[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 23:53 / Filesize : 512 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】 関西大学と関西学院 偏差値50を切る



1 名前:エリート街道さん [2017/11/26(日) 19:44:22.38 ID:gpxa216o.net]
河合塾 入試難易予想ランキング表(17/11/24更新)
www.keinet.ne.jp/rank/index.html

理学系
https://i.imgur.com/3eoBMK1.png
www.keinet.ne.jp/rank/18/ks07.pdf

工学系
https://i.imgur.com/O6nG2i2.png
www.keinet.ne.jp/rank/18/ks08.pdf

401 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 11:40:11.89 ID:f0d5e9Ef.net]
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。


関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・・・蛍雪時代


         21%(無茶苦茶です)
     通常一般試験の入学者・・・・・・・・・・・・5人に1人

402 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 11:41:15.51 ID:f0d5e9Ef.net]
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



関西大>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

403 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 11:42:56.91 ID:f0d5e9Ef.net]
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)



関西大>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

404 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 11:45:22.08 ID:f0d5e9Ef.net]
国家公務員・上級職(1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)


大    学       H16〜24年
1.立命館          271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           62
3.関西大            0に近い
4.関西学院           0に近い



関西学院・・・・・・・・・・・・・マー関の最下位

405 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 11:58:30.69 ID:2SFjwHoX.net]
関西学院の関西以外での知名度の低さは異常

地方では駅弁関係者からマジで軽蔑されて見下される

「この子、聞いたことのない私大なんだってさ。気の毒な子だね・・・」

406 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 12:00:28.64 ID:f0d5e9Ef.net]
各県トップ高校は関西学院なんかバカにして受けない。
(立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>関西学院)

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校   立命館    同志社     関西学院
1.愛知県(旭丘)     95      115         5
2.愛知県(岡崎)     79       69         3
3.愛知県(東海)    124       77         4
4.岐阜県(岐阜)    126      100         5
5.三重県(四日市)    94       38         7
6.静岡県(浜松北)   123       64         7
7.福岡県(修猷館)    81       61        10
8.福岡県(筑紫丘)    84       50         8
9.福岡県(福岡高)    49       48         4
10.富山(高岡)     118       49         4
11.熊本(熊本)      61       21         8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)     155      177        40
13.京都(洛南)     194      147        14
14.滋賀(膳所)     348      214        12

他府県も同様の状態で、
     各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学位なんか受けない。


(結論)
1.立同と関西学院は余りにも違い過ぎる。
2.立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。
3.関西学院のバカは合格者数の違いが理由だとインチキ・ウソを言う。
   関西学院のバカな理由では説明できないは明確である。
   

407 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 12:06:51.27 ID:f0d5e9Ef.net]
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

1.立同と関西学院は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である

2.立同と関西学院を一緒にするバカは居りません。

3.各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。


第1志望(立命館・同志社)
     1.各県トップ高校の多数が全国から受験する西日本の名門トップ私大
     2.『東の早慶、西の立同』
     3.西日本を代表する名門トップ私大

第2志望(関西大・関西学院)
     1.各県トップ高校(優秀者)は関西学院なんかバカにして受けない。
     2.近畿では・・・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学
     3.近畿以外では・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。

408 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 12:08:00.61 ID:NgeapJa5.net]
バブル期の帝京と同レベルか?

409 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 12:08:25.47 ID:f0d5e9Ef.net]
関西学院


日本一の大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウソツキ・インチキ宣伝大学。



410 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 12:54:55.64 ID:Uf2VO4c7.net]
>>1
近大のお前自分で何回もスレ上げしてるけど
詐欺の件があるからやめろ

411 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 14:31:52.11 ID:NkuUDB6D.net]
>>410

詐欺の件って?

412 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 16:02:22.48 ID:VOblQujk.net]
SEALDs明治学院スペッチ28偏差値28明治学院「安倍政権は終わる」(三年連続三回目)

413 名前:エリート街道さん [2018/03/20(火) 21:33:08.04 ID:vimND+7q.net]
<近畿大生、振り込め詐欺で逮捕>
3/19(月) 19:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-houdoukvq-soci

近畿大学の学生が逮捕された。
近畿大学2年の下田 伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いが持たれている。
下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺を、およそ2,200件繰り返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
この詐欺グループの逮捕者は、今回で8人目。

414 名前:エリート街道さん [2018/03/21(水) 00:25:40.19 ID:FE4GKRqr.net]
日本の最難関学部は関西学院大学・国際学部なのだ!


2018センター試験東進合否ライン

関西私大最難関の関学国際学部と東大文V比較

合格可能性Aライン:関学国際97.0%>>東大文V92.36%。
合格可能性Bライン:関学国際94.0%>東大文V90.09%。
合格可能性Cライン:関学国際91.0%>東大文V88.18%。
(東進ハイスクール:配点は東大110点関学100点)

415 名前:エリート街道さん [2018/03/21(水) 14:01:16.10 ID:PnKn0Wky.net]
関西学院


関西学院のバカが立命館・同志社を貶めるスレを立てています。


気を付けましょう。

416 名前:エリート街道さん mailto:sage [2018/03/23(金) 07:50:17.62 ID:OdbdLmLx.net]
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

417 名前:エリート街道さん [2018/03/24(土) 12:00:55.01 ID:i6SsvxxR.net]
実力・実績




立命館>>>>>>>同志社>関西大>関西学院(マー関の最下位)

418 名前:エリート街道さん [2018/03/25(日) 05:12:21.13 ID:BzXHavch.net]
「東大より上」人事部の評価が高い大学8
president.jp/articles/-/10892?page=4

人事部が注目する大学・学部

1.立命館アジア太平洋大学
2.国際教養大学
3.早稲田大学 国際教養学部
4.国際大学 国際経営学研究科
5.慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス・SFC
6.立教大学経営学部
7.金沢工業大学
8.豊田工業大学

419 名前:エリート街道さん [2018/03/25(日) 05:17:27.00 ID:e1imiqiV.net]
>>1
近大マグロ
詐欺の件あるから
しばらく静かにな



420 名前:エリート街道さん [2018/03/25(日) 14:40:16.67 ID:kS61W+4u.net]
2018センター試験東進合否ライン

●関西学院大学国際学部と東大文V比較

合格可能性Aライン 関学国際97.0%>>東大文V92.36%

合格可能性Bライン 関学国際94.0%>東大文V90.09%

合格可能性Cライン 関学国際91.0%>東大文V88.18%


近大ごときが関学に勝てるわけないだろ

421 名前:エリート街道さん [2018/03/25(日) 20:01:31.32 ID:w4g0i6Ou.net]
331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。

422 名前:エリート街道さん [2018/03/26(月) 00:41:12.14 ID:8ZfdytnV.net]
★大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による
研究ベースでの近年の主な留学生派遣先実績※大学サイト情報より

*機械工:マサチューセッツ工科大、ミュンヘン工科大(独)、デルフト工科大(蘭)、
スイス連邦工科大、 ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:サラマンカ大(西)、ライス大(米)、フロリダ大、 国立浙江大学(中)
*電子情報通信工:マギル大(加)、サラマンカ大
*ロボ&空間デザイン工:ミュンヘン工科大、サラマンカ大
*建築・都市デザイン工:デルフト工科大、サラマンカ大、ミラノ大(伊)
*応用化学工:インディアナ大(米)、テキサスA&M大学、ネバダ大、ニューカッスル大(豪)
*生命/生体工:ミズーリ大、クレムソン大(米)
*情報科学:サラマンカ大、国立台湾科技大、国立タマサート大(泰)
*知的財産:ワシントン大、ミュンヘン工科大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所

グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、
★大阪工大は実際に海外有力大学に研究ベースで多数の留学生派遣実績を持つ理工系大学
として強みがあるといえよう。

423 名前:エリート街道さん [2018/03/26(月) 10:00:18.27 ID:xzQuu54z.net]
関西学院


ウソ・インチキ宣伝のカス大学=関西学院

424 名前:エリート街道さん [2018/03/26(月) 21:22:14.72 ID:8ZfdytnV.net]
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など

425 名前:エリート街道さん [2018/03/27(火) 01:09:10.51 ID:NmOrjyqH.net]
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍

426 名前:エリート街道さん mailto:sage [2018/03/27(火) 01:23:59.44 ID:FTIOrPFC.net]
で実際に大手に選ばれた大学

神戸 27.9
大阪府立 24.5 ←コンプで絡みまくる三流雑魚
livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/b/b/bb961b50.jpg

427 名前:エリート街道さん [2018/03/27(火) 21:46:07.64 ID:NmOrjyqH.net]
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング-トップ30】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大

私立理工系では東京理科大、大阪工大のみランクイン

428 名前:エリート街道さん [2018/03/28(水) 00:01:48.64 ID:mxBHs7U7.net]
準マーチというくくりで、明学が一歩突き抜けたみたいだな


331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。

429 名前:エリート街道さん [2018/03/28(水) 00:13:54.09 ID:ev2Nj4C5.net]
>>1
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/



430 名前:エリート街道さん [2018/03/28(水) 02:29:55.05 ID:yETVJ9kt.net]
大阪工業大学合格高校ランキング(2017)

1位 常翔啓光学園高等学校   偏差値51

2位 常翔学園高等学校   偏差値53

3位 大阪市立都島工業高等学校   偏差値51


関西を代表する名門高校が上位を独占

431 名前:エリート街道さん [2018/03/28(水) 08:53:12.65 ID:ev2Nj4C5.net]
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など

432 名前:エリート街道さん [2018/03/28(水) 21:36:07.93 ID:kFh8XlP8.net]
学歴重視の企業によれば、“準マーチ”というくくりで明学が一歩突き抜けたみたいだな


331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。

433 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 00:00:29.99 ID:xEuTKoq7.net]
英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)による世界大学ランキング日本版より
関西の大学をピックアップ

1位 京都大学
8位 大阪大学
18位 神戸大学
23位 立命館大学
28位 同志社大学
31位 関西学院大学
42位 京都工芸繊維大学
43位 大阪市立大学
45位 関西大学
49位 近畿大学

京阪神・阪市工繊・関関同立+近大
世界的に見れば、、なーんだ結局ほぼ国内での評価順じゃないか

ところで・・・大工大って、、何それ?

434 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 00:49:10.34 ID:0Cw1ny9j.net]
もはやこんな感じになってる

早慶上智
マーチ
学習院

==東京の壁==

==同志社の壁==

立命館 関大

==難関私大の壁==

関西学院

435 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 00:53:08.20 ID:VKTpBaDc.net]
>>433
いいね
やっぱ関西の大学は力があるな
偏差値だけでマウント取ろうとかクソだしな

436 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 01:05:58.67 ID:t7XesOy5.net]
私立の偏差値なんてクソだが
偏差値すら低いのはもっとクソ

人の命の値段をつけるとすればそれは偏差値でしかつけられない

旧帝大>早慶>>>>>>>>>>>>>>その他

437 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 07:33:16.42 ID:LeAJB0aA.net]
THE日本版ランキングは日本のベネッセが日本独自基準で作っているため、
全く世界基準のランキングではない
また都合の悪いデータ(国際性など)は出さなくても、教育性などが高ければ
全体の平均値にならない全く意味の無いランキング
留学率についても海外大学でなく、海外語学学校に大量に送り込めば
比率が高くなるという、意味のなランキング

438 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 11:17:45.63 ID:HishZFug.net]
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同




関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

439 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 12:14:15.40 ID:c0O3Hi3j.net]
学歴重視の企業によれば、“準マーチ”というくくりで明学が一歩突き抜けたみたいだな


331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。



440 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 15:23:03.17 ID:xEuTKoq7.net]
>>437

「意味が無い」のは大工大の存在

441 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 15:40:59.67 ID:xEuTKoq7.net]
英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)による世界大学ランキング日本版より
私立大学をピックアップ

10位 慶應義塾大学
11位 早稲田大学
15位 上智大学
16位 国際基督教大学
21位 立命館アジア太平洋大学
23位 立命館大学
27位 立教大学
28位 同志社大学
30位 東京理科大学
31位 関西学院大学
33位 神田外語大学
35位 明治大学
45位 関西大学
48位 芝浦工業大学
49位 近畿大学
50位 青山学院大

日本の代表的私立大学がずらり。これ以外の私立大学は日本には必要無いだろう。

442 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 18:01:19.86 ID:K52Cxspz.net]
準マーチというくくりで、明学が一歩突き抜けたみたいだな


331通りすがりのマーチ生2018/03/25(日) 02:19:15.61ID:hRZZKhi5

2018年 河合塾 偏差値(主要学科・3教科入試)

62.5 明学(心理・全学部)
60.0 明学(国際・全学部)
57.5 明学(英文、心理A、国際A、社会) 成蹊(経済)
55 明学(経済、法) 成蹊(文、法) 成城(経済、社会)
52.5 成城(文芸)
_________________________

<日経新聞>
https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXMZO83651170V20C15A2000000&uah=DF230120151538
学歴にこだわる企業が用いる業界用語・・・“準マーチ”
該当大学・・・明治学院、東京理科大(文系学部)、東京外大(これだけ疑問)、北里大(以外はニッコマ)

偏差値うんぬんの前に、学部領域の幅の広さからして明学は頭一つ、二つ格上だわな。
偏差値だって、明学の4学部を網羅する主要学科の偏差値はほとんどマーチ。
成成明っていう括りもいつまで続くことやら・・・って言ってるオイラは明学落ちマーチ生。。

443 名前:エリート街道さん [2018/03/29(木) 21:19:59.66 ID:LeAJB0aA.net]
■■ 関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)

全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円 (★)
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円

★★産近甲龍は100位圏外

doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

実際の社会評価
同志社≧大阪工大>関大関学≧立命館

444 名前:エリート街道さん [2018/03/30(金) 00:23:42.97 ID:fVdIIOL3.net]
●大阪工業大学合格高校ランキング(2017)

1位 常翔啓光学園高等学校   偏差値51

2位 常翔学園高等学校   偏差値53

3位 大阪市立都島工業高等学校   偏差値51


●近畿大学合格高校ランキング(2018)

1位 鳳高等学校  偏差値65

2位 和泉高等学校  偏差値65

3位 清教学園  偏差値66

445 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 09:25:50.76 ID:E07ij8Yl.net]
1.日本の真実

      関西大>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)


2.関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。

     関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・蛍雪時代



             21%・・・・・・・無茶苦茶です

       通常正規の一般試験の入学者・・・・・・・・・5人に1人

446 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 10:10:46.38 ID:gPZAUtod.net]
2018 同志社大学 合格者高校

1 大阪松蔭(偏差値 41-69)
2 膳所(偏差値 72-76)
3 天王寺 (偏差値 75)

2018 関西学院大学 合格者高校

1 加古川東 (偏差値 69-71)
2 豊中(偏差値 70-72)
3 西宮市立(偏差値 67-70)

2018 立命館大学 合格者高校

1 膳所(偏差値 72-76)
2 嵯峨野 (偏差値 65-71)
3 石山 (偏差値 53-69 )

2018 関西大学 合格者高校

1 泉陽 (偏差値 69)
2 岸和田 (偏差値 70-72)
3 生野 (偏差値 70-73)

447 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 10:22:32.23 ID:kdVMlI/0.net]
>>446
関学だけ延べ人数ではなく実人数www
しかも推薦除くって注釈入ってるな
実人数にしないと履正社とか啓明学院などのDQN高が上位に来る実態バレるから一校だけインチキ印象操作

ホント大学自体がやること姑息ww

448 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 10:36:38.69 ID:R5xbfVTD.net]
>>1

【タイムズ THE世界大学ランキング】

21位 立命館アジア太平洋大学(大分県)

23位 立命館大学(京都府)
28位 同志社大学(京都府)
31位 関西学院大学(兵庫県)
45位 関西大学(大阪府)


◆APUこと立命館アジアが関関同立よりも高い評価◆
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1522431900/

449 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 12:05:59.40 ID:rBeUPbMX.net]
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)



450 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 12:12:45.44 ID:5lG/8oVC.net]
亜細亜大学

451 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 14:29:10.28 ID:aWLXRl7w.net]
大阪工大の上位合格高校2018
https://matome.n@ver.jp/m/odai/2152072758436894101/2152083877312683403(@はa)

1位 常翔学園(大阪) 63名
2位 鳳(大阪) 44名
3位 明石城西(兵庫) 37名
4位 東(大阪) 34名
5位 川西緑台(兵庫) 31名
6位 常翔啓光学園(大阪) 30名
7位 龍野(兵庫)39名
7位 姫路飾西(兵庫) 39名
9位 伊丹北(兵庫)26名
9位 加古川西(大阪) 26名

452 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 15:38:45.91 ID:GrgGwuQm.net]
大阪工大の上位合格高校2018 の東大・京大・阪大合格者数(浪人含む・2017)


                      東大   京大   阪大

1位 常翔学園(大阪) 63名       0      1      2
2位 鳳(大阪) 44名            0      1      1
3位 明石城西(兵庫) 37名       0 0 0

453 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 15:40:10.59 ID:GrgGwuQm.net]
452エリート街道さん2018/03/31(土) 15:38:45.91ID:GrgGwuQm

大阪工大の上位合格高校2018 の東大・京大・阪大合格者数(浪人含む・2017)


                      東大   京大   阪大

1位 常翔学園(大阪) 63名       0     1     2
2位 鳳(大阪) 44名            0     1     1
3位 明石城西(兵庫) 37名       0     0     0

454 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 16:04:22.46 ID:GrgGwuQm.net]
関関同立+大阪工大の2018合格ランキング1位高校の東大・京大・阪大合格者数(2017)


                        東大   京大   阪大

関西大   → 泉陽高校         0     0     7

関西学院大 → 加古川東高校     1     8    27

同志社大  → 大阪桐蔭高校      1    29    26

立命館大  → 膳所高校         3    66    50


大阪工大  → 常翔学園高校      0     1     2

455 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 19:14:28.89 ID:aWLXRl7w.net]
>>1
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/

456 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 22:30:38.91 ID:LUvzw1jH.net]
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)

457 名前:エリート街道さん [2018/03/31(土) 23:53:01.60 ID:GrgGwuQm.net]
●大阪工大の上位合格高校2018 の東大・京大・阪大合格者数(浪人含む・2017)


                      東大   京大   阪大

1位 常翔学園(大阪) 63名       0     1     2
2位 鳳(大阪) 44名            0     1     1
3位 明石城西(兵庫) 37名       0     0     0


●関関同立+大阪工大の2018合格ランキング1位高校の東大・京大・阪大合格者数(2017)


                        東大   京大   阪大

関西大   → 泉陽高校         0     0     7

関西学院大 → 加古川東高校     1     8    27

同志社大  → 大阪桐蔭高校      1    29    26

立命館大  → 膳所高校         3    66    50


大阪工大  → 常翔学園高校      0     1     2

458 名前:エリート街道さん [2018/04/01(日) 14:08:20.22 ID:ZE2ul2pn.net]
>>457
関関同立ではやっぱ関大かなり劣るな

459 名前:エリート街道さん [2018/04/02(月) 17:25:34.92 ID:dfrHKDZ5.net]
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)



460 名前:エリート街道さん [2018/04/02(月) 17:28:03.96 ID:dfrHKDZ5.net]
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)



関西大>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

461 名前:エリート街道さん [2018/04/02(月) 17:44:03.26 ID:dfrHKDZ5.net]
日本の3バカ学院


1.関西学院

2.関東学院

3.愛知学院

462 名前:エリート街道さん [2018/04/02(月) 17:56:30.25 ID:dfrHKDZ5.net]
日本の常識


立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院




立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。


立同と関関は余りにも違い過ぎる。


立同と関関を一緒にするバカは居りません。

463 名前:エリート街道さん [2018/04/02(月) 18:00:47.70 ID:dfrHKDZ5.net]
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院


第1志望(立命館・同志社)
    1.各県トップ高校の多数が全国から受験する西日本の名門トップ私大。
    2.東の早慶、西の立同
    3.西日本を代表する名門トップ私大


第2志望(関西大・関西学院)
    1.各県トップ高校(優秀者)は、関関なんかバカにして受けない、行かない、知らない。
    2.近畿では・・・・・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学。
    3.近畿以外では・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。

464 名前:エリート街道さん [2018/04/02(月) 18:12:16.23 ID:dfrHKDZ5.net]
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院

1.立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。
2.各県トップ高校(優秀者)は、立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命館    同志社     関西学院
1.愛知県(旭丘)      95      115         5
2.愛知県(岡崎)      79       69         3
3.愛知県(東海)     124       77         4
4.岐阜県(岐阜)     126      100         5
5.三重県(四日市)     94       38         7
6.静岡県(浜松北)    123       64         7
7.福岡県(修猷館)     81       61        10
8.福岡県(筑紫丘)     84       50         8
9.福岡県(福岡高)     49       48         4
10.富山(高岡)      118       49         4
11.熊本(熊本)       61       21         8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)      155      177        40
13.京都(洛南)      194      147        14
14.滋賀(膳所)      348      214        12

他府県も同様の状態で、
各県トップ高校(優秀者)は立命館・同志社を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない、無視、対象外である。



(結論)
立命館・同志社と関西学院は余りのも違い過ぎる。

465 名前:エリート街道さん [2018/04/02(月) 18:17:03.16 ID:dfrHKDZ5.net]
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。

2015年・一般入学率(%)・・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

大    学      総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館               66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社               56
3.関西大               55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関西学院              49(異常な低さ)

5.関西学院・国際学部       21(無茶苦茶です)



(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・・・・インチキ操作偏差値は高くなる
2.インチキ操作偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・・関西学院

466 名前:エリート街道さん mailto:sage [2018/04/02(月) 20:01:12.59 ID:nze/ZWtD.net]
この立命館は執拗に関学ディスりを続けてるが、関学不合格者なのかね

467 名前:エリート街道さん [2018/04/03(火) 07:29:09.55 ID:cZn3uY01.net]
関西学院

低レベル・バカ大学(関西学院)のウソ・インチキ宣伝は関西の大学全体を貶める行為である。
関西学院はクズ大学である。



気を付けましょう。

468 名前:エリート街道さん [2018/04/03(火) 07:44:48.10 ID:Uf1ur08Z.net]
静かに斜陽しやがって。

もう私大は早慶上マーチで終了。

469 名前:エリート街道さん [2018/04/03(火) 07:47:36.13 ID:cZn3uY01.net]
『関関同立』について



立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である


立命館・同志社は非常に迷惑をしています。



470 名前:エリート街道さん [2018/04/03(火) 12:53:05.95 ID:PvEb3qGY.net]
島野清志の危ない大学・消える大学2018
romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田

【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院

【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋

471 名前:エリート街道さん [2018/04/04(水) 20:42:45.85 ID:+8ibh6rd.net]
>>455
これなにげにスルーされてんけど
大阪工大 志願者数 > 同志社理系 志願者数 って久々ちゃうの?
立命関大関学理系が大阪工大に流れ出しとるし

472 名前:エリート街道さん [2018/04/04(水) 21:07:41.30 ID:YtMzCyk0.net]
明治学院が偏差値28でも入学できるってだけでパッパラパー牛田やスペッチ奥田が偏差値28あることは保証してないからな明治学院よ

473 名前:エリート街道さん [2018/04/04(水) 23:30:03.31 ID:sV7tq4fD.net]
これなにげにスルーされてるけど、大工大ってやっぱり3流高校用の3流大学ってことがよくわかるな


●大阪工大の上位合格高校2018 の東大・京大・阪大合格者数(浪人含む・2017)


                      東大   京大   阪大

1位 常翔学園(大阪) 63名       0     1     2
2位 鳳(大阪) 44名            0     1     1
3位 明石城西(兵庫) 37名       0     0     0


●関関同立の2018合格ランキング1位高校の東大・京大・阪大合格者数(2017)


                        東大   京大   阪大

関西大   → 泉陽高校         0     0     7

関西学院大 → 加古川東高校     1     8    27

同志社大  → 大阪桐蔭高校      1    29    26

立命館大  → 膳所高校         3    66    50

474 名前:エリート街道さん [2018/04/05(木) 00:11:46.07 ID:lDp3d/lb.net]
■■大阪の3大トップ超名門府立高の1つ、天王寺高校(偏差値75以上)が
京大、阪大、大阪教育大、大阪工大(★)と連携協定 ■■
www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/tenkouannai/hyoka/29p_305tennouji.pdf

トップ級の名門府立高が、偏差値・知名度的で優位な関大、近大ではなく、
大阪工大を連携パートナーとして選んでいることは、大変大きな意味を持つ。

www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-28811_4.pdf
大阪府教育委員会 x 大阪工業大学
■大阪サイエンスデイ(大阪府下名門トップ校である北野・天王寺・三国丘高校も参加)
■科学の甲子園大阪府大会(大阪工業大学 梅田キャンパス)
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?59&IMNEWS1=740163

475 名前:エリート街道さん [2018/04/05(木) 02:55:39.02 ID:2jrEE4CM.net]
中央>>関西学院

法政>>関西学院

立教>>関西学院

明治>>関西学院

青山学院>>関西学院

マーチの相手にすらならないし、されてない
妄想ランキング貼り付けるのもいいのだねれど。。。

476 名前:エリート街道さん [2018/04/06(金) 14:03:04.28 ID:z2jEKnF0.net]
関西学院






ウソ・インチキ宣伝でに必死の低レベル・ローカル大学=関西学院

477 名前:エリート街道さん [2018/04/06(金) 22:54:06.57 ID:Y7/Qyo3o.net]
www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
■■ 京都大学 x 大阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

478 名前:エリート街道さん [2018/04/06(金) 23:10:46.89 ID:Z+oSYGe1.net]
MARCH底辺からしたらMARCHってブランドを崩されたくないので全力で否定しにかかるよね
否定材料も高校の煩い知り合いとかその程度のもんだし…

479 名前:エリート街道さん [2018/04/06(金) 23:23:07.31 ID:Z+oSYGe1.net]
関西学院大は推薦率50%もゆうに超えてる偏差値操作のゴミ大だろ

まぁ産近龍も推薦率50%超えるゴミだけど
関西は総じて東京に比べてレベルが低い

同志社が頭一つ抜けててマーチ並みであとはニッコマレベル
関関同立って括りがもう時代遅れだわ



480 名前:エリート街道さん [2018/04/07(土) 12:28:30.90 ID:NHpYUhx6.net]
https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
■■ 世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)
を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が
期待できる。

481 名前:エリート街道さん [2018/04/07(土) 12:48:55.95 ID:ehTbVeI3.net]
【BI待望論】 無職? ニート? 高齢ひきこもり? ご安心ください、ベーシックインカムがあります
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523070105/l50

482 名前:エリート街道さん [2018/04/07(土) 12:55:17.55 ID:XkW9RqHH.net]
>>1
マグロニキ
ドンだけスレ立てとー

483 名前:エリート街道さん [2018/04/07(土) 13:33:22.25 ID:KOsc7+uk.net]
同志社は確かに頭一つ抜けてるね。学生のレベルが高い。嫌味がない。まぁ一強状態だよね。知名度も抜群だし。
立命館はピンキリだと思うけど、良くも悪くも注目してる。色々言われても堂々としてるし、ユニークな学部作ったりして、知名度はまた上がったでしょ。
関大は安定のポジション。たかだか数年間の偏差値変動なんて関係ないよって感じが好印象。すごい良い学部も作ってるし。
関学は変にこちょこちょやってる感が否めない。やるならフルオープンでやればいいのに。何かが邪魔してんのかねぇ。

もう「関関」と「同立」分けちゃいなよ。そのほうが分かり易い。

484 名前:エリート街道さん [2018/04/07(土) 13:51:38.75 ID:3oK9hY6Y.net]
同志社が関関同立でトップなのは間違いないが、
しょせん世間では「関関同立のひとつ」でしかない。

全国はおろか関西でも知名度が高いとは言えない中堅〜下位国公立にも蹴られまくる大学程度であまりいきがらないほうがいい。

あと、私立で5割以上を推薦で埋める関西学院に「難関私大」なんていう看板は与えるべきでない。
ちゃんと勉強できる人間じゃないならば大学生になる資格がない。少なくともまともな大学のな。

485 名前:エリート街道さん [2018/04/07(土) 14:16:50.70 ID:XkW9RqHH.net]
>>483
>>484
大学どこ

486 名前:エリート街道さん [2018/04/07(土) 20:30:46.45 ID:KOsc7+uk.net]
>>484

なるほど・・・。的を得てる。
はっきりした自分の意見。
100%一致なんてないから、同志社の記述については少し訂正します。(脳内で)

487 名前:エリート街道さん [2018/04/07(土) 20:33:38.18 ID:VEAnZShX.net]
大学ランキング

立命館>同志社>関西学院>関西大

データ

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/

488 名前:エリート街道さん [2018/04/07(土) 22:07:49.92 ID:NHpYUhx6.net]
★★大阪工大 生命工学科: >> 同志社 生命医科学★★
世界で初めての新規皮膚再生治療の開始〜
京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

489 名前:エリート街道さん [2018/04/08(日) 01:20:46.46 ID:GOKyymi0.net]
★★大阪工大が慶応大 医学部と共同研究(2015年) ★★
www.karc.keio.ac.jp/center/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、大阪工業大学と共同で新たなワーキング
メモリーを中心とした認知機能トレーニングプログラムソフトの開発を進めている。
また、「仮想現実(virtual reality)空間」を利用した遂行機能障害の行動評価検査を
作成中である。



490 名前:エリート街道さん [2018/04/08(日) 08:06:47.77 ID:3i4QwXmi.net]
実力・実績




立命館>>>>>>>>>>>同志社>関西大>関西学院(マー関の最下位)

491 名前:エリート街道さん [2018/04/08(日) 10:42:50.69 ID:5mP8731c.net]
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
                         ↑
>いじめられる側が悪いって情報を流したせいで、自殺したやつ何人もいるんだろうな小中高校生、ネット世代の自殺率は年々あがっている

  島本町というのは罪作りな町だな

492 名前:エリート街道さん mailto:sage [2018/04/08(日) 11:03:19.88 ID:c7k0gU7N.net]
亜細亜大学

493 名前:エリート街道さん [2018/04/08(日) 11:43:01.97 ID:uZIv32nk.net]
>>1
マグロの
関関立命館潰しは異常

494 名前:エリート街道さん [2018/04/08(日) 17:35:18.78 ID:3i4QwXmi.net]
関西学院



マー関最下位の関西学院が近畿大学に仮装して、関西大学を潰すのに必死。

495 名前:エリート街道さん [2018/04/08(日) 17:45:21.19 ID:8J2ojtJn.net]
マー関=マーチング+関関同立

MARCHING 明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

関関同立 関西・関西学院・同志社・立命館

496 名前:エリート街道さん [2018/04/09(月) 00:38:12.64 ID:huQ7XQ/a.net]
◆◆世界で初めてのニオイ検出技術を大阪工大 電子情報通信工学科が
コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」◆◆
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。

この革新的技術に対し、海外からの反響が大きい
www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
www.theaustralian.com.au/life/health-wellbeing/konica-minoltas-kunkun-tells-you-if-youre-on-the-nose/news-story/d76c4d3cd27b71f88af5e7a815c9c493

497 名前:エリート街道さん [2018/04/09(月) 07:46:21.91 ID:ZGHIKuVP.net]
日本の3バカ学院


1.関西学院

2.山梨学院

3.愛知学院

498 名前:エリート街道さん [2018/04/09(月) 08:59:35.31 ID:2ld93UIZ.net]
.>>407

 「関西の慶応さん」こんなこと書かれて良いのかい。

 KGブルーのジャケッット着ていた、 石原前知事をデスって居たお前えん所の卒業生の

 自慢の「小池」は希望の党を出て行けと、言われとるなー。排除か!

 自慢のどっかの社長も「解任」だったなー。  クソみたいな学校。

 

499 名前:エリート街道さん mailto:sage [2018/04/09(月) 09:38:02.92 ID:wMKf8KLj.net]
>>497
上智学院も入れとけ



500 名前:エリート街道さん [2018/04/09(月) 11:22:07.46 ID:ZGHIKuVP.net]
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院(マー関の最下位)





立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<512KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef