- 1 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/10/02(日) 18:49:46.29 ]
- 就職先に悩む元自衛官や現役自衛官が集うスレです
過去スレ ③ kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1309729574/ ② kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1289627697/ ① kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284997992/ きよしは、お出入り禁止です。 >>1 は、自衛隊に退職前に班長に蹴られた部分が 未だに痛む、ニートです
- 401 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/01(木) 22:56:21.32 ]
- >>399
何かを作るってやりがいはありそうだよな どっかの建設会社も地図に残る仕事ですとかいってるしな やりがいを見出さなきゃ仕事なんてできない
- 402 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/01(木) 23:04:18.91 ]
- いらね
- 403 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/01(木) 23:08:31.41 ]
- 俺、昼間は土方で月給25万手取り21万
夜は清掃員で10万稼いでる 土方はほのぼのしてていい、しかし、自衛隊の環境が嫌いな奴には合わない 似てるから
- 404 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/01(木) 23:48:48.72 ]
- まぁ検閲の時だけグダグダ長くやっても進歩なんかねーからな
普段やった成果を発揮してこそやる気が出るってもんだが 普段は全く関係ない運動会の練習と雑用だけだからな
- 405 名前:専守防衛さん [2011/12/01(木) 23:55:37.24 ]
- >>400
やってません
- 406 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/02(金) 01:59:26.63 ]
- 草刈検閲なら間違いなく世界最強
- 407 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/02(金) 16:26:36.95 ]
- 警備員になれますよ。
- 408 名前:専守防衛さん [2011/12/03(土) 11:28:20.75 ]
- どんなに底辺の仕事でも世間のどこかで必要とされているものだ
だが自衛隊には必要とされているという感覚を持つことがあまりない サービスを提供するお客もいなければ、店で売られてる製品を作ることもない その上人間関係も高校生の部活の延長といった感じだ 社会から疎外されている感覚を日々心に抱いて生きている こんな仕事に誇りなんて持てるだろうか。誇りを持てない仕事にやる気なんか出せない やる気が出ないから、俺は常に辞めたいと思っていた しかしさすがに最近は慣れてきた。だらだらしてても金がもらえるので何も 考えず金を貯めてる。通帳残高を増やすことだけが唯一の楽しみ 陸教みたいな厳しいところにいくモチベーションなんかないから あと一年ぐらいしたら辞めたいな
- 409 名前:専守防衛さん [2011/12/03(土) 14:47:05.68 ]
- 難しいこと考えてねーで酒飲んでパチンコ打って
風俗行ってりゃいいんだよ
- 410 名前:専守防衛さん [2011/12/03(土) 14:56:39.56 ]
- >>409 くだらん。
- 411 名前:専守防衛さん [2011/12/03(土) 15:23:56.62 ]
- >>408
確かに最近の自衛隊はダメだわ 一人一人が高い能力を持った人材だと勘違いされている
- 412 名前:専守防衛さん [2011/12/03(土) 16:26:32.93 ]
- 瓦礫の撤去は出来ても、戦闘なんて到底無理。
- 413 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 16:38:33.27 ]
- 娑婆もそんなもんさ、給料と自由はあるけど
馴れてしまえばルーチンワークさ
- 414 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 16:55:23.37 ]
- >>408
同意。 特に人間関係の下り、部活の延長そのまま。他人への干渉とか中学生みたいだ。 俺は他にやりたい事もなかったから曹になっちまったが気付くの遅すぎたよ。
- 415 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 19:05:38.95 ]
- 転属すれば違ってくるだろ
- 416 名前:専守防衛さん [2011/12/03(土) 19:38:24.44 ]
- 仕事ができなくてもやたら先輩面するやつはたしかに多いな。
部活みたいだ。
- 417 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 19:47:51.62 ]
- 使えねー癖に間違いを指摘されたら逆ギレして手を出すおっさんはいらない
しかし、人の粗探しは大得意だから中隊では使える人間、怒らせてはいけない人間で通ってるのが痛い ああいう人間を自衛隊でしか通用しない人間という
- 418 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 21:11:35.31 ]
- 命令待ってるだけで待機してる馬鹿はシャバでは使えないけどな
- 419 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 21:34:29.05 ]
- >>408
自衛隊24万人の全隊員が花形の職種ってワケじゃないからな それと国民が「自衛隊が必要」だと思う時は 大震災とか他国の侵攻があった時くらいだよ 普通に生活してたら自衛隊とは関わらないからね
- 420 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 22:35:47.07 ]
- 陸には花形なんて存在しねーけどな
あと吉田茂のくだりはいい加減うぜーから使うな
- 421 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 23:02:23.35 ]
- 俺は陸上自衛官が一番頼りになると思っているがな。
特殊作戦群以外だと空挺団の隊員、レンジャー。 普通科隊員ですら頼もしく思えるよ。
- 422 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 23:06:16.71 ]
- Sや空挺はともかくとして陸上駆け足隊こと普通科が?ないない
- 423 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/03(土) 23:33:58.09 ]
- 海の人はかなりまともで賢いと思うが
陸はレンジャーも含めてバカとしか出会った事ないな。 民間なら陸は派遣かアルバイト止まりだね。
- 424 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/04(日) 00:28:05.97 ]
- ごめん、俺、任期で退職して今は警備会社の課長やってる
- 425 名前:専守防衛さん [2011/12/04(日) 00:40:10.99 ]
- >>424
- 426 名前:専守防衛さん [2011/12/04(日) 06:31:06.79 ]
- T●Y●TA
長期期間従業員募集 自動車製造に伴う諸作業(塗装・溶接) 1年目の月収324400円~347010円 家族用社宅無料 寮無料 最長2年11ヶ月契約 残業20h、GW、夏期、年末年始連休あり 満了報奨金6ヶ月毎42・8万円 正社員登用制度あり いいな~、整備職の連中ってこういうとこ行けるんか?
- 427 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/04(日) 06:37:51.77 ]
- 期間工のスレはバイト板かどっかにあったはず
そこで実情しればいい >>423 歩兵なんざバカじゃないとやってけんわ
- 428 名前:専守防衛さん [2011/12/04(日) 06:39:04.41 ]
- >>424
任期で辞めて年商数10億の社長やってる人なら即自にいる。 駐屯地にも野菜、果物だとか皿洗いとかを契約して下請けにやらせてるとか
- 429 名前:専守防衛さん [2011/12/04(日) 06:51:03.46 ]
- >>426
数人の採用に数百人が群がるわけだから受かるはずがない
- 430 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/04(日) 07:02:04.30 ]
- 下を見ると「即自とナマポで年収250だぜ!!」とか言ってるリアル人間の屑もいる
- 431 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/04(日) 07:46:08.83 ]
- 自動車メーカーの期間工って自衛隊よりキツイよ。
それも比べ物にならないくらい。 そして正社員じゃない。 切羽詰まってるなら行けば良いが まだ余裕があるならやめとけ
- 432 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/04(日) 09:51:14.68 ]
- >>425
ども、今まで副隊長やっとりましたが昇任試験に受かり幹部になってしまいました そして来年4月から支社の保安課長やらされるハメになりますた…
- 433 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/04(日) 12:13:17.81 ]
- >>422
空挺も普段は駆け足と雑用だけどな 定期的に降下訓練がある以外は普通科と大差ない 空挺も結局普通科ですから
- 434 名前:専守防衛さん [2011/12/04(日) 18:53:04.08 ]
- >>426
整備じゃなくても大丈夫
- 435 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/04(日) 18:56:30.32 ]
- 正社員登用制度があっても期間工から正社員になれる人間は10%程度らしい(ソースはアルバイト板)
寮は一人部屋無料というのは本当だが風呂や洗濯機に言及していない場合。 風呂や洗濯機は共用だったりと。 嘘を吐かずに騙すやり方が自衛隊と一緒だと感じた。
- 436 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/04(日) 19:28:49.32 ]
- >>433
でも同期から聞いたけど山中に降下して150kmとか歩いてから戦うんでしょ 普通科の行軍なんて45kmぐらいだし空挺はすげえと思うよ
- 437 名前:専守防衛さん [2011/12/04(日) 23:32:43.51 ]
- 後方支援隊は訓練増やされると仕事にならん
解る人には解る
- 438 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/05(月) 00:32:26.07 ]
- >>436
狂ってる団なだけで案外すごくは無いよ ただ苦しいだけで
- 439 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/05(月) 01:12:45.98 ]
- >>436
150kmも歩くわけねーだろ。 どこのほら吹きだw しかも山中って。 開けた場所以外降下できねーし。
- 440 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:05:00.74 ]
- 富士の樹海に降下訓練て、人間の証明じゃないのかw
- 441 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:26:19.00 ]
- >>440
野性の証明だろ
- 442 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/05(月) 11:04:18.66 ]
- >>435
大手企業ってそんなもん 俺も最初援護から貰った紙には給料17万て書いてあったけど 実際就職してみたら残業ありまくりで給料30万近かったもん
- 443 名前:専守防衛さん [2011/12/05(月) 14:09:51.73 ]
- 30万ってスゲーなw
毎月高級ソープで遊べるじゃん
- 444 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 12:02:10.17 ]
- 辞めたいけど言い出す勇気がねぇ。
誰か俺にマイナス方面の勇気を!
- 445 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 15:19:10.69 ]
- 華麗に警備員
- 446 名前:専守防衛さん [2011/12/06(火) 16:11:37.81 ]
- 辞める勇気も必要
マイナスではない 今の自衛隊なんて嫌になって当然
- 447 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 16:34:44.39 ]
- 昔の自衛隊も嫌になって当然だったぞw
- 448 名前:聡 [2011/12/06(火) 16:53:17.41 ]
- 元自を筆頭とする紺碧会に入れば就職先をも世話できると思う。
某セ☆ムなら俺が紹介してもいいぞ。
- 449 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 17:43:14.39 ]
- 警備員になれる
- 450 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 18:05:39.14 ]
- セコムいいよな~
聞いた所、綜警より基本給は安いが なぜか超勤40時間で30万って聞いたし(綜警は70hで30万) ボーナスは7ヶ月あるらしいしな
- 451 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 19:37:27.50 ]
- 俺もアル●ック社員だけどアル●ックのほうがいいよ、多分連盟によっても違うけど元自は最初から先任長だし
楽な配置に優先的に行けるし、うちの派遣隊元自、元警察、定年待ち爺さん、JR及び銀行からの天下り組ばかりだし。 超楽すぎて人間腐るよ。
- 452 名前:専守防衛さん [2011/12/06(火) 19:49:26.63 ]
- 派閥を作る人間は野心家
だが人を意のままに操ろうとする それがプライベートまで及ぶから大嫌いなんだよ 娑婆でも自衛隊でも地域自治でもな
- 453 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 19:51:01.55 ]
- 俺も止めたいよ…
自訓行ったし運転も好きだからトラックとかのドライバーとか興味あるんだけどどうかな
- 454 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 19:53:27.00 ]
- 俺の感覚的には佐川や日通行った人は多いけどほぼ辞める。
なんたら海運倉庫のトラックドライバーとかは続いてるし良い生活してるのもいます。
- 455 名前:専守防衛さん [2011/12/06(火) 20:05:54.96 ]
- >>451
それって使えない人間を送り込む掃き溜(ry
- 456 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 20:08:59.54 ]
- シャバでも派閥作るのはいるけどプライベートまで干渉はされないなあ
寮にはそういうのあるみたいだけど俺は実家暮らしだし
- 457 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 20:18:44.07 ]
- 年食いで入った同期とかで佐川とか止めて自衛隊ってのもいるからなぁ
ドライバーでも宅配とかはキツいんかな
- 458 名前:聡 [2011/12/06(火) 22:52:23.31 ]
- >>457
空港に出入りしているドライバーはきついらしいよ
- 459 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 23:26:03.61 ]
- 俺の元部屋長は8年前自衛隊辞めて運送屋になったけど
自衛隊にいた時は病んでて文句しか言わなかったのに 駐屯地祭でばったり合ったら明るくポジティブになってた 口では自衛隊なんて走ってりゃいいんだから気楽だよなんて言ってたが 俺も辞めてー
- 460 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/06(火) 23:38:25.39 ]
- なんかわかるなぁ
自衛隊って楽なとこにいてもなぜかストレスが溜まるんだよね ちなみに元通信の無線にいますた
- 461 名前:専守防衛さん [2011/12/06(火) 23:59:09.49 ]
- 経済的安定を取るか精神の自由を取るか
そのバランスの選択が上手く行けばこれからの人生も勝利できるだろう
- 462 名前:専守防衛さん [2011/12/07(水) 00:25:44.84 ]
- それが出来なかったから今の僕らかいるんだよな....
- 463 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/07(水) 00:36:02.24 ]
-
自衛隊で学んだこと。 楽と楽しいは違う。
- 464 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/07(水) 01:18:09.85 ]
- 給料増えて気楽になったけど
大幅に体力を失った
- 465 名前:専守防衛さん [2011/12/07(水) 06:42:25.52 ]
- 体力なんて社会人になって部活やめたら誰でも落ちる
- 466 名前:専守防衛さん [2011/12/07(水) 10:26:05.05 ]
- 退職して4月からニートやってるんだけどさ
ゲーム飽きたからバイトしようと思ったんだが職歴って ○年○月 陸上自衛隊入隊 ○年○月 任期満了につき退職 だけでいいのかな。まあバイトだからそこまで気にする必要ないとは思うんだがね
- 467 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/07(水) 10:34:47.05 ]
- >>465
現職の時は3000m11分で走れたのに 4年経った今は18分だぞ… 脂肪がついて胸も垂れてきたし 腹はベルトに乗っかるし 風呂上がりが憂鬱で仕方ない
- 468 名前:専守防衛さん [2011/12/07(水) 12:49:00.76 ]
- >>466
履歴書は、それで大丈夫だ。
- 469 名前:専守防衛さん [2011/12/07(水) 12:50:11.65 ]
- >>467
まだ二十代だろ?
- 470 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/07(水) 13:57:29.98 ]
- >>468
就職ではないからスレチって書き込んで気付いたけど、レスありがとう
- 471 名前:専守防衛さん [2011/12/07(水) 14:59:07.62 ]
- >>467
退職して4年も経ってから3000mを計る機会があったの?
- 472 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/07(水) 17:16:28.89 ]
- >>471
災派もあって来年即応予備になろうと思って ちょっと体力を計ってみたんだ そしたら見事に入隊前の水準まで雑魚化してたんだwww その後はやる気が持続しなかったけどね 一緒に走ってくれる奴もいないし
- 473 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 00:50:39.40 ]
- 俺も即自だけど16分だよ。
遅い人は21分とかもいるよ。 何も心配する必要無し。
- 474 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 10:46:14.42 ]
- 警備員になれますよ
- 475 名前:専守防衛さん [2011/12/08(木) 11:23:06.70 ]
- 接客のある業種は難しいナァ
クレームを言う人、お礼言う人 それぞれの気持ちを最大限に尊重する事が大切 心理を読める人間になりたい人には良い職業なんだろうけど
- 476 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 11:53:39.88 ]
- 俺の経験だと運送でも4トンとか中途半端だと積み降ろしとかめちゃ疲れる
問屋街を回って他社の仕事を取ってこいとか営業もやらされたし 20トンの今はターミナルの人間が機械で積み下ろしだからメインは運転だけ ルートもほぼ決まってるし、良いナビ積んでくれたのでUSBにMP3入れて聴いたりDVD見たり(気を取られると危険だけど) 給料はまあ家族を養うくらい 悪い会社に当たると社員じゃなくて個人事業主間の契約みたいにされて国民保険だわ車体の減価償却とか引かれる 10年後には過走行のオンボロトラック渡されて「お前の車だから自腹で廃車しとけ!」だとさ
- 477 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 17:58:21.12 ]
- セ〇ム、ア〇ソック、 警察官とか自衛隊辞めた奴多いよ。
- 478 名前:たけし [2011/12/08(木) 18:48:22.78 ]
- 神に捧げる猫が捕まらないんだけど、どうしよう?
- 479 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 18:53:30.42 ]
- 猫くらい買えばいいじゃん
- 480 名前:専守防衛さん [2011/12/08(木) 18:55:12.51 ]
- >>478
その前に病院に行けや?池沼が!
- 481 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 19:01:29.82 ]
- わろた
- 482 名前:たけし [2011/12/08(木) 19:37:56.10 ]
- >>479
今まで殺してきた猫はミンナ俺が餌付けした野良なんだ 俺を信頼して心を許している生き物の命を絶つ事によって願いが成就するんだ だから買った猫ではダメなんだ
- 483 名前:たけし [2011/12/08(木) 19:40:51.31 ]
- 斬新な殺し方の情報も求む!
- 484 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 21:04:25.20 ]
- お前さ、猫が可哀想だと思わんか?
- 485 名前:たけし [2011/12/08(木) 22:30:43.09 ]
- うむ
かわいい猫であればあるほど 尊い命がこと切れる瞬間が聖者への道を開くんだ 犬ではダメだ 殺してみたけど犬はダメだ どうしてかは知らないけど犬はダメだ なぜ犬はダメなのか訊きたいくらい犬はダメだ
- 486 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 22:32:43.16 ]
- majikichi
- 487 名前:専守防衛さん [2011/12/08(木) 22:38:28.84 ]
- >>485 こいつ、頭おかしいわ。
- 488 名前:専守防衛さん [2011/12/08(木) 22:47:26.01 ]
- こんばんは
定年退官後にはどんな職があるのですか また、再就職は困難ですか?それとも意外とスッキリ?
- 489 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 22:52:19.90 ]
- 定年後だと誘導とかかな、今、うち(アルソック)の子会社に現職時代世話になった人がいるけど
ヒドいもんだよ、ただでさえ仕事無いのに50過ぎで再就職だもん 大半の人は貯金と退職金を切り崩しながらひっそりと生活してる
- 490 名前:専守防衛さん [2011/12/08(木) 22:56:19.28 ]
- >>489
そうなんですか。幹部だと有利とかあるんですか? それとも一緒ですか? 退職金と預金を切り崩しといっても、住宅ローンを精算したり したら1千~2千くらいしか残らないのですが、それで年金まで つなぐといっても、年金支給開始もドンドン先延ばしの様相ですし 月10~15万の収入ではキツいかもしれませんね。
- 491 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 23:02:37.63 ]
- >>485
cdn.wg.uproxx.com/wp-content/uploads/2009/09/kitty-blender.jpg
- 492 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 23:02:46.71 ]
- 昔はニ佐以上は『天下り』と呼ばれるような待遇で再就職できたけど。
特にヒドかった空自がそれで叩かれて 自衛隊ではそういうのが全面的に禁止になった 取り決めた当の将軍様や政治家先生は定年まで長いから全く困らないしね
- 493 名前:専守防衛さん [2011/12/08(木) 23:12:40.86 ]
- >>492
そうなんですか、ありがとうございます、昔と様変わりしてるんですね。 それではできるだけ貯蓄しておいた方が良いということですね。 しかし、定年までソレホドないのに、いまが教育費まっさかりなので チト間に合わないかも、退職金だけが頼りかなぁ。 ありがとうございました。
- 494 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/08(木) 23:18:55.37 ]
- >>493
いやいやいやw当方、10年以上前に辞めた30弱のガキですんでw
- 495 名前:専守防衛さん [2011/12/08(木) 23:29:48.81 ]
- >>485
猫なんぞ甘い 人間の女の子の赤ちゃんを… い、いや、何でもないよ ははははは
- 496 名前:専守防衛さん [2011/12/09(金) 00:44:58.19 ]
- >>489
意外と安定しているようで安定していない自衛隊って感じだな >>478 お前は死ね!!氏ねじゃなく死ね!!
- 497 名前:たけし [2011/12/09(金) 07:57:36.46 ]
- >>491
おおぅ!スゲー! 電子レンジボンはやったけどこれは新しいぜぇ! 朝刊のチラシにペットショップで売り出してたマンチカンという猫は足が短い つまり普通の猫の足をちょん切ってイジメるのはどうだろうか? 命を奪わずに死より重い罰を与え続ける方がドナミ神もお喜びになるんじゃないだろうか? そのへんお前ら元自衛官はどう思う? まずは猫をゲットしないとな
- 498 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/09(金) 08:22:07.13 ]
- >>497
お前は、ここで面倒看てもらえ。 ttp://www.tibethouse.jp/news_release/2004/040723_refugee.html
- 499 名前:長後在住 еопое=LANCASTER(徳川) [2011/12/09(金) 09:39:21.08 ]
- 自衛隊に誰が人質なのか 何人が人質なのかを教えなさい。朝鮮人が逃げ続けても救われない、誰も許さない、更に嫌われると分かる。今以上の生き地獄になると。
敵は朝鮮総連と自民党の敵になった 「脅迫しまくり」の元従軍慰安婦だらけの立て籠り犯 少頭劣一族!!! 札幌札幌啓北商業(マイクロソフト社)の野島
- 500 名前:専守防衛さん mailto:sage [2011/12/09(金) 09:57:21.43 ]
- たけし・・・
受験が近づいたら、ますます逝かれてきたな
|

|