[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 05:29 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

転職エージェント



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/31(火) 18:18:21.96 ID:yqURyUrO0.net]
前スレ
転職エージェント利用したんやが・・・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1446276181/
転職エージェントってほんとに役に立つの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1489100561/
人材バンク・人材紹介会社、どこがいいですか?26
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/job/1314453943/

178 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/27(月) 20:00:12.27 ID:/rdmnxvO0.net]
>>174
専門職はエージェントじゃないときつい
転職サイトだとほぼ出てないし

179 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/27(月) 21:18:38.08 ID:8zTQ+nTJ0.net]
エージェントから面接5日前に定型的な連絡があってから何の音沙汰もない…
今日面接だったけど、結果ちゃんと連絡来るか怪しい…
登録から電話一回、メール数通だし、使うのやめようかな…

180 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/27(月) 21:24:51.56 ID:MLCJIYOB0.net]
>>174
人材にはホワイトを紹介するし、人手にはブラックを押しつける。
エージェントも商売人でやってるんだから誰でも良いわけではないんだよ。

181 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/27(月) 21:35:18.55 ID:Kp6ikeK70.net]
>>174
古いよ
なぜならミドルハイ層向けのまともな求人はエージェント案件で非公開が多いから
エージェントに相手にされないのは本人の問題としか言い様がない

182 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/27(月) 22:05:30.39 ID:42isbRTi0.net]
とはいえエージェントも当たり外れあるから難しいよね
外れ引いたらもう使いたくないとなっても不思議じゃない気はする

183 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/27(月) 22:09:39.61 ID:r18or5xR0.net]
そういうときのために、エージェントは複数併用が良い
あと、リクエーだと、変えてほしいって言ったら担当変えてくれるらしい

184 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/27(月) 22:12:59.70 ID:Ztzhlvww0.net]
管理職は自分には向いてないからスタッフポジションの求人をとエージェントに言ったら、その後なしのつぶてってパターンが2回あった。これは、ワザと管理職に不向きな人に管理職の求人を持ってきてこちらから断らせるというエージェントの手口なんでしょうか?

185 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/27(月) 22:40:16.72 ID:U+FbEB670.net]
>>182
年齢とか経験から管理職求人来てるのかもね。

186 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/27(月) 22:59:45.36 ID:MLCJIYOB0.net]
>>182
手口とか書いてる時点でねぇ。



187 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/27(月) 23:00:40.50 ID:oi6SY/E00.net]
>>174
俺はとある業界のニッチな職種なので、エージェントからしか希望する求人案件がなかった。
専門職というか、同業界での職種経験が何より重視されたので無事転職出来た。

転職サイトも併用してたけど、俺の場合はそっちがまるで無駄だったよ。

188 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/27(月) 23:19:57.95 ID:Ho1+wAyR0.net]
>>183,>>184
ありがとうございます。そうですね、多分年齢を見て管理職の求人を持ってきてるんだと思います。
>>184
もう自分で答えは出てるってことですか・・・

189 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/27(月) 23:55:58.44 ID:um9FUg5n0.net]
ケースバイケースってことみたいですなぁ。
併用して自分の目で判断しなさいってこった。

書類選考後のWEBのSPI受けまくってるんだけど、
どこも同じ形式で流行ってんのかね?
問題はランダムで組まれてるっぽいけど、
出てくる形式は同じだから何となくパターンが読めてきたんだが。

190 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/27(月) 23:56:23.40 ID:MBtg9yXk0.net]
りくえーで、速攻担当変えてもらったよ。

191 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/28(火) 00:03:08.14 ID:zGmY+kCz0.net]
「退職願の日付を書き換えてくれ」と言われたら要注意! こんな悪質会社もあります。

今は武蔵野市中町1-12-10-2505が本社 日本テクノ株式会社(新井誠社長)

※ 同

192 名前:名の会社が全国各地にあるので間違えぬよう
※ 「日本テクノ 新井誠」で検索!

月末退職を申し出て一旦受理したのに後から「ちょっと手続きの関係で、月末1日前で退職希望ということに書き換えてくれ」
と退職届を書き換えさせ、一ヶ月分の厚生年金(会社負担分)を浮かせるケチでセコいブラック企業!
月末日に勤務させないなら「よくある話」だが、このブラック企業は月末最終日までキッチリ働かせる悪質さ(書類と勤務実態が違う)。

※ 月末退職も一日前退職も会社側の手続きは同じ。つまり明らかな嘘っぱち

後々モメること必至なのに、よくこんなセコい触法行為が出来るもんだと逆の意味で感心するぜ。この話は嘘でも誹謗中傷でもなく事実。
事実を書くことに何ら問題はなく、社長名も同社公式ホムペで世界に向かって発信している名前。個人情報は関係ありません。
[]
[ここ壊れてます]

193 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 00:31:53.25 ID:UvDP+VoK0.net]
>>186
俺も事務職志望て伝えてるのに、現職が営業だから営業職の紹介多いよ。
マイナスに見たらそういう手口なんだろうし、プラスに見たら「広い視野で探せ」てことなんだろうね

194 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 00:32:31.32 ID:0tlxURMo0.net]
>>187
WEB試験を委託している先が同じ会社なんじゃないの?

195 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 00:47:10.57 ID:qXndl+tX0.net]
エージェント、案件メールで投げてきてこの中から選べってだけ言ってきて、
アドバイスとか一切無しで自力で面接してきたけど、
これで入社決まったら金入るのか…
なんか腹立ってきたな。
しかも受けたところ、普通に応募してもたぶん変わらん…
こっちの情報何一つ伝わってなかったし。
外れ引いたかな。

196 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 06:29:34.85 ID:9gmqCJ380.net]
>>190
男の事務はなかなかねぇ



197 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 07:15:27.43 ID:M6AV4Kxh0.net]
>>190
そもそも事務の求人自体が少ないからだよ。
管理職以外は契約や派遣で十分な仕事だし、近い将来AIに置き換わるだろうしね。
営業は嫌がる人が多いから経験者であれば紹介しやすいと思われ。

198 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 07:52:32.27 ID:YxxdQyRC0.net]
事務ってのは何も産まないんだよ
だから会社側としては一番削減していきたい場所でもある
そんなとこに高給取りなんて置いてられないし、楽したいだけのおっさんなんぞ積極的に入れる会社なんて稀よ

199 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 07:56:31.59 ID:BAT47i0T0.net]
間接部門はアウトソーシングも増えてきたしなぁ。

200 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 08:43:13.80 ID:9gmqCJ380.net]
>>190
度々申し訳ないけど
自分現役の営業事務で、同職種に転職したくてエージェント登録してみたけど
事務系はほとんど取扱なかったよ。
だから営業勧められてるのかも。
エリアにもよるけどね

事務は倍率高いからがんばってね

201 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 09:43:49.92 ID:8C/B1BE/0.net]
事務専門のエージェントあるぞ?
検索すればすぐ出てくるし

202 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 15:12:18.80 ID:Big9XtSp0.net]
 リクルートエージェント登録したけどないそうで。38新潟県です。
 設備保全、電気工事、制御設計、施設管理とかでさがしてますけど。
 
 

203 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 15:51:02.71 ID:lp8u+OhF0.net]
>>199
地域限定で探すとそんなにないよね。
俺も設備の制御設計、電気設計だけど、
全国で探してるから、好条件がいくらでもあるよ。36歳だけど

204 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 17:40:37.01 ID:UvDP+VoK0.net]
>>194
>>197
ありがとうございます。
田舎の中小企業で営業兼事務みたいな感じで、営業では展示会や商談会行ってるけど、職務環境がキツくて。
営業も含めてさがします

205 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/28(火) 20:01:48.14 ID:lrIX4Yfn0.net]
あるエージェントの求人票では未経験可になっているけど、他のエージェントでは経験が数年要求されていて、
後者の年収レンジが前者よりも100万から200万高い場合、
未経験者が未経験可を扱うエージェント経由で応募しても受かる確率は低いのかな?
実際は、経験者が欲しいんだろうし。
ちなみに増員補強募集らしいが。

206 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/29(水) 00:34:46.56 ID:+vrk7aiW0.net]
>>202
その情報だけでは、どんな会社かもわからん。
行きたいなら応募する、微妙なら辞める。決めるのは己自身よ。

情報集めて、それでも悩むならエージェントに相談すればいいと思う。
ただ、それだけ持って行ってYesかNoかを相談すれば、絶対Yesが返ってくるから、
似たような案件をもう一つ用意して比べる体を取った方が良いかなとは思うが。



207 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/29(水) 00:42:23.65 ID:+vrk7aiW0.net]
自分も含めた全員に言えることかもしれんのだが、
質問する側が必要な情報を小出しにする理由はなんなんだ?

求めている解答が一発で返ってこない気がするんだが、
高度な駆け引きでもしてるのか?

208 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/29(水) 18:54:27.49 ID:GIdWzOV+0.net]
エージェントから勧められた会社のクチコミ調べたら、
現職と同じ内容の不満ばかりなので、その点について社風教えてほしいとメールしたら、

転職サイトの意見は不満に片寄りがちです。貴方にとってもチャンスなので是非受けましょう。

みたいな返事しか来なかったんだけど、エージェントってこんなものなの?

209 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/29(水) 20:21:16.21 ID:uHcNSjyt0.net]
>>205
クチコミ書く奴は不満があって辞めた奴だし
そもそも内部事情なんてエージェントにはわからないよ
口コミを同業他社と比較して自分で判断するしかない
エージェントはお前の保護者じゃないんだよ

210 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/29(水) 20:23:13.32 ID:opw7g4j00.net]
>>205
離職率と平均離職年数分かる範囲で聞いてみたら?
ちなみにどんな不満?

211 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/29(水) 21:22:23.20 ID:TZ/jX/Ua0.net]
エージェントって馬鹿な奴が多い。
面接後、変な言い訳で不採用って言ってきた。あまりに不自然だったから問合せしてみた。
「応募先と話したつもりでしたが、話が違いました。ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした・・・」

その担当者の年齢調べたら、59歳だって・・・(笑)

そもそも調子の良い奴だったし、会っても準備不足ばかり。
そいつが無能なばかり、時間を無駄にしたし、無駄に金を使った。
59歳でまともな仕事できないなんて、信じられない。

212 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/29(水) 23:16:44.58 ID:YfVZ3WCi0.net]
>>205
エージェントは所詮企業の味方だからね
例え求職者をブラックに放り込んでも企業から金を貰えれば良い

213 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/29(水) 23:22:50.91 ID:Va4UGDBK0.net]
>>209
マイナビジョブ20はブラックな求人を押し付ける傾向があるな。マイナビの名前に騙されたわ。

214 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/30(木) 05:36:53.03 ID:U7fgnBzD0.net]
エージェント3社で50社応募、5社通過面接、2社内定
しかし、400万じゃ勤労意欲が失せる

生活保護受けようかマジで悩んでる41才

215 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/30(木) 06:52:14.42 ID:VJSJHA9B0.net]
>>207

気になってたのが、不満点
・残業時間が長いが手当てはなし
・出張費等の経費が自

216 名前:
・製造部署の離職率が高い
という内容のクチコミに偏ってるところ。
今の職場と同じ不満点なので気になった。
[]
[ここ壊れてます]



217 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/30(木) 07:09:47.01 ID:JNGR31V90.net]
俺も勘違いしそうになるけど、エージェントは企業の採用窓口代行であって、求職者代行じゃないからな。
お金出してるのも企業だし。

>>212
上2つは就業条件だからエージェントに聞けば良いし、エージェントが知らなければ面談時に聞けば良いよ。
離職率は全国平均に対して高い数字が出ていると言うことなら一考した方がいいかも。
コメント者の主観なら、参考にならない。

エージェントが言うことも一理あって、口コミを書く人は退職を契機に書いてるケースが多いから、前提として不満バイアスがかかっていると見るべき。

218 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/30(木) 12:19:13.76 ID:P8ae2yZr0.net]
クチコミサイトはまず自分が在籍していた会社を見てみるといいよ
当たっているかどうか判断つくはず

219 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/30(木) 16:46:47.47 ID:Dy3yQ11L0.net]
>>211
内定辞退するときの理由どうしてますか?

220 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/30(木) 20:46:26.41 ID:F4pTBWSB0.net]
>>215
他の企業にも内定もらっているので〜 と答えるよ

221 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/30(木) 22:44:29.33 ID:6bNyBICO0.net]
>>213
>>214

有難うございます。
自分の会社見たらボロクソでした。

222 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/01(金) 22:05:28.73 ID:vON4bTb40.net]
マイケルペイジがクソ過ぎてビビってる

223 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/02(土) 00:04:04.49 ID:HyZ1wcmV0.net]
>>218

面接日程の連絡間違ってたとか、出した必要書類間違って企業に提出してなかったとか?

224 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/02(土) 02:06:37.08 ID:i6Ld4G1f0.net]
>>219
勝手に断られた。
わしに聞きもせずに。
応募してた企業に直接確認するon月曜言うたらめっちゃ焦ってる。

225 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/02(土) 12:55:04.89 ID:g1HoYjIw0.net]
エージェントいくつもあるけどみんな何社位使ってますか?
各会社固有のシークレット求人があるとか書いてあるけど何社も登録したら管理が大変そう

あと、例えばDODAに登録したら違う会社から「あなたの選任になりました」ってメールが来たりするんだけど何で?
DODA←→俺じゃなくて
DODA→DODAに登録してる個人エージェント←→俺
って事ですか?だとしたら何かな〜…

226 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/02(土) 13:50:30.34 ID:tGt6aZfL0.net]
エージェント案件って申し込む企業が
成功報酬で採用しなければ料金が発生しないから
有料のサイトに申し込むと給料が安くて応募者が来ない様な
条件ばかりだろう ダメもとで依頼してるだけ 
応募者が集まる条件なら有料サイトの方が確実に優秀な応募者が来る
ハローワークも料金が掛からないからダメもとで求人をだす



227 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/02(土) 17:50:26.94 ID:/F17RfiX0.net]
楽な仕事ドットネットとかいうエージェント使ったことある人いる?

228 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/03(日) 19:13:35.54 ID:MBQTNwtE0.net]
typeエージェントって市場価値が低いと電話面談になるの?

229 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 06:50:02.72 ID:NYNQtDrr0.net]
>>222
大手企業や優良企業の求人はほとんどエージェント経由だぞ
それらは非公開が大半だし、一般に公開されてる求人もエージェント経由での応募
エージェントはそこそこ以上の学歴・職歴の奴にとっては有効な相当転職手段
底辺にとってはブラック紹介されるか相手にされないかだから害悪でしかないだろうな

230 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 07:41:21.65 ID:YkZJ2vpI0.net]
>>225
大手でも給料が安い
社長候補や役員候補や工場長なども有るが給料は安い
能力や経験に見合う対価としての給料額は安い
能力経験ある奴はエージョエント案件など鼻も引っ掛けない
条件が悪すぎる、普通はエージェント使わず各部署の責任者が自分のコネクションで
会社に引っ張ってくる
安い条件だからダメ元でエージェントに依頼するんだよ

231 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 07:50:53.29 ID:YkZJ2vpI0.net]
能力実力ある連中は求人情報やエージェントに頼らず
自分の人脈で転職先探すか求人を出してない企業でも自分で行きたい企業のHPから
連絡先を見つけて自分で応募するからエージェントて利用しないよ
エージェント利用する企業の担当者も求職者もエージェント頼る無能

232 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 08:48:04.87 ID:YkZJ2vpI0.net]
中小零細企業じゃなければ
募集してない企業でも同業者の即戦力人材なら
問い合わせれば受け付けてくれるよ
技術職や営業職は経験者即戦力なら採用される可能性は非常に高い
適任者が増えてもその分会社の仕事が増えて利益は上がる職種は有利

生産現場作業者は欠員以外は採用しても仕事が増えないので優秀でも余剰人員になるので採用されない
年齢が高い人も優秀でもポジションが無いから管理職で求人出してないと無理

233 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 09:03:33.73 ID:GptuAX0M0.net]
>>228
必死なのは分かるが書いてて虚しくならない?
大手企業や優良企業がエージェント依存を強めてるのは事実だから

234 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 10:04:41.56 ID:Kwe+VbAc0.net]
リクナビに載ってるおたからやグループってどうなんでしょうか?
口コミとか全くないのでどなたか情報ありましたら

235 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 12:42:32.38 ID:1BYssBWl0.net]
エージェントはがっつきすぎていい加減ウザいわ

236 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 14:19:45.35 ID:pQMGiemx0.net]
仕事なのはわかるがこちらの条件一切無視して押し込もうとするエージェントは辞めてくれって言いたくなる



237 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 16:19:28.59 ID:xUHyfJ840.net]
>>227
なんでお前このスレいんの?

238 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 16:57:46.80 ID:S77PK2iY0.net]
5年ほど前に転職したんだけど、転職活動を終える時に、全てのエージェントに転職活動を終えるので自分の個人情報を削除する依頼をした。
で、最近また転職活動を始めようかとエージェントにコンタクトしてるんだけど、「以前もご登録いただいていましたね?」とか「以前、XX社の案件などでご案内していたことがあるようですね?」などと、結構な割合で情報が残っているっぽかった。
エージェントでの個人情報の管理ってどうなってるんだろうか・・・

239 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 20:56:09.30 ID:5N+US7XD0.net]
>>234
そんなもん半永久的に残るに決まっとるよ。

240 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 23:04:48.67 ID:5SdzYZkr0.net]
>>225
これだよね。
エージェントを神様か何かと勘違いしてる人が多すぎる。
ゴミを転職させるために存在してるわけではない。

241 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/04(月) 23:31:16.89 ID:CkEopNu40.net]
>>234
削除したという報告をもらった?

242 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/05(火) 00:24:36.22 ID:BdwnmA9k0.net]
早く就職してソープに行きたい

243 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/05(火) 17:56:42.26 ID:WGgY+nPw0.net]
使えない転職エージェントを切っちゃった。

244 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/06(水) 00:04:11.89 ID:IEhn5rdB0.net]
>>239
自分も切っちゃった
希望とかけ離れた求人情報に早くエントリーしろとしつこくて疲れた

245 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/06(水) 10:06:59.31 ID:3IcHT5aK0.net]
不採用の場合でも連絡を寄越せよ

246 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/06(水) 10:20:46.02 ID:3OLCeAkO0.net]
切る必要はないが
一度面接して時間を使ってるんだから
案件出させて嫌なら断ればイイだけ
何回か断れば自然にエージェントの方から接触してこないだろう
縁を切ってサイトに同じコンサルタントが担当してる案件で
興味有るモノがでたら応募しづらい



247 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/06(水) 11:30:01.03 ID:U47bF5VT0.net]
>>240
使えないエージェントを切る

248 名前:ニ案外すっきりするよな。新しいエージェントでうまくいってるし []
[ここ壊れてます]

249 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/06(水) 12:15:36.75 ID:T4uqVpuY0.net]
切るって何て言うの?

250 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/06(水) 12:22:24.59 ID:3OLCeAkO0.net]
転職が決まりましただろう

251 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/06(水) 17:08:42.96 ID:ey68T3Yj0.net]
>>245
俺は御社のエージェントサービスがクソだから使いませんって言ったよ。

252 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/07(木) 07:27:01.43 ID:bu0XplFm0.net]
>>246
そちゃ君みたいな人ではエージェントも手抜きするよ

253 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/07(木) 07:43:38.87 ID:+KEIezUV0.net]
エージェントサービスって何を期待してるんだろう?
未公開の物を含めて求人持ってきてくれれば良いような気がするけど…

254 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/07(木) 08:21:44.85 ID:3reuT9di0.net]
>>248
このスレには勘違いしている人が多い
声が大きな少数者
どう読んでも一般的でもない意見を言い続ける人がいる

255 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/07(木) 08:55:32.14 ID:bu0XplFm0.net]
自分で簡単に転職できる優秀な人で給料が安くても勤務地は何処でも働き人ならエージェントは喜ぶが
誰がサポートしてもお前じゃその条件では無理だろうと要求する人は相手にしても無駄と判断するだろうね
本人には言えないからがまんしてると思うよ

256 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/07(木) 14:50:59.85 ID:PtltBiTM0.net]
>>248
未公開でも条件に合わないのばっかり持ってくるやつがいるからなあ
俺の要望聞いてたのかよって言いたくなる



257 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/07(木) 21:09:45.34 ID:ZZUh9Ibb0.net]
>>249
端的に言えばクレーマーってやつだね

>>251
どの程度を期待してるか分からないけど、30件に1件応募してみようと思える求人があるかないかって感じかなあ?
私は自分の市場価値を客観的に見た結果だと受け止めるけど…
エージェントが提案してくるのは現実的なレベルだと思うよ。
それを基準にして、もっと上を狙うなら直接応募が良いと思う。

258 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/07(木) 21:48:50.96 ID:NQtRJDVE0.net]
レンタルオフィス使っているエージェントもあるので要注意

259 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/07(木) 22:27:55.71 ID:BjCNMp/A0.net]
確かにHPじゃキャリア採用は行っておりませんってあるのに、スカウト飛んできたことあるわ。
手書きのオファ来て返信したらエージェントついて日程調整とか仲介してくれたわ。
内定もらった後、離職率・平均年齢・詳しい福利厚生・年齢の近い社員との電話・過去の業績、過去そのエージェント登録したその企業出身の人数とか転職理由などなど調べて貰った。
勿論、個人情報は守られてた。が、登録情報普通に残ってるんだなとも思った。
ただめちゃくちゃ助かった記憶。

優秀なエージェントだったっぽいなぁ

260 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/07(木) 22:34:29.70 ID:ADYBcHOp0.net]
>>254
当たりだったんだな

261 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/07(木) 23:11:38.49 ID:A/Irtt8p0.net]
エージェント複数掛け持ちすると辛いね

262 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/07(木) 23:15:54.79 ID:MyLVBTL+0.net]
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/rSrScZ

263 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/08(金) 03:15:02.89 ID:B6E0Ox360.net]
エージェントって転職希望者を会社に引っ張ってって100万とかだから必死にもなるよ
大手の人事部がエージェントを使う理由はマトモな奴を選んで紹介してくれる
急な欠員、慢性的な欠員など、必要に応じて人材を紹介してもらえる
広告媒体などを使い自社の名前を晒さなくても非公開求人が出来る
予算や無駄な経費を削減出来る
エージェントに支払う紹介料だって経費で落とせるんだから零細とかで無ければ使わない手は無い
エージェントにチヤホヤされてるうちが花だよw

264 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/12/08(金) 03:18:08.55 ID:B6E0Ox360.net]
そんな俺は書類落ち3桁、面接6

265 名前:A敗中ですが、何か?
面接貧乏だわ…
もうね、疲れたよパトラッシュ��
[]
[ここ壊れてます]

266 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 05:26:31.76 ID:CoSlHSeW0.net]
非公開って双方にとって何のメリットがあるんだろ
会社名もわからんとこに応募したくないよね。通勤方法だってわからんし



267 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 06:00:53.12 ID:MUpJ0WDG0.net]
>>249 >>250
ゴミの転職を成功させてくれると勘違いしてるんだろうな
エージェントは神様ではないのに

>>251
ゴミにはゴミ案件しか紹介しない

>>260
問い合わせれば詳細教えてくれるだろ
詳細聞いた上で応募するかしないか決めるだけの話
詳細教えてくれないのはお前がゴミだから

268 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 06:41:51.45 ID:e5BDIBK50.net]
別に非公開案件が好条件って分けでもないし
非公開案件されてるが他では公開されてる案件が普通でしょう
トヨタのロボット開発職は非公開になってるが普通に募集している
もう10年探してるがみつからない
条件が悪すぎる年収1200万じゃ絶対無理
3000万以上出さないと募集条件に当てはまる人は中国企業に転職する

269 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 06:52:52.26 ID:e5BDIBK50.net]
社長の募集はさすがに公開は出来ない
エージェントに頼んでも公開にしたほうが
エージェントがサイトに社名出して募集掛けると
エージェントを通うさず直接応募してくる人が居るから
採用時に手数料を取られずに済むんだよ
大手ならHPに採用欄あり常時募集中にしていれば大手なら
応募者は集まるだろうが
給料を社員より高く記載すると社員が怒るから出来ないか
社員より高給の特別待遇レベルの求人は非公開にするしかない
公開できるのは欠員レベルの社員と同じ待遇なら公開しても不都合にならん

270 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 07:19:41.63 ID:G1pGDwRM0.net]
>>260
紹介されたときの文面の一部分をコピペして検索すれば
どこの会社の募集なのか出てくるぞ

そのエージェントは伏せていても
余所のエージェントのHP上では社名公開で募集を出している
あるいは過去にリクナビやDODAで募集を出している

271 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 13:40:01.77 ID:AxfGaxIL0.net]
職務経歴書とかの添削って意外としてくれないんだね

272 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 14:16:07.88 ID:83XB11BH0.net]
ヒアリングしっかりしてくれて向いてそうな仕事の求人バンバン出してくれるとこ知らない?

273 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 14:22:17.73 ID:iU1QO3G60.net]
>>265
担当者による
他のエージェントにもあたってみたら

274 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 14:25:53.29 ID:83XB11BH0.net]
>>265
職務経歴書とか履歴書の添削はハロワの方がしっかりしてくれるよ

275 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 14:36:09.96 ID:K0YRwxEc0.net]
>>264
>>263
ありがとう。そういう事か〜

276 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 14:51:33.82 ID:e5BDIBK50.net]
>>266
専門職でなく一般職で若くてハイスペックで希望年収安くて全国・海外も勤務可能なら大丈夫
エージェントの問題より自分の問題



277 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/08(金) 15:02:03.36 ID:83XB11BH0.net]
>>270
やっぱそうだよね。
ちなみに何社か(何人か)掛け持ちした方がいいの?

278 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/12/09(土) 05:46:51.40 ID:qXSq2oKn0.net]
事務に強いエージェントはないのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef