[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 04:49 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆航空祭総合スレッド534☆



1 名前:専守防衛さん [2018/06/24(日) 18:32:47.29 .net]
■イベントスケジュール
www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/

■ブルーインパルス展示飛行予定(一般公開)
www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/

※前スレ
★航空祭総合スレッド533☆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1528098679/

601 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 08:14:40.74 .net]
LTENETがLTEに繋がるなら
ISNETはISに繋がるのか?やばくね?w

602 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 08:20:03.87 .net]
>>591
はずい

603 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 08:39:44.86 .net]
>>591
赤くしとく

604 名前:専守防衛さん [2018/07/14(土) 08:51:38.63 .net]
人間はほ〜ぼ高齢者社会若者はほ〜ぼ年寄りと違う意味なのだつまりこれは尿酸だな
前花清は基礎からやり直しキリンビバレッジアミノサプリ?

605 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:03:52.25 .net]
>>592
mvnoで契約したら、auのapnは使わないが、lteオプションを利用すれば同じことになるんでそれを指して(au4G網)と書いただけ。

606 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:08:47.30 .net]
HPに明記されてることを今更取り上げてる>588が間抜けだし、apn設定ガーとか食いついた>592に追従しちゃったような恥ずかしい人たちが陥りがちな罠だなwww

607 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:09:34.66 .net]
必死w

608 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:10:41.30 .net]
それはともかく。明日な

情熱大陸【徳永克彦/世界でたった3人だけ“空撮職人"誰も見たことの無い一瞬を】
2018年7月15日(日) 23時25分〜23時55分 の放送内容
https://tv.yahoo.co.jp/program/46364286/

609 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:16:24.96 .net]
これが日本の平和ボケか
自分の権利が奪われようとしてるのに鈍感で気付かない
果てはとんでもない解釈してやり過ごす
軍ヲタが多いこのスレでもこの程度

火器でドンパチやるのだけが戦争じゃないって認識持ててるか?
近代の戦争は知らないうちに始まるもんだぞ



610 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:21:23.01 .net]
>>600
争いは同じレベル同士でしか起きないからなw

611 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:25:12.88 .net]
日本やアメリカはいつから北朝鮮や中国と同じレベル

612 名前:になったんだ? []
[ここ壊れてます]

613 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:26:54.83 .net]
権利が奪われる、っていうのは半端な見逃し配信サービスつくってやったから、お前らケータイ1台毎に受信料払えよ?っていうようなことで、解約やオプションサービスを利用しない選択肢のあるauのことじゃない。

614 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:28:46.94 .net]
>>601
さんくす
録画セット完了

615 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:31:26.14 .net]
>>604
見て判るでしょ
事の本質を見抜けないバカばっかりだし

616 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 09:44:26.00 .net]
うわべだけで語って悦に入る
A型社会だからな

617 名前:専守防衛さん [2018/07/14(土) 10:11:11.39 .net]
千歳の天気予報、ウェザーニュースでは曇り、気象協会では晴れ予報。去年も晴れ予報だったが、実際は曇りでF15の機動飛行も中止になった天気だった。

618 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 12:07:22.83 .net]
>>609
天気図を見ると22日の前線の位置予報によって結果が変わるから
ままたまだ慌てる時期じゃない

しかし、ここ何週間か北海道は前線が停滞しやすく梅雨の様な空が続いている

619 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 12:07:35.61 .net]
>>607
自己紹介ですか?

ご苦労様です。



620 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 12:11:41.49 .net]
>>607
さっそく炙り出されましたよ〜

621 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 12:59:46.95 .net]
千歳は海からの湿った風が入りやすく雲が発生しやすい。札幌が晴れてても千歳は曇りということはよくある。

622 名前:専守防衛さん [2018/07/14(土) 13:01:56.35 .net]
先週の道南の奇跡知らないな
豊似湖夕方見に行った帰りから突風で大雨翌日の予報は午後から曇り
午前中アメの予報
ところが当日薄曇りから快晴までとは言わないが晴れ間も出てきた
あきらめていたロケット花火が見れた

623 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 13:02:36.27 .net]
>>609
一言に「曇り」と言っても段階がある訳で・・・
千歳のこの時期の天気は風向きで全てが決まる

624 名前:専守防衛さん [2018/07/14(土) 13:06:42.28 .net]
【自民党「移民1000万人計画」】 人口、最大の37万人減、月給3000万ドン、自衛隊がローソン商品輸送
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531534027/l50


不買だ! 不買だ! 不買だ! ローソンが被災地を食い物にしている!

625 名前:専守防衛さん [2018/07/14(土) 13:44:46.68 .net]
去年がF15の機動飛行が中止だったから、今年は晴れて機動飛行やって欲しいね。

626 名前:専守防衛さん [2018/07/14(土) 14:46:02.79 .net]
前花清は自衛隊員舐めてんのか💢お前のふざけた行為は全部見てるぞふざける事出来ねえぞお前お前の妻や娘や息子もヤクザに追われるぞ残るのは前花清だけだぞ

627 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 15:05:45.88 .net]
横田ラプターおかわり

628 名前:専守防衛さん [2018/07/14(土) 17:22:37.47 .net]
大雨が降ってもケツに蓋のされた104にまた会いに行くぞ

629 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 18:13:04.56 .net]
アメリカにある104の民間アクロチームどっかの企業で呼んでくれんかな



630 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 19:05:02.58 .net]
>>614
ホリエモンのロケット花火?

631 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 20:17:29.99 .net]
去年はF16が頑張ってれたけど今年来ないから天気悪かったら悲惨

632 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 20:49:34.66 .net]
>>623
お前の人生はもう悲惨な状態なんだから気にするなよ

633 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 21:01:26.92 .net]
>>623
室屋様がいるではないか!

634 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 21:16:00.47 .net]
たんを付けろデコ助

635 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 21:18:45.16 .net]
室田やん

636 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 21:22:25.06 .net]
おてもやん

637 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/14(土) 23:25:54.15 .net]
>>625
何を今さら

638 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 00:26:08.01 .net]
八雲にくるRF-4ってローパスするだけ?

639 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 00:34:01.55 .net]
そんなのその日にならんとわからん



640 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 01:13:37.86 .net]
爆笑ベタ低コンバットピッチだよ

641 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 01:16:20.39 .net]
八雲は10年くらい前に強烈なローパスがあったな

642 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 01:22:39.73 .net]
展示飛行自体中止も

643 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 04:33:04.73 .net]
八雲って小泉?

644 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 04:36:55.74 .net]
学習デスク?

645 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 05:38:21.23 .net]
なに寝ぼけてんだよ
飛行機オンリーか
唯一民間人が見れるサムだよ
短サム
肉眼で見たかったけどキャメラのファインダーごしなんだな

646 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 06:12:04.72 .net]
八雲分屯41周年記念かチヌーク体験搭乗当たれば気分はホースソルジャーじゃないか。こんなトコ関東から朝の9時に行けるわけない

647 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 06:37:26.45 .net]
>>638
お前には泊まるって言う発想は無いのかアホ

648 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 06:41:43.18 .net]
>>639
うん。底辺だから前泊できないの

649 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 08:07:50.05 .net]
海フェスタの予行10日に2機でやったらしいが、今日はやらないの?



650 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 08:33:12.58 .net]
暑いからやらない

651 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 08:39:42.45 .net]
飛べばは涼しいんじゃないのか

652 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 09:52:58.14 .net]
>>641
NOTAMくらい見なさいよ

653 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 10:37:53.42 .net]
明日八雲晴れやんんんん

654 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 10:38:42.39 .net]
いずもの観客に白浜の宣伝してたけど、混むかなぁ。何で行けばいいのか?エアポートバスも全便と接続しないローカルやしな。

655 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 11:18:18.46 .net]
>>620
アナルプラグ

656 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 11:27:27.04 .net]
千歳の天気予報、ウェザーニュースでも曇り後晴れ予報になった

657 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 13:57:08.38 .net]
ところがどっこい皮肉的の予報が外れて雨になったりするんだな
雨でも今回は場がい市場で9日の食う予定だった海鮮丼食うのが最大の目的だから
大雨が降らなきゃいいや
2時間以上大雨に打たれたら浸水してまたずぶ濡れになるの御免だから
何年か前もあった
100円傘じゃすぐ壊れてやっぱりずぶ濡れよ

658 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 14:41:28.66 .net]
晴れ予報でもやませが吹いたら終了だけどな>千歳

659 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 14:53:59.06 .net]
さんを付けろよ



660 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 15:41:39.95 .net]
山瀬まみの事か?

661 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 16:00:47.93 .net]
『情熱大陸』世界で3人だけの“戦闘機カメラマン”徳永克彦に密着
https://dogatch.jp/news/tbs/54927/detail/

7月15日放送の『情熱大陸』(MBS/TBS系ネット、毎週日曜23:00〜 この日は23:25〜)は、世界で3人だけの“戦闘機カメラマン”徳永克彦さんに密着。

徳永さんは、高度1万メートルの上空をダイナミックに飛び回る戦闘機やアクロバット機を誰よりも美しく撮るカメラマンとして、世界中の航空写真家の頂点に君臨し続ける男。
一般的な地上からの撮影ではなく、自らも戦闘機に同乗し「空対空」でシャッターを切ることが許された世界でも3人しかいないカメラマンの一人で、一瞬の美をとらえるその技術は“神業”と賞賛され各国の空軍や企業から仕事のオファーが絶えない。

徳永さんの真骨頂は、‟飛ぶ前に撮影は終わってる”とも言われる入念な準備だ。
機体の飛行特性を知り尽くしたうえで速度・高度・太陽の位置に旋回の重力、更には背景となる地形や建物の角度まで徹底的に予測し、飛行機の流麗なフォルムをより力強く、美しく表現できる「最高の一瞬」をファインダーの中に作り出す。

連写はせず、まさに“居合い抜き”のようなワンショットで誰も見たことの無い画期的なアングルを生み出す徳永さんには、普段は保守的な戦闘機乗りたちも絶大な信頼を寄せているという。

番組では、時に音速を超えるスピードで駆け抜ける戦闘機を撮影するために、過酷な重力に耐えながらひたすら狙いを定める“空撮職人”の仕事ぶりに密着。
急上昇・急降下・横転・宙返りで9Gにもなる重力の中で、いかにして奇跡の一枚が生み出されるのだろうか。
スイス・フランスの大空で繰り広げられる「空対空撮影」の神髄に迫る。

662 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 16:13:49.82 .net]
もう10年前だが、空自のダチから元自衛官のカメラマンとか何人かいるけど
カメラマン側のスケジュールに合わせリクエスト通りに機体上げるのは徳永さんだけだと言ってたわ

663 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 16:26:00.97 .net]
元陸上自衛隊員前花清81歳
前花清の個人情報教えようと思いますけれどもいいですか〜❓いいとも❓

664 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 18:01:17.37 .net]
TBS 情熱大陸 【徳永克彦/世界でたった3人だけ“空撮職人"  誰も見たことの無い一瞬を】
2018年7月15日(日) 23時25分〜23時55分

戦闘機カメラマン/徳永克彦▽自らも戦闘機に同乗し、高度1万メートル上空で戦闘機やアクロバット機を誰よりも美しく撮影!天空の神技…航空写真家の頂点に君臨し続ける男

番組内容
「最高の一瞬」をファインダーの中に作り出す…その時、連写はしない。まさに“居合い抜き"のようなワンショットで誰も見たことの無いアングルを生み出す徳永克彦には
保守的な戦闘機乗り達も絶大な信頼を寄せている。
何故そのようなことが可能なのか?彼の真骨頂である“飛ぶ前に撮影は終わってる"と言われる入念な準備とは?時に音速を超えるスピードで駆け抜ける戦闘機を撮影。
大空で繰り広げられる「空対空撮影」の神髄に迫る

プロフィール
戦闘機カメラマン/徳永克彦
1957年東京生まれ。中学生で飛行機の魅力にハマり、1978年アメリカ空軍T-33A同乗以来、世界各国空軍機の「空対空撮影」を中心に取材活動続ける。
これまで45カ国の空軍や海軍、航空会社の公式撮影で搭乗時間は2000時間を超える。
写真集『蒼空の視覚 Super Blue3』(廣済堂)ほか航空に関する書籍多数。カメラを置くと世界中の女性に優しいロマンスグレーな一面も。

665 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 18:01:55.00 .net]
>>656
しまった重複した

666 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 18:10:15.90 .net]
>>653
>>656
さんきゅ!楽しみだ

667 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 19:20:44.88 .net]
マルチポストで徳永の拡張うぜえな
同じ奴がやってんのか

668 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 20:07:43.83 .net]
おっけーNGいれた

669 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 23:25:00.92 .net]
情熱大陸【徳永克彦/世界でたった3人だけ“空撮職人"誰も見たことの無い一瞬を】
himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1531663311/



670 名前:専守防衛さん [2018/07/15(日) 23:34:01.50 .net]
前花清お前自殺しろよ💢

671 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/15(日) 23:53:45.50 .net]
やっぱスゲーわ、徳永さん

672 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 00:06:46.63 .net]
>>653
徳永さん、話に聞いていたので撮り方とか
知ってはいたけど映像で見ると凄いね。
あんなGの掛かる状況で写真撮れないわ。
例えるならジェットコースターであんな
事やって綺麗な写真撮れるかって事。

それと最後にでできたPC21って垂直尾翼に
Rの文字が入っていたが機体はオーストラリア
空軍アクロチームのルーレツッのかな?
PC9から機種変更するらしいので。
それとあのRの字体には見覚えある。

673 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 00:08:57.59 .net]
ちょっと変換が変だった。
ルーレッツね。英語でRoulettes

674 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 00:11:16.37 .net]
ここのみんなも後席に乗れれば

675 名前:ソ永みたいな写真撮れるの? []
[ここ壊れてます]

676 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 00:27:43.76 .net]
無理だろね。
民間のヘリレベルでも、
旋回に入ると被写体にカメラ向け続けるの大変だもの。
事前に完璧なコーディネーション出来てると言っても、
スキルが桁違いだよ。

677 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 01:25:12.14 .net]
Nikonなんだな

678 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 01:43:40.28 .net]
えらい素直やんけ
いつもは他人のカメラとか写真をボロカスにけなしてるだけなのに

679 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 01:45:21.67 .net]
Gかかってるのにカメラ振り回すとかキモデブミリオタには無理ですw
しかも連写せずに一発で決めるとか



680 名前:専守防衛さん [2018/07/16(月) 02:13:31.24 .net]
体力検定5級最低受かる体力ないとな
肝デブなんか1500M走100M走っただけでスカトロ漏らしてのびちゃうだろ
自衛官としての最低の体力

681 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 02:15:55.22 .net]
>>666
あんなの我慢比べしながら地上展示機撮ってるようなもんで超望遠レンズで撮るよりはるかに簡単
つーか当人もカメラぐらんぐらん揺れてるし実際には技術的に大したことは無い

682 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 02:21:21.74 .net]
おっ!カメラの先生が現れたぞw

683 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 02:29:29.56 .net]
>>672
赤塚さんですか?

684 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 02:55:45.62 .net]
なお、離陸の加速Gで昏倒する模様

685 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 03:13:36.15 .net]
番組の持ち上げに騙され過ぎだ

686 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 04:50:35.68 .net]
番組は見てないけどオーストリア空軍とかから仕事貰える凄腕なんでしょ?

687 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 05:01:06.97 .net]
空撮興味はあるけど、旅客機でシートベルトサイン消えるのを裸待機か、1-2万〜払って下手すりゃ無保険運航のグライダー同乗とかがせいぜいでアクロ、展示飛行なんて夢のまた夢、ニアミスすらあり得んもんな。

688 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 05:03:58.47 .net]
100万ぐらい払ったらロシアだかアフリカだかで
ジェット練習機か戦闘攻撃機に乗って空撮出来るんじゃないっけ

689 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 05:17:53.94 .net]
そんなに払ったらヘリ免許取れますやん。まあ免許と空撮は違うけども



690 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 05:23:33.53 .net]
100万払ってしょぼいヘリで建設資材運搬とかだったら楽しくなさそう

691 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 06:20:42.71 .net]
ヘリの免許は国内取得だと桁が違うよ。
余裕で1千万コース。
固定翼でも今は500万くらいは掛かるね。
海岸免許からの書き換えならもう少し安く出来るけど、
今は怪しい大陸取得免許とかは書き換えられないからね。

昨夜無理て書いたの自分だけど、
仕事で民間の空撮してたんで。

692 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 06:22:08.58 .net]
海岸じゃない海外免許だ!

693 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 07:58:39.53 .net]
八雲りやん

694 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 08:33:28.83 .net]
ハワイやグアムでFAAライセンス取得が速くて安いだから、今も主流だね
友達もヘリのライセンスハワイで取得したが、活用できる就職先が見つからず違う仕事しとる
友人曰く回転翼は固定翼より全然楽しくない、常に緊急時を想定しオートローテで降りられるポイント探しながら飛んでるからだそうだ

695 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 08:48:16.68 .net]
何回かグアムでセスナ操縦したけど半年150万で免許取れますよとか言われたな

696 名前:専守防衛さん [2018/07/16(月) 08:50:23.80 .net]
徳永て聞いたことあるようでない
徳永英明なら聞いたことがあるけどタレントだろ
写真家は結界学と荒木先生しか知らない

697 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 09:30:48.22 .net]
GPV 気象予報が新しくなったぞ

698 名前:専守防衛さん mailto:sage [2018/07/16(月) 09:43:39 ]
[ここ壊れてます]

699 名前:.80 .net mailto: 素人所感だが、千歳:昼くらいには晴れか薄曇り、八雲:14時くらいまでは晴れ間も、新潟:くもり一時雨かも []
[ここ壊れてます]



700 名前:専守防衛さん [2018/07/16(月) 09:47:51.82 .net]
墓場の中の幽霊達
墓場の中の幽霊達今もいる前花清の亡霊〜♫骸骨姿で来てその時幽霊になる今も言う事あるが〜♫前花清の遺骨と納骨はゴミ箱へ〜移される〜♫






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef