[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 07:25 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 598
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

金沢大の就職ゴミカスすぎて草www



1 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 10:02:27.68 ID:nBEqIVIf.net]
https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2018/09/45_sinro.pdf
総合商社0!w
外資系金融・外資系コンサル0!w
大手広告代理店0!w
大手デベロッパー0!w
メガ証券・メガ生保・メガ損保、パン食の女のみ!w

やっぱり率でも早慶>>>>>>>>>ザコクだな

101 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:17:59.65 ID:xgDuWdhh.net]
>>99
就職の話だからね
ザコク涙拭けよ

102 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:18:43.44 ID:xgDuWdhh.net]
>>99
難易度と就職柄釣り合ってなくて草

103 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:19:10.75 ID:hWVU68OR.net]
>>99
偏差値55の滋賀は同志社に落ちまくってるわけだがw

104 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:19:32.02 ID:62Vl94uk.net]
>>92
その難易度も地方国立は地底以外は微妙
今年の併願合格を見てそう思った
金沢も併願は中央と法政と同志社立命が主で上智や明治があまり出てきてなかった

あと就活はその会社へ行った卒業生がリクルート活動に来るから
最近での採用実績はないよりあった方がずっといい

105 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:22:02.22 ID:Vk7LXOqG.net]
バカだなぁ…
じゃあ明治立教同志社の専願内部推薦AO含めた学生全員は余裕で金沢大受かるんだな?
つまりそういうことだよな?

106 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:22:56.51 ID:NrIBjJMR.net]
>>1
国立私立関係なく上位大学はどこも優れている
その中で慶應は1年生の4月入学前からダブルスクールで
資格試験の勉強の方にも力を入れているので就職も強い。
 
各大学の就職人数比較(2018)
 
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11
 
【弁理士試験】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
 
【司法試験】
司法試験 最年少合格 慶應法1年生19歳(慶高3で司法試験予備合格)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【慶應通信も上位資格(公認会計士・司法試験予備)に力入れてる】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/

107 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:22:56.68 ID:YXaoOfTg.net]
>>105
金沢なんか落ちる方が難しいだろwww

108 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:23:26.69 ID:ek+rJgAJ.net]
金岡広の滑り止めにされた鬱憤張らしに
必死にデータ引っ張り出して煽るマーチwww

109 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:24:19.58 ID:ek+rJgAJ.net]
難易度で勝てないことをようやく認めたのかw



110 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:24:37.09 ID:jU/X869B.net]
偏差値52.5の金沢がどうやって62.5のマーチに受かるんだよw

111 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:25:20.53 ID:Vk7LXOqG.net]
>>107
すまんが学歴と学生証見せてもらえる?
こんだけマウント取れるからさぞかし難関大の人間なんだと思うけど。。

112 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:26:26.70 ID:jU/X869B.net]
>>111
まずお先にどうぞw

113 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:26:39.79 ID:ek+rJgAJ.net]
>>110
東進のW合格みたら分かる通り、
金沢を蹴ってはいるが併願成功
してるわけ
つまり中央法、同志社、法政は
金沢未満なんだよなぁ
片手間に受かられてるから

114 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:27:23.40 ID:ez9XNvjD.net]
なんか最近は金大が的になってるけどなんで?
全国区で勝負しようなんて最初から思ってないから放っておいてくれないかな

115 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:28:55.77 ID:ek+rJgAJ.net]
>>114
金沢にかてないマーチ同志社理科大の妬みよ

116 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:29:42.71 ID:gKbWSmrd.net]
金沢なんてニッコマ未満だろ
なーに勘違いしてるのか

117 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:30:26.48 ID:HWJhA3FP.net]
>>114
金大=立教=立命=南山くらいかな
難易度的には

118 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:30:34.56 ID:jU/X869B.net]
>>115
逆に負けてる要素を教えて欲しいのだが…w

119 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:31:01.46 ID:ek+rJgAJ.net]
>>116
マーチ同志社理科大って金岡広でも片手間に受かるし5S未満だろ
なーに勘違いしてるのか



120 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:31:12.52 ID:nBEqIVIf.net]
金沢に島流しされたら就職は地元の町役場かFラン中小企業しかない事実w

121 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:31:17.50 ID:NrIBjJMR.net]
>>1
金沢住むのに良い所だよ。
新幹線来てから少し物価が上がって、
近江町市場ののどくろが高くなってる。

122 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:31:20.50 ID:4MM8OICc.net]
52.5でも片手間で受かる62.5ってなんなん

123 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:31:24.13 ID:tzfEah+F.net]
金沢大学とかいうゴミが早慶に喧嘩売ってんじゃねーぞ百姓が

124 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:31:33.33 ID:jURefXuu.net]
早大人科だけど金沢とか見下してるわ
生きてる価値がないと思う

125 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:32:46.32 ID:ek+rJgAJ.net]
>>118
だから、片手間に受かられてるから言うとるやろアホ

126 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:33:44.42 ID:HWJhA3FP.net]
>>119
片手間はちょっと言いすぎな気がするけど
まずおちんとは思う

127 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:34:23.22 ID:OivE+JSF.net]
なんでこんなスレが伸びてるの?
受サロもレベル落ちたなあ

昔は国立は旧帝、私立は早慶のスレしか伸びなかったのに

128 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:34:37.90 ID:62Vl94uk.net]
まず専願が何割いるかも不明だし、実際に関東から金沢を受ける人が少ない以上なんとも言えないんじゃない

ちなみに明治の併願国立人数上位は学部文理にもよるがおおよそ横国千葉一橋東大東北筑波の順
結果は横国筑波合格勢で五分五分、千葉合格は大きく負け越し、埼玉はほぼ壊滅
まあ金沢をこの中に並べてみたら大体わかる感じでは

129 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:34:51.95 ID:u05yxnJd.net]
★学歴厨が答えられない・スルーする 質問一覧
・大学は楽しい?(受験生や学歴スレに巣食う学歴厨大学生は当然イエスと言えないし、「楽しい」と言っても具体例が出てこない。)
・私大と国公立はどう違うの?(科目数と偏差値、学費の高さ以外の回答が一切出来ない。)
・大学が就職予備校で何が悪いの?(いきなり著名人やノーベル賞などの話に飛躍。聞きかじりの(←ここポイント)研究の話をしだすがやはり具体例なし。)
・難関国立大学出たら卒後は生活保護みたいな楽に金稼げる人生が待ってると思ってるの?(スルーしてくる。就活や就職の話題を避けてくる。)
・学歴だけで面接がクリアできるならなんで有名大手企業は書類選考だけで内定が出さないの?(視野が狭いため就活の話題にはついて行けないのでスルーしてくる。)
・(不等号のレスに対して)その大学単位での不等号の根拠は?(具体的な根拠が絶対に答えられない。)
・何回同じ議論すりゃ気が済むの?(まず絶対にスルーしてくる質問。)
・学閥がはっきりとある企業は?(東証一部上場の日経225構成銘柄の会社すら答えられない。)
・(「○○大学は見下してる」系スレで)何を根拠に見下してるの?(偏差値と受験科目数以外の話は絶対出てこない。)
・私大を蹴ったとか言ってるけど国立落ちてたらそっちに行ってたんでしょ?(「初めから国立受かるつもりだった」と返してくるかスルーしてくる。)
・受験勉強と偏差値の話楽しい?(ほぼ完璧ににスルー。)
・社会人になったら学歴なんか関係ないのにいつまで不毛な議論続けるの?(すると具体例も根拠もない学閥の話や学歴フィルターの話をしてくる。)
・そろそろ受験勉強しないの?(多くが浪人生を含む受験生だからスルーしてくる。)
・大学での生活を充実させるっていう発想はないの?(あればこんなスレに必死にはならないのでこの質問も確実にスルーしてくる。)
・(無名な公立大学名出して)○○大学も公立大学だけどそれでも有名難関私大より上なんだ?(そもそもその公立大学を知らないので答えられない。)

※これらの大抵の返し煽り「私大生の国立コンプ乙」「パン職底辺社畜は黙ってろ」「黙れFラン卒ニート」など決めつけてくる(類似例多数。これらに多少の変化がつくので生温かく見守ろう)



130 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:37:15.93 ID:ek+rJgAJ.net]
>>128
ソースがないし
そこそこ併願成功者がいるのだったら
格下だからwww
それをいうなら、
明治は金沢併願成功0%だから

131 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:37:25.58 ID:nxarBfN2.net]
金沢大学は早稲田スポーツ科学部未満だと思う

132 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:39:10.15 ID:HWJhA3FP.net]
金大=立教=立命=南山

133 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:39:16.54 ID:xgDuWdhh.net]
難易度に話をすり替えようと必死のザコク

134 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:39:48.71 ID:nxarBfN2.net]
金岡広はスポ科未満
勿論人科SFCには手も足も出ない

135 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:40:22.18 ID:Gua8zrBu.net]
まあまず偏差値で就職語るのが間違ってる
学歴フィルターなんてマーチ以上なら確実に引っ掛からんし、面接は個人の実力次第
俺マーチやがコミュ力には自信あったし大手5社に内定もろたけど宮廷とか上位国立行ったコミ障の知り合いとかは中小にも落ちまくって内定ゼロだしな

136 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:40:27.95 ID:ek+rJgAJ.net]
>>133
難易度で負けてることは認めるのねwww

137 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:40:42.08 ID:5dxumQ0E.net]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13166849008?__ysp=5L216aGY5oiQ5Yqf546HIOmHkeayouWkpw%3D%3D

金沢レベルでは明治には全く歯が立たないと言う現実w

>>130
ガイジ乙w法政とのw合格で半数に蹴られてるんだから蹴った奴は法政が志望校で金沢が滑り止めだろwそいつは併願成功してんじゃんよw

138 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:41:43.76 ID:CZWDPi3D.net]
こんなしょうもない議論してて楽しいの?

139 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:41:59.71 ID:ek+rJgAJ.net]
>>137
法政志望って五教科七科目勉強するのかwww



140 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:42:05.55 ID:nxarBfN2.net]
マーチは知らんが金岡広如きじゃ早慶下位にも全く及ばないよ

141 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:43:28.16 ID:5dxumQ0E.net]
>>139
ニッコマ滑り止めにするより金沢などのザコク受けた方が確実だからなw

142 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:44:30.39 ID:62Vl94uk.net]
格云々はあまり興味がないんだが、
横国であのくらいなのに東進人数出してないから金沢で併願成功者がそこそこいるのか?というのも疑問

そしてスレ本題の就職が理系修士でもあの結果だとしたら格上とはなんなのか…

143 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:44:56.67 ID:ek+rJgAJ.net]
>>141
苦しい苦しいw
つまりマーチの三科目の力って
日大にも受かるかどうかわからないレベルなのかwwwwwwwww

144 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:45:11.66 ID:JU7agjR2.net]
岡大だと同志社は落ちまくってるよ
立命館とか関関はほぼ受かってる

145 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:45:51.57 ID:xgDuWdhh.net]
金沢の就職はニッコマレベルなのは異論ないな

146 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:46:58.86 ID:ek+rJgAJ.net]
マーチ≒日大ってことがバレたなw

147 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:47:12.26 ID:a0F3Wv1p.net]
早慶よりは圧倒的に簡単だろ金沢なんて

148 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:47:19.61 ID:5dxumQ0E.net]
>>143
東大合格者ですら3割くらいは早慶に落ちるが3ランク下のマーチには100%受かる。マーチ合格者ならニッコマに落ちることはあっても3ランク下の金沢ザコクに落ちるわけがないって話だよw

149 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:49:26.90 ID:ek+rJgAJ.net]
>>148
はいはいw
主観でしか物を語れないなら二度と返信しないでねwwwwwwwww



150 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:49:55.79 ID:1Njr9g7S.net]
大東亜帝国の併願が金岡広だからな
ニッコマの滑り止めが金岡広
マーチ以上になると最早受けるのも恥ずかし過ぎて受験しないからなw
金岡広ザコクとか受けるだけで人生の汚点だろ

151 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:50:43.86 ID:5dxumQ0E.net]
>>149
論破されて逃げたか低学歴野郎www

152 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:50:57.49 ID:8xmK6VtD.net]
キム沢w

153 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:51:37.05 ID:ek+rJgAJ.net]
>>151
いや論破されて主観でしか語れなくなったのお前なwwwwwwwww

154 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:51:58.85 ID:HWJhA3FP.net]
学生証貼って金大煽った方が効果強いぞ
もっとやったれ

155 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:52:55.44 ID:CgoGiT2D.net]
金岡広の分際で早慶に噛み付くとか烏滸がましいにも程がある
クソマーチ煽っとけ

156 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:53:44.34 ID:jU/X869B.net]
>>155
誰も早慶に噛み付いてはないだろwザコクでもさすがに常識はわきまえてるらしいw

157 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:55:13.59 ID:BaFbTkVw.net]
学生証、0!

158 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:56:06.82 ID:VhPB4Hm4.net]
慶應経済だけど金沢含めザコクは社会の歯車の部品の1つとしか思っていない。

159 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 13:57:38.29 ID:jU/X869B.net]
>>158
金沢卒なんて公務員か底辺企業かニートしか道ないんだし社会の歯車の部品にすらなれてないだろうw



160 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:02:34.49 ID:e+8Rx6f4.net]
まあ、地方国立は、あくまで地方レベルの大学であって、日本の中枢都市にある東一工や早慶marchのような、全国区の大学ではないことは明らか

161 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:09:21.65 ID:mMutT945.net]
千葉だけど金沢は見下してる

162 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:13:18.87 ID:LhIB9mYX.net]
だいたい首都圏でそこそこのレベルのやつで金沢あたり受けるのいない

163 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:33:59.22 ID:gKBFT38l.net]
>>1
これは地域力の差だな
金沢は公務員になれなかったら飲食や介護まっしぐら

164 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:36:21.69 ID:9GK0Nvwk.net]
ワタク、1人で喋ってて草

165 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:46:03.95 ID:0THqXLsP.net]
金岡千広ってそんなもんやろ

166 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:49:37.06 ID:fte8dzr7.net]
>>64
MAR>5S>CHな

167 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:49:49.06 ID:rd+ivmur.net]
前に見た府大工の方が断然良いんだな
府大より格上だと思ってたわ

168 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:54:54.99 ID:fte8dzr7.net]
>>144
でも岡山の人たちが詩文専願にしてたら同志社は普通に受かるだろうけどね

169 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 14:58:35.04 ID:LhIB9mYX.net]
なわけね〜よ頭ザコクか



170 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:01:42.27 ID:IE1UwD8+.net]
>>114
金沢大学は全国区だよ。

171 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:02:55.26 ID:JU7agjR2.net]
>>168
そりゃそうだろ
俺は普通にすげーと思った
早慶は絶対受からんと思うけど併願でも関関同立かなり抑えてるからな

172 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:03:52.74 ID:398YSTIK.net]
一方、同レベルとされる電通大の進路
https://www.uec.ac.jp/career/career_path/enterprise.html

173 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:05:01.75 ID:gaVttImJ.net]
>>161
俺も千葉以上の大学だけど、金沢よりマーチの方がバカだから金沢擁護してる
お前が本当に千葉ならワタクと一緒に金沢煽らないよ

174 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:08:50.90 ID:W1K+BNtY.net]
千葉ってやたら金岡広毛嫌いしてんじゃん
工作員ばっかだし

175 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:10:41.80 ID:gKBFT38l.net]
大阪や千葉ならいい企業いっぱいあるし
金沢とは違う

176 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:20:17.36 ID:kUYSXFvO.net]
慶應≒名阪 上位国立
早稲田≒他地底 上位国立
上智マーチ上位≒金岡千広

元ネタの東洋経済の400社就職率(2018年卒)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3
元ネタは母数に医療系 教員 公務員を含むため
医療系や教員養成系の学部を持つ大学が大きく不利なデータ

学部構成が異なる大学を比較するため以下に変更
分子(400社就職者数+公務員) / 分母(民間企業等就職者数+公務員)
https://i.imgur.com/wkCJ1jZ.png

東工59.60 一橋59.47 名古屋52.87 (参考)2015慶應52.26 横国50.07
大阪49.92 国際教養47.98 東北46.10 名工43.75 東理43.23 東外42.88 北大41.99 早稲田41.96 神戸41.94 京大40.99 豊工40.48 九大40.06
広島39.33 阪府38.60 首都38.29 東大38.15 小樽38.05 電通37.80 上智37.50 千葉37.32 筑波技術37.14 農工37.04 名市36.94 九工36.45 同志社36.18 岡山36.08 芝工36.00 長崎35.93 豊橋技35.22
青学34.82 金沢34.52 学習院34.48 明治34.33 中央33.58 熊本33.33 立教31.54 ICU31.41 日本女31.24 京府31.13 立命館30.66 信州30.42
三重29.97 聖心女29.24 長岡技28.95 静岡27.87 奈良女27.64 学習院女27.59 東女27.48 岐阜27.38 筑波27.06
津田塾26.42 成蹊25.86 関西25.22 東京都市25.11
徳島24.77 フェリス23.55 和歌山23.54 白百合22.51 神戸女学院22.08 北見工20.75 室蘭工20.03 下関市16.44 はこだて未来14.35

177 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:28:37.23 ID:HWJhA3FP.net]
マーナン>金岡千弘

178 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:29:33.09 ID:LYt1MRZo.net]
いや千葉大サイドは金岡広より難度で頭一個以上とび出ていると主張しているやん

179 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:33:32.31 ID:xgDuWdhh.net]
ヤクバブーストはもう結構です



180 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:35:03.59 ID:ek+rJgAJ.net]
イライラメェジ
「千葉だけど〜」
「慶応だけど〜」
「早稲田だけど〜」

181 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:39:32.02 ID:OivE+JSF.net]
役場ザコクw

182 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:40:44.59 ID:vlR73amE.net]
見たけど、民間より公務員志向だな
ある意味賢い選択

183 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:43:30.76 ID:OivE+JSF.net]
公務員って言っても国家総合や政令市、上位県庁は皆無w

役場ブーストw

184 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:44:05.39 ID:gKBFT38l.net]
>>182
まともな民間企業が石川県にないからな

185 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:44:56.21 ID:gKBFT38l.net]
金沢大学から金沢市役所や石川県町に進むのが、石川県の人生の成功モデル

186 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:45:20.11 ID:ek+rJgAJ.net]
>>169
いや岡山だと片手間ですら同志社とか受かるのに洗顔にきりかえちゃったら左手で勉強して右手で鼻ほじっててもうかるだろw

岡山法100-0同志社法
岡山経済100-0立教経済
岡山工100-0同志社理工
岡山薬100-0同志社理工
岡山歯100-0同志社生命医科

187 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:45:21.64 ID:ek+rJgAJ.net]
>>169
いや岡山だと片手間ですら同志社とか受かるのに洗顔にきりかえちゃったら左手で勉強して右手で鼻ほじっててもうかるだろw

岡山法100-0同志社法
岡山経済100-0立教経済
岡山工100-0同志社理工
岡山薬100-0同志社理工
岡山歯100-0同志社生命医科

188 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:46:36.22 ID:hs+/eL9E.net]
ワイスポ科、金沢ザコクは見下してる模様

189 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:54:09.43 ID:U5C1znGL.net]
金岡広マーチとか低学歴なんだから仲良くしろ
国立は千葉から、ワタクは早慶からが高学歴



190 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:54:37.17 ID:OivE+JSF.net]
メガバン0は言い訳出来ませんねぇ…w

191 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:56:45.25 ID:V+hSI8ul.net]
ザコクイライラで草ァ!ザコクが何喚こうが
ニッコマ>ザコク

192 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2019/05/22(水) 15:58:31.63 ID:LYt1MRZo.net]
金沢大は就活意識が高い人間が滋賀大経済や同志社に取られているんじゃないかな。
今の就職売り手市場の状況かつ大量採用のメガバン就職者がいないというのは、なんだかなあ、、、

193 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 15:59:38.81 ID:kUYSXFvO.net]
千葉岡山広島の去年度就職を見ていたら
それぞれ総合商社は複数名いるやん

194 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 16:00:10.40 ID:HWJhA3FP.net]
マーナン最強

195 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 16:00:23.17 ID:Mfu//CTP.net]
安定してる公務員の方がいいだろ
メガバンクなんか行っても殆ど出向させられちまうだろ
メェジ卒メガバンクとか殆ど片道切符の島流し出向だよ

196 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 16:29:05.33 ID:vjJfuuFw.net]
広島の地元民「東大・京大の次は広大」という認識
https://www.news-postseven.com/archives/20160921_448894.html

>カープの25年ぶりの優勝に沸く広島だが、教育レベルにも“絶対の自信”を持つ。
>そんな県民は地元の広島大学(通称・ヒロダイ)を崇拝する。

>2010年には、フロッピーディスク改ざんで逮捕された広大卒の大阪地検特捜部主任検事(当時)が夕刊紙に「三流大卒」と書かれ、県民は衝撃を受けた。
>2010年には、フロッピーディスク改ざんで逮捕された広大卒の大阪地検特捜部主任検事(当時)が夕刊紙に「三流大卒」と書かれ、県民は衝撃を受けた。

>都内の銀行に勤務する20代男性がいう。
>「同期入社の男が、初対面で『オレは広大だ』と自慢してきたので意味がわからず、『え、どこ?』と聞き返したら愕然としていた」

>ここまで“中華思想”を持てるのは、歴史に誇りを持っているからだ。


中華思想とか週刊誌に書かれるザコクwwwww
本当は東大京大とか引き合いに出して国立面する小中華思想なんだけどなw
韓国とそっくりで気持ち悪いんだよほんとw

197 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 16:29:17.46 ID:IE1UwD8+.net]
【教員養成系・芸術系・体育系を除いた2018年文系学部等入学者数の地方国立vs大都市私立】
大学:2018年入学者数(集計対象学部等)

<旧帝大+筑波及び大都市部1都2府5県(東京、神奈川、千葉、埼玉、京都、大阪、兵庫、奈良)に立地する大学を除く、地方国立大学>
小樽商科大学:473人(商)
北海道教育大学:244人(函館校国際地域-地域協働)
弘前大学:274人(人文社会)
岩手大学:207人(人文社会)
秋田大学:103人(教育文化−地域文化)
山形大学:304人(人文社会)
福島大学:440人(行政政策、経済経営)
茨城大学:206人(人文社会)
宇都宮大学:147人(国際、地域デザイン−コミュニティデザイン)
群馬大学:101人(社会情報)
新潟大学:766人(人文、法、経済、創生)
信州大学:350人(人文、経法)
山梨大学:49人(生命環境−地域社会システム)
静岡大学:462人(人文社会、地域創造、情報-情報社会)
富山大学:496人(人文、経済)
金沢大学:591人(人文、法、経済、地域創造、国際)
福井大学:65人(国際地域)
岐阜大学:105人(地域科学)
三重大学:267人(人文)
滋賀大学:416人(経済)
和歌山大学:450人(経済、観光)
鳥取大学:180人(地域)
島根大学:286人(法文、人間科学)
岡山大学:609人(文、法、経済)
広島大学:531人(文、法、経済、総合科学の半数)
山口大学:662人(人文、経済、国際総合)
徳島大学:187人(総合科学)
香川大学:424人(法、経済)
愛媛大学:423人(法文、社会共創−産業マネジメント・地域資源マネジメント)
高知大学:361人(人文社会、地域協働、土佐さきがけ−国際人材)
佐賀大学:279人(経済)
長崎大学:377人(多文化社会、経済)
熊本大学:412人(文、法)
大分大学:303人(経済)
宮崎大学:95人(地域資源創生)
鹿児島大学:423人(法文)
琉球大学:552人(人文社会、国際地域創造)
★地方国立(37校)合計:12,620人

<早慶を除く、大都市上位私立大学>
上智大学:2,369人(神、文、総合人間(教育と看護を除く)、法、経済、外国語、総合グローバル、国際教養)
国際基督教大学:710人(教養)
東京理科大学:522人(経営)
明治大学:4,979人(法、商、政治経済、文、経営、国際日本)
青山学院大学:3,217人(文、教育人間(教育を除く)、経済、法、経営、国際政治経済、総合文化政策、社会情報、地球社会共生)
立教大学:3,848人(文(教育を除く)、異文化コミュニケーション、経済、経営、社会、法、観光、コミュニティ福祉(スポーツウェルネスを除く)、現代心理(映像身体を除く)、GLAP)
中央大学:4,679人(法、経済、商、文、総合政策)
法政大学:4,982人(法、文、経済、社会、経営、国際文化、人間環境、現代福祉、キャリアデザイン、グローバル教養)
学習院大学:1,894人(法、経済、文(教育を除く)、国際社会)
同志社大学:5,166人(神、文、社会、法、経済、商、政策、文化情報、心理、グローバルコミュニケーション、グローバル地域文化)
立命館大学:4,777人(法、経済、経営、産業社会、文、国際関係、政策科学、総合心理)
関西大学:4,460人(法、文、経済、商、社会、政策創造、外国語)
関西学院大学:4,587人(神、文、社会、法、経済、商、総合政策、人間福祉、国際)
★大都市上位私立(13校)合計:46,190人

資料)各大学HPより作成(夜間・通信制は含まない)

198 名前:名無しなのに合格 [2019/05/22(水) 16:42:48.92 ID:IE1UwD8+.net]
>>197
金沢大学は地方国立の中では文系の人数が多いとはいえ、教員養成を除けば文系は1学年600人を切る。
明治大学の1/10までではないが、かなり少ない。
さらに金沢大学は公務員が多いから民間就職はさらに減る。
この母数が長く続けば当然民間でのOBの数は限られ、就活の入り口部分での有利さない。
もちろん金沢大学が学歴フィルターでマーカンより不利ってことはないが、OBからのアウトリーチはないだけに、本人が県外大企業を目指す気があるか否か次第。
その意志はあまり強くなく、その必然性もないのだろう。

結果的に毎年コンスタントに金沢大学文系から全ての有名大手企業に卒業生を送り込むことはなく、
就職実績の数値で大都市上位大規模私大に見劣りするのは不可避だ。

199 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2019/05/22(水) 17:57:35.84 ID:GfImjh19.net]
ここ理系もいまいちなんだよね
何でだろう
地元から出たがらないのかね



200 名前:名無しなのに合格 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:08:31.35 ID:k1IVQYfx.net]
マーチ未満の学生って、学歴も無いのにそれを補う努力をしないやん。

まあ学歴厨ではないが、最低でもマーチには入るべきやな。マーチ未満だとガチで学歴フィルターにかかるらしい。

私大は多すぎるしレベルもやばいから結構マジでマーチ未満は潰していいと思う()

やっぱ世間の客観的事実に基づけばマーチ未満とマーチ以上でしかないんだよな

学歴重視しない(マーチ未満は脚切り)

学歴フィルターなんかあって当然の物だと思うけど、企業側がさも学歴フィルターなんか無いように振る舞うのが腹立つよね

ええやん、「ウチはマーチ未満は取りません」って明言しても
そっちの方が潔いし、客目線でみても信用できるわ

そもそもFラン大は取る気ないってことなんやろ

そうならそうと書けばええんや、マーチ未満お断りやってさ

マーチ未満の大学は人権なさそうです

マーチ未満の学生って受験生時代なにやってたんだろう

マーチ以下は普通に授業中に手マンしてそう

「ウェイ,マーチ以下,童貞」

の3コンボ揃えてる人って「歩くネタキャラ」って感じでキモくて嫌い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef