[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 17:08 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 345
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【低年収】銀行辞めたい銀行員 【SBI】81人目



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/06/25(木) 20:27:21.98 ID:A+HGzJiC0.net]
【リストラ】銀行辞めたい銀行員 【開始】80人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1590009317/

243 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/14(火) 07:21:53 ID:zl6iYMeY0.net]
>>237
女性登用や!

244 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/14(火) 07:40:37.94 ID:Lr7FyRKb0.net]
>>237
店舗を増やす予定で採用していた大量採用世代が代理になる年次になって
元々人は多すぎるほど、あとは一店舗当たりの役席数を減らしている

245 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/14(火) 07:42:29.23 ID:Lr7FyRKb0.net]
>>199
どこのことだ?関西地銀なんてどこもジリ貧

246 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/14(火) 07:51:58.64 ID:emlNq5zz0.net]
昔の代理クラスがやってた仕事を、今は昇格滞留中のヒラがやってるわ

247 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/14(火) 09:04:34 ID:NCv1otnP0.net]
人が余ってるって銀行は優良地銀かと
普通以下の地銀なら人が辞めまくって人材が枯渇してるから

248 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/14(火) 13:35:28 ID:gaqvHZ3o0.net]
>>246
それは昇格抑制という名の賃下げなんだよ
>>247
人が余ってるってことは人が不良債権化してるってことだからダメだぞ

249 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/14(火) 20:03:32.25 ID:emlNq5zz0.net]
当時の代理連中が忙しいアピール、大変アピールしてた業務が、いざ自分がやってみると雑魚業務だったりするからな。
ノウハウ抱え込んでブラックボックス化してただけっていう。

250 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/14(火) 22:34:54.66 ID:10KGue9A0.net]
>>247
今の銀行で優良なんてあるわけないやろ

251 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/15(水) 00:03:49 ID:6eddC0CL0.net]
>>249
こんな仕事ノウハウなんて大層なものは無い



252 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/15(水) 01:37:21 ID:RR0YyXYz0.net]
代理でSBIに内定もらった人がいるらしい

253 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/15(水) 07:46:41.58 ID:PRy/fAdQ0.net]
さっさと定時でかえるぞ

254 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/15(水) 09:10:39 ID:ySrBq/Gx0.net]
そのうち残業時間の前年比減少をアピる銀行出てくるだろうね。
効率的な業務運営、ワークライフバランスの推進、(コスト削減)みたいに書いて。

255 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2020/07/15(水) 17:49:00.31 ID:weLrz4XZ0.net]
この状況では、県外企業への転職は無理ですね。
面接も受けられません。

256 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/15(水) 20:06:23.13 ID:RRKmJp6Y0.net]
銀行で30歳超えたロートルはまともな転職先無いわ
上司のケツ舐めくらいしか芸がない。

257 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/15(水) 20:20:31.42 ID:F1cXxUZs0.net]
皆のとこは今年のノルマ設定始まってる?
うちは今月中期限って発表されたんたが
コロナ禍とはいえ昨年の3/4未満は多分許されんよな
年度末には辞めてる予定だったのに色々が狂ったわ

258 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/15(水) 20:35:41.19 ID:DrHj6vQN0.net]
>>257
狂う前にやめたらいいのに

259 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/15(水) 20:50:17.55 ID:DEcaL4sm0.net]
>>11
ぬくぬくしてるだけじゃ片道出向で年収3割減やで

260 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/15(水) 21:39:58.27 ID:VVU5N+CL0.net]
>>254
女性登用くらいアホクサイ

261 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/15(水) 21:40:51.08 ID:VVU5N+CL0.net]
>>257
居座ってももっと狂うぞ



262 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/15(水) 21:41:58.64 ID:VVU5N+CL0.net]
コロナ融資を契機にやりがいを持って仕事をするじゃねーよ
保証協会に申込書届けてるだけじゃん
あほらし

263 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/15(水) 22:24:02.56 ID:KNJVRAaI0.net]
色々見てるとまだクソみてーな業務内容変わってないんだな
辞めてよかった底辺みたいな仕事いつまでもつづけてなくてよかったわー

264 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 01:27:14.37 ID:0706A5Bv0.net]
>>259
年収1000万→年収700万?別によくね

265 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 06:22:46.80 ID:zYs2PTVH0.net]
>>262
こんな仕事遣り甲斐なんて求めたら病むよな

266 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 06:24:41.23 ID:zYs2PTVH0.net]
使命感を持って地域の会社を支えるとか言うけど
他行に行かれる前にコロナ無利子押し込むだけ

267 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 06:57:53.64 ID:oFw+IUOE0.net]
本部で上のゴマを擦ってトップ出世ではなく、ガチの同期エース級から辞めてて笑えない

268 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 07:13:08.28 ID:aeZdf4/10.net]
コロナ融資はスプレッドどれくらい?

269 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 07:49:24 ID:5gWUz/QB0.net]
>>267
支店の末端行員は担当顧客逃がしたら吊し上げ食らうのに
人事は有能な人間逃がしても知らん顔
まさにひとごと

270 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/16(木) 18:11:56.64 ID:5QywKwnQ0.net]
信用保証協会が支店を作ったらええんや。
銀行は廃業や

271 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 18:17:27.83 ID:2CF8uU8P0.net]
現在において、銀行って何の意味があるの?



272 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2020/07/16(木) 19:00:50.96 ID:06GL3eKp0.net]
>>270
金融庁の金融検査マニュアルは廃止されたけれど、銀行の自己査定は、今でもそれに準じて行われているから、新型コロナウイルスの影響で売上が大きく落ち込んだ企業に追加融資などできない。そうでなくても、債務者区分が下がって、不良債権処理費用が増加している。

コロナ関連の信保付融資は、リスクを取らない代わりに利益も薄い。というか、人件費を差引くと赤字だ。
これまで資金需要のなかった結構儲かっていた中小企業や個人事業主に新規融資をするなら、若手行員が量を捌くには向いているけれど、銀行にはほとんど利益が残らない。

店舗収益を重視する支店長なら、信保付融資は若手に任せ、ベテラン行員には、収益性の高いプロジェクトファイナンスに集中させたいところだ。
しかし、地方の衰退で、そういう案件がどんどん減少している上、新型コロナウイルスの影響で、ほぼゼロになった地域もある。

優秀な行員を繋ぎ止めておくための仕事もなく、満足な報酬も払えない地方銀行から人材が逃げて行った。
そして、新型コロナウイルスが、息の根を止めるだろう。

273 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 21:03:44 ID:JC123Q+B0.net]
自分の会社の財務諸表もろくに読めない人材しか残らない

274 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 21:42:10 ID:bXly+rDu0.net]
まあ低金利政策のせいよね
日銀に預けるか公債買ってれば食い扶持が稼げたのに今更実業に戻れと言われてもね

275 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 22:21:30 ID:MMfTiF8/0.net]
新卒でこの業界入ったけど辛すぎるわ
研修適当だし、お局が常に誰かの悪口言ってる
この前ついに悪口のお鉢が自分に回ってきた
全国転勤で支店という狭い職場でいびられながら勤め続けるの無理だわ
虎視眈々と転職を模索してる

276 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 22:39:00 ID:aeZdf4/10.net]
>>272
残念ながら地銀にPFは無理。

277 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 22:54:41 ID:q3WAzdSC0.net]
メガならともかく、今時地銀なんて恥ずかしい

278 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/16(木) 23:38:09 ID:pT4tWaW/0.net]
りそな銀行みたいな中途半端な銀行はどういう結末を迎えるのかな?

279 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 23:40:27 ID:E9VMrlHI0.net]
>>275
売り手市場で新卒どぶに捨てて斜陽の銀行なんかに入る奴w
第二新卒は逃すなよ、3年我慢したら遣り甲斐が〜なんて嘘だからな
しかし半沢二期が始まったら感化されたバカ新卒が増えそう

280 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/16(木) 23:42:23 ID:E9VMrlHI0.net]
>>277
金融庁の人たちも天下り先としてすら嫌って避けるからな
そんな銀行で出世してもな

281 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/17(金) 00:35:07.73 ID:KYmfCm4V0.net]
>>273
融資先の事業実態を良く見て本業の事業性評価をして保証や担保に頼らない融資をするんだぞ

そんなに事業の将来見る力があるなら銀行に早々見切りつけるっての



282 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/17(金) 00:42:17.76 ID:XRLeZpMe0.net]
>>281
銀行にはできもしないことだな。

283 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/17(金) 08:13:37.33 ID:wZxPWceC0.net]
メガバンク本部勤務がモテる職業ランキング19位だってよ
まだギリいけてるやん銀行員

284 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/17(金) 18:32:21 ID:TtbP9Aj90.net]
普通の銀行員なんて結婚も出来ない給料やぞ

285 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/17(金) 18:46:20 ID:2uGugqs80.net]
30で1本、これが銀行のデファクトスタンダードや

286 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/17(金) 19:36:03 ID:V3f88jZM0.net]
ベンチャー転職してIPOした俺は勝ち組
3年以内に役員昇進予定

287 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/17(金) 19:39:38 ID:Nd2spbyR0.net]
この経済環境でベンチャー行って勝ち組と思い続けられるメンタルは見習いたい

288 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/17(金) 19:53:58 ID:PQNXkAhu0.net]
自分は転職してからは、ずっと東京で勤務できるし、専門を生かして働いている
このほうが自分を深めていける気がする

289 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/17(金) 23:17:30 ID:XRLeZpMe0.net]
>>286
ストックオプション何%もらった?

290 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 00:42:47.85 ID:uFspwtDC0.net]
1億いかないくらい

291 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 00:47:07.31 ID:uFspwtDC0.net]
>>287
会社は絶賛成長中だし、上場企業役員になれば、転職に困ることなんてなくなるよ



292 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/18(土) 04:47:26.90 ID:j83ecXOZ0.net]
ベンチャー君のハッタリはいいから

293 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 12:31:59 ID:9sl50pDb0.net]
>>242
一般職と総合職の比率や給与差、年齢構成、住宅費の扱いなど条件が揃ってない有報の平均が根拠というのが元銀行員らしいな
営業店と話してると、こういう見せかけの数字で顧客説得しようとしてるケースがよくあったわ

294 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 15:21:32 ID:LJuAT2zN0.net]
愛知銀元行員を窃盗容疑で逮捕、金庫の札束すり替え隠蔽

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61674130X10C20A7CC1000


>同行によると、加藤容疑者は蟹江支店に約10年勤務し、現金を管理する出納係を1人で務めていた。
業務を引き継いだ別の行員が1日、金庫内で1万円札を千枚重ねた札束の一番下の紙幣が5千円になっているのに気付き、発覚した。

>これまでは札束の上下1枚ずつを1万円札にしたまま、中身を5千円にすり替える手口で隠蔽していた。


いやさすがにこれで盗まれるとかアホだろ

295 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 16:25:33.69 ID:gEm3pXvz0.net]
>>279
半沢二期、人材難の銀行が作らせたドラマなのか??
いや、ドラマの影響で入ってくるやつに優秀なのがいるはずないからそれはないな

296 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/18(土) 17:33:51.13 ID:E3BKxZ+z0.net]
もう限界!もうやめたい!

297 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 17:37:29.91 ID:p0th0oxJ0.net]
>>295
アホなパリピの方が数字作ったりするしどうだろ

298 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 17:39:36.54 ID:p0th0oxJ0.net]
>>294
頭良くて銀行に入るか?銀行に残るか?

299 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 17:41:50.65 ID:p0th0oxJ0.net]
先月に続いて今月も支店長代理退職
コロナで役席退職落ち着いたと思ったらまた連続記録作る気か?
今の若い子は代理位が毎月辞めるのは当たり前と思っているだろうな

300 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 17:55:09.87 ID:JsHyGaV80.net]
>>299
支店長代理なのに辞めるとか、勿体無いな。何が気にくわないんだよ

301 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/18(土) 18:19:17.63 ID:wlQKUteM0.net]
>>300
え?気に食わないことばかりだけど
勿体なくもなんともなくね?



302 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 18:21:46.48 ID:KNPWYoB90.net]
30で1000万、35で1500万、40で2000万
頭を使わない銀行業務でこれだけ貰えれば満足だろ、贅沢言うな!

303 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 19:47:24.24 ID:sg7/yDyM0.net]
>>299
何年目?
代理辞めるのは珍しくないと思えるのは、在籍年数長い?

304 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 20:37:55 ID:tf3MZN0T0.net]
>>293
地銀の人ってこんな頭悪いの?

305 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 21:06:50 ID:FmngLYhm0.net]
>>301
気に食わないことなんてないだろ。そこそこ給料もらってるだろ。

306 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/18(土) 23:22:02.50 ID:n6sMxyrd0.net]
>>293
マジレスすると三メガともに指標は収束しているのが現実。ビジネスモデルに劇的な違いがないから
あたりまえの話だけど。ソースは有報、厚生労働省のダイバシティ関連を見てくれ。
■社員比率:男46-49% 女51-54%(総合職と一般職の割合と置き換えても良いかと)
■年齢比率:男37-38歳 女35-36歳
■勤続年数:男16-18年 女11-12年
三井住友は「年齢一番低い・女性割合一番高い」のに年収は820万と三メガトップ。ちなみに
みずほは730万。家賃補助についても三メガほとんど変わらないよ。組合専従の時には三メガで
臨給等の要求水準について会議してたから。だから他メガの年収や福利厚生の水準も把握済。
つまり君のレスが想像なの丸わかり。
念のため言っておくと、年収は同じ水準でも年金・退職金の積み上げ、出向待遇は銀行間で全く
違うからね(時々「メガと地銀の年収差が●●万円しかない」みたいなレスがあるけど)。
メガは最弱支店長(本部なら相当する役職)だと退職金4,500万円。55歳までは補填があるから
出向になっても実は年収は変わらず。55歳前に転籍となる場合はその差額が退職金に上乗せされる。
56歳以降は本人次第。外部出向先で役員になって数千万稼ぐ人もいれば、関連会社で40%カットと
なる人も(年収1,500万→900万くらい)。当然だけど出向先を退職するときは二度目の退職金
が貰える。
ちなみに君は本部勤務みたいだね。メガバンクなら本店にコンビニがあるんだけど、何階にあるか
答えられるよね?ちなみに赤銀はローソン、緑銀はセブン、青銀はファミマ。
上述のとおり三メガの集まりで各本店に行ったことがあるから、どこも何階にあるか知ってるよ。
まさか「地銀の本部」でメガバンクの年収語ったわけじゃないよね?

307 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 02:10:52.33 ID:I7NN16WB0.net]
男女別採用10年前後の継続雇用割合
男性85.8% 女性37.3%

308 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 08:57:07.28 ID:I2bMqCfn0.net]
>>307
うちもこんな割合、男ももっと辞めてるけど
この1/3しか残らない中、必死に役席昇格数を男と同数にしようと事務方でも昇格させている当行

309 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 08:58:50.80 ID:I2bMqCfn0.net]
>>306
めっちゃ早口で言ってそう

310 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 09:00:10.85 ID:I2bMqCfn0.net]
>>304
頭が良かったら地銀マンにならないだろ

311 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 11:09:54.99 ID:bKcD7bIk0.net]
久々に同期にあったが、女性はほとんど辞めてたな。残ってるのはほぼ全員未婚。



312 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/19(日) 11:43:50.88 ID:9+Z1mOkb0.net]
結局社内には未婚の銀行員が残っていくんだよな。どいつもこいつも偏屈な奴ばかりだが。

313 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 12:05:27.86 ID:Y5Od+71B0.net]
さすがにほとんど辞めてるまではいかんわ
結婚してても残ってる女はいる

314 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 13:11:57.47 ID:VFNgps++0.net]
銀行業界の断末魔「ゼロ成長・ゼロ金利・コロナ不況」の行く末

315 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 13:52:44 ID:gemQ1jXi0.net]
>>306
メガ本部にこだわってるみたいだけど、本部と言っても部署によってピンキリだけどな
自分はコース別で入ったから比較的恵まれてたけど、身近に転職して年収倍になった例もあったから転職板を見に来たわけ
最速で昇格してる友人同士で話した内容を善意で情報提供してるだけだから、どう結論付けてくれようが構わない
色々情報知ってると言って長文でだらだら書いてる割には目新しい情報がないけど、各行の役職別の基本給くらい書いたら、参考になる人もいるんじゃないか
質問に回答しても無意味な長文で反論してくるだけで、こちらにはメリットないから、本当に転職考えた時にまた覗きに来るよ

316 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 17:12:47.01 ID:58u1rYrQ0.net]
>>312
35以降で残ってる銀行女の地雷率の高さは異常

317 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 17:13:40.94 ID:58u1rYrQ0.net]
>>315
気になって気になってまた見に来るくせに〜
このレスも見てるんでしょ?ん?ん?

318 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/19(日) 18:13:22.32 ID:8Ug1kgS30.net]
まあ所詮負け犬の集うスレですからな……
銀行員ってだけでそこはかとなくあ〜みたいな可哀想な目で見られる昨今

319 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 18:15:37.00 ID:cceoiFMM0.net]
オープンハウス、現職営業社員が振り込め詐欺で逮捕されても発表せず――不動産大手のモラル崩壊、新聞記事では「会社員」
www.mynewsjapan.com/reports/2557

業績急上昇中の株式会社オープンハウス(東京都、荒井正昭社長)で、
現職の男性営業社員が振り込め詐欺を行ったとして詐欺・窃盗容疑で警視庁に逮捕されていたことが判明した。
職場の上司が認めた。上司によると、社員は会社を辞めたいと話し、逮捕当時は休んでいた。
正社員として給料が出ているはずなのに詐欺事件を起こした点について上司は
「正直私、責任者じゃないんでわからないです」と他人ごとのように答えた。
一方、本社は事件についていっさい発表せず、約1時間におよぶ取材に対し、退職したかどうかすら答えず、
公式サイトに写真つきで掲載していた容疑者の紹介ページを後に削除。
その誠実さに欠けるコンプラ対応からは、上場企業とは思えない幼稚なカルチャーが見えてきた。
逮捕を知らせる新聞記事は「会社員」と表記され、社名は伏せられた。
社外取締役に群馬県警本部長や警視庁公安部長、近畿警察局長を歴任した櫻井勝氏がいるのは、
こうした社員の犯罪を隠蔽するためなのか。
【Digest】
◇「悔しくて」と顧客の声
◇逮捕後もホームページで氏名・顔写真を公表
◇営業センターに電話する
◇まるで他人ごと
◇K社員は「辞めたい」と言っていた
◇いつまで出社したか口ごもる上司

320 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/19(日) 22:38:54.98 ID:+sCsxmLU0.net]
銀行はまだいいよ。
信用金庫なんて毎日集金と定期預金の書き換えしか無いぞクソが。

321 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/19(日) 22:54:11.72 ID:JG/glgoY0.net]
銀行本当に辞めてよかった。ドラマ見て尚更。



322 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/20(月) 07:18:02.09 ID:y2icO3+Z0.net]
>>320
どこから給料出てるねん
そんな仕事で金もらえるならそれはそれで良い
仕事に遣り甲斐なんて銀行員は求めて無いだろ

323 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/20(月) 07:19:38.72 ID:y2icO3+Z0.net]
よっしゃー社長と信頼関係築けた
さあ、リスク商品売り付けたろ

これもうサイコパスだろ

324 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/20(月) 07:50:33.70 ID:LVf6ZINp0.net]
コロナ資金繰り支援でやりがい?
保証協会に書類持ち込むだけでそんなのねーよ

325 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/20(月) 07:50:42.85 ID:3MzsdbE80.net]
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
(7月28日(火)23時59分までの期間限定キャンペーンです)

↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)

https://imgur.com/7f4tojd.jpg

銀行

326 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/20(月) 19:48:54.44 ID:/yuuuJv20.net]
SBIに早く買収されてほしい
自分から辞めることはできない
嫁に離婚を突きつけられるだろうから

SBIに買収された後、どうなるのかはわからない
でも人生が変わるのは間違いない
解雇されてもいい
人生を変えたい

327 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/20(月) 19:50:57.36 ID:PmYh4GUz0.net]
転職したくらいで離婚突き付けるような奴は
早く別れた方がええやろ何が気に入らんねん

328 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/20(月) 20:25:57 ID:kWTBVxQf0.net]
SBIと資本提携したら解雇もありえるんか?

329 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/20(月) 22:22:50 ID:LVf6ZINp0.net]
>>326
そんな嫁解雇されたら離婚だろ
離婚してもいい、人生を変えたいってこと?
そこまで覚悟あるなら今辞めろよ

330 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:age [2020/07/20(月) 22:23:16 ID:tt8tfw3p0.net]
半沢直樹の嫁の花さん(上戸彩)のような嫁がほしい。

331 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/21(火) 00:47:22.89 ID:c+bpzJ0q0.net]
投資信託販売マシーンと化する半沢を見てみたい
クレーム処理に追われ、投信の評価額を倍返しw



332 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/21(火) 00:54:37.42 ID:grqabMXP0.net]
最近、博報堂の友人に同情される
メガバンなんて入るんじゃなかった

333 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/21(火) 02:13:42.43 ID:bIiNakhm0.net]
>>215
50歳、55歳以降の待遇がかなり変わるからやろ、そんなん。

334 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/21(火) 07:38:35.50 ID:9VIE8zRN0.net]
ここ三ヶ月プロパー融資してない

335 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/21(火) 08:38:25 ID:lNM3Tlia0.net]
>>326
SBIは買収しないよ。
出資の比率少なかったり、提携が殆ど。
システムや商品は取り扱わせてあげるけど、人はいらないという事。

336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/21(火) 13:41:31 ID:S/hHPGzy0.net]
そんなことより襟足がカラーにかかってるぞ。

337 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/21(火) 21:59:41.77 ID:tmUXWadD0.net]
人材紹介からSBIの求人来た
応募した人いる?

338 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/21(火) 22:35:56.41 ID:V2UmlfFk0.net]
録画した半沢直樹を見てるけど最近の若ポコってなんで飲み会に参加せえへんのやろか
わしら証券会社に勤めてた頃は終電まで飲んで半人前、朝まで飲み明かして一人前て言うたさけね

339 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/21(火) 22:39:06.53 ID:DY4Y/hJw0.net]
>>338
そういう害悪がいるから転職者が余計増えるんだよ

340 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2020/07/22(水) 05:47:54 ID:KkPgrA7V0.net]
>>338
じいさんキモいっす

341 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/22(水) 07:24:57 ID:xYdcf4wc0.net]
毎月支店長代理が辞めるって普通?
年収900万〜あるんだけど
女性登用しているから大丈夫だよな!
女性活躍で穴埋めしてくれるよな?



342 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/22(水) 07:36:28 ID:gOsYgNoL0.net]
支店長代理で900万ももらえるのか
すげーな
うちは副支店長級でも900万いかん

343 名前:名無しさん@引く手あまた [2020/07/22(水) 08:04:40 ID:7BZENXIC0.net]
支店長代理って40過ぎくらい?
銀行員って基本的に外で通用するスキルないから転職したら900万どころか600万もあやしいと思うんだけど、その人たちはどこに行ったんだろう?
まあとにかく辛くて辞めたっていうことなら理解できるが。当方10年前に転職済み。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef