[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 23:51 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 147
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

予備校自体がオワコンじゃね?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/18(水) 14:22:38.25 ID:OdChgKAk0.net]
良質な参考書・問題集が多くある現在、自学自習は十分可能である。
これらをうまく組み合わせればキメの細かい学習が可能となり、予備校の画一的なカリキュラムよりもはるかに良質なものとなる。
東大・京大をはじめとする難関国立大、国公立大学の医学部医学科、最難関私大の早大・慶大への合格も十分可能である。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/18(水) 14:48:47.44 ID:NaXUGVfH0.net]
そもそも自習できるやつは来なくていい
塾や予備校に行かないと勉強する気にならないやつがたくさんいるから成り立ってる

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/18(水) 23:03:31.55 ID:4j/SXU1I0.net]
まあ、どこも厳しいだろうね。
学校の授業だけである程度はできるからね。
まあでも授業が簡単すぎる子や難しすぎる子は通う子が多いかな。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/18(水) 23:11:03.43 ID:6ghdcRDr0.net]
予備校と塾の違いとは

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/19(木) 23:52:28.73 ID:U6B+IIml0.net]
河合塾にその答えが?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/21(土) 11:18:30.44 ID:4JWBOsp60.net]
塾は自分の得意科目を伸ばすために行くもの。
有名な参考書を非難する奴は、まだその問題集のレベルに達していないだけ。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 18:34:33.25 ID:PLXQYIJd0.net]
斎藤公智

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/12(木) 08:49:30.75 ID:c85sPmci0.net]
斎藤公智

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/27(金) 14:41:38.17 ID:62xE8Edg0.net]
斎藤公智

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/27(金) 18:27:27.36 ID:4Kwv5dvv0.net]
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/

独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/27(金) 18:34:27.02 ID:4Kwv5dvv0.net]
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。

そもそも、どの参考書・問題集を買えばいいの?
参考書・問題集に示してある「センター試験程度」とか「上位私大程度」て、これは、始める時点で必要な学力のことなのか、それとも読了時の到達点のことを言っているのか。

参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?
安河内の問題集や東進から出してる今井宏の参考書なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん
(ただし、安河内や今井の本を以ってしても、例えば英語長文音読を30回するとして途中で何回目か分からなくなってしまった場合の対処法は書いてない)。

「単語を覚えるのは自力で」とも言われるが、
単語集の使い方だって誰かに指示してくれないと分からないでしょ。
1日10個覚えるとして、1日目は1〜10をやったら、2日目は1〜20をやるの? それとも、11〜20だけやるの?
CDは、覚える前に聞くの?覚えながら聞くの?覚えた後に聞くの?

参考書で難しい言い回しに出会ったらどうするの?
「修飾する」と書いてあって、「修飾」という言葉の意味が分からないから国語辞典を引いたとして、しかしいくつも意味・用法があるからどれか特定できなくて困る。
(大学受験にはさほど関係無いが、英語発音本だと、「説明の日本語が足りなくてどう舌を動かしたらいいか分からない」的なAMAZONの講評をしばしば見かける。まあこれは説明不足なワケであって説明が難しいというのとは少し違うが)。

「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?
1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?
そもそも、1冊で全分野網羅してる本なんてないじゃん。「1科目1冊」なのか「1分野1冊」なのかハッキリしる!

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/27(金) 18:40:12.28 ID:4Kwv5dvv0.net]
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版

独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/27(金) 18:42:16.69 ID:4Kwv5dvv0.net]
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/

独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版。104番に独学(だと思う、多分)で医学部受かった人の投稿。
104 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:01:24.73 ID:oqZ4ruXH0
ぶっちゃけ俺の場合は新しい問題どんどん解いていったが。
間違える問題がほとんどなかったし間違えた問題はそのぶん印象強くすぐに身に付いたからな
これでも京医受かったよ
だから問題集を繰り返せは人によってはナンセンスだと思う。
要は自己分析して自分にあったやり方を見つけることが大切なんだ。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/28(土) 22:40:35.91 ID:MnJp5SLd0.net]
予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50

独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前


【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/21
21 :大学への名無しさん:2014/11/29(土) 02:25:31.89 ID:JiRovIMG0
>>20
これまたユニークなカリキュラムですね。
英文解釈の一冊目が思考訓練だなんて...
ご一緒にお薬でもどうぞ。


市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版。104番に独学(だと思う、多分)で医学部受かった人の投稿。
104 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:01:24.73 ID:oqZ4ruXH0
ぶっちゃけ俺の場合は新しい問題どんどん解いていったが。
間違える問題がほとんどなかったし間違えた問題はそのぶん印象強くすぐに身に付いたからな
これでも京医受かったよ
だから問題集を繰り返せは人によってはナンセンスだと思う。
要は自己分析して自分にあったやり方を見つけることが大切なんだ。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/30(月) 13:43:11.28 ID:kLNwBXdX0.net]
効率的にも設備的にも独学のほうがいいと思う。


効率の面で言えば、
参考書を自分のペースで出来ること。
レベルも進度も、
そして「1ページ目からじっくりでもいいし、1周目は理解度より高速性を優先させまず全体概観し2周目から本格的にでもいいし」という色々な使い方ができる。

これは杉山奈津子が強調していたことでもあった気がする
(立ち読みでこの人の著書を読んだだけだから俺が誤読してる可能性もあるが、
ただ、この人に限らず色々な勉強法本で「参考書は最初から完璧にしようとしてはいけない」とは言われる。
1周のクオリティを落とす代わりに早く&何周も、のほうがいいって人もいるだろう。
名探偵コナンの組織編を1周目で理解するのはほぼ不可能なように)。


あとは集中力。
駿台以外の予備校は90分授業でしょ。90分も集中力続きません俺は。
河合塾の冊子パンフに「大学の講義は90分が通例であり大学に行くにあたり90分間の集中力は必要」
とあったが、まずはその大学に入れないとお話にならない。



次に設備面。
自習室が使える!とはいえ、
自習室では「音読」ができないし、東日本大震災以来は節電という名の経費削減で快適な空調が維持されなくなってしまっている。
自宅のほうがいいでしょ。


仲間と切磋琢磨できるという点はあるかもしれないが、反面、変な友達ができたり、友達がスランプになったり脱落したりした時に巻き込まれる恐れがある。
というか、仲間との切磋琢磨なんて2ちゃんねるのそういうスレでいいし。
2chだと誘惑に負けて関係ないスレッドを見てしまうっていうなら、そういう意志薄弱な人は予備校行っても良い刺激を受けるのではなく悪い意味で周りに流されるだけだよ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/30(月) 13:47:04.86 ID:kLNwBXdX0.net]
効率的にも設備的にも独学のほうがいいと思う。(ここでいう効率とは学習効率だが、経済効率に関してはもはや言うまでもないw)

効率の面で言えば、
参考書を自分のペースで出来ること。
レベルも進度も、
そして「1ページ目からじっくりでもいいし、1周目は理解度より高速性を優先させまず全体概観し2周目から本格的にでもいいし」という色々な使い方ができる。

これは杉山奈津子が強調していたことでもあった気がする
(立ち読みでこの人の著書を読んだだけだから俺が誤読してる可能性もあるが、ただ、この人に限らず色々な勉強法本で「参考書は最初から完璧にしようとしてはいけない」とは言われる。
1周のクオリティを落とす代わりに早く&何周も、のほうがいいって人もいるだろう。名探偵コナンの組織編を1周目で理解するのはほぼ不可能なように)。

あとは集中力。
駿台以外の予備校は90分授業でしょ。90分も集中力続きません俺は。
河合塾の冊子パンフに「大学の講義は90分が通例であり大学に行くにあたり90分間の集中力は必要」
とあったが、まずはその大学に入れないとお話にならない。


次に設備面。
自習室が使える!とはいえ、
自習室では「音読」ができないし、東日本大震災以来は節電という名の経費削減で快適な空調が維持されなくなってしまっている。
自宅のほうがいいでしょ。

予備校なら仲間と切磋琢磨できるという点はあるかもしれないが、反面、変な友達ができたり、友達がスランプになったり脱落したりした時に巻き込まれる恐れがある。
というか、仲間との切磋琢磨なんて2ちゃんねるのそういうスレでいいし。
2chだと誘惑に負けて関係ないスレッドを見てしまうっていうなら、そういう意志薄弱な人は予備校行っても良い刺激を受けるのではなく悪い意味で周りに流されるだけだよ


伊藤和夫の英文解釈12【ビジュアル英文解釈教室】 kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1409584562/220- より部分抜粋。
750 :ビジュアル系浪人 ◆uaHr.24hbs :2014/10/01(水) 22:35:21.64 ID:dyAGyXKFO
> >746
( ^ω^)何も挟まず1→2とやったお
( ^ω^)前にも書いたけど、1周のクオリティを落とす代わりに早く&何周も、が今年のポレの方針だからお

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/30(月) 13:54:39.02 ID:kLNwBXdX0.net]
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/21
21 :大学への名無しさん:2014/11/29(土) 02:25:31.89 ID:JiRovIMG0
>>20
これまたユニークなカリキュラムですね。
英文解釈の一冊目が思考訓練だなんて...
ご一緒にお薬でもどうぞ。

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版。104番に独学(だと思う、多分)で医学部受かった人の投稿。
104 :名無しなのに合格:2015/03/13(金) 12:01:24.73 ID:oqZ4ruXH0
ぶっちゃけ俺の場合は新しい問題どんどん解いていったが。
間違える問題がほとんどなかったし間違えた問題はそのぶん印象強くすぐに身に付いたからな
これでも京医受かったよ
だから問題集を繰り返せは人によってはナンセンスだと思う。
要は自己分析して自分にあったやり方を見つけることが大切なんだ。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/04(土) 16:01:11.92 ID:WoYWRGSy0.net]
学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの??????? fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/

予備校自体がオワコンじゃね? [転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424236958/l50

独学で医学部が受かるのかを多浪が検証するスレ2 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1427205826/l50
独学が ムズい科目を 考える [転載禁止]c2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424439311/l50

★ さ よ な ら 予 備 校 ★
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1408779022/46-48
↑ここの46〜48番に予備校対独学のまとめ改定前

【難関大学】参考書 vs 大手予備校 【医学部】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413895645/21
21 :大学への名無しさん:2014/11/29(土) 02:25:31.89 ID:JiRovIMG0
>>20
これまたユニークなカリキュラムですね。
英文解釈の一冊目が思考訓練だなんて...
ご一緒にお薬でもどうぞ。

塾行かないで早慶上智受かった方 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1428065550/l50

市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/4-5
↑ここの4〜5番に予備校対独学のまとめ改訂版。104番に独学(だと思う、多分)で医学部受かった人の投稿。
104
ぶっちゃけ俺の場合は新しい問題どんどん解いていったが。 間違える問題がほとんどなかったし間違えた問題はそのぶん印象強くすぐに身に付いたからな これでも京医受かったよ
だから問題集を繰り返せは人によってはナンセンスだと思う。 要は自己分析して自分にあったやり方を見つけることが大切なんだ。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/17(金) 18:13:08.51 ID:nher3sFQ0.net]
斎藤公智

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/04(月) 11:58:14.63 ID:/XPq6gu60.net]
斎藤公智



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/17(日) 12:42:10.07 ID:saZ+HBu30.net]
斎藤公智

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/03(水) 21:11:29.39 ID:1V1dTRaI0.net]
斎藤公智

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/18(木) 16:10:00.39 ID:gx1SrpH70.net]
親が賢いと学歴なんか意味がないことを
子供に教えている。
早く手に職をつけろと。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/29(日) 19:16:07.14 ID:XPtR0kLA0.net]
齊藤

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/17(木) 23:51:28.95 ID:XQe8guws0.net]
オワコン

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 13:05:23.30 ID:t4ip6SUr0.net]
オワコン

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 07:51:27.18 ID:c3NxbZiP0.net]
自己管理ができる奴→独学
自己管理ができない奴→予備校
ってことでしょ。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/04(木) 07:52:54.87 ID:c3NxbZiP0.net]
ついでにage.

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 12:01:51.33 ID:xlGg3mYO0.net]
東大現役合格に向けて対策の時間を長く確保できる中高一貫校生にとって、もっとも効果のある学習法は何か?

Z会東大進学教室では、「じっくりと時間をかけて良質な問題に取り組み、一つひとつの内容を深く理解すること」であると考えます。
ただ答えが出せるようになるだけでなく、「なぜその答えになるのか」を理解できる授業を行います。
カリキュラムをやみくもに進めないこと、重要事項を切り口を変えて学習すること、
そして完全1対1での親身な個別指導によって各単元の知識の定着をはかります。(添削では不可能)
お子様の実力を高め、将来の東大・難関大合格のための礎を築いていくことをめざします。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/13(土) 18:37:47.86 ID:MJuGAGPt0.net]
めざせ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/20(土) 09:28:17.51 ID:3IYEzP2J0.net]
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる

●センター英語リスニングが特別講座→隔週1コマのレギュラー講座にすべき
●東大京大文系で現代文・古文が週1コマ→文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき
●一般国立文系で現代文・古文が週2コマ→国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき
●一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ→数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/07(木) 10:54:54.97 ID:ulm0kUsX0.net]
オワコン

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/07(土) 20:54:30.48 ID:eM9wylUD0.net]
ロボコン

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/27(金) 00:18:44.87 ID:zu3AajGq0.net]
バカを相手にしないアマチュアが多い予備校はオワコン。
バカにも分かりやすく教えるプロフェッシオナルが多い予備校へいけ。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 07:57:26.80 ID:yVLWZhB7O.net]
バランスが悪いのは質量が均一に分布してないからで製紙工場のプロセスに問題がある

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/24(金) 19:08:35.58 ID:TnUXAfD60.net]
プロフェッシオナル

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/06/25(土) 15:50:08.02 ID:rWvAnPwa0.net]
よっぽど東大、京大、医学科を狙うのでなければ、
スタディサプリ又はTryIt、模試、過去問で対応できるよね。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/27(月) 21:33:30.63 ID:WncFtubk0.net]
まずきみは「よっぽど」の使い方から勉強しなきゃ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/22(金) 13:20:58.84 ID:DcRISyCi0.net]
オワコン

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/22(金) 17:57:50.03 ID:mtZNr4PmO.net]
>>38お前の感じる岩かんはよっぽどお前の能自信の問題点である



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/13(土) 15:26:42.50 ID:E9nG7uTN0.net]
ロボコン

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/01(木) 22:29:36.62 ID:Agzd+rA+0.net]
ロボコン

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/20(火) 09:13:24.86 ID:mPfj5VjV0.net]
ロボコン

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/03(月) 14:04:22.79 ID:DslmPuk90.net]
ロボコン

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 15:52:25.16 ID:KMT0UZ34O.net]
ド酢ラム
フッか急汁

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/07(金) 00:20:34.86 ID:+7KMSo6G0.net]
個別指導なら需要がありすぎ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/21(金) 13:33:28.88 ID:m4fjLPlE0.net]
ロボコン0点

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/21(金) 13:46:51.05 ID:lH7Zjh8/0.net]
文系科目は独学行けるだろうけど、
数学、物理は厳しいんじゃないか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/21(金) 22:51:39.07 ID:N0EcXBbb0.net]
現役生向きの予備校ならこれから生き残れるだろう。
各高校対応の授業などきめ細やかにやればなんとかなる。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/09(水) 01:27:08.75 ID:e/W0XtMt0.net]
オワコン



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/09(水) 01:54:58.20 ID:UTrn1yrd0.net]
新テストで学力格差はますます広がるから学校では追いつけない分野の予備校は残る。

また低位層をお客さんにするところも残る。二極化はするだろうけどなくならない。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/09(水) 03:26:46.52 ID:WCV6RmgYO.net]
これからは奇術色だからセンターは個性的な答案が重宝され、やがてナンバーワンからオンリーユーへと変簿する

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/28(月) 11:03:17.50 ID:62Gf65e90.net]
オワコン

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/28(月) 11:07:49.23 ID:RIW0f2EJO.net]
11:03

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/20(火) 21:06:29.59 ID:iVY/luWY0.net]
オワコン

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/06(金) 22:37:47.66 ID:6m1gmwkP0.net]
佐鳴

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 17:52:13.57 ID:Q4KAaW380.net]
そもそも英語じゃ、頭が良いとか悪いとかの何の尺度にもならないでしょ
英語使用の他国なら、数学や理科、世界史など全ての教科を英語でやっているのがふつうですねw
日本で日本人が英語だけだなんてバカねw低能だよw

大学受験なら理系で、数学や理科「物理や化学」を思いっきりやるべきだよ
文系はカスw英語を含め受験で文系教科は自学自習できなきゃ能力ないよ
予備校や塾で文系科目を習うなんてカネの無駄w
文系教科を習うなんて脳ミソないでしょうw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/24(火) 05:13:05.38 ID:YEzKtn0X0.net]
オワコン

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/10(金) 20:26:50.75 ID:gKDrh3X00.net]
オワコン

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/02(木) 14:47:42.67 ID:Tl6RZ7980.net]
オワコン



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/22(水) 01:29:04.04 ID:bNhSr/nz0.net]
オワコン

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/19(水) 09:53:35.24 ID:Q0vj90580.net]
オワコン

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/11(木) 23:27:33.66 ID:PEcNU47o0.net]
オワコン

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/03(土) 22:46:25.42 ID:d/rB3RkC0.net]
オワコン

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/26(月) 18:00:46.84 ID:sspN3fqX0.net]
オワコン

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/06(日) 23:06:53.48 ID:SSbsi+b30.net]
斎藤28公智

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/10(日) 03:56:18.97 ID:gIJdS7yA0.net]
斎藤60公智

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/18(水) 18:17:20.20 ID:3zLkZc0t0.net]
斎藤33公智

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/15(水) 18:27:01.52 ID:DH1pH80W0.net]
オワコン

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/15(水) 20:25:16.75 ID:SIf3cZ190.net]




71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/16(木) 06:09:11.80 ID:hTsHPiOXO.net]
高校より教え方が必要な予備校は、ことごとく消えている。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 21:41:35.44 ID:XMcmtNvj0.net]
富山

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/22(金) 10:02:34.91 ID:j69viFaR0.net]
オワコン

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/23(土) 01:48:00.60 ID:CSnLtHBcO.net]
漫画の「ドラゴン桜」の真似事をしている高校は増えているからな。
高校より教え方の下手な予備校に用は無いよ。
予備校はサボれるが、高校は行かなきゃ卒業できない。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/29(金) 08:11:46.18 ID:TAUvPwzJ0.net]
オワコン

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 09:33:04.98 ID:emJ6SqNj0.net]
オワコン

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 12:15:36.01 ID:nlDtrGAo0.net]
オワコン

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/15(月) 15:24:44.55 ID:Sw7tXuD00.net]
オワコン

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/20(土) 23:28:40.68 ID:WK6mDJ2z0.net]
オワコン、

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/25(木) 12:18:49.10 ID:NXm4Gfmg0.net]
オワコン





81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/30(火) 00:02:30.99 ID:BCh6MtLe0.net]
オワコン。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/03(土) 07:25:59.06 ID:wHb1BGrt0.net]
オワコン

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/07(水) 01:55:26.84 ID:ciNKaCXH0.net]
オワコン

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 23:45:39.67 ID:rEzPk+550.net]
オワコン

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/15(木) 10:05:01.91 ID:DNkvz9eG0.net]
オワコン

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/19(月) 11:13:43.70 ID:EGgwPxfb0.net]
オワコン

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/23(金) 12:57:11.46 ID:Pa5zUDyL0.net]
オワコン

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/27(火) 12:44:15.01 ID:fy8tgpcx0.net]
オワコン

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/04(日) 12:07:16.38 ID:Pq32UE5b0.net]
オワコン

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/07(水) 14:59:52.84 ID:PbZvjxqZ0.net]
オワコン



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/07(水) 15:53:55.85 ID:T952Azq50.net]
100てんとったら美人講師のおっぱい揉めるシステムにすれば東大合格者500人超え間違いなし!

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/11(日) 14:26:57.06 ID:6DJVw+wH0.net]
オワコン

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/15(木) 12:15:05.88 ID:BIE0lwLh0.net]
オワコン

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/19(月) 23:00:39.33 ID:slV/cJub0.net]
オワコン

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/24(土) 23:48:53.38 ID:LhhQVVgi0.net]
オワコン

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/30(金) 13:21:28.64 ID:CFAWR5tv0.net]
オワコン。。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/05(木) 12:30:38.01 ID:gXSYedlc0.net]
オワコン

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/12(木) 12:53:34.50 ID:Fhwrezpt0.net]
50周年

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/18(水) 12:42:09.38 ID:MIL5ggr70.net]
オワコン

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/25(水) 04:23:58.97 ID:TXlk1+060.net]
オワコン








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef