を製作するにせよ、ファンのオリジナル作品への思いに対する責任は認識しています。
我々は同作をシリーズ化するにあたって長期的なゴールを見据えており、
そのために、一つの形に捉われるのではなく、様々なプラットフォームでの実現を模索しています」と、
映画のみならず複数メディアでの展開を示唆するコメントを出している。

■ソース:ハリウッドチャンネル 2011/03/03
www.hollywood-ch.com/news/11030303.html?cut_page=1
www.hollywood-ch.com/images/upfile/news/u/136535.jpg

862 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/04(金) 18:14:43.06 ID:gDTN8rSG0]
「ブレードランナー」続編製作へ プロデューサーはノーラン監督希望
eiga.com/news/20110304/21/

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/04(金) 18:15:25.99 ID:mvtFh0gx0]
>>861
あの台詞の間合いで字幕を付けるとしたら
韻を含んだ「涙のように」・・・「雨のように」も悪くもないかと


864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/04(金) 18:16:35.44 ID:W+mSsV0VO]
ハリウッドはネタ尽きたんかね。

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/04(金) 18:17:23.94 ID:1hHLzEw40]
>>862
>>アルコンのプロデューサー陣によれば、現時点では権利を獲得しただけで、実際に製作できるのか、それが続編になるのか前章なのかも未定とのこと。

当分は動きはなさそうだな

866 名前:名無しさん@恐縮です [2011/03/04(金) 18:22:02.27 ID:WR5OEqZa0]
>>797
その一連のセリフはルトガー・ハウアーのアドリブだっていう
噂を聞いたことがあるんだけどマジ?

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/04(金) 18:26:52.28 ID:7ohxV9Og0]
外人は首都高ドライブとかネオンの繁華街喜ぶね
横浜から都心環状から東名のルート走ったら
アメージングの連発

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/04(金) 18:28:27.21 ID:SzehUdDR0]
>>867
惑星ソラリスの未来都市の情景が東京(首都高)だね

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/04(金) 18:32:27.78 ID:7ohxV9Og0]
>>868
横羽線は工場地帯を抜けるとき
冒頭のロサンゼルスに似てるよ
たまに炎も煙突から上がってるし
みなとみらいもタイレル社があるっぽい雰囲気だし

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/04(金) 18:37:46.78 ID:rjNuvGOu0]
>>857
どっちにしろ、ディレクターズ・カット版なんて物が出る
はるか前からカルト的人気はあったわ。



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2011/03/04(金) 18:40:24.25 ID:9OAIorNt0]
>>2






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef