[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 07:39 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オフィスチェアについて語るスレ★12【ステマに注意】



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/11/19(土) 17:37:18.71 ID:eL8X54Vp.net]
主にオフィスチェアの話題を取り扱います。

・コロナも収束を迎えつつ有り、再びオフィス回帰の動きがあります。
円安もおさまりつつあり、各社これ以上の値上げは収まっております。

・ボーナス商戦の時期でスレがあれています。
何が欲しいのか、予算はいくらなのか、納得した購入をしましょう。

・椅子は医療行為として認められていません。
腰への負担は、体圧分散効果が高い椅子や、ランバーサポートの調整ができる椅子がおすすめです。
調整機能が多い椅子ほど、高価格になっております。

・保証が初めからついている椅子、初期保証1年の椅子いろいろあります。
12月からは企業が清算するときです、中古市場もにぎわいますので注視しましょう。

・【質問】は、体格、用途、予算、ネット購入の検討余地を書いていただくと
スレも分かりやすくなります。よろしくお願いいたします。
使用情報もなく、個人の感想を書いている方は鋭く質問しましょう。
YouTube等で使用感想を動画付きレビューで見る
販売サイトで購入者のレビューを見る等して複数の情報から真偽を確かめて
ステマに引っかからないように気をつけてください。

前スレ↓
オフィスチェアについて語るスレ★11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1666340885/

801 名前: mailto:sage [2022/12/08(木) 21:34:52.42 ID:RDZuhqQZ.net]
799と飯島くんを戦わせてみたい感じw

802 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 21:58:02.04 ID:tuZJMEzO.net]
結局この程度の人しかこのスレには来ないんだし
業者が来るはずもないし必死でアンチする意味もないんよ

803 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:07:27.23 ID:4wfTdSJy.net]
のわりにクッソ荒れているけどね

804 名前: mailto:sage [2022/12/08(木) 22:07:37.52 ID:RDZuhqQZ.net]
>>774
マジレスすると、コンテッサを貶してる人はアーロンチェア買えるようなお金持ってる人は相手にしてないから無視してOK
コンテッサは座り心地良いよ

805 名前:飯島教祖様 ◆bt6SMfIUXs [2022/12/08(木) 22:19:50.94 ID:DoKY2IBY.net]
ラグザと似ているとされるgtchairは島忠にあるので座ると良いのじゃ。品切れになってるがのぉ。
EH,島忠gtchair,オカルトコンテッサと試座できないCOFO,ラグザ、
調整して目隠して手と頭を触れず、独立ランバーサポート部分を除いたら区別するのはおそらくほぼ不可能じゃ。電脳空間で購入するにしても、試座空間で何が本当に良いのか迷う体験は必要じゃ。

ちなみに今年マットレス壊れて探していたが1-15万円の壺をニトリやイケアで何度か試してprice-qualityの上限がすぐにわかったので、amazonで2万円ちょいのをサクッと買って快適に使っておのじゃ。

806 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:29:21.38 ID:4wfTdSJy.net]
>>804
ラグザが座り心地が悪いという根拠は?

807 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:30:45.52 ID:AlYFqErI.net]
まーたオナニー

808 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:32:47.83 ID:kRTM852s.net]
アーロンよりコンテッサの座メッシュの方が座り心地よかった。
アーロンはなんとなく窮屈
まぁサイズが3つあるから大きくすれば良いのかもだけど

809 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:34:47.47 ID:IwF7dwii.net]
>>806
ラグザの1点押しで荒らしてるの君でしょ? その人、ラグザ座り心地悪いとか言ってないよ



810 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:42:04.75 ID:1ASIsxJa.net]
お前らせいぜい15万以外の商品こき下ろしてるけどそれ以上買えば問題ないんか?ジェスチャーとかええんか?

811 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:44:13.57 ID:4wfTdSJy.net]
同等であることは認めているんだ
わけわからんなw

812 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 23:12:29.73 ID:/HdTVnFo.net]
>>811
わけわからんのはあなた
同等とも言ってない
比較の対象に入ってない

813 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 23:15:29.93 ID:4wfTdSJy.net]
単発と話していたのか
ではラグザとコンテッサはライバルという意見もあるということで

もう「タンスのゲン」でよくないか?アーロンチェアの1/4だぞ [329228545]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660726099/

814 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/08(木) 23:43:10.92 ID:hxdVLZXT.net]
自分で建てたスレの紹介はいいから

815 名前: mailto:sage [2022/12/08(木) 23:46:15.24 ID:RDZuhqQZ.net]
>>806
悪いと言ってない以前にラグザの話してない
悪いが興味もない

816 名前: mailto:sage [2022/12/08(木) 23:50:44.99 ID:RDZuhqQZ.net]
>>805
ニトリとIKEAにはあまり良いマットレス無いと思う
一度サータあたりの良いやつ試すべき
スレチすまそ

817 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 00:55:55.43 ID:hY+cd27o.net]
このスレ的にはマナベのチェアはどうですか?
近場にあるのがニトリとマナベでニトリは良いのなかった。
ちゃんとした家具屋行くべき?

10年以上オカムラバロン使ってます。
別の建物にもう一脚必要になって、急な事で予算は抑えたいけど、PC作業で一日中座る事になるからヘッドレスト付きでそれなりのが欲しくて。

818 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 00:58:06.05 ID:SYLYc9TD.net]
>>810
ジェスチャーというかリープもそうだしスチールケースはスレ的にレビュー外じゃね?
高くて買ったことないけど悪いことは聞かない。多分どれ選んでも正解

つーかその値段帯はきついわラグザで盛り上がろうや

819 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:03:32.93 ID:qON7b0od.net]
>>818
価格帯効果だよな
少ない資本投入量でよりよい結果をだすのが資本主義の原則
高いものをかって安心とかいらないんだよな
少ない投資のラグザでどこまで戦えるのかが肝心

日本の旧金持ち様にはない考えなんだよな



820 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:07:31.31 ID:fe+2zkny.net]
CRANDALLのリープが日本でも買えればなぁ
リープの再生品にオリジナルのファブリック付けて安く売ってる
https://www.crandalloffice.com/shop/chairs/steelcase/462-leap-v2/custom-fabric-remanufactured-steelcase-462-leap-v2-office-chair/

821 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:09:45.75 ID:SYLYc9TD.net]
>>819
まあ沼にはまるくらいならスチールケースに奮発して高みの見物って選択肢もありとは思う
ジェスチャー中古でないけど

822 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:16:14.26 ID:ZocqTb0s.net]
>>820
転送使ったら?

823 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:25:50.94 ID:5JoF8MYN.net]
中古がいいよ安いし

824 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:57:41.24 ID:OHjxNqfo.net]
ジェスチャーとアクトが実用性ナンバー1だと正直思います。
ラグザやCOFOはインテリアとして合うかどうか
ヤフーショッピングのほうのラグザ同型は20万超えるからなぁ

825 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 05:02:57.13 ID:5cxRw6oo.net]
ヤフショでもコーラル、サブリナ、シルフィー安売りしてるね

826 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 10:06:40.80 ID:pi6WHoPa.net]
またラグザのステマしてら

827 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/09(金) 10:10:13.99 ID:pIZCKqGR.net]
>>818
んースチールケース合わない人はいるよ
たぶん日本だと海外ほどメジャーじゃないし店舗に置かれてる数も少ないからうっかり買っちゃった人も少ないんだと思う。

828 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/09(金) 10:35:29.76 ID:S3LwdQoS.net]
10年前にこのスレで教えてもらったイトーキのレビーノ使ってたのですが流石に寿命(高さ調節できなくなった)なので買い替え考えてます。
最近はどんな椅子がこのスレでは推されてますか?
(スレはこれから読みます)

用途は自宅で仕事です。

829 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/09(金) 11:02:19.15 ID:S3LwdQoS.net]
テンプレが神だった



830 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 11:12:47.27 ID:Bxo/eE9q.net]
>>829
アタオカ(飯島)と呼ばれてるここのスレ主が
試座もしないでネット情報を鵜呑みにして一人でつくった
恣意的なテンプレだから要注意な

831 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 11:27:39.57 ID:/sYP3kkl.net]
十数年前このスレではアーロンかバロンか後はイトーキのスピーナとかがお勧めされる感じだったかな。
当時は実際に座りに行って、アーロンとスピーナは低身長だと足が床につかなくてバロン買いました。
状況大分変わったみたいですね

832 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 11:43:46.51 ID:D43dwdnH.net]
【レス抽出】
対象スレ:オフィスチェアについて語るスレ★12【ステマに注意】
キーワード:コンテッサ
抽出レス数:48

【レス抽出】
対象スレ:オフィスチェアについて語るスレ★12【ステマに注意】
キーワード:コンテッサ
抽出レス数:48

互角

833 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/09(金) 11:48:54.31 ID:DQA8mxMf.net]
>>831
ゲーミングチェアがなかった幸せな時代だったな

834 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 11:51:37.52 ID:DQA8mxMf.net]
10年くらい前は1ドル80円とかだった
今は150円にいくときも・・・
値上がりパねえなぁ

835 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 11:56:14.70 ID:L6gx5g8v.net]
>>831
テンプレに入っていますよオカムラ信者さん
>>16

836 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 12:02:49.69 ID:p1V3Q0cV.net]
>>835
ここのテンプレは>>830のとおりなので信用できませんよ。

837 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 12:08:04.95 ID:/sYP3kkl.net]
>>833
そうか今だとゲーミングチェアの選択肢があるんですね。見た目の好みが出そうだけど。


十数年前に一脚買っただけで信者呼ばわりされるのつれーわ。
当時はお勧めされるチェアの価格はどれも10万〜20万して数週間悩みに悩んで買ったのに。

838 名前: mailto:sage [2022/12/09(金) 12:09:55.33 ID:pnutBq5P.net]
>>837
ラグザとかいう椅子を褒めないやつはみんなオカムラ信者らしいよ!

839 名前: mailto:sage [2022/12/09(金) 12:12:14.77 ID:pnutBq5P.net]
>>824
アームレスト重視だとそれらが間違いないね
体格にもよるけど、PCワークの人ならまずそのどっちか選んどけば安パイ
書き物とかだったら話が違ってくるかも



840 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/09(金) 13:03:36.72 ID:S3LwdQoS.net]
ラグザってこのスレ以外で言及されてる場所が皆無なんですね

841 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 13:27:52.86 ID:ZMN9k2p3.net]
>>840
検討している人はいるよ
https://insnote.net/cofochair-premium_review/>>840

海外レビューも多いし

昭和の人って宣伝されているものを買う傾向があるけど
宣伝されてないもののほうがよかったりするんだよね

宣伝広告費ってバカにならんし

842 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/09(金) 13:32:46.78 ID:yMWYc6VB.net]
ラグザがここまで価格に差があるのって
輸入するときの量っぽいな
アリババ価格219ドル-549ドルだし
https://www.aliばば.com/product-detail/GTCHAIR-Marrit-GT07-35X-Mesh-Computer_50045729987.html

卸値だと最安で3.5万
これだけアルミ使った椅子でも椅子の値段なんてそんなもんなんだろうな

843 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 14:47:02.88 ID:lV9Q92qX.net]
>>835
こういうふうに
自分に都合の悪いことを書く人は漏れなくオカムラ信者にしてしまうアタオカがつくったテンプレ

一度id変えておかしなところを指摘して見らたらわかるよ
君もめでたくオカムラ信者になってしまう

ちなみにおれはスピーナ使い

844 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 14:53:54.42 ID:7g7ToM4D.net]
>>843
バロンもスピーナもはいってて草
都合が悪とは・・・

845 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:00:06.22 ID:lV9Q92qX.net]
試座も否定して
ネットやYou Tubeの受け売りした自作テンプレのカサ増し
頻繁な自演行為にワッチョスレじゃ海外串かましての投稿
10年ぶりの人に笑われるよ

846 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:03:45.32 ID:7g7ToM4D.net]
20年前から変わらなかった日本と変わった世界
それだけの差だろ昭和脳

847 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:04:59.10 ID:Kq0EHHuJ.net]
つべなんてステマの代名詞みたいなとこなのにさすがア

848 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:08:00.43 ID:fXnwjkOi.net]
>>840
オカムラ叩くのも日本中見回してもこのスレだけだからお察し

849 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:08:36.06 ID:lV9Q92qX.net]
>>846
自演は時代を問わず恥だよ



850 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:13:05.72 ID:7g7ToM4D.net]
>>849
業者は世界で恥だよ

847 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/12/09(金) 15:04:59.10 ID:Kq0EHHuJ
つべなんてステマの代名詞みたいなとこなのにさすがア

848 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/12/09(金) 15:08:00.43 ID:fXnwjkOi
>>840
オカムラ叩くのも日本中見回してもこのスレだけだからお察し

849 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/12/09(金) 15:08:36.06 ID:lV9Q92qX [3/3]
>>846
自演は時代を問わず恥だよ

851 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:16:49.35 ID:7g7ToM4D.net]
なんか売るという利益絡んでるから
ほんとスレがひでえな

852 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:17:45.73 ID:7g7ToM4D.net]
ラグザとコンテッサの違いそろそろ話してくれねえかな?
15万の価格差はどこにあるの?

853 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:19:23.86 ID:lV9Q92qX.net]
な、俺へのレスとしたら論理破綻どころか、わけわからんだろw
こういうところからここじゃアタオカと言われる由縁なんだよ

854 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:21:41.62 ID:7g7ToM4D.net]
相手にした俺が悪かった

855 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:24:10.73 ID:mayKCNjQ.net]
糖質スレ

856 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:43:34.96 ID:/sYP3kkl.net]
10年前より腰がデリケートだから相談したけど難しそうですね。
今時は試座できる所も限られてるからなー

このスレはこれは守備範囲外?パッと座った感じは悪くない気はしたけど、他と比べられてない。
https://net-shop.manacs.com/c/gr010000/gr010900/gr010902/23600016

857 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 15:53:30.25 ID:qON7b0od.net]
日本メーカー20年間ぱっとしない新作しかださないし
新作でない年がほとんどだしなー
ingくらいか?目新しいのは

858 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 16:12:20.48 ID:ynPg0beo.net]
>>857
ある種ソ連みたいな連中

859 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 16:14:20.65 ID:e8Y0LJ1g.net]
>>856
昔、試座したけど腰にはいい感じはしなかったな。
腰に感じよくてコスパいいのは
やっぱりデュオレストじゃない?
試座できるとこも多いし



860 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 16:16:06.44 ID:qON7b0od.net]
>>856
ええんじゃね?
ラグザはアルミ骨子で主要部がアルミ構成になっているから10年持ちそうってだけ
それは5年は行けそう
体格体重にもよるけど

861 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 16:24:50.98 ID:QvUOSf4A.net]
170cm60kg 股下70cmで胴長短足だけどこの体型の適正座面高はどれぐらいかな?

今座ってる椅子の最低座面高が47cmあってしっかり座ると踵が浮いてしまうからフットレスト使ってるけど長時間座ると腰痛になるんだよなぁ

862 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 16:39:23.08 ID:5PeSKJRE.net]
>>857
今年スフィア出てたろ

863 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 17:25:09.93 ID:fXnwjkOi.net]
>>860
骨格はともかくとしてアームレストの表皮や座面や背もたれが破損した時に修理できるのか?

864 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/09(金) 17:25:30.51 ID:LCI/eI4W.net]
コメントしずらい椅子の話はやめろー

865 名前:飯島教祖様 [2022/12/09(金) 17:27:36.07 ID:ORMK8LaK.net]
https://twitter.com/kurakenya/status/1600891061080969224
QBハウス良いですよね。芸能人をカットしているような一流の美容師さんと仲良しになりたい人は、青山の店に行けば良いけど、ボクにはあまりムダ。自由に自分の時間や場所を選べるのが、資本主義の良さですよ。
(deleted an unsolicited ad)

866 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 17:28:39.74 ID:wjzoQgRh.net]
オフィスチェア保証長いけど、壊れないから長いのではなくて修理費コミコミ
引っ越し料金の送料を毎回払うか出張費で人件費と駐車場や管理費コミコミの値段支払うか選択しなくてはいけない

867 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 18:44:49.75 ID:zMT9Vr6H.net]
COUGAR TERMINATORとかいうゲーミングチェア買っちゃった

868 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 19:40:14.77 ID:qON7b0od.net]
>>867
おお!!!どう?
座ってみたいんだよね!!

869 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 19:42:23.15 ID:yEqfEee6.net]
>>868
ごめんまだ届いてないんだよね
届いて完成したらド素人レビューで良ければレスするわ



870 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 20:07:40.52 ID:/sYP3kkl.net]
>>859
変わった形だから試座無しだと勇気いりますね。置いてるとこ探してみむす。

>>860
今回は5年持つなら充分。体重は65kg無いくらいです。
バロンが最近操作レバーのワイヤーがちょっと怪しい以外はヘタって無いから、そこまで高いの買うのも抵抗あるし。

ここ数年テレワーク生活になって、当時ヘッドレスト付いてる椅子買って本当によかったと実感してます。

871 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 20:20:43.55 ID:qON7b0od.net]
>>869
ありがと、よろしくー
椅子づくり携わって、数百万の椅子とかも仕事ですわったことあるし
分解も相手企業に許可貰ってしたことあるけど、あんま自信ないわ
販売員様とかのほうがプロって名乗っててちょっと草

>>870
ヘッドレスト大切だよね
樹脂パーツがおおい椅子はやっぱ強度の問題あるから気を付けた方がいいよ
私はたつときにアームレストに体重×癖があるから
アームが金属パーツじゃないと不安なんだよね

872 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 20:36:30.45 ID:gEYlmEBl.net]
エルゴヒューマンの格安レプリカって色んなメーカー出してるんだな、それぞれ違う名前で
作りやすいのか、設計図が出回ってるのか

873 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 20:57:21.08 ID:qON7b0od.net]
>>872
正直にいうと椅子ってほとんど作りやすい
設計より素材の良さが価値の相当を占めるよ

そもそも金属加工技術が最近は下火
最近気になって勉強しているのは金属の3Dプリンター
浸炭やレーザー表面融解で強度出せないかなとか考えている

874 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 21:16:46.57 ID:fe+2zkny.net]
リープとかの素材自体が変形する奴は簡単に真似できそうにないな

875 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 21:27:03.52 ID:qON7b0od.net]
>>874
カーマンみたいな骨格とバネ性を持ち合わせた形状とかな
簡単にまねできないもの、特許関係があるもの、総じて希少性のあるものの価格が高いのは当たり前
希少性がなくなったものに価値がでないのも当たり前
希少性がなくなったものは、価格や品質の安定化に入るので
数値制御技術や試験オートメーション化による生産技術関係での開発局面に入る。

876 名前:飯島教祖様 [2022/12/09(金) 21:29:58.16 ID:ORMK8LaK.net]
希少性がないのにやたら値段だけ高いメーカーが日本にあったのぉ、
どこじゃったか・・・

877 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/09(金) 22:29:48.97 ID:4eY9x+bg.net]
なんだかんだイトーキだよな!

878 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 22:34:58.28 ID:O4EGT/2a.net]
安心のオカムラ

879 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 22:50:47.34 ID:/sYP3kkl.net]
>>871
確かに足回りが樹脂なのは気になりますね。

この価格帯で金属脚の商品探したら、イトーキのサリダYL9(Amazonで黒が安い)というやつは見た目好みです。



880 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 23:04:03.30 ID:qON7b0od.net]
>>879
だからテンプレに入れたんだが・・・

>>878
座るオタクのオカ信と作るオタクの私では見てる視点が違うんだなぁっておもう
まだ飯島君と同一人物だと思っているの?

881 名前: mailto:sage [2022/12/09(金) 23:43:41.37 ID:pnutBq5P.net]
開発局面に入る。
とかたしかに言い回しがオタクっぽいね。

882 名前: mailto:sage [2022/12/09(金) 23:47:05.30 ID:pnutBq5P.net]
いいかげんオカムラに興味がない人をオカムラ信者って呼ぶのやめてくんねーかな

883 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 23:53:55.83 ID:0SmumEvI.net]
>>880
>>836

884 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 23:55:01.36 ID:uMTUE2p1.net]
オナニー禁止

885 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/09(金) 23:56:05.40 ID:i+tsNAO8.net]
有名所を買っておけば間違いないなね

886 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 00:51:39.77 ID:uwLltDOO.net]
ブランド税

887 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 01:18:20.01 ID:y+N3v4Z7.net]
そういやオフィス空室率結構やばいらしいな
自宅用の椅子って経費ででてる?

888 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 09:47:21.03 ID:40zUDJeP.net]
すれ違い

889 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 11:40:30.38 ID:eEg6gPCs.net]
>>885
有名どころも結構壊れるようにできてたりするからお勧めしない
修理も営業チャンス

>>888
中古が出回っている原因でもあるからスレ違いではない



890 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 11:46:08.42 ID:BdOpojl1.net]
はい、アタオカ確定。

891 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 12:54:32.73 ID:eEg6gPCs.net]
都合が悪いことは聞こえないオカムラ信者

892 名前: mailto:sage [2022/12/10(土) 13:23:22.41 ID:zNF/l+Oj.net]
>>891
誰がオカムラの話してんだよ

893 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 13:41:45.66 ID:U68DlmPw.net]
都合が悪いことは全てオカムラ信者

894 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/10(土) 14:24:42.01 ID:QQ/C4oRb.net]
座面前後調整って標準的な成人男性の体格なら無くても平気ですか?

895 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 14:32:47.49 ID:y+N3v4Z7.net]
身長が同じでも膝からお尻までの長さは人それぞれだからあったほうがいいけど
人生の中で、不便を感じたことがないなら無理に必要ではないかもしれない

896 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 14:35:09.06 ID:y+N3v4Z7.net]
調整が多いってことは、壊れやすい部分という意味にもなるから
各メーカーのフラッグシップでもなく、とりあえずつけましたみたいな椅子は注意した方がいいかもしれない
パーツに樹脂多用してたり壊れやすい原因
最低でも一度決めたら動かさないほうが持ちはいい

897 名前:名無しさん@3周年 [2022/12/10(土) 14:52:27.90 ID:QQ/C4oRb.net]
レスありがとうございます
シンプルなものを検討してまして

898 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 15:05:36.60 ID:OYSiGBil.net]
調整無しの状態で座面の長さがどれだけかにもよる

身長173でデュオレスト(座面調整無し)使ってたけど、座面が大きいがゆえに深く腰掛けるのが難しかった(膝裏が当たる)
座面がもう4~5cm短ければ快適なのにとずっと思ってた

今はリープに変えて快適だけど

899 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 16:18:52.23 ID:dFguQRaY.net]
リープチェアで射精しそうになったけどコンテッサセコンダもなかなかいいよなまよう



900 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/10(土) 16:23:58.15 ID:NMvlvUvP.net]
新入社員だけど思ったよりボーナス出たからコンテッサセコンダ発注してしまった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef