[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 09:14 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【独立系専用】 ビルメンテナンス8



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/16(木) 10:15:36.58 ID:V7l3v4CQ0.net]
【独立系専用】 ビルメンテナンス7

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1493014819/

255 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/29(水) 18:42:12.84 ID:5J8HTdGM0.net]
>>247
一応、資格と実務経験あれば尚可って書いてあるけど、そこまではわかんないですね。
それより、14時間拘束が良いのか悪いのかわからない。
今、24時間勤務とかやっているけど、22時には眠くてたまらない。
そんなときに電車で1時間以上かけて帰宅するの面倒くさそう。

256 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/29(水) 18:55:40.86 ID:oTqoRARB0.net]
>>246
課金の集計とか見積やら事務仕事や
各テナントの法定点検なんかの調整とか
ゆずりあいになりそう

257 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/30(木) 04:51:57.84 ID:3cffKyF70.net]
似たようなのやったことあるけど
連休じゃないと休んだ気がしない
夜中に帰り次の日が早いから。
しかし連休を取ると連続勤務になる
これもつらい。
玄関あけてそんなにすぐ寝れない
あと何かあると定時には上がれない
毎日仕事終わったらビール飲んだりまったり好きなこと楽しみたい
とにかく一日が長すぎる。
雑用ありの忙しいげんばならクタクタ
スーパーが閉まってるのとかいろいろ嫌

258 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/30(木) 05:28:19.01 ID:i/QHzEGI0.net]
>>250
そうですよね。見送ります。

259 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/30(木) 12:19:49.19 ID:aOK0uVkh0.net]
>>251
自分は夜勤やるよりは14時間勤務の方が良いと思いますよ。

260 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/30(木) 22:31:53.15 ID:YWyQCgBs0.net]
>>250
年間休日見た感じだと、連続勤務になることは少なそうだし悪くないと思うけどな。
そんだけ拘束時間あっても休憩2時間設定なら、しっかり稼げそうだしね。
給与とかその他の条件も調べてから決めたほうが良いと思うよ。
一人現場が確定してるなら、かなり貴重だよ。

261 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/30(木) 22:34:26.93 ID:cWVPnguz0.net]
>>244
その休日数200日は「夜勤明け休日」も参入している
超悪質な求人待遇だよ

262 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/31(金) 02:43:37.24 ID:5OTjZ9ZG0.net]
とにかく明けを「やすみ」扱いにしてる会社はブラック。
たとえば アフター9(午前)みたいなもの。明けっていうのは。

263 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/31(金) 11:58:21.15 ID:W5wYGd0u0.net]
自分の価値を高めて現場のポジを守ろう
後輩に抜かれない講座

さて皆さん新人が入ってきたら
そこの現場特有のルールというのを教えませんね
面倒だからみんな他人任せでやらないですね?
俺は今晩の半額弁当を何にするか決めたりと
忙しいから仕方ないと?
それじゃあ仕方ないですね。でもむしろそれでいいのです。
メガーなんかは真面目野郎は自分で勉強してできるようになるでしょう
しかし現場特有のルールはマニュアルにのせてない限りは
新人野郎にはわかりません。
それでそのルールを適用しなければならない事が続き
知らずに連続ミスをして迷惑をかけます。
三か月もいてこんなことも知らんのかと
これでみんなに使えない奴認定されて退職していきます。
教えてもらってないなんて主張しようものなら
言い訳するな、教えたはず、主任の管理責任にするつもりか〜で勝てます。



264 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/08/31(金) 11:59:04.19 ID:GWVug5Ez0.net]
>>251
自分は夜勤やるよりは14時間勤務の方が良いと思いますよ。

265 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/31(金) 12:22:33.48 ID:RZdonuDj0.net]
>>252
>>253
>>257
今日、別の日勤現場求人に応募してしまったので、不採用になったら
また考えてみます。
一人現場といっても、ビルの人からの指示命令はありそうだし、
ちょっと医療よりのビルなんで、ビルの人も厳しいイメージ。
一人で受け止められるかどうか。

>>254
そもそも泊まりなしの求人なんで、明けという概念自体入らないですよ。

266 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/31(金) 14:38:53.46 ID:RZdonuDj0.net]
今日応募した求人だけど、応募者いっぱいだから一旦履歴書送ってくれって言われた。
ハロワでは、紹介状10応募者4って言ってた。この程度で応募者多数???

よくみたら、3週間前に募集開始してて、結果は一週間後って書いてある。
もう決まってたんだろうなぁ。

267 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/31(金) 14:39:18.36 ID:RZdonuDj0.net]
個人情報だけ抜かれるの嫌だから、履歴書送らないほうがいいよね?

268 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/08/31(金) 21:24:34.14 ID:j3jPX0ku0.net]
まず求人はハロワだけじゃないから
公式サイトなど別経由の可能性がある
紹介状の時点で会社に連絡いくが
独立で10件はかなり多い。
三ヶ月出して一人二人それも還暦超えのみもざら。もしかして賞与ありの激戦かな。
なお俺の知る面接官部長は大嘘つきなんで
たくさん応募あるけどあなたに決めた
あなたみたいな人に来てほしいと
屈託のない満面の笑みでくどき落とす
ここは居心地良さそうこの人の下で働きたいと
誰しも気持ち良く面接は終わる
そして初日にビルへ行くと鬼の顔をした部長が
こちらの挨拶も無視していきなり罵声
パワーハラースメーン スタート

社員ほとんど昭和の団塊だからな

269 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/01(土) 00:09:03.26 ID:N7C5UhFA0.net]
>>261
賞与ありです。賞与ありは人気あるんですね。みんな、考えることは同じですね。

ちなみに、病院の直接雇用の求人は、1ヶ月前に掲載されたやつが、
紹介状0とのことでした。
紹介状の数や応募者の数をしることができるのがハロワおもしろいですね。

270 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/01(土) 06:11:49.01 ID:Gmts/RVn0.net]
ハロワで教えてもらったある都内独立
応募数、選考中数、採用数
採用予定1人なのに何ヶ月も継続公開
20人応募、5人選考中、10人採用
ここ何人採用する気なんですかねとハロワ窓口の人に言われて笑った。
驚きなのが高齢者ばかり
たぶんよその現場紹介してるんだろう
とりあえず採用して取引系列なんかに
人いりませんかと探してるとか?
人送り込むだけで売上になるから
来たもの拒まず確保
正確な数字は忘れたが2桁は確か
選考中どっちが断ったかまで教えてくれる

271 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/01(土) 06:28:01.94 ID:1vmxdzaR0.net]
独立系って本当に悲惨な求人が多いのね。
ハロワにあった求人で、基本給22万ボーナス年2ヶ月。資格手当込みで年収330万でマシな求人に思えてきた…

272 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/01(土) 07:12:17.29 ID:eI+UWEIR0.net]
アメニティジャパンてどうですか?

273 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/01(土) 07:47:50.99 ID:I8asyacW0.net]
>>263
ムカつきますよね。こっちは細かい条件面まで吟味して応募しているというのに。

>>264
今、300未満なので、300越えを目標に探してます。



274 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/01(土) 07:49:25.77 ID:I8asyacW0.net]
資本金1億以上の会社は、勤務地がハッキリしないので、
通勤時間に2時間とかかかりそうで怖くて応募できない。
でも、大きい会社に勤めて年数経験していったほうが
10年後には得するんだろうとは思う。

275 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/01(土) 14:07:29.63 ID:Ihqr3Cqh0.net]
>>263
俺の会社っぽいなぁそこw
入って来た人がすぐ辞めるからそうなる

276 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/01(土) 14:40:02.36 ID:Gmts/RVn0.net]
なるほどその可能性もありますね
ただうちも入ってきた人はすぐ辞めるので
悪質さは一度引っ込めてリセットする
うちの勝ちですねw

277 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/01(土) 14:57:14.32 ID:YoN/15Od0.net]
空調機点検の時ベルトのたわみって測定するもんなん?
測定器使って記録しないのはおかしいと言われたんだが
今まで細かい現場でもブレーカー落として手で確認する位だったので

278 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/01(土) 16:03:58.67 ID:eI+UWEIR0.net]
>>270
マジメな会社なんだね
エアハンやパッケージのベルトなんかキュルキュル音がするまで見ないわ

279 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/02(日) 01:07:11.13 ID:wVPSbfdC0.net]
>>264
マジ俺の待遇(都内)
脱出計画中

280 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 01:36:32.95 ID:2CYTbG8R0.net]
都心なら普通

281 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 04:18:36.02 ID:KSotk1mk0.net]
病院の直雇用の求人あるんだが
そんなに激務ですか?

282 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 05:39:14.51 ID:pL3oW1d10.net]
施設管理で病院は激務の部類に入るが施工管理の仕事に比べたら楽。ただし感染に注意。

283 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 06:07:00.54 ID:TP5HpT5R0.net]
系列って、コミュ力高そうな人ばかりのように思えて、怖くて応募できない。



284 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/02(日) 06:45:05.51 ID:FZ2to/Kq0.net]
常駐日勤のみで年収300万以上の求人は、あたりでしょうか?

285 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 07:28:54.48 ID:TP5HpT5R0.net]
>>277
俺基準では、休日120なら当たりだけど、
仕事は一緒に働く人達が99%重要だから
なんとも言えない。

286 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/02(日) 07:44:03.82 ID:VGJORqn60.net]
>>278
休日は少ないです。
独立系で350万を超えるのって難しいですよね?

287 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 07:47:51.65 ID:jmK76HrF0.net]
116あれば悪くないかと
通勤時間とか現場によるけど

288 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 07:58:11.29 ID:aEauAo4o0.net]
他の独立は知らんけどうちはマジで昇給ないからなぁ
現場の人はボーナスも5万×2とかそういうレベル
最初の提示額で全て決まるから給料上げたかったから
転職するしかない

289 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/02(日) 08:07:11.70 ID:VGJORqn60.net]
>>280
>>281
そうですよね。
最初の提示額の交渉に応じてくれる会社ってなかなかないですよね。

290 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 09:20:12.62 ID:4AizZ0j60.net]
俺も人のこといえないが独立ビルメンて他に行くとこないような人たちが集まるとこだからね
足元見られるのは仕方ない
経験やコネ作って転職するしかないよ

291 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 09:28:57.62 ID:vq8v9EMN0.net]
ビル管以下は揃えてるが
すべて宿直で300万ちょっとだわ。
休みは99。もち都内。
せめて30代だったらなあ
庭手入れとか什器搬入の雑用多いけど
一応綺麗なオフィスビルだから悪くもないが

292 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 09:40:22.91 ID:jmK76HrF0.net]
全て泊まりはともかく、99日って…

293 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 09:52:10.34 ID:/xEHNu8/0.net]
うちは110日だが配属先の現場によっては102日になるがその分割



294 名前:揩烽轤ヲる。 []
[ここ壊れてます]

295 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 10:12:13.12 ID:Hj88HhT/0.net]
あ、すまん
半年後に有給もらえるから
10たして109になる
有給も含めて求人票には書いてありやした
いや118くらいだったかも。
うち大ざっぱなんで
お金についてもどんぶり勘定な感じで
少なくしてるぽい

296 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 10:14:17.55 ID:Hj88HhT/0.net]
なんかID変わってるけど283です

297 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 10:34:04.75 ID:WP/MdLsG0.net]
独立ビルメンで有給て本気で取れると思ってるか?
休日99日とかしてるブラック確定みたいな会社で取れるわけないと思うが
そもそも客との契約で設備員は何人いないといけないってなってるのが普通だし
独立なんてギリギリの人数で回してるような現場ばかりでしょ

298 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 10:48:09.59 ID:TP5HpT5R0.net]
>>279
> 独立系で350万を超えるのって難しいですよね?

難しいねー
早くビル管取りたい。そうすれば状況は変わる!(はず)

299 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 11:03:14.25 ID:aya8ipUQ0.net]
うちは資格そこそこ集めれば350ぐらいにはなるけど
休日が97日だけだ

300 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/02(日) 14:25:54.11 ID:Tq12b5gC0.net]
>>290
ビル管持ってる30前半だけど350万いかない…
資格ナス込みでも340位。昇給無しだから断った。宿直残業抜きで350万貰えれば、宿直やれば370くらい?いくと思うからそのくらいなら行くのにもう一声がほしい

301 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 14:28:38.85 ID:n9uGhXNi0.net]
東京だと一生独身確定年収だな

302 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 14:41:02.59 ID:fOGRXMt90.net]
独立の場合現場が更新されなかったらそのままクビになる可能性あるからな
新しい会社に転籍できればいいが条件がさらに下がる可能性もあるわけで

303 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 15:03:58.89 ID:9Qi4xwss0.net]
ビルメンユーチューバーのはまさんは年収460万だよ市役所からの通知書もろのせてたけど。
あれで自称fランビルメンっていうのおかしいよな



304 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/02(日) 17:21:05.54 ID:Tq12b5gC0.net]
>>295
業界の中ではマシな方だね。入社20年であの資格持ちでウチなら残業抜きではまさんくらいの年収行くよ。残業したら500万は届くが0なら厳しい。ウチでも系列下位と思ってる。はまさんの会社は、独立から見ればいいし、系列の人から見ると低いって見るんじゃないかな

305 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/02(日) 17:24:13.03 ID:41IEU2ta0.net]
>>295
どうすればそんなにもらえるのか教えてほしいわ

306 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 17:40:36.26 ID:dilWVH5A0.net]
でも会社としては
そろそろ給料リセットして人件費抑えて
新人雇いたいとかならないのかね?

307 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/02(日) 17:45:39.63 ID:41IEU2ta0.net]
一度決められた給料は既得権が発生するから無理だよね
だから新たに採用する人たちの給料が抑えられている感じがする

308 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 17:47:35.07 ID:ikOH1Xb10.net]
独立なんて安く都合よく使える人材しか興味ないからな
年寄りがたくさんいるのもそのため

309 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/02(日) 19:29:41.04 ID:8DlyLv830.net]
>>295
はまさんは持ってる資格からしてFランクではないわな

310 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/03(月) 03:04:05.29 ID:u6B8sTYz0.net]
系列のユーチューバーはスレチなんで
系列スレのほうでどうぞ

311 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/03(月) 07:29:54.50 ID:d+IyrqQ20.net]
君ってほんと独立にいる爺みたいだね。

関連する話ってできないの?
独立と系列は対比関係。切れない関係。

頭硬すぎますね、さすが独立のジジイですね。

312 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/03(月) 08:43:47.26 ID:SFWdEg8f0.net]
「さすが独立のジジイですね」と決め付けている時点で、頭硬すぎなんじゃねw

313 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/03(月) 09:04:19.40 ID:luNdyrhH0.net]
スレチ失礼の一言で済む話なのに、最近の親はガキの躾がなってねーな



314 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/03(月) 09:40:38.86 ID:Yt78jDB70.net]
両方語れる本スレがあるのに?
そこでも独立がビルメン語るな
と仕切りたがる系列
独立スレでも系列話でマウントさせろと?

315 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/03(月) 10:18:41.18 ID:Ql9cLWvu0.net]
>>304
そうねえ、独立のジジイ色の染まってきたのかも
気をつけないとねえ

316 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/03(月) 20:39:27.26 ID:BUN67tGM0.net]
前に面接で、うちは昇級ないけど大丈夫?生活していける?と言われた。

317 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/03(月) 20:40:17.14 ID:BUN67tGM0.net]
失礼
昇給でした。

318 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/03(月) 21:15:39.68 ID:OP+AWbCI0.net]
>>308
田町の会社で自分も言われた
昇給無いから資格手当で頑張ってねってとも言われた
大した資格手当じゃないくせに

319 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/03(月) 21:21:49.40 ID:BUN67tGM0.net]
>>310
おお!あなたもですか!

求人票の基本給が18万から25万とあったので、いくらくらいになりますか?と聞いたら「普通、1番下(18万)からだよね」と言われました。
昇給や手当がないのに、どうやったら25万になるのか不思議でなりません。

320 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/03(月) 21:52:23.55 ID:OP+AWbCI0.net]
>>311
■全くの未経験
15.25万 基本給
*2.75万 企業型確定拠出型年金(基本給にすることも出来るけど節税になる)
*0.50万 電工2・ボ2・危険物乙4
*0.56万 ビル手当(ビルの規模によって増減)
19.06万 初任給

■入社後、試用期間明け
*0.40万 防災センター要員+自衛消防手当
*1.20万 宿直手当+残業手当(新人は日勤A残が基本だから安い)
20.66万 総支給額

■入社後の雑費徴収
毎月 700円共済会費(強制)
毎月 約500円ぐらいの現場ビルの親睦会費(事実上の強制)

■試用期間開けて資格勉強頑張る
*0.25万 冷凍3+消防乙

25万は昔から居て、現場を仕切れて残業できる人だと思う
中途採用組は難しい…

321 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/03(月) 23:27:09.69 ID:M1NV02QL0.net]
>>294
ビルメンの現場がとられるのは他社に激安受注されたからだよ
激安受注した会社はビルメンの賃金を下げて利益を出すから、
100%賃金は暴落する

322 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/04(火) 21:47:40.76 ID:CkG2d65t0.net]
25万の人の所持資格
アラフィフ
電験二種、エネ管、一種電気工事士、一級ボイラー、
危険物乙四、冷凍1種、消防設備士甲4、乙7、施設管理経験二十年。っていう人だった。
人事部長がおたまげってたわ。

323 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/04(火) 22:51:23.00 ID:HT2gbaDF0.net]
やっぱ資格が凄すぎると倦厭されるのかね。



324 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/05(水) 06:53:36.85 ID:dr6UEgSi0.net]
いい四角あると逆に採用されない傾向はあるね
安く雇える人を最優先という会社が多いから

325 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/05(水) 07:13:19.30 ID:HzrciAFq0.net]
やっぱ大卒が独立300未満に応募すると面接官は
この人発達障害なんだろうなーと内心思っているも
んなのかね?

326 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/05(水) 07:24:50.62 ID:PNOhXORB0.net]
Fランなら特になんとも。
ただ大卒ほとんどいないから合わないと思うよ
それより今の雇用情勢で20代から
応募あると低学歴でも警戒する。
絶対に何かある
その何かが怠け者とわかればいいが
やる気あったりするとますますおかしい
採用者にとって
すぐやめられるのが1番のマイナス査定だから

327 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/05(水) 15:28:34.42 ID:RT8th ]
[ここ壊れてます]

328 名前:8Km0.net mailto: >>317
大卒だけどそれだけだと思われない
これまでの経歴みて面接すればそんなのすぐわかる
[]
[ここ壊れてます]

329 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/05(水) 16:57:53.95 ID:L2yj14Dw0.net]
テレアポバイトでも月25稼げるだろう

330 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/05(水) 21:15:15.15 ID:I6JKRuOz0.net]
年収400ほしい

331 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/05(水) 22:14:39.39 ID:TGvHTnoZ0.net]
毎月残業300時間こなせば年収400万はギリいくよ

332 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/06(木) 07:51:13.32 ID:b6Kq2L1E0.net]
>>322
20日勤務で1日15時間残業ですかあ

333 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/06(木) 10:50:53.86 ID:nGzBLk+N0.net]
30日勤務で毎日10時間残業だろ
人手が足らないからサビ残なw



334 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/06(木) 19:00:11.13 ID:ML2Un1WO0.net]
アイザワビルサービスってどう?

335 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/06(木) 22:06:42.59 ID:9GoBbeg50.net]
昼の仕出し弁当、450円の割りにたいして美味くない
近所に弁当屋出来て欲しいなー

336 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/07(金) 10:33:31.71 ID:RQK5cdwR0.net]
正社員、350万の求人応募したけど、書類で不採用だったわ。
歴1年未満、資格4点未満、40代だと、
非正規の300万未満しか採用されないのかね。

337 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/07(金) 12:07:14.37 ID:IH5PURpT0.net]
ビル管以上持ってる10年経験者も
300未満の現場にたくさんいるんだから
別に採用されなくても普通。
資格だけじゃないので
書類写真過去のスペックにもよるが。
一年未満で辞めたおじさんは300でも危ういわ
よくそれで350からの正規狙う気になったな

338 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/07(金) 12:16:52.82 ID:IH5PURpT0.net]
おっと、辞めてはないのか
病院なら一年でも経験としてみてくれるかも
しらんが新しいオフィスビルなら一年くらい
経験ないようなもんとみられるだろな

339 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/07(金) 13:24:49.40 ID:RQK5cdwR0.net]
>>329
やっぱそんな感じか。
病院は仮眠4時間明け残8時間とか多そうだから、
日勤の病院で1年修行するのも良さそうだな。

340 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/08(土) 06:37:39.24 ID:1jG4/95I0.net]
次のも不採用になったら、
下位系列の契約社員(正社員登用あり)に応募してみようかと思う。
系列は勤務地どこになるかわからんから不安だが、経験浅い人を育てる地盤がありそう。
独立は育てるだけの余力がないから経験者しか採用しない。

341 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/08(土) 08:22:14.22 ID:lYkF18oB0.net]
>>331
あまり系列に期待しないほうが良いですよ。
系列でも教育なんて現場任せで、実際やってないところがありますし。

342 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/08(土) 17:29:51.20 ID:0kZMZu370.net]
5人未満の現場の所長、しゅくあけしゅく、明け残、工事手当独り占め、年休87日で440万

爆笑

こんな会社にいたくねえわ

343 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/08(土) 21:00:32.88 ID:ygLs5ZsO0.net]
川〇ビル良さそうですけど夜勤と日勤が混じってるの辛そうですね。
実際に働いてみたら慣れるもんですかね?
日勤と24時間勤務が混じってるのが一般的?な感じぽいですが。



344 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/08(土) 21:49:56.36 ID:EmiSw5Gb0.net]
オーエンスってとこ良さそうだな
受けてみようかな

345 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/08(土) 21:52:04.56 ID:EmiSw5Gb0.net]
>>325
そこも受ける予定。どっちも高給で福利厚生もちゃんとしてる
人間関係も問題無さそうで働きやすいみたい。受かるといいな(^^)

346 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/09(日) 04:54:15.77 ID:eIUlMCUf0.net]
>>336
何で働き始めてもいないのに人間関係が問題ないみたいと分かるのですか?
知り合いが勤めているとか?

もし求人ページや転職会議に記載されてるのを鵜呑みにしてるなら危険です。

347 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/09(日) 07:10:51.48 ID:RnjlJ0Ki0.net]
やっぱ300万未満のところに書類送っ

348 名前:スら、すぐ面接に進んだ。
そうなると、人は欲深いもので、350万のところにもっと応募して
おくべきだったのでは?と思い始める。
近くて、日勤で、休みが120以上あるから300万未満でも
良さそうなんだけどね。
[]
[ここ壊れてます]

349 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/09(日) 08:20:26.21 ID:pXSJZk2i0.net]
ネットの口コミはちょっとでも都合悪いと
削除されるので
ツール使うなりして削除前みないと意味ないよ
俺が書いたの一つも残ってない

350 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/09(日) 14:22:51.97 ID:kFdLkSJI0.net]
>>339
ツールってなんですか、ただのウェブキャッシュでしょ。

それに採用に金かけない独立が削除のために金かける何で考えられねえわ。
seo対策やらのネット対策なんて考えも思いつかねえだろうし、そんな頭ないよ。

351 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/09(日) 16:10:14.93 ID:vdQnpTpF0.net]


352 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/09(日) 16:43:40.68 ID:ChywHMBQ0.net]
>>339
うちをクビになった人かな?
口コミ見てたら笑いそうになったわ
良いことしか書かれてないんだもん

353 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/09(日) 23:16:47.24 ID:fHx5nicW0.net]
独立系最強はどこ?



354 名前:名無しさん@引く手あまた [2018/09/10(月) 00:06:54.37 ID:2uCxD9Q80.net]
太平エンジニアリング

355 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2018/09/10(月) 09:01:04.96 ID:L5osy11J0.net]
それ最凶






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef