[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 08:51 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 426
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

経理への転職を目指すスレ【30期目】



319 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2021/10/12(火) 22:59:46.95 ID:Cze7nIod0.net]
>>317
キチガイ丸見えだが触ってみるとMMTの問題は政治で金融政策を決めると引き締めというブレーキが無くなることだ。個人が借りれた金が借りれなくなるとなったらマクロでインフレという害が発生しようが有権者は引き締めに同意しないで破滅に投票するだろう。
そもそも中央銀行の独立性なんて昔は建前でも存在しなかったけどインフレをコントロールするためにあえて独立させたのになぜ時代に逆行するのか。金利が下がって嬉しい奴に金利の蛇口を握らせてはならない。MMTがダメなのではなく人類がダメだから機能しない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef