[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 05:33 / Filesize : 19 KB / Number-of Response : 86
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第8師団長脱柵説



1 名前:専守防衛さん [2023/04/08(土) 01:56:06.18 .net]
沖縄の離島に潜伏してる

36 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/21(金) 20:38:35.34 .net]
8師団長、死亡確認
南無

37 名前:専守防衛さん [2023/04/21(金) 20:47:39.50 .net]
これまでの功績には敬意を払うが、タブー視することなく、事故原因、わざわざ洋上機動した理由などは明らかにすべき。

38 名前:専守防衛さん [2023/04/21(金) 21:55:07.67 .net]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6460916

やはり、そうなったか…

39 名前:専守防衛さん [2023/04/21(金) 22:12:41.69 .net]
実はラグビー部が暴走したのかも。

40 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/21(金) 22:46:07.82 .net]
CP0に転属です。

41 名前:専守防衛さん [2023/04/21(金) 23:16:32.15 .net]
やはりなあ、美談で終わらせるな。不自然すぎまっせ

宮古隊長気の毒やな。
ところで機上整備員は必要ですか?なにするんですか。

42 名前:専守防衛さん [2023/04/21(金) 23:18:18.33 .net]
>>41
巻き添え?

43 名前:専守防衛さん [2023/04/21(金) 23:26:42.58 .net]
美談化して来てるなw
偵察の言いだしっぺは誰なんだい?

44 名前:専守防衛さん [2023/04/22(土) 00:21:48.94 .net]
新師団長訓示
我々は一人の英雄を失った…
しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
以下略



45 名前:専守防衛さん [2023/04/22(土) 01:45:46.92 .net]
>>41
万万一にも地上で小細工をしないようにだろう

46 名前:専守防衛さん [2023/04/22(土) 02:07:47.18 .net]
自分自身の命を人質に整備させるということか。
そりゃ小細工出来んわなあw

47 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/22(土) 04:51:24.06 .net]
>>31
今夜星を見にゆこう

48 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/22(土) 07:15:51.98 .net]
>>30
少佐が機長なんだ。
2階級特進で大佐だけど
将軍にはなれないのが残念。
とくべつに3回級特進させてやれよ。

49 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/22(土) 07:16:33.96 .net]
大佐も見つかったらしいね。
中佐はまだなの?

50 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/22(土) 08:00:43.92 .net]
>>48
二階級特進は、一場2曹(朝霞)くらいでは?

51 名前:専守防衛さん [2023/04/22(土) 08:20:37.45 .net]
誰か埋めてよ

偵察言い出しっぺ→

偵察行った理由→


事故原因→

安全管理の問題点→

52 名前:専守防衛さん [2023/04/22(土) 10:58:37.41 .net]
ハカイダー涙目

53 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/22(土) 12:08:42.21 .net]
雑誌社にたれ込んでも国会議員パワーで握りつぶされるのか

54 名前:専守防衛さん [2023/04/22(土) 13:53:03.23 .net]
事故原因分からんかったら、ずっとUH飛ばせないの?



55 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/22(土) 17:57:29.83 .net]
8Dの子幕僚が「師団長のワガママが原因で今回の事故が発生した」と発現してくれたら最高w

56 名前:専守防衛さん [2023/04/22(土) 19:33:25.68 .net]
>>55
たとえそうでも、出来ない、リスクあるなら幕僚が具申すべきなんだよ。
責任は幕僚だろ

57 名前:専守防衛さん [2023/04/22(土) 19:44:11.69 .net]
>>48
事故原因によっては二階級降格も有り得る。
10人からが死んでるわけだからね。

実力組織を標榜してる以上、なあなあでは終わらんだろうよ。

58 名前:専守防衛さん [2023/04/23(日) 14:02:12.93 .net]
UH60って運用実績として一回の飛行で何時間、何キロの航続するもんなの?

今回か高遊原から那覇、宮古ってこと?
ヘリパイ的には楽勝?
やっぱ金属疲労とか?

59 名前:専守防衛さん [2023/04/23(日) 16:03:52.23 .net]
定期点検直後だったのに金属疲労はねえだろ。
もしそれが原因なら見落としによるヒューマンエラーじゃん。

60 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/23(日) 16:10:46.14 .net]
良純さんはダウンバーストじゃね?っていってるけど

61 名前:専守防衛さん [2023/04/23(日) 16:16:39.65 .net]
>>60
通常はさ雲高でノーゴーかとうか判断するじゃん、今回みたいに他の隊区で行動、給油してから再発進の時は誰が気象条件確認して、ゴー、ノーゴー判断するのかな??

62 名前:専守防衛さん [2023/04/23(日) 16:31:42.94 .net]
ダウンバーストって全く予想不可能な気象現象なのか?
少しでもその可能性があれば延期するべきだったんじゃないか?
無理に強硬した結果ならその責任を問われる者が居るハズだ。

63 名前:専守防衛さん [2023/04/23(日) 16:46:06.27 .net]
原因究明は必要だけど、責任追及ってそんなに大事なことか?

64 名前:専守防衛さん [2023/04/23(日) 16:46:52.22 .net]
>>61
今回の陸自駐屯地は空自基地の隣りだから、空自の判断もあったんじゃ?

>>60
参議院議員の青山さんは、師団長の無理な指示に対するパイロットの操作ミスを
ものすごく言いづらそうに話していた(youtube)

高官が乗るパイロットに加わった重圧が原因で起こった事故としては
ポーランド大統領一行の乗る専用機が無理な着陸で墜落した事故がある



65 名前:専守防衛さん [2023/04/23(日) 16:54:20.93 .net]
>>63
航空機事故って場合によっては刑事事件だよ。
人が亡くなってるんだし。
人が亡くなってて責任追及しないって普通ないから。
大事とか大事じゃないって次元の話しではない。

66 名前:専守防衛さん [2023/04/23(日) 17:00:41.99 .net]
>>65
まさに業務上過失致死の案件ですね

67 名前:専守防衛さん [2023/04/23(日) 17:40:01.64 .net]
10人からが亡くなって誰も責任取らない組織なんてヤバ過ぎるだろ。
そりゃ戦争になれば毎日10人以上が死ぬだろうから一々構ってられるかってことかも知れんけど。

68 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/23(日) 23:29:28.45 .net]
Yahooニュースに、墜落原因はホエールウォッチングだとOBがほざいてるぞ。
原因解明せんと汚名着せられるぞ、早く原因解明しろや

69 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 02:53:05.95 .net]
搭乗者を確認したいんですが・・・・
1,乗員はパイロット2 整備員2
2,8Ⅾ長、HQ幕僚長、HQ防衛班長 宮古隊長
3,あとの2名は
副官?
HQ幕僚 部長?
氏名はさておき、役職は発表できるやん。

4,5,6,7

70 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 07:03:38.96 .net]
>>68
誰だよこのOB
Twitter旅団長くさいな。

71 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 08:18:23.85 .net]
>>70
https://smart-flash.jp/sociopolitics/232439/1

 ある元陸自幹部は、“体験飛行”をしていたのではないか、と推測する。

「幹部が搭乗した際に、パイロットから『前方にある雲の中に入ってみますね』とか、
『急上昇をしてみますか』といった、
少しアクロバティックな“体験飛行”を提案することはよくあります。いわば接待を兼ねたようなものです。

そこで、推測にはなりますが、あの海域はクジラのような水生哺乳類の生息地だと聞いています。
もしかすると、低空飛行をして“ホエールウォッチング”をしていたのかもしれません。
しかし、事故海域は風が強く、海面すれすれだと機体の維持が困難になるときがあります。
バランスを崩して突然、墜落してしまったのかもしれません」


すぐ上で西村金一が取材されている。
別人のようになっているが、西村さんの可能性もある。

72 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 08:58:54.08 .net]
無責任な発言だな

73 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 11:33:53.41 .net]
副官はどうなん?Ⅾ長動けば当然的に同乗だと思いますが

74 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 13:55:47.67 .net]
https://www.mod.go.jp/gsdf/wae/8d/8thdivision.html



75 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 13:57:39.93 .net]
>>69
G2,G3

76 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/24(月) 14:30:00.23 .net]
>>73
副官は発着地点が同じ今回の様な偵察活動では通常同乗しない
発着地点が違う場合でも官用車で先乗りして出迎えることが多い
8DHQの遭難者は師団長の他は佐官と発表されているので、副官は入っていないんじゃないかな

77 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 16:16:59.96 .net]
>>76
副官は助かって伊与田隊長が亡くなったようだ

78 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 18:21:07.45 .net]
>>76
そうなの?
司令部勤務の時に、分乗の提案したらSLCの副官にブチギレされたことあるよ。
一心同体なのに貴様舐めてんのかって。

79 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 18:40:44.38 .net]
>>78
基本、SLC幹部は普通の人と感覚ズレているからまともに相手にしないほうが無難。

80 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 20:32:56.32 .net]
シンチョウから。


《事故機には緊急着水時に使用する「緊急用フロート」が装備されていなかったことが12日、陸自への取材で分かった》
《緊急用フロートは機体下部に装備し、緊急着水が想定されるときに空気で膨らませることで機体を浮かす装置。機内から脱出する時間が確保され、搭乗員の救命に役立つとされる》
《航空法施行規則は水上を30分以上または185キロ以上飛行するヘリに装備を義務付けているが、陸自関係者は「事故機は海上での飛行を主としておらず、安全に救命し得る最低限の装備で飛行していた」としている》

陸上自衛隊のヘリは、海上での飛行を想定していない──こうした事実が明らかになり、ネット上では議論が盛んになっている。
 防衛省は18日、自民党の国防部会・安全保障調査会の合同会議で、事故機のフライトレコーダーが海上自衛隊や航空自衛隊のヘリとは異なり、洋上飛行を想定していない仕様だと明らかにした。


熊本・那覇間の飛行
 陸上自衛隊のヘリが「海上を飛ばない」という事実に、「有事の際は大丈夫か?」という議論が沸き起きる可能性がある。
 しかも、洋上飛行を想定していないにもかかわらず、事故機が長時間の海上飛行を行った事実も明らかになっているのだ。
「ヘリの特別点検が3月20日から28日まで行われ、事故機は問題なしと判断されました。そして4月4日、熊本県益城町の高遊原分屯地を飛び立ち、鹿児島県の奄美駐屯地を経由して沖縄県の那覇基地に到着しました。5日は那覇市で待機し、6日に宮古島へ向かうと、レーダーから機影が消えたのです」(前出の記者)
 熊本市から那覇市までの直線距離は約780キロ。全日空の熊本・那覇便は約1時間半で両空港を結んでいる。

「もし第8師団のパイロットだとしたら、宮古島の上空を飛んだ経験も少なかったはずです。管轄などの問題があるかもしれませんが、宮古島の空を熟知しているパイロットを選ぶべきだったのではないでしょうか」
 

81 名前:専守防衛さん [2023/04/24(月) 22:28:26.95 .net]
>>80
新潮の記事?
1日休んでるんだから疲れは無いやろ

82 名前:専守防衛さん [2023/04/25(火) 21:12:49.48 .net]
>洋上飛行を想定していない仕様

陸上幕僚監部の怠慢になりますか?
陸演や鎮西で教訓とかになってなかったてこと?
ずっと

83 名前:専守防衛さん [2023/04/25(火) 21:35:07.83 .net]
>>82
陸自には優秀なドカt、もとい、施設科がいるから、佐多岬から与那国島まで橋梁を島をつなげばええよ。

84 名前:専守防衛さん mailto:sage [2023/04/26(水) 00:31:41.15 .net]
ヘリって怖いな
ローター止まったら自由落下だし

交信が途絶えてから墜落まで僅か2分
この2分の間に中の10人は海面に落下していく恐怖を味わったんだな

全員絶叫しただろうし、
海面へ激突した衝撃で全員が全身粉砕骨折しただろう

ボイレコが待たれるね
ヘリなんか乗るもんじゃねえわ



85 名前:専守防衛さん [2023/04/26(水) 02:59:16.78 .net]
ヘリの乗員4名
8Ⅾ長
HQ幕僚長
宮古の隊長
防衛班長3佐
あとの3名は誰ですか?一般人も含むか?「副官付き」か?副官か?部長クラスか?
繰り返しで恐縮です。
肩書は公開しても問題ないじゃろ、隠すから陰謀論マニアが騒ぎます。
危機管理できてますか。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<19KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef