[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/17 01:27 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【RISE】神童 那須川天心 5【RIZIN】



1 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/09/07(木) 02:56:25.66 ID:AMGlcyeva.net]
那須川天心
身長 162cm 体重 55kg
戦績 キック:20戦20勝(16KO)/MMA:3戦3勝(2KO/1SUB)/MIX:1戦1勝(1KO)
TARGET/チーム天心所属
現ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者
現RISEバンタム級王者

前スレ
【RISE】神童 那須川天心 4【RIZIN】 [無断転載禁止]©2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1501421526/

※粘着荒らしはスルー&NG推奨。

次スレを立てられる方は本文の一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を挿入して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

328 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/03(火) 15:41:32.00 ID:R1cJG09G0.net]
>>323
え、今のK-1が最強って本気で言ってるの?それで見る目が〜とか凄まじいブーメランだぞ
頭だけじゃなく目も悪いとは流石に気の毒になるわ…しかも俺は別に那須川のファンって言ってないのに憶測で人の趣味嗜好を決め付けるなよw

329 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/03(火) 16:04:24.38 ID:MuCYOFjPd.net]
>>328
俺が言いたいのはK-1無視してキック統一とは言えないだろって話しな? んで俺も別に武尊ファンとは言ってねーから憶測で人の趣味嗜好を決めつけるなよ(笑)
あと w って相当ださいぞインキャだろお前。笑

330 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/03(火) 17:01:04.76 ID:mROQGhsc0.net]
>>326
勝ち逃げみたいな形になるからなぁ

331 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/03(火) 17:16:50.17 ID:Usalkp+O0.net]
キック統一といかんまでもキック界の与党のK1を外して統一っていうのは無理でしょ。

332 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/03(火) 17:59:00.32 ID:FmTf+c0hd.net]
放っておいてもK-1は天心の仲間である西京や平本が背負ってく事になるしな
天心が今挑戦してるのはもっとスケールのでかい、ジャンルを超えた戦いであって、vsタケルとかK-1参戦とかほんと小さい話しだわ

333 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/03(火) 18:05:17.78 ID:IdywaaKH0.net]
天心のいうところのキック統一ってk1とRISEシュートボクシングの団体の壁なくすことだよな

334 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/03(火) 18:33:09.47 ID:WiMQTXxX0.net]
もう行きもしないのにK-1に行ったらとかさ
書いててむなしくなんねーの?
行ってから言えよwww

なにもかもが口先だけ
戦績も雑魚狩りばっかだし

335 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/03(火) 18:39:14.88 ID:wnqqAwi+d.net]
>>334
まぁ、武尊も含めてキックで天心以上がいないんで結果として雑魚狩りになってしまうんですよねー分かる分かる

336 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/03(火) 21:34:34.32 ID:CvMcbwmfa.net]
この前東京駅いたら、若い女性の人だかり何かと思ったら、
天心と写真撮ったり握手してた

やっぱりテレビの格闘技出てる選手といった認識されてるみたいだな
『まじヤバイ天心だ』と女性が話してた



337 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/03(火) 22:35:21.56 ID:28tFzHPVa.net]
>>336
それもうつまらない

338 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/04(水) 04:19:46.81 ID:GSNiiz3g0.net]
>>336
書いてて情けなくならない?

339 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/04(水) 06:11:36.08 ID:Io4ue6ov0.net]
ボートレースがどうこう藤井と天心がどうこうと連呼してた頭おかしい可哀想な人がまた出たのか

340 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/04(水) 09:04:56.31 ID:fLE6V0fSd.net]
vsタケルは「雑魚狩り」になってしまうと思うが、vs西京なら過去の試合見てもいい試合になるかもな

341 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/04(水) 15:21:36.14 ID:U1rBmyRe0.net]
この前ニゲルがお岩さんにされた中国人なんて那須川なら一分ぐらいで仕留めるだろうな。

342 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/04(水) 16:09:14.86 ID:pGWdL/Rc0.net]
アマの時、天心と武居は体重差ありでやってるが相手にならんかった。武居が体重上だった。
もちアマとプロは違うんだけど、多分相手にならん。
なぜだか分からんが、アマの時の勢力図がプロ行ってからみんなそのまんまなんだよな、、

343 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/04(水) 16:09:44.40 ID:pGWdL/Rc0.net]
あ、天心の圧勝ね。

344 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/04(水) 16:56:48.02 ID:fLE6V0fSd.net]
武居ともやってたんだ。
知らんかったな。

345 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/04(水) 17:34:19.89 ID:R15amKx/M.net]
武居はこの一年でかなり伸びた印象あるが天心には勝てないだろうな
それでも武尊、西京よりは強いよ

346 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/04(水) 19:59:30.90 ID:bI+dwSTc0.net]
天心って、今でもやっぱり別格の強さなんかな?
村越かk1行ったらだいたいわかりそうだけど、タケルや西京とやっても圧勝できるんだろうか?



347 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/04(水) 20:51:57.37 ID:HXvDvyGya.net]
天心の対戦相手見てから言えよ

348 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/04(水) 23:10:41.98 ID:2xOiNgfY0.net]
武居はプロデビューしてからK−1かクラッシュで西京に負けてるよね。
西京に勝ってるのは岩尾。こいつも強いよな。

349 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/04(水) 23:11:38.65 ID:4GbIcTLv0.net]
>>346
村越は今週、K-1の大雅やヒロヤが出る大会でメインとして出場するぞ。着々とK-1に近寄ってる

350 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/04(水) 23:32:31.41 ID:2xOiNgfY0.net]
これな
bigbang-t1.com/event?id=31
このまま村越はK−1行って欲しいねー。

351 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/05(木) 00:43:41.83 ID:xvEFu3Sfd.net]
天心は間違いなく強いんだけどK-1の選手と戦ってみてほしいんだよね
正直中継もないローカル団体で圧勝してもそーなんだとしか思わんしライジンの噛ませも飽きた。K-1乗り込んでバチバチに戦ってほしい

352 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/05(木) 10:44:22.58 ID:Um2p3ORm0.net]
格闘技やったことない見る目のないやつのために
k-1の選手達を倒した方がいいかもな

353 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/05(木) 11:00:28.80 ID:LMNdpbiF0.net]
アマの時の那須川天心VS西京春馬の動画は、うp主と思われる人の垢ごと消されてた。
K-1のスター候補である西京に後からケチが付きそうな物はとことん排除していく姿勢。

これからも実力比較されないよう外国人も他団体選手も契約でしっかり縛るし、
K-1と非K-1の犬猿状態はこれからも続いていきそう。

354 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/05(木) 11:49:49.33 ID:Um2p3ORm0.net]
純粋に格闘技としての強さを競い合う時代は終わったのかもな

355 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/05(木) 12:10:57.62 ID:Sts7XlJPa.net]
>>353
消されたならどこからの申し立てでって書いてるだろ

356 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/05(木) 12:12:56.74 ID:lBpO1Q7i0.net]
>>355
またその話題か
お前自分で当該動画みたことねーだろ
マジ何度目だよこれ



357 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/06(金) 03:09:41.51 ID:O9J3/cTF0.net]
ローカル団体なのはk-1も大差ないし、まともなタイ人に勝った以上の価値なんてこのクラスのキックにあるのかね

358 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/06(金) 09:52:04.25 ID:qM8chucT0.net]
色々技を覚えたみたいだが問題は組んだ場合だよな。
レスリングベースの柔術かとかだったら相性悪すぎる。

359 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/06(金) 13:43:20.53 ID:jrrgTKkz0.net]
那須川と西京なら中国のサイトでみれるぞ

360 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/06(金) 14:05:59.35 ID:EQDqOy4gM.net]
那須川もあとは顔さえ良ければもっと活躍の場は広がるだろうに
特別にブサイクではないが、どこにでもいそうな偏差値低そうな顔だよな

361 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/06(金) 14:35:48.25 ID:CxCcq2p2d.net]
武尊も顔面偏差値変わらないと思うんだけど女から見ると全然違うもんなのかね

362 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/06(金) 15:05:06.75 ID:V/LwOAdA0.net]
>>361
実は俺もそう思ってたんだが
武尊の方が女のファンが多そうだからそういう事なんだろうなと無理やり納得してる

363 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/06(金) 18:13:56.98 ID:hAU96Sfj0.net]
売名と雑魚狩りだけじゃ頭の弱いファンしか相手にしてくれないぞ

364 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/06(金) 21:19:18.29 ID:r/Lzgs3s0.net]
ビリビリ動画にもアップされてるね。vs西京戦
www.bilibili.com/video/av4517763/

365 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/06(金) 22:24:05.75 ID:H9jRJgWAd.net]
武尊と村越とかマジ面白そうやな〜
てか村越来るのかな??

366 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 01:54:50.01 ID:wDliAbgEa.net]
さっき見た古い動画で、刃牙のトリケラトプス拳やってて一瞬でファンになったw
しかも普通に勝ってるし、素人目に強いし、こんな面白いヤツいたんだねぇ



367 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 03:13:17.21 ID:cwAiIXFO0.net]
天心よ、分かってるとは思うが、格闘家としてキザエモンを尊敬するのはいいが、
人としては浮気ばっかりするバカ野郎だからマネするんじゃないぞ。

368 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/07(土) 08:19:07.22 ID:IUuVHV6BM.net]
本当に若いから仕方ないんだろうけど、
顔が幼すぎるというか、実際にはどうか知らんが顔が童貞くさいというか

369 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 11:13:03.08 ID:LD/Iyt/0M.net]
間違いなく強くて天才なんだけど
ダサすぎるのが勿体無いな
ハンドスピナーでドヤ顔とかマジで辞めて欲しい

370 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 11:26:38.38 ID:Tpu9ygBx0.net]
まだ未成年の学生だからな。こういうのは愛嬌があってまだまだあどけなくて可愛いところ。

371 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 11:37:34.92 ID:21mDFtqvr.net]
最近の日本はおネエ大国だからな。
男が男の顔ばかり語るからヤバいよw
選手たちも言ってんぞ。一番怖いのは最近の男性客だってなw

372 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 12:05:04.73 ID:it7/+XCI0.net]
誰がそんなこと言ってんだ

373 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 12:17:39.75 ID:+EaTtp7p0.net]
妄想上の出来事

374 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/07(土) 12:31:51.97 ID:fjmyjixOa.net]
イグナシオなら天心に勝てるんじゃないか?

375 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/07(土) 13:44:48.60 ID:qMHdgIqc0.net]
格闘技まともに見たことない奴に限って天心持ち上げる
要はニワカってこと

376 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 13:51:55.80 ID:it7/+XCI0.net]
またわけのわからんレッテル貼りしてんのか



377 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 14:02:39.27 ID:yIl22C+BM.net]
いや、こんなのに愛嬌は感じない
https://i.imgur.com/EH7IP1m.jpg

378 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 14:06:14.47 ID:2pKeWiTNd.net]
>>375
ニワカほどアンチになりやすい
小野寺、佐藤、桜井マッハ、格闘技レジェンド達がこぞって天心評価してる現実認めような

379 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 14:06:52.92 ID:5HA+MgbO0.net]
>>377
これは、さすがにワロタわ(笑)
誰かにやらされたのか、自分でやったのかしらんが
絵がシュール過ぎるだろ

380 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 14:10:24.41 ID:5HA+MgbO0.net]
>>375
MMAでの天心持ち上げる奴はニワカかもしれんが
キックでの天心はガチの天才だから批判するやつがニワカ。

381 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 14:56:29.89 ID:LWflJoV20.net]
>>374
正直イグナシオとやる事になったらちょっと危ないかもな。
逆にイグナシオ簡単に倒したらいよいよ手がつけられん。

382 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/07(土) 16:53:50.48 ID:cwAiIXFO0.net]
3月のK-1たまアリのメインは天心イグナシオでお願いします。

383 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/07(土) 17:00:31.04 ID:+ekQ7mhk0.net]
イグナシオとは十中八九11月だろうなあ

384 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/07(土) 20:28:19.85 ID:LBUuLaVY0.net]
>>381
イグナシオの動画見たけど強そうに見えなかったぞ

385 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/07(土) 20:57:11.34 ID:bQIgylshd.net]
>>384
フィジカルタイプだから天心のパンチに慣れられたら苦戦するタイプの相手だよ

386 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 06:48:23.20 ID:S6VaFkBB0.net]
天心のパンチに慣れるなんて言ってたら
気づいたときにはKOされてるよ



387 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 08:25:58.58 ID:iT/xxZ/b0.net]
もしイグナシオに勝てるならスタウロスにも勝てるかな?
フィジカル差埋められる技術が天心にあるのかの試金石になるか

388 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 10:42:46.33 ID:bNk3PX7Ra.net]
ゲーオを失神K.O.出来そう

389 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 10:56:02.93 ID:4tAQ6Dvor.net]
現実的に見ると天心でもリスクある対戦相手となるとK-1だとゲーオでRIZINだと堀口だろうな。
階級上のゲーオや堀口とMMAでやったらいくら天心でも勝つのは相当厳しいと思う。
よく言われる武尊や武居との待望論だが、一方的な展開になってキザエモン戦と大差ない結果になるだろうな。

390 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 11:01:48.31 ID:oeDOSMoWd.net]
>>389
でも階級同じくらいでもしかしたらって思わせてくれるのは武尊しかいないよな、、

391 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 11:05:12.21 ID:+orqFRks0.net]
もしかしたらとも思わんわ。
キザエモンみたいに京谷戦のごとく思いっきりカウンターで終わる。

392 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 11:22:34.73 ID:S6VaFkBB0.net]
エキシの感じから大月戦見たいけど
さすがに体重合わないな

393 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 11:34:20.83 ID:kEJNJA2r0.net]
>>389
ゲーオと天心が見たいよな
マケル川ニゲル君だと天心が圧勝するのわかりきってるからね

394 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 11:34:53.25 ID:kdJaQk/Qa.net]
堀口と天心だったら
堀口圧勝ちゃうんか

395 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 11:54:37.33 ID:kEJNJA2r0.net]
>>394
MMAルールなら堀口が勝つやろな

396 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 11:54:53.34 ID:+orqFRks0.net]
オクタゴンなら圧勝だろうけどリングなら分からんぐらい。
どうやって堀口が削るかだな。

いまだに腕や三角決まるレベルなら堀口圧勝だろう。
その対策が出来てたらガード状態にすら持っていけず那須川のパウンド喰らいそう。



397 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 12:11:51.02 ID:8Ll46kxk0.net]
>>394
うん、キックルールならまだしもなんで比較したのか理解不能

398 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 12:16:09.43 ID:4tAQ6Dvor.net]
>>390
組まれたら最高に盛り上がるし面白いとは思う。
試合は天心のKOかTKOが6割、武尊が判定までしのいで大差の判定負けが3割、武尊の判定勝ち1割かな。武尊がKOは0だろうね。
>>393
ゲーオとやったらゲーオが判定勝ちが7割、KOは1割、で天心がKO勝ち1割、判定勝ちが1割程度かな素人の俺に予測出来るのは。
だけど10kg以上の体重差あるからまずは組まれないはずだけどなw
堀口MMAルール戦は天心1RKO勝ちが2割、堀口が1RKOか一本勝ちが6割、2R以降のKO、一本勝ちが2割、判定はまずないだろうね。

399 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 12:31:07.39 ID:7IVKu9s1a.net]
流石にMMAルールだと国内王者どころかランカーにも一本負けするんじゃね?

400 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 12:38:40.42 ID:2L6tIi0fa.net]
総合なら普通にアマ修の大会で一般人に負けるよ。
堀口とやれとかアホか。総合舐めすぎ。

401 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 12:53:05.03 ID:4tAQ6Dvor.net]
時代が違うけど同階級と仮定したらMAX初参戦時の前田宏行も今度やる大和よりは遥かに危険な相手だと思う。
それでも天心が8割方勝つけどな。

402 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 12:54:08.57 ID:to7NGuFVp.net]
>>389
那須川はMMAならアマレベルだよ

403 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 12:56:38.81 ID:to7NGuFVp.net]
>>396
ないない
むしろリングの方がテイクダウン簡単
100回やって1回勝てるかレベル

404 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 12:58:39.04 ID:bw6RCfe60.net]
主観を語るのはいいが、せめてもう少し皆が納得できるような根拠を添えてほしいものだ

405 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 13:00:37.38 ID:to7NGuFVp.net]
>>400
去年の大晦日の実力ならアマ修トーナメント優勝はまず無理だよね
あれから10ヶ月経ってどうなったのか楽しみ

406 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 13:03:33.72 ID:to7NGuFVp.net]
>>404
ニキータやオリージョより強いアマがいることはわかるよね?
てかオリージョなんてアマでも弱いよ
それも主観というなら戦績見てくれ
その相手にあの内容なんだからアマレベル



407 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 13:48:33.99 ID:2OiSDymc0.net]
>>406
堀口とMMAやったら〜って仮定で
勝てる割合がどうこう言ってる人に言いたかった。
堀口相手にMMAなんかしたら、ほとんどの人が瞬殺されて当然と考えてるのに
何を根拠に天心KO勝ち二割とか言えるのか理解不能だったから
一般論否定するならせめて根拠だしてくれと。。

408 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 14:04:39.62 ID:+orqFRks0.net]
恐らく組み負ける事はないが堀口のシングルレッグには対応できない。
下になったら残り時間にもよるがジエンドだろう。

那須川が寝技の展開の前に打撃で沈めれば勝てるだろ。
まあはっきりいって展開予想をしようが無いぐらいMMA経験が浅い。

那須川のTDDとか立ち方が上手いとかその辺を見込んだ上での那須川の勝率3割。
パウンドは強いし蹴りが上手いやつはボクサーと違ってバランスいいと思ってるんでミルコみたいな展開を期待してる。

409 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 14:32:10.31 ID:+VoSdOU50.net]
那須川はオリージョにテイクダウンされるようなレベルだからな
基本、那須川は構えがアップライトだし、堀口はテイクダウンとろうとすれば簡単にとれるだろう。
打撃で仕留めれればいいけど、堀口は打撃の技術がUFCのトップレベルだし、リーチ長くて間合いが広いから、とてもじゃないが仕留められるとは思えないな

410 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 14:40:26.95 ID:DGisDuRda.net]
オリージョ戦前にMMA練習数回だけどな

411 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 14:58:32.09 ID:to7NGuFVp.net]
>>410
数回ではないな

412 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 15:17:16.50 ID:S6VaFkBB0.net]
>>411
12月14日の参戦会見でMMAの練習は今まで5回だけと言ってるが?

413 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 15:20:11.05 ID:+orqFRks0.net]
後は堀口が勝ちに徹っせず変に熱くなったら負ける。
那須川に打撃を煽られてこんな高校生に打撃ですら負けたくない、と思わせられて打ち合ったら負ける。
その辺那須川って試合前の煽りが上手いよな。

キザエモンしかりあの藤田って子ももう打撃戦に付き合うつもりになってるし。

414 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 16:14:38.97 ID:to7NGuFVp.net]
>>413
もう恥ずかしいからやめろよ
MMAでの評価が低いからギリオッティとやって今度藤田とやるんだろ

415 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 16:18:56.55 ID:+orqFRks0.net]
だからそう言ってんじゃん。
俺みたいに期待値込みでなく超客観的に見たら那須川のMMAレベルは低いだろ。
でちょっとでも那須川の事をほめてる部分があったら気に入らんからそんなアホみたいなレスでしか返せないアンチなんだろお前は。

416 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 16:21:27.66 ID:0tHgfgZxa.net]
MMA歴2週間の18歳の試合見て
上手いとか下手とか言ってる馬鹿www



417 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 17:00:29.76 ID:Gb/i1SuB0.net]
藤田大和の親父は死んだけどグローブ空手出入り禁止になったり有名人だった 藤田親子 水島で検索するとわかる

418 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 17:20:01.05 ID:to7NGuFVp.net]
>>415
いや
お前の評価はそれでも高すぎる
リングならわからんとか言ってるし

419 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 17:33:21.47 ID:+orqFRks0.net]
期待値込みだって言ってるだろしつこいわw

420 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 17:45:30.00 ID:+orqFRks0.net]
俺がリングを根拠にしているのは金網押し付けての削りな。
オクタゴンに対応できなかった級PRIDE勢と対応できた奴の違いは金網の使い方と際の攻防。
対応できなかった奴は全くオクタゴンで勝てなかった。
狭さの問題以前にリングの方が打撃有利。レスリングで削りやすいのはオクタゴン。

経験除けば言うほどリングでは堀口にアドバンテージないな。
寝技やレスリングがザルなやつでもリングだとあっさり勝てちゃったりする。

421 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 17:48:08.17 ID:to7NGuFVp.net]
>>419
そういうことか悪かったな

まあ期待値込みでも堀口と比べること自体おこがましい

那須川の練習を見ての評価がギリオッティ→キザエモンと1Rキックルール5分のMIXルール→藤田だからな

422 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 17:52:30.08 ID:to7NGuFVp.net]
>>420
リングの方が打撃有利かは微妙
オクタゴンの方が広いからテイクダウンは難しい
どっちにしろ勝てる見込みなんてない

423 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 18:24:31.15 ID:+orqFRks0.net]
おいおいそもそもリングは打撃有利で金網がグラップラー有利なのは常識だし
ライジンはドントムーブなくしてスタンド再開で打撃有利なのも常識だろ。
そんなとこから教えんといかんわけ?
ちょっとしんどいわ。

424 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 18:28:20.69 ID:VNdUYAd2d.net]
練習見てマッチメークした訳じゃ無いだろ
ライジンが天心を総格に転向させたいからマッチメークがヌルいってだけでな

425 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 18:32:46.04 ID:+orqFRks0.net]
そもそも誰だよ堀口言い出したの。まだ早いだろその名前はw
俺も堀口戦なんてシミュレートするの止めるわw

426 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 18:37:28.51 ID:to7NGuFVp.net]
>>423
ライジンは打撃有利にしてるけど
オクタゴンがグラップラー有利リングが打撃有利は違うぞ
>>424
たしかにそれでマッチメーク決めてるとは限らないけど
練習でどの程度かの情報は流れてるよ

過大評価してニキータあててやばかったから相手を弱くしていった

それかビビって弱い相手じゃないとやらないとかか?



427 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 18:38:27.32 ID:to7NGuFVp.net]
>>425
うん
君の知識だとやめた方がいいと思う

428 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 18:38:34.27 ID:YtKObM2g0.net]
バカが一人でなに盛り上がってんだよ

429 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 18:44:57.29 ID:to7NGuFVp.net]
リングよりオクタゴンの方が広いからリングが打撃有利とも言い切れないことくらいわかってほしい
クロンなんてオクタゴンの方が苦労する

那須川スレでこの手の話するのはまだ早いか

430 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 18:53:24.05 ID:+orqFRks0.net]
>>426
>ライジンは打撃有利にしてるけど

ほれみろライジンの話してるのに打撃有利って言えなかったって事は知らんかったて事かw
勉強して出直して来いw

431 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 18:58:30.58 ID:to7NGuFVp.net]
>>430
今はリングとオクタゴンの話をしてるんだろ?
どこにライジンなんて書いてあったんだ?
それなのにリングは打撃有利オクタゴンはグラップラー有利って
試合見てないとしか思えない

432 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 19:03:43.39 ID:dn7h7JOn0.net]
『RIZIN FIGHTING WORLD GP 2017 in FUKUOKA 秋の陣 』那須川天心選手・公開練習
視聴回数 7,740 回

背後に居る記者と同じ位の至近距離なら、お金払ってでもミットやシャドー、見る価値あるわ。
てか見たい。

天心の凄さ分からないニワカ向けに解説すると、ランカークラスのプロ(弱小団体でも)ならだれでもできるんだけど、
凄いのは技と技の連携速度、そのときのバランスの良さ(体幹の軸が上下前後左右全くブレてない)
1分24〜26秒:右ハイキック→左ストレート、体の軸がブレない

好きなシーン(素人でも練習すればすぐ出来るけど、余りに美しい)
1分32〜33秒:右足を軸にしたピボットターン
1分46〜48秒:右ミドル2連打→左ストレート(ムエタイとキックボクシング混ぜたようなミドル。体幹〜腰の捻りがしっかりあるのに軸足の膝が伸び切らない?)

ミットシーンで美しいと感じたのはやっぱ天心しか居ない。
他にお前らが美しいと感じる選手いたら教えてくれ。

433 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 19:19:48.00 ID:+orqFRks0.net]
>>431
え?
ライジンの選手同士の話でリングの話ならライジンのルールで話すだろ普通?
知らなかったら知らなかったですって言えばいいだろ。

それからリングだとロープを掴み易いから圧倒的にテイクダウンが難しくなる。
狭い分接触の機会も増えるから打撃をもらう確率も上がる。

それにケージフォースみたいな狭いオクタゴンもある。
ルールも知らんしほんと物を知らないと言うかそんなんで良く人に絡めるよな。

434 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 19:22:44.71 ID:shQHBPc30.net]
>>432
せめてURLぐらい貼ってつかあさい…

https://youtu.be/RYcnYlchQNg

435 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 19:28:28.09 ID:+orqFRks0.net]
多分UFC見て、広いから組み辛い程度の知識でグラップラー不利と言ってるんだろうけど
サークリングで打撃外される可能性もあがるからね。
押し付けが出来るグラップラー有利だし。

最近はファイター自体がグラップラー兼ストライカーだったり全体のレベルが上がってるから
単調な構図にならないだけでグラップラーのみとストライカーのみだったらリングとオクタゴンじゃどっちが有利かは
馬鹿でも分かるぞ。

436 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 19:29:01.46 ID:hoaBJ1Oza.net]
天心にサスケ出て欲しい
天心なら目かくししてクリアーするだろう



437 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 19:33:36.09 ID:SgaPp/Sd0.net]
それは流石に…

438 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 19:36:20.29 ID:to7NGuFVp.net]
>>433
よっぽど悔しかったんだな
ロープ掴めるからとか狭いオクタゴンもあるとか
狭い分接触も増えるからなんて理由も無茶苦茶になってるし

439 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 19:38:25.00 ID:to7NGuFVp.net]
>>435
同じ広さならな

ロープ掴みやすいからとか恥ずかしくないのか

440 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 19:38:29.08 ID:4tAQ6Dvor.net]
>>425
俺だスマン。急な仕事が入ったり、高度な技術論にいちいち付き合うのも面倒だからと、ついつい放置してしまった。
すまぬ。

441 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:00:54.17 ID:+orqFRks0.net]
>>438
ロープ掴みは完全に防げない事実だし、サークリングも事実。
金網押し付けてからのテイクダウンもメチャクチャ有効。

つうか何一つ言い返せてないじゃんお前。ルールも知らんみたいだし。
お前格闘技もやった事なさそうだな。

442 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 20:09:51.27 ID:to7NGuFVp.net]
>>441
リングとオクタゴンどっちが打撃の展開になってる?
クロンや青木はどっちでやりたいと思う?
マクレガーはどっちでやりたいと思う?

443 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 20:20:05.26 ID:to7NGuFVp.net]
efight.jp/interview-20120214_3648

お前がなんて言ったって高阪だってこう言ってるしそんな簡単なもんじゃないんだよ

444 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:22:22.73 ID:+orqFRks0.net]
関係ないよクロンとか。
オクタゴンでやりたいとかリングでやりたいじゃなくて個人的に契約問題や条件で団体を選んでるだけ。
そんな事も分からないのか?

445 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 20:25:18.64 ID:to7NGuFVp.net]
>>444
違う違う選べるならどっちって話

お前の意見よりは高阪の意見の方が信用できる
てか普通に考えればわかる

446 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:32:10.24 ID:+orqFRks0.net]
>>443
それどちらかと言うとトータル的に寝技の方が有利だと証明してるだろその記事。
オクタゴンは立ったまま寝技が出来ると。

広いから組みづらいってのは広いから打撃をもらいにくいってのと同義なんだよ。

なんか抽象的な事しか言わないなお前。



447 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:34:24.71 ID:+orqFRks0.net]
>>445
どっちが有利かって話で、個人的にどっちでやりたいかなんて言われたところで何の証明にもならんと思うが。

448 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:37:30.74 ID:dn7h7JOn0.net]
そういう話ならスレ違い

449 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 20:41:18.50 ID:YtKObM2g0.net]
那須川はなんで単独で注目を集められないの?
みんなそうやってきてるんだよ?
有名人に手当たり次第噛みつくだけの売名キチガイって思われてるから誰も相手にしてくれないんだよ
世間は誰も認めてないんだよ
だから相手にされないってこと分かれよ

450 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 20:43:45.56 ID:to7NGuFVp.net]
>>446
そうは言えないって言ってんじゃねえかよ文章も読めないのか?

同義なら3Mでも100Mでも同じってことになるんだけど本気でそう思ってるのか

リングとオクタゴンどっちが打撃の展開になってるか答えろよ

451 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:45:52.43 ID:Uj5O8Qkua.net]
キックの天心ファンだけど、別にMMAで強いなんて思ってない

452 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:47:26.73 ID:N94oyHKp0.net]
キック界がしょぼいせいでMMAをやらなければいけない

453 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 20:49:42.97 ID:to7NGuFVp.net]
>>448
悪かったなもうやめるよ
>>396
期待値込みとはいえこんなこと書くやつの相手をしてバカだった

454 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:50:37.21 ID:+orqFRks0.net]
>>450
>リングとオクタゴンどっちが打撃の展開になってるか答えろよ

知るかよ。どうやって測るんだそれ。
お前が持ってきた論なんだったらお前がデータ出してこうだ!って言う側なんじゃないの?なんで俺に質問してるの。

455 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 21:11:33.66 ID:to7NGuFVp.net]
>>451
冷静なファンもいるんだな
勝てる可能性3割とか堀口が熱くなったら勝てるとかそんな奴ばかりじゃなくて感心する
組みと打撃の距離の違いもわかってないやつばかりかと思ってた

>>452
キックは正直もうやる相手いないと思う

456 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 21:18:51.55 ID:SP5Onc2a0.net]
>>449
馬鹿が頑張って吠えてるのに歯牙にもかけられてなくて草
あまりに滑稽で可哀想だから反応してあげるよ

キチガイだと思われてるから誰にも相手にされない、ってブーメラン過ぎてこれウケ狙ってるの?

残念だけどお前の一銭にもならない与太話を聞いてくれるのはお前を甘やかして育てた間抜けな親ぐらいだから諦めろ



457 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 21:46:10.80 ID:dn7h7JOn0.net]
rise121天心決定か
イグナシオと戦うならチケット絶対買う。

458 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 21:48:53.46 ID:hoaBJ1Oza.net]
アマゾンで自伝予約しました

459 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 22:01:56.62 ID:to7NGuFVp.net]
イグナシオには楽勝だと思う
スピード技術センスが違いすぎる
気になる点は体格差だけど何キロでやるんだろ
57.5までなら実力差考えたら問題ないはず
60とかになるとパワーの差でゴリ押しが怖い

460 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/08(日) 22:10:18.96 ID:oeDOSMoWd.net]
ユーチューブにアップされるかな?

461 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/08(日) 23:54:32.59 ID:s/xDGMDU0.net]
MMAの天心は正直ちょっと…なので地上波で見れば満足だけど、本領のキックでイグナシオとやるなら現場で見たい
これでイグナシオを楽々狩れたら、いよいよ相手がいないなぁ

462 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 00:10:22.13 ID:+SuRMy8N0.net]
早くタケルとやれよ
逃げてんな

463 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 00:23:02.23 ID:KKXqrvP70.net]
リングというかライジンだと、喜左衛門みたいにリングの外に出てスタンドで再開の裏技を使えるんだろ?
那須川はエビで逃げようとしながら少しずつポジションをズラしてリングの外に出る練習をすればいい。
まあ、それでもまともに練習してないし堀口には勝ち目ないとは思うが、ある程度の相手に互角に戦えるようになりそう

464 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 00:42:13.94 ID:+N90bkT1p.net]
>>463
打撃の距離より組む距離の方が違い
狭いと近づかれやすいからリングの方が組まれるリスクは上がるけど
ライジンルールは特殊
せこい戦い方すればある程度まで行けるかもしれないけど
プライド高そうな那須川がそんな戦い方するのだろうか

MMAがリングでやるべき競技ではないことはもう証明されてるのに変える気のないライジンはショーとしか考えてないんだろうな
贔屓して勝たせるなら正々堂々負けさせてほしい

465 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 00:55:58.99 ID:+N90bkT1p.net]
那須川がMMAで強くないのはわかってるみたいだけど
ボクシングでもまだそうでもない
スパーリング動画見たけど那須川のパンチは当たらなくて相手のパンチは当たってた
まずパンチがボクシング用にできてなく伸びてない
ディフェンスも甘かった
現時点で世界レベルとか言われてたけどそれはないわ
その動画見た人ならわかると思う

466 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 00:58:40.33 ID:iRmDL/eFd.net]
>>465
俺もボクシングのスパーは少しがっかりだったな。
もっとやれると思ってた



467 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 00:59:05.91 ID:htBS/Z800.net]
多分堀口の勝率とタイトル挑戦したってイメージだけで強豪扱いしてるけど堀口はUFCで強豪に勝った実績は一度も無い。
過大評価されてる所はあるぞ。


バガウディノフ 15勝6敗

シーリー 16戦13敗

ケイミュス 17戦7敗

ゴディーノ 8勝4敗

レイエス 8戦5敗

モンタギュー 13戦5敗

ペイグ 12戦11敗

468 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 01:04:31.69 ID:htBS/Z800.net]
実績としては堀口が倒した相手で一番強いのがケイミュスで勝率4割の選手。

469 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 01:05:49.28 ID:htBS/Z800.net]
ゴディーノが勝率五割か。これが一番の実績。

470 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 01:08:58.17 ID:htBS/Z800.net]
やっぱケイミュスの勝率6割だったわスマン。寝る。

471 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 01:19:45.55 ID:+N90bkT1p.net]
>>470
まさか算数すらできないやつだったとは
こんなの相手にしてたのか…

472 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 01:30:25.58 ID:+N90bkT1p.net]
まず戦績がまともに書けてないし
全ての計算間違ってるしこれはやばい

473 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 05:26:44.21 ID:+4KlFmLo0.net]
>>465
ボクシング仕様になってないのは、キックと総合の選手なんだから仕方なくね?
現時点で世界レベルってそれはさすがに素質の話だろ
日本一で階級上の相手に今やって通用するはずがない
というか、そもそもあれライトスパーだし、言うほど那須川が一方的にやられるような展開でもなかった

474 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 05:28:23.50 ID:+4KlFmLo0.net]
UFC3位だったのに強豪じゃないとか無理があるだろ
那須川がやったら瞬殺される相手だよ

475 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 08:57:55.97 ID:+N90bkT1p.net]
>>473
すでに世界レベルとか言ってるのも結構いた
山中と互角以上だったとか

結構一方的だったと思うぞ実力差はかなりある
前半はお互いクリーンヒットがなく後半やばいパンチ何度ももらってた那須川はいいパンチ当てられてない
前半様子見られて後半少し本気出されたんだろうな
内容以上に差があるよ
ライトスパーだから助かった
あれでも那須川の方がおしてたとかいうのが結構いて驚いた

ボクシングでは無試合なのにと考えればかなりすごいんだけど
前評判でハードル上がりすぎてたから思ったほどではと感じてしまった

476 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 08:58:42.68 ID:+N90bkT1p.net]
>>474
勝率すら理解できてないやつに何を言っても無駄



477 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 10:17:15.70 ID:htBS/Z800.net]
>>474

ジョンソン、セフード、ドッドソン、カリアソ、べナビデス、ボーグがいた時点で3位の実力は全く無いし
フライは登録選手が24人だけで少なすぎる。

>>476
ライジンのルールも知らなかったオクタゴンとリングの違いも良く分かっていない格闘技ド素人さんチーーッスwww

478 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 10:27:40.70 ID:htBS/Z800.net]
>>476
計算式間違えたぐらいでなんだよ。過大評価だぞって分かってもらえた?
もうちょっといればランカーとの対戦が見れたのにほんとに堀口は残念だったわ。

479 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 11:25:11.28 ID:+N90bkT1p.net]
>>478
恥ずかしいな
小学生でもわかる算数わからないなんて
だから話が噛み合わなかったんだな

480 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 11:29:07.04 ID:htBS/Z800.net]
どうでもいいよ。
で堀口が上位ランカーとの対戦が無いからフライでは上位ランカーじゃないって内容には同意なわけか。
同意じゃないならどう違うのか反論どうぞ。

481 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 12:24:23.74 ID:/dc88fpha.net]
>>475
天心を過剰に評価してるバカはもはやキチガイレベル

482 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 12:37:44.30 ID:iRmDL/eFd.net]
天心はキックボクシングの天才
他の競技の天才ではない。

483 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 12:39:31.90 ID:+N90bkT1p.net]
>>480
小学生以下の頭しかないやつと話しても無駄
計算式以前に
>>467
>>468
>>469
>>470
これを書いてておかしいと思えないやつと議論したくない
多分今だに理解できてないんだろうな

484 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 12:41:46.82 ID:+N90bkT1p.net]
>>482
その通り
キックでは同階級ではおそらく世界一
他の競技では努力次第でどうなるかわからないけどまだこれから

485 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 12:53:17.42 ID:htBS/Z800.net]
>>483
じゃあいちいちケチつけずにスルーしとけやアホたれ

486 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 12:57:05.33 ID:htBS/Z800.net]
>これを書いてておかしいと思えないやつと議論したくない

トータル戦績と勝ちを間違えて計算して間違えたと認めてるし謝ってるだろ?
書いてておかしいと思えないとか馬鹿にするのが目的なだけだろお前の場合。

内容に反論できないから議論したくないと言ってるだけでそういうのを逃げってんだよ。



487 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 13:09:36.23 ID:htBS/Z800.net]
堀口はセフード、ドッドソン、べナビデス、ボーグや今ならぺティス辺りとの対戦が見たかったのにホントもったいないわ。
なんで契約更新しなかったんだ。離婚したんだったら思いっきりアメリカで自由にやれただろうに。

488 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 13:12:16.74 ID:bilaRunza.net]
>>487
堀口はあの真面目そうな子と結婚してたの?

489 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 13:16:13.40 ID:+N90bkT1p.net]
>>486
それ考えてもその結果になるのおかしいんだけど
どう計算したか教えてくれない?

490 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 13:54:53.77 ID:htBS/Z800.net]
>>488
結婚して離婚したみたい。結婚してたのも知らんかったよ。

>>489
計算式間違えたなんてどうでもいいよ。
>>487に反論してくれ。

491 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 13:56:28.77 ID:htBS/Z800.net]
そうか堀口に関して同意してるって事だな。ならこれ以上言うまい。

492 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 14:20:17.13 ID:+N90bkT1p.net]
>>490
まずまともな頭を持ってるのか知る必要がある
格闘技以前の話だ

俺にはどう考えても理解できない間違え方だから何故そうなったのか教えてほしい

493 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 14:44:32.88 ID:htBS/Z800.net]
そうか堀口がまだ上位ランカーと対戦して勝っていないと言うところには同意したわけだな。

494 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 15:38:45.17 ID:2etYJQD7p.net]
>>493
逃げたな
小学生以下の論理性しか持ち合わせてないやつと話しても無駄
>>468
どんなに間違えようとこんな発言できないしUFC見てるのにおかしいと思わなかったの?

495 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 15:46:52.20 ID:T1/tE9sZ0.net]
>>490
どうでもよくないだろwwこんな頭の弱いやつの言うことなど聞く必要はないw

496 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 16:25:39.93 ID:2uXect5W0.net]
>>477
登録選手が少なかったらなんなんだ?
フライ自体、単に選手層が薄いだけだで
その中でトップレベルであることには違いないだろ。

ランカーはもとよりDJと試合してるし、DJが一番苦戦したのもATTでレスリング等上手くなる前の堀口なんじゃね?
そう考えると今の堀口ならDJに勝ってもおかしくないくらいのトップレベルの選手だろ。
那須川と試合しても結果わかりきってるから比較する意味がないと思うぞ



497 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 16:26:34.88 ID:htBS/Z800.net]
>>494
論理的なんだったらこの英文正確に訳してみて。チャチャットできるよね?

If you ask me it doesn't merit pointing out such flaming fault made yu could use not to get carried away lol.

498 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 16:28:32.81 ID:2uXect5W0.net]
>>475
那須川が貰ったヤバイパンチって具体的にどのシーン?
那須川もオーバーハンド気味の変則パンチ数回当ててなかったっけ?
あとで確認しとくから教えて。

499 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 16:28:45.05 ID:htBS/Z800.net]
>>495
頭いいならちゃちゃっと頼むな。

500 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 16:30:43.50 ID:2uXect5W0.net]
>>497
お前らは何の話をしてるんだ
だいたい論理的思考力と英語力何か関係あるのか。
計算が云々と揚げ足とったりすんのもそうやが、もういいから

501 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 16:32:01.95 ID:htBS/Z800.net]
英訳は論理的思考そのものが必要

502 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 16:36:00.41 ID:2uXect5W0.net]
>>501
論理的思考力があっても英語の素養ないと解けないじゃん
だから英語解けない=論理的思考力ない、とはならないし
論理的ならばと英文つきつけるの謎。
てか、どうでもいいけど。

503 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 16:38:07.19 ID:htBS/Z800.net]
いや義務教育程度の基礎知識があればなんとなくはぐらいは解けるよ。
じゃあ間違ってもいいから論理的思考ってのを見せて欲しいね彼に。

504 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 17:13:59.66 ID:2etYJQD7p.net]
>>498
普通に後半ストレート貰ってたじゃん
ただ細かく検証したわけではないから俺も確認したい
ポイントつけるとしたら間違いなく取られてた

505 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 17:15:55.40 ID:2etYJQD7p.net]
>>500
まず格闘技の話をするにも最低限の頭がないとできない
どのような理屈であの謎の計算結果にいたったかわからないと格闘技の話をしても謎の理屈を出されるだけ

506 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 17:17:46.20 ID:htBS/Z800.net]
早く論理的思考で>>497を答えてみてくれよ。
今から五分以内で頼むな。たった一行だし。



507 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 17:26:39.73 ID:htBS/Z800.net]
おやおやw ID:2etYJQD7p

論理的な思考とやらを持ち合わせているはずが英文たった一行に拒絶反応w

508 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 17:45:46.46 ID:2K4RnKr+a.net]
また村越が強豪に勝ったな
よくこんなのに勝てたな天心

509 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 18:21:24.17 ID:OAEu/SNR0.net]
天心はセミファイナルかぁ

510 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 18:43:46.29 ID:bABEGNgd0.net]
>>490
あー、そうなのか。あの子真面目そうだもんな
KIDのジムでパーティーみたいのしてる動画みたけど、周りの奴は刺青だらけで子供がターンテーブル回してたりとカオスな状況だったもんな
将来自分の子供を格闘家にさせる気が無いならそうなるわなぁ

511 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 18:58:22.63 ID:2etYJQD7p.net]
>>507
いつになったらあの計算の説明するの?
計算間違いとかじゃなくどうやってもあの結論にはならないんだけど

せめて正しい戦績と結論出してくれないと反論も何もないんだけど
また間違えるから書けないかな?

512 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 19:04:15.15 ID:FPqw/zRv0.net]
男のマウンティング発見

513 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 19:26:57.36 ID:2etYJQD7p.net]
改めてボクシングスパー見たら一方的ってほどではないか
でもフックに全く対応できてないし実力差がはっきりわかるスパー

514 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 21:45:45.66 ID:HOodxfL40.net]
あれが一方的じゃないとかw

515 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 21:57:33.10 ID:htBS/Z800.net]
>>511
早くご自慢の論理的な思考とやらを見せてくれよ。英文一行に何時間かけてるんだと。

516 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 21:58:10.52 ID:du8y5xyh0.net]
>>465>>466
お前ら素人かい?
あのスパーは天心、裸足だったかんな。相手はボクシングシューズ。
証拠動画:https://www.youtube.com/watch?v=baA25RxLs9U



517 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/09(月) 22:09:14.06 ID:2etYJQD7p.net]
>>515
どこから一方的というかによるからな
相手の方が強いのはわかる
>>517
確かに不利だな
でもそういうレベルの話ではない気がする

518 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 22:14:34.39 ID:htBS/Z800.net]
凄い動揺ぶりw

519 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 22:19:27.48 ID:du8y5xyh0.net]
>>497
その前に文法的に解釈できない所があるから、最初に質問させて。
文脈が無い以上、これは質問しないと俺の英語力では回答出来ない。

>made yu could use not to get carried away lol.
@makeの使い方:make O Cの解釈で本当に良いのか
Anot to get carried awayについて:not to Vとして解釈していいのか、get carried awayのイディオムとして解釈すべきなのか
Blolについて:(ワラ で良いのか

520 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/09(月) 22:32:53.99 ID:htBS/Z800.net]
>>517に聞いてるんだから答えなくていいよ。

521 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 12:15:07.79 ID:0DXsOjK6p1010.net]
>>520
お前が小学生レベルの計算も理解できてないことばれたし
ここIPまで残るからこれから書き込んでもお前だってことわかるからな
堀口ディスろうとしたら自分の頭の弱さ証明しただけってマヌケすぎ

522 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 12:15:45.77 ID:CAubaBsw01010.net]
あららwやっちまったなー

523 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 12:32:30.56 ID:+R9uoYcrd1010.net]
堀口なんて興味ないから
専用過疎スレでやれよ


と思ったら専用スレすら無かったわ笑

524 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 12:39:57.01 ID:TJeByZoJ01010.net]
>>521
論理的だといっておいて最低限の論理的思考すらなく英文一行にビビって
手が震えまくってアンカミス連発しまくるお前のIPまできっちり記憶させてもらったよw
クルクルパーに加えて小心者だしなお前w

525 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 13:14:42.81 ID:WyeDSWEfd1010.net]
堀口なんて興味ねーんだよヨソでやれや

526 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 13:20:18.41 ID:0DXsOjK6p1010.net]
>>467
>>468
>>469
>>470
自分の頭の弱さを認めてもう一度義務教育から勉強しましょう
>>396
>>413
こんな発言も知恵遅れだからできたんだな



527 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 13:34:37.95 ID:0DXsOjK6p1010.net]
>>446
これも何がおかしいのかわかってないんだろうな
もう少し頭使えよ

>>525
那須川が堀口にという話だから関係はあるよ

528 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 14:15:00.02 ID:TJeByZoJ01010.net]
>>526
I know not tuppence about that twisted big gob is butting in me for the life of me. Glad I never was one.
I am positive to have my say, you see if I don't. I wish to heavens you have a quick response thx in advance.

529 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 14:54:34.30 ID:TJeByZoJ01010.net]
What takes you so long, swab?

530 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 15:03:06.98 ID:WcJLGHj901010.net]
ねえ、何で英語云々って話になってるの?w

531 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 15:21:31.13 ID:0DXsOjK6p1010.net]
>>530
わかんない
堀口が弱い相手としかやってないとかいってたけど
その勝率が計算間違いじゃないレベルで間違ってて
どうやってそうなったのと聞いても答えず
反論はないの?とか聞いてくるから結果が間違ってるのに反論しようがないから
せめて正しいことを書けと言っても書かず
なぜかこの英文訳せとか言ってくる始末

532 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 15:25:49.77 ID:0DXsOjK6p1010.net]
要するに小学生でもできる計算を間違えて今だに計算できてないのが恥ずかしくて
英語がどうこうとか言って誤魔化してるんだよ
幼稚園児でもおかしいこに気づくことをわからない頭の弱さ

もう話す気ないみたいだし諦める
格闘技以前の問題だ

533 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 16:02:45.77 ID:CAubaBsw01010.net]
そんな流れだったのかよwwww

534 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 16:06:31.93 ID:TJeByZoJ01010.net]
ID:0DXsOjK6p1010

の恐ろしいまでの英語恐怖症www
全く触れる事もできず言い訳ばかりw

535 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 16:10:05.35 ID:TJeByZoJ01010.net]
>>531
>なぜかこの英文訳せとか言ってくる始末

やっぱり読めてなかったw

訳せじゃなくて>528で反応しろと言ってるんだよw

536 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 16:20:31.22 ID:0DXsOjK6p1010.net]
>>533

>>467
>>468
>>469
>>470
これ読めばいかに頭悪いかわかるだろ



537 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 16:36:05.24 ID:TJeByZoJ01010.net]
と英文一行読めなかったゴキブリが悔しがっておりますw

ほれ悔し紛れのレスしてみw


538 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 16:54:27.86 ID:WcJLGHj901010.net]
>>531
んー…よく分からないけど
それ以前に天心スレで堀口とやったらうんぬん〜って名前出るのはあと2年早いでしょ(MMAルールなら)

それでも堀口の事を語るなら、少し勿体なかったね。怪物DJ以外には負けてないし…試合組まれないのはデイナが判定嫌い&フライ軽視おじさんだから仕方ないし、UFCは何故か不条理な冷遇受ける選手(ジャカレイとか)いるから。

「世界のトップに通用するか分からないまま離脱してしまった」って感じかな。日本MMA界じゃ間違いなくトップだけど。

それにしたっていきなり英文はちょっと違うでしょ
英語得意なのか知らんけど、自分の得意な分野だったら誰だって相手を黙らせられちゃう訳だからw俺なんて中学2年の英語すら危ういわ!

539 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 17:20:32.84 ID:UbdYnjMP01010.net]
英語いらんだろ・・・堀口の相手語るのに小学生でも分かりそうな勝率計算間違えたのがそもそも悪いのに開き直ってるのどうよ?

540 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 17:38:22.17 ID:sVtx7afX01010.net]
もう触らなくていい。

そんなことより、天心がついに個人スポンサーつけたぞ!
ブログで格闘技界をかえたい!と曖昧な夢を語りスポンサー募集してて、そんなんでスポンサーなんざつくかと呆れてたけど、やりやがった。
こいつ、なんかすげえな。なんやかんやうまいことやりやがる

541 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 17:41:02.86 ID:TJeByZoJ01010.net]
いるよ相手の頭が弱いかどうか判断せなw逃げるなw

ハイ英文読んでお前の頭が弱くない証明どうぞw


542 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 17:42:35.68 ID:UbdYnjMP01010.net]
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/792082/
協賛っての何なのかイマイチよう分からんがこれからどんな活動するのかはお楽しみだな

543 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 18:09:54.02 ID:0DXsOjK6p1010.net]
>>541
お前が理解できなかった計算を理解できた
これで頭弱くないことくらいわかるだろ

お前が言い出した計算の説明求めてるだけだぞ
なぜ答えられない?

544 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 18:11:36.99 ID:TJeByZoJ01010.net]
協賛って主に金品援助だろ。そんな小学生でも知ってる事も知らんって。。

545 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 18:14:34.56 ID:TJeByZoJ01010.net]
>>543
え?
ならなんでそんな頭の悪いと言ってる相手の英文一つ読めないの?w
義務教育で習った程度の部分でいいから読んでごらんw

ハイどうぞw


546 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 18:22:02.54 ID:WcJLGHj901010.net]
>>542
協賛付いたってどんなローカル企業かと思ったらサイゲ!RIZINの協賛もしてたね。
正直格闘技ファンぐらいにしかあまり知られてない天心に協賛するとは思い切った決断だけど素晴らしい。CM出演ぐらいなら格闘技にも支障出ないし。



547 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 19:03:20.73 ID:PSCOU4fVr1010.net]
今度は落ち目のK-1側からうちのエース武尊と是非試合して下さいとすすりよって来るんじゃね

548 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 19:05:04.68 ID:5/E1HBeb01010.net]
長年相手にされてない現実みろよw

549 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 19:11:33.98 ID:0DXsOjK6p1010.net]
>>544
お前小学生以下なことがバレたのがよっぽど悔しかったんだな

余計なこと言ったからこれで頭悪いだけじゃなくてアスペなことまでバレたぞ

550 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 19:31:45.07 ID:WcJLGHj901010.net]
>>544
誰彼構わず噛みつくのはやめなさいって
折角主張は一理あるのにこれじゃ荒らしと同じよ…

551 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 19:31:53.71 ID:TJeByZoJ01010.net]
>>549
え?
ならなんで小学生以下の相手の英文一つ読めないの?w
義務教育で習った程度の部分でいいから読んでごらんw

ハイどうぞw


552 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 19:36:24.16 ID:TJeByZoJ01010.net]
>>550
いきなりこんな横から煽りいれてるアホに何の気を使う必要が?
協賛も知らんかったみたいだからまた絡んできたら煽り倒してやるけど。


495 返信:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6dbb-Dy91 [124.85.243.64])[] 投稿日:2017/10/09(月) 15:46:52.20 ID:T1/tE9sZ0
>>490
どうでもよくないだろwwこんな頭の弱いやつの言うことなど聞く必要はないw

553 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 19:56:51.82 ID:0DXsOjK6p1010.net]
リングとオクタゴンの違いもちゃんと話したいんだけどな
相手が悪すぎる
広さが関係ないとか今にして思うと頭が悪いからその発言になったんだな

554 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 20:00:13.48 ID:TJeByZoJ01010.net]
ほら聞いてやるから話せよw

555 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 20:02:27.19 ID:Gep0gqdk01010.net]
他でやれ

556 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 20:07:33.76 ID:Gep0gqdk01010.net]
天心がブログだかTwitterで言ってた『自分に良いことが起こってる」ってこれのことか。
でもスポンサーがついて、今後どのように格闘技界を変えていくつもりなんだろな。
一応、格闘技界かえるために募集してたんだろ。



557 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 20:38:51.34 ID:6qdwpX4101010.net]
やはり争いは同じレベルでしか起きないんだな

558 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 20:54:34.42 ID:88WoB5Ewa1010.net]
Takanobu Sano @Kick_nobu

やって負けたおれが言うのも何だけど 天心には勝てない。

バウトレビュー @boutreview

[RISE] 那須川天心、76戦73勝のアルゼンチン人とRISE王座防衛戦:11.23 TDC

559 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 21:05:57.16 ID:WcJLGHj901010.net]
>>556
あんまその辺は考えてなさそうw
でも魔裟斗ですら個人としてはそんなにスポンサー付けられてた訳じゃないから(K-1が全盛&金払いがまだ良かったのもあるけど)
個人で大口のスポンサー付けて形式問わずどのリングにも積極的に上がってく姿を取り敢えず見せれば格闘技も少しは活性化するんじゃないかなぁ…
もちろん強い事が大前提だけど

武尊も結構スポンサーの仕事こなしてるみたいだけど、あれはK-1としての仕事だからね…忙しそうで少し可哀想になる時もある

>>558
イグナシオ正式決定!?これは楽しみ!

560 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 21:31:31.47 ID:+R9uoYcrd1010.net]
前からちょくちょくシャドバについてツイートするなと思ってたらサイゲームにスポンサードされたのか
ええ事やね

561 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 21:50:17.71 ID:w3H2dfRqa1010.net]
>>556
天心パパいわく、格闘技界のリーグ戦、もといワールドカップを創成を目指すらしい。Facebookで言ってた

562 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 21:55:39.50 ID:5/E1HBeb01010.net]
>>561
日本語で頼むわ

563 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 21:56:26.22 ID:0DXsOjK6p1010.net]
>>561
リーグ戦を本気で言ってるならセンスなさすぎだろ
ボクシングやMMAがトーナメントですらグダグダになってるの知らないのか
年何試合やらせる気だよ

564 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/10(火) 21:58:04.13 ID:0DXsOjK6p1010.net]
>>562
かなりわかりやすいと思うんだけど何がわからないの?

565 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 22:09:13.72 ID:WcJLGHj90.net]
>>564
荒らしはスルーで

566 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/10(火) 22:21:43.41 ID:wbzKCmxt0.net]
サイゲバックアップは超いいニュース。
ユベントスの最高位スポンサーでもあるから信用は十分。
もう、資本力でk-1なんかお話にならなくなった。



567 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 00:01:17.82 ID:z1XaE9kL0.net]
うれしいのはわかる
でも個人と団体を混同しちゃダメだよ

568 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 00:18:47.01 ID:vh5SrjRJd.net]
那須川vs.武尊は3月に決定したって噂かなりでてるね

569 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 01:18:01.57 ID:2UNXjohJ0.net]
団体は大いに関係あるな
地上波ゴールデンだから協賛がつくわけで
ローカル団体と独占契約とかしてたらつくスポンサーもつかない

570 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 01:28:26.21 ID:oF3inccm0.net]
>>566
アホ。
何で個人なのか考えろ

571 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 01:44:13.30 ID:MGnCc17p0.net]
>>563
今、ライズでDOAリーグやっててそれなりに盛り上がってるから、そういうのイメージしてるのかな?
リーグ戦、ワールドカップねえ…うーん

572 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 01:45:42.08 ID:MGnCc17p0.net]
>>568
タケルがその試合までずっとお休みだからね
しかも盛り上げるには相応しい相手が必要、とか意味深な発言してたし。
可能性はあるっちゃある…のか

573 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 02:59:15.67 ID:xsOP1I8l0.net]
>>568
その情報のソースは?

574 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 03:00:52.13 ID:vh5SrjRJd.net]
>>573
ツイッターで那須川って検索したらけっこーでてきたよ。

575 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 05:30:21.39 ID:xsOP1I8l0.net]
>>574
たった3つ(垢は2つ)でしかも全然信憑性無いんですがそれは…しかも一つは悪戯同然の垢だし
見たい気持ちは分かるけどこんなんで噂とは言わないでしょ。

576 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 05:38:19.85 ID:xsOP1I8l0.net]
休養明け一発目にやるとは正直考えづらい。
3月は"チャレンジ出来る試合"ならそこそこ強めなK-1選手、または海外から誰かしら強そうなの当ててとりあえず調整でしょ。



577 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 07:25:54.91 ID:4f8YhK6Qr.net]
Twitterで根も葉もない話を拡散するとか勇気あるね
しかも知り合いの運営関係者情報とまで書いてるから背水の陣って奴だねw

578 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 07:27:09.18 ID:R7wQ77fja.net]
だから天心はバカにされるんだよ

579 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 08:02:38.79 ID:Inpv9jv80.net]
武尊がふさわしい相手とかチャレンジする試合がしたいってのは皇治をけん制したのもありそうだけどねw

580 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 08:42:51.60 ID:Nb4GowLn0.net]
>>579
ああ、そっちかw
でも、さすがにコウジ当てるのはないだろ、いくらなんでもw
非難轟々になるぞ

581 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 09:28:26.09 ID:3UPJTQOC0.net]
天心昨日、ジムで軽い練習してたし10.15福岡RIZINに向けて調整中
その中でとても3月の試合が内定してるような素振り無かったけどなあ。

582 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 09:43:26.76 ID:Inpv9jv80.net]
武尊が負けたらK-1もイメージダウンするけど天心が負けたらRISE、KNOCKOUTは
それ以上のダメージあるからヒヤヒヤするだろうな

583 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 09:54:58.87 ID:o0LlIT9H0.net]
>>574
武尊スレでも見かけるけどお前すげーバカそうだよなwwwバカかガキかのどっちかなんだろうけど
Twitterでもロクに誰も取り合ってない話題いきなり出すとかガセ拡散してんの案外コイツ本人かも知れんぞw

584 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 11:35:00.54 ID:E0iw86Kd0.net]
>>582
今年後半はRISEやRIZIN優先したし、最近knockoutとの関係あまり良くない気もする

585 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 12:09:23.65 ID:aryYzxVzd.net]
ライジンの次はイグナショフ戦決定?らしいからな
暇人タケルとの対戦とか頭の片隅にもないだろ

586 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 12:19:15.30 ID:hYvKRJLla.net]
決まってもない試合で空威張りとかアホだな



587 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 12:25:18.49 ID:xsOP1I8l0.net]
>>582
イグナシオ相手ならそれもありえるからよくやるなぁ…とは思う。(と言うよりイグナシオぐらいしか対抗出来そうなのが思い付かない)

>>580
皇治は盛り上げ上手でもそれに見合った実力がね…
でも自分で書いた>>576見て思った。
調整にぴったりな手頃な相手ってまさに皇治じゃん…

588 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 12:35:49.47 ID:4Ye1rxaza.net]
パジャンチャイや江幡兄弟がまだいる!

589 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 12:38:02.57 ID:4Ye1rxaza.net]
>>585
イグナショフ?

590 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 14:30:07.27 ID:4f8YhK6Qr.net]
>>587
皇治はせめて世界2位クラスの小澤か卜部兄か平本のうち一人でも勝ってれば
武尊とのワンマッチも分かるが今の実力だと誰と当たっても勝てる見込みないからな
よって武尊の相手はスタウロスか西京が妥当だが絶対組まれないだろうからな

591 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 15:17:39.32 ID:04WJxCDn0.net]
まず皇潤は小澤と組まれるだろ。
小澤も負けが続いてるし、皇潤はたけぽんとやりたい言ってるし。
状況的にはバッチリな2人だ。

しかも2人の会見は盛り上がるだろうし。
んで、もし皇潤が小澤に勝てば、漸くたけぽん戦だろうな。

592 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 16:48:26.22 ID:4vbPusoz0.net]
皇潤て(笑)わらかすな
コウジ、60でも減量失敗してタイガ戦フラフラだったのに
もう一つ階級落とせるのか?
無理だと思うがな

593 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 19:03:26.71 ID:xsOP1I8l0.net]
>>590
>>591
小澤とやれば確かに盛り上がるけど小澤はもうあのキャラ中途半端になってきちゃったからね。ONEDAYで謙虚だし言葉遣いも綺麗な事が分かって好感しか持たれなくなってしまったw

しかし小澤も皇治も武尊には一枚も二枚も劣るから、どっちが勝っても武尊には影響無いであろう所がちょっと悲しい。

594 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/11(水) 21:16:33.04 ID:YefgKDGfp.net]
>>590
世界2位だとすごく思えるけど実際はK-1でだろ
K-1でも2位は過大評価だと思うけどな

595 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 21:31:00.26 ID:4f8YhK6Qr.net]
>>593
米倉涼子みたいな顔してオラオラ系だからね闘争本能むき出しのファイトは個人的には好きだけど武尊に1枚2枚は同意

596 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/11(水) 21:33:38.50 ID:4f8YhK6Qr.net]
>>594
それが新生K-1だろw
確かに言わんとしてる事は誰もが理解しているはず
結局K-1見るより天心の試合だけ追っかけてる方がはるかに刺激的だからな



597 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 00:09:08.93 ID:h/fAL6WBK.net]
はよUFC目指せよビビってんの

598 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 06:21:51.75 ID:J6onc3PXa.net]
天心なんかほとんどの選手が眼中にねーよ
強さも未定、知名度もいまいち
勝手も敗けてもうま味がない

599 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 07:17:05.14 ID:rkiHClwMd.net]
天心が知名度イマイチって…
ほぼ全ての日本人格闘技選手はそれ以下なんだが

600 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 08:55:14.49 ID:F3wMJo4c0.net]
那須川より有名な軽量キックボクサーって誰?

601 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 09:00:04.28 ID:wfsq1lqJ0.net]
>>600
た…武尊…?(一般への知名度は)

602 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 10:43:40.83 ID:FThQeYSzd.net]
>>600
武尊と天心のSNSのフォロワー数は雲泥の差だけどな

603 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 10:57:44.99 ID:VDfiFeP/0.net]
GACKTの方がフォロワー数は遥かに上だけどな

604 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 12:12:27.68 ID:sTGlDPGea.net]
何と比較してんだよ

605 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 12:31:43.80 ID:P16Da+X3d.net]
立憲民主党のフォロワー数って自民党より多いらしいね。

606 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 13:19:13.77 ID:JkVRVZIfa.net]
天心と元SMAP中居は同じ8月18日生れ

中心になる人物って、やっぱり共通項あるんだな



607 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 13:26:07.13 ID:wfclb6Xb0.net]
武尊と秋山成勲は同じ7月29日生まれ

卑怯な奴ってやっぱり共通項あるんだな

608 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 16:35:44.27 ID:wfsq1lqJ0.net]
>>607
流石に秋山と比べちゃ不憫すぎる(´;ω;`)

609 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 16:36:13.09 ID:Mpna1cyh0.net]
このスレ急に荒れはじめたな

610 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 18:02:52.37 ID:TKwIhggQa.net]
ホント天心ファンはアホしかいない

611 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 18:10:29.13 ID:0IfORlYCa.net]
武尊、半年も休養期間あるのに『次に向けて仕上げていく』だってさ。
やっぱり3月の相手は既に決まったのかな
https://www.instagram.com/p/BaJDBLCgWH9/

612 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 18:36:53.92 ID:Kyhq8+500.net]
>>611
インスタでまで那須川の名前出されるようになったのかよ。

これ、もう我慢ならなくて自ら3月に那須川戦志願したんじゃないか?

613 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 18:51:02.77 ID:KAMewvPG0.net]
>>611
お前が思うほど誰も天心なんて意識してねーよw

614 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 18:56:13.60 ID:P16Da+X3d.net]
>>613
お前はすげー意識してそう

615 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 18:58:20.29 ID:s82BTIL9a.net]
>>613
魔裟斗も夜叉坊も高田も意識してるけどなw
まぁレベルが違いすぎるから意識しなくて良いんじゃね?

616 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:10:42.32 ID:auFEsHfx0.net]
なんかここまでくると一回タケルに勝ってほしくなってきた。
そこから那須川のリベンジというストーリーにも繋がるし、盛り上がるだろ。
タケルが何も出来ず負けるとなったら、なんかちょっと悲しいな



617 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 19:40:36.84 ID:vYXxmaTs0.net]
どっからどう見ても何も出来ずに負けるだろw

618 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:41:02.48 ID:VDfiFeP/0.net]
ていうか武尊が勝つ確率の方が高い
今武尊は肉体改造してるし那須川と実際リングの上に立ったら
10kg差は確実に出る
元々武尊はフィジカルで戦うタイプでこれだけの差が出たら
いくら那須川でもパワーに潰されて終わり

619 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:42:03.82 ID:VDfiFeP/0.net]
ニワカは動きとか技術だけ見て那須川が勝つと思ってるんだろうけど
はっきりいってここまでパワー差が開けば技術なんてクソ
強さ=パワーこれが現実

620 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:43:22.70 ID:VDfiFeP/0.net]
おそらく試合も60kg契約になるだろうな

621 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 19:44:24.34 ID:vYXxmaTs0.net]
いやいやタケルはアグレッシブだから嫌いではないけど強くはないぞ
勝てる確率は0パーセント
必ず1RでKOされる

622 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:47:00.86 ID:VDfiFeP/0.net]
俺には那須川が逃げまわる姿しか想像できんな
最終的には武尊の強引な追い足から詰めて打ち合いに持ち込まれて終わり

623 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 19:48:50.67 ID:vYXxmaTs0.net]
タケルの試合見ても強いと思えるとこないだろ
いつも階級下のわけわからんカマセ相手に接戦じゃん

624 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:58:28.51 ID:VDfiFeP/0.net]
階級下が相手の武尊は強い
同等のパワーが相手だとあの戦い方じゃ難しいが
階級下相手には特化した戦闘スタイルといえる

625 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 19:59:43.59 ID:P16Da+X3d.net]
ニワカが沸いてるけど天心はカウンターがあるから体重差を覆せる
アマ時代から自分より大きい相手とやる中で磨いてきた技術だからな

タケルみたいなブンブン丸とは訳が違うのよ

626 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 20:00:14.79 ID:b0WZdxMod.net]
那須川ファンが期待するほどの秒殺劇には確実にならないよ。
俺は紀左衛門にあそこまでパンチ当てられてるの見て相手が武尊だったらどーなるか分からんと思ったね
那須川は得意なタイプって言ってたけど過去の試合見てもフィジカルで前にでてくるタイプの選手に苦戦してるのがよく分かる。



627 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:07:34.55 ID:VDfiFeP/0.net]
>>625
武尊は相打ち覚悟のカウンター潰しがある
まともにキックボクシングをやれば武居や西京にすら負けるだろうけど
武尊の強さはそこじゃないからな
武尊自身もそれをわかってるからフィジカル強化に乗り出した

628 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:08:54.14 ID:P16Da+X3d.net]
タケル君は武居とやっても勝てるかどうか怪しいからな
本当に上手い、カウンター取れる選手と戦ったことが無いからゴリ押しが通用すると思っちゃってんのよ

629 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:10:39.65 ID:P16Da+X3d.net]
>>627
却ってスピード落ちてカウンター合わせ易くなるだろうね

630 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:11:51.06 ID:VDfiFeP/0.net]
いくら那須川といえあの距離から武尊のパンチを凌ぎきるのは無理だ
そうなると西京のように寒くヒット・アンド・アウェイで戦うのが得策だが
那須川の性格上それはしない
ということは武尊が勝つ可能性の方が高いというわけだ

631 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:12:50.89 ID:VDfiFeP/0.net]
>>629
それを言うなら那須川のMMAにかまかけてるせいか
最近キックの動きが鈍くなってるからプラマイゼロだ

632 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:15:21.82 ID:VDfiFeP/0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=EFVRzkKQt4g
那須川はこの頃の方が動きがキレてた

633 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 20:17:40.47 ID:KAMewvPG0.net]
結局天心天心言ってる奴って雑魚狩り動画見てつよーいって言ってるだけのバカばかり

634 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:20:55.89 ID:25KHAFwi0.net]
>>630
いや、普通にタケルのフックに天心が左ストレート(ショート)を合わせる絵しか浮かばないね
つーか、そもそも、タケルってそこまでパンチ早く無いでしょ

635 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:24:54.60 ID:25KHAFwi0.net]
ボクシングにもよくいるが「肉を切らせて骨を〜」タイプが通用するのって日本王者までなんだよな
世界チャンプになる人間は総じて攻守バランスが取れてるしカウンターが上手い
タケルみたいなもんが王者であるという事自体がK-1(軽量)のレベルの低さを象徴してるわな

636 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 20:25:17.25 ID:b0WZdxMod.net]
>>634
那須川はフィジカルタイプの無名外人にパンチ貰ってグラつかされたりしてるからな。
無敵と思ってるんだろうがその外人にはご自慢の左ストレートでKOはできてなかったぞ。
他にも那須川がKOできてないのはフィジカルゴリ押しタイプばっか



637 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 20:31:53.08 ID:25KHAFwi0.net]
フィジカルタイプの外人ってカリシス戦の事を言ってるんだろうが、ノックアウトできなかっただけで内容は終始圧倒してたよな
まぁ、判定になること自体が珍しい天心ならではの批判かもなw

638 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 20:48:14.00 ID:ykLCfmdWa.net]
>>634
丸っきしニワカwww
お前なんも格闘技やったことないだろ?

639 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:03:07.28 ID:tudMiWI40.net]
この競技のトップクラスまでいった佐藤嘉洋が武尊贔屓目に見ても天心が勝つ確率が高いって言ってんだから、
多少格闘技経験があろうが無かろうが、ここでの予想よりは説得力あるんじゃない?

640 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:30:19.20 ID:2guEjxT20.net]
>>627
挙げられる武器が相討ち覚悟とか馬鹿すぎでしょwww久しぶりに笑わせてもらったわwwwID真っ赤にしてどうした武尊ファン(笑) つーかお前武尊のスレには何も書いてないんだな 武尊のファンのフリして那須川叩きたい(それも笑っちゃうような理論で)魂胆見え見えだわ
まぁフォロワー数比較にGACKT出してくる時点で親の頭の程度が知れる程馬鹿なのは分かってたけどさww

>>638
格闘技歴教えろよ誰にも相手にされないブーメラン君w

641 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:33:53.75 ID:2guEjxT20.net]
バカガキといいブーメラン君といいアンチは馬鹿ばっかでニゲルの程度が知れるわwww

642 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:48:33.57 ID:YNpX825xM.net]
フィジカルモンスターとの相性はイグナシオ戦である程度分かるんじゃない?イグナシオを完封したら武尊に勝ち目は薄いやろ

643 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/12(木) 21:55:37.69 ID:FsFkrj500.net]
ニゲルのフィジカルなんか
久保、卜部と互角だったもんちゃん以下だわ

644 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 21:59:32.44 ID:wAP3LLvl0.net]
天心の愛車35GTRかよ。
武尊より高い車乗ってんのかよ。

645 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 22:38:17.99 ID:tzo69nk+a.net]
マケルからニゲルが今までに対戦した強い相手って誰よ?

646 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:17:50.83 ID:2BGOzz400.net]
天心はcygamesをスポンサーにつけたから、cygames関連のCMやイベントに顔出すと思われ。
ってことはおそらく芸能事務所に所属する形をとるかもしれん(芸能関係俺詳しくないから妄想だけど)
芸能事務所に所属したらあとはもうcygamesとの契約切れた後はどこの企業ともCM契約可能だからなあ



647 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:20:48.09 ID:a/ka2/lz0.net]
何だよ、マケルからニゲルがどんな強敵と戦ったか信者は言えないの?w

648 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:31:44.35 ID:2BGOzz400.net]
『RIZIN FIGHTING WORLD GP 2017 in FUKUOKA 秋の陣 』那須川天心選手・公開練習
視聴回数 7,740 回
https://youtu.be/RYcnYlchQNg

背後に居る記者と同じ位の至近距離なら、お金払ってでもミットやシャドー、見る価値あるわ。
てか見たい。

天心の凄さ分からないニワカ向けに解説すると、ランカークラスのプロ(弱小団体でも)ならだれでもできるんだけど、
凄いのは技と技の連携速度、そのときのバランスの良さ(体幹の軸が上下前後左右全くブレてない)
32〜38秒:体重移動がスムーズでムダが無い。その上に体幹の軸がブレることない。
       K-1選手のミット動画は武尊や魔裟斗は好き。これら以外のK-1選手は攻撃力のみ重視の単発ミットだから好きじゃない。
1分24〜26秒:右ハイキック→左ストレート、体の軸がブレない

好きなシーン(素人でも練習すればすぐ出来るけど、余りに美しい)
1分32〜33秒:右足を軸にしたピボットターン
1分46〜48秒:右ミドル2連打→左ストレート(ムエタイとキックボクシング混ぜたようなミドル。体幹〜腰の捻りがしっかりあるのに軸足の膝が伸び切らない?)

ちなみに天心の強さの秘密は距離感だから。
お互いの攻撃が当たらない距離をギリギリで見極めて、敵の打撃が終わった瞬間にステップインして自分の攻撃だけを当てる技術。
これが異常に発達してるからカウンター取りやすい。

649 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/12(木) 23:43:36.53 ID:BLo0Mdn50.net]
>>635
坂本vs畑山みたいな話か?

650 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:27:54.36 ID:PSOp3CjI0.net]
>>636
マノリスのこと?
パンチ貰ったけど、グラつかされてたっけ?

651 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 00:30:53.56 ID:PSOp3CjI0.net]
那須川は無理にko狙おうとせず冷静にアウトボクシングすればもっと強くなる
無理に突っ込むと村越戦のようにカウンタ当てられる

652 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 01:07:31.70 ID:9hOOtf4v0.net]
>>644
鳥取のお上りさんはベンツか…

653 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 06:33:10.93 ID:cSFJxn1/0.net]
天心はなんで弱いのとしかやらないの?

654 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 06:35:22.66 ID:CBULK4pH0.net]
伸びてると思ったらまた荒れてる(・・;)
相性的に武尊の不利は覆せないけれど、ワチャワチャして一発貰っちゃったらどうなるのかなーってのはあるかな。天心の打たれ強さって未だ未知数だし、武尊もK-1王者の意地があるだろうし。

ただ武尊の気になる所は打撃の精度がちょっと低めな事…>>635さんが言う通り、武尊と戦って打ち合いになった選手ってその精度が低めな武尊より更に低いから倒していけた訳で。

まぁまずそれ以前に実現しなきゃどうにもならないんだけどw
天心はまだ気にする必要無いけど、武尊は今がピークだろうから何としてもお願いしたい。
3月は調整するとして夏、どんなに遅くとも来年の年末に……ダメかなぁ…

655 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 07:09:53.82 ID:csODaBEHa.net]
なんでテンチン君RIZINメインじゃないの?
RIZINからの評価も低いんだねw
人呼べないから売名に必死で、雑魚狩りばっかしてんだねw

656 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 07:13:55.33 ID:+myk8VBc0.net]
>>633
ルンピニーの現役王者が雑魚に見える強さ



657 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 07:26:35.96 ID:CBULK4pH0.net]
>>655
当時人気、知名度も絶頂期にあった魔裟斗vs.KIDですらDynamiteのメイン張れてないんですがそれは…(困惑)

658 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 07:29:46.68 ID:CBULK4pH0.net]
まぁボノvs.ホイスがメインだったっていうのは運営の正気を疑うけどもw

659 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 07:45:32.28 ID:+myk8VBc0.net]
RENAは今、日本人格闘家で一番人気あるからな

660 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 08:36:33.71 ID:8S0MyO8Ld.net]
タケルが引き篭もっちゃったから天心スレで相手にしてもらいたいんだろうな
哀れすぎる

661 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 09:59:02.45 ID:fSpSsjMba.net]
超雑魚厳選して被弾しながら勝つ芸やってたら壊れちゃったとか
惨めにも程があるな

662 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 12:35:16.37 ID:u+Z00M0za.net]
ワンチャローンの強さがいまいち分からん
現役王者っていうのは知ってるけども…

663 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 12:36:36.36 ID:2K0nWTlGa.net]
>>657
重量級がメインだったこともしらないクソニワカは黙ってろ

664 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 13:21:55.21 ID:CBULK4pH0.net]
>>663
あ、これスマホになっただけで荒らしの子か
自分でスルー推奨しといて構っちゃったwごめんなさい

665 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 13:37:28.67 ID:w3Aa3dZm0.net]
タイの現役チャンプの価値は、ほぼ、日本チャンピオンとしての機能しかしてないk-1と比べれば程度がわかるだろ

666 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 13:55:40.96 ID:yMgab97+d.net]
>>665
小笠原にもボコられてたやんワンチャローン(笑)
もともと大したことねぇんだって



667 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 14:02:59.70 ID:t0GRypREd.net]
ニワカは知らんのだろ
ワンチャロンは軽量級を代表するミスター・ムエタイでタイでも有名選手

タケルが戦ったどこの馬の骨とも分からん似非ムエタイ戦士とはレベルが全然違うわな

668 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 14:09:42.32 ID:G2tuuMyR0.net]
まあ小笠原とやったときは満身創痍だったのもあるけどや

669 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 14:15:49.03 ID:79+oQF10p.net]
小笠原とは体格差も結構あるからな
ワンチャローンはK-1ルールだとわからないけどムエタイやキックボクシングルールなら武居より強いと思うよ

670 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 16:40:45.32 ID:aPidk4a80.net]
小笠原と武居が試合したら武居勝ちそうな気がするけどね。
山口がK1に擦り寄ってるから来年は小笠原vs武居の実現も十分ありそうで楽しみ。

671 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 17:04:11.45 ID:t0GRypREd.net]
小笠原が武居あたりとやるならそれでK-1のレベルが大体把握出来るな

672 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 17:10:10.32 ID:jVrPt5+y0.net]
武居が二度も那須川に負けてるんだからその辺の格付けはもうとっくに終わってるよ。

673 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 18:18:35.30 ID:v1c9QPFwM.net]
天心は親父から離れるべき
そして中途半端はせずMMAは止めるべき

金が欲しいならいいが
強さが欲しいならKICK1本に絞り
K1に移籍するべき

674 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:03:17.72 ID:lmf6CYpB0.net]
強さを追求したいからK-1に行かないのでは?
K-1の名を冠してるけど名称を借りてるのが実情で中身はkrushのフラッグシップ大会とういう位置づけでしょ
通常のキック選手なら格闘家という職業柄、出場契約数の確約や良いファイトナネー、露出度アップといった面では良い場所だけど、
今の天心は現状それ以上のものを満たせてるわけで
ほっといてもイグナシオやパジャンチャイから対戦要求が出てくるし

675 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:07:53.75 ID:oLbVXttH0.net]
もっと単純にk-1に行ったら自由に動けなくなるからだな

676 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 19:55:19.71 ID:CBULK4pH0.net]
>>673
今はまだ良さそうだけど、亀田やKIDみたいに父親が妙に出しゃばってこないかちょっと懸念してる。
いずれ父親の練習方法、戦術が通用しなくなってきた時に離れられるか否か…



677 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/13(金) 20:00:07.86 ID:cSFJxn1/0.net]
売名の対戦は希望するけど、目の前の強敵からの対戦要求からは逃げ続ける天心www

678 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 20:29:29.14 ID:lmf6CYpB0.net]
>>677
あからさまな煽りにレスするのはどうかとも思ったけど、武尊戦は周りがはやし立ててるだけで、天心自身はもう固執してないし
イグナシオとは11月にやるでしょ

679 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:33:42.17 ID:o3hPZBDi0.net]
>>678
IPが221.56.240.10の奴は知識ないニワカだからスルー+NGワードで透明あぼーん推奨だよ
>>195で>亀田も東洋太平洋までは天才だって誰もが疑わなかったんだよねw
とか抜かす程の馬鹿だから相手するだけ無駄、聞く耳も持てないことが分かる。
亀田なんてデビュー戦から実力は物凄く疑われまくってたし、全盛期はアマチュア時代の社会人トーナメントだよ。
当時のTBS「ZONE」で特集が組まれてた時代が全盛期。

>>246では>亀田とすら口だけの対戦表明www
とか言ってるし、事情を知ろうともせず事実を自分の勝手な都合で解釈して書き込んじゃう情報弱者。

680 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/14(土) 01:46:27.13 ID:D16OTira0.net]
>>676
それはあの親父の過大評価
現時点で天心には親父以外に相当な人数が関わってる
親父だけでここまで来れない

681 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/14(土) 02:55:32.49 ID:bhT7uMCya.net]
来年3月に“点心vs炊ける”の試合がさいたまスーパーアリーナであるとの情報が流れてるが、情報ソースが不明。

682 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 04:15:40.18 ID:snYMDSQU0.net]
神童 那須川天心 スパーリングパートナー 大募集!

腕に自信のある者たち!出てこいや!
あの那須川天心選手がスパーリングパートナーを公開募集いたします!
最強を体感したい!最強に立ち向かいたい!という方、どんどん応募してください!

■応募条件
男女問わず
格闘技経験問わず
18歳以上の方(未成年の方は保護者の承諾が必要となります)

■注意事項
*参加いただく方には番組内で氏名・年齢・職業等が公表されます。
*ご自宅や職場での撮影をお願いする場合がございます。
*安全面には最大限配慮した上で、企画を実施させて頂きます。

https://s1.fujitv.co.jp/safe/fujiyamafightclub/form.html

683 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 05:35:44.47 ID:0kxY/aVr0.net]
>>682
亀田と同じことはじめるのかっ笑

あまり迷走するなよ、天心

684 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 05:39:56.88 ID:0kxY/aVr0.net]
ていうか、これライジンで敗けたら

685 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 05:40:17.21 ID:0kxY/aVr0.net]
ライジンで負けたあとにこの企画すんの嫌だろな

686 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/14(土) 12:17:48.42 ID:oyhEQEv5a.net]
負けないようにアマチュア呼んでるんだろ
負けたら笑われるわ



687 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/14(土) 12:22:45.75 ID:A4NX5kxnK.net]
何でまともな対戦相手と戦わないんだ?
キックのリングに上がれないのか、今?
契約とかで?

688 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:56:38.61 ID:iOZwEez30.net]
大局的にキック界の事を考えたら
k-1が無くなった方がいいのかもしれんな

689 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:48:04.75 ID:EyUhknZm0.net]
>>687
キックでは、今度イグナシオとやるよ。
MMAでは実績も経験も乏しいし露骨にプロテクトされてるけど
キックではガチの強豪あててる
天心が強すぎて相手が雑魚にみえるが。

690 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:15:36.96 ID:1EOO8+dad.net]
藤田は怖い相手だと思うけどな
ボクシングの実績は申し分ないし
総合の経験も天心より上でしょ
身体ももう完全に総合向けになってる

https://pbs.twimg.com/media/DLv3EXbVoAEnv6R.jpg

691 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/14(土) 16:53:54.35 ID:SMmAdLOy0.net]
藤田はアマボクの頃からMMA体系だったよw

692 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:28:06.76 ID:bIDwQsSA0.net]
メカムエタイの天心負ければいいのにってTweetに、いいねが沢山。。。
一緒に練習した仲間まで。。。
アンチがめちゃくちゃ増えてきたな。。。
まともに練習してないのに持ち上げられてるのが気に食わんのかな

693 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:29:15.94 ID:xITpms0I0.net]
>>690
寝技だけは、センスより練習量だしな。
藤田、めっちゃ美味しいチャンス貰ったなあ

694 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:41:06.79 ID:1EOO8+dad.net]
藤田が発言通り打撃勝負してくれるならラッキーだけど、恐らく心理戦上の発言で実際はタックル狙ってくると思う
そこを天心が上手くさばけるかだな
倒されたら厳しいよ

695 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:41:43.12 ID:iOZwEez30.net]
>>690
なんちゅー体してんだ
天心じゃ掴まれたら終わりだな

696 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/14(土) 18:27:14.67 ID:k1pAFtME0.net]
藤田対天心は、個人的にどっちが勝っても構わないが、藤田が勝ったとしても今後ゴツゴツしたレスリング系の外人には勝てないだろうとは思う。
天心はそういう選手にも膝合わせられたりできそうだが。



697 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/14(土) 18:31:32.52 ID:k1pAFtME0.net]
あと天心藤田は生中継らしいのでポジショニングで上から固めてコツコツ殴って判定勝ちだけはマジで止めて欲しい。
なぜならせっかく格闘技が盛り上がってきてるのにお茶の間が一番引いてしまう展開だから。

698 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:52:37.38 ID:+9CQukOe0.net]
これで負けるなら負けたでいい。緒戦はまだその程度って事。
真面目にMMAに取り組むかキックに専念するか。

699 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:02:45.72 ID:iOZwEez30.net]
しかしこれで負けてキックに専念するようになったら
MMAから逃げた男として一生レッテルを貼られる

700 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:38:04.44 ID:8U/Wz6BI0.net]
>>692
【格闘技クラスタ】Twitterの痛い発言・ユーザーを晒すスレ - 2ch
2015/ 05/13(水) 19:51:48.65 ID:Ywn5mMjH0: 今はメカムエタイが問題児なのか。

そういうのと絡んでる時点で基地外

701 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:02:23.08 ID:hUmCbKID0.net]
>>692
え…たかだか12件で沢山?
沢山ていうから100favは余裕で超えてるのかと思って見に行ってみれば…

702 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 09:02:50.67 ID:un0Wo2dy0.net]
>>692
北岡がいいねしてたw

703 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:58:53.67 ID:yYgI2WM60.net]
>>702
北岡の愛人SARAMIもいいね!してるわ。
揃いも揃って大人気ねぇ〜

704 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:30:42.38 ID:BtJCPFEl0.net]
>>703
北岡はRIZIN嫌いらしいからねぇ…
出させてもらってたのに。

705 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 10:48:26.69 ID:S4QIbDWIa.net]
北岡はキモいくらいRIZIN好きだろ
天心親子が嫌いでずっと文句言ってるけど

706 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 12:05:36.75 ID:jUpBB1DSa.net]
もうすぐ会場。楽しみー



707 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:22:09.47 ID:gTQH9Ygpp.net]
これで那須川のMMAの実力わかっただろ
デビュー戦の藤田より少し強いだけ
なにが堀口とやっても勝てる可能性があるだよ

708 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:24:37.04 ID:3hyYTA3Ep.net]
寝かせられると何もできないねぇ

709 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:24:49.38 ID:j8CLULLY0.net]
くっそわろたw
てんしんよえええええwwwwww

710 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:24:57.42 ID:D45F8B7B0.net]
エリートボクサーの藤田がパンチで天心に倒されたのは笑ったわw

711 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:24:57.82 ID:KRdg9UaW0.net]
天心おめでとう!
藤田も強かった!

712 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:26:33.20 ID:kQfygpo30.net]
1Rで倒した時変なアピールしてないで追い打ち行けば良かったのに
勿体無かった

713 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:27:16.98 ID:KRdg9UaW0.net]
>>712
キックボクシングの時の癖が出ちゃったね

714 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:27:46.29 ID:UGHwBWc3d.net]
MMAはヒヤヒヤするな
天心おめ

715 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:27:53.42 ID:gTQH9Ygpp.net]
>>709
キャリア考えたらこんなもんだよ
特別天才ではないだけ

てか藤田やっぱり小さかったな
そこ差っ引いても那須川がMMAに向いてるかはまだ未知
天才ではないけどポンコツでもない

716 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:27:54.85 ID:yinZLhAT0.net]
アマボクはマジで強いよ。あの厳しい世界で生きてる選手たちが弱い訳がない。
那須川もアマボクやってみろよ。

これからアマボク出身のMMAファイターやプロボクサーで凄いのが沢山出てくる。



717 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:28:17.37 ID:KRdg9UaW0.net]
あらためて確信したが天心の立技はマジで天才だわ
ボクシング技術ではむしろ藤田に勝ってた

718 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:28:50.54 ID:3F0LU7wo0.net]
ボクシングルールでやったら負けるな

719 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:29:25.24 ID:zLDydSve0.net]
>>712
完全にキザエモンとの試合のダウンシーンと被ったわあれ

720 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:30:48.30 ID:D45F8B7B0.net]
完全にボクシングで那須川が圧倒してたなw

721 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:31:01.75 ID:KRdg9UaW0.net]
>>716
日本史上初のアマボク世界ユース王者・堤駿斗
「ずっと那須川天心の背中を追ってきた」

https://www.youtube.com/watch?v=i5K8hHYdgM4

722 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:31:21.97 ID:ezPKWtLfd.net]
>>710
那須川にパンチと使えないキックだけで渡り合ったこと自体凄い
那須川はキックボクシングの最強クラスでそれ相手にほぼパンチであの渡り合いはレベル高いよ藤田。

723 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:31:33.40 ID:yoznesLp0.net]
藤田はKO負けしたくなくて必死だったなw

724 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:31:46.35 ID:3F0LU7wo0.net]
蹴りがあるから那須川のパンチが当たるわけ
ボクシングだけでやると全然違うよ

725 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:32:16.86 ID:gTQH9Ygpp.net]
グラップリングは体格差で力負けしてなかったけど危なっかしかったな
実はMMAでは階級下としかやってない

726 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:32:23.52 ID:KRdg9UaW0.net]
藤田はこれから良い所までいくんじゃないか
打撃もさすがに早いし、何より良い根性してたわ



727 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:32:54.40 ID:08OHLREA0.net]
那須川に金的思いっきり狙ってやっててワロタw

728 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:34:16.09 ID:NmsiJBYZM.net]
キックに専念してほしいと心から思う
キック好きの戯れ言やけど

729 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:34:35.83 ID:gTQH9Ygpp.net]
>>726
見込みはありそうだけど
伸び代がどの程度あるかはわからないな
アーセンはデビューしたてにしては強かったけどあまり伸びてない

730 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:35:34.22 ID:Rkq4+zYqa.net]
天心強いけど、寝技も勉強していかないとな

731 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:36:58.99 ID:gTQH9Ygpp.net]
>>728
MMAがダメとも言えないから難しいところだね
圧倒的に強かったり弱かったらわかりやすいんだけど

732 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:37:43.74 ID:gTQH9Ygpp.net]
>>730
勉強はしてると思うよ

733 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:39:25.49 ID:KRdg9UaW0.net]
寝技だけは経験値=強さだからな
正直、今回は総合の経験が長い藤田に負けるんじゃないかと思ってたわ

734 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:41:21.77 ID:msnltvhp0.net]
デビュー戦で階級下の素人ボクサーに2rはとられてしまうテン珍君
まあアマチュア修斗に毛が生えたレベルだよ

735 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:43:04.02 ID:tihh98l5d.net]
総合の経験って、藤田はアマで2戦しかしてないじゃん。

736 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:45:31.41 ID:bg6dHDY70.net]
藤田は25歳でしょ?
そもそもそこまでの選手なら既に表に出てきてるから。
フジテレビとしては、ものすごい選手として煽ってるだけ。
天心が追撃のパウンド間髪入れず入れてたら終わってたから。
藤田は、ゴリゴリのレスリング系の外人には勝てないよ。



737 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:46:08.31 ID:KRdg9UaW0.net]
藤田は一年以上前から総合一本にしぼって才賀のところで練習してたからな
片手間の天心より総合の経験地は上だわな

738 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:53:15.79 ID:zLDydSve0.net]
やっぱ大和は打たれ強かったね。
打たれ弱い奴だったら、1RのあのパンチでキザエモンみたいにKOだったろうに。

739 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:53:39.41 ID:TsVVSZdBa.net]
井上とボクシングしたら2R持たない
所詮は色物

740 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:54:11.32 ID:p7rGhQ7q0.net]
立ち技は思った以上に天心が強すぎたけど
MMAルールはもうええわ寝技になるとたるい

741 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:54:47.66 ID:/0kpOvpL0.net]
2人にはもっと打撃でガツガツやりあって欲しかったなー
せっかく生で注目されてるのに少し残念な感じ

742 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:56:12.43 ID:rBmHEzq80.net]
>>734
>階級下の素人ボクサー
お前頭大丈夫か?素人ではないぞ。
5冠してるんだからプロ転向してれば過去の事例から日本チャンピオンどころか普通に世界チャンピオン狙えるキャリアだよ。
お前格闘技素人か?

743 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:57:49.02 ID:WF6oZue9M.net]
堀口に勝てるとか言ってたけど
堀口の名前出すもの恥ずかしい内容だったね

744 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 21:58:40.47 ID:bg6dHDY70.net]
>>741
それを自分も恐れてた。
格闘技にそれほど興味ない人は、テイクダウンとかハーフガードとかさっとひいてチャンネル変えちゃうからね。
藤田にはご自慢のパンチで勝負してほしかった。

745 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:01:35.48 ID:ezPKWtLfd.net]
年末は誰と戦うんだろ天心。
こーなったらもっと強い打撃系のファイター当てて欲しい

746 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:01:46.77 ID:rBmHEzq80.net]
>>707>>743
そんなこと言ってるのニワカファンだけだから。
これに気付かずスタンダードだと考えてくれるな。迷惑。



747 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:02:11.34 ID:p7rGhQ7q0.net]
堀口に限らず寝技が得意な選手が相手なら負ける

748 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:02:32.00 ID:+rcEC0Fx0.net]
藤田大和、結局最後は清水に負けて限界感じてボクシング引退したから総合で良かったんだろうな。
ボクシング続けてても日本チャンプ止まりだったろうからな。

749 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:02:34.91 ID:w7NZBDKk0.net]
>>736
そら普通に那須川も負けるわ
ストライカー相手限定マッチメイクで生暖かいプロテクトで総合やってくのか、キックに戻るのかで言うと絶対に後者の方がいいわな

750 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:04:26.45 ID:GAhIoiOxd.net]
いい試合だったな
久々に興奮した

751 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:04:33.87 ID:p7rGhQ7q0.net]
もう本当の本当にMMAはやめてほしいわ
意味が無い
別に天心のMMAが見たいわけじゃないし見たい奴もほぼいないだろう
あれはキックの天才

752 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:04:46.69 ID:pZnSfvT70.net]
>>742
世界は無いわ
東洋止まり

753 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:05:31.25 ID:pZnSfvT70.net]
>>739
あのグローブだと井上の拳も再起不能

754 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:07:53.71 ID:blnfZX8U0.net]
凄くいい試合だったけど高田さんのあの誇大解説止めてほしいわあ
いい試合だったからこそ魔娑斗みたいなピリっとした的確な解説がほしかった

755 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:11:44.37 ID:p7rGhQ7q0.net]
>>754
これすげえわかる褒めれば良いみたいなのやめて欲しいわ
k-1だったら佐藤がそれ音声消したくなる

756 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:12:08.15 ID:bg6dHDY70.net]
いや天心は底が見えない。
テイクダウンを許さない戦い方をしてないからね。
むしろ負けを恐れてない。
天心はまだ寝技がイマイチ分かってなくて、スイープ利かないとこでそういう動きトライしてるからね。
天心が堀口以上になる可能性あるよ。
藤田は、今日の戦いが限界。



757 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:13:39.30 ID:TsVVSZdBa.net]
ボクシングの世界なら、いいとこ8回戦w
持ち上げ過ぎw

758 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:13:55.06 ID:X0xnjtaG0.net]
>>739
井上なんてほんと雑魚しかやってないからな

759 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:14:09.85 ID:TsVVSZdBa.net]
亀田と一緒やw

760 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:14:34.27 ID:TsVVSZdBa.net]
>>758
はいはいw

761 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:15:19.32 ID:p7rGhQ7q0.net]
思ったより藤田の立ちが強くなかったな

762 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:15:20.51 ID:mBA+QGZt0.net]
>>707
このスレで堀口に勝てるとか言ってるの荒らしみたいなやつだけだから
それ言いたいならTwitterででも言って来い

763 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:15:43.77 ID:RzlSC95tx.net]
1試合見て限界見えたんだwww

764 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:16:04.66 ID:mBA+QGZt0.net]
>>712
レーナも昔、やってたな
キックの癖がでてしまうんだろなw

765 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:16:43.02 ID:X0xnjtaG0.net]
>>760
反論できんでしょw

766 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:16:44.33 ID:TsVVSZdBa.net]
20代の元日本チャンプクラスとボクシングルールで、判定でもいいから勝ったら認めるわw



767 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:17:41.24 ID:mBA+QGZt0.net]
>>726
藤田好きになったわ
あらためて考えると、どっちが勝ってもライバルとして次のストーリーに繋げられる良いカードだったな

768 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:19:41.42 ID:YjWmIQJL0.net]
藤田より那須川の方が打撃は有利だよ アマでやってるけど那須川はプロで
やってる アマチュアとのグローブの違いで苦しむのはよくあること
藤田はボクシングでも世界チャンピオンになる資質はあると思う
ただ那須川は世界でスターになれる

769 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:19:56.00 ID:mBA+QGZt0.net]
>>732
簡単にスイープされたときは、練習不足かと思ったけどなあ

770 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:20:29.41 ID:mBA+QGZt0.net]
>>752
根拠何だよ(笑)

771 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:22:38.71 ID:mBA+QGZt0.net]
>>747
トップレベルのグラップラーには勝てないだろな

772 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:23:27.51 ID:mBA+QGZt0.net]
>>751
その通りだけど、キックだと規模が小さくてふさわしい相手が居ない…

773 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:24:51.05 ID:aOQxqvaMd.net]
>>751
MMAでもボクシングでもそこそこ良い所に行けるかも知れないけど、一番能力を発揮出来るのはやっぱキックボクシングだろうね

774 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:25:56.35 ID:TsVVSZdBa.net]
37歳3連敗中の元世界チャンプをキックルールで倒して神童w
亀田方式止めるってw恥ずかしいからw

775 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:26:16.18 ID:bg6dHDY70.net]
藤田は、同タイプの外人あてたら勝てんから。
カンナがガルシアに負けたと同じ感じ。

776 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:27:15.73 ID:BkmSqO4Ea.net]
天心、アマチュアボクシングすれば良かったな
オリンピック4連覇しただろう



777 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:28:54.57 ID:TsVVSZdBa.net]
20歳のガキを亀田方式で祭り上げるw

778 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:29:25.10 ID:TsVVSZdBa.net]
37歳3連敗中の元ボクシング世界チャンプをキックルールで倒して神童w
亀田方式止めろってw
恥ずかしいからw

779 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:29:44.78 ID:+rcEC0Fx0.net]
>>756
俺は逆に底が見えてきたと思った。
パンチの引き出しが以外に無いし、もうMMAには参戦しないでキック一本にした方が良い。セコンドも25までの育成を描いて育てないと潰れそう。

780 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:32:13.40 ID:bg6dHDY70.net]
天心はそれなりのMMAの選手とやれば今なら負けるだろうけど、負けを恐れてないよ。
最後のマウントとられたのも変なテイクダウンしかけて失敗してるし。
負けない戦い方をしてないだけでもすごく評価できる。
将来堀口以上の選手になる可能性ある。

781 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:35:39.96 ID:tST084SW0.net]
MMAなら選手として底が見えた。
一線級相手だとテイクダウンから先が話にならない。

こっからタックルや寝技を1から覚えるのはキック人生の方を犠牲にしないと
無理だろうし。

782 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:35:51.54 ID:w7NZBDKk0.net]
>>779
底というか、藤田がデビュー戦でよかったねという瞬間が多かったという印象。ダウンも那須川の得意なストレートの出し終わりに合わせるパンチがどハマりしただけで中盤の打ち合いは正直ヤバかった。直後打ち合いしなくなったのは懸命な判断だと思ったね。
手放しに褒めすぎるファンが選手の才能を潰す例にならなきゃいいけど。

783 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:37:49.34 ID:bg6dHDY70.net]
>>779
780にも書いたが彼は負けを恐れてない。
それにフジテレビのいう一千級のボクシング選手にバックステップでかわしてパンチあてるなんて、そこらへんの選手には絶対にできないから。
キックルールだと相手がいない。

784 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:40:13.49 ID:blnfZX8U0.net]
>>779
MMAはじめて1年も経ってなくてキックメインの練習なんだから、底が見えたは無いと思うよ
小見川や宮田みたいなトップアスリートも転向後初期は全然勝てなかったし
とはいえキックに専念してほしいけど、あれだけRIZINフジから持ち上げられたら降りられないだろうな

785 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:40:16.79 ID:BtJCPFEl0.net]
>>751
ほんとこれ。今回で本人と周りが少し考えてくれたらいいなぁ…
イグナシオ倒して武尊(受けてくれたら)倒して、タイ人片っ端から倒して本当にやる事なくなったらいいけども。
寝技師とも当てずに立ち技の延長線上みたいなMMAやるならやらない方がいいっすわ。
試合自体は久しぶりに興奮出来たけど、結局立ち技の強さを見せただけでMMAである意味があったのかは謎。せめて終盤のチョークが極まってたら意味はあったのに。カウンターの強さはもう知ってるから…

>>755
亀田戦の鬼塚、現K-1の中村と同等か、声がデカい分高田の方がウザかったかも。

786 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:43:12.23 ID:zsgtq/Ig0.net]
金的やり返さない所だけはすごいよな
尊敬するわ



787 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:43:23.90 ID:rNx+IahH0.net]
>>782
ほんとあのパンチ得意だよね
だから天心とやる相手はだいたい体重のせたストレート打ちたがらないけど
藤田はアマボクで実績があった自負があったからか打ってきたね
もし藤田がもっと勝ちに徹した戦い方してたら勝敗もかわったかも

788 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:44:43.69 ID:rNx+IahH0.net]
>>785
組みの強さは確認できたから意味はあったかも。
あと簡単にスイープされる寝技の弱点がみえた。

789 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:45:40.92 ID:bg6dHDY70.net]
堀口だってベースは打撃だからね。
そのベースが高いんだから将来的には、堀口以上の選手になることは否定できないと思う。
ここ数試合で総合の試合で負けても将来があるよ天心は。

790 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:47:03.30 ID:w7NZBDKk0.net]
後は藤田との体格差というか藤田フレームが小さく見えた。ほんとは適正階級だいぶ下?ボクシングの時はバンタムだったか。

791 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:47:53.80 ID:iGwOeDMAa.net]
天心がボクシングでも通用するっていうのは無理がある
尾川堅一とのマス見ればわかるけど上の階級の人間にスピードで追いつかれてる
ボクシングでも強いのは認めるけどスターは無理でしょ

792 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:48:00.10 ID:qwYHkUfO0.net]
もうRIZINみたいなゲテモノ大会出なくてええわ

793 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:48:31.86 ID:8hH+/wjs0.net]
堀口が19歳だったころと、今の天心なら
どちらの方が強いだろう?

794 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:49:06.64 ID:bg6dHDY70.net]
キックルールだと天心に相手いないでしょ。
もう打撃ならムエタイルールでやるとかボクシングやるとかしかないと思う。

795 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:51:15.55 ID:w7NZBDKk0.net]
>>791
ボクシングでいうとフェザー級だからなぁ

796 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:51:38.65 ID:KRdg9UaW0.net]
堀口が集客できる選手ならライジンがREINAや天心を持ち上げる必要もないわけよ



797 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:52:10.27 ID:QABo4Hap0.net]
>>782
応援する人間、或いは批判する人間の声はSNSで聞く時代だから
手放しに誉めすぎる人間がいても選手は情報の取捨選択をして均等を保てる
プリデ、K1全盛期には無かったコミュニケーションツールが存在する時代になった

未だに10年前の2ちゃんに居場所を構えたまま成長していない、初号機モデルの、ねらーが
『自分が誹謗中傷をしたり、貶すからこそ相手は強くなれるんだ』と
わけのわからない魔法にかかったままでいる

798 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:52:19.14 ID:kCrGOGfdK.net]
那須は天才だと思うが、長所を生かした戦い方と練習させる父親が神がかってそうだわ
カウンターと当て感は素晴らしいと思う
残念なのは、顔がデカく宮迫に似てるとこ…

799 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:52:59.82 ID:gTQH9Ygpp.net]
>>769
練習不足だけどやってはいるよ

800 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:56:57.96 ID:gTQH9Ygpp.net]
>>789
理由がわけわからないけど将来の話なら可能性はあるだろうな
ただテイクダウンディフェンスとか微妙
ミルコは同じキャリアの頃からもっとうまかった

801 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:58:42.13 ID:+rcEC0Fx0.net]
>>791
俺も那須川はキックでこそ光る天才だと思う。
このまま名前を売るためにMMAに出続けると、いいことないだろうな。

802 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:59:04.53 ID:w7NZBDKk0.net]
まぁどっちにしろ
キックの天才が総合に挑戦!
という味にも飽きられて
そろそろ負ける所が観たい!
って空気になる前にさっさとキックに戻って勝ち逃げした欲しいわ。

803 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 22:59:16.42 ID:8hH+/wjs0.net]
11月23日はどこの団体で試合するんだい?

804 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:00:30.62 ID:aOQxqvaMd.net]
>>772
MMAやボクシングの天才なら活躍の場があるし稼げるけど、それが本当不運だわ

805 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:01:18.37 ID:a8l16ZEza.net]
【格闘技】RIZIN 那須川が初の苦戦、藤田大健闘で神童のライバル誕生
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508075418/

806 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:12:20.29 ID:p7rGhQ7q0.net]
MMAでライバルと言われても困るよな
堀口とかは神になっちゃう



807 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:16:30.81 ID:eqnCpETg0.net]
でも藤田、天心相手にかなり打ち合ってなかった?打撃のセンスすごいあると思う。あのカウンターくらってもKOされなかったし打たれ強いしね。
キックの試合であそこまで天心と打ち合ったやついたっけ?

808 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:20:46.73 ID:KRdg9UaW0.net]
ところで堀口ってなんで今回は出なかったんだ?
MMA専で暇そうなんだから出れば良かったのに

809 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:21:48.90 ID:waSk70ua0.net]
次だ次。年末の相手が問題だがあの階級他にどんなやつがいるんだ。
とりあえず伊藤でよろしく。

810 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:23:13.14 ID:KRdg9UaW0.net]
しかし天心のスケジュールやばいな
毎月試合やってるだろ

811 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:25:30.86 ID:Gg+3eFKP0.net]
ホント体が壊れないか心配だよ

812 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:27:32.67 ID:rBmHEzq80.net]
>>803
rise

813 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 23:32:00.83 ID:gTQH9Ygpp.net]
>>809
早過ぎるよ

814 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/15(日) 23:44:04.14 ID:Fdv/VZmk0.net]
骨格的に階級がなあ・・・
せめて172cmあれば良かったけど
MMAの軽量級はほんとつまらんので
立ち専門でいってほしい

815 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/15(日) 23:51:16.89 ID:ezPKWtLfd.net]
>>807
俺もそれは思った。ほぼパンチだけで天心相手に打ち合ってて見応えあったね。天心もタックル恐くて膝が出せてなかったけどもそれにしても凄かった笑

816 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:03:37.17 ID:eeNlQVvG0.net]
天心かっこよかったし、面白かったんだけど煽りvのハンドスピナーでフイてしまった



817 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:03:38.31 ID:2b95EMeA0.net]
藤田はフェザー級じゃボクシング世界チャンプはむりだわ フェザー級なるとマジで強いから スーパーバンタムでも厳しいよ レイバルガスに余裕でまける リゴンドー相手なら遊ばれる

818 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:09:59.11 ID:po3GcBBDa.net]
>>817
岩佐小國にも楽々負ける
他の日本人選手にも負けると思う
プロは結構強いよ

819 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:12:42.67 ID:LneyBNCc0.net]
大和の兄貴が東洋チャンプなんだっけか
まぁ世界チャンプになれるなら総合に鞍替えしてないわな

820 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:16:22.63 ID:LneyBNCc0.net]
村越へのカウンターもそうだったけど
天心のパンチをよけてからのカウンターが速すぎる
https://i.imgur.com/Wfz52Hi.gif

821 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:18:06.29 ID:ATPDX/yp0.net]
>>817
アマん時はバンタムだし、清水聡ともだいぶ体格差あったからフェザー級ではやらなかっただろうね

822 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:20:00.32 ID:Fe3nyu1v0.net]
>>790
ただカラダはムキムキでバキバキやったぞ

823 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:20:03.10 ID:uqcEGWKZd.net]
天心がリゴンドーと戦ったら、メイウェザーと戦ったマクレガーみたいになるな

824 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:21:19.23 ID:Fe3nyu1v0.net]
>>791
でも、あれは天心は素足だしな
素質自体は期待できるもんあるよ
今すぐ日本王者レベルに勝つとかはまずもって無理な話だが

825 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:22:01.38 ID:ATPDX/yp0.net]
>>820
キザえもん倒した膝に合わせたパンチも同じパターンだよな

826 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:22:33.71 ID:LY1wkMnH0.net]
藤田はプロボクシングやってても大成できなかったと思う。ライトフライぐらいの体作れれば
話は別だけど。当日計量のアマでも小さすぎた。
まぁ今回の試合で那須川やファンはキックの巣に帰ってボクシングでも〜、MMAでも〜という
ことは少なくなるんじゃないかな。



827 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:23:48.67 ID:Fe3nyu1v0.net]
>>799
週一で片手間だからね
確かに間違っちゃいないが
やってるといっていいか微妙なレベル
これからもMMAやるならもっと練習量増やさないとマズい

828 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:24:43.26 ID:Fe3nyu1v0.net]
>>802
もうその空気になっちゃって、アンチが増えてるよ
Twitterとかみればわかる。
総合ファンはほとんど負けを願ってる

829 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:25:41.65 ID:Fe3nyu1v0.net]
>>807
フックとか結構当ててたしね
グラついてもおかしくなかった
というか木村なら意識失ってた

830 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:26:23.81 ID:po3GcBBDa.net]
>>824
俺結構マジでボクシングやってるけど裸足だとなんかあるの?
合宿終わりでシューズ忘れた時とか裸足でやったけどいつも通りだったよ

831 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:26:33.35 ID:Fe3nyu1v0.net]
>>816
誰が考えたんだろな
もっとかっこいい煽り作ってほしいわ

832 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:28:08.85 ID:IR8M/EY40.net]
>>823
さすがにリゴンドーは別格過ぎるから。。。

833 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:28:09.30 ID:Fe3nyu1v0.net]
>>830
踏み込みのスピードがかわるだろ
ゴムなら特に

834 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:28:32.42 ID:po3GcBBDa.net]
>>831
あれハンドスピナーで遊ぶキチにしか見えないんだけど…
もっといくらでもカッコよくできるだろ
練習風景とかさ…

835 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:29:05.68 ID:IR8M/EY40.net]
>>826
そもそも、そんなこと言ってるファンはニワカだけだから・・・。
そういうやつをスタンダードだと思ってくれるなよ

836 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:29:29.13 ID:LY1wkMnH0.net]
1R天心
2R藤田
3R迷って藤田

こんな印象だった。



837 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:30:22.16 ID:po3GcBBDa.net]
>>833
ボクシングのマットってかなり引っかかりが強いから、足の皮が分厚いなら裸足のほうが踏み込みいけるんじゃない?

838 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:31:06.43 ID:IR8M/EY40.net]
>>834
スピナーを止める→対戦相手を止める
と引っ掛けたんだろ

839 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:33:04.24 ID:IR8M/EY40.net]
>>837
理由になってないぞ。
皮が厚いとシューズよりどう有利に働くんだ?
じゃあなんでプロの試合は全員シューズなんだ?って話になる。

840 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:33:09.16 ID:vyoiY1yYp.net]
>>822
無理矢理つけたんだろうな
身長160だとDJと似たようなもんだけど体つきは違うな
打撃系とMMAだと筋肉のつき方が違うのかもともと違うのか

841 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:37:05.51 ID:ATPDX/yp0.net]
>>822
まあそりゃフレーム無視して増量するからそうなるよねぇ。それが良い方向に作用するかはわからないけど。

842 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:37:10.65 ID:vyoiY1yYp.net]
>>836
3R藤田はない
有効打が違い過ぎるしマウント取ってもほとんどなにもできなかった

藤田筋肉はあるって言われてるけど
いくら筋肉つけても同じ体重だとフレームが小さいと不利

843 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:37:28.14 ID:po3GcBBDa.net]
>>839
皮が厚ければ水膨れとか気にせず踏み込めるから天心にとっては靴より慣れた裸足のほうが楽なんじゃないかと思った

ボクシングって欧米発祥だからそこらへんは知らん
多分プロボクサーも答えられん

844 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:38:22.07 ID:vyoiY1yYp.net]
>>839
それも理由になってないな
ボクシングって裸足でやっていいの?

845 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:38:55.18 ID:po3GcBBDa.net]
>>841
藤田はアマの頃からあの体だよ
ステとか言ってる奴もいるけど違うと思う

846 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:43:41.03 ID:LKNESZiwd.net]
>>836
3Rはどうみても天心だけどなw



847 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:43:53.69 ID:IR8M/EY40.net]
>>843>>844
いや、踏み込むための足趾の屈筋の筋力を有効に使えるとか言ってくれたら納得したんだが。
実際は床との接触面が大きいと摩擦力が増加して、筋肉の運動エネルギーが伝わりやすいから、靴有利。

これで納得?

848 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:46:15.12 ID:LKNESZiwd.net]
1ラウンド目で天心が三日月蹴ったけど
あんだけバキバキだと効かなかったのかもな

849 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:48:34.30 ID:po3GcBBDa.net]
>>847
じゃあ桐生に平べったい靴履かせて100mで金メダル取らせてやってくれ

850 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:50:28.86 ID:LneyBNCc0.net]
>>849
裸足で100走るよりはるかに早いだろうな

851 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:51:13.86 ID:IR8M/EY40.net]
>>849
100m走はスタートダッシュのフォームとトップスピードになったときのフォームが別だし
物理学(力学)的にも海外の検証番組で実証実験がなされているし、Youtubeにその番組はアップされてるだろ。
だから靴だけの問題じゃない所が明暗を分ける。

852 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:53:01.47 ID:RAlaXRopr.net]
今回のRIZIN地上波は前回に比べるとはるかにまともな編集だったな。
試合は天心大和戦以外はつまらなかったけど。
天心大和戦は序盤は両選手の天晴れなスポーツマンシップが見れたのが良かった。
蹴りに行くのをためらう天心と、これはボクシングではなく総合格闘技の試合なんだぜと暗に示した大和。
おかげで天心も迷う事なく持ち味を発揮した。
だけど天心もパンチで打ち合う約束も忘れてなかったしな。
内容的も良かったけど、他の面でも久々に良い試合が見れたな。

853 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:55:19.25 ID:po3GcBBDa.net]
>>851
陸上と同じで格闘技の踏み込みも靴の問題じゃないと考えるのが自然じゃない?
踏み込み始める姿勢と打つ姿勢、普段の姿勢は別だし

854 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:57:14.44 ID:po3GcBBDa.net]
>>851
あとボクシングシューズって普通の靴と違って裏面がすぐツルツルになるから摩擦の話は厳しいと思う
もうすごいツルツルだぞボウリング球の表面みたいになる

855 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 00:59:15.74 ID:ATPDX/yp0.net]
>>852
Twitterでは藤田のローブローがわざとって事になっててちょっと可哀想ではある。
特に那須川ファンの若い子から卑怯者扱いされてて気の毒だわ。
俺みたいなおっさんとかだったら藤田も平気だろうにw

856 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:00:30.71 ID:vyoiY1yYp.net]
>>847
俺が気にしてるのは
なぜボクシングはみんな靴履いてるんだってとこだよ
ルールだからじゃないの?



857 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:01:24.23 ID:po3GcBBDa.net]
>>856
ルールだよ
プロは知らないけどアマだと上履き見たいな靴で試合してる人もいる

858 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:03:22.00 ID:toBN9e300.net]
上履きわろた

859 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:03:38.88 ID:vyoiY1yYp.net]
>>851
なんかグダグダだな
靴だけの問題じゃないって靴の問題もあるんだからさ
陸上の靴はなんでああなのか答えられてない

860 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:04:35.07 ID:vyoiY1yYp.net]
>>857
だからプロはみんな靴履いてるは有利な理由にならない

861 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:07:23.83 ID:toBN9e300.net]
那須川の話
「5分3R、初めてやってすごく楽しかった。
素晴らしい選手と戦えて本当にいい経験になった。あっという間の15分だった。
『炎のコマ』は…忘れていました。
後頭部をボコボコ殴られてボーッとしてしまった。こういうのは初めてです」

862 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:11:15.56 ID:LneyBNCc0.net]
那須川スレでシューズがどうこう言ってるヤツは何が言いたいのかねぇ

所なんて堀口戦で寝技で不利になるリスクまで犯して
打撃勝負にするためにシューズ履いてたんだがな

863 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:15:23.89 ID:vyoiY1yYp.net]
>>862
それはちょっと違うんじゃないか?
寝技になっても負けない自信があるからテイクダウンしやすいためかもしれないし

864 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:20:04.73 ID:LneyBNCc0.net]
>>863
ほんとくだらねーな
何でシューズ履いてるとテイクダウンしやすいか説明してみ?笑
グリップ力が上がってタックルの初動が速くなるからに決まってるよな?

865 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:20:24.77 ID:po3GcBBDa.net]
jp.rizinff.com/_ct/17105212

寝技行く気満々じゃないですか…

866 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:24:16.47 ID:LneyBNCc0.net]
シューズ履けばグリップ力があがってフットワークが早くなることくらい常識。
そんなくだらねー事をネチネチ議論して何になるんだってのw



867 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:28:31.37 ID:po3GcBBDa.net]
>>866
天心は今まで靴履いてやったことないから多少のグリップより普段通りの方がいいんじゃない?ってことを言ってたんだけど…
新しい靴履いて皮むけたことない?

868 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:32:47.59 ID:vyoiY1yYp.net]
>>864
そんなの所に聞けよ
打撃のためかはわからないって言っただけだ

869 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:37:02.10 ID:vyoiY1yYp.net]
やっぱりテイクダウンするためじゃねぇかよ
堀口と所のこれまでの試合考えたらそりゃそうだろ

870 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:42:18.30 ID:po3GcBBDa.net]
なんで履いてもいない天心の仮想シューズでここまで揚げ足取りしなきゃいけないんだ…
天心はキックやらせたら1番強い!それでいいでしょ…

871 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:44:47.35 ID:LneyBNCc0.net]
打撃のためでもテイクダウンのためでもそんな事はどっちでもいい事なんだよな
グリップ力が上がる=フットワーク・機動力が上がるという点では同じ結論なんだから
ボクシングやるにも当然シューズ履いてた方が動きは速いしスリップも少ない

天心がそれに慣れてるかどうかはまた別の問題だわな

872 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:45:43.07 ID:LneyBNCc0.net]
>>870
だからシューズの話題はもう終わりでいいだろ
くだらなすぎる

873 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:49:54.47 ID:po3GcBBDa.net]
>>872
ネチネチ言い続けた俺が悪かった
でも最初に始めたFe3nyu1v0も悪い絶許

874 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:51:30.89 ID:vyoiY1yYp.net]
>>871
お前が所が打撃の為と思うニワカだってことはわかったよ

875 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:52:40.51 ID:po3GcBBDa.net]
>>874
今終わったばかりだろうが!!
なんでまた始めるんじゃ!!

876 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:54:36.79 ID:vyoiY1yYp.net]
>>873
別にそいつは悪くないと思う
那須川のスレで那須川がシューズ履いてたらってなにがおかしいのかわからない
でもシューズどうこうのレベル差ではない



877 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 01:55:55.42 ID:vyoiY1yYp.net]
>>875
シューズの話はもう終わりだそいつがニワカなことは別問題
お前も人のこと言えない言動してる

878 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:59:26.97 ID:LneyBNCc0.net]
ID:vyoiY1yYp

こいつはいつもの基地外アンチだろ
相手にするだけ無駄や

879 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 02:02:43.88 ID:RAlaXRopr.net]
>>855
あれはわざとではないよねw
必死になって足をバタつかせたら当たっちゃったんだよ。
それにローブローと言うにはあまりに軽すぎる。
天心も思わぬ苦戦に少し弱気になってたのか過剰反応し過ぎって気がした。
だけど上でも誰かが書いてるけど勝ち負けよりも内容で経験値をつむ事を選んでたね天心は。あれはマジでエライ。
無敗にこだわるどっかの小心者とは大違いだな。

880 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 02:05:44.03 ID:vyoiY1yYp.net]
>>878
お前が間違えたことに変わりはないんだけどな

881 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 02:10:49.80 ID:cb/gn1EXa.net]
ボクシング転向した方がいいなSB級なら久保隼でも世界取れるんだからマッチメイク次第では天心も普通に取れる井上みたいにPFPランキングに載るとかアメリカで試合とかは無理だろうが天心の知名度と話題性があれば大金稼げるしそうした方がいい

882 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 02:20:33.67 ID:S0FcPvIM0.net]
今回MMAで相手が寝技そこそこ出来るのわかったからか、リスク恐れて膝蹴り出せなかったね
それでも踏みつけパウンドにいった勇気は評価できるけど。
やっぱ天心はキックルールで完成されてる選手だなあって印象

883 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 03:49:26.11 ID:m+mTKsp90.net]
総合未経験の選手に実質ドローかぁ、やっちゃったなぁ

884 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 05:27:34.00 ID:898BfA/z0.net]
寝技そこそこできるボクサーって相性最悪でしょ
藤田はえぐるようなパウンド打つし、立っても不利
俺は2R目で負けると思ったよ
MMAやるならキックは終わりにして
寝技を本格的に学ぶべきだな

885 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 05:54:32.02 ID:7qNk8j3j0.net]
やっぱりキック一本でやったほうがいいと思うんだがなあ
でも今更逃してくれないか…

雑魚狩り続けてたら確実にアンチ増えるから、MMA続けるなら真面目に寝技の練習取り組んでスキルアップして欲しいわ
スポンサー居るから練習環境はどうとでもなるだろ

886 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 06:11:54.08 ID:L12MATd70.net]
寝技はやっぱり練習不足だなあ
キックの試合前はキックに専念するんだろうし
このスタイルじゃMMAは厳しくなってくな



887 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 06:27:15.62 ID:eoPd3EqJ0.net]
別の競技なんだから二足の草鞋で闘うこと自体が無理がある
はやく1本化すべき
集中して練習できないでしょ

888 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 06:56:23.86 ID:9Ay2V+Gw0.net]
21歳くらいからはMMA一本に絞ったほうがいいんじゃないかな。
UFCとも契約できるだろう。

889 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 06:58:55.32 ID:oMDj41xb0.net]
おのののかに食われる前に海外へ逃げるべきだな。

890 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 07:43:47.44 ID:Nk7cGC6Fa.net]
アマチュアのパンチ
アマチュアの蹴り
アマチュアの寝技

それと同等の実力しかないってことが全国放送でバレた
何が神童だよ

891 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 08:04:56.54 ID:4O/SPlJFa.net]
mimizun.com/log/2ch/boxing/994910768/


ちなみにここで言う藤田ってのは那須川とやった奴の兄貴なw

892 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 08:06:46.65 ID:4O/SPlJFa.net]
itest.5ch.net/sports6/test/read.cgi/boxing/1038485736/l50

これもw

893 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 08:09:26.58 ID:tvQvUNgxM.net]
本職のキックがある以上、寝技の練習時間に限りがあるから本物のグラップラーとやったらコロッと負けそう
キック一本で頑張ってほしい

894 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 08:10:27.03 ID:Az3NZRRT0.net]
>>888
確かにそれぐらいがいいと思う。盛り上げたいのは結構だけどね。
今の時点じゃUFCなんて夢のまた夢…

895 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 08:15:24.44 ID:oMDj41xb0.net]
練習相手が女子のカンナって所がなんかな。
誰か一流の奴那須川に教えてやれよ。

896 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 08:18:20.26 ID:CHouJNIf0.net]
いよいよメッキがはがれてきたなw
団体に守られているのは明白 タケルより酷い



897 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 08:31:16.75 ID:BmNXr0F1a.net]
全日本取った相手にパンチで勝ってたのは面目を保ったかな

898 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 08:33:57.72 ID:WSz7KON1p.net]
ここでMMAもいけるって言ってたやつもやっとわかってくれたようだな
絶対通用しないからw
大人しくでかいグローブつけてペチペチやっとけw

899 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 08:34:20.53 ID:s6pi+DeT0.net]
天心て本名?かっこいいね

900 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 08:43:15.85 ID:BJOu11LL0.net]
キックにはもう相手がいないんだし、本格的に総合やればいいじゃん。
ライジンは大歓迎だろうし上を狙うならufcという道もある。
まだ19歳だし階級上げてフェザーでufcのチャンピオンになれれば世界的なスターだぞ。
マクレガーも射程に入ってくる。

901 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 08:51:50.15 ID:LKNESZiwd.net]
普通にベストバウトだったな
グラウンドは藤田が上だったけどスタンドは完全に天心が上回ってた
あのカウンター技術はさすが

902 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 08:54:35.20 ID://+GEhnV0.net]
あの打撃はUFCでも通用する
将来的にはトップ獲れるだろう

903 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 09:10:38.27 ID:dZXC0syrp.net]
2Rのグラウンド密着での藤田のボディは効いただろうな。
ガードポジションの上からあれだけ効くパンチ打てるのはちょっと焦っただろうな。
ボクサーのコブシは硬いと聞くけど。

904 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 09:29:48.48 ID:LY1wkMnH0.net]
キックだったら那須川だけどボクシングルールだったら藤田が勝つ。
那須川はキックに専念すべし。そろそろ半端なことしてると痛い目に合う

905 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 09:45:21.80 ID:DMKQsNUVa.net]
パンチで倒されててどうやってボクシングで勝つんだ

906 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 09:57:19.17 ID:XJvOJvSSd.net]
いや、1Rでカウンターとっただけで、2R以降の打ち合いは那須川負けてたよ。
1Rで取れたカウンターが次からは外されてたし。



907 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 09:57:32.22 ID:g28bpbsN0.net]
>>754
仕方ないぞヒクソンとしかシュートした事なくて、技術なんて全く知らない人だから
谷川貞治と大して変わらない

908 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 10:02:22.27 ID:LY1wkMnH0.net]
ボクシングでのパンチと蹴りや組付きのある場合のパンチは全然違う。
しかも昨日は那須川のパンチは最後には見切られていた

909 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 10:04:56.43 ID:DMKQsNUVa.net]
3Rもパンチ何発も浴びて流血して組み付きに逃げただろ
目線が中立じゃなさすぎる

910 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 10:08:12.03 ID:i3pmsNc3a.net]
朝比奈とかおのののかとか、何で使うんだろう
数字持ってる新垣結衣とか嵐とかの方が良いだろう

911 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 10:13:31.88 ID:IQAreg3Gr.net]
藤田ってプロボクサーだろ?
プロボクサー相手にカウンター当てたんだから大したものよ

912 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 10:27:03.43 ID:LY1wkMnH0.net]
組付きにいったのは膝蹴りとかを警戒してだろ

913 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 10:32:09.22 ID:LY1wkMnH0.net]
>>911
藤田はアマ上がりで昨日はプロデビュー戦

914 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 10:39:26.43 ID:DMKQsNUVa.net]
1Rにダウン取られて、その後見切ったから藤田の方が上はひどい理屈
ダウン奪い返したわけでもないし、それに近い場面もない
天心はノーダメージなのに
蹴りありとボクシングは違うと言うなら昨日の試合見てもボクシングの強弱は何も言えねえにしかならない

915 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 11:02:18.24 ID:+7kF8WuOp.net]
負けるだろうけど堀口と見てみたいな
特に打撃戦

916 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 11:05:10.27 ID:LY1wkMnH0.net]
>>914
各ラウンドを独立したものとしてみるんでしょ。1Rは圧倒的に那須川だったよ。で2Rは藤田。
3Rはイーブンかやや藤田。考えてもみてくれデビュー戦で1Rであれだけ劣勢になってしっかり
持ち直したんだぞ。体も一回り小さいのに。

昨日の試合ではボクシングでの強弱はなんともいえないは同意。那須川はボクシングの試合
やったことないしな。だが餅は餅屋ということ。



917 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 11:16:11.14 ID:vyoiY1yYp.net]
>>914
ボクシングの強弱は昨日の試合じゃなにもわからないよ

918 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 11:17:20.01 ID:vyoiY1yYp.net]
>>916
お前は3Rなに見てたんだ

919 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 11:24:15.06 ID:hPP0Kz7T0.net]
>>916
それはUFCだろライジンは全体通してみるんだよ

920 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 11:25:19.48 ID:hPP0Kz7T0.net]
てか独立してても3ラウンドは天心だわ

921 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 11:54:55.61 ID:FJMH1z8ya.net]
>>702
天心嫌いだけど、藤田の勝ちはどうみてもねーわw

922 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 12:05:01.24 ID:l3yUGBKCd.net]
俺も那須川ファンじゃないけど昨日は那須川の勝ちだと思う確実に。

923 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 12:09:04.23 ID:2O7kCe1Ld.net]
藤田VSたける
見たい

924 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 12:20:06.19 ID:u1qdFakCd.net]
今の天心ってアマ修でも勝てないかな?

925 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:23:07.65 ID:oWeJQ08La.net]
ボクサーってたいがい雑魚だから、ただのカマセ要員と思ってただけに、あまりのポテンシャルの高さにびっくりだったわ

数年後、再戦したら那須川は負けるだろう。マウント取られてたしな

しかし那須川の試合にハズレ無しだね。ブサメンじゃなけりゃ人気選手になってたのに…

926 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 12:30:34.11 ID:WQuUVcTna.net]
五味や桜庭や辰吉もイケメンじゃないけど、凄い人気だったし、
天心も人気出るだろう



927 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 12:34:05.16 ID:l3yUGBKCd.net]
あらためて試合見たけどキックも含めて天心が1番苦戦した試合なんじゃないのか?
キックボクシングで天心に勝つには藤田レベルのボクシング技術かそれに勝る何かがないと厳しいだろうな、、

928 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:38:23.02 ID:gOO2oXbu0.net]
>>716
何なんだろうな、こういう、「地味でマイナーな方こそ強い」みたいに言いたがる奴って。
自分が地味でマイナーなのかな?昔っからいるなこういうの。

929 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 12:38:56.83 ID:vyoiY1yYp.net]
>>926
五味や桜庭は愛嬌ある顔
辰吉は引き締まっててボクサーって感じだし
那須川はふくれっ面で人相もあまり良くない

930 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:45:12.80 ID:gOO2oXbu0.net]
純粋なパンチだけだと、まぁ当然なんだろうけど藤田が上だったな。
なんか蹴りも意外と強いの打ってたし特に序盤は驚いた。
パウンドも元々のパンチ力があるおかげで強かったが、寝技はあんまり出来なそう。

しかし那須川のあのカウンターは天下一品だな。藤田にあんなに綺麗に決まるんだから、基本的には誰にでも決まるだろう。
どっちも株上がった試合だった

931 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:46:16.85 ID:gOO2oXbu0.net]
>>727
てかあんなにチョコンと当てただけで痛いの?

932 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:46:31.49 ID:p5fScn0xa.net]
ボクサーに顔面パンチヒットさせたのはたいしたもんだ、あれで試合終了かと思ったけど藤田の粘りがすごくてストップかからなかったね
MMAの打撃に慣れて再戦したらヤバいよね

933 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:47:02.79 ID:gOO2oXbu0.net]
>>728
もうキックは飽きただろ、本人も俺たちも。

934 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:47:35.84 ID:LKNESZiwd.net]
アンチが必死にイチャモンつけてるけど今の時点で五味より人気あるわな

935 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:49:03.54 ID:LKNESZiwd.net]
>>930
そうか?
純粋なパンチだけでも天心の方が有効打で上回ってたでしょ

936 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:50:15.64 ID:gOO2oXbu0.net]
>>739
でも井上が総合やったら2分もたないだろ……



937 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:56:15.70 ID:gOO2oXbu0.net]
高田「え!?ええ!?これ1R何分?え?」
実況「(またかよさっきも言ったろしつけぇよ2回目は……)
高田「ねえ!?これ1R何分なの?」
実況「……5分です」
女「……ハハハ…」

ってのがすげぇ空気冷めた

938 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:01:37.37 ID:b0aRyKwnK.net]
まったく世間は関心ないね

939 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:05:00.92 ID:gOO2oXbu0.net]
>>820
1.2倍速やめろ

940 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:14:00.66 ID:NZU1JliCd.net]
>>924
打撃主体の選手ならある程度のプロ相手でも優勢な可能性はあるけど、柔道とかレスリングで学生時代にそこそこ実績のある、フィジカルとテイクダウンの強いグラップラーなら1回でもテイクダウンされた時点で厳しいんじゃない?

941 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:18:53.44 ID:m+mTKsp90.net]
>>935
キックルールの場合ボクサー対キックボクサーは基本的にキックボクサーの方が強いんだよ、これは魔裟斗が証明してるしフランソワボタも通用しなかった
なのにスタンドでも圧倒出来なかったのは株を落としたと言わざるを得ない

942 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 13:19:45.11 ID:Co3H8MOOa.net]
天心嫌いでいつもディスってる北岡でさえ
天心がアマ修出るとか相手が壊れないか心配
打撃のレベルが違いすぎるつってたけどな

943 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 13:21:17.53 ID:vyoiY1yYp.net]
>>941
キックルールなんだから当たり前だろ
ボクシングした方が強くなるならみんなそうするよ

944 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:23:43.49 ID:KKH2MMsg0.net]
藤田がボクシングしかしてないみたいな事言ってる馬鹿は何なの?マケル信者?
バックボーンがボクシングなだけで今は総合の選手だろ
ボクシングだけならローキックで敗けてるからねw

945 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:49:36.51 ID:lBBMo7c6K.net]
親父に小さい頃から格闘技でシゴかれた人って、みなチビだよな。 親父の格闘家としての実績は越えても、身長は越えられなくなる。

946 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 14:03:54.60 ID:u1qdFakCd.net]
確証無いからあれなんだが藤田の体ステっぽあな
元ボクサーの身体つきじゃないだろ
アマの時からあんな体だった?

あとこの2人はボクシングルールで対決してみてくれ



947 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 14:06:19.48 ID:wDqaYhBx0.net]
三日月蹴りとパンチは相変わらずよかった
これはMMAでも武器になると思うよ
しかし寝技がここまでできないとは思わなかった。
藤田の抱き付きに合わせただけではなさそうだしなあ

948 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 14:07:05.95 ID:wDqaYhBx0.net]
高坂氏も寝技は懸念してたな

949 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 14:11:25.84 ID:gOO2oXbu0.net]
>>946
ただの立ち技(キックルール)ならまだしも、なぜボクシングルールなんかでやらんといかんのだ

950 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 14:35:58.62 ID:YHmi3Oo+0.net]
まあ負けたら終わりという概念が日本人は強すぎるね。
天心は総合のそれなりの選手とやって負けてものびしろがたくさんあるだろ。


逆に藤田は、昨日の試合で打撃はあんなもんレスリングもあんなもんということが露呈した。
ここの版にも出てたが宮田とか小見川とか以上に活躍できるとは思わないなあ。

951 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 14:49:50.88 ID:ZqZnmjqMa.net]
藤田は世界チャンプとバチバチやってきたトップアマだよ。
プロボクシングで飛び級世界挑戦出来るのはトップアマだけ。
昨日プロデビューとはいえ、藤田は普通のアマとは同じに括れない。
プロボクシング行ってもすぐに東洋、世界と狙える存在。今の清水と同格。

952 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:06:28.97 ID:nb/JFujrd.net]
那須川の対戦相手

・2階級下のムエタイ王者
・38歳4階級下の引退ボクサー
・1勝2敗のテコンドー
・0勝7敗の喧嘩屋
・34歳未経験素人
・18歳部活レベルの観光外人
・キック5年ブランクの万引き嫁の不倫旦那
・35歳引退者に負けた引退トレーナー
・三流K-1戦士にローでKOされた南米最強戦士(笑)
・全盛期2011年のアマボクサー←New!!

953 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 15:07:51.32 ID:CoVV02bwd.net]
>>908
まあ、あの辺の修正の早さは流石トップアマだわな。

954 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:27:34.09 ID:kxdF2+nTM.net]
藤田は全日本選手権の予選で負けて仕方なく那須川なんぞの相手に落ちぶれたわけか

955 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:34:48.40 ID:DPUYv7Pcr.net]
昔神童、二十歳過ぎたらただの人
みたいなもんだろ。

K-1でボタを超大物って散々煽ってたのを思い出す

956 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:46:14.68 ID:gOO2oXbu0.net]
でもボタが本当にマイクタイソンと試合しててびっくりした



957 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 15:49:08.13 ID:QcAec5MI0.net]
藤田悪くないぞ

958 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 15:52:03.43 ID:bTC+K6BY0.net]
那須川の相手はいつもチビ

959 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:52:50.21 ID:gOO2oXbu0.net]
藤田なら那須川との立ち技ルールの試合も見たいなぁ
わけわからんタイ人とかどうでも良いでしょ

960 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:58:43.51 ID:GSmyYHxW0.net]
藤田はどう見てもステ

961 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 16:17:40.43 ID:YnbB9YAmd.net]
藤田が次戦で惨敗したら、天心も雑魚だと叩かれそうだ

962 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 16:19:25.52 ID:n44nQD5Td.net]
ボクシングだったら流石に勝てないでしょ、キック警戒しなくていいならまた違うパンチだよ。

963 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:01:27.10 ID:pneBiHRM0.net]
>>952
喧嘩王さん、センスの欠片もないコピペあちこちに貼って回るの迷惑なんでやめてください

964 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:07:06.44 ID:IZBkHK2W0.net]
>>952
これのマケルバージョン作ったら亀田やろなw

965 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:10:10.27 ID:LKNESZiwd.net]
https://i.imgur.com/Wfz52Hi.gif

ダウン奪ったのは完全なるカウンターだから「ボクシング(キック無し)なら違う」という意見はあまり説得力が無いんだよね

966 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:17:55.64 ID:IR8M/EY40.net]
>>853>>854
なるほど。
じゃあ今度ボクシングスパーするときはボクシングシューズをしっかり履いて
相手と同条件にして初めて、実力を見せてくれってツイッターで呟けよ



967 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:19:19.22 ID:gUvS7m290.net]
天心の身長が165になってたけど伸びたのか?

968 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:21:05.60 ID:7tOECp/Oa.net]
完璧なカウンターは凄かったけど、
アマで折れたボク上がりのデビュー戦相手にアレだからMMAでの底は見えたでしょ
MMAはいいから、キックに専念かボク挑戦して欲しい

969 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:40:23.33 ID:IR8M/EY40.net]
>>958
11.23のRISE121で身長170cmのイグナシオ・カプロンチとの対戦が決定してるよ。
良かったね高身長の対戦者だよ。

つったら次は「K-1参戦時に雑魚扱いされて実際負けたロートル」とでも中傷するかい?
それは3年前で、現在の実力は未知数。さらにK-1ルールとriseルールは蹴り足キャッチ禁止の有無が一番のポイントだから。
なお2017年9月にRISE119で佐野 貴信(対戦当時riseのランカー)に2R KO勝利してるよ。

>9月15日『RISE119』で日本初登場し、佐野貴信と対戦。
>2ラウンドにハイキックでダウンを奪い最後は左フックで佐野をKO。RISEのリングで大きなインパクトを残しました。
>その試合後から那須川天心との対戦を希望しており、今回はタイトルマッチとして決定。
>「対戦相手がいなく重い階級でやっているが、55kgがベストな階級。100%テンシンに勝てる」と言い放つイグナシオ。
10月10日 5:11
https://www.facebook.com/rise2003

970 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:44:29.95 ID:LKNESZiwd.net]
大和のスレ見ると中学生まで総合習ってたんだってな
どうりでスパー見た時の動きがよかった訳だわ

971 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:51:16.91 ID:0u4O54+E0.net]
>>965
なんで即追撃せずにアピールなんてしたんだろ?

972 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:52:20.04 ID:IR8M/EY40.net]
>>971
初期RENAにも見られたけど、本業ルールのくせ(相手がダウンしたら追撃禁止)が抜け切れてない

973 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:57:20.32 ID:0u4O54+E0.net]
>>972
なるほどありがとうございます

974 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 18:58:53.21 ID:5l370tATa.net]
>>969
イグナシオはKには出てないやろ
出たのはパウロデバウでその雑魚に負けたのがイグナシオ

975 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 19:03:43.66 ID:IR8M/EY40.net]
>>974
そうだったすまん。
かなり省略し過ぎた

976 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 19:21:38.51 ID:l42gX81b0.net]
パウロは元K-1王者の卜部さんに勝ってるんだから雑魚扱いするなよ



977 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 19:37:36.02 ID:G0ebXEGY0.net]
藤田うんぬんより天心ダメだこりゃ
ライジンさんどーすんのコレあまり客を馬鹿にすんなよ

978 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:01:04.30 ID:s5xpocY/0.net]
>>977
素の客が一番会場で沸いてたのが天心なんだが?w

979 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:04:19.09 ID:gboFwtg10.net]
あのダウンアピールは手応えバッチリだったのもあるのかもね
俺もああいつもの決まった終わったと思ったら
まさか意識あるとは思わなかった
藤田ほんとタフだったよ
足も真っ赤で三日月くらいまくりだったのに

980 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 20:08:07.87 ID:iaHtlQ1V0.net]
>>965
パンチ打撃同士でカウンターは決まった訳だから天心が見事だった事に変わりはないが、あくまでMMAルールの中でそういう展開と結果になった
って事を言ってんじゃないの?ボクシングルールの中での戦いじゃ同じパンチ打つにしたってMMAルール内とはまったく攻め方にしろディフェンスにしろ違ってくるから。

981 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:16:49.94 ID:3TNXYqHM0.net]
>>972
でも五味がそのポーズやってたのはなんでなんだろうな

982 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:17:05.03 ID:IR8M/EY40.net]
>>979
試合後インタビューでこう回答してる
藤田選手は本当に強い選手で5分3R試合ができて本当に嬉しかった。
普通なら倒れる攻撃でも耐えて気持ちよく打ち合いにきてくれたので嬉しかった。

倒したあとに手を上げてしまったのはキックボクシングのクセ。あれは駄目ですね。寝技を練習してきて本当に良かった。

藤田選手は僕が攻撃した後にもプレッシャーをかけてきて、さすがボクサーだなと思った。ボクサーを相手にパンチの土俵で上に立てたのは良かった。

蹴りは凄い良い蹴りを出してきたのでビックリした。蹴り打つかって。ジャンプして踏みつけは練習でも一回もやってみたことがなかった。

983 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:19:11.05 ID:gOO2oXbu0.net]
やっぱ那須川も蹴りには驚いてたか

まぁ那須川以外にも面白い選手が現れて良かったわ(笑)

984 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:20:03.06 ID:3TNXYqHM0.net]
>>854
じゃあなんで所はそんなツルツルのシューズを履いたんだ?
アウトボクサー用のシューズじゃなく、インファイター用のゴム底シューズもツルツルなの?

985 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:20:27.98 ID:3TNXYqHM0.net]
>>967
RENAが164だから、と巷で噂されてる。

986 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:21:06.62 ID:3TNXYqHM0.net]
>>958
小笠原兄KOしたやん
175以上あったろ



987 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:24:08.03 ID:3TNXYqHM0.net]
>>982
本当にパンチの土俵で上に立てたのかな?
ダウンはとったものの、藤田のフック何発もくらってたからヒヤヒヤした。
でも、あれで木村レベルに打たれ弱くはないと確認できて良かった

988 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:28:48.07 ID:gOO2oXbu0.net]
全体としては藤田の方がやはり上だな、でも実際カウンター決めてダウンは取ったしな、という感じ

989 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:29:30.11 ID:wTZyGTF50.net]
>>987
立ちは圧倒的な差があったからな

990 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:29:39.16 ID:gOO2oXbu0.net]
>>985
てかレーナって160センチとアナウンスされてたのはサバ読んでるのか?

991 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:30:29.32 ID:wTZyGTF50.net]
なんか最近那須川サゲしたいやつらが
的外れな見解ばっか述べてて格板も落ちたもんだなぁと思うわ

992 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:38:50.86 ID:LKNESZiwd.net]
ボクシングシューズの底がツルツルと言ったり、要するに構ってもらいたいだけの馬鹿なんだろ

993 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:39:02.28 ID:IZBkHK2W0.net]
>>991
K-1信者だろ

994 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 20:42:18.35 ID:KKpy1R8R0.net]
キタイ薄w

995 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 20:44:52.20 ID:G0ebXEGY0.net]
>>978
キックじゃハイレベルでもMMAじゃ素人に毛が生えたレベルだったろ

996 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:00:56.84 ID:Jlzk+FB90.net]
>>981
昔の修斗はダウン有り。



997 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2017/10/16(月) 21:38:30.72 ID:u1qdFakCd.net]
天心は今のうちに1から柔術やるべき?

998 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:39:44.77 ID:gOO2oXbu0.net]
まぁ何かしら寝技が無いと、倒されたら終わりのままだからな

999 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:46:44.23 ID:s5xpocY/0.net]
>>995
会場にいたやつがみなMMAガチヲタなら白けてただろうなぁ。

でも現実はそうじゃないんだよー

1000 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:47:47.35 ID:IR8M/EY40.net]
ケンカすんなよお前ら

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 18時間 51分 23秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef