[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/03 21:10 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 965
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【歩いてきた】一番燃えた煽り映像☆20【歩いていく】



1 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 10:31:25 ID:TnVHSSe00]
K-1、PRIDEに限定しないで、話し合っていきましょう

前スレ
ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1171979164/l50
makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?ex21/2/k1/1171979164/l50
p2.chbox.jp/read.php?host=ex21.2ch.net&bbs=k1&key=1171979164&ls=all
snapshot.publog.net/dat.php?upd=y&url=http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1171979164/l50
com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1171979164/
p2.2ch.net/p2/read.php?url=http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1171979164/
contents-factory.net/remix2ch/read.php?url=http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1171979164/

過去スレ
 k1log.hp.infoseek.co.jp/jikkyou.html#aori
sapporo.cool.ne.jp/k1log/jikkyou.html#aori k1log.e-city.tv/jikkyou.html#aori

■スレ立てでタイトルを何でもアンチパンクラスに絡める
PRIDE嫌いで所英男大好きの通称マサオ、アンパンマンについてはこちら
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50

2 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 10:32:07 ID:TnVHSSe00]
使われるシーン / 曲名 / アーティスト名 / アルバム名

■イベント編

PRIDE オープニングアニメ THE LASTMAN STANDING / ERIC MARTIN / EXCITE MUSIC
PRIDE アメリカ版中継 Pride / PAK / THE PAKAGE : WRAP'D TIGHT
PRIDE PPVオープニング Guerilla Radio / Rage Against The Machine / The Battle Of Los Angeles
PRIDE 全選手入場 PRIDE / 高梨康治 / PRIDE (Single)
PRIDE GP 2005 エンディング Ascension To Virginity / Dave Grusin / Ocean's Twelve
PRIDE エンディング Go To The Limit / JURASSIC / KS-Tribute To Kazushi Sakuraba-
PRIDE ○○ vs ○○ The Fight / Mark Mancina and Trevor Rabin / Con Air
PRIDE ○○ vs ○○ Banana / James Shimoji / Party7 Original Soundtrack
PRIDE ○○ vs ○○ (PRIDE31) WHO THE HELL CARES / Methods Of Mayhem / Methods Of Mayhem
PRIDE武士道 ○○ vs ○○ PROUDLY CHINESE POWER / 鷺巣詩郎 / 武士(MUSA) オリジナルサウンドトラック
PRIDE 煽りV (カモンベイベェ!) Narcotic (f/Scott Kirkland) / Methods Of Mayhem / Methods Of Mayhem
PRIDE 選手判定待ちの曲 PS2ゲームのPRIDE GRANDPRIX 2003 (CAPCOM) : ORIGINAL SOUND TEST
PRIDE 選手退場曲 Lerner Landing / Mark Mancina and Trevor Rabin / Con Air
PRIDE 選手退場曲 PS2ゲームのPRIDE GRANDPRIX 2003 (CAPCOM) : ORIGINAL SOUND TEST
PRIDE 勝利者のテーマ PS2ゲームのPRIDE GRANDPRIX 2003 (CAPCOM) : ORIGINAL SOUND TEST
PRIDE 勝利者のテーマ Con Air Theme / Mark Mancina and Trevor Rabin / Con Air
PRIDE 勝利者のテーマ VICTORY / 高梨康治 / PRIDE (Single)
PRIDE インターバル THUNDER / WCW THEMEMAN PROJECT

3 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 10:32:38 ID:TnVHSSe00]
PRIDE17 オープニング STORM / 吉田兄弟 / STORM
PRIDE28 オープニング Tell Me Now (What You See) / Hans Zimmer / King Arthur Original Soundtradk
PRIDE29 オープニング 7/29/04 The Day Of / David Holmes / Ocean's Twelve
PRIDE30 オープニング (Just Like) Starting Over / John Lennon / Double Fantasy
PRIDE30 オープニング A Nightingale Sang In Berkeley Manhattan Transfer / Manhattan Transfer / The Best Of The Manhattan Transfer
PRIDE GP 2006 無差別 Second Round OP 明日に掛ける橋 (Bridge over troubled water) / Simon & Garfunkel / Bridge over troubled water ; Simon & Garfunkel Greatest Hits 他
PRIDE GP 2006 無差別 Final OP Diva / Mark Mancina / BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 1
PRIDE武士道 OP Festivo / 鈴木慶一 / 座頭市 オリジナル・サウンドトラック
PRIDE武士道 其の十 I Want To Take You Higher / Steven Tyler With Robert Randolph / Different Strokes By Different Folks
PRIDE武士道 其の十一 OP Want To Take You Higher / Steven Tyler With Robert Randolph / Different Strokes By Different Folks
PRIDE武士道 其の十一 OP (挿入) Good Luck Shore / UNITED FUTURE ORGANIZATION / Bon Voyage



4 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 10:32:43 ID:TnVHSSe00]
K-1 中継 オープニング Endorphinmachine / The Artist Formerly Known As Prince / Gold Experience
K-1 中継 エンディング Gold / The Artist Formerly Known As Prince / Gold Experience
K-1 ファイナリスト入場 We Are the Champions / Queen / Greatest Hits, Vols. 1 & 2 Disc 1
K-1 試合前ファンファーレ PSゲームのFIGHTING ILLUSION K-1 GRAND PRIX'98 20曲目
K-1 インターバル1分 PSゲームのFIGHTING ILLUSION K-1 GRAND PRIX'98 19曲目
K-1 インターバル2分 PSゲームのFIGHTING ILLUSION K-1 GRAND PRIX'98 21曲目
K-1 JAPAN オープニング 鳳凰 / 六三四/ 鳳凰
Kの王者 K-1グランプリ大会挿入歌 / トシタロウ / Pray For The World ~それだけの人生じゃいけない気がする~
K-1 WGP 2005 in OSAKA -FIRST ELIMINATION- オープニングV Wonderful Night (feat Lateef) / Fatboy Slim / Palookaville
K-1 WORLD MAX エンディング Easier To Run / Linkin Park / Meteora
K-1 WORLD MAX 選手退場曲 Log in / 川井憲次 / Avalon from original soundtrack recordings
K-1 WORLD MAX 入場式 Requiem (Verdi) / Prologue / 天野正道 / Battle Royale
K-1 WORLD MAX オープニング Sequenz No.1 Dies Irae / Mozart / Requiem K.626
K-1 WORLD MAX オープニング Induction / Gamma Ray / No World Order
K-1 WORLD MAX オープニング Dethrone Tyranny / Gamma Ray / No World Order

5 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 10:32:55 ID:TnVHSSe00]
■煽りV編

エメリヤーエンコ・アレキサンダー Awe Of She Remix [Dizzy's Theme] / 石渡大輔 / Guilty Gear Series Best Sound Collection
エメリヤーエンコ・ヒョードル The lord GOD (Theme of G.RUGAL) / (Capcom) / Capcom vs. SNK 2 Soundtrack
ヒョードル vs ノゲイラ (男祭り2004) / Symphony No.9 in D minor, op125 'Choral' / Ludwig van Beethoven / 交響曲 第9番「合唱付き」エヴァンゲリオン・クラシック
ヒョードル (vs ランデルマン)  5th Element / Royal Hunt / Eyewitness
ヒョードル (vs コールマン) 美しき青きドナウ / Johann Straus II / (クラシック)
ヒョードル & ハリトーノフ登場 Soldier Ships Arrive / Joel McNeely / Soldier
マーク・ハント Acid Rain / Angra / Rebirth
マーク・ハント You Ain't Hard[New Age Outlaws Theme]/ WWF Aggression / Bad Azz & Techniec
ギルバート・アイブル Scum of the Earth / Rob Zombie / Mission: Impossible 2
ミルコ・クロコップ (港町) Twisted Nerve (『密室の恐怖実験』のテーマ) / Bernard Herrmann / Kill Bill, Vol. 1 Soundtrack
ミルコ・クロコップ (vs シウバ) Main Title (Terminator 2 Theme) / Brad Fiedel / Terminator 2: Judgment Day
ミルコ vs シウバ (PRIDE GP2006 無差別 Final) Diamonds Are Forever (Mantronik 007 Mix) / Shirley Bassey / 007 Diamonds Are Forever
ミルコ・クロコップ (vs コールマン) Clair de Lune / Claude DeBussy / Ocean's Eleven Soundtrack
マーク・コールマン (vs ミルコ) Launch / Trevor Rabin / Armageddon
ミルコ・クロコップ (vs ヒーリング 格闘技完全制覇へ) Duel of the Fates / John Williams / STAR WARS EPISODE1 THE PHANTOMMENACE
ミルコ (vs アレキサンダー) Bicycle Race / Queen / Jazz
ミルコ・クロコップ (vs ヒョードル) "It's Over" ("Good-Bye") / Brad Fiedel / Terminator 2: Judgment Day
ミルコ・クロコップ (vs ヒョードル) Terminator : Theme / Cincinnati Pops Orchestra / The Great Fantasy Adventure Album


6 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 10:33:25 ID:TnVHSSe00]
ミルコ vs ジョシュ (PRIDE 30) 閃光の果てに / 佐橋俊彦 / 機動戦士ガンダムSEED ORIGINAL SOUNDTRACK III
ジョシュ vs ノゲイラ (PRIDE GP2006 無差別 Final)  Navras (The Matrix Revolutions) / Don Davis / Matrix Revolutions [Original Motion Picture Soundtrack]
田村 vs ノゲイラ Listen Love / UNITED FUTURE ORGANIZATION / V
小川 vs ヒョードル 心はなれて / オフコース / Over
小川 vs ヒョードル 身代わりの侵入 / 鷺巣詩郎 / 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版「THE END OF EVANGELION」Soundtrack
西島 vs 吉田 Are You Gonna Go My Way / Lenny Kravitz / Are You Gonna Go My Way
西島洋介 (vs ハント) Weehawken Ferry / Thomas Newman / CINDERELLA MAN
ショーグン vs スネーク (PRIDE GP2006 無差別 Final) Voodoo people / The Prodigy / Music For The Jilted Generation
桜庭 vs アローナ Reaching for the Stars / Fantastic Plastic Machine / Too
桜庭 vs 美濃輪 Keep Movin'On (Nari & Gaudino Re-Original Mix) / Fantastic Plastic Machine / Sound Concierge #402 "Four Kicks Adventure" for your virtual dancefloor
桜庭 vs ケン・シャムロック The Birth Of The Odeyssey~Monkey Magic / Godiego / 西遊記
瀧本 vs 田村 Spiral re-born / 菅野よう子 / ∀GUNDAM ORIGINAL SOUNDTRACKⅠ
吉田 vs アボット See Who I Am / Silent Force / Within Temptation
吉田 vs 小川 黒船 (嘉永6年6月4日) / サディスティック・ミカ・バンド / 黒船
吉田秀彦 (vs シウバ) 夢のスキマ / 鷺巣詩郎 / THE END OF EVANGELION
吉田秀彦 (vs シウバ) 退行への緊急避難 / 鷺巣詩郎 / THE END OF EVANGELION
高坂 vs スペイヒー (インタビュー部分) 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 「プレリュード」 / Johann Sebastian Bach / (クラシック)
ダン・ヘンダーソン 1980 / Herb Alpert / Rise
ダン・ヘンダーソン Star Trek (Theme) / Maynard Ferguson / Conquistador
ダン・ヘンダーソン Cheshire Cat Walk / Maynard Ferguson / This Is Jazz, Vol. 16

7 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 10:33:42 ID:TnVHSSe00]
パウロ・フィリオ vs 三崎 Good Luck Shore / UNITED FUTURE ORGANIZATION / Bon Voyage
デニス・カーン (vs 郷野) teardrops / massive attack / Mezzanine ; THE BEST OF MASSIVE ATTACK 他
郷野 (vs カーン) Because We Can / Fatboy Slim / Moulin Rouge Soundtrack
菊田 (vs レノグ) The Anthem / Good Charlotte / The Young and Hopeless
帯谷 vs ブスカペ (冒頭) Going Down / Love In An Elevator / Aerosmith / Pump
帯谷 vs ブスカペ (メイン部分) Snakes on a Plane / Cobra Starship / Cobra Starship OST
ゲガール・ムサシ vs ヘクター・ロンバート Back in the Saddle / Aerosmith / ROCKS
五味 vs アウレリオ (PRIDE武士道其の拾) Love City / with Moby / Different Strokes By Different Folks
五味 vs アウレリオ (PRIDE武士道其の十三) Let Me Entertain You / Robbie Williams / Life Thru a Lens
五味 vs 川尻 20th century boy / T-REX / GREAT HITS
五味 vs マッハ Elevation (Tomb Raider Mix) / U2 / Tomb RaiderIntroduction
マッハ vs オラフ・アルフォンソ 不死身のエレキマン / ↑THE HIGH-LOWS↓ / ロブスター
ショーン・シャーク vs 上山龍紀 Miss Mistreater / RACER-X / TECHNICAL DIFFICULTIES
石田 vs ヘルクヘーデン Pink / Aerosmith / Pink ; エアロスミス濃縮極極ベスト 他
近藤有己 (冒頭) The Great Empress / (Sammy) / GGXX#RELOAD コリアンヴァージョン オリジナルサウンドトラック
美濃輪 vs ミルコ don't you know ? feat. CLAZZIQUAI PROJECT / Fantastic Plastic Machine / イマジネーションズ
美濃輪 vs マイク・バートン 富士山 / 電気グルーヴ / VITAMIN
青木 vs クレイ・フレンチ タイムマシンにおねがい / サディスティック・ミカ・バンド / 黒船
小比類巻貴之 The Wars of the Last Wolves / 岩崎琢 / るろうに剣心 : 明治剣客浪漫譚 追憶編

*煽りVの曲名検索にご協力いただければ幸いです。


10 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 01:17:00 ID:Sx0PH2LU
曲まとめてるものです。
すいません。作業遅れました。
最新分をとりあえず確認しかけのものも含めて。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25071.txt

8 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 10:37:45 ID:UeXBI4aR0]
>>1
乙です。
今後も10スレ20スレ、歩いていきましょう。

9 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 11:35:42 ID:J7uvRE0KO]
>>1
やはりテンプレがないとな

10 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 11:44:51 ID:BkbtihIy0]
2007男祭りエンディングはオーシャンズ12のサントラのだよね



11 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 11:54:33 ID:HeahZAIDO]
>>1
乙です
>>10
そうだね。
GP2005エンディングと同じ曲

12 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 12:21:06 ID:/faQqIns0]
お前ら未来からきたのか

13 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 12:26:44 ID:UeXBI4aR0]
2007男祭り…

14 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 13:07:47 ID:cwbLPpyn0]
ハゲワラタ

15 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 14:21:03 ID:DwU6WeZs0]
THE LASTMAN STANDING どっかで手に入らないものか・・・
EXCITE MUSICは配信終了してたorz

16 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 14:26:48 ID:QNzTJLMo0]
入場曲テンプレ

17 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 14:42:50 ID:DwU6WeZs0]
ありがとうございました

18 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 16:06:42 ID:7SHXKlff0]
ヘロスのスポンサー言ってる時に使われてる曲名教えてください

19 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 16:08:16 ID:7SHXKlff0]
あっスレ違いでした

20 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 17:00:41 ID:FVVRC2Y10]
新体制だから準備が足りないって理由でライト級GP延期したけど、
DSEじゃなくなってもあのコンビで続くの?



21 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 17:42:32 ID:J7uvRE0KO]
>>20
マジか!
まぁ社員は全員再就職とか言ってたし佐藤Dも引き続き頼まれるんじゃないのかね
しかし延期かぁ…、楽しみだったのにな人類最激戦区…

22 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 17:50:32 ID:Qa5mhOxH0]
新体制でも佐藤Dが継続してやるみたいだよ

tsudureya.blog51.fc2.com/blog-entry-497.html

23 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 18:18:39 ID:wze/hnox0]
どうでもいいが
やれんのか!?やれますよ
ってクロマティ高校の校歌だったんだなあ

24 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 18:47:23 ID:FVVRC2Y10]
>>22
よかったー!

「プロの仕事だ」
わろたw

25 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/14(土) 19:24:35 ID:wUvWhKs2O]
捏造のプロ

26 名前:熱烈投稿 ◆XWSLnNcl5I mailto:sage [2007/04/14(土) 21:06:10 ID:X+3CbT9v0]
休憩中に流れた曲は?
榊原代表がPRIDEについて語っている時の。

27 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 21:08:45 ID:HeahZAIDO]
>>15
まだ生きてるか分からんけど、
入場曲スレの後半見てみ

28 名前:15 mailto:sage [2007/04/14(土) 21:24:09 ID:1QhOz5hw0]
>>27
わざわざありがとうございます。
>>16氏の書き込みの意味に5分ほど悩んだ挙句発見しましたw

29 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 23:28:22 ID:6Xe7qIp80]
「HERO」「LOVERS」「MUSA-武士」「墨攻」
サントラは使われてる

30 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/14(土) 23:30:46 ID:RG43ckih0]
>>29
あれ~映画は全部見てるけど気付かんもんだね



31 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/15(日) 00:36:14 ID:EK4/yJx0O]
今回の煽りは評判高い割に、使用されてる曲の
情報が全くないんだな。

32 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/15(日) 01:11:57 ID:aiOIzTxt0]
ドンとジェームズの煽りの曲わかりますか?

33 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/15(日) 01:25:26 ID:XbDcF5gc0]
ドンプソンの煽りの音楽、一瞬やわらか戦車かと思った俺。

34 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/15(日) 01:33:44 ID:Gg5nToDH0]
>>28
ああ、すいません。もう少し詳しく書けばよかったですね
少し急いでたもんで

35 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/15(日) 10:30:55 ID:J7EEf9pfO]
煽りV見るようになってから音楽の幅が広がったなぁ。

36 名前:15 mailto:sage [2007/04/15(日) 10:48:48 ID:618rDnKf0]
>>34
いえいえw助かりました。

FPM聞いてみたらすごいはまってしまったw

37 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/15(日) 12:22:12 ID:4mZ10Ifo0]
煽り再うpキボンヌ

38 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/15(日) 13:20:41 ID:9xbUskoGO]
フライトンプソンの曲は日本人が歌ってるよな
すげー気になる
誰だろう

39 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/15(日) 13:59:48 ID:qh2hNboB0]
>>23
ドンフライみたいな奴出てくるよね確か。
モデルはクイーンのボーカルだけど。

40 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/15(日) 14:10:34 ID:XzzkSBgb0]
>>38
はるかりだって!



41 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/15(日) 14:28:18 ID:aXdrMR+P0]
佐藤FPM好きだな
てか曲は誰が決めてんだろ
やっぱ佐藤かな

42 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/15(日) 14:34:33 ID:9xbUskoGO]
ハルカリはズール谷川じゃんよ
フライの曲煽り知ってる人いないのー

43 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/15(日) 16:04:27 ID:EK4/yJx0O]
HALCALIの曲のタイトルは?

44 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/15(日) 17:16:33 ID:ed6b1Q5v0]
FPMが好きなら、コンシュルジュ402ていうDJMIXが良いぞ。
他の番号もあるがこれが一番良いな。
煽り映像の曲が使われてるかはオレには分からんがw

45 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/15(日) 17:20:42 ID:SdXRjcpt0]
542 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2007/04/14(土) 14:52 ID:OaVv0qMHO
K1でドンフライみた時すげーつまらないと思ったけど PRIDEでみるとおもしろい。PRIDEってほんとはレベル低いのかな

543 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2007/04/14(土) 15:02 ID:JA55nbWV0
>>542
テーマのない戦いが基本的にはない
仮にテーマがなくても佐藤Dが勝手に(?)テーマを作るからその試合にどんな意味があるのか感情移入しやすくなる

選手への色づけも上手いからPRIDEの選手が他のリングに上がっても普通の選手にしか見えない

544 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2007/04/14(土) 15:09 ID:OaVv0qMHO
>>543
なるほど!桜庭もKだとあまり輝かないよね。


545 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2007/04/14(土) 15:48 ID:JA55nbWV0
>>544
PRIDEとHEROSの煽りの違いは

PRIDEは良い意味で選手に気を使ってない、HEROSは悪い意味で選手に気を使いすぎのような気がする

この間の中尾の煽りなんて『キッスもしなけりゃパンチも出さない』ってその選手にとってマイナスな方向のものでもバンバン流す

五味でも桜庭でも中村でも結構辛口。でも選手への愛情はタップリある気がするから悪口には誰も思わない

HEROSはみんなヒーローにしようと選手の顔色見すぎ

この間の弁慶VS滝本やトンプソンVSドンフライの試合もHEROSのリングだったらあそこまでの盛り上がりは無かったと思われ。。。

桜庭だって1回もPRIDEのリングに上がることなくHEROSのリングだけで戦い続けていたら小路とそんなに扱いが変わらない気がする

46 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/15(日) 18:37:35 ID:j55+HTcAO]
>>42
ズールと谷川が戦ったのかと思ったぞ

47 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/15(日) 23:20:07 ID:rC50KuoL0]
「谷川」っていうのはズールにかかる枕詞なんだよ、きっと

48 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/16(月) 09:28:37 ID:u0iO62OY0]
おまえ頭いいな

49 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/16(月) 17:35:07 ID:NF1twIivO]
アレクめちゃイケで頑張ってるな、そういやワンナイにも出てたか
アイツも流転の人生を送ってるのか

50 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/16(月) 17:53:36 ID:Lhr3X4/L0]
>>49
みちのくに男盛というレスラーがいるのはご存じか?



51 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/16(月) 18:46:37 ID:NF1twIivO]
>>50
そうなんだ…
知らなかった、プロレスやってんだね

52 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/16(月) 19:03:24 ID:rxmvliyA0]
その様子じゃ検索しなかったのか?>男盛

53 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/16(月) 20:28:37 ID:BdcnC/nx0]
兼ヲタってまだ多いのかな
アレクの去就なんかには普通興味無いでしょ

54 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/16(月) 21:18:10 ID:rxmvliyA0]
Pオタだけど何かで知った
何だったっけ。

55 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 00:27:14 ID:WIYMq1KhO]
煽りにダースベイダーのテーマ使ってくれないかな
PRIDEの逆襲とかいって

56 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 01:51:02 ID:BH2OpfiS0]
曲の著作権とかどうなんだろ
今まで通りできるんだろうか

57 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 02:08:05 ID:8UNNz1sx0]
誰も書かないけどさ、
サクちゃん対タムちゃんの煽りが史上最大の出来になりそうな予感がするんだが
試合が決まるまではまだ浮かれないほうがいいのかな

58 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 11:24:45 ID:rHapeOICO]
佐藤はUインターの歴史まで知ってるかなあ
だいたいその因縁て知ってる人いるの

59 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 11:39:59 ID:zc1qjpz40]
>>58
高田引退試合の煽りVはUインターのロゴとかタムちゃんの「僕と真剣勝負してください!」
の映像とかふんだんに使ってたよ。大丈夫でしょう。

60 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 11:50:37 ID:QyNcmc1yO]
ソクジュ×アローナの使用曲判明はまだ?



61 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 11:59:43 ID:ZTJ9wTF1O]
>>56
アメリカに原盤(っていうの?)があるのは使えないとかじゃないっけ?

62 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 12:02:05 ID:QyNcmc1yO]
日本ではいくらでも使えるだろ。
普通にツェッペリンとか使ってるし。

63 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 12:08:50 ID:ZTJ9wTF1O]
>>62
この前は煽りとかもアメリカに流れたんじゃないの?知らないけど。
そういう場合はマズイんじゃ…
ツェッペリンは誰の時?カバーじゃなくて?

64 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 12:15:02 ID:QyNcmc1yO]
あぁそうか。これからはアメリカにも流れるんだったな。
そう言えばこの間の34なんかは洋楽が少なかったと言うか、無かった気がする。

ツェッペリンは2006GPのOP。

65 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 12:18:43 ID:QyNcmc1yO]
あっ、OPはKISSか。

66 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 12:19:50 ID:ZTJ9wTF1O]
>>64
サンクス。
全然詳しくないけど、洋楽を自由に使えないのは痛いね。

67 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 12:21:44 ID:emi9WnRN0]
佐藤Dの重荷になるのは承知で
日本版とアメリカ版、両方作って欲しい

68 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 13:34:23 ID:0FQhdULH0]
ライトGPは延期になったけど、佐藤Dの煽りV別Ver.が見られる
2006男祭りDVDの発売は延期にならないだろうな…
やっぱり権利関係がなんちゃらかんちゃらで無期延期とかに
なったら、この5月6月俺は何を支えに生きていけば…

69 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 15:33:45 ID:rqmsyy3/0]
立木が英語ダメダメなのは痛いな
英語できりゃ洋画の予告なんかもハマりそうなのにな~

70 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 15:47:56 ID:gLDjkvv70]
テレ東 セガールナイトの沈黙シリーズん時の立木さんは
もう正にセガールPRIDE参戦かと思わす程の出来。



71 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 19:31:21 ID:BKSlbDES0]
>>70
ワロス

72 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/17(火) 20:36:05 ID:hYnp9X1N0]
ドン×トンプソンの煽り情報まだでござんすか?

73 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 21:29:35 ID:c6qeMp3C0]
何を言っているんだお前は。

74 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 22:55:27 ID:gkjU+oXb0]
(AV) 人妻陵辱猥褻現場 沙幸さん(松岡沙幸) 29歳 (巨乳・爆乳)(熟女)(母乳)(.avi 1,225,866,466 d5fa86310966141c36b24fd4d29eb222bac161f1

監督の声が高田本部長の声と激似・・・

75 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/17(火) 23:30:14 ID:WIYMq1KhO]
>>74
高田スレに貼れや

76 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/18(水) 00:33:38 ID:cFyRARGw0]
>>75
貼ってあるよ。


>312 名前:今日の4[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 00:18:42 ID:cFyRARGw0
>www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000209053.wav



77 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/18(水) 02:56:50 ID:QS30czCC0]
>>76
貼ってあるよじゃねーよ馬鹿。くだらねーネタをマルチしまくりやがって。

78 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 06:24:43 ID:BK6S3eleO]
佐藤Dの煽りVにおける捏造って、
今までいったいいくつあんの?

79 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/18(水) 09:18:19 ID:Lq9AoWay0]
ズール谷川はハルカリの若草ダンス?
小路はドラゴンアッシュのLife Goes Onだと思うが、 オリジナルと違うね
アローナは、 昔のヒップホップでよく使われる曲なんだけど。。詳しくわかんないや
あとアローなの入場、 なんて言ってるの? ベッケリーホ、 ベッケリーホにしかきこえん

80 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 11:35:52 ID:dad5EOLjO]
曲名の綴りを読む限り、ゲッヘイーロだと思う。



81 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 12:33:28 ID:dad5EOLjO]
瀧本部分ってもう判明済み?曲名わかったけど、書いた方がいいのか?

82 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 12:38:34 ID:YBf/ZOtNO]
ズール谷川
ハルカリ若草ダンスかなりいいね!

83 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 12:39:09 ID:WPrehTH4O]
フライVSトンプソン
煽りV曲

「進め!真空報告官」
アルバム「20世紀のシティボーイズ」に収録

84 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 12:42:28 ID:YBf/ZOtNO]
シティボーイズってか!!

85 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 12:42:58 ID:opSgnqYzO]
弁慶 ルイジアナ・ボブ
ローアンユー 恋のメガラバ

共にマキシマム ザ ホルモン

86 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/18(水) 13:06:09 ID:wMIeTJNj0]
ちょっと気になったこと
引用符が両方引用終了になっている。
”~”じゃなくて“~”でしょう。
あと眼下底じゃなくて眼窩底。
制作期間が十分にあれば防げるのかもしれないけど。

87 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/18(水) 13:14:09 ID:o0j63466O]
PRIDEの煽りで盛り上がっているところ失礼します。

昔、WOWOのUFCで放送されたリコ・ロドリゲス×クートゥアでの煽り曲(2人共)を知っている方教えてください

88 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 13:26:46 ID:t2hodGrQO]
瀧本の煽りは、シカゴのサタデーなんとか。

89 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 15:10:32 ID:f+DXro970]
佐藤の音楽のセンスは好きだ

90 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/18(水) 16:49:59 ID:R+so4Fr80]
>>88
それは間違い。FPMの方で正解。



91 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 22:19:33 ID:sJw6vdfQ0]
友達の結婚式で流す映像を作ることになったのだが、夫婦煽りVを作ることに決めた。
佐藤さんが長南の結婚式用に作ったBRIDE GPを見てみたいものだ…

92 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/18(水) 22:27:21 ID:ZjMEvdrVO]
ブスユンの 煽り曲は まだ不明?

93 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/18(水) 22:47:57 ID:gHiD+Cv+0]
movies.foxjapan.com/rockythefinal/top.html
ロッキーの煽りにくらべたら佐藤の煽りはチンケやな

94 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/18(水) 22:49:20 ID:rtkpoVph0]
>>91
俺も結婚式の映像見てえなあ
レニーのコールで入場して試合は太田なんだろうなぁ

95 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/18(水) 23:41:25 ID:YBf/ZOtNO]
ロッキーはフィクションだろ!
どんだけ的外れなんだ

96 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/19(木) 00:02:55 ID:Ll9/z3hB0]
オープニングのヒョーミルコの部分がかっこいい
特に対戦カードの写真がボボボボって出てくるとこ

97 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/19(木) 00:23:11 ID:Tw8W/drTO]
ハリ藤本にちょっと期待
前のKは随分成長が見えたよなぁ

98 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/19(木) 10:30:19 ID:M+/ZWeZ+0]
ハリカラエフについては同意

99 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [2007/04/19(木) 11:49:25 ID:AWjIg1idO]
藤田モンソンの煽り曲はまだ不明ですかね

100 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 mailto:sage [2007/04/19(木) 15:10:59 ID:4TtfIPXJ0]
どうでもいいけどスレタイ【歩いていく】より【歩いてゆく】
のほうが雰囲気出たかも








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef