[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/13 23:19 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 605
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【一号警備】常駐警備に転職62



1 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/05/02(木) 20:24:07.69 ID:NGlwcW1x0.net]
防災監視業務
防火設備日常巡視業務
防犯監視/巡視業務
巡回巡視業務
入退出管理業務(受付業務)
郵便小包受領検査業務
鍵(セキュリティーカード)管理業務
非常事態対処
要救護者の身柄を救急隊に渡すまでの一時的保護
現金、有価証券等回収、管理立会業務

前スレ
【一号警備】常駐警備に転職60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1542501249/
【一号警備】常駐警備に転職61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1550618176/

401 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/01(土) 22:20:32.10 ID:JZDyyu910.net]
>>388
そんなヤバい未来ならほとんどの転職先は危ないじゃん
無能な俺はどこ行ってもリストラされるわけか

402 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/01(土) 22:44:37.32 ID:xjiDA1Zi0.net]
>>393
うちの隊も早くも退職希望者が4人もいて面談が始まってる。
都内の警備は何処も人手不足だから
3点セットさえあれば簡単に採用が決まってしまうのが痛い。
どうせ最低賃金なら楽な現場がいいに決まってるしね

403 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/01(土) 23:06:21.89 ID:YFXmcR6P0.net]
>>402
面談しても時給が上がるわけじゃないし無理だろうな
引き留めるなら10円でも20円でもいいから時給上げなきゃ

どうせ残業前提の安い給料なんだから

404 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/01(土) 23:27:21.66 ID:xjiDA1Zi0.net]
>>403
4人とも次の会社が決まってるから誰も退職日を譲れない。
240時間の稼働が4人だから約1000時間の稼働を残りの隊員16人で割る必要がある。
単純計算で62.5時間の残業加算、今年の夏は残業100時間突破するな

405 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/01(土) 23:39:28.96 ID:/T+2Y0yC0.net]
今は入社祝い金が10万とかもあるから、
現状に不満あれば皆、転職考えるよね。
手当も無いよりあった方がいいし…

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 00:44:46.71 ID:QQ6fZ8Sa0.net]
このままだと乞食になるの確定だから、むしろ転職しない奴の方が異常だろ
これから残業制限で稼げなくなるし昇給も見込めない、生涯賃金を計算してみろ

ほとんどの奴が65歳で預金1千万以下、所得が低いから年金も10万以下
これで80歳まで生き延びれるか、理解出来た奴から転職で逃げ出すだろ

407 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 00:55:52.60 ID:iNkA5drd0.net]
働き方改革の犠牲になるのが警備員
残業しないと生活保護車並みの手取り金額

408 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/02(日) 05:16:31.84 ID:riHl0lDt0.net]
>>400
ドンキすら高く感じる。
手取り14、ボーナス年40。
買い物はオーケーストア、古着屋(オフハウス)、ブックオフ、ダイソー。
外食はすたみな太郎、しゃぶ葉、松屋、マクドナルド。
趣味はウォーキング、ジョギング、筋トレ、株買い、銭湯ネカフェたまに勉強。
仕事が終われば掃除洗濯シャワースマホDVDゲーム。

貯金&株式&もらえる配当金はじわじわ増えていく。
最低賃金も上がっていく。
共働き結婚できればもはや不満なし。

409 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 05:59:57.55 ID:+i18RHfE0.net]
今は何とかなっても50代になれば当務も相当きつい。
このまま人手不足が続けば33時間どころか48時間勤務も当たり前になる。
48時間なんてやってる会社は都内でもまず無いと思うけど



410 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 06:16:26.28 ID:GQtycWEr0.net]
ま、AIロボット警備員が製品化される予定だし人手不足はそのうち解消されるだろ

411 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 09:56:48.49 ID:AlXRyeli0.net]
>>409
48時間は普通にある
宿直2回する勤務があるから
俺は月に宿直20回

明け残を含めて残業100時間前後

412 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 11:11:33.93 ID:na2dj/2z0.net]
お前ら独身ハゲは相変わらず貧乏くせぇ話ばっかだなwww 転職とか今さら無理無理www

そんな哀れなお前らは、西城秀樹の「激しい恋」を聴いてみろwww

お前らすでに手遅れだって気付いてる?一度警備まで転落すると、馬鹿のレッテル警備員の呪縛www

413 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 11:20:24.79 ID:na2dj/2z0.net]
いいか?お前らハゲは、洗濯した警備の制服を堂々と干せるか?

制服着たまま電車に乗れるか?コンビニに買い物行けるか?それが答えだwww

警備員ってのは、世間じゃそのくらい恥ずかしい事なんだよ、みっともねぇの。恥ずかしい事なの。

お前らも本当は自覚してんだろ?人に言えない仕事は死ぬまで肩身が狭いんだよwww

414 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 13:01:39.19 ID:iz/dB+dk0.net]
残業できなくなるとか言いながら長時間勤務になるとか、テキトーなことばっか言ってるな。
人が足りないとか言いながら普通に回ってるし、会社からすればその人数でいいんだよ。
もう少しすると暑さで辞めるとか言いだすんだよな。

415 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 14:03:34.15 ID:U9D6lDVq0.net]
>>402
大きな現場で大所帯で給料はいいけど
非常に忙しい
最低賃金でも楽ならいいかも

416 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/02(日) 15:31:15.18 ID:x5c0km6z0.net]
覚える必要がある、早い作業がある、ろくに教えてもらえない、車の誘導。
これがいやだ、俺には能力がない。

見回り、監視、報告書、気さくな受付対応、たまに事故事件救急、戦闘、長時間。これだけやりたい。

417 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 15:42:38.38 ID:cbK5oneh0.net]
研究所の夜勤だけの現場ってたいへんかな

休み105日で

418 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 16:03:19.39 ID:cbK5oneh0.net]
夜勤だけの18~9時の勤務だと、仕事が終わってまた18時から働くの?

419 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 16:10:47.20 ID:AO99a0cP0.net]
休日、残業時間、配属現場、どれをとっても嘘ばかりなのがブラック業界
特に休日は月に4日〜多くて7日程度、
楽そうな現場募集で釣って研修名目できつい商業施設などに送り込むのはよくある話
そうしないと離職率の高い現場の補充が追い付かない、毎月辞める現場は毎月新人を送り込む、
それだけの話だ。年中募集してる会社は年中人が辞めてるから常に人を送り込む、それだけの話だ

面接でよく条件を確認して念を押すこと。少なくともその辺のニート雇って楽させる現場は絶対ない。
新人=きつい現場と覚悟すべき。そこで数年間勤めて資格を取れば、いずれ楽な現場へ行けるよ



420 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 16:25:24.89 ID:iDbB7pyj0.net]
警備の資格って言っても
防災センター要員(講習)
自衛消防(簡単試験)
防火管理者(講習)

ぐらいか?

あとはせいぜい施設警備2級かな

421 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 16:35:47.74 ID:cbK5oneh0.net]
計算したら夜勤明けは休みみたいだ

しかし休憩が2時間しかなくて辛そうだな

422 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 16:36:01.97 ID:AO99a0cP0.net]
防火管理じゃなく上級救命な、都内はこの3点が必須。いくら人手不足でもニートなんか論外も論外
勘違いしてる志願者多いけど求人はあくまで求人だから。実際の配属先とは違うこと多い
夜勤だから楽そうとか現場名で判断しても意味が無い。実際は人の足らない現場に配属されるだけ
夏は駐車場とか大量に辞めるから、欠員の出た現場に押し込むだけの話だからな

423 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 16:36:11.95 ID:cbK5oneh0.net]
3時間

424 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/02(日) 16:39:57.14 ID:N+SNswGv0.net]
上級救命だって講習じゃん

425 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 06:26:07.88 ID:oFrc4s5T0.net]
いまは究極の人手不足(最低賃金の奴隷不足)。
使う側も使い捨てにする気満々なんだから、
奴隷側もご主人様を選び放題ってこと。

426 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 07:01:01.62 ID:zJNaubV90.net]
ここ読んで来月で辞めることにしたわ。まず辞めないと何も状況が変わらないから。
来年は五輪で辞めようにも辞めれなくなる。こんなとこで不満言うよりまず動かないと。
一生に一度の五輪はテレビで見るに限る、間違っても猛暑の臨警で警備するものではない。
辞めた方が次の仕事がすぐ決まる、来週から来てくれとか面接での急な要請にも対応できるからね。

427 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 10:46:20.36 ID:XS2tB8Oi0.net]
>>426
よくわかったなタコスケ
お前の将来良くなるといいなタコ

428 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 10:56:28.66 ID:Fj7+MKSg0.net]
>>426
どこも人手不足だから楽な現場なんてないよ。
その会社で1位、2位を争うきつい現場に放り込まれるだけ。その為の募集だからな

429 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 11:55:18.23 ID:Da3Mp3Bi0.net]
ラクな現場はやめないもんな
大抵きつい現場の求人



430 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 12:21:47.63 ID:c+oPJdng0.net]
飲食介護と比べてもそれなりにきついのか?

431 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 13:00:59.76 ID:Fj7+MKSg0.net]
きついし給料と長時間労働が全く見合わない。
24時間拘束されて日給1万6千〜1万8千円、
中とって1万7千円を24時間で割ると時給700円程度。
休憩や仮眠時間は無給で当然だと思うだろうが
何かあれば休憩や仮眠時間も強制的に借り出される。

だいたい休憩時間なのにコンビニ以外は外出できない、
シャワーもないのにサウナも行けない、平気で33時間とか連続勤務させられ、
臨警で商業施設の駐車場などに派遣される。これで手取り20万、あほらしくなって次々辞めてく

432 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/03(月) 13:52:50.45 ID:uvrwmGil0.net]
何かあった時に現場対応することが義務付けられてるポジションなら
仮眠中も賃金は発生する枠だよ。
交渉不足、申請不足、裁判不足。

433 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 15:51:09.99 ID:RD5wKNsp0.net]
みんなどんどん辞めれ、おれの実働が増えて嬉しい
こんな無能でも出来る楽々作業無休で続けたいわ
体力いらん知力いらんそれで20万保障なんて
ネカフェ生活を続けてた頃と比べたら天国すぐる

434 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 16:19:06.06 ID:c+oPJdng0.net]
バイトでパチンコ屋の駐車場の立硝ならやったことあるけど大変でもなかったけどな

435 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 16:26:08.67 ID:LFDo8ivZ0.net]
↑↑↑

こういうやつは今もネカフェ暮らしを続けている。住所不定は警備にはなれない。
簡単で誰でも出来る、スマホ弄りながら座ってるだけ、勘違いしてるやつ多過ぎ。
交通誘導はともかく、常駐は前職調査、大手は犯歴調査まであるからな。
こう書くと「個人情報だから調査はあり言えない」ってむきになるやついるけど、本当にそうかな?
どこの窃盗犯か知らんようなやつに鍵なんか渡せるか?社員が帰った契約先を任せられるか?
過去にそんな犯罪が何度も起きてるから、大手は職歴の空白期間は徹底的に調査されるよ。

436 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 18:11:30.36 ID:v2X5F81y0.net]
犯歴と言っても実刑で懲役とかだろ
交通違反や自転車パクったとか軽犯罪は大丈夫

437 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/03(月) 18:11:38.68 ID:zntKAUNA0.net]
大型商業施設は大変というが、何が大変?

438 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 19:25:33.64 ID:TpkARs430.net]
>>436
ネタではなく痴漢と盗撮で1回ずつお世話になりましたが警備員は可能でしょうか?

439 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 19:55:18.18 ID:bE/LRoaf0.net]
>>438
禁固以上の刑罰を受けたかどうか

逮捕されても起訴されていなければ関係ない



440 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:saga [2019/06/03(月) 22:08:21.70 ID:dj+c3pTI0.net]
そんな事よりニートは論外として中年の独身オッサンが実家住みのが近隣とって脅威になってるらしいわ
近所付き合いなきゃ夜勤で不規則な時間に出歩いてるワシらはPTAからマークされてても自然の流れ、日頃の振る舞いには注意しなあかん

441 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/03(月) 22:26:10.24 ID:vsWnXZFV0.net]
警備員は独身の中高年が多いいから
存在自体が不気味なんだよ

それは仕方がない
社会に迷惑が掛からない様にひっそりと死ぬしかない

442 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/04(火) 05:43:10.89 ID:IXbirCK30.net]
>>437
クレーマーや基地外の相手や喧嘩の仲裁、急病人の対応、
特に週末は忙しすぎて食事の時間が取れない等。

443 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 06:30:51.57 ID:iO5peyln0.net]
銀行の常駐は大変?
夜勤無しだけど

444 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 07:38:50.92 ID:qARj7EzV0.net]
>>443
お前しつこいな。
銀行行って見て来いよ、ここで聞くより見てきた方が早いだろ?
無理に働こうとしないで親の育て方が悪かったんだから
50過ぎても親のせいにして死ぬまで引きこもってろ。世の中はその方が上手く行くんだよ糞ニート

445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 09:17:48.13 ID:DL+cY55s0.net]
朝からワイドショーは中高年の引きこもりの特集だらけだな。
川崎の事件や事務次官の息子の後だけに世間の関心は高い。
警備に限らず実際こんな奴らに応募されても迷惑なだけ。いくら人手不足でもな

446 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/04(火) 09:40:32.19 ID:BMkoNEV00.net]
ちょっとすいませんが教えてください
施設警備2級を平成25年7月取得、交通誘導警備2級を平成23年に取得したのですが
更新手続きって必要ないのでしょうか?
ちなみに大阪府ですが、会社も何も言ってくれず、大阪府警備業協会のHPを見ても載って
ないので、詳しい方にお聞きします
よろしくお願いします

447 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 11:14:16.42 ID:Oe0o+HQX0.net]
やっぱみんな警備会社を渡りあるいてる?
キツイ、人間関係が駄目で辞めて
またよその警備会社とか。

来客や従業員の多いおおきな現場はキツそう

448 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 11:28:16.97 ID:m0Gobzho0.net]
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_sBsUwAI7f12.jpg     
  
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
    
数分の作業でできますのでお試し下さい。    

449 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 11:53:42.22 ID:SKPU4jD00.net]
>>442
俺がいる現場は、即警察を呼ぶ事になってる
クレーマーが怒鳴ってきただけでも110番しろとオーナーから言われてる
しかし来訪者はおとなしい人ばかり



450 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 12:59:09.04 ID:ryprRRV10.net]
>>448
TVでやってたな

451 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 13:37:46.30 ID:36xOguEN0.net]
金融庁が、「老後は2000万必要」ってヤフーニュースに出てたな
って事は、最低時給で貯蓄もほぼ出来ず、賞与は数万円の寸志、
退職金はあったとしても軽自動車さえ買えない金額の警備員は、乞食になるって事だよね?

これヤバくね?警備員なんか2000万どころか、
2000円あったらパチンコと競馬に全額注ぎ込む乞食しかいねぇのに。2000万必要とかヤバくね?

452 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/04(火) 14:06:38.78 ID:564bvde40.net]
年金で月10万。
生活保護よりマシな暮らししたければ
さらに最低4万必要、40年。つまり2000万円。

生活保護月13万円で暮らせるなら資産0でいい。
年金貰いながら警備やれるなら最低賃金でも手取り23万円の勝ち組。

俺は年金+株式1000万円の配当金で60歳に入り
年金貰いながら警備して体も頭も鍛えながら月5貯金。
70までには2000万円の株式と配当金、年金、ものすごい楽そうなシニア雇用を月数回して100歳まで生きるつもりだ。

453 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 14:37:41.85 ID:3JxpuzUS0.net]
お前らの大半が炊き出しに並ぶこんな人生になるんじゃね?


警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。

454 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/04(火) 17:36:33.04 ID:ggJWqzNT0.net]
3x(4x+2y)
これはなんになる?
3x(6xy)ではない

455 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/04(火) 17:54:06.50 ID:564bvde40.net]
年金で月10万。
生活保護よりマシな暮らししたければ
さらに最低4万必要、40年。つまり2000万円。

生活保護月13万円で暮らせるなら資産0でいい。
年金貰いながら警備やれるなら最低賃金でも手取り23万円の勝ち組。

俺は年金+株式1000万円の配当金で60歳に入り
年金貰いながら警備して体も頭も鍛えながら月5貯金。
70までには2000万円の株式と配当金、年金、ものすごい楽そうなシニア雇用を月数回して100歳まで生きるつもりだ。

456 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 19:50:54.61 ID:B9Eyxjxt0.net]
>>455
時価総額1000万円分の株式を持っていて
その配当金がもらえると言いたいのか?

1000万円の株の配当なんてせいぜいいいとこ5%ぐらいだろ
つまり毎年5万円(税込)だからそこから2割税金で取られて約4万円にしかならないぞ

ばかなのか?

457 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 19:51:52.32 ID:3Yw3x4qj0.net]
まちがえ毎年50万円しかならないから
税金取られると40万にしかならないぞ

458 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 20:25:07.52 ID:4Xx2Cuo50.net]
>>457
警備員って簡単な計算も出来ないとか本当なんだなw

知ったかぶりの馬鹿で教養のない若いのが粋がる、警備しか出来ない哀れな30代とか、まじゴミだわ

459 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 21:15:03.61 ID:9JGyacvH0.net]
当務24時間、仮眠4時間、休憩は仮眠以外実質無しで18000円、月平均13当務
これってお前らから見て良い方?



460 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 21:16:22.17 ID:bPrxkfqi0.net]
>>458
一桁間違えて書いたら大騒ぎ

461 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 21:20:08.80 ID:nNxtfT410.net]
>>459
一直20時間で18000円だと
時給900円か

22時から5時までは深夜割増があるが
そのうち4時間仮眠時間として考えて
3時間深夜割増が入ってないとすれば最悪だね

もし東京の求人だとしたら
待機がメインの現場でない限り相当のブラック

462 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 21:21:14.22 ID:hxnn75D40.net]
計算してる奴は病院代と薬代を入れろよ。
年金の額は何円で考えてるのか知らんが、もらえる頃には減額されてるぞ。

463 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/04(火) 23:13:14.59 ID:0imHlV4s0.net]
3億円事件の犯人にそっくりな先輩おってワロタw

464 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/05(水) 05:35:51.13 ID:9LRlxL1w0.net]
勤クンにソックリなお前が入社して来てワロタwww

465 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/05(水) 06:31:18.21 ID:z6CbSUFT0.net]
基本給18万円(残業代ふくむ)ってどうなん?

466 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/05(水) 06:35:46.63 ID:Mj98QtyY0.net]
>>465
それ基本給って言うのか?

467 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/05(水) 10:29:14.73 ID:w7gO1yXt0.net]
>>435
ネットで探せば履歴書不要とかありますよ
ロクでもない中小だろうけど
SPA!とかで年収177万おじさんとか盗撮マンション施工特集されてたな
メディアが煽れば相対的に犯罪対策の需要があるのは確か

468 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 03:39:42.96 ID:uVnH0dsn0.net]
女の人っているの?男しかいないイメージ

469 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 05:41:24.32 ID:KgBB9koy0.net]
>>468
女装が好きな独身50ハゲならいるぞwww

ガータベルトした変態が多いからな、独身ハゲはwww



470 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 16:49:20.25 ID:XZpb2J2T0.net]
ウチのトコは若手もいるし若い女少ないけどいる。
婦警に憧れてどーのこーのとか
全体的な平均年齢も少しもヨソより若いが
いろいろ細かい仕事多いし大変で
平均年齢高くて楽なトコ転職したい…

471 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/06(木) 16:57:46.21 ID:D3VAAiMO0.net]
>>469
女装っ子好きがいるぐらいだから現場は変態だらけで平穏やな やなwww

472 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/06(木) 17:34:57.02 ID:PSkrLo0t0.net]
>>470全日警は業界一多い

473 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 18:53:58.79 ID:leEq9DWE0.net]
>>468
駅で女性警備員たまに見かけるぞ

474 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 19:25:43.72 ID:C53SaLrlO.net]
うちは百貨店や水族館の受付カウンターや館内放送を女性警備員が担当してるな
日勤だけで楽そうに見えるのか結構人気があるが、所詮は客先常駐の契約社員
離職率は高い

475 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 20:05:03.15 ID:xMEtUCAm0.net]
受付はストレスたまりそう
普通に難破してくるアホとかいるし

476 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 21:25:05.67 ID:BN6K2xf30.net]
空港で女性警備員はたくさんみるな

477 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 21:47:44.34 ID:vgAUJbx+0.net]
ハゲ警備員 「女性警備員の〇〇ちゃんにクイズだよ」


女性警備員 「・・・・・」


ハゲ警備員 「男の人の真ん中でブラブラしてて、長くなったり、短くなったり、コレなーんだ?」


女性警備員 「・・・・・」


ハゲ警備員 「正解はネクタイ。あれぇ?何だと思ったの?溜まってんじゃねーの?このメス豚!」


↑↑↑↑↑

典型的な独身ハゲ警備員のセクハラwww 現任で教育しろハゲwww

478 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/06(木) 21:56:10.54 ID:PSkrLo0t0.net]
インフォメーションで18万5000円でナス4ヶ月分
変態電話やおちんちん見せてくる裸トレンチがきたら防災の男の警備を呼ぶだけ

479 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/06(木) 21:58:47.80 ID:vA8zOKed0.net]
>>477
アホww
現任は寝る場所だろブタ



480 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 22:34:08.36 ID:vgAUJbx+0.net]
ハゲ警備員 「女性警備員の〇〇ちゃんにクイズだよ」


女性警備員 「・・・・・」


ハゲ警備員 「1個、10個、百個、千個・・・ その次、何個?」


女性警備員 「ま・・・」


ハゲ警備員 「正解は、1001個。あれぇ?何だと思ったの?生理前で溜まってんじゃねーの?」


↑↑↑↑↑

独身ハゲのセクハラ事例www こういうの現任で教育しろやwww 実際こんなハゲばっかwww

481 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/06(木) 23:36:06.90 ID:0XAJmfAn0.net]
>>477>>480
警備員あるあるシリーズだな。不覚にもワロタ

482 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 07:55:06.16 ID:8PPzQFuy0.net]
警備員のメリット
馬鹿でもハゲでもデブでも雇ってもらえる。

483 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 08:26:47.42 ID:LSPFOocO0.net]
ただし低賃金で長時間

484 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 08:39:40.91 ID:aAF5ehSv0.net]
>>482
しかし保証人が必要
前科持ちはダメ

485 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 10:52:43.99 ID:MxlkYGU70.net]
前科もちと言っても禁固刑以上でなければ問題ないはず

486 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 11:41:53.90 ID:123VaP3z0.net]
禁錮以上の前科者は刑の終了から5年間警備員の仕事につくことができないだけ
同じことばっか気にしてんなゴミビイン予備軍どもはww

487 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 12:56:19.60 ID:18PDq9hk0.net]
警備員になるぐらいの奴だから
犯罪行為をしたとしてもせいぜい万引きか痴漢ぐらいか(笑)

よほど悪質でなければ万引きでは説東西で起訴されないし
痴漢も強制わいせつにならずに済む

前科を気にするようなことじゃない

488 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 14:10:09.85 ID:7EqfITXf0.net]
アルバイトと正社員はやることは変わらないの?

489 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 18:36:55.48 ID:wLic07pc0.net]
正社員は所長クラス
あとはアルバイトだけとか普通にある

寧ろ全員正社員という可能性のほうが少ない



490 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 18:53:46.51 ID:gw5u6nrS0.net]
32歳以下が長期キャリア形成で正社員ボーナスあり
おじさんは非正規ボーナスなし
これがアルソック

同一賃金同一労働法が施行されれば格差なくなるはず
ワシ29歳

491 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 19:36:40.41 ID:1X4OySFl0.net]
前やってた大型ショッピングモールの常駐警備。
基本12時間勤務、4日に1回24時間勤務。
きつかったな。離職率めちゃくちゃ高い。
俺も2年くらいやってたけど、ただでさえ寝る時間が少ないから毎日眠剤2錠飲んで無理やり寝てたし体に悪すぎ。
給料安いわりに責任重いし。
「店内巡回するだけでいいんやろ?」と軽い気持ちで入ったのがダメで。 警備は二度としないかな。

492 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 21:41:22.21 ID:5t8ODbWH0.net]
そんな現場は早くなくなればいいのにな。クソジジイが意外と耐えやがって回ってる。
1回潰して、ちゃんとした契約でやり直させたいな。

493 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 21:53:14.18 ID:O4w3xMjj0.net]
>>491
俺は前職が営業だけど警備は楽だ
12時間勤務というより仕事終わるまで帰れなかったし休日出勤もあった
クレーム対応はもちろんだったし数字数字と詰められてたよ

494 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/07(金) 21:54:04.85 ID:Vlgz0FA50.net]
口だけ大将パート爺を殴って現場欠員が出る季節やね

495 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/07(金) 22:18:40.24 ID:N+hKBkNa0.net]
今月の辞め方がすさまじい。早くも2人、来月4人。どこも人手不足で簡単に決まるんだろうな

496 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 00:11:36.53 ID:apRRwxrt0.net]
>>491
>きつかったな。離職率めちゃくちゃ高い。

だから新人が配属される、楽そうな求人で釣って、研修名目で商業施設とか上手いこと言ってなw

楽な現場は人が辞めない → よって募集する必要がない → じゃこの募集は何だ?って事だな。

配属先は研修終了後に決まる会社も怪しい。面接で言うと現場を見に行って入社辞退するからな。

きつい現場は絶対に続かないから、ニートなんか採用しない。何故って?確実に辞めるから。

497 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 01:49:29.02 ID:RfI7Dmpv0.net]
下手に正社員よりバイトや契約社員のほうが稼げる気がする
しかも正社員は辞めにくいし余計な仕事や
書類の提出あるし

498 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2019/06/08(土) 07:30:54.40 ID:usPW56350.net]
>>497
正社員も契約社員も仕事の内容は同じ、保証人も提出書類も同じだよ。
正社員と同じ離職率の高いきつい現場に配属されるのも同じ、最低時給も同じだ。

とにかく入っては辞め、入っては辞めを繰り返す業界。3年で半数近くが入れ替わる会社もふつう。
とにかく仕事がきつく給料と見合わないから新人が次々辞める、だから年中大募集してるだけの話

499 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 08:34:06.27 ID:+lFXM/rz0.net]
きつくはないだろ
上を目指す人が辞めていく

テレビ局目指すのがいたり
医療事務目指すのがいたり



500 名前:名無しさん@引く手あまた [2019/06/08(土) 09:08:20.72 ID:ZDJ58e3K0.net]
警察職員24万人消防職員16.5万人自衛官15万人があるから
この業界はあるのだ蘇生の受け皿的な意味でもある
夜勤終わってまた夜勤など彼らからすれば奴隷以外の何者でもない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef