[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 23:53 / Filesize : 512 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】 関西大学と関西学院 偏差値50を切る



848 名前:エリート街道さん [2018/08/13(月) 01:30:18.31 ID:jd/EIEC9.net]
学歴、勉強の価値がどんどん落ちてきて、慶應と関西学院の存在意義が増しています。

学歴、勉強の価値はどんどんデフレしています。
何故ならPCがあれば事務作業なんて誰でもできて、ワンクリックで何でも分析できるからです。

PCで単純作業をする派遣を安く雇って、マニュアルに沿って作業をさせれば、ガリ勉専門家より正確で正しい分析結果が得られるので、わざわざガリ勉専門家を雇う意味がありません。
知識も今どきネットで共有できます。
暗記馬鹿は不要です。

大事なのは最低限の学力、コネ、容姿、コミュ力、リーダーシップ、プレゼン力、語学力です。
慶應と関学は入試の段階で上記の要素を兼ね備えた学生を選抜し、教育することに関しては、日本で最も長けた大学です。

慶應、関学より上の大学に行くにはガリ勉が必要ですが、そこまでの学力は不要です。
その勉強をしている間、恋愛やスポーツに打ち込む方がよっぽど、上記の要素が身に付きます。

物事を円滑に進めるにはコネが必要ですが、毛並みの良い学生が揃い、同窓会の強力な慶應、関学はこの点において日本最強だと言えるでしょう。

人間関係の円滑な構築のためには容姿の良さも重要です。慶應幼稚舎は容姿も選抜の際にチェックしていますし、関学は入試願書の顔写真で明らかに不細工・ブスとわかった場合、点数を減点していると囁かれています。

コミュ力、リーダーシップは高校時代の課外活動の活発さからわかります。
ですので慶應はAO、関学は指定校・AOでの学生確保に力を注いでいます。
何故なら高校時代の活動の活発さをしっかり見ることができるからです。
勉強できても教室の片隅で勉強だけしてたいじめられっ子や陰キャは人の上には立てません。
そんな奴はこれからの社会では淘汰されていきますし、慶應や関学には要りません。

プレゼン力は大学でいくらでも伸ばせます。
なので慶應、関学は上記の能力を育成することに心血を注ぎます。

また、英語の試験を見れば慶應、関学が語学力を重視していることは明らかです。

ここまで見てくれば、よほどのおバカさんではない限り、いかに慶應と関学が「これからの社会で人の上に立つべき人材」の育成に力を入れてきたかを理解できるかと思います。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<512KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef