[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 23:23 / Filesize : 68 KB / Number-of Response : 321
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

真夏の学生証スレ



1 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 14:49:57.12 ID:Lc1+SGPy.net]
セミの鳴き声を聞いてお前らが恋しくなった
どんどん貼っていってくれ

101 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:27:51.80 ID:Lc1+SGPy.net]
>>98
おぉー!

102 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:29:06.16 ID:941byISC.net]
https://i.imgur.com/ogNKTY1.jpg
お呼びじゃないかもしれけど添えときます

103 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:31:45.76 ID:ly7HAHJ/.net]
マジでお呼びじゃないよ

104 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:32:07.94 ID:SLa1s4ea.net]
>>102
神戸大キター!

105 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:32:20.73 ID:ly7HAHJ/.net]
なんか萎えたわ
東京一工で盛り上がってたのに一気に台無しになった

106 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:33:45.97 ID:SLa1s4ea.net]
>>95
そもそも教員になろうと思ってないからだろうなぁ
うちの学科はほとんどが理工落ちみたいだしね

107 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:33:53.04 ID:Lc1+SGPy.net]
>>102
いいねー、華やか!

108 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:34:15.69 ID:SLa1s4ea.net]
>>105
そんなこと言う前に自分の学生証出しなよ

109 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:35:27.10 ID:ly7HAHJ/.net]
神戸大のちっさいプライドが見え透いて気持ち悪い
この流れで貼るかよ普通



110 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:37:52.81 ID:ZNj8R+qg.net]
県名国立誰も貼ってなくて草
やっぱ障害者って事自覚してるんだなwww

111 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:38:07.02 ID:k1qr4gnD.net]
https://imgur.com/a/zhk6zB1.png
神戸なら、わいもどや!
ちな、法。

112 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:45:51.67 ID:Lc1+SGPy.net]
>>111
北大!
これ見たことある?pic.twitter.com/Df8iCerAzN
(deleted an unsolicited ad)

113 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:47:06.89 ID:Lc1+SGPy.net]
>>111
なんか貼れなかったごめん
北大すごい!

114 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:47:18.41 ID:7buzrxPN.net]
>>109
でも君ワタクじゃんw

115 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:47:51.96 ID:k1qr4gnD.net]
>>113
あざす笑…ジュサロなら叩かれると思ってた笑笑

116 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:51:11.81 ID:ly7HAHJ/.net]
>>114
阪大だけどな

117 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:53:54.27 ID:/4lGaIGC.net]
>>116
学生証出せよカス

118 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:54:11.62 ID:iA6LQR0L.net]
受サロの平均は早慶下位学部、下位地底、地底雑魚学部だと思ってたけど、マーカンとか駅弁が想像以上にいることが分かったわ

119 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:54:17.07 ID:Lc1+SGPy.net]
>>115
まぁ、スレ主が帝京だし



120 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:56:02.96 ID:ly7HAHJ/.net]
>>117
地底の学生証なんて誰も求めてねーよ
せっかく東京一工揃って盛り上がってたのにさ

121 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:57:20.38 ID:/4lGaIGC.net]
>>120
嘘つくならせめて荒らさず波風立たない発言だけしとけ
出せねえゴミが粋がるな

122 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:59:32.84 ID:SLa1s4ea.net]
>>120
そういう御託は良いから阪大なら貼ってよ
まだ出てないから楽しみ

123 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 22:59:37.67 ID:ly7HAHJ/.net]
>>121
???
どう考えても流れをぶった斬った神戸大の奴が悪いし、阪大程度で嘘なんかつかないよ
どうせ嘘つくなら東大って言うよ

124 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:00:08.54 ID:Lc1+SGPy.net]
スレが荒れてきてから雨と雷がすごいんだが

125 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:01:27.43 ID:/4lGaIGC.net]
ほら嘘つく
消灯時間だから学生証取りにはいけないけど出しとくわ
中卒高卒とも"自称阪大"よりは上だろ
https://i.imgur.com/TyCR3xm.jpg

126 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:02:34.32 ID:DQhwtReB.net]
ここに出てない大学だけどワタクだし、荒れてるから上げづらい

127 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:02:40.55 ID:Lc1+SGPy.net]
あぁ!雷すごい!!

128 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:03:46.81 ID:SLa1s4ea.net]
>>126
荒らしてるの一人だけだし気にせずじゃんじゃん貼っちゃって良いと思う

129 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:04:53.59 ID:CRfyARXE.net]
>>125
防大って受サロに実在したのか……



130 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:05:02.57 ID:Lc1+SGPy.net]
>>125
お疲れ〜
防大は2次で落とされたな

131 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:06:01.38 ID:Lc1+SGPy.net]
>>126
どんどん上げていいよ
帝京出てるんだからいけるいける!

132 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:06:41.75 ID:Nzh0stxE.net]
>>125
防衛大とかめちゃくちゃカッコいいじゃねーか

133 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2021/07/30(金) 23:08:01.33 ID:pPnBSLGH.net]
防大って10時には寝なきゃいけないんだ

134 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:09:05.58 ID:ly7HAHJ/.net]
https://i.imgur.com/aam6Ix6.jpg

135 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:09:17.15 ID:hNDwpL7E.net]
>>125
マジでレア!すげー

136 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:09:17.58 ID:0es0dNjd.net]
もう慶應出たのか

137 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:10:06.80 ID:0es0dNjd.net]
>>134
阪大やん
いいねえ

138 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:10:15.45 ID:/4lGaIGC.net]
>>134
素直に認めるわ
低学歴が調子のってごめんなさい

139 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:10:29.36 ID:Lc1+SGPy.net]
>>134
おっ、2人目あざす



140 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:10:35.29 ID:SLa1s4ea.net]
>>134
ほんとに阪大だったのか
東北名古屋九州あたりも来ないかな

141 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:12:06.38 ID:DQhwtReB.net]
>>128
じゃあお言葉に甘えさせて挙げさせていただくわ
5ch民大量大学や

https://i.imgur.com/CL66g2j.jpg

142 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:13:19.66 ID:ItJjmjW2.net]
地底とか神戸は学部聞かれないんだな

143 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:13:47.99 ID:hNDwpL7E.net]
>>134
大阪の王やー

144 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:14:18.71 ID:ItJjmjW2.net]
早稲田案の定学部聞かれててわろた

145 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:14:30.63 ID:ly7HAHJ/.net]
クソつまらないスレになった
だからあげたくなかったのに

146 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:16:54.55 ID:/QPqQsPM.net]
東大法とかいう超エリート高学歴様が湧いてて草

147 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:20:41.24 ID:SLa1s4ea.net]
>>141
おー立命館いいね
あと関学が来たら関関同立制覇だな

148 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:21:54.26 ID:SLa1s4ea.net]
>>144
聞かれました
言い忘れてたけどちゃんと一般だからね
合格証も出せるぞ

149 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:22:38.38 ID:Lc1+SGPy.net]
>>141
立命じゃん!
マジでデザインカッコいい



150 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:24:40.26 ID:hNDwpL7E.net]
>>141
おおーリッツやん

151 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2021/07/30(金) 23:28:37.83 ID:DQhwtReB.net]
>>149
楽天とロケット団と立命館のロゴ似すぎているから変えてほしいわ


https://i.imgur.com/da9cgMi.png

152 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2021/07/30(金) 23:29:52.14 ID:DQhwtReB.net]
>>150
関大立地良くて羨ましい
ラーメン屋多いって聞いたし

153 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:39:07.01 ID:Lc1+SGPy.net]
>>151
ワロタ
楽天の面接で私はラブリーチャーミーな敵役ですって自己PRしてほしい

154 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:54:38.66 ID:SLa1s4ea.net]
>>151
既視感の正体はこれかw

155 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:55:11.27 ID:hNDwpL7E.net]
>>152
リッツの茨木のキャンパスもクッソ立地ええよな

156 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:55:15.61 ID:Lc1+SGPy.net]
そろそろ日付変わるんでお暇します
乙でした!

157 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:56:19.32 ID:hNDwpL7E.net]
>>156


158 名前:名無しなのに合格 [2021/07/30(金) 23:56:22.06 ID:Lc1+SGPy.net]
立命の人雑にいじってごめんね
皆貼ってくれてありがとう

159 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 00:48:50.67 ID:ySjszL6A.net]
イッチが普通に良い人だったな



160 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2021/07/31(土) 02:26:48.94 ID:EqsdyuXj.net]
学生証スレはどこからともなく高学歴が現れるよな
普段はROMってる高学歴層が少なからずいるのか

161 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 02:37:01.29 ID:2Bwg5VLs.net]
阪大ガイジって言われてる人?
自分の方がつまらなくしてるの気づいてないあたりやばいね

162 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 03:32:34.89 ID:O6fH/jak.net]
>>161
わいも阪大やがこいつはまじでつまらん
見てるこっちがはずかしい

163 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 06:09:51.43 ID:5v3bynh8.net]
>>109
ちっさいプライドが見え透いてるのはお前だろ。
阪大なのにコンプの塊だな
1のがよっぽど良い人で対人関係も強いし仕事もできそう

164 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 06:29:44.26 ID:MB2vt5 ]
[ここ壊れてます]

165 名前:r7.net mailto: >>1-9
【東進】九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%
@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率や学費も違う 
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大>福岡大学>その他私立大学>高卒
[]
[ここ壊れてます]

166 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 07:27:56.45 ID:W0HbQ1dw.net]
>>5
ガチのFいてワロタ

167 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 09:42:46.34 ID:3fAFLR2W.net]
>>160
昨日の東工大だが普段から書き込みまくってるぞ

168 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 09:52:27.46 ID:7hCZ1r2E.net]
>>163
就職の面接では1のような人の方がむしろ
採用されやすいな。

169 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 10:00:37.51 ID:3fAFLR2W.net]
>>167
1みたいな簡単な日本語のやり取りでさえ意味分からんこと言い出す奴は、まともなところに就職できないぞ。質問に対して簡潔に適切に答える。まずはこれが基本だから。



170 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 10:02:32.70 ID:3fAFLR2W.net]
てか1なんて面接以前に阪大と同じ土俵にすら立てないぞ。低学歴すぎて。

171 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 10:06:33.93 ID:3fAFLR2W.net]
東工大の俺も就職活動しててMARCHすら見たことないのに帝京なんか異世界すぎてワロタって感じ。大東亜帝国にまともな就職先なんかないよ。阪大の勤めてる会社の三次受けとかに勤めるんじゃね?笑

172 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2021/07/31(土) 10:41:28.72 ID:HU5QN4hL.net]
東工大のやつは頭はいいんだろうけど、残念なやつだとはわかったわ

173 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:34:19.50 ID:pGUBqAxn.net]
>>171
清々しいまでの嫉妬ワロタw

174 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:36:28.94 ID:tq3PWUIS.net]
1が受かるかどうかはともかく、この阪大のようなのは自分が採用担当なら落とす。
一緒に働ける、働いていきたいと思える人物には見えないからね。
意図的にチームワークを乱しそうだと判断する。

175 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:36:49.69 ID:++QKevVJ.net]
なぜ煽り始めるのか
それがわからない

176 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:37:41.40 ID:tq3PWUIS.net]
>>174
でしょ。
意図的に和を乱そうとしてるよね。

177 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:42:17.79 ID:pGUBqAxn.net]
取らぬ狸の皮算用とはまさにこのこと

178 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:43:52.09 ID:ySjszL6A.net]
もう学生証貼るスレじゃなくて喧嘩するスレになってる……
みんな学生証貼ろうよ

179 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:46:48.36 ID:tq3PWUIS.net]
採用面接でくるエントリーシートを見ると
驚くほどに見事な大学名が並ぶが、実際の合否は如何に大学名と相関のないことか。
書類ではいわゆる高学歴程、とってつけたような、どこかのテンプレを参考にしたような似たような内容が並ぶ、就活なれ面接慣れしてるやつほどそうで、そういう自分の考えがないのはすぐわかるから落とす。



180 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:50:06.24 ID:tq3PWUIS.net]
面接になると、さらによくわかる。
就活生なんて学歴高くても低くても対して差なんてないのに、採用側はわかってる。
そのなかから、将来性(即戦力なんてほとんどいない)や会社やチームに合うかでとる。だからインターンなんかやる。

181 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:53:22.80 ID:tq3PWUIS.net]
そういうことやって、甲乙つけがたいなかで、多少なりとも光るとこがあるとか、熱意が認めらるとか、そういうのをとる。
面接官で個人的な採用基準は違うがそれでも大体評価は一致するから不思議なもの。
そうした結果を見るど、学歴や大学名、結果に正の相関はあるとは思うがバラツキは大きいし係数もかなり小さい。

182 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:54:58.62 ID:tq3PWUIS.net]
つまり、エントリーされてしまえば、あとは個人の勝負。
会社によっては、そこで大学名でスクリーニングするようなのでそこさえ通れば個人次第よ。

183 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:55:24.97 ID:3fAFLR2W.net]
>>173
受サロの態度が現実に出てくるわけないだろ。お前は俺を見て取りたいと思うか?思わないだろ?でも俺は難関企業の難関職種で内定貰ってるんだよな。サークルの代表もやってたし、こんな俺でも現実では本性見せずに上手くやってるんだわ。受サロの口調で実際の人間を推し量ろうなんて甘い甘い笑

184 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:56:17.36 ID:3fAFLR2W.net]
>>178
ごめんけど。内定者ほど東京一工早慶が並んでるぞ。お前の所属する会社や職種のレベルが低いだけ。
それとESにしろWebテにしろ高学歴ほどやるべきことをやってる。低学歴ほどテンプレのあるあるネタしか話さないし書かない。
これは就活関係者のほとんどが言ってる。学歴がない就活生ほど基本的なことすらやろうとしないから差が出てしまうとな

185 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:56:35.86 ID:tq3PWUIS.net]
>>182
その企業は見る目がないね。

186 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:57:15.30 ID:tq3PWUIS.net]
就職してからバレないように気をつけてね。

187 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:58:09.80 ID:3fAFLR2W.net]
>>184
5社内定してるんだが、見る目のない企業ばっかだな。結局低学歴は負けるってわけだ

188 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 11:59:06.78 ID:tq3PWUIS.net]
>>186
そう思う。
見る目のない企業ばかりだ。

189 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 12:00:34.91 ID:tq3PWUIS.net]
10年後にわかるね。
その企業、業界の採用が良かったのか。



190 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 12:04:30.64 ID:3fAFLR2W.net]
そもそも低学歴と高学歴を同じ土俵で見ること自体残酷な話。努力が得意なやつと苦手な奴として既に評価は終わってるんだから、それを使った方が企業としてもコスパいいし、高学歴の努力も報われるってわけ。
実際どう考えても高学歴の方が使える。
学歴関係なく採用してる「見る目がある」企業なんて10年後どうなってるのやら…

191 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 12:08:06.24 ID:tq3PWUIS.net]
>>183
マジレスすると
いわゆる低学歴のESでヒドイのはホントにヒドイ。そういうのは見た瞬間に落とす。
いわゆる高学歴のは、そういうのはあまりない。
なので一応読む。が、内容が似たり寄ったりなのが多い。基本を押さえただけ。
サークルがどうしたとか、バイトでどうしたとか、みんながみんなそんなこと書く。
あれなんだろうね。
そう書けって誰かが言いふらしてるのかね。

そんななかで学歴に関係なくそういうその他大勢と違うのがあると、面接でよく話を聞く。

192 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 12:16:01.91 ID:3fAFLR2W.net]
>>190
おっしゃる通りだが、「その他大勢」と違うかつ読めるESを書いてくるのが低学歴の方が多いなんてことはなく、むしろ高学歴の方が多いから結局内定者は高学歴の集まりになるよ。

193 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 12:31:35.07 ID:tq3PWUIS.net]
>>191
特に高学歴の方が多いという印象はなくて
全く個人次第という印象がある。

で、何を重視して採用するかは、企業やそれこそ面接官によっても違うんだが、自分の
印象では、少なくとも、面白いこと書くのは
いわゆる高学歴よりは、そこより少し下ぐらいが多い印象がある。

とはいえ、これもとってみて実際に働いてみるまではわからない。

言えそうなのは、化けるのは、いわゆる高学歴より、そこから落ちたところが多い印象がある。

まあ、新卒採用はなんの実績もない人物を評価するのでムズいよね。
入れてから鍛えられば良いのでそれについてこれそうならまあ、誰でも良いとは言える。
そうすると一緒に働きたい人とか、耐性が強そうとか、地頭が良さそうとか、なんだか面白そうとかになる。

中途なら業務実績から大体の判断できる。

194 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 12:35:41.30 ID:tq3PWUIS.net]
企業や業界によっては、高学歴志向で、採用してるとこもあるようだからそういうこともあるかと。
自分とこは、逆でそこは不問と銘打ってて、実際ういう採用してるその差もあるかもね。

195 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 12:37:26.25 ID:3fAFLR2W.net]
>>192
何の裏付けもない君の印象を話されてもな〜
難関企業の難関職種の内定者がほぼ高学歴で埋まってることは適当なデータ見れば明らかで、MARCHくらいなら稀にいたとしても帝京の1なんて絶対に難関企業なんか受からん。

196 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 12:40:09.87 ID:3fAFLR2W.net]
>>193
難関企業ほどそうなってるし、君のところは大した企業ではないのでは?
ちなみに俺の内定者同期で1番学歴低い人は名大理系

197 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 12:45:43.88 ID:PcfkrYuR.net]
>>193
学歴不問って業界はどこ?
因みにうちは各大学郡ごとにある程度枠がある。
東大◯名、京大◯名、早慶◯名、マーチで◯名みたいにね。実際マーチ以下はほぼ皆無だな
年度によって大量採用した期にたまたま日大1人とか入るくらい。ここ最近は見ないわ

198 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 13:07:24.71 ID:G9DKnNqe.net]
>>163
良い人って何?

199 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 13:07:35.56 ID:G9DKnNqe.net]
>>163
対人関係が強いとは何?



200 名前:名無しなのに合格 [2021/07/31(土) 13:08:05.31 ID:G9DKnNqe.net]
>>163
仕事ができそうであっても実際に仕事出来なかったら無意味では?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<68KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef