[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 04:21 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/09/27(金) 07:04:56.65 ID:Y3mDx4/A0.net]
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正

544 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/04(月) 22:18:11.87 ID:yxb0iOgS0.net]
>>527きましたよー!

545 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/04(月) 22:41:28 ID:zIv2YtXX0.net]
>>531
おめでとうございます!自分は落ちたわ
次の選考も頑張ってください

546 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 00:22:12 ID:7NfMPZX90.net]
>>524
うち専任職員103人で6人いる。早稲田出身5人で東大は3人。

547 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 07:40:34 ID:GanKzObd0.net]
みんな明海大学ってどう思う?

548 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 13:49:48 ID:PZNqiZUy0.net]
みんなSPIとかもしっかり対策されてますよね?
今度受けたいけど適性検査と能力検査どちらもあって…不安しかない

549 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 19:43:14.56 ID:HozTF9CV0.net]
>>518
SPIなんてよっぽどな人間落とすだけだから対策するほどのものじゃない

550 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 21:07:03 ID:gz1ZOwUs0.net]
>>534
【○○大学ってどう?という表現について】
目的・対象を示す語をが記述されないと何について質問したいのか、
質問者の意図がわかりません。ひとくちに採用情報スレッドといえど、
待遇、採用倍率、筆記試験難易度、採用実績、配属部署等、
議論の範囲は多方面にわたりますので、
該当する大学のどのような件について情報交換したいのか、
第三者にわかりやすく説明するよう努めてください。
※この程度の説明も客観的にできない人は、まず採用されません

551 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 21:14:33 ID:w8oTvMFZ0.net]
神戸女学院、宮城学院 募集中

552 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/05(火) 21:29:24 ID:qmpHa/NV0.net]
>>533
もしかして東京大学のは大学職員向けの大学院じゃない?学部は東大じゃないよね?

その大学院の入試は基礎的な英語と小論文で入れるはず。



553 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 21:42:39 ID:F8jMNHkQ0.net]
>>539
違う。学部の東大卒。

554 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/05(火) 21:58:22 ID:qmpHa/NV0.net]
>>540
そうなんだ。
東大の職員で、東大学部卒は何人か知ってるけど、他の大学は聞いたことなかったから勉強になった

555 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 22:26:16 ID:4R3HRVm+0.net]
大学職員は受かるのほんとむずい。
やる気ないのはハネられるし、やる気ありすぎても合わないから落とされる。
あとキモいのも落とされる。人間関係がすべての職場だからね。

556 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/05(火) 22:51:35 ID:R9wuIywF0.net]
東大は各大学1人はいる

557 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/05(火) 23:12:31 ID:fzB95CWD0.net]
明日は早稲田の結果出るな…。書類くらい通してくれ…。

558 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/05(火) 23:27:45 ID:hHPKGHGr0.net]
Fランで経歴ガタガタの自分が書類選考通過したよ
3次選考に進んで、ここにいる全ての人に希望を与えたい

559 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 00:09:06 ID:2m/8H/LI0.net]
>>545
おめでとうすごい!
ちなみにSPIみたいなのはありましたか?

560 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 08:02:42 ID:436o3Uz00.net]
>>545
すごいですね。
29大学のうち、どこの大学卒業ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101373287

561 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 08:29:26 ID:eCmPdr7N0.net]
>>547
はい無断リンク。
スレルール違反でお前は書き込み禁止な

●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。

562 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 11:52:56 ID:tIvV7bug0.net]
ヤフージャパンが個人サイト、組合員向けサイトだとは知らず申し訳ございませんw



563 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 12:36:47 ID:WfddYckM0.net]
日本語も読めない猿は書き込み禁止

「●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為」のうち前者の「無断リンク」に該当してんだよ
そんな猿頭でマウント取ろうとは片腹痛いわwww

564 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 12:39:05 ID:tIvV7bug0.net]
だからヤフージャパンは無断リンクを禁じているのですか?
文献があればご提示ください。

565 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 12:44:15 ID:WfddYckM0.net]
おい猿よ、まずは>>549で貴様が日本語もまともに読めない猿であることの謝罪はどうした?
次に、このスレッドのルールとして>>3に「許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。」とあるのは読めるな?
正当性を主張するならまず貴様が知恵袋から許可を受けている証拠を提示しろ。話はそれからだ
それが出来ないなら書き込み禁止な

566 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 12:45:24 ID:WfddYckM0.net]
自分のオナニールールも守れないさ〜るwww
論破されてくやちいねえwwwくやちいねえwww

567 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 14:32:26 ID:0at6zyhL0.net]
初歩的な質問すいません
履歴書は手書きの指定がない場合でも手書きの方がいいでしょうか?
又、写真はスピード写真の機械を使うのはやめたほうがいいでしょうか?

568 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 15:37:33 ID:3gucse100.net]
早稲田まだ連絡ないな。心配になってきた。

569 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 17:24:22 ID:AbnPSd8m0.net]
早稲田こねえぞ。
これは落ちたか?w
仕事しろよ職員、選考おせえんだよ。

570 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 17:38:18 ID:3gucse100.net]
落とすなら早く連絡ほしいわ…仕事が手につかん

571 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 17:55:11.16 ID:VEABghsk0.net]
>>554
手書き指定なけりゃワードとかでもいいでしょ。
写真は店で撮ってもらった方がいいよ。結局、履歴書見たときの第一印象は見た目だから。

572 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 18:09:59 ID:WfddYckM0.net]
マウンティングゴリラの珍レス晒しwww

>>195
「合格ということは、志望者がお願いして職場に入れてもらうという主従関係が生まれ
労働力の提供と対価の支払いという建前上の対等関係をいきなり崩すんだが。」
なお大辞林にはモロに「採用試験などに受かること」と明記されてる模様www

>>212
「無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為は不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。」
なおソースは教科書w
教科書を笑われ論破されたら追加ソースとして個人ブログを無断リンクで提示www

>>464
必死にマウント取ろうとしたレスで「予備軍」と自ら馬鹿を晒すwww

>>547,549 new!
オナニールールを定めておきながら自ら破って無断リンクw
しかも指摘されると日本語も理解できず見当違いに馬鹿を晒して涙目逃亡www



573 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 19:00:28 ID:szFHngsO0.net]
早稲田来たねー。
上智に書類で落とされたからここも厳しいかなと思ってたけど、大丈夫みたいだ。

574 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 19:21:29 ID:N0OgLLA30.net]
早稲田落ちてた。

連絡くるのが遅かったから大体察しはついてたけど、
メールの文面がヒドくて「こんな内容で送ってくるのが早稲田とかwwwウッソだろお前wwww」と
淫夢みたいなセリフを声に出す日がくると思ってなかった。別の意味で

575 名前:エ動したわ。

通った人は頑張って、どうぞ。(意味深)
[]
[ここ壊れてます]

576 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 19:41:17 ID:5Eq31X070.net]
他はすべて通ったけど早稲田だけ落ちたわ
早稲田通ったヤツのスペック知りたいわ

577 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 19:44:40 ID:mKdy39GV0.net]
メールの文面は確かに酷い。
興が醒めるとはこのことか。

578 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 20:21:08 ID:Evsz/NTi0.net]
もう文面晒せよ

579 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 20:32:16 ID:8X9LbUQ70.net]
文面気になる

580 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 20:52:01 ID:6HZRpcqC0.net]
連絡全然来なかったから諦めてた矢先に通過連絡きたよ。

581 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 21:33:50 ID:WfddYckM0.net]
マウソティングゴリラ、都合が悪くなると涙目敗走し自演で無理やり流れを変えたい模様www
これがワッチョイ無しにした理由ですwww

582 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 22:24:31.06 ID:UG3pGW6p0.net]
早稲田全通かよってくらいレベル低いな



583 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/06(水) 23:09:36 ID:T7pLTCCf0.net]
>>568
それは自分のスペックに照らしてそう思ったのかな?

584 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/06(水) 23:40:42 ID:weqh+A2h0.net]
>>556
私大職員だけどそんなの職員の一存で決められるわけないだろ。
文句なら理事や事務局長に言え。

585 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 00:34:11 ID:uKpE66QY0.net]
早稲田通ったわ。
スペックは早稲田以下の私立。Fではないお
落ちたやつはフィルターだろうな

586 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 03:44:39 ID:BpcPxjQw0.net]
旧帝卒・他の私大職員から早稲田受けて落ちたけど、>>571の言うとおりなら逆フィルターだろうな。納得。

587 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 08:16:21 ID:JZMHApR60.net]
>>572
逆フィルターって何だよ。能力足りんかっただけだろ

588 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 08:19:04 ID:N7wcqL/a0.net]
>>573
旧帝大だからどうした?大事なのは職歴と活かせる能力でしょ。

589 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 10:01:27 ID:NVh3sig90.net]
共立きたな

590 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:44:03 ID:I8r7pYRu0.net]
早稲田で他の私大職員を落とすのは優しさだよ。
早稲田でやっていけるのは新卒から残業が多くてしっかり働く人

591 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:09:52 ID:wq8V1yxe0.net]
>>576
早稲田の職員はみんな真夜中まで働いてる

592 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 14:12:32 ID:hDeegPyu0.net]
なお、誠に不本意な結論となりましたが、選考内容等に関するお問い合わせには応じかねますので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。
 末筆ながら、今後のご健闘をお祈り申し上げます。

 また、嘱託職員の採用を随時行っております。募集を行う場合は、求人情報は下記URLに掲載しますので、興味がございましたらご覧ください。



593 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 17:10:57 ID:OwQA3CdV0.net]
嘱託すすめるのは草

594 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 17:14:27 ID:HKnNj7q50.net]
早稲田って年間残業時間600時間超えるの?

595 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 17:38:02 ID:QM/+O2l+0.net]
中の人だけどなんでそういうイメージばかりで語るのかわからない。
一部のワーカホリックが目立つだけでそんな奴ごく一部しかいないわ。

596 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 17:38:59 ID:QM/+O2l+0.net]
現に自分は今の時刻に帰宅してこのカキコを自宅でできるぐらいなわけだし。

597 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:27:53 ID:N7wcqL/a0.net]
>>581
あなたと同じ職場で働けるよう筆記試験頑張ります。ちなみに、家賃補助って出ますか?

598 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(木) 18:43:48.78 ID:wq8V1yxe0.net]
早稲田の知り合いがたまたま遅いだけなのかな

599 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 19:14:10 ID:ty1FhyqH0.net]
現役私大職員だが、文科省と早稲田さんはとんでもない時間にメールくるイメージ。

600 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 19:35:39 ID:WN79krTn0.net]
修学支援新制度だったか忘れたけど文科省から夜の9時半に送られてきたメールが
あったな、たしかに。
次の日メール開いて文科省からのメールの送信時間見て驚いたことがある。

601 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:29:36 ID:3idHhXNW0.net]
夜9時半位なら大したことなくね?

602 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:32:57 ID:7WCQecsq0.net]
マイナビのメッセージってタイムラグあるのかな?
自分も書類選考の結果が21時頃にきてびっくりした
しかもこの日までに連絡しますっていう日だからギリギリ
すごく迷って補欠扱いなのかな



603 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:38:22 ID:hqtBkCSR0.net]
>>586
教職再課程のときは24時とかだったよ。

604 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 20:55:33 ID:sJqZ1zxe0.net]
だらだらやってカネもらうのも手
だいたい途中で飯2時間ぐらい食うのがデフォ

605 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 21:11:54 ID:HTxuhgnH0.net]
このタイミングで早稲田のネガキャンしてるやつって書類落とされたんだろうなぁ
酸っぱいぶどうwww

606 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(木) 21:55:19.48 ID:+T5Lh+Tr0.net]
>なお、誠に不本意な結論となりましたが、

相手が言うことかね?

607 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(木) 21:55:23.80 ID:+T5Lh+Tr0.net]
>なお、誠に不本意な結論となりましたが、

相手が言うことかね?

608 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:15:05 ID:OunnkkMp0.net]
早稲田書類通過した人って東証一部上場かつその業界のリーディングカンパニー社員を想像してるんだが、どうかな?

609 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 22:24:08 ID:Y0HvW4kU0.net]
中京大学の特定業務職って契約職員だよな?3年目にある試験に合格したら無期雇用になるらしいけど、なれるんか?
実態知ってる人がいたら教えてください

610 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:34:27 ID:GKce/O6Q0.net]
無期と言っても専任じゃないんでしょ?

611 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/07(Thu) 23:08:05 ID:UaecDWEk0.net]
595さんが言っている通り無期雇用と専任になることは別の話。
パートで無期雇用になってもパートの待遇で定年まで働けるだけに過ぎない。

612 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/08(金) 00:31:45 ID:GYBRB2Gt0.net]
早稲田の中途は非他大職員かつ業界トップ企業で何かしら成果を収めてる人が土俵に上がれるレベルよ



613 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/08(金) 08:01:24 ID:ypKvnaZS0.net]
>>598
他の大学職員ではダメってこと?

614 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/08(金) 08:02:04 ID:2n97U98p0.net]
>>591
ネガキャンではなくて直接聞いたことを踏まえて忠告してるだけだよ。

ここ数年、民間では通用しなくて、大学なら楽そうだし通用しそうだって考えの人がよく来るんだよ。

でもそういう人に限って、役に立たないくせに、大学はおかしいとか非効率とから、民間では云々かんぬん不平ばかり並べ立て、休職したりする。

忠告というか、正確には気に食わないからかもしれない。

615 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/08(金) 12:15:07 ID:vBLjGTYg0.net]
現職だけど、大臣とか国会とかマスコミ絡みだと官庁の人たちは朝の3時とか4時台にもメール送ってくるから、ホテルオークラで少し寝なよと心配になることもあるね。
ただし、大学職員も不正とかひどい問題が起きると、寝袋持参で年末〜正月も返上して業務することはある。配属先の部署次第だから、宝くじの2等に間違って当たるぐらいの確率だけど。
ただ、当たったとしても普通は出勤した分の手当てが貰えるよ。

616 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/08(金) 12:56:50 ID:0qIbqNvi0.net]
>>594
言われてみれは教育業界じゃないけど一応世界シェアトップだわ

617 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/08(金) 20:07:35.58 ID:lVJx9Il00.net]
筆記試験がないところはあまり人が集まらないブラック系かな?

618 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/08(金) 21:49:41.55 ID:JZKJm6130.net]
早稲田は私大職員の中では珍しい同業者優遇

619 名前:なしの採用だからな。

そして、同業者自身も労働対給与の意味で相対的に早稲田はよくないので
待遇があんまりよくない大学からの応募が大半だろうから
職員としてのレベルが高くない人の応募が集まりやすいのかもしれん。
[]
[ここ壊れてます]

620 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 00:03:08 ID:s1UyH/9H0.net]
いやいや、これだけ有名な大学なんだから優秀な人が応募してると思うよ

621 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 03:02:13.66 ID:WMMS0EHo0.net]
早稲田って早稲田アカデミックソリューションとか子会社でも採用レベル高くね?

622 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 09:43:07 ID:dkKVfv+h0.net]
>>604
早稲田は他の大学より遥かに進んでるから、他大学のノウハウを学ぶより、民間の知見さ発想を得たいんだろうね。



623 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 11:29:01 ID:KOCrhZ8f0.net]
都市圏の中堅大学から中途で内定出たんだが、待遇はすこぶる良かった。元が大手企業だったがそれを軽く上回る。
転職組で既に働いてる人がいれば教えてもらいたいが、やはり仕事のストレスは少ない?納期が厳しかったり、難しい調整業務は余りないのだろうか?

624 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 12:04:18 ID:6KaPZnfd0.net]
>>608
難しい調整業務はたくさんあるよ
ただそれができなくても誰も責任は取らないし給料も減らない
もちろんうまくできたら別に給料が上がる訳でもない

625 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 12:07:45 ID:qNjNRpY20.net]
>>608
自分も内定出てから急に気になりだしてる

626 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 12:10:27 ID:dkKVfv+h0.net]
>>608
ストレスはかなりある。

627 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 13:41:01 ID:rb9XYh3Q0.net]
大学2校目
中規模⇨小規模
質問受付ます

628 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 14:19:26 ID:X8pGCeAA0.net]
>>612
それぞれの良い面と悪い面教えて。

629 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 16:20:05 ID:x5O7AMhZ0.net]
>>612
行けるなら大手に行きたい?

630 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 16:25:14 ID:KOCrhZ8f0.net]
>>609
調整業務は主に学内で完結するものかな?大学で言う所謂お客さんは学生な訳で、こちらが下に出ないといけない相手はそれほどいない印象ある。

>>611
ストレスの種類は?単純に業務量が多いとかなら気にならないけど、責任が重い業務が多い•人間関係がドロドロとかはきついかも。

631 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/09(土) 18:01:42 ID:72n9FDdg0.net]
書類選考後の一次選考って、実施日が2日間あったら何人くらい受けるんだろう
書類で半分くらいは落ちてるのかな

632 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 20:00:46 ID:mKIWMFdk0.net]
神戸女学院募集中。英語できるやつは狙い目。



633 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/09(土) 23:30:39 ID:K4oM4Ygq0.net]
こっちが下手に出る相手なんて文科省、私学事業団(補助金関係)だけ。

634 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 01:13:13 ID:XklhMjXA0.net]
複数エントリーしようと思ってるんだが、スケジュール上では面接日が重なっている。

複数の時間帯候補の中から1候補を選べたりする形になる?
それとも、そもそも面接日が重なる場合、エントリーは控えた方が良い?

635 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 01:39:51 ID:WZNcnxn10.net]
両方書類選考通るかわからないんだからエントリーはするべきでしょ

636 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 08:46:37 ID:BosjSVMA0.net]
>>615
閉鎖的な環境だから人間関係もあるし、仕事のやり方も

637 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 10:31:29.37 ID:aFQqvjZw0.net]
>>615
学内でほぼ調整可だけど、セクショナリズムな大学もあるから職員同士でも割と冷たいところもある。(ex.試験監督が足りないので何人か手貸してくれませんか?え?それは入試課の仕事でしょ?誰の許可とってその指示出してるんですか?的なやりとり)
あと、一般企業から来たら教員対応に悩むかもしれない。
教員は雇われの身って日本企業的な思考は皆無だから。
けど、一般企業でバリバリやってたら無難に対応できるし、業務レベルも余裕だと思う。
うちにきた中途の新人で二年目だけど教員・職員みんなに名前・顔覚えられてるやついるけどコミュ力化け物。

638 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 10:58:27 ID:BosjSVMA0.net]
>>622
セクショナリズムはうちもひどい。
近くの部署に簡単な依頼をするのさえ、書類に課長の印を押して、出さなければいけない。

639 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 12:54:40 ID:l6LY/efR0.net]
>>622
それはむしろいいところだと思ったけどな。民間みたいに下っ端に仕事が集中しない

640 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 13:15:56 ID:5HdDCi+x0.net]
甲南女子って結果出た??

641 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 13:49:41 ID:Xc57+Yj10.net]
>>622
623に同意。セクショナリズムこそが職員を守る源だよ。

100人に1人ぐらいいる大学全体の利益を考えて動く管理職に当たると仕事が増えるもん。
民間だとそういう上位に当たると出世競争に有利などというメリットがあるが大学だとデメリットしかないしな。
だからセクショナリズム大事。きっぱり断ってくれる管理職最高。

642 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/11/10(日) 13:56:44 ID:u2+gH9YV0.net]
内なんて事あるごとに他部署の手伝いまでやらされて最悪だぞ



643 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 14:47:02 ID:CGG+FZNC0.net]
>>625
来てないけど落ちてたから来てないのかもしれん

644 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/11/10(日) 14:47:13 ID:No8fRJNA0.net]
小規模
は、仕事を裁量が大きい
中規模
は、仕事がアルバイトみたいな仕事
しかない。
金は、同じくらい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef