[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 22:54 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 761
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆35歳超45歳未満の転職サロン Part297



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/12(水) 09:18:06.44 ID:CRBJHjnF0.net]
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1542079000/

過去スレ
Part295
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1538636572/
Part294
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535350859/
Part293
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1529795005/
Part292
medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524750429/
Part291
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523183438/

49 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/14(金) 09:56:31.58 ID:rUOVSb2K0.net]
>>47
自営業なら1年かからずに稼げる額やん

50 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/14(金) 18:22:31.14 ID:dwVEy5l/0.net]
無職歴1年9ヶ月(40歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、12月10日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて昨日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

51 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/14(金) 19:43:36.29 ID:a9ZBCDQo0.net]
家族経営の零細に面接行ったんだが
社長不在で副社長と面接
会社紹介的な内容で少し引いてしまった
零細って宗教みたいな思想や理念なのか?

52 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/14(金) 20:32:51.35 ID:0r3UBi3m0.net]
受けた会社から不合格の通知が来た
理由は比較的短期間に転職を繰り返したからだって
12年で5社って別にそこまで多くないだろ

53 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/14(金) 20:42:32.12 ID:S8bb2JGa0.net]
>>51
家族経営は難しいて聞くけどな

54 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/14(金) 23:54:06.33 ID:Gbg7n/UX0.net]
>>52
外資とか会計士とかでキャリアアップを繰り返していたならともかく
そうでなければ相当多いです。
まず間違いなく社会不適合者です。

55 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/15(土) 00:06:25.25 ID:Y34di73/0.net]
これから|採用面接へ行く前に見るページ
natsumi.tokyo/

56 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/15(土) 07:30:04.70 ID:Nr45KTh70.net]
転職した。
初年度は試用契約賞与寸志で500万円
2年目は700万円
年間休日120日で有給も取りやすい
残業はほとんどなくて、定時後に会議等予定を入れるのは厳禁
パワハラセクハラコンプライアンスには力入れてて、
たまに処刑されてる
組合もあり、食堂は300円で定食食える
自分は十数年やってた経験を活かせる業務。

まあ理想的なんだけど、ぽこぽこ退職者が出る
他にやりたいことがある、統制で息苦しい、
給与安い、立地が悪い、などなど。
人それぞれなんだよな、と改めて思う

57 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/15(土) 07:44:49.37 ID:GPegR2P70.net]
ホントないものねだりだなーと思う、もちろん自分含めて。
どうしたら幸せを実感できるだろうか。おれも客観的には十分に幸せな方だと思うんだけどなあ



58 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/15(土) 08:37:01.43 ID:RBchC8td0.net]
働き方って色々だよな
自分も残業残業でうんざりしてたから、来月からほぼ残業なし休み123日に転職するよ
年収は80万ぐらい下がるけど納得はしてる

59 名前:52 mailto:sage [2018/12/15(土) 09:30:41.31 ID:0Q7r4Rs80.net]
>>54
正に外資畑でキャリアアップ繰り返した結果だよ
ついでに12年じゃなくて15年だったわ、大して変わらんけど

60 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/15(土) 10:48:24.83 ID:3LMklVq60.net]
>>59
2ー3年で辞められると困るんじゃない?
2ー3年くらいのスパンの会社もあるからそういうとこを探すほうがいいですね。

61 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/15(土) 12:50:40.00 ID:YPBrXuLy0.net]
うちもすぐやめそうとか思われるのはしかたねーだろ

62 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/15(土) 15:28:44.66 ID:v66Lxql20.net]
外資だと普通って言っても、国内企業受けてりゃ日本の常識で判断されるのは当たり前だわな

63 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/15(土) 16:30:13.38 ID:W9jWnUtK0.net]
>>58
それで心身ともに余裕出きるなら安いもんやない

64 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/15(土) 19:59:58.42 ID:qtPbDDPo0.net]
俺もこの7年で3社で働いて、つい先日また転職した。
転職先は伝統的日本的体質な企業だけど
これまでなぜ転職を繰り返してきたのかということと
ある程度学びたいことを一通り学び終えたので
今後は御社で長く働くつもりです、的なことをちゃんと伝えたら採用されたよ。

65 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/15(土) 20:03:59.90 ID:8sevnmiK0.net]
ビルメンやれば?wvermilonswan1988.hatenablog.com/?_ga=2.71757082.820877885.1542894281-2019413012.1542894281

66 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/15(土) 21:44:12.88 ID:5Sp/UJnC0.net]
中小だと辞める人ばかりでしょ
ぶつちゃけ辞めても経験しょくなら仕事はいくらでもあるからな

67 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 00:27:09.35 ID:eCRGryhY0.net]
週末に本命企業の最終面接受けて来た。

振り返るとアラだらけで顔から火吹くほどの
出来栄えだったが、なんとか受かって欲しい。

このスレギリギリの年齢で、書類審査が4/25で
1件審査中。
1件一次面接敗退。
2件面接待ち。

自身喪失感がハンパないわ。
食欲が湧かねぇ。



68 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 00:31:11.88 ID:CNwvkxBp0.net]
>>67
その年齢で書類20%近く通ってれば上出来じゃないか?
腐らず行こうぜ

69 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 00:33:55.72 ID:CNwvkxBp0.net]
俺も転職活動中は食欲なかったな
でも栄養とって健康な生活してないと
面接で元気に対応できないって気づいて
生活もちゃんとするようにしたわ
運動でストレス発散したり

大変な時期だけど、適度にリフレッシュしながらみんながんばれ

70 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 01:14:11.52 ID:kCQQwfMx0.net]
>>67
その書類通過率なら自信を持っていい
悔やむべきは面接対策の甘さ
これなら今後どうにでもなるよ

71 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 02:39:31.11 ID:0vJtEYba0.net]
>>67
受かるといいな。
落ちたとこ行かなくてよかったとこだと前向きに考えたらいいよ。

72 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 03:25:39.92 ID:eCRGryhY0.net]
67だけどみんな優しいな、本当にありがとう。
かなり前向きになれたわ。

書類選考はマシな方なんだな、安心できたよ。

周囲には相談できないし、家族には弱音吐けないし
かなり追い詰められてた事を今理解した。

確かに面接対策が甘かったな。

普段客先でも他社でも自社でも
ファシリテーターしてるから、ポイントを
頭に入れとけば会話は持つだろうと思ってたが
会話が持っただけだった。
そこが甘かったわ。

相手の質問に対して、自分を売り込むための
実績とか経験とか活動とかを上手く組み込んだ
回答になって無かった。

相手からすると中身の無い面接だったろうな
と思うと、いい歳して恥ずかしいわ。

落ちてたら、自分が行くべき企業じゃなかったと
思う事にして、とりあえず残り2社の面接は
しっかり準備して挑むよ。


みんな、どこの誰かはわからないけど
一緒にがんばろう!!

73 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 08:08:24.21 ID:Am9bhkgG0.net]
>>67
最終面接なら実務能力は評価されたし、人物的にも一緒に働けるとは判断されたんだろ
あとは役員とかとの相性でしか無いからほぼ運みたいな感じかもな
受かると良いが

74 名前:71 mailto:sage [2018/12/16(日) 10:25:37.28 ID:qDNAmlQX0.net]
71だけど、面接のこつは、一緒に働いてみたいと思わせることだからね。俺は社内の打ち合わせみたいな感じで話してた。実際、入社したら社内の人事なわけだし。そう考えるとあまり緊張しないし結構うまく喋れるからよかったら参考にして。
いくらスキルが優れてても仕事したいなぁと思えないと意味ないから親しみやすさは大事だと思う。

75 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 12:42:48.34 ID:QZ0xJLkg0.net]
いよいよ明日から仕事開始だわ
また戻ってくるかもだがお前らも頑張れよ

76 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 12:44:29.38 ID:BU07kRQN0.net]
がんばって・・・ 俺は来週が事実上面接ラストスパート週だな

77 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 15:22:37.37 ID:e5P0nzcr0.net]
まあボーナス貰ってから辞めるひとがでるから就活するなら
来年からのがいいよ



78 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 15:48:21.07 ID:v8XEQrk/0.net]
年末入社って凄いね
年末から転職活動はしてるけど
どこも年始以降に入社になってる

79 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/16(日) 17:10:08.26 ID:ml+46LZw0.net]
今月44歳になりました。
いよいよこのスレにいられるのも、あと1年。
より楽しく仕事出来るよう頑張ります!

80 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/16(日) 19:12:49.87 ID:cDcyqzU80.net]
アサヒロジスティックってどうかな?

81 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 21:06:44.15 ID:eCRGryhY0.net]
>>73
相性か、なるほどね。
ありがとう。

早くて明日には結果が出るみたいだから
ここで報告するよ。

82 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/16(日) 21:08:13.42 ID:cDcyqzU80.net]
面接落ちまくりで何をしても無駄だと思う

83 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/16(日) 23:27:06.30 ID:eCRGryhY0.net]
>>74
67です。

そういった視点ならひょっとしたらって
思わなくもないかな。

昨日からみんなに励まされて前向きに
なってるからかも。

いずれにせよ反省を次に活かせるわ。
ありがとう。

84 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/17(月) 04:35:07.92 ID:7EwpIHvd0.net]
貧困からダブルワークをして年収600万しか稼げない漢のブログ

ttp://www.sameair.net/

85 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/17(月) 10:51:13.06 ID:EUrSyg+v5]
とりあえず、平日はハロワに行く。
今より、酷いことはなかろ。

86 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/17(月) 15:45:28.06 ID:Hi+2raA60.net]
理想は拘束時間の短さだけど
他には朝礼がないこと

87 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/17(月) 19:50:52.97 ID:Opn+5W+Q0.net]
面接してから7日経ったけどなんも音さだないな



88 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/17(月) 20:13:47.99 ID:dZ/CZRm10.net]
年末は企業も忙しいだろうから仕方ない
来年からまた頑張りましょう

89 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/17(月) 21:33:16.24 ID:AwMgtzR20.net]
なんかもうどこ受けたらいいのか分からなくなってきた
家から近いところがいいんだけど年収はせめて450万くらいは欲しい
ハロワとかで求人見てるけど年収300万円台が多い

90 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/17(月) 23:14:13.77 ID:KQudJ5Qd0.net]
今年は書類選考全敗だった。
これといった経験や能力無いからアピールできる要素が無い。
来年は40すぎるから難しくなるんだろうな。

91 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/17(月) 23:35:33.49 ID:hm2PP0490.net]
>>90
活動期間はどれくらい?
おれも来年40で年末で無職になるから参考に聞きたい

92 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/17(月) 23:50:08.61 ID:Hi+2raA60.net]
年収は400万円で肩書は主任で満足です。

93 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/17(月) 23:56:52.72 ID:Zyy+Cz920.net]
 約1ヶ月で書類通過6社、1勝(営業職辞退)5敗で年越し確定。最終役員面接4敗。
エージェント経由でよく分からんけど書類が通り過ぎて驚いたけど、普通に経験と照らし合わせればハードル高い案件ばかりのためw事務系ALL撃沈も納得。力不足。
 ちなみに、書類落ちは無視された企業を含めれば50近いかな・・。来年来年。

94 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 07:17:07.98 ID:tKnqN1gL0.net]
>>90
春頃から始めて在職中で時間作るの難しかったし応募したい求人があまりなかったら月2〜3件ぐらい書類送ったけど全てお祈り
でした

95 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 07:43:30.04 ID:nCpaTd+n0.net]
なんていうか求められてる仕事は大体分かったというか、たしかにそういう事できる人間は足りてないんだろうなと
ただその分現実も見えて、もうこの歳だと受け身的な仕事はほぼほぼない(あっても待遇が糞か、倍率が高すぎるか)のがなんか精神的にも絶望的

自分で何もかも判断して率先してやってくってどこで習うんだろうね・・・
そういうのはセンスが必要だと思うわ

若い頃だとそういうのにあこがれもってやりがいにかわってくんだろうけど・・・

いつの間にかクソな人間(楽しよう楽しようという考え方)になってしまったのが求職しててわかるw

96 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/18(火) 07:47:43.48 ID:Bf07I1Ag0.net]
今のところエージェント経由で3社に送って3社とも面接来たな。1社は勤務地合わずで辞退。何か勘違いしているものと思われるが前職の転職時はなかなか厳しかったから満足や
その2社進めてうまくいかなかったら他のエージェントに連絡するつもり。

97 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 08:30:54.46 ID:qDRfztJW0.net]
>>93
最終で落ちるのは見た目か言動が異常、企業研究全くしてない、
経歴に嘘書いてるのどれかやろ
普通は書類がスクリーニングだからそんなに落ちんぞ



98 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 08:55:18.14 ID:bXro13RV0.net]
>>97
採用も担当してるけど必ずしもそうでもないぞ
単純に複数人比較してより良い人採っただけとかそんなケースも多い

99 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 09:04:02.01 ID:ALt7U7vn0.net]
エージェント案件なら、自社他社競合になるから実は結構最終で落ちるよw 書類通過が5名以上とかザラ。それで何度も落ちるなら、直接応募に切り替えたほうがいいと思うよ。

100 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/18(火) 09:08:41.95 ID:PUzILmaX0.net]
なるほど、エージェント経由は初めてだからそんなもんか。いずれにせよ滑ったら一旦落ち着いて戦略変更予定

101 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 09:21:55.79 ID:JzKF2g7x0.net]
>>74
71歳かと思った

102 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/18(火) 10:36:19.59 ID:UrDn3vfu0.net]
>>97
それだったらその前で落ちるよ

>>93
最終までいけただけで凄いです
老人に好かれにくいのでしょうか

103 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 11:29:16.94 ID:3j+VHROx0.net]
書類はスキル経験
一次面接は書類でわからないことの確認
最終面接は企業への志望度、マッチ度

最終は企業研究怠らなければいける
それでも落ちるとこはそもそも自分にもあわない会社と思っていい

104 名前:92 mailto:sage [2018/12/18(火) 11:59:54.38 ID:JHVBOYa70.net]
>>102
フォロー有難うございます。

 受けたのは、人事系管理職で一社を除き中小企業です。と言っても、年収及び業務レベルをかなり上げた案件ばかりだったので、やっぱり高望み案件を突破するだけの経験がないことに加え、過去の経歴も綺麗でなかったことと後述理由にてw
見送りと判断されたは大きいと思います。

 個人的には年が離れた老人には好かれていると思う一方で、年齢が近い役員〜上級管理職層に嫌われたのは事実だと思います。
 二社は入ってからの競合になる同世代の女役員に蹴られたと見ています(笑)
一社は社長がすぐ下の後輩だった、まぁ使い難いと思うね。もう二社については企業調査ー志望動機の甘さが出た、と。
 
「なんでこの業界を志望して、その中でもなぜ当社なのか?」って当たり前の質問ではあるけれど、自分のこれ迄の経験や先の展望を踏まえた上で強い因果関係を持たせ、明解に説得力を持って語れないと厳しいですね。
私が受けた企業は異業種でしたからwもっとハイレベルで練る必要はあったと思います。
 
おそらく、年明けにレベルを下げざるのと
前職同業に変更せざるを得ないかな、と思います。お互い頑張りましょう。

105 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 12:06:54.69 ID:M1g/vnU+0.net]
>>104
志望動機を言えないからレベルを下げるって発想に見える

106 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 12:15:28.47 ID:yAUmcAc90.net]
>>104
なにいってるかわからない
語尾を統一してない
自己分析できてないっぽいし人を下に見る癖がありそう
文章そのままの感じが態度に出るならちょっと近づきたくないタイプに見える

107 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 12:24:43.13 ID:M1g/vnU+0.net]
>>106
厳しいw



108 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 12:30:36.08 ID:qDRfztJW0.net]
俺も事務系(経理)だけど、最後まで経験・スキルのマッチング的なことしか言わんかった
というか事務系でそれ以上アピールしようある?
あとは会社ベタ褒め(将来性やら商品力やら)するしかないやん
確かにやたら自社である理由に拘るところもあったけど、
そういうところは最初から風土が合わんと思って次行ってたわ

109 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 12:32:23.72 ID:XE08krC40.net]
>>104
この書き込み一つとってみてもそりゃ受からんわなあと思っちゃうな
面接の受け答えもそうなんじゃないか?

簡潔かつ過不足なく答えることが求められるぞ
結論を先に話すとかそういう癖つけたほうがいい

このままだと同じレベルの転職も叶わんぞ

110 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 12:35:01.60 ID:05/G3h6Q0.net]
>>104
こんなとこで管理職案件の話なんかモロにしちやアカンて。嫉妬ホイホイスレwになるから他所で書きなよ。

111 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 12:36:56.60 ID:E/O0Yncp0.net]
何故当社なのかに関しては異業種からの転職であれば重要視しないかも。中途半端な分析力であれば勘違いしてる、知ったかぶりと思われて墓穴掘ることもあるし。

取り敢えずこの業界で募集あるところを応募してます的な言い方でも内定とれたこともあるよ。

業界志望は絶対重要だけどね。

112 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 16:11:57.38 ID:0B2IMIn60.net]
>>111
内定取れることもあるって情報は何の意味もない
内定とれない可能性を減らすためにどうするか、だよ

113 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 16:22:38.80 ID:XE08krC40.net]
全部聞かれるかはわからないが
志望理由は下記を整理しておくことが大事

<会社軸>
なぜこの業界?
なぜこの会社?

<仕事軸>
なぜこの仕事をやりたい?
今までの経験をどう活かせる?

<その他>
転職した理由はこの仕事につくことで叶えられる?

114 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 16:24:35.43 ID:XE08krC40.net]
もちろん転職理由と一貫性があることが大前提な
そこが支離滅裂だと落ちることが多い

115 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 16:40:23.11 ID:0B2IMIn60.net]
>>113
これに、
志望動機と自己アピールと転職理由の横軸をつけて、
マトリクスにしないと意味がない。
志望動機聞いてるのに転職理由や自己アピール言う奴おおくて、
うんざりする。

116 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 16:42:53.91 ID:XE08krC40.net]
>>115
それはすごくいい整理の仕方だね
当時やればよかった

採用する側の方かエージェントの方かな?

117 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 16:57:50.83 ID:0B2IMIn60.net]
>>116
採用する方でもあったし、
自分も間違って転職活動してた事もある。

話し方が稚拙でも、内容が整理されてて、
中身が充実してたら、ちゃんと伝わる、
って思ってる。



118 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 18:01:44.50 ID:6JjV9wLB0.net]
無職歴2年3ヶ月(36歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、12月16日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿ってバイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
次の日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。

119 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 18:34:19.11 ID:puPTo2060.net]
>>104
たしかに感じ悪い

120 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 21:14:01.56 ID:DjOxebbs0.net]
34まで童貞だったが今では2人の子持ち
俺にはまだ伸び代があると思ってる!

121 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 21:15:47.83 ID:6h5+rJNd0.net]
>>120
何歳で卒業?

122 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 21:49:24.25 ID:CMIhCEyx0.net]
童貞界のヤリチンや!

123 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/18(火) 22:01:05.13 ID:DjOxebbs0.net]
>>121
34歳
>>122
今でも童貞心は忘れてない!

124 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 22:22:33.10 ID:U5qHXDJr0.net]
営業、企画、広報とかだと会社の商品力、企画力から志望理由に紐付けしやすいし経験とリンクするならアピールするべきかと。
ただ間接部門や技術職だとどこも似たり寄ったりだから採用側は如何に業務マッチングしてるか否かだったよ。

125 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/18(火) 22:23:43.68 ID:6h5+rJNd0.net]
>>123
すげえ!いきなりどうすた
33のおれも34で卒業できるかな
アドヴァイスよろ

126 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/18(火) 22:29:02.41 ID:/WGa2WSC0.net]
>>123
チ〇ポもまだまだ伸びそうだな!

127 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 02:03:01.23 ID:ra5bXgEb0.net]
この歳でエージェント経由な時点で転職活動してて他も幾つか受けてるうちの1つに決まってんのにウチである理由とか聞く会社もたいがいだな
おべっかのスキルでもみたいのか?



128 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 03:59:30.67 ID:AwRTLHRF0.net]
最終面接で電車乗り間違えて15分遅刻
汗だくで面接したが頭真っ白

オワタ\(^o^)/

129 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 07:01:03.88 ID:zJSdVyxP0.net]
>>127
ほんそれ。
志望動機まではギリギリ理解できるけど、お前んちじゃなきゃダメな理由などない、と教えてあげたい。

もう俺は履歴書に志望動機欄作って、そこに「〜(自分が求める前向きな事)な環境を幅広く探しています」って書いたわ。

130 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 07:06:39.01 ID:YD6UF+t70.net]
>>128
ドンマイ蹴る

131 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 07:22:34.49 ID:ylyGvvzr0.net]
おらSEさなってリストラされて新垣結衣ちゃんみたいな嫁さんもらうだ

132 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 07:23:07.46 ID:hSLEq4zW0.net]
>>129
何でもいいからアタマ捻って回答を準備したかと、
事前に企業研究してしたか確認してるだけだよ

内定出てる奴、絨毯爆撃してる奴を足切りする方法だよ
企業側も時間とコストかけて内定出したのに辞退されると困るからな

133 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 07:33:24.24 ID:YD6UF+t70.net]
警備、運送、作業員、一部不動産営業でよければ、無差別即面接確約スカウトが来るよ。

134 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 07:39:32.22 ID:vnG3bH4D0.net]
なんでウチなのって聞いてくる会社は
新卒採用以外普段やってないからその感覚なんだろうなーって思って見てる

135 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 07:46:43.70 ID:jaZqH0Cp0.net]
数撃て戦法してる事実はあるけど、面接行くだけでこっちもそれなりのコストと労力かけてんだから
そこで志望度判定されてもねえ・・・

ということで俺は志望動機は一応上で誰かが言ってたご法度タイプ(なんで転職活動してるのかとか)で攻めてるけどね
一応それで内定ももらってきてるから、会社自体を褒める場合とそんなに大差ないと思うけどねえ

いくらでも会社褒めれるけど、嘘くさいもんなあ。新卒が言うならまだしもw

136 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 07:58:45.06 ID:jaZqH0Cp0.net]
ただ俺は低スぺなんでスペック採用じゃなくて、内定出るのはたまたまタイミングがよかった(どうしても今人がほしかったとか、スキル条件がラインギリギリ合致とか)
とかだとは思ってる。やっぱそれなりの会社はこてこての聞いててちょっと恥ずかしい位の志望動機が求められるんだろうね。

137 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 07:59:09.19 ID:9WxCCKU/0.net]
>>135
それなりの回答準備した人より、
内定でやすいならそれでいいと思うけどねw



138 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 08:05:11.95 ID:9WxCCKU/0.net]
>>136
志望動機なんて、
ネット、ショールーム、商品、業界、四季報などの情報仕入れて、
貴社の〇〇について、自分の〇〇なキャリアが活かせるのではと思います。なぜなら、、
で、簡潔かつ、調べてきましたよ感だせばいいんだよ。
入りたい、おべっか使うではなく、
自分は応募先にとって有用なアピールをする。

139 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 08:06:34.16 ID:lz4M8GYp0.net]
俺は面接会場に1時間前には着くようにしてた

140 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 08:06:37.51 ID:jaZqH0Cp0.net]
>>137
まあ大手やホワイト会社には通用しないのはわかってるよ・・・
何事も分相応という感じかな。

そこらへんの中小攻めるのには嘘偽りないほうが本気度演出のためにやりやすいというのが本音

141 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 08:09:33.09 ID:90/xcG5g0.net]
今いる会社の中途採用の面接官をやっているが、実は自分が他の会社の面接に行っているなんて言えない

142 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 08:33:50.98 ID:vkjCC2Vj0.net]
>>141
少し前の俺と一緒。人派、広告業者と毎日やり取りしてるから、退職届を出してからそのまま人材紹介を頼んで決まったよ。 仲の良いエージェントさんだから、うまく推薦状も書いてくれたかな。もちろん、当時の年収を明かすのには抵抗があったけど。

143 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 08:42:07.96 ID:uLLcI7br0.net]
>>142
エージェントに、希望年収と最低限の年収ラインは伝えたけど、
前職の収入なんて伝えるの?

144 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 09:15:51.34 ID:aH6hsyda0.net]
求人企業が求職者の現職でのポジションとか判断するのに知りたがる

145 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 09:54:29.58 ID:YD6UF+t70.net]
>>143
もちろん、後々源泉うんたらになると面倒だからそのまま伝える。

146 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 10:17:09.00 ID:sbKd9QEl0.net]
俺の経験上、志望動機とかいろいろ聞いてきたり意見してくる面接に時間を割く会社は賃金の話は一切しない。尋ねるとボンヤリとした返答が返ってくる。
人間性云々より今までしてきた業務内容について詳しく聞いてくる会社のほうがホワイト企業が多い

147 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/12/19(水) 10:29:30.25 ID:DklMyrm50.net]
>>146
今度行く会社この後者側なんだよな
そうあってほしい



148 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/19(水) 10:59:17.95 ID:3/okUpSk0.net]
既に内定が出てて来月早々にも出社しなければいけない中小
先週末に内々定が出た一部上場の100%子会社

働きやすさ・人情味なんかは断然中小なんだけどいかんせん薄給
給料面・福利厚生・有給消化は上場子会社なんだけど全国転勤がんがん有
年収差は約50万円、どちらも残業は殆どなし休みも120日前後
結論は明日AMまでに出さないといけない、さあ困った…

149 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/12/19(水) 11:12:55.31 ID:XMdcaHcF0.net]
>>148
私ならその中小に入ってみて悪ければやめて後者に入る
年金手帳は出さない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef