[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 17:54 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

電気工事士ってどうよ?36軒目



1 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/06(水) 20:25:37.21 ID:JjNxuZaH0.net]
転職候補としての電気工事士の仕事全般について語るスレ。
実務でも質問相談雑談なんでもOK。
仕事覚えて手に職を付ければ安定性抜群の職種です。

財団法人 電気技術者試験センター 
www.shiken.or.jp/

※前スレ
電気工事士ってどうよ?35軒目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1500634933/

199 名前:ウナギ某 [2017/09/20(水) 22:41:01.03 ID:I7KXpOju0.net]
不安になったところで
問題が解決するわけでもないしな
今さらどうにもならんわw

200 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/21(木) 07:23:46.89 ID:6ogVuJWm0.net]
独立で500万以上稼げるなら
今すぐ現職辞める

201 名前:sage [2017/09/21(木) 11:45:54.54 ID:R8ye2ray0.net]
>>195
日給15000円以上(それも無休w)取れれば行くぞ

202 名前:ウナギ某 [2017/09/21(木) 12:21:10.52 ID:Tvr0XoA60.net]
800行かないなら
ラーメン屋でも始めた方がマシだろ

203 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/21(木) 14:33:20.05 ID:0ZJYxEQn0.net]
飲食もきついやろ
ましてやラーメン屋なんて体に油の臭い染み付くで

204 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/2 ]
[ここ壊れてます]

205 名前:1(木) 15:21:56.63 ID:6dvjVEMZ0.net mailto: 電気設備の大きさを皮相電力で表すのは何故なのですか?高校中退の俺に教えて下さい。 []
[ここ壊れてます]

206 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/21(木) 16:00:49.74 ID:LG3l/ogC0.net]
ウンコ食事の自演タイムか
最近知ったのかな

207 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/21(木) 17:03:28.04 ID:HK3r4fXK0.net]
>>199
力率が変動するからだろう



208 名前:ワイフ食人 [2017/09/21(木) 18:28:51.36 ID:8lzkoKAA0.net]
>>195
リーマンの300万くらいの生活しかできないと思うぞ

>>199
悲壮(ひそう)感漂うレスだね
兄者がいなくなって寂しいか?

>>201
ひー、そうなんだー

209 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/22(金) 08:11:25.00 ID:I5jveAXG0.net]
自演楽しそう

210 名前:ワイフ食人 [2017/09/22(金) 19:41:23.75 ID:wF02Ah850.net]
何のことだ

211 名前:ワイフ食人 [2017/09/23(土) 17:24:07.78 ID:o6ADzTSd0.net]
盛り上がらんね
暇なんで以前作った第2種電気工事士試験候補問題1の作品を手直ししてみた
uproda.2ch-library.com/977739hwI/lib977739.jpg

212 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/23(土) 19:18:52.58 ID:CcUM8nDE0.net]
いい加減鬱陶しい

213 名前:ワイフ食人 [2017/09/23(土) 19:29:52.19 ID:o6ADzTSd0.net]
鬱陶しいと言いながら気になって仕方ないって感じかな?

214 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/23(土) 19:35:15.11 ID:jtr4kTDz0.net]
これ写真?

215 名前:ワイフ食人 [2017/09/23(土) 19:43:15.42 ID:/VRKDujq0.net]
写真ではない

216 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/23(土) 19:43:23.37 ID:d1vGfYQ20.net]
>>207
なんでそんな頓珍漢なレスになるのかと思ったら
おまえは公開オナニーが気になって仕方ないタイプの人間だったんだな

217 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/23(土) 19:45:23.23 ID:UxwI4gvu0.net]
大企業の管理職でもリストラされたりしてるニュースを聞くと、社長の立場からしたら、正社員も派遣社員、契約社員、アルバイトも皆使い捨てにしか思ってないよな。ただ、使い捨てられる順番が違うだけで...
でも、電工みたいな手に職があれば、中高年になって
も、転職が容易だもんな。手に職は最強だよな。



218 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/23(土) 19:49:20.36 ID:jtr4kTDz0.net]
すごいね。これだけで電気工事士以上の仕事に就けそうやね。

219 名前:ワイフ食人 [2017/09/23(土) 19:49:51.63 ID:/VRKDujq0.net]
盛り上げるための一定の効果はあったようだな

>>211
だな

220 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/23(土) 19:54:24.04 ID:d1vGfYQ20.net]
不毛な盛り上がりの為の公開オナニーかよ

虚しいな

221 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/23(土) 20:02:25.21 ID:CcUM8nDE0.net]
たかが配線作業員風情で手に職とかw
わろえん

222 名前:ワイフ食人 [2017/09/23(土) 20:07:09.56 ID:/VRKDujq0.net]
>>214
しょうがないだろ、背に腹は・・・
兄者なら一言言うだけで人が集まったものだが・・
自身の力量不足を感じる

>>215
ただの配線作業員なのなら楽だろうがそんなに簡単なものでもない

223 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/23(土) 20:13:18.09 ID:d1vGfYQ20.net]
>>216
安物の大人のおもちゃだな
ガンガレ

224 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/23(土) 20:22:20.69 ID:UxwI4gvu0.net]
社会に出たら、金を稼げるかどうかが全てだ。学歴や資格という武器を利用して、金を稼いでナンボなのに、学歴や資格ばかりを自慢するアホは滑稽だよな。

225 名前:ワイフ食人 [2017/09/24(日) 11:20:35.50 ID:DvmtOA780.net]
電工においては仕事ができてナンボなところはある

226 名前:ウナギ某 [2017/09/24(日) 11:39:04.50 ID:r15zoReC0.net]
おかげさまで
俺みたいな糞でも現場で大きな顔ができるw

227 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 11:47:13.52 ID:Rp0HqKBJ0.net]
このスレもコテも、もう必要無くなったな



228 名前:ワイフ食人 [2017/09/24(日) 11:52:00.53 ID:DvmtOA780.net]
これから電工を目指そうという者が現れた時のために
スレは存続させたいね

電工はうなぎのような糞でも生きてゆける夢のような仕事

229 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 11:57:04.60 ID:Rp0HqKBJ0.net]
こちらだけで充分
(゚Д゚)電気工事士ってどうよ?26軒目(*^ー゜) [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1502288393/

230 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 13:39:31.95 ID:5CPsexnC0.net]
キチガイを呼ぶのはやめろ

231 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/24(日) 13:42:11.06 ID:iUG7mCIy0.net]
電工スレ自体不用じゃねーの?

232 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 15:36:16.93 ID:ciiZ7hNM0.net]
ここガイジ隔離のネタスレやねんけど

233 名前:ワイフ食人 [2017/09/24(日) 17:13:57.37 ID:DvmtOA780.net]
ネタスレだと言うならばとっととネタを投下したまえ
俺らクソコテを妄想電工に育ててくれるんだろ?
早くしろよ

234 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 17:37:14.75 ID:b110UTVL0.net]
大きな顔をしているだけで、実際は小馬鹿にされてる奴もいるけどな
大抵が、そういう奴は空気が読めない

235 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/24(日) 17:43:11.76 ID:hYQ5i4Po0.net]
そいえば北斗と同時になりすましの奴も消えたな

あれもワイフの仕業だったのは今になれば納得だな

236 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 17:47:42.27 ID:AvLAC1A10.net]
>>227
まじレスカッコ悪いで

237 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 17:51:18.99 ID:bvDdTXLY0.net]
>>219
お前は社会を舐めてるのか
どんな仕事でも当たり前だと思うが
むしろ電工のが仕事が出来なくても生きていける
建築現場では仕上工が下手なら次はないが電工はミスしても安さ勝負したら次もある



238 名前:ワイフ食人 [2017/09/24(日) 17:51:50.73 ID:DvmtOA780.net]
成りすまし君は>>218じゃね?
独特な文面

239 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 17:52:45.58 ID:sReDKun60.net]
あ、低脳のウンコ食事やん

240 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 17:54:55.00 ID:pOHuTl840.net]
朝礼で施工管理技士がKYを考えてこないで、その場で職人に言わせて、書くのはありなの?

241 名前:ワイフ食人 [2017/09/24(日) 17:56:38.01 ID:DvmtOA780.net]
>>231
そういう流れがダンピングを生む
安かろう悪かろうな流れ

そういう業者が1社でも無くなる様祈ろう

付加価値をつけなくては安値競争の渦に巻き込まれるだけだよ

242 名前:ワイフ食人 [2017/09/24(日) 18:00:43.86 ID:DvmtOA780.net]
>>234
危険予知活動は職人サイドでするもんだろ
その日の作業内容・注意事項は施工管理側で用意するが
KYについては自分たちで考えて書くこと
そもそもKYを施工管理側に書かせるのはおかしい

243 名前:sage [2017/09/24(日) 18:08:33.64 ID:CbdrxB160.net]
>>235
電工の付加価値ってなんだい
誰やっても同じに仕上がらなきゃ意味ねぇよ
そうなると価格が最大の付加価値だ

244 名前:ワイフ食人 [2017/09/24(日) 18:13:08.55 ID:DvmtOA780.net]
>>237
どこの会社でもできるようなことをやってるだけなら価格で勝負するしかないだろうね

245 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/24(日) 18:48:04.03 ID:CbdrxB160.net]
あっそ

246 名前:ワイフ食人 [2017/09/24(日) 20:01:53.44 ID:DvmtOA780.net]
ほらほら、手を休めたらクソコテは妄想電工に進化できへんで

247 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 21:06:18.69 ID:b110UTVL0.net]
可愛がってほしいのなら
素直に「もっとかまってください」と書けばいい



248 名前:ウナギ某 [2017/09/24(日) 21:29:53.06 ID:lZWQK6vJ0.net]
うーん
意外と深いなあ

「サービスとは何か」

よく考えた方がいいな。

249 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 21:42:47.61 ID:b110UTVL0.net]
うーん
考えるだけ時間の無駄だろうな
バカだから

250 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/24(日) 21:59:40.29 ID:bvDdTXLY0.net]
>>236
危険日の予知は得意だ
付加価値つけるよりゴムつけろってだけだろ

251 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 22:33:25.24 ID:H7CpVvr60.net]
>>240
やる気ないならやめてもええで
学ぶ側がその態度は

252 名前:ないやろニートコンプレックスwww []
[ここ壊れてます]

253 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/24(日) 22:48:49.93 ID:bvDdTXLY0.net]
通常は材料費コミコミで発注されるから発注者は安ければ安いほど嬉しい
サービスってなんだい?IV14sq指定の所をCVT38sqで施工してくれるのか

254 名前:ウナギ某 [2017/09/24(日) 23:11:24.80 ID:lZWQK6vJ0.net]
さて。

自分が客の立場になったとき
「サービス」とは何か。

そう考えてみようか。

255 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 23:15:01.05 ID:b110UTVL0.net]
>>247
アホなことに頭使いたくないな

256 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/24(日) 23:23:13.17 ID:b110UTVL0.net]
>>247
ていうか>>246に答え書いてるだろ
アホかこいつw

257 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/24(日) 23:58:50.88 ID:hYQ5i4Po0.net]
一人で年間三本くらい稼ぐ人のは聞いてみたいけどな



258 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/25(月) 06:02:22.42 ID:QDk86gFq0.net]
図面ドオリ施工が絶対条件で、線種とか勝手に変えちゃダメだろ
そうなると、安く綺麗に速効作業の三点しか付加価値ねぇよな

259 名前:ウナギ某 [2017/09/25(月) 12:28:44.66 ID:lHSUWj4B0.net]
>>250
レベルが違いすぎて参考にならんよ?
つか、お前の会社の社長と話するのが先だろw

260 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/25(月) 17:01:43.56 ID:brgB4+Pu0.net]
限りなく「あの世」に近い10の職業に電気工事士がノミネートされていて、ワロタ..

261 名前:ワイフ食人 [2017/09/25(月) 19:01:50.99 ID:qpV6Onsm0.net]
>>246
それは設計変更、趣旨が違う

会社、請け負った仕事の内容によって付加価値の付け方は違うだろうが
「迅速な対応」これが共通して求められるんじゃないかな?

>>247
客に竣工図渡さないお前が言うな

>>253
縁起悪いこと言うなよ・・・あの人はどうしているだろうか・・・

262 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/25(月) 19:33:07.74 ID:pVkg1Jaf0.net]
>>252
一人親方で社員並の収入じゃ、レベルが低すぎて参考にならねーよ
つーか、お前に聞いてねえし

263 名前:ウナギ某 [2017/09/25(月) 20:23:02.88 ID:lHSUWj4B0.net]
いや、
俺に聞かれてもw

264 名前:ウナギ某 [2017/09/25(月) 20:27:54.33 ID:lHSUWj4B0.net]
>>254
坊や知ってるかい?
サービスには対価が必要なんだよ?w

265 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/25(月) 20:35:52.55 ID:pVkg1Jaf0.net]
独り身のおじいちゃんは痴呆が早いのかな
まったく話が繋がらない

266 名前:ワイフ食人 [2017/09/25(月) 20:38:44.23 ID:qpV6Onsm0.net]
短期的な損得しか考えられないのだね?
さすが自他共に認める底辺

267 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/25(月) 20:50:20.17 ID:pVkg1Jaf0.net]
>>257
サービスとは何かを、お前ひとりだけで考えてみようか

まずはそこからだ

>うーん
>意外と深いなあ

wwwwwwww



268 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/25(月) 22:42:26.33 ID:PPlTGmm10.net]
ナマズくんもレス乞食してまうんか

269 名前:ウナギ某 [2017/09/25(月) 23:33:07.64 ID:lHSUWj4B0.net]
>>258
うむ。

神の領域 などと言うヤツもいるな。

270 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/26(火) 00:53:02.03 ID:/M8VRssz0.net]
>>259
立派な後釜が出来たから次スレはお前が建てなくても良さそうだな

271 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/26(火) 11:46:50.33 ID:caDxJ58C0.net]
>>259
おまえが言うか?

272 名前:ワイフ食人 [2017/09/26(火) 18:21:55.09 ID:AoE/erOt0.net]
え?俺?

273 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/26(火) 18:23:09.91 ID:m9gzE2uB0.net]
え?お前

274 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 06:22:35.41 ID:vf8mjY0J0.net]
親方が失踪してしまってから一人で調べながらなんとか仕事やって半年・・・
ハンガーレールを25mmのポールに固定させたい。
U字ボルトを使う方法以外に何かご存知ありませんか?

275 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 06:30:50.55 ID:2YaKFPlK0.net]
オームサドル

276 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 10:40:28.14 ID:jJ1JrQP10.net]
>>267
ダクターを短く切ったものをダクタークリップでポールに取り付ける

そのダクターにハンガーレールをドリルビスで取り付ける

ダクターはD15がいいだろう

277 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/27(水) 12:22:01.15 ID:DvDCwSUV0.net]
アホクソかと思った



278 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 15:27:06.43 ID:ySYJFzDr0.net]
>>269
ナイフに釣られておめでとうございます

279 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 16:18:45.43 ID:5A+DKxaI0.net]
中小企業の平均年収は400万ぐらいだが、1種電工があれば、400万ぐらい狙える?

280 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 17:07:22.78 ID:jJ1JrQP10.net]
>>272
自分がどれだけ会社の利益に貢献できるかによって報酬が決まる。

どんなに資格があっても、
資格が自答的に利益を生むわけじゃない。

要するに、
仕事が出来ない有資格者よりも
仕事が出来る無免許の方が貴重。
電工の資格なんか、馬鹿でも取れるから。

281 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/27(水) 17:51:02.48 ID:cFAjjpDA0.net]
アホクソかと思った

282 名前:ワイフ食人 [2017/09/27(水) 19:18:31.99 ID:83YGH1Lc0.net]
>>267
ハンガーレールの上に角パイプ(40角くらい)
角パイプの上に14φの穴空けてパイラッククリップでポールに吊るす
じゃダメ?だよな・・・

>>271
ナイフさんはお前らと違って無職じゃないから平日の朝から2chやってる暇は無いと思うぞ

>>273
兄者の真似するな

283 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 19:43:27.16 ID:5A+DKxaI0.net]
つまり、電工を取得した後に、場数を踏んで、現場の経験値を増やし、自分が担当できる工事の幅を広げていけば、年収400万円以上の稼ぎも可能だということですね。

284 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 20:08:41.77 ID:VuUXBIRe0.net]
そだね。
全ては電工資格を取得してからの話。
たいして稼ぎもしてない資格も持ってない奴ほど講釈垂れたがるけど
現場を納めるだの利益を出すだの誰でもやってる一般論しか語れないんだよね。
自分が価値のある人間だと思いたいからやってるんだろうけど。

285 名前:ワイフ食人 [2017/09/27(水) 20:15:13.89 ID:83YGH1Lc0.net]
電工の仕事するとわかると思うが
「資格より仕事の出来不出来」のほうが重要
ここだけはニョロに同意する

286 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 21:47:10.01 ID:VuUXBIRe0.net]
だから仕事が出来るって何なんだよって話。
抽象的で具体的に説明できないというのは本人もよくわかってないということ。
そういう奴は要領も悪く仕事も下手。

287 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 21:51:49.07 ID:VuUXBIRe0.net]
「仕事が下手」とは、わかりやすく説明すると
手順に無駄が多くて時間と経費を掛ける奴のこと。



288 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 21:54:46.12 ID:r58m5J5c0.net]
もう次スレは無いのでいい加減発表しちゃうが 過去電気スレで「・・・」と書いてる奴は98%ナイフ

なので267もナイフ 前スレ994でウナギがどうのと一人でお話してたのもナイフ

ウナギもコケにされたり釣られてみたり同意されたり大変だな

289 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 22:15:34.84 ID:jJ1JrQP10.net]
>>279
打ち合わせして
見積りして
管理しながら施工して
引き渡しして
お金貰って
経費差し引いて利益出す

仕事が出来るっていうのは
こういうこと。

電気工事士ってのは
最低限これが出来る人のことを言う。

290 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 22:16:24.64 ID:jJ1JrQP10.net]
>>281
いや、相手にしてないから気にしないで

291 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/27(水) 22:27:55.39 ID:BRf6JHyY0.net]
>>282
それは工事士の範疇じゃねーよ
管理士の分野
工事士は工事がきちんと出来るで十分

ごっちゃの時点でニート臭丸出しw

292 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 22:30:36.69 ID:jJ1JrQP10.net]
>>284
ま、お前は半人前を目指して
まずは20年がんばれw

293 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 22:42:08.97 ID:VuUXBIRe0.net]
>>282
何年か仕事してれば誰でもやれる話で
「仕事が出来る」ってポテンシャルの話じゃなかったのね。

底辺の話の最中に、難しいこと言ってチャチャ入れたみたいでサーセン。

294 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 22:47:04.03 ID:jJ1JrQP10.net]
仕事が出来るってのは

あいつがダウンライト10個付ける間に
俺は11個付ける。
俺スゲーwwwマジで神w

って話じゃねーぞ?w

295 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 22:53:30.19 ID:VuUXBIRe0.net]
打ち合わせして
見積りして
管理しながら施工して
引き渡しして
お金貰って
俺スゲーって話ですね。

言いたいことはわかってますよ。

296 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 23:02:05.30 ID:jJ1JrQP10.net]
>>288
それが最低限ね。

あとは、どうそれを上手くやって
沢山利益を出すかって話。

年間売り上げで億回せるなら及第点だろ

297 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 23:10:38.64 ID:VuUXBIRe0.net]
>>289
どう上手くやってるんすか?

一人だけの能力で億の売り上げを出す方法を
仕事が出来る人に伺いたいっす。



298 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 23:12:50.56 ID:jJ1JrQP10.net]
はあ?
人を使うのも能力のうちだろ

お前、ニートか?w

299 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 23:14:56.85 ID:VuUXBIRe0.net]
>>291
人を使うの下手そうっすけど、人を使って沢山利益出せてるんすか?

300 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 23:15:07.55 ID:jJ1JrQP10.net]
つか、お前の回りには一人前の電気工事士は居ないのか?
何を目標に仕事してんだ?

301 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 23:16:39.69 ID:jJ1JrQP10.net]
>>292
沢山利益を出すために人を使うんだよ
お前はなんのために会社に居るんだ?

302 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 23:17:28.53 ID:VuUXBIRe0.net]
>>293
一人前は腐るほどいますよ。
打ち合わせと見積もりと管理が出来てあいつスゲーとはなりませんが。

303 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 23:20:10.60 ID:VuUXBIRe0.net]
>>294
で、何人使ってるんすか?

会社にいる理由とか聞かれても
普通に・・・としか答えようが・・・

304 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 23:22:19.31 ID:jJ1JrQP10.net]
>>296
会社が利益を出すために
お前を使ってるんだろ。
ゆとりも大概にしとけよ?w

305 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 23:23:51.71 ID:VuUXBIRe0.net]
>>297
噛み合いませんね。

で、何人使ってるんすか?

306 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/27(水) 23:29:33.26 ID:ewhL0iEm0.net]
すみません、つまらない言い争いは専用スレでお願いできませんでしょうか

307 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 23:31:14.66 ID:VuUXBIRe0.net]
承知しました。
個人の話から会社の話にすり替えられて困っていたところです。



308 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/27(水) 23:36:53.44 ID:r58m5J5c0.net]
>>299
ここなんだが

309 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 23:48:27.41 ID:jJ1JrQP10.net]
>>298
ん?
お前自身がその為に使われてんだろって話だが。
それすら自覚が無いのか?
ヤバいぞゆとり

310 名前:ウナギ某 [2017/09/27(水) 23:55:29.48 ID:jJ1JrQP10.net]
つか、
俺に噛みついてもしょうがなくね?w

311 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/28(木) 01:12:20.75 ID:QE1p4Drd0.net]
連投する前に独居だよって素直に言えよ頭ウンコ食事かよ

312 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/28(木) 12:10:33.13 ID:E9PC4O5E0.net]
ここのコテ共は、ほんと無能の極みだw
このレベルで人様に何助言するんだ?的な

313 名前:ウナギ某 [2017/09/28(木) 12:28:21.39 ID:mELTn2Tf0.net]
当たり前のことを
当たり前に言ってるだけ。

それが助言になるかは俺の知るところではないし、
助言してるつもりもない。

314 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/28(木) 12:31:41.99 ID:54oUwE9N0.net]
当たり前のことなら書いても意味は無いぞ

315 名前:ウナギ某 [2017/09/28(木) 12:35:37.32 ID:mELTn2Tf0.net]
>>307
そうなのか?
当たり前のことを書くのが無意味なら
無意味な質問をしてるってことになるが?

316 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/28(木) 12:37:57.14 ID:yX0xMUJv0.net]
自分の確認の為に当たり前なこと呟くのは発達障害に多いやつやな
アホクソやウンコ食事みてていつも思うわ

317 名前:ウナギ某 [2017/09/28(木) 12:43:44.26 ID:mELTn2Tf0.net]
>>279の問いに当たり前の返答をしただけなのだが。
よくわからんな。

噛みつけば勝ちかなのか?



318 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/28(木) 16:14:16.46 ID:edn8Itdh0.net]
勝ち負けでレスしてたの?
変な人

319 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/28(木) 17:53:19.39 ID:jVipKXW00.net]
コテを付けてれば人間的に名無しより上だよな


たとえ住所誤爆したり自演したり穴

320 名前:あきメット愛用してても []
[ここ壊れてます]

321 名前:ワイフ食人 [2017/09/28(木) 18:51:38.43 ID:qDA4+Quj0.net]
電気工事業界の「当たり前」がこのスレでは通用しない不思議

322 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/28(木) 19:24:20.85 ID:/602rSJ30.net]
発言もキャラもアホクソの二番煎じなのが痛々しい

323 名前:ウナギ某 mailto:sage [2017/09/28(木) 20:16:33.89 ID:zhccsCxo0.net]
ネットで人の書き込みにケチつけて、憂さ晴らしするような人生って哀れだよな。

324 名前:ワイフ食人 [2017/09/28(木) 20:20:27.96 ID:qDA4+Quj0.net]
おい、コテ間違ってるぞ
そのセリフのキャラは違うだろ

325 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/28(木) 21:14:09.34 ID:tCrjMLEY0.net]
間違いもなにもコテはおまえの自演だろ
白々しい

326 名前:ウナギ某 [2017/09/28(木) 21:48:28.49 ID:mELTn2Tf0.net]
>>315
もうちょっとやりようがあるだろw

327 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/28(木) 22:05:43.65 ID:51MJxFJ+0.net]
職歴なしコミュ障引きこもりニート26歳。
資格は電工2、消防設備士甲4 乙6 乙7、自動車免許
正社員で就職したいです。



328 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/28(木) 22:46:59.37 ID:fU41ipPa0.net]
電工試験の実技とか、早い人見てると

「おまえ、すでにやってるだろ?な?」

って思うのばっかだよ
試験のために練習してきたやつほど、ぐちゃぐちゃで汚くて、時間ギリギリに完成させる感じ

片や、開始2分くらいから長い一本のままを器具付け、切断、結線しまくって
そっこーで完成させるやつが居て、あれ何なの?って思う

いい歳してるから、工業高校じゃないだろうし
今も無資格でエアコン工事とか、当たり前にやってるんだろうな〜って思った
うちもエアコン工事してもらったけど、いちいち免状見せてみ?なんて言わないしな

329 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/28(木) 23:14:07.76 ID:Y1Ej5DAW0.net]
某会社の下請けで出張ばっかなんだけど綺麗な温泉旅館で豪華な夕食にコンパニオンつけてくれるので
月に20日ぐらいは泊りになって10日は休みというようなスタイルだけどまぁいいかと思ってきた

330 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/28(木) 23:30:26.57 ID:PLbqeqtv0.net]
ほんでほんで?

331 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/29(金) 01:00:15.34 ID:+wwgOb5+0.net]
>>308
当たり前の答えを聞くために質問してるんじゃないんすわ。
そのあとの肝心な「上手くやる」とか「沢山利益出す」の具体的な話をしてもらえませんか?
無意味な答え返されると質問まで無意味になっちゃうんで。
ほんと要領悪いね、たのんますよ。

332 名前:ウナギ某 [2017/09/29(金) 01:10:32.06 ID:T7bGuk8v0.net]
ん?
なんで俺がお前に仕事のやり方を教えにゃならんの?
そんなのはお前が神と崇める親方に聞けよw

333 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/29(金) 01:13:38.89 ID:+wwgOb5+0.net]
教える気もないなら端から答えんでいいよ?
それが無意味な行動だってのわかる?

334 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/29(金) 01:25:45.72 ID:CsUOE2pd0.net]
>>320
職安の再就職訓練組、趣味の電気工事オーディオマニア、失業してポリテク再教育組とか色々思いつく

335 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/29(金) 11:35:41.75 ID:b8CY9cIF0.net]
>>320
そんなことないよ。

試験対策だけに候補問題を3周してその時点で25分切れなかった問題はさらに
4周目で結局3周半した。

最初の3分以内で複線図を絶対に見間違いないようにマーカーペンで色分けして
綺麗に書いて(その練習だけで8周はした)その複線図通りに切ったケーブルから
器具を配置して心に余裕を持ちながら試験では作業した。

試験本番も25分で作業を終わらせて2回の確認と気に入らない1mm2mmの修正
でラスト5分はボーっとしてた。

336 名前:ワイフ食人 [2017/09/29(金) 18:32:16.80 ID:LBmqtOh40.net]
>>320
基本的には壁掛けエアコン工事には電工資格は必要ないぞ
電源引いたり切り替えたりは別だけど

>>327
4周もしなければ早くなれないのかなあ?
あまり練習時間取れないんだよな
候補問題2も作ってみた
uproda.2ch-library.com/978109Fak/lib978109.jpg

337 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/29(金) 19:09:08.90 ID:fNXPFMIV0.net]
資格取得の話は資格板でやれや
自演もここまで来るとうざい通り越し殺意が芽生える



338 名前:ワイフ食人 [2017/09/29(金) 19:18:32.13 ID:LBmqtOh40.net]
自演、自演言うお前がうざいわ
どのレスとどのレスが自演だと言うのか

339 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/29(金) 20:01:37.37 ID:+wwgOb5+0.net]
どう頑張ってもダウンライト10個しか取り付けられないウナギと
経験は浅いけど余裕で11個取り付ける若いヤツが居る
雇うならどっち?

340 名前:ワイフ食人 [2017/09/29(金) 20:12:55.21 ID:LBmqtOh40.net]
職人の仕事ってスピードだけじゃないんだよ
工場労働者ではない
照明器具取付工でもなければ配線工でもない
もう少し幅広い能力が要求される
末端ならただ言われた通り照明器具付けて、図面通りケーブル延ばせば良いのだろうが

>>331
回答:ニョロは雇わない

341 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/29(金) 20:15:20.65 ID:FMg2fZZJ0.net]
例えば一般的な住宅の電気工事の場合
一人あたり何件受けの持つのが普通なの?
一人で8軒とか異常かな

342 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/29(金) 20:17:40.70 ID:poJzHagt0.net]
自演ガイジらしいレスやな教科書に乗ってたわ
ほんま病気やなアホクソ
ニートにコンプレックス抱くだけあるわ
はよ働かんか

343 名前:ワイフ食人 [2017/09/29(金) 20:17:53.89 ID:LBmqtOh40.net]
出た、単発質問

344 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/29(金) 20:17:58.74 ID:+wwgOb5+0.net]
>>332
いやいや、スピード早い奴って何でもそつなくこなすもんだよ。
ようするに頭の回転が速いんだな。
ただの作業員に収まらない。
よって正解は、「ウナギはクビ」

345 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/29(金) 20:20:52.05 ID:poJzHagt0.net]
>>335
ガイジやんなきみと同じ

346 名前:ワイフ食人 [2017/09/29(金) 20:25:08.79 ID:LBmqtOh40.net]
スピードは速くても仕事が雑な奴はいるよな
防爆の配管なんかやらせると能力差は歴然
ネジ部長くして誤魔化そうとしたりユニオンカップに頼ろうとしたり
下手したら斜めにカップ入れてネジを駄目にする奴もいる

ダウンライト付けくらいならあまり個人差は出ない

347 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/29(金) 20:27:28.37 ID:t/8cK75L0.net]
で、そっちかww
やっぱ頭ウンコ食事だwwwwwww



348 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/29(金) 20:30:13.53 ID:SOO3+4tY0.net]
ウンコ釣っちゃった☆

349 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/29(金) 20:33:55.50 ID:+wwgOb5+0.net]
>>338
あー、兄者みたいな奴のことね。
レスが早くても誤字脱字の支離滅裂さから、仕事の中身も予想出来るよね。
でも綺麗な仕事で早い奴もいるからね。
電工にしとくのも勿体ないけど。

350 名前:ウナギ某 [2017/09/29(金) 21:12:16.40 ID:T7bGuk8v0.net]
>>333
仕様にもよるが、
8件当時進行は不可能じゃないだろう
せいぜい月に4件着工だろ?

それで無理があるならやり方が悪いんじゃないか?

351 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/29(金) 21:53:46.39 ID:9wwvPWcY0.net]
>>342
>>309

352 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/29(金) 22:19:52.95 ID:KbB5TdR ]
[ここ壊れてます]

353 名前:20.net mailto: この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp
[]
[ここ壊れてます]

354 名前:ウナギ某 mailto:sage [2017/09/30(土) 06:24:59.74 ID:dz6bApQt0.net]
社会に出たら、金を稼げるかどうかが全てだ。学歴や資格は金を稼ぐ装備の一つにすぎない。学歴や資格という武器を利用して、金を稼いでナンボなのに、大して、仕事もできないくせに、学歴や資格ばかりを自慢するアホは滑稽だよな。学歴や資格を生かせない時点で無能なのにな。

355 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 07:32:49.14 ID:Kjc1+fEK0.net]
俺自身あまり木造住宅の経験がないのだが
月に4棟着工で8棟同時進行とか無理だろ?
木造住宅の電気工事の場合は施工管理する人間がいないから
職人が図面書き、打ち合わせ、資材拾い出し、申請まで全てやるわけだろ?
それを月4棟こなすためには20日稼動だとしても1棟あたり5日だぞ?
絶対無理

ただ客の顔が見えるとやりがいはありそうだね

356 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/30(土) 07:57:01.53 ID:Xjtd70b30.net]
>>346
全くねーの間違いだろ
やったことあれば、どういう施工実態かわかってる
ま、無能感丸出しは見ていて面白いがなw

357 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 08:12:48.66 ID:Kjc1+fEK0.net]
見習い時代だからなあ
だが、当時の親方に付いて歩いてたから
大体の流れは覚えてる、かな?



358 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/30(土) 08:19:03.28 ID:FaYy4pR50.net]
木造住宅ってハウスメーカー以外の3階以下の戸建て住宅のこと言ってるのかね
今は木造でも5階建てとかできちゃうからな
工務店がやってるような現場だとたいていは棟梁がいて施工管理やってるぞ
一人でも1軒5日もあれば十分終わるだろ

359 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 12:57:57.58 ID:PZTE+3kA0.net]
電気工事に関する管理も棟梁がやってくれるのか?
照明器具や配線器具の配置に関する打ち合わせ、図面、電力申請、資材の手配

単純に現場での施工だけが電工としての仕事じゃないと思うけどな?

360 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/30(土) 13:28:08.87 ID:X+5khDsm0.net]
>>346
普通に可能だぞ?
5件同時にやってる。
建売4KDKばっかり。
1日で5件同時仮設等、5日で5件で配線、2〜3日で5件開口、5日で5件で仕上げ
残り開いたところで相番とか。

>>350
配線入れそうだったら連絡ぐらいはくれるよ。

361 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 13:34:51.46 ID:PZTE+3kA0.net]
だからな、電工の仕事は現場での施工ばかりじゃないだろって話
お前の計算にはそいうった部分が含まれてないだろ?
同じ工程が同じ時期に重なれば効率は良いだろうけど
そうはいかないのが世の常だな

362 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/30(土) 13:50:34.21 ID:+TwAGy+L0.net]
どっちも応援で最長一週間居ただけだけどダイワと大東の現場は二度と行きたくないわ

363 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 13:59:05.47 ID:PZTE+3kA0.net]
詳しく

364 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/30(土) 14:47:17.82 ID:hVkY8Frb0.net]
説明する必要はない

365 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 14:48:59.89 ID:PZTE+3kA0.net]
ID:+TwAGy+L0に聞いているのだが?

366 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/30(土) 16:33:50.73 ID:FaYy4pR50.net]
>>352
99%は現場の仕事だけどな
役所仕事じゃねーから資材の購入証明書とか廃材マニフェストとかイラナイし
棟上げ終わると配線してないと壁作れないから向うからせかしてはくるけどな
必要書類は現場で渡しておけばほとんど工務店が関係省庁へ提出してくれてるだろ
電力の申請ってそんな慌ててすることもないし
本当に仕事してんの?

367 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 16:42:29.34 ID:PZTE+3kA0.net]
木造住宅のことはあまり知らないけれど
俺が職人時代は現場での作業は7割以下だと思っていたけれどな
施工図の訂正も職長クラスの仕事だったし

公共で施工管理やってる今は現場は5割以下だと思っている



368 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/30(土) 16:56:18.54 ID:CK6KL66i0.net]
>>56
こんなんやべぇやろ

369 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/30(土) 16:59:56.98 ID:JHgyp/iD0.net]
>>357
してる人間だと思えるか?

370 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 17:02:01.80 ID:PZTE+3kA0.net]
今、木造住宅の配線のグーグル画像検索結果見てたけれど、どれも酷いものだな
どうしてこうなった?って感じのものばかり
職人の腕が落ちたのか?安く数をこなすために止むを得ない選択なのか?
あるいはここにもゆとり教育の弊害なのか?プライドが無いのか?

俺が見習いだった頃に教えられた時は
ステップルの位置は揃える、配線はまっすぐ伸ばす、
下になったケーブルから壁に入るよう配線順を考える
とか注意されたけれどな、もう20年以上も前の話だけれど
uproda.2ch-library.com/9781593nQ/lib978159.jpg

371 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/30(土) 17:16:49.58 ID:D2L7ZoM70.net]
露出だったらそうするけど、隠ぺいは転がしだな。

372 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 17:23:12.43 ID:PZTE+3kA0.net]
見えない所だから適当でいいじゃん!という意見もあろうかと思うが
どうせ見えないし臭くなければウンコしてもケツ拭かなくてもいい、ってのと同じだと思う

俺?まあ妥協するタイプだね

373 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/30(土) 17:43:59.25 ID:6R8i47/r0.net]
p22の時に言えよ

374 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 17:58:53.24 ID:PZTE+3kA0.net]
>>364
>俺?まあ妥協するタイプだね

375 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/30(土) 18:04:52.23 ID:D2L7ZoM70.net]
俺はケツをウンコ以外に使うから洗ってるよ。お前はウンコ専用か知らんが

376 名前:ワイフ食人 [2017/09/30(土) 18:51:36.06 ID:PZTE+3kA0.net]
屁?

377 名前:ウナギ某 mailto:sage [2017/09/30(土) 19:25:35.38 ID:dz6bApQt0.net]
つーか、北斗電工は書き込み辞めるなら、引退宣言しろや。無責任過ぎるぞ。



378 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/09/30(土) 21:54:19.17 ID:1jrCqhnu0.net]
なんやきみも自演に加担しとんか笑うわ

379 名前:ウナギ某 [2017/09/30(土) 23:07:03.08 ID:VQKJ0qfz0.net]
>>368
お?
がんばれよ二代目w

380 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/30(土) 23:14:16.49 ID:0kO791870.net]
負けるな三代目

381 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/09/30(土) 23:18:18.42 ID:+TwAGy+L0.net]
戸建はどこもひどい
施工にせよ何にせよマナーも糞もない

382 名前:ウナギ某 mailto:sage [2017/10/01(日) 07:01:11.77 ID:6sxmFSZF0.net]
今日は一種電工の試験日だ。気合い入れてくぞ。受験生の合格を祈る。

383 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 07:14:31.72 ID:QYY64UpG0.net]
>>372
画像見てても普通にヘルメット被ってないのに驚く

384 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/01(日) 10:25:09.51 ID:hstnbQXK0.net]
大手ハウスメーカーは基本ヘルメット着用は強制(法律的に今はそういう時代だからだろうけど)
厳しいところだと安全パトロール来た時にヘルメット被ってないと取引停止になる
大和ハウスも金額安いわりにそこはシビアだったな
住友林業でいかにも大工のおっちゃんっていう人がヘルメット被ってる姿が可愛かった

385 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/01(日) 11:26:49.80 ID:2Xh1cRAH0.net]
>>372
リフォームとかユニット、キッチン屋は更にひどい

386 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 12:13:54.70 ID:humPWE+K0.net]
大手ハウスメーカーあたりだともうフルハーネス安全帯が標準化されてるのかな?
公共だともう当たり前になっている社保未加入業者の排斥は進んでる?

387 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/01(日) 19:01:17.43 ID:+chrZ2260.net]
そういえばヘルメットで頭だけ護っても意味無いだろって駄々こねてるバカが居たな



388 名前:ウナギ某 [2017/10/01(日) 19:16:12.31 ID:0gQS1Wty0.net]
ヘルメット被ってれば
感電しないとか言ってた馬鹿は

389 名前:生きてるかなぁw []
[ここ壊れてます]

390 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 19:17:21.81 ID:f+A6HQ+60.net]
頭隠して、チソコ隠さずか

391 名前:ウナギ某 [2017/10/01(日) 19:21:23.96 ID:0gQS1Wty0.net]
活線が当たり前のド素人雑工か、
プロの外線屋のどっちかだろ?

100%前者だがw

392 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/01(日) 19:25:57.88 ID:+chrZ2260.net]
ヘルメット被ってれば 感電しないとか言ってた馬鹿は見たことないな
妄想ちゃうけ?

393 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 19:31:12.85 ID:f+A6HQ+60.net]
ニョロみたいに電気工事しても顧客に調査資料や図面渡さない素人がいるせいで
負荷に何がぶら下がってるか分からない時も多い
必然的に活線作業になる場合も

全てニョロの責任

394 名前:ウナギ某 [2017/10/01(日) 20:02:23.97 ID:0gQS1Wty0.net]
田舎じゃどうだかしらんが
プロはまず調査。



395 名前:れは基本だから覚えておくといいぞ? []
[ここ壊れてます]

396 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/01(日) 20:03:47.19 ID:LrXUElll0.net]
2種電工とか取っても意味ないよ。
あんな糞みたいな実技まず現場では、役に立たないよ。

397 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 20:16:46.97 ID:f+A6HQ+60.net]
意外な負荷がぶら下がっていることも
非常灯回路に謎のコンセントってのも見たことがある

全て調べきれたかを調査するための調査が必要になるならば
小規模工事の場合活線になることも
電気工事の実態を知っているならば理解できよう

全ては改修ごとに資料を渡さない奴が悪い
最初の改修からきっちりやらないと後はずぶずぶになってしまう

素人には分からんか?すまんなニョロ



398 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 20:22:48.76 ID:f+A6HQ+60.net]
>>385
こういうの作っていても少しは練習になっている
電工の実務は現場での施工、書類作成、CADと幅が広いからな
日々精進させてもらってるわ
uproda.2ch-library.com/978217DRw/lib978217.jpg

399 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/01(日) 20:27:09.94 ID:wtGcYcbp0.net]
顧客が要求しなきゃ出さないだろ
おまえは要求ないのに山の書類渡すのか?
ニートらしい理想像だなw

400 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 20:29:49.99 ID:f+A6HQ+60.net]
施工計画書に盛り込んだものは全て作成し閲覧できるように整理する
要求されたらすぐに渡す
少なくとも5年は保管義務がある

401 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/01(日) 20:33:39.53 ID:wtGcYcbp0.net]
言ってる内容が全く違うが?
無責任の極みだな

402 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 20:47:01.31 ID:f+A6HQ+60.net]
というか、相手の電気担当が図面を要求しないなんてことが実際にあるのか?

403 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/01(日) 20:48:09.65 ID:uhajWHFb0.net]
ガイジやん

404 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/01(日) 20:53:49.02 ID:wtGcYcbp0.net]
ニートは世間の実態を知らん
当たり前かw

405 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 20:56:31.26 ID:f+A6HQ+60.net]
お前らは無職なのか、電気工事と全く関係のない仕事をしているのか
それとも小規模な現場しか経験がないのか
どれだよ

406 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/01(日) 21:03:25.50 ID:wtGcYcbp0.net]
無職ニートはおまえ(と自演キャラ)だけだろ

407 名前:ウナギ某 [2017/10/01(日) 21:32:22.15 ID:0gQS1Wty0.net]
窓際にも仕事は必要だろw



408 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/01(日) 21:34:51.18 ID:vgvF3dQ+0.net]
窓際飼えるだけの余裕があって羨ましいわ
こういう会社がオリンピック後もサバイブ出来るんだろうな

409 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 21:59:30.31 ID:f+A6HQ+60.net]
もしかして俺が窓際だと?
uproda.2ch-library.com/978228mkT/lib978228.jpg

410 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 22:04:32.52 ID:f+A6HQ+60.net]
マジレスすると多少の窓際を飼っていけないような会社は潰れれば良いと思う
それだけ採算性が悪く、内部留保も蓄えてこなかったキリギリスということ

蟻の巣の働き蟻が全て一生懸命働いていないのは有名な話

俺?かなり真面目な働き蟻かな?

411 名前:ワイフ食人 [2017/10/01(日) 22:09:06.45 ID:f+A6HQ+60.net]
正しくは
蟻の巣の働き蟻の全てが一生懸命働いているわけではない、というは有名な話


誤解を招くような書き方だった、すまん、ニート共

412 名前:ウナギ某 [2017/10/01(日) 22:14:14.38 ID:0gQS1Wty0.net]
窓際にも五分の魂。
解雇すれば国民の負担にかるから頑張れ(会社が)

413 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/01(日) 22:22:00 ]
[ここ壊れてます]

414 名前:.37 ID:CfUpCmvm0.net mailto: 人間の場合は少し違うんだけどな
普段仕事してない奴が緊急時に動けるかって話だ
通常は日常8割以下の力で仕事をする緊急時に10割の力を出す
グーグルとかがそういうシステムだよな
実際に現場だと工期初めは3時や4時に仕事辞めて竣工まじかになると徹夜で仕事する
そんな奴は多いよな
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:ウナギ某 [2017/10/01(日) 23:06:16.26 ID:0gQS1Wty0.net]
俺も本気出すのは第二ラウンドからだな。

ま、大体負けるがw

416 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/01(日) 23:12:57.81 ID:kU8ivhBJ0.net]
気にすんな
ウンコ食事とアホクソは初戦にも立てていない定期

417 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/01(日) 23:23:50.69 ID:+chrZ2260.net]
>>385
チョンガーが一人親方しても意味ないぞ
自由な時間が増えてもやることは2ちゃんとパチンコだけ



418 名前:ウナギ某 [2017/10/02(月) 05:29:13.95 ID:noEBptzR0.net]
ホントな。
700あっても風呂とパチに消えるw

419 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/02(月) 07:07:42.51 ID:5VgaQruW0.net]
ウナギ某は貯金いくらあんの?

420 名前:sage [2017/10/02(月) 09:49:00.96 ID:bEQRWvfh0.net]
>>400
必死に話すり替えご苦労だ
で、要求ないものを無理矢理渡すのか?

421 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/02(月) 10:09:26.89 ID:HxUbhhAh0.net]
必要ですか?くらい聞くのは優しさだと思うけどな

422 名前:ウナギ某 [2017/10/02(月) 10:17:28.43 ID:noEBptzR0.net]
>>407
20年ぐらい働かなくてもいい程度の蓄えはある

423 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/02(月) 10:59:09.50 ID:5VgaQruW0.net]
すげーな。やっぱ、タワーマンションに住んで、ベンツを乗り回して、愛人を囲ってたりするの?

424 名前:ウナギ某 [2017/10/02(月) 12:27:14.29 ID:noEBptzR0.net]
月収700っていう設定だったか?w

425 名前:ワイフ食人 [2017/10/02(月) 18:46:32.50 ID:IhIyzNOX0.net]
>>408
図面を要求しない客だどこにいる?

426 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/02(月) 19:48:14.90 ID:e8yQ7QE40.net]
ウナギ某は電気工事士以外にどんな資格を持ってるの?

427 名前:ワイフ食人 [2017/10/02(月) 19:51:50.19 ID:IhIyzNOX0.net]
三流電気工事士って言ってたぞ



428 名前:ウナギ某 [2017/10/02(月) 19:56:33.66 ID:noEBptzR0.net]
>>414
元は別の業界から電気屋になったからな。
そっちの資格は持ってるぞ?

429 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/02(月) 20:10:29.98 ID:cYjnx57I0.net]
>>412
年収3000万って設定じゃないの

430 名前:ウナギ某 [2017/10/02(月) 20:22:02.10 ID:noEBptzR0.net]
>>417
おー悪くねーなあ

700って話も実際はどこまで本当かわかんねーぞ?w

431 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/02(月) 20:27:03.80 ID:e8yQ7QE40.net]
電気工事に関係する資格は電気工事士だけなのか。独立するまでに、何年掛かったの?

432 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/02(月) 20:31:21.92 ID:o5G0tjPp0.net]
現実は時給700円なんだろw

433 名前:ウナギ某 [2017/10/02(月) 21:25:25.59 ID:noEBptzR0.net]
>>419
15年ぐらいは勤めたかな
電気屋が嫌になって辞めてプラプラしてたら
いつの間にかこんなことになっとるわw

434 名前:ワイフ食人 [2017/10/03(火) 18:26:11.86 ID:O2iCat7l0.net]
電工の底辺になってしまったのですね
わかります

435 名前:ウナギ某 [2017/10/03(火) 19:16:42.58 ID:dXqMa1lu0.net]
うむ。
ここに来ると安心出来るよな

糞底辺に居ても、まだ下が居るってw

436 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/03(火) 19:22:56.29 ID:bQgHc46z0.net]
目糞鼻糞やぞワシ含めて

437 名前:ワイフ食人 [2017/10/03(火) 19:23:04.23 ID:O2iCat7l0.net]
名無しニートのことか
電工として働けばアホでも年収700は得られるのにな



438 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/03(火) 19:39:35.10 ID:MeB2l4/U0.net]
んなわけねーだろ
ニートの妄想でもムカつくわ

439 名前:ワイフ食人 [2017/10/03(火) 19:44:12.06 ID:O2iCat7l0.net]
嘘か本当か知らないが、相当なアホでも年収700稼いでる一人親方電工がいるらしいぞ
2ch情報だけに信憑性は薄いが

440 名前:ウナギ某 [2017/10/03(火) 19:49:43.12 ID:dXqMa1lu0.net]
>>426
700っていう設定が妙にリアルだろ?w

441 名前:ワイフ食人 [2017/10/03(火) 19:51:13.45 ID:O2iCat7l0.net]
単位はウォンのようだが

442 名前:ウナギ某 [2017/10/03(火) 19:55:37.40 ID:dXqMa1lu0.net]
電工として働けばアホでも年収700は得られるのに

お前ら、毎日なにやってんの?

443 名前:ワイフ食人 [2017/10/03(火) 20:01:46.23 ID:O2iCat7l0.net]
一人親方で700なのと
雇われで500なら圧倒的に雇われ500が上なのよ
工具や車両は会社持ちだし各種保険も会社が一部負担してくれるし

444 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/03(火) 20:07:00.07 ID:G/d3g6N50.net]
時給700円な

445 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/03(火) 20:37:13.07 ID:MeB2l4/U0.net]
>>432
年収700円だろw

446 名前:ワイフ食人 [2017/10/03(火) 20:38:49.11 ID:O2iCat7l0.net]
単位はウォンのようだ

447 名前:ウナギ某 [2017/10/03(火) 20:48:22.41 ID:dXqMa1lu0.net]
300で三流
500で二流
700で一流

こういう区分の仕方も存在する。



448 名前:ワイフ食人 [2017/10/03(火) 21:30:55.87 ID:O2iCat7l0.net]
お前ん中ではな

449 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/03(火) 21:47:18.69 ID:H3gaNzuT0.net]
稼ぎがいくらだろうと荒んだ生活ぶりが惨め過ぎるだろ

450 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/03(火) 21:50:59.02 ID:H3gaNzuT0.net]
北斗電工は嘘をついた・・・
電工で経験を積めば勝ち組になれると言ったのに・・・
ウナギさんがかわいそう・・・

451 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/03(火) 23:11:15.34 ID:9qdqV7CI0.net]
酒の肴と底辺キャラで始めたのに今じゃ互いに常識語りだす始末だからな

似た者同士仲良くしろよ

452 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/04(水) 01:16:56.59 ID:JKonIXsY0.net]
ナマズじゃないけどウンコ食事やアホクソみたいな自分より底辺が居ると思うと本当つい遊びにきてしまうわ

453 名前:ウナギ某 [2017/10/04(水) 05:12:18.39 ID:0oCOwe0h0.net]
>>440
ほどほどに頼むぞ?

454 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/04(水) 07:26:24.61 ID:6thG09NM0.net]
下を見て安心するのはアホクソとナマズだけ
それをお互いに嘲笑し合うのが底辺の最終形態

455 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/04(水) 08:13:44.23 ID:vmC8V4jv0.net]
>>441
おっけ

456 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/04(水) 09:44:24.79 ID:Nk/RB9ss0.net]
感電死したら、半永久的に電気事故の教材として、語り継がれるからな。

457 名前:ウナギ某 [2017/10/04(水) 11:57:50.30 ID:0oCOwe0h0.net]
>>444
表の数字が1増えるだけだろw



458 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/04(水) 12:05:27.19 ID:S0TUfCmb0.net]
事故事例を見たことも聞いたこともないらしい

459 名前:ウナギ某 [2017/10/04(水) 12:14:35.11 ID:0oCOwe0h0.net]
だいたい、穴無しヘルメット被ってる電気屋が感電で死んで

なんで穴あきヘルメット使ってる俺が死なないんだよw

おかしいだろw

460 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/04(水) 12:20:43.16 ID:S0TUfCmb0.net]
誰に文句言ってるの?
変なやつ

461 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/04(水) 12:41:21.28 ID:TtZ7J/nZ0.net]
ニートが感電するわけねーだろw

462 名前:ワイフ食人 [2017/10/04(水) 18:45:50.19 ID:xGoOPXb90.net]
感電死亡の労災って実は少ないんだよな
圧倒的に墜落転落事故が多い(特に建設業)
27年度統計だと死亡労災事故総数972に対し
感電は11人、墜落転落は248人

皆、墜落転落事故に気をつけてな

あ、名無しニートには関係ないか?

463 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/04(水) 20:15:40.19 ID:jBXA31S70.net]
ちくしょう舞空術があればな…

464 名前:ワイフ食人 [2017/10/04(水) 20:50:33.50 ID:xGoOPXb90.net]
いつの日か君が飛べる日が来ることを願っているよ
がんばれ

465 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/04(水) 22:45:57.61 ID:FGNLXAvn0.net]
>>447
またそれかいな笑うわ
死ぬ死なんじゃあないで話ついたやろ
きみへの発注者が構わへんって言うたらそれでええんやでって
その代わり怪我や事故起こしてもしゃーないでって
忘れんぼさんやな

466 名前:ウナギ某 [2017/10/04(水) 23:04:33.72 ID:0oCOwe0h0.net]
>>453
ん?
わかるようにゆってごらん?

467 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/05(木) 03:05:05.05 ID:SRaNa2J90.net]
ナマズも日本語からだな
あきらメロン



468 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/05(木) 18:18:06.21 ID:ozUFNm3f0.net]
電気工事ってだいたい
ルート作り
配線
ボード開口
キグ付け
だと思うが
キグ付けが一番面倒

469 名前:で変に神経使うし
面白くない気がするわ
[]
[ここ壊れてます]

470 名前:ワイフ食人 [2017/10/05(木) 18:36:26.34 ID:ei9Qa8rj0.net]
そうか?仕上げは目に見えて進む分、面白さはあると思うが?

それとルート作りの前に打ち合わせ云々があるだろ

471 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/05(木) 20:08:41.58 ID:E1spJHnr0.net]
>>423
ウナギさんより下ってどんな人?
独身で、趣味はパチンコ風俗、日本語力が低い
クエストクリアで転職してクソじじいの糞底辺より不幸なの?

472 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/05(木) 20:18:31.04 ID:8Od6Ddvi0.net]
ダセえw

473 名前:ワイフ食人 [2017/10/05(木) 20:18:55.32 ID:ei9Qa8rj0.net]
>>458
俺や兄者と言いたいんだろ?察しろ
かわいそうな奴なのだろうよ

474 名前:ウナギ某 [2017/10/05(木) 21:12:14.70 ID:AxGc+Rmj0.net]
>>456
「電気工事」を語るには10年早かったなw

475 名前:ウナギ某 [2017/10/05(木) 21:16:03.32 ID:AxGc+Rmj0.net]
>>458
ここに俺より上が居るか?w

つか、電気工事士を無作為に100人集めたら
俺は少なくとも上位三人には入ると思うぞ?

476 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/05(木) 21:17:30.61 ID:cqINJLhl0.net]
>>462
貴様がナンバーワンだ

477 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/05(木) 21:20:39.53 ID:E1spJHnr0.net]
>>462
不幸な電気工事士で?
頭の悪い電気工事士で?
何の上位ですか?



478 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/05(木) 21:24:14.32 ID:E1spJHnr0.net]
最終学歴は中学?

479 名前:ウナギ某 [2017/10/05(木) 21:30:03.55 ID:AxGc+Rmj0.net]
中卒で700というサクセス。

480 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/05(木) 21:38:12.71 ID:E1spJHnr0.net]
やっぱり中卒
コミュ力と学力は比例するんですね
もう少し日本語を勉強しないとバカにされっぱなしですよ

481 名前:ウナギ某 [2017/10/05(木) 21:52:15.27 ID:AxGc+Rmj0.net]
>>463
ナンバーワンよりオンリーワン。

482 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/05(木) 23:35:05.12 ID:iwFF3J5+0.net]
ワンちゃんぶさいく

483 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/06(金) 02:31:07.02 ID:abI5YvS10.net]
>>456
それマンション弱電じゃん
水道屋の僕でも分かるわ

484 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/06(金) 06:47:56.27 ID:+i8oo5vy0.net]
マンションに限らず
内線工事ならどこでも同じだと思うが

485 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/06(金) 07:52:01.73 ID:2Oz1ekm80.net]
>>468
ナイフも同じ返しするわ

486 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/06(金) 09:45:49.53 ID:ewdO8JWy0.net]
世界に一つだけの花

比べられるのを嫌い、偉そうにしたがる最低の生き方

487 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/06(金) 09:53:07.09 ID:+g/4t8UI0.net]
おもちゃ元気ないんか?



488 名前:ワイフ食人 [2017/10/06(金) 19:53:03.13 ID:RvLIEqxC0.net]
>>464
自分で底辺だと言っているくらいだから下から数えてだろうな

>>466
社長、それなら年収少なすぎじゃないの?


照明を点けるとイメージが変わるよな
uproda.2ch-library.com/978457h54/lib978457.jpg

489 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/06(金) 23:17:32.60 ID:QMOmChBj0.net]
日本語が不自由ですね

490 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/07(土) 07:49:16.71 ID:L3zZF/jv0.net]
ネグロスと未来の違いって何かな

491 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/07(土) 07:54:44.73 ID:L3zZF/jv0.net]
使い分けとか

492 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 12:26:47.00 ID:deUc/RDZ0.net]
ネグロス 金属系得意
ミライ プラ系得意

493 名前:ウナギ某 [2017/10/07(土) 17:55:01.49 ID:U4f4pqyU0.net]
>>477
ん?
つか、被ってる部材なんか無くね?

494 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 18:08:17.93 ID:B/SOb7wg0.net]
>>480
お前のちんこぐらいだろ

495 名前:ワイフ食人 [2017/10/07(土) 18:45:37.13 ID:l3aKyhhm0.net]
配管部材と言えば条件反射的にネグロスのカタログを手にとってしまうよな

496 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/07(土) 18:56:43.82 ID:FHuREvnY0.net]
かんでんとかきんでんとかの
下請って馬鹿にされたりするけど、
逆に小規模元請けで住宅なんか延々とやってる会社の方が
他の電気屋のノウハウも知ることもなく、
技術力も伸びずヤバい感じがするわ

497 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 19:10:05.48 ID:B/SOb7wg0.net]
周囲がバカにするのか元請けがバカにするのかどっちのこと言ってるのかわからんが
外線の単価みたらバカらしくて内線なんてできないと思うよ
仕事出来ない高学歴の人が下請け虐めを趣味としてる会社だけど
きんでんは技術力あれば虐めらるどころか逆に頼られるよ
自分たちが考えた商材でなくて公共料金で成り立ってる会社なのにストレスの捌け口が下請け虐めって…
まだ東芝や日産の経営者の方が能力ある人は多いと思う。
電力ってクズみたいな人間しかいないよ・・・



498 名前:ワイフ食人 [2017/10/07(土) 19:26:53.34 ID:l3aKyhhm0.net]
>>483
末端の下請けのことだろ?
誰かが書いた図面通りに施工すればいいのだから精神的に気楽だわな
資材管理するわけでもなく、発注者と協議するわけでもなくただ言われたことをするだけだからな
施工についてのスキルは上がるだろうが電工の仕事はそれだけではない
だから末端下請けはバカにされるんだよ

499 名前:ワイフ食人 [2017/10/07(土) 19:29:02.76 ID:l3aKyhhm0.net]
ニョロをバカにしてごめんなさい

500 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/07(土) 19:29:12.01 ID:HAQ6+n4H0.net]
ウンコ食事やアホクソみたいなもんやな

501 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/07(土) 19:55:21.45 ID:oZ9UfSTM0.net]
電工って施工力が全てだと思うが。
打合せも設計も見積も
技術力の裏付けがあってこそ出来るものだしな

502 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/07(土) 19:58:02.08 ID:oZ9UfSTM0.net]
まあ経験値だな
そういうのって多種多様の現場を踏まないと身につかん

503 名前:ワイフ食人 [2017/10/07(土) 19:59:41.46 ID:l3aKyhhm0.net]
>>488
と、いう事は末端下請け連中は施工力が無いということだね

たしかに

504 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 20:07:06.88 ID:QTd8Ts9x0.net]
マンションメインの電気屋設備屋も大概だけど戸建メインの連中はもっとレベル低いもんな

505 名前:ウナギ某 [2017/10/07(土) 20:38:22.87 ID:U4f4pqyU0.net]
電気屋のレベルっていうのもねえw

結局は金を稼ぐのが目的なわけで、
なにも電気工事の巨匠を目指してるわけでもねーしな。

確かに木造オンリーは糞だが、
それで生活が安定するなら、
別にそれ以上を目指す必要はねーって考えもあるな

506 名前:ワイフ食人 [2017/10/07(土) 20:39:39.57 ID:mtpKWVNM0.net]
>>491
そうか?以前にも話題になったが戸建やってる奴は>>282でうなが言っているようなことをやっているわけだろ?
少人数だからこそ全てに携われる

マンションやってるのは設計、管理は別の人間がするのだろうから
現場施工はただの配線延ばし工、ライン工みたいなもんだろ?

507 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 20:47:30.85 ID:9Nx5vxMG0.net]
自前で大規模案件を受注し、設計・施工管理し引き渡す会社がどんだけあると?



508 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/07(土) 20:58:02.49 ID:oZ9UfSTM0.net]
電気工事をビジネスとして考えるなら
儲かれば技術レベルなんてどうでもいいのかもしれんが、
職人なら技術を追求したいよな
つまりそういうことだ

509 名前:ウナギ某 [2017/10/07(土) 21:00:24.05 ID:U4f4pqyU0.net]
ま、技術もプライドも一切無い俺が700だからな。
人それぞれか。

510 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 21:25:15.15 ID:f1Oq7U9q0.net]
>>496
おまえなら一本いけるって

もっとがんばれよ

511 名前:ワイフ食人 [2017/10/07(土) 21:28:37.66 ID:mtpKWVNM0.net]
心にも無いことを

512 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 21:29:37.13 ID:+eJ8Z5Ho0.net]
実際いくらくらい稼げるんですかね

513 名前:ウナギ某 [2017/10/07(土) 21:50:12.57 ID:U4f4pqyU0.net]
>>497
頑張る理由が無い。

514 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 21:54:16.11 ID:f1Oq7U9q0.net]
>>500
だからおまえはダメなんだぞ

515 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 21:55:58.71 ID:GjfHdd6f0.net]
40歳未経験から電気工事士に転職しようと思ってます。キツイですか?

516 名前:ワイフ食人 [2017/10/07(土) 22:00:10.81 ID:mtpKWVNM0.net]
>>502
定期乙

517 名前:ウナギ某 [2017/10/07(土) 22:17:15.90 ID:U4f4pqyU0.net]
>>501
うむ。
自覚はしてるし、
そう公言もしてるぞ?



518 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/07(土) 22:40:05.57 ID:KJsKGsp00.net]
この人なんかキモイ

519 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/07(土) 22:55:14.47 ID:Z+YrHaTb0.net]
オレの教育係のジジイが昔かたぎの叩き上げなDQNで「見て覚えろ」なヤツ
メモ取ったり聞き直したり、作業の手順狂ったりしたら容赦なく金槌を頭に殺す勢いでフルスイングしてくる

ヘルメットしてるから全然痛くないけど本当に頭プッツンしてるくらいのフルスイングでジジイが視界に入ると最近嫌な汗が出て小刻みに震えてくる

520 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 23:05:08.96 ID:QTd8Ts9x0.net]
メットも蓄積出来るダメージが限られてるからそんなことがしょっちゅうあったらいつかメットも壊されてお前の頭も壊されるよ

521 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/07(土) 23:06:39.52 ID:f1Oq7U9q0.net]
>>505
コテだからキモいのか
キモいからコテなのか

おれは後者だと思う

522 名前:ウナギ某 [2017/10/07(土) 23:59:34.54 ID:U4f4pqyU0.net]
>>508
両方だろw

523 名前:ワイフ食人 [2017/10/08(日) 07:01:01.03 ID:DWSGYzE20.net]
>>506
昔はペンチが飛んできたなんてことは普通にあったことだからなあ
自分が若いときにそういう洗礼を受けたからといって後輩に同じように当たるのは今の世に合わないよなあ

仕事は見て盗め、は今でも通用する

524 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/08(日) 07:11:22.20 ID:G6cHqlgk0.net]
何度も聞き直したり、手順が違っていたらフルスイングは分からんでもないが、メモとってフルスイングって分からんわ。

525 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/08(日) 08:08:39.26 ID:93snaEic0.net]
気が短い奴って、学が無い人が多いよな?

526 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/08(日) 09:24:34.03 ID:A64+H3bj0.net]
コテも同じだなw

527 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/08(日) 10:51:32.17 ID:ZLrbkNV80.net]
学歴のない人=200V/0.003Ωのアンペアが脳内に流れます。



528 名前:ウナギ某 [2017/10/08(日) 11:11:12.19 ID:oncGtsdc0.net]
見て理解できないヤツは
教えても理解できんよ

勘のいいヤツは勝手に覚えるし
質問も的を射てるもんだ

529 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/08(日) 13:00:48.35 ID:MbueSb1w0.net]
たしかに中卒は理解と呑み込みが異常に悪いな

530 名前:ワイフ食人 [2017/10/08(日) 13:22:36.57 ID:HWM6j65F0.net]
流石にリアル中卒ってのは電工では知らないが
現場仕事の出来不出来とは関係が無いように思える

531 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/08(日) 13:38:29.71 ID:Q00S29C10.net]
確かに
アホクソやウンコ食事みたいな出来の悪い妄想電工と比べたら中卒のがマシかな

532 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/08(日) 14:26:42.66 ID:ZLrbkNV80.net]
建築業界って本当は頭脳がいるから中卒じゃ無理なんだよね
昔は中学卒業で現場修行ってがあったんだろうけどやっぱり3年間は色んな意味で修行してないと使い物にならん
高校中退でフラフラしてる修行すらしてない奴は使い物にならんよ

533 名前:ウナギ某 [2017/10/08(日) 15:16:39.64 ID:oncGtsdc0.net]
中卒でもしっかりしたやつは居たけどなあ。
F ラン卒よりポテンシャルを感じたな。
事情により。ってやつだったが。

ま、そんなのはマイノリティではあるがな。

534 名前:ワイフ食人 [2017/10/08(日) 15:27:13.63 ID:HWM6j65F0.net]
こいつ横文字使うようなキャラだったか?

535 名前:ワイフ食人 [2017/10/08(日) 15:29:33.60 ID:HWM6j65F0.net]
というか、使い方が微妙におかしいと感じる

536 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/08(日) 16:23:47.67 ID:guDnHrYb0.net]
電工1種まで合格はしたけど絶縁抵抗とかさっぱりわからんし
メガーなんて怖くて使えん
配線出来るようにするよりこういった保守的なのもしっかり試験でやって欲しいわ

537 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/08(日) 16:37:07.89 ID:MbueSb1w0.net]
>>517
普通の人が出来ることが出来ないから中卒なんだよ
ウナギ見りゃわかるだろ
おまえも中卒か?



538 名前:ワイフ食人 [2017/10/08(日) 16:47:47.42 ID:HWM6j65F0.net]
>>524
電工試験は役に立たない机上の空論よりももっと実務的な出題をするべきだよな
電工資格持ってます、でもテスターの使い方知りませんってどんなギャグ?

>>524
いくらニョロでも中卒はネタだろう

539 名前:ワイフ食人 [2017/10/08(日) 16:48:03.11 ID:HWM6j65F0.net]
>>523

540 名前:ウナギ某 [2017/10/08(日) 16:52:58.66 ID:oncGtsdc0.net]
二種の試験なんかは
一般常識プラスアルファ程度だしなあ。
あれに受かったからどうこうってのは無いだろ

541 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/08(日) 16:53:56.71 ID:MbueSb1w0.net]
>>525
ネタもなにも実際その程度のやつなんだから中卒でいいだろw

そんなことより最近ウナギがホクソの真似をしてるのが痛い
そのうちイニシアチブガーとか言いそうで寒気がする

542 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/08(日) 17:03:59.50 ID:ZLrbkNV80.net]
2種って1種餅がいないと完結しない資格だから取る意味なし
大卒1種合格認定工事士のが使える

543 名前:ワイフ食人 [2017/10/08(日) 17:07:27.00 ID:HWM6j65F0.net]
>2種って1種餅がいないと完結しない資格だから取る意味なし
釣り針大きすぎないか?

544 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/08(日) 18:38:19.70 ID:voYkF+je0.net]
>>527
その一般常識の理論を机上の空論っておまえらコテ共は言ってるんだが?

545 名前:ウナギ某 [2017/10/08(日) 18:40:40.31 ID:oncGtsdc0.net]
「コテ共」で括られてもなあw
俺は言ってないぞ?

546 名前:ワイフ食人 [2017/10/08(日) 18:41:33.70 ID:HWM6j65F0.net]
確かにニョロは参加すらしていない

547 名前:ウナギ某 [2017/10/08(日) 18:47:18.10 ID:oncGtsdc0.net]
ああ、
「馬鹿共」の方かw



548 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/08(日) 20:02:21.66 ID:EguphFnR0.net]
続きないんかいw

549 名前:ワイフ食人 [2017/10/08(日) 20:22:50.08 ID:OvH1u+R90.net]
一人漫才は空しくならんのか?

550 名前:ウナギ某 [2017/10/08(日) 21:48:55.51 ID:oncGtsdc0.net]
>>528
じゃあ、俺も住所さらさなきゃならんなw

551 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/08(日) 23:07:04.66 ID:MbueSb1w0.net]
>>537
さらさなきゃならんなwじゃなくて、おまえなら素でやりそうw

552 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/08(日) 23:11:36.20 ID:93snaEic0.net]
工事の依頼があれば、電工はヤクザの事務所やラブホテルや風俗店の工事もやったりするのだろ?

553 名前:ワイフ食人 [2017/10/09(月) 07:11:29.01 ID:qvHbhMuf0.net]
ラブホは>>475で書いた絵のような間接照明があって「面倒だけど面白そう」だな
照明にこだわってる部屋っていいよな

554 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/09(月) 12:32:49.85 ID:UrS7EIKq0.net]
ラブホというより葬儀会館のような内装だなw
センスのかけらも無い

555 名前:ワイフ食人 [2017/10/09(月) 13:04:48.43 ID:GBwGwGE30.net]
ニョロ電には葬儀会場で十分

556 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/09(月) 16:41:17.82 ID:SjmykEmX0.net]
>>539
当たり前だろ
俺だって創価も幸福科学も行ったわ

557 名前:ワイフ食人 [2017/10/09(月) 18:48:14.15 ID:IYVCffi40.net]
勧誘されたりとか?



558 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/09(月) 22:44:18.85 ID:HRpIQK5o0.net]
>>539
ヤクザの個人宅やってるわ
もうかってるとこはええけど下火はほんまワヤやで
付き合いあるから無下に断れんしな

559 名前:ワイフ食人 [2017/10/10(火) 19:52:28.82 ID:ZePn/22a0.net]
自衛隊や警察みたく武器保管庫あるん?

560 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/11(水) 17:57:56.40 ID:BdzTGcgF0.net]
方言丸出しだなw
北関東住まいか?

561 名前:ウナギ某 [2017/10/11(水) 18:42:08.80 ID:xv27AFHn0.net]
コンプレックスあるんだからやめたれよ

562 名前:ワイフ食人 [2017/10/11(水) 19:16:10.28 ID:CSfVcas60.net]
で、お前らの職場は週休2日制に移行してきたか?

563 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/11(水) 19:20:21.76 ID:EcjfWslb0.net]
あっついなあ
油断しとったら熱中症なってまうわ

564 名前:ウナギ某 [2017/10/11(水) 19:36:11.13 ID:xv27AFHn0.net]
で、お前らの職場は年俸700(最低)に移行してきたか?

565 名前:ワイフ食人 [2017/10/11(水) 19:38:44.02 ID:CSfVcas60.net]
俺は個人事業主ちゃうで
個人事業主で700ちゅーたら雇われで400相当やろ
それなら楽勝クリアしとるで

566 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/11(水) 20:08:25.51 ID:CY3zm8l10.net]
>>550
明日から雨やぞ

567 名前:ワイフ食人 [2017/10/11(水) 20:31:35.27 ID:CSfVcas60.net]
始まりはいつも



568 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/11(水) 20:34:51.31 ID:b3cELxeu0.net]
>>550
言うほどか?デブ?

569 名前:ワイフ食人 [2017/10/11(水) 20:37:34.63 ID:CSfVcas60.net]
好きでデブになる奴などいない
俺に謝罪と賠償汁

570 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/11(水) 20:39:08.74 ID:CptGUuy/0.net]
まあドンマイ
てか必死やな

571 名前:ワイフ食人 [2017/10/11(水) 21:17:04.87 ID:CSfVcas60.net]
電気工事も職人やってれば太らないけれど
いつまでも肉体労働やっていけるわけもないし
年を重ねれば管理もしなくてはならない
必然的に消費カロリーも減ってしまうよな
https://i.ytimg.com/vi/sWjyqR1Uk0Y/maxresdefault.jpg

572 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/11(水) 21:19:09.33 ID:BdzTGcgF0.net]
話題を逸らそうと必死なのが笑える

573 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/11(水) 21:28:51.59 ID:/JoR3Ioc0.net]
ウンコ食事も頭アホクソやな
そんなことより労務費調査に当たってもたわ

574 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/11(水) 21:57:58.54 ID:yfnlftTk0.net]
腹出っ張ってる作業員なんてたくさんいるだろ

575 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/11(水) 21:58:40.25 ID:Ssafe+MK0.net]
はい自演

576 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/11(水) 22:28:07.53 ID:dxMGeklb0.net]
>>552
独身で400相当なら悠々自適だろ
パチンコしたり、風俗行ったり、ローンで車買い換えたりで好き放題じゃねえか

577 名前:ウナギ某 [2017/10/11(水) 22:29:49.62 ID:xv27AFHn0.net]
>>552
10年で3000万違うのに
不思議だなあw



578 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/11(水) 22:38:34.04 ID:dxMGeklb0.net]
自分で確定申告せんのけ?

579 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/11(水) 22:41:11.54 ID:/L78Kb1Q0.net]
しょーもな

580 名前:ワイフ食人 [2017/10/12(木) 18:46:33.73 ID:2jd7GcjB0.net]
>>563
つまり「電工になれば(少なくとも独身の間は)悠々自適な生活を送れる」と言いたいのだな
それは同意する

>>564
単純計算しかできんのかいな?

581 名前:ワイフ食人 [2017/10/12(木) 19:09:07.09 ID:2jd7GcjB0.net]
>>560
ご当選おめでとうございます
誤魔化しはあかんで
週の労働時間は40時間が原則、忘れちゃいやよ

582 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/12(木) 19:09:23.10 ID:Qrk58RO40.net]
なぜ300に10をかけたのか知りたい

583 名前:ワイフ食人 [2017/10/12(木) 19:15:33.88 ID:2jd7GcjB0.net]
1年 700-400=300
10年 300×10=3000
と言いたいんじゃね?
馬鹿げてる

584 名前:ウナギ某 [2017/10/12(木) 19:52:27.16 ID:2njc60PC0.net]
>>568
3000万がどこに消えるのか知りたい

585 名前:ワイフ食人 [2017/10/12(木) 20:12:57.77 ID:2jd7GcjB0.net]
例えば
会社が負担している福利厚生費
車両や工具の原価償却費、退職金の額も全く違うだろう
将来貰える年金額も企業年金や社会保険と比べると国民年金では差があろう
今は景気が良いから気にならんが、またリーマンショック的なものが来ないとも限らない
その時、お前みたいな末端業者に仕事が回ると思うか?
下手すりゃ年収0になるぞ?

それにこれからは一人親方に対する風当たりは強くなるだろう
年収500の社員と、年収700の一人親方を比較するならば前者を選択するのが賢い

586 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/12(木) 21:42:58.54 ID:oSOY2KMb0.net]
お前だって年金が貰えるかどうか分からない時代だぞ
他人の心配をしている場合かよw

587 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/12(木) 21:54:19.42 ID:Mv7V5SXA0.net]
学校を卒業式して、社会に出たら、金を稼げるかどうかが全てなんだよな。性格が悪くても、金さえ稼げれば、人格も肯定される。



588 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/12(木) 22:58:27.24 ID:nIS5oHJ90.net]
目くそ(ナイフ)
鼻くそ(ウナギ)
ほくそ(リタイヤ)

589 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/12(木) 22:59:09.88 ID:VAHGWP6x0.net]
>>568
検索できるんやね偉い

590 名前: []
[ここ壊れてます]

591 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/12(木) 23:37:14.66 ID:Qrk58RO40.net]
なぜ300にわざわざ10をかけて3000にするのか知りたい

592 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 00:14:23.73 ID:Wex27eb10.net]
>>571
先に300万がどこに消えたのか調べた方が早くね?
おまえバカ?

593 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 00:31:12.90 ID:qQuPDBzh0.net]
うーん不毛過ぎて頭アホクソ
俺は2億だけどこの意味わかるかな?

594 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 01:05:15.15 ID:s1cy2cYR0.net]
富士電機ってどうよ
今募集してるけど

595 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 02:08:55.89 ID:EWdfE6IW0.net]
>>579
アホクソがわかるわけないだろ!いい加減にしろっ!

596 名前:ウナギ某 [2017/10/13(金) 02:37:45.30 ID:HCUd5teE0.net]
>>572
お前の勤めてる会社だっていつ潰れるかわからんぞ?
不景気になって、お前みたいな三流を雇う会社があるとも思えんが。
零細勤めのくせに、公務員にでもなったつもりか?w

結局は実力があるかどうかだろ

597 名前:ウナギ某 [2017/10/13(金) 02:40:29.88 ID:HCUd5teE0.net]
>>577
30年で9000万。



598 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 02:55:19.78 ID:UOp24h/Q0.net]
ドンマイ

599 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 06:36:10.41 ID:JjjT2eol0.net]
まず年金は信用できない

600 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/13(金) 12:38:26.59 ID:+RDxBONB0.net]
>>579
「稼ぎはいくらですか?」

「100年で2億です」

「スゲー!!!」

by ウナギ

601 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/13(金) 12:42:16.81 ID:+RDxBONB0.net]
>>582
ヒント 銀行が個人事業主に金を貸さない理由を考えてみよう

602 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/13(金) 15:59:57.26 ID:r53Zh6L90.net]
>>587
サラ金が規制された今はいくらでも貸すけど現実を見てみようニートくん
銀行がサラ金化してんだよ

603 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/13(金) 16:30:11.54 ID:r53Zh6L90.net]
>>541
関係ないけど葬式会場の方が安物ラブホより配線は立派だし綺麗な工事してるぞ
ラブホの天井裏みたら配線はラーメンみたいになってるぞ

604 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/13(金) 16:49:19.34 ID:ZilA+zbF0.net]
無免許の盤屋崩れが改修請け負ってるとか聞くからありがち

605 名前:ワイフ食人 [2017/10/13(金) 18:42:11.13 ID:Vym3DYeD0.net]
>>582
ん?どうして俺が零細勤めと思った?
それとどんな大きな会社でも倒産の可能性はある、確率の問題
職人としての能力はそれなりに認められてたぞ
施工管理としての能力はイマイチかもな

>>588
リスクが少ない客には利息を安くできる
銀行が資金繰りの良い会社に金借りてくれって泣きついてきて、する必要の無い借金をすることもあるらしいぞ

>>589
リニューアルを繰り返した結果だろ
1年経って行ってみたら内装が替わってて驚くことがあるよな

606 名前:ウナギ某 [2017/10/13(金) 19:15:56.04 ID:HCUd5teE0.net]
あーはいはい、 

じゃあ、リーマンの400は
一人親方の1000と同じってことですねw

607 名前:ワイフ食人 [2017/10/13(金) 19:18:01.48 ID:Vym3DYeD0.net]
何言ってるんだ、コイツ?



608 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 20:04:47.27 ID:Wex27eb10.net]
なんか草生やしとるがな
頭アホクソを超えるアホの誕生か?

609 名前:ウナギ某 [2017/10/13(金) 20:09:34.12 ID:HCUd5teE0.net]
これもう、
5000万ぐらい稼がないと
リーマン様の400には勝てんなw

610 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 20:12:16.78 ID:Auwd5XLd0.net]
レスではなんとでもかけるから5000万にしとけばええやん

611 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 20:16:53.38 ID:Wex27eb10.net]
前にこのスレで1200の稼ぎを赤字スレスレで申告しとる個人事業主がおったな

612 名前:ワイフ食人 [2017/10/13(金) 20:19:46.12 ID:Vym3DYeD0.net]
もはや日本語が通じていないようだ

613 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 20:35:41.76 ID:Wex27eb10.net]
諦めんなや
もっと引き出したれ

614 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/13(金) 21:03:38.23 ID:MB5q9Ym20.net]
>>597
賢いぞ?
税金対策が上手だな

615 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/13(金) 21:40:55.93 ID:Qf0vbmzM0.net]
1000万超えて露骨過ぎる節税は税務署に目を付けられるけどね
法人にしてれば1000万ぐらいなら赤字でしょ
法人の場合は赤字でも最低限度の均等割りはかかってくるから厳しいでしょうね
材料費コミで月100万なんてしょぼい工事しかやってないってことだろうし
手間請けだけで月100万ならウハウハだろうが

616 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/13(金) 23:38:20.81 ID:y9Cw0pJB0.net]
>>7
どんなに遅くとも44歳までだよ。

地道に捜してみたら良い。

体力は本当に必要だけど、特別凄い事はやってないし、継続すれば誰でも出来る仕事だから心配はいらない。

617 名前:ワイフ食人 [2017/10/14(土) 07:11:08.92 ID:pLpbySjn0.net]
40過ぎてからなら無理だろうね
覚えることが多すぎる
似たような職種からなら可能かも



618 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/14(土) 08:07:39.45 ID:ovN7qUdG0.net]
現場の種類にもよる

619 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/14(土) 09:18:15.55 ID:Y5FNUKnx0.net]
70歳でも現場でバリバリの現役もいるしね
さすがに圧着は油圧式使ってるけどw

620 名前:ワイフ食人 [2017/10/14(土) 13:07:37.67 ID:RTFSYTL00.net]
趣味で働く分にはいいが、70歳で働く社会ってのも問題があるよな

621 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/14(土) 15:06:33.14 ID:SYOdwtjZ0.net]
年金をあてにならんよ

622 名前:ウナギ某 [2017/10/14(土) 16:05:49.16 ID:j1cHx15J0.net]
趣味でサーセン

623 名前:ワイフ食人 [2017/10/14(土) 16:20:02.50 ID:iL07p7Nv0.net]
ボケ防止にはなっていないようですね、お爺ちゃん

624 名前:ウナギ某 [2017/10/14(土) 18:47:41.74 ID:j1cHx15J0.net]
それでも小僧よりはマシだがなw
その点は、電気屋のいいところではあるな

625 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/14(土) 19:07:39.99 ID:62jr1/rS0.net]
知らない
自意識強いね

626 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/14(土) 19:56:00.86 ID:wcfPk7iV0.net]
移動はハイエースが一番だよな?軽貨物タイプだと、荷物をたくさん積むと、バックミラーで後ろを見にくくなるから、危険だわな。

627 名前:ワイフ食人 [2017/10/14(土) 20:37:28.35 ID:iL07p7Nv0.net]
条件次第じゃね?
適材適所



628 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/14(土) 22:55:51.20 ID:biueRKjK0.net]
盗まれるのもハイエースが一番だよな?

629 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/14(土) 23:01:02.63 ID:7kL3sYF40.net]
リアルでは何千ってハイエース乗りと出会ってきたけど
一台たりとも盗られてないから都市伝説やろ

630 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/14(土) 23:02:19.86 ID:Y5FNUKnx0.net]
北斗って完全に消えた?
うなぎなら他のスレでも見るけど

631 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/14(土) 23:05:45.80 ID:biueRKjK0.net]
知り合いの大工は盗まれてるんだわそれが

632 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/15(日) 00:06:10.68 ID:TFam5hld0.net]
まあ現場によるやろね
メーカーかサブコン下しかないから俺も全く聞かんわ
逆にどんなシチュで持ってかれとんやろか
自宅ならアホとしか言えんな

633 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/15(日) 00:57:07.30 ID:Z9UEL+ts0.net]
話違うけど、
箱物などのゼネコン現場から住宅系に移った電工って
合わずにまたゼネコン現場に戻ることが多い気がする。
電工になってずっと住宅しかしてない電工って
それしか知らないからずっとやってるらしいが、
やっぱりなんかジンクスってあるんかな

634 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/15(日) 01:09:44.22 ID:Z9UEL+ts0.net]
俺が思うに、
住宅は確かに気楽で簡単だけど
件数掛け持ちしないといけないから
あっちこっち頻繁に回らんと行かんし、
作業自体も簡単はいいがルーチンワーク化して飽きてくる
後、住宅の場合は、内線から外周り、空調やら
仮設やら電力も全て一式やらんと行かんし
これも一つ一つは簡単かもしれんが人によってはキツいかもしれん
箱物なんかだと内線なら中だけやってればいいしな
総合的にみて箱物などのゼネコン現場の方がある意味楽なんじゃね?

635 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/15(日) 01:13:42.01 ID:Z9UEL+ts0.net]
住宅系は元請けになるから
打ち合わせや図面書いたり見積もりもしないといかんしな
労力の割にそんな儲かる訳でもないし

636 名前:ワイフ食人 [2017/10/15(日) 06:34:30.76 ID:ChkeeYbW0.net]
>>616
もう2ヶ月近くになるね

>>621
どんな現場だろうと交渉力は要求されるし、図面書きもするだろ、積算だってする
現場により内容が違うだけ

しないというのは末端手間請けだから

637 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/15(日) 11:11:54.32 ID:7ARMpfOp0.net]
新築住宅ほど糞みたいに簡単なものはないぞ
棟上げ終わった段階でルートさえ決まってれば
ゼネコンの現場ってほとんど出来合いものが納入されてEPSからの配線だけで
結局建売住宅とやってることは変わらんと思うけど
電気室から立管通すメイン配線ってサブコンみたいな電気屋がやってないか
零細電気屋には無関係だろ



638 名前:ワイフ食人 [2017/10/15(日) 11:50:27.93 ID:aACprKrU0.net]
通訳求ム

639 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/15(日) 12:19:48.33 ID:Do1y0cp00.net]
>>623
外国人の方ですか?

640 名前:ウナギ某 [2017/10/15(日) 13:58:30.15 ID:j8L0cH960.net]
今まで、散々スレを荒らした挙げ句に、引退宣言もしないて、引退かよ?本当に無責任な北斗だな。

641 名前:ウナギ某 [2017/10/15(日) 14:20:31.87 ID:sPQhNZ4r0.net]
お?w
最後までやれよ?

642 名前:ワイフ食人 [2017/10/15(日) 14:57:46.80 ID:hHBCSCYh0.net]
トリップ付ければええやん

643 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/15(日) 16:06:27.97 ID:Gss3Hqrb0.net]
>>627
おまえの文章ってさ、コッチで八割補完しないとほとんど意味不明だな。

644 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/15(日) 16:08:49.88 ID:Gss3Hqrb0.net]
無意味な書き込みは偽。
意味不明な書き込みは本物。
という見分け方でいいか?

645 名前:ウナギ某 [2017/10/15(日) 16:52:22.84 ID:sPQhNZ4r0.net]
わかりやすいw

646 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/15(日) 19:23:31.18 ID:Gss3Hqrb0.net]
喜ぶなキモいわ。

647 名前:ウナギ某 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:13:29.08 ID:sP13eKQq0.net]
仕事をしたら、上司や社長が年下ってこともあるんだぜ?目上と年齢は関係ない。社会に出たら、金を稼げるかどうかが全てだ。



648 名前:ウナギ某 mailto:sage [2017/10/15(日) 20:17:27.90 ID:sP13eKQq0.net]
無能の癖に、年が上ってだけでしか、威張り散らせないような大人にはなりたくはないよな?

649 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/15(日) 20:35:37.65 ID:ul3FdGLI0.net]
たまにはナイフのもやってくれよ 酉は見ないことにするからよ

650 名前:ワイフ食人 ◇Windows.lI mailto:sage [2017/10/15(日) 20:44:16.81 ID:sP13eKQq0.net]
もっと、兄者と電気工事について、色々と語ってみたかったな。何の予告も無く、書き込みが途絶えてしまって、非常に残念に思う。

651 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/15(日) 21:39:59.30 ID:4HlHCaZF0.net]
アホクソ人格使うならウンコ食事人格が自演できんなるけどええか?

652 名前:ワイフ食人 ◇Windows.lI mailto:sage [2017/10/16(月) 15:41:42.56 ID:l2cNdv2b0.net]
俺の書き込みをバカにする奴は自分の学歴と年収を言ってみろよ。

653 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/16(月) 18:59:06.88 ID:qz4LXo5u0.net]
東工大院卒、某電力系企業で年収税込1500万円

654 名前:ワイフ食人 ◇Windows.lI mailto:sage [2017/10/16(月) 21:12:09.25 ID:l2cNdv2b0.net]
独身は楽しいけど、年を取った時に、身元保証人で困りやすくなるから、嫌でも結婚するのだよな。結婚すれば、親戚が増えるから、保証人をみつけやすいからな。

655 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/16(月) 22:25:44.53 ID:XS/LpBdb0.net]
>>506
そんなのボイスレコーダーで録音して警察署に突き出せ
暴行罪ですぐもってかれるよ
そういう悪しき風習をいつまでも許してるから業界全体が舐められるんだよ

656 名前:ワイフ食人 [2017/10/16(月) 22:42:07.74 ID:Hp0ISZH10.net]
>>638
中卒時給700円(ニョロ)

>>641
そういえば最近、廊下に立たされたという学生は聞かないなあ
ゆとり世代は体罰も知らずぬくぬくと育っているのだねえ
と、日本の未来を憂うおっさんであった

657 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/16(月) 22:58:18.16 ID:XS/LpBdb0.net]
>>642
体罰なんてほとんど効果ないし教育上のリスクの方が圧倒的に大きい
これが昨今の国際的な認識
自分がされてきたからというだけの偏った理由で体罰を賞賛する老害はさっさと引退してくれ



658 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/16(月) 23:02:16.79 ID:OjMiw9jd0.net]
まあ、体罰受けてた奴って
大人になってもうだつが上がらないのばっかだしな

659 名前:ワイフ食人 [2017/10/16(月) 23:04:49.03 ID:Hp0ISZH10.net]
賞賛なんてしとらんぞ
どう斜め読みしたんだ?

660 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/16(月) 23:05:07.59 ID:5DiHBskG0.net]
理想の上司、昔は北野武や星野仙一だったが、今は内村光良だしね、

661 名前:ワイフ食人 [2017/10/16(月) 23:06:50.50 ID:Hp0ISZH10.net]
理想の上司は北斗電工

662 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/16(月) 23:10:39.48 ID:06QELRoG0.net]
ナイフに裏切られたのが余程ショックだったのだろう

かわいそだなー

663 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/16(月) 23:13:56.85 ID:OjMiw9jd0.net]
調子に乗って暴言浴びせまくりだったからなw

664 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/16(月) 23:21:05.03 ID:06QELRoG0.net]
な 酉泥棒のくせに

665 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/17(火) 03:55:48.71 ID:S2xDuCA30.net]
自演も続けるといつの間にか泥棒になるんだな

666 名前:ウナギ某 [2017/10/17(火) 13:47:31.86 ID:+CHlIeox0.net]
うむ。
元請けの若い奴らに、
「ウナギさんが上司だったらいいのに」
などとよく言われるが、
それはこの立場だから中立的な見方、接し方が出来るからで、
お前らの上司だったら、今より地獄観るで。

とは言ってる。
あいつらがその意味をどこまで理解してるかは知らんがw

667 名前:ワイフ食人 [2017/10/17(火) 18:31:18.92 ID:fRckEUjB0.net]
アフォはおだてれば踊るからな



668 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/17(火) 18:32:54.71 ID:Co2fdt/h0.net]
兄者が見たら泣くな

669 名前:ワイフ食人 [2017/10/17(火) 18:37:01.46 ID:fRckEUjB0.net]
兄者はアフォちゃう

670 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/17(火) 18:54:35.66 ID:9MY9Qq320.net]
俺もこいつアフォだなと思ったらおだてまくるな
真に受けてご機嫌で糞作業やってるわ

671 名前:ワイフ食人 [2017/10/17(火) 21:14:50.56 ID:hQTW0LCZ0.net]
お・・俺は騙されないんだからねっ!

672 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/17(火) 21:29:25.13 ID:sF9+dO/00.net]
北斗もワイフもくだらない奴だったってことでFAかな

673 名前:ウナギ某 [2017/10/17(火) 22:00:30.52 ID:+CHlIeox0.net]
面白いヤツだったとは思うぞ?

電気屋としは三流以下だが。

674 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/17(火) 23:07:12.40 ID:8dNJB/1V0.net]
妄工としては?

675 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/18(水) 12:13:17.42 ID:aFZ4oPbw0.net]
>>655
「兄者はスーパー電工」
「ウナギさんが上司だったらいいのに」

他人事だと「あ、こいつアフォにされてる」ってわかるのにな

676 名前:ワイフ食人 [2017/10/18(水) 18:32:38.31 ID:Pq5J1nYk0.net]
>>659
「電気屋とし」ってのはお前のところの屋号か?

>>661
本人もいないことだし本心を聞きたいのだが、兄者はアフォだったと思う?

677 名前:ウナギ某 [2017/10/18(水) 19:43:06.52 ID:y4bceMcD0.net]
あれがキャラだったか
天然だったかにもよるよなw



678 名前:ワイフ食人 [2017/10/18(水) 20:00:03.10 ID:Pq5J1nYk0.net]
またもや意味不明

679 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/18(水) 20:09:48.21 ID:TM/lZo7z0.net]
俺も一瞬意味がわからなかったが、単純に改行がアホなんだな。
さすが中卒。

680 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/18(水) 20:17:55.28 ID:TM/lZo7z0.net]
>兄者はアフォだったと思う?

詭弁だけは天才的だったんじゃね?
それで筋が通ってると思ってるところがアフォなんだが。

681 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/18(水) 20:35:05.61 ID:1Ct0NKXu0.net]
アホクソもウンコ食事も障害者やからなー
本気でバカにするのはいまいち気が引けるわ

682 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/18(水) 23:25:59.88 ID:D7hMSokY0.net]
わかる

683 名前:ワイフ食人 ◇Windows.lI mailto:sage [2017/10/19(木) 09:22:44.78 ID:DK/PfZv40.net]
俺はギャンブルは嫌いだ。金は自分の命や生活支えるものだろう?それを使って遊ぶのはどうかと思うぜ。

684 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/19(木) 19:39:12.89 ID:I2Zf0W960.net]
ダセえw

685 名前:ワイフ食人 [2017/10/19(木) 21:19:54.95 ID:EdAb2hFb0.net]
>>666
ただ煽ってるだけの名無しやニョロよりはずっと頭の良い人だったと思うわ

686 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/19(木) 21:33:37.27 ID:+5sKRnh+0.net]
学習能力皆無で頭いいとかありえんから

687 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/19(木) 21:43:19.37 ID:F/vYlcrr0.net]
頭が良いと言っても比べるのがウナギではなw
まともに答えてる名無しには逆ギレする始末だしw



688 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/19(木) 22:06:26.66 ID:MZdpVlRz0.net]
>>673
そして元をたどればナイフの素人なりすまし書き込みだっていうね

689 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/19(木) 22:08:21.56 ID:/PhfsHid0.net]
スレ違いかもしれんけど、強電と弱電の仕事ならどっちがいい?

690 名前:ワイフ食人 [2017/10/19(木) 22:11:18.46 ID:EdAb2hFb0.net]
強電と一言に言っても様々
弱電と一言に言っても様々

691 名前:ウナギ某 [2017/10/19(木) 22:48:18.35 ID:qpsKIAiZ0.net]
>>675
強電は馬鹿でも務まる(場合もある)
弱電は馬鹿だと無理

692 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/19(木) 22:53:00.74 ID:LR7Mn2fG0.net]
>>677
付き合いいいよな

てか


コテ付けて答えるほどのもんなのか?

693 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/19(木) 23:37:33.76 ID:F/vYlcrr0.net]
注釈まで入れてるし格言でも言ったつもりなんだろw

694 名前:ワイフ食人 ◇Windows.lI mailto:sage [2017/10/20(金) 03:44:10.41 ID:FHzgKe610.net]
電工はキツイ仕事だ。見習いで、辞めていく奴も多い。誰でもできるような楽な仕事で、一生、飯が食っていけるのか?

695 名前:ウナギ某 [2017/10/20(金) 05:14:03.07 ID:/0V3bdYm0.net]
>>678
意味がわからん
名無しで答えればいいのか?
わざわざ。

696 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 06:15:29.07 ID:UMsXdsiq0.net]
火災警報器の移設・増設って資格なくてやったらまずい?

697 名前:ウナギ某 [2017/10/20(金) 10:05:18.90 ID:/0V3bdYm0.net]
>>682
法律っての
わかる?



698 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 12:12:50.28 ID:1tIrTHR10.net]
>>681
わざわざ答えるなという意味や
アホやの〜

699 名前:ウナギ某 [2017/10/20(金) 12:21:20.97 ID:/0V3bdYm0.net]
アホで700。

サーセンw

700 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/20(金) 12:22:19.48 ID:ZypV1ICs0.net]
ええんやで

701 名前:ワイフ食人 [2017/10/20(金) 18:27:55.45 ID:QfBQiOrH0.net]
>>685
自虐?

702 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 18:42:13.57 ID:wDDYMNqU0.net]
盛って700www

703 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 19:56:08.86 ID:ovtDJmvU0.net]
年収700円だからなw
コイツは

704 名前:ウナギ某 [2017/10/20(金) 20:41:45.86 ID:/0V3bdYm0.net]
まず700から。

705 名前:ワイフ食人 [2017/10/20(金) 20:43:18.49 ID:QfBQiOrH0.net]
時給
っていう話も飽きたな

電気工事に関する話題は無いか?

706 名前:ウナギ某 [2017/10/20(金) 20:46:28.18 ID:/0V3bdYm0.net]
700以上のスレ立てる?
素人の質問にゴミが回答しても進歩ないでしょ?w

707 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/20(金) 20:47:30.61 ID:c2A/hct20.net]
見習いで辞めてくのは、新人いびりとか使いパシリとかみんなが嫌がるキツい仕事させるからだろ
優しい先輩で、仕事も内線とかそんなに疲れないやり甲斐のある仕事させてたら多分定着率は格段に上がると思う



708 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/20(金) 20:49:32.09 ID:c2A/hct20.net]
電工に限らず、建設業の奴らって
変に自己顕示欲が強い奴が多過ぎる

709 名前:ワイフ食人 [2017/10/20(金) 21:00:16.50 ID:QfBQiOrH0.net]
>>693
新人をいびれなければ誰をいびるといいの?元請の所長?
新人をパシリにしなければ誰をパシリにするの?発注者?
後輩に優しくするならば誰に厳しくするといいの?嫁?
疲れる仕事は誰にさせれば良いの?自分?
やりがいのある仕事を見習いにさせれば良いの?できるの?

710 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:safe [2017/10/20(金) 21:08:47.04 ID:ovtDJmvU0.net]
>>695
素で言ってるなら最低なヤロウだな
死んだほうがいいレベルだ

711 名前:ワイフ食人 [2017/10/20(金) 21:14:33.72 ID:QfBQiOrH0.net]
お、小魚が・・・

712 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 21:51:01.79 ID:wDDYMNqU0.net]
家でやることもなくただ煽ってるだけのウンコ食事よりはずっと頭の良い人だったと思うわw

713 名前:ウナギ某 [2017/10/20(金) 21:53:01.27 ID:/0V3bdYm0.net]
>>693
余裕で会社潰れるw

714 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 21:54:59.15 ID:wDDYMNqU0.net]
お、スポットライトを浴びたい小魚が・・・

715 名前:ウナギ某 [2017/10/20(金) 21:57:52.56 ID:/0V3bdYm0.net]
眩しいからやめろw

716 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 21:59:34.10 ID:wDDYMNqU0.net]
>>701
喜ぶなキモいわ

717 名前:ウナギ某 [2017/10/20(金) 22:18:54.18 ID:/0V3bdYm0.net]
つか焼けるからやめろww



718 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 22:24:05.84 ID:R4ATW2gE0.net]
なんで新人いびりやめたら会社潰れるんだよw

719 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 22:31:06.54 ID:wDDYMNqU0.net]
>>703
おもんないで?
しかも同じネタで二回目やし
アホなん?

720 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/20(金) 22:46:41.01 ID:wDDYMNqU0.net]
>>704
日雇い労働者やから、一回会社潰れるって言ってみたかったんやろな

721 名前:ウナギ某 [2017/10/20(金) 23:47:06.44 ID:/0V3bdYm0.net]
>>704
新人をイビると金が湧く仕組みになってます

722 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/21(土) 00:22:42.85 ID:qk7FJntg0.net]
わかってんなら今すぐ新人採った方がいいんじゃね


頭の方は充分わいてるみたいだが
(沸くでも湧くでも好きな方選んでいいよ)

723 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/21(土) 01:02:24.62 ID:UPci6d/00.net]
なんでアホクソすぐ死んでしまうん?

724 名前:ワイフ食人 [2017/10/21(土) 08:01:37.24 ID:W+6JI2Z00.net]
>>698
自宅ではいろいろ練習してるぞ

>>703
天然ウナギ焼きか

725 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/21(土) 10:13:50.81 ID:soTidpQy0.net]
センスの欠片もない3D-CADのことか?ww

726 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/21(土) 10:48:04.46 ID:thmzQENp0.net]
うちの会社では屋内配線の被覆劣化で短絡してブレーカー落ちたわw
電気屋なら30年ごとに配線やり直せよって思うけど
大工の家がボロボロの家って良く聞くしな〜そんなもんかい

727 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/21(土) 10:52:34.70 ID:XLmxv9zn0.net]
三軒茶屋の停電もショートしたって言ってたね。開業から40年も経ってるしいろいろと劣化してそうだね。



728 名前:ワイフ食人 [2017/10/21(土) 12:17:56.35 ID:v3Avt+K30.net]
これからは更新系の仕事が増えてくるだろうな
老朽化した設備を延命させてゆくのが時代の流れ
日本はもう拡大路線は取れないのだから新設は減るだろうと予測する

729 名前:ワイフ食人 [2017/10/21(土) 12:20:07.08 ID:v3Avt+K30.net]
>>711
これからの時代を見据えてゆかなくてはならないからこそのBIM
3Dは単なる通過点に過ぎない

730 名前:ウナギ某 [2017/10/21(土) 12:22:16.79 ID:5+78wmpC0.net]
「ゆとり」だからこそ必要なのかもしれんなあ

731 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/21(土) 12:43:29.98 ID:afrN4aCK0.net]
収入的には同等みたいだけど、
電工としての経験と腕は、ウナギさんよりワイフさんの方が上なの?

732 名前:ワイフ食人 [2017/10/21(土) 12:53:33.47 ID:v3Avt+K30.net]
経験はニョロのほうが長いはず
しかし、その経験に比例した腕があるかどうかは甚だ疑問である

733 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/21(土) 13:00:05.26 ID:afrN4aCK0.net]
>>718
そうなんだ、ありがとう
やっぱり大きな会社につとめないと駄目なんだね

734 名前:ワイフ食人 [2017/10/21(土) 13:05:33.72 ID:v3Avt+K30.net]
またいつもの自演扱いされる流れか

735 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/21(土) 14:09:01.40 ID:qk7FJntg0.net]
値段一緒のカレーと牛丼はどっちがおいしいの?

カレーの方が歴史は長いけど歴史があるだけでうまいとは限らない

ありがとう やっぱりイオンのフードコートだね

ナニコレ

736 名前:ウナギ某 [2017/10/21(土) 15:07:04.04 ID:5+78wmpC0.net]
一流の職人と
半人前の事務員を比較して
意味があるとも思えんが。

737 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/21(土) 15:14:48.13 ID:afrN4aCK0.net]
収入が同格だから
すみません



738 名前:ワイフ食人 [2017/10/21(土) 15:17:56.66 ID:v3Avt+K30.net]
ニョロは事務員だったのか?新たな設定か?

739 名前:ウナギ某 [2017/10/21(土) 15:20:00.09 ID:5+78wmpC0.net]
>>723
リーマンの300と
一人親方の700が同じ云々とかいう都市伝説だっけ?w

740 名前:ワイフ食人 [2017/10/21(土) 15:25:52.31 ID:v3Avt+K30.net]
400だろ

741 名前:ワイフ食人 [2017/10/21(土) 15:46:57.47 ID:v3Avt+K30.net]
職人としても施工管理もダメで失業して末端下請けになったのだろ?
それでニョロは今事務員やってるのか?さっぱりわからんな

742 名前:ウナギ某 [2017/10/21(土) 18:02:47.92 ID:5+78wmpC0.net]
400って手取りで20切るだろ
どうやって生きてんの?

743 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/21(土) 18:07:24.58 ID:qk7FJntg0.net]
ようやくイチャつき始めたな

ナイフの粘り勝ち

744 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/21(土) 20:08:18.10 ID:xOW7Is9j0.net]
?マークだらけの罵り合い

745 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/21(土) 20:11:09.31 ID:xOW7Is9j0.net]
>>728
バチンコで生きてんだろ
おまえと変わらん

746 名前:ウナギ某 [2017/10/21(土) ]
[ここ壊れてます]

747 名前:20:40:30.02 ID:5+78wmpC0.net mailto: >>731
悪くてもトントンかなあ
[]
[ここ壊れてます]



748 名前:ワイフ食人 [2017/10/21(土) 22:27:52.96 ID:ZA87x3Qo0.net]
>>728
俺が400というわけではないぞ?
一人親方の700は雇われの400程度の価値だという話であって

749 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/22(日) 03:52:55.60 ID:dSo4T5F40.net]
妄想でお話しして楽しいんやろか

750 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 08:40:59.04 ID:vQkFl6Oi0.net]
コテ2人は仲が良いなw
トムとジェリー役はウナギとワイフのどちらなんだ?

751 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 09:23:43.94 ID:vK0l2j5h0.net]
雨が降っても投票に行きましょう。
名前を変えた残業代ゼロ法案を強行採決されてまた生活が苦しくなるよw

752 名前:ワイフ食人 [2017/10/22(日) 11:35:59.93 ID:F99rZGs10.net]
俺は行ってきたよ
公共工事削減はお断り

753 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 12:28:54.00 ID:HXY8mi0r0.net]
本スレは妄想電工お断り
ここはいいよ

754 名前:ワイフ食人 [2017/10/22(日) 13:12:41.01 ID:F99rZGs10.net]
>>738
言いたい事はそれだけかね?
ならば巣へ帰りたまえ、そして電工として働いて実務を経験しなさい

755 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 14:16:46.63 ID:Lob0FdBE0.net]
>>739
オマエガナ

756 名前:ワイフ食人 [2017/10/22(日) 14:35:33.54 ID:F99rZGs10.net]
妄想電工なのはニョロだろ?
スライドボックスの中でジョイントするわ軽量天井のダウン開口の周りに補強下地は入れないわ
極めつけは単三の中性線もケーブルの許容電流で計算に入れるわで何でもアリ

757 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 15:00:17.66 ID:Dunw0Ywz0.net]
ブーメランワロタ



758 名前:ウナギ某 [2017/10/22(日) 15:56:34.39 ID:kPB0/kp60.net]
世間知らずの田舎の事務員と
電気工事の話ができるわけがない。

759 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 16:34:26.31 ID:FmtFB4lH0.net]
妄想には付き合ってあげようや

760 名前:ワイフ食人 [2017/10/22(日) 18:10:14.36 ID:iBwdNNFf0.net]
>>743
末端下請けが世間の何を知ってるの?

761 名前:ウナギ某 [2017/10/22(日) 18:38:17.95 ID:kPB0/kp60.net]
末端下請けで700。

762 名前:ワイフ食人 [2017/10/22(日) 18:59:45.58 ID:iBwdNNFf0.net]
700は自虐ネタだよな?

763 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 19:01:57.97 ID:8Wr/NsaR0.net]
まじかよ俺の7倍だ

764 名前:ワイフ食人 [2017/10/22(日) 19:17:22.36 ID:iBwdNNFf0.net]
>>748
書き込み先間違ってね?

765 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/22(日) 20:26:21.62 ID:0zQrIjIb0.net]
会社が1人社員を雇うと、かかる費用は基本給の1.5倍から2倍なんだそうな
逆に、年収600万円のワイフが独立したら、900〜1000万円以上は稼がないと採算が合わなくなる
ウナギは年収700万円でよく生きてられるな

766 名前:ワイフ食人 [2017/10/22(日) 20:48:44.75 ID:iBwdNNFf0.net]
今は600に届いていないがな

あのアフォは雇われと一人親方を単純な年収でしか比較できない

767 名前:ウナギ某 [2017/10/22(日) 21:45:43.83 ID:kPB0/kp60.net]
お?
盛ってきたぞコレw



768 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 00:04:43.52 ID:doRQgAik0.net]
ドンマイ

769 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 17:05:06.84 ID:L+jgZAY10.net]
一種電工を取れば、憧れのナマズ某さんとワイフ職人さんに近付けますか?

770 名前:ワイフ食人 [2017/10/23(月) 19:04:02.94 ID:9pf5eGQa0.net]
定期ネタ乙

もう少し盛り上がりそうな話題は無いのかよ?
エアコン室外機ネタはお前にしてはよく出来ていたのだが

771 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 19:16:42.23 ID:gzoBCqz90.net]
>>750
経営者を経験したことないのかね?
そういう計算ではないんだよね。人件費は費用対効果がないと即人員削減でしょ
20万の給料もらってる奴が動くと会社に40万が入ってくるって?アホかそんな会社即潰れる
20万もらってる奴はおるならそいつが動くと会社には少なくとも300万は入ってこないとダメなんだよ

772 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 19:18:07.04 ID:gzoBCqz90.net]
その現状を知るとみんな独立したがるんだよ
でも現実は甘くないのに

773 名前:ウナギ某 [2017/10/23(月) 19:29:26.43 ID:Lsh5EmFs0.net]
あのな?
お前ら、いくらなんでも
売り上げと利益をごっちゃにすんなよ?w

774 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/23(月) 20:10:37.21 ID:W4jK8Exq0.net]
全社員の年収の10倍は売り上げが無いと成り立たない事務員とか管理職とか間接部門が有るからな

775 名前:ワイフ食人 [2017/10/23(月) 21:13:08.96 ID:9pf5eGQa0.net]
利幅の大きい仕事もあるからな
一概には語れない

776 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/23(月) 23:03:31.53 ID:gzoBCqz90.net]
社長=事務員=管理職って会社なら小工事ばかりでやっていけるんだろうけど
総務って利益を生んでる部署でないにも関わらず偉そうな奴らが多いのはなぜだ

777 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/24(火) 00:04:56.57 ID:kZGspuvl0.net]
>>756
へえ、そうなのか
だが、社員一人に対する会社の支出が基本給の1.5〜2倍って話にはあまり関係はないな
一人親方で700ってどうやって生きてるんだろうな、というクエスチョン



778 名前:ウナギ某 [2017/10/24(火) 07:02:33.55 ID:oAIfZ1as0.net]
>>762
ものすごい節約してなんとか生きてるで。

半分ぐらいはパチ屋に貯金してるがw

779 名前:ワイフ食人 [2017/10/24(火) 18:28:49.20 ID:Zjnn8Okr0.net]
>>761
現場仕事だけが仕事ではあるまい
ここ数年つくづくそう思う
総務が偉そうかどうかは社風によると思ふ

780 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 19:01:50.52 ID:+qlN3zQd0.net]
それ気付くの10年遅くね

781 名前:ワイフ食人 [2017/10/24(火) 19:07:52.91 ID:Zjnn8Okr0.net]
気付いたのは20年以上前だ

782 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 19:22:56.95 ID:CrSi3pns0.net]
無能は黙ってろ

783 名前:ワイフ食人 [2017/10/24(火) 19:33:38.83 ID:Zjnn8Okr0.net]
おい、ニョロ、>>767が黙ってろだってよ

784 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/24(火) 20:21:36.36 ID:CrSi3pns0.net]
>>768
おまえに言ってんだよ

785 名前:ワイフ食人 [2017/10/24(火) 21:06:49.66 ID:Zjnn8Okr0.net]
えへへっ・・

786 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/24(火) 22:56:11.53 ID:1OFFNSwZ0.net]
頭弱いなぁ

787 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/25(水) 13:37:41.84 ID:0fhnJkM00.net]
頭が弱いからコテを名乗っても恥ずかしさを感じないのだろうな



788 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/25(水) 15:25:56.35 ID:CzSPMrih0.net]
ヤバイ。明日から二週間も仕事入ってねぇwww

789 名前:ワイフ食人 ◇Windows.lI mailto:sage [2017/10/25(水) 17:58:48.48 ID:U2OOHZxQ0.net]
男なりたい。男でありたい。男で死にたい。

790 名前:ワイフ食人 [2017/10/25(水) 18:55:20.72 ID:D0yHB79a0.net]
>>773
そんな時こそ有給消化

791 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/26(木) 07:05:27.57 ID:WUcjKADW0.net]
>>775
自営業じゃボケー

792 名前:ウナギ某 [2017/10/26(木) 07:20:37.16 ID:kBs8sxyK0.net]
世間知らずであるがゆえに
世間知らずであるという認識すらないから救いがない。

793 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/26(木) 07:24:21.69 ID:W2xN1Nny0.net]
【※現金が毎日30万円入金され続ける金脈の鍵をご存知ですか? 】

【先着150名】確実に現金が 毎年1億円入金され続ける その驚愕の仕組みが無料で公開されています。 ula.cc/bKCu7tN1ig

この仕組みの驚くべき点は、 誰がやっても同じように結果を得られることができるその再現性です。

なぜならあなたにやっていただくことは金脈の鍵をパソコンに挿してもらうだけですから。
パソコン好きの引きこもりがこれでお金の心配は全くなくなったと泣いて喜んだというこの金脈の鍵のパソコンソフト。

この金脈の鍵ことパソコンソフトがなぜそんなことが可能なのかというと元々は開発者の方が「ソフトに1億円を稼がせよう。」という目的で作成されました。

30万円を毎日稼ぎ続けたら1年後には1億円になります。人が働いて自分の力で1億円を稼ごうというのが非常に難しいことはあなたも想像できるのではないでしょうか。

同じように1年かけても人が1億円を自力で稼ぐのは難しいと思った開発者の方は、こう考えたそうです。

「1億円稼ぐのが難しいなら計算することに長けたパソコンを利用しよう。パソコンにどうやったら現金を1年で1億円集めさせる方法があるのかを計算させて誰でも1億円が貰えるようにするソフトを作ろう。」

という思いから始まってこのソフトは開発されました。つまり、あなたもこのソフトを使い始めたら毎日30万円一年後には1億円を超える現金を受け取れるということです。それが今だけ150名限定で無料配布中で受け取れます!
ula.cc/bKCu7tN1ig

1億円入金されるのは1度だけではありません。来年も、再来年も継続して入金され続ける権利収入です。

金脈の鍵をパソコンに挿したその日から収益が発生し続けるので、全くお金がない方、お金に苦労してる方、お金がとにかく欲しい方、借金のある方、人生を大逆転させたい方は、今すぐチェックしておいてください。

150名先着の期間限定の公開とのことなので
必ずこのチャンスをつかんでください。
ula.cc/bKCu7tN1ig

794 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/26(木) 12:16:06.14 ID:92maZDNx0.net]
>>777
ひねってうまいこと言おうとするからわけわからんレスになるんやで
試験やないんやから時間かけて考える必要はないんやで

795 名前:ワイフ食人 [2017/10/26(木) 18:41:47.54 ID:nIpuCGo80.net]
>>776
お前も一人親方か?
オワコンなんだから廃業してどこかに勤めろよ

796 名前:ウナギ某 [2017/10/26(木) 20:22:26.74 ID:kBs8sxyK0.net]
まあ、
最低で年俸1500からってところだろうなあ

797 名前:ワイフ食人 [2017/10/26(木) 20:36:38.62 ID:nIpuCGo80.net]
お前の場合、時給1500円でも雇ってくれないと思うが



798 名前:ワイフ食人 [2017/10/27(金) 19:05:41.03 ID:5WHZLXnr0.net]
転職板には大勢の人がいるようだがなぜ電工になろうとしないのか?
給料は比較的良いほうだし
完全とは言えないまでも週休2日が浸透してきているし
上司先輩同僚は良い人が多いし
手に職さえつければニョロのような奴でも喰うに困らない
こんな良い職なのに「電工はブラック」などと言っている奴は世間知らず
まさに「井の中の鰻大海を知らず」だわ

799 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/27(金) 19:18:44.76 ID:1iL4UlO50.net]
とニートがなんか戯言を言っています

800 名前:ワイフ食人 [2017/10/27(金) 19:26:50.8 ]
[ここ壊れてます]

801 名前:2 ID:5WHZLXnr0.net mailto: 働きたくないでござる!
働きたくないでござる!
働いたら負けでござる!

・・・とでも言ってほしいか?

こんな時代だからこそ電工として働くべし
入職者がいなくなるとこの業界は終わってしまうぞ
働かないことは罪である
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:ウナギ某 [2017/10/27(金) 19:37:33.41 ID:d76r7CO40.net]
700かゼロかって話だからなあw

まあ、田舎の工業高校出て、
田舎の電気屋に就職して
バカでも真面目にやってりゃ首にはならんしな
いいおっさんが年収400そこそこで生活してる訳だし。

その程度で「比較的いい方」ってのは理解できんが、本人の能力にしては。って意味なのかもな

803 名前:ワイフ食人 [2017/10/27(金) 19:41:31.84 ID:5WHZLXnr0.net]
俺が高卒とか年収400とかいう妄想はどこから?

田舎者であることは認めよう

804 名前:ウナギ某 [2017/10/27(金) 19:53:28.53 ID:d76r7CO40.net]
あ、ごめん。
中卒だったか。

805 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/28(土) 00:39:18.85 ID:EV86rzW90.net]
転職したこと無い奴は知らんことの方が多いだろ

ここ転職板だけどな

806 名前:ワイフ食人 ◇Windows.lI mailto:sage [2017/10/28(土) 06:54:33.11 ID:Ux9dfie70.net]
舐めた口を聞いてるじゃーねぞ?てめえ学歴と年収を言ってみろよ?

807 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/28(土) 13:48:04.98 ID:wDoTqNeI0.net]
1種電気工事士持ってたら工事担任者、電気主任技術者のどっち取るべき?



808 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/28(土) 13:56:36.49 ID:gdt1Q/j+0.net]
施工管理

809 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/28(土) 14:05:53.89 ID:Snw2kYzV0.net]
工担と電験ではレベルが違いすぎる
電気通信主任技術者と電気主任技術者を比べるべき

810 名前:ワイフ食人 [2017/10/28(土) 14:11:23.96 ID:VrlX96YF0.net]
そういえば電気通信工事施工管理技士資格が新設されるようだな

811 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/28(土) 14:40:20.52 ID:mk6YVuQr0.net]
工事士としてやっていくなら
工担の総合かDD1取ればいいんじゃね
現場管理やりたいならセコカン

812 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/28(土) 14:43:53.56 ID:mk6YVuQr0.net]
最近、強電から通信系への参入多いもんな
高圧設備とか動力制御系はともかく
建築物は時代遅れになりつつある

813 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/28(土) 14:55:56.06 ID:Ux9dfie70.net]
俺をリスペクトするような書き込みを望む!

814 名前:ワイフ食人 [2017/10/28(土) 17:11:26.66 ID:VrlX96YF0.net]
>>797
uproda.2ch-library.com/979738GdJ/lib979738.jpg

815 名前:ワイフ食人 [2017/10/28(土) 17:30:18.40 ID:VrlX96YF0.net]
>>796
建築系の仕事って建築業者の都合に振り回されるからな
電気工事は後工程になりがちだから理不尽な工期短縮の割を食うことになったりする
電気工事以外の業者ってオラオラな奴がいる率も高いしね
うちも最近は建築系の仕事は少ない

816 名前:ワイフ食人 ◇Windows.lI mailto:sage [2017/10/29(日) 00:35:36.87 ID:60HaeRYg0.net]
男になりたい。男でありたい。男で死にたい。

817 名前:ワイフ食人 [2017/10/29(日) 06:52:39.56 ID:U58cRMUn0.net]
偽者君は今は女なのか?



818 名前:ワイフ食人 ◇Windows.lI mailto:sage [2017/10/29(日) 09:05:05.24 ID:60HaeRYg0.net]
目上の人間をリスペクトできないような人間が何を言っても、説得力なんかないよな?

819 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/29(日) 09:05:54.05 ID:C17KR9v90.net]
本物君は今でも無職なのか?

820 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/29(日) 09:11:00.44 ID:N3sM2/Bp0.net]
つくば市の親子ひき逃げ容疑で逮捕 電気工事業の男 茨城 - 産経ニュース
www.sankei.com/affairs/news/171029/afr1710290006-n1.html

821 名前:ワイフ食人 [2017/10/29(日) 11:39:56.43 ID:/SzvQKqP0.net]
>>804
逮捕が28日か?なぜか時を同じくして消えたあの人

822 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/29(日) 13:49:57.26 ID:C17KR9v90.net]
>>805
何だ、かすみがうら市の近くじゃないかw
お前も関係してるんじゃないかい?

823 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/29(日) 14:09:49.15 ID:GaS/9wXQ0.net]
>>805
いやいや 消えたのはお前が酉乗っ取ったせいだろ

824 名前:ワイフ食人 [2017/10/29(日) 14:27:35.74 ID:/SzvQKqP0.net]
>>807
ちがうちがう、そっちじゃない

825 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/29(日) 19:03:55.20 ID:0etQs+a/0.net]
>>808
おまえの考えを周りが共有していると思うなガキ

826 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/29(日) 20:05:19.03 ID:CtEBgBgG0.net]
建設業じゃなくて電気工事業とか書かれるのはマスコミの悪意を感じる
個人事業者じゃなければ会社員でいいんじゃないのかな
エアコン屋でもやってたのかな?
それでも通常は自営業○○となるけど
この記者は電気工事で嫌なことがあったんだろ
概ね太陽光でトラブルでもあった人だろうナムナム

827 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/29(日) 20:46:41.86 ID:60HaeRYg0.net]
一種電工がないと、健常者扱いされないのが辛すぎる。



828 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 02:46:12.42 ID:FHsfnI5i0.net]
それは無い

829 名前:ワイフ食人 [2017/10/30(月) 18:52:33.51 ID:+AS4k+Zx0.net]
>>811
必要な資格は持っていて当然だ
仕事ができない奴のほうが健常者扱いされないぞ

830 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 19:11:47.39 ID:akefCPFb0.net]
自称仕事ができるナマズみたいな社会不適合者は健常者か?

831 名前:ワイフ食人 [2017/10/30(月) 19:24:39.04 ID:+AS4k+Zx0.net]
何言ってやがる?ニョロは中卒にして年商700にまで登りつめた男だぞ
見よ、底辺電工の自社ビル
uproda.2ch-library.com/979868o6K/lib979868.jpg
uproda.2ch-library.com/97986982p/lib979869.jpg

832 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 19:28:12.33 ID:akefCPFb0.net]
発破解体前か?

833 名前:ワイフ食人 [2017/10/30(月) 19:37:10.43 ID:+AS4k+Zx0.net]
巨大ビル
uproda.2ch-library.com/9798704IJ/lib979870.jpg

834 名前:ウナギ某 [2017/10/30(月) 19:47:10.11 ID:Cnt1Kmky0.net]
年商?
まあ、それも間違ってはないが
俺の場合は年商=年収な?

835 名前:ワイフ食人 [2017/10/30(月) 19:49:55.54 ID:+AS4k+Zx0.net]
手間請者、しかも経費無視か

836 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 19:51:17.95 ID:akefCPFb0.net]
>>817
簡単な算数ができない中卒は
小学校で作った工作を自社ビルにするんだな

837 名前:ウナギ某 [2017/10/30(月) 20:02:09.18 ID:Cnt1Kmky0.net]
経費?
むしろなんでもかんでも経費に計上して助かるけどなw
税務署が来たら何て言うか知らんがw



838 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 20:05:40.85 ID:uMFFiU/l0.net]
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc

35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp

839 名前:ワイフ食人 [2017/10/30(月) 20:10:50.16 ID:+AS4k+Zx0.net]
>>821
何か言われるだけで済むなら税務署いらねえ

>>822
goo.gl君は一体何がしたいのだい?ボットなの?

840 名前:ウナギ某 [2017/10/30(月) 20:14:39.83 ID:Cnt1Kmky0.net]
そら済まんだろうなあw
ただまあ、「税金ってのは難しい」からなw

「指摘されたら」
修正するしかないわなw

841 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 20:16:03.06 ID:akefCPFb0.net]
>>821
おまえ、白色申告と青色申告も知らねえだろ

842 名前:ウナギ某 [2017/10/30(月) 20:17:16.99 ID:Cnt1Kmky0.net]
ん?
いわゆる白だが?

何?

843 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 20:19:50.81 ID:akefCPFb0.net]
白てw
それで個人事業主って名乗ってるのか?
だっさw

844 名前:ワイフ食人 [2017/10/30(月) 20:27:53.09 ID:+AS4k+Zx0.net]
>>825
自慢じゃないが俺も知らない
知る必要もない

845 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 20:31:02.75 ID:akefCPFb0.net]
>>828
それこそ青ならなんでもかんでもやりようによっては経費として申告できるんだよ
つまりはナマズは無能だということだ

846 名前:ワイフ食人 [2017/10/30(月) 20:46:25.48 ID:+AS4k+Zx0.net]
わりとどうでもいい

847 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 20:49:05.54 ID:akefCPFb0.net]
>>830
おまえにはなw
とりあえず知ったかの無能を笑っとけw



848 名前:ウナギ某 [2017/10/30(月) 20:55:03.86 ID:Cnt1Kmky0.net]
>>829
できねーよ馬鹿かw
青の方が優遇されてる分、縛りが多いっての。

つか、いちいちつっかかってくんなよゴミ糞共w

849 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 20:56:52.76 ID:akefCPFb0.net]
>>832
どういう風に書いてなんでもかんでも経費として計上してるか言ってみ?

850 名前:ウナギ某 [2017/10/30(月) 20:59:34.01 ID:Cnt1Kmky0.net]
>>833
なんでお前に申告すんだよw
馬鹿だろお前

つか馬鹿だろお前。

851 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 21:01:40.85 ID:akefCPFb0.net]
青の方が優遇って何?
縛りって何?
おまえ会社員に戻れば?w

852 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 21:06:36.21 ID:akefCPFb0.net]
さて、
肝心な情報は出さずに煽り続けるナマズを演じてみました
嫌な気分になっていただけたでしょうか
それではまた来週

853 名前:ウナギ某 [2017/10/30(月) 21:07:32.85 ID:Cnt1Kmky0.net]
噛みつくのはいいけど、
少しは勉強してからにしようよ。

いちいちムキになって教えてあげたりしないよ?w

つか、
今日は出るなコレw

854 名前:ウナギ某 [2017/10/30(月) 21:13:55.20 ID:Cnt1Kmky0.net]
なんだか
勢いだけは凄いんだよなあw

855 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 21:16:46.55 ID:BrwG1Y390.net]
経費計上できる項目がダンチなのになw
無能は無能でしかないということか

農家ですら青色使って申告する時代なのになw

856 名前:ウナギ某 [2017/10/30(月) 21:28:51.58 ID:Cnt1Kmky0.net]
ハイリスクハイリターンの白。

そんだけだw

857 名前:ワイフ食人 [2017/10/30(月) 21:33:47.98 ID:+AS4k+Zx0.net]
>ハイリターン
そうか?そうなの?



858 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 21:55:10.21 ID:bopxYm210.net]
白は保険の外交員がやるような申告だな
本気で電工やってるなら断然青が便利だし決算書をきちんと作成できてないと60万の恩恵も受けないぞ
赤字繰り越しができるのも青竹だけ
個人事業主に白のメリットはない
○商とかいう政治的な団体は白で収入圧迫経費かさ上げを指導してるみたいだけど普通に脱税だから
犯罪ですよ

859 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/30(月) 22:09:21.81 ID:FHsfnI5i0.net]
〇商は一度その手を教えたら、抜けるとき脅しに使ってくるからな
小汚いで

860 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/31(火) 01:39:50.66 ID:v/Ts+SF50.net]
無能が教えを乞うてるのはやっぱおもろいな
もっと乞食してええんやでウンコ食事

861 名前:ウナギ某 [2017/10/31(火) 08:23:24.60 ID:Db2QXklG0.net]
>>842
おいおいw
じゃあ、プロ野球選手も青なんだな?w
本当におもしれーなココはw

862 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 08:40:24.51 ID:UuY6duL20.net]
>>736
正直北朝鮮の問題よりそういうことの方がオレには重要

863 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 12:00:48.93 ID:qOxwLrMp0.net]
今度、このスレでオフ会やらね?もちろん、ウナギちゃんのおごりでね(笑)

864 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 12:25:21.24 ID:uZFpAm/60.net]
年商700がプロ野球選手を引き合いに出すのは無知と無能と恥を晒しているだけだ
そもそも2軍などの2000万円を超えない選手は確定申告も必要ない

865 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 12:45:36.32 ID:2lWvDni60.net]
以下野球スレになります

866 名前:ウナギ某 [2017/10/31(火) 14:01:45.12 ID:Db2QXklG0.net]
>>848
所得税免除かよw
ホントおもしれーわココ
これだけ馬鹿しか居ないスレってのは貴重じゃないか?

867 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 15:58:49.42 ID:OL1LdAJR0.net]
軽天とかの場合でSWボックス仕込む場合どうやってますか?
やっぱり、適当な木材を軽鉄に固定してその木材にボックス固定?



868 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 16:04:29.68 ID:uZFpAm/60.net]
>>850
ヒント 給与所得

無知はしゃべるな

869 名前:ウナギ某 [2017/10/31(火) 16:31:44.04 ID:Db2QXklG0.net]
>>852
はあ?
二軍は会社員か?w

870 名前:ウナギ某 [2017/10/31(火) 16:34:07.13 ID:Db2QXklG0.net]
>>851
まずさあ
ネグロスのカタログ程度は一通り目を通してからにしない?

一応さあ。
それで依頼人から金貰うって立場なんだからさ

871 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 17:00:38.12 ID:qOxwLrMp0.net]
ウナギちゃんの会社の今年の年収は

872 名前:いくらくらいになりそう? []
[ここ壊れてます]

873 名前:ウナギ某 [2017/10/31(火) 17:05:39.96 ID:Db2QXklG0.net]
だから俺は会社員ぢゃないってば

874 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 18:51:22.16 ID:uZFpAm/60.net]
>>853
給与所得者だな
アホはしゃべるなよ

875 名前:ワイフ食人 [2017/10/31(火) 19:10:04.10 ID:FJMKhFAz0.net]
>>847
ニョロビルにて
uproda.2ch-library.com/979934JLk/lib979934.jpg

876 名前:ウナギ某 [2017/10/31(火) 19:23:00.96 ID:Db2QXklG0.net]
>>857
お前、来るとこ間違ってるぞ?

まず病院行けw

877 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/31(火) 19:25:37.92 ID:LCCTEedC0.net]
ウナギも必死ちゃうけ?

P22のアホクソを見ているようだ



878 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 19:42:11.88 ID:qOxwLrMp0.net]
このスレで忘年会やろうぜ。もちろん、ワイフ職人とウナギちゃんのおごりでね。

879 名前:ワイフ食人 [2017/10/31(火) 19:45:48.58 ID:FJMKhFAz0.net]
争いは同じレベルでしか発生しないとか
底辺下請けに生まれなくて本当に良かった

880 名前:ウナギ某 [2017/10/31(火) 20:08:13.70 ID:Db2QXklG0.net]
>>862
お前ら、いつも争ってるもんなあw(高みの見物)

881 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/31(火) 21:04:51.36 ID:Xvc89q+30.net]
ええやん笑うわ

882 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/10/31(火) 21:35:03.75 ID:LCCTEedC0.net]
苦笑やけどな
スベリ芸もマンネリ化してきたな

アホクソ帰っておいで

883 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/10/31(火) 21:38:22.21 ID:20CAH1O10.net]
>>863
(みてられない)

884 名前:ワイフ食人 [2017/10/31(火) 22:16:17.41 ID:FJMKhFAz0.net]
>>851に釣られようと思ってやってみたらヤバイよ!
何がやばいって反射しすぎて我が家の俺用PCでは処理できないよ
おそろしいほどファンが回っていたよ!ヤバイよ!ヤバイよ!

一応定番のボルト貫通で
uproda.2ch-library.com/979946UOI/lib979946.jpg
uproda.2ch-library.com/979947rEq/lib979947.jpg

885 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/01(水) 11:49:16.79 ID:OAWkC14/0.net]
>>867
軽天って字が読めないヴァカですか?

886 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/01(水) 15:25:31.27 ID:8OJA4b0z0.net]
三相200vのいずれか2線を使用すると単相200vが取れるのか?それとも、単相三線式の内の2線を使うのか?混乱してきた。アホな俺にご教授願います。

887 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/01(水) 15:52:37.49 ID:1tFtpxWw0.net]
単相3線式100Vの中性線以外から単相200Vが取れる
三相の心配は主任技術者にさせとけばおけ



888 名前:ウナギ某 [2017/11/01(水) 16:21:20.98 ID:z0UOQDsq0.net]
>>869
混乱する暇があるなら勉強をしよう。
物事には順番というものがある

889 名前:ワイフ食人 [2017/11/01(水) 18:41:28.33 ID:zmNKyGzf0.net]
>>868
そこは「軽天って字が読めないお前がヤバイよ」って返しが望ましい

>>869
3相を低圧受電している場合は単相200Vを取るのは少なくとも東電ではほぼ契約違反になるだろうね

890 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/01(水) 19:14:37.87 ID:9YLNwprM0.net]
三相から単相を取るのを何故電力会社は嫌がるの?
料金だけの問題?

891 名前:ワイフ食人 [2017/11/01(水) 19:19:10.33 ID:zmNKyGzf0.net]
わかってて聞いてるくせに

892 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/01(水) 19:39:44.17 ID:9YLNwprM0.net]
不平衡で電動機によくないのは分かるけど、単相で使うとどこにどんな不具合が出る?わからないー。

893 名前:ワイフ食人 [2017/11/01(水) 19:58:54.56 ID:zmNKyGzf0.net]
こいつは兄者がいた頃から全く進化していないな
はい、次の質問

894 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 19:59:21.29 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

895 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 19:59:23.50 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

896 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 19:59:37.80 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

897 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 19:59:40.91 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



898 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:05:41.55 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

899 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:05:46.63 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

900 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:10:45.50 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

901 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:10:49.84 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

902 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:13:02.11 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

903 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:13:04.64 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

904 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:14:34.06 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

905 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:14:37.53 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

906 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:18:21.86 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

907 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:18:28.40 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



908 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/01(水) 20:20:37.74 ID:9YLNwprM0.net]
>>845
スレチだけど、プロ野球選手の年俸からいくら税金で持ってかれるか知ってる?
恥の上塗りが性癖のマゾの人ですか?

909 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:22:19.70 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

910 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:22:23.87 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

911 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:25:00.76 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

912 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:25:02.96 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

913 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/01(水) 20:30:39.04 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

914 名前:ウナギ某 [2017/11/01(水) 20:32:42.65 ID:z0UOQDsq0.net]
>>891
それ関係なくね?w

915 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:35:27.99 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

916 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:35:30.04 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

917 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:40:24.21 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



918 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:40:26.58 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

919 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:41:24.64 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

920 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:41:27.37 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

921 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/01(水) 20:43:25.74 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

922 名前:名無しさん@引く手あまた [2017/11/01(水) 20:43:28.00 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

923 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:44:10.74 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

924 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:44:12.84 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

925 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:45:51.33 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

926 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:45:55.73 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

927 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:48:18.32 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



928 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:48:20.49 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

929 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:52:35.14 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

930 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:52:39.89 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

931 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:54:32.46 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

932 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:54:32.57 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

933 名前:ワイフ食人 [2017/11/01(水) 20:55:29.99 ID:zmNKyGzf0.net]
だめだなこれは
基地害がいるようで埋められそうだ
転職板の他のスレも荒らされているようだ

それでは皆さん、ご安全に

934 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:55:36.13 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

935 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:55:38.23 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

936 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:56:57.89 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

937 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:57:00.76 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



938 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:58:29.82 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

939 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:58:34.51 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

940 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:58:54.91 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

941 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:58:57.20 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

942 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:59:11.86 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

943 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:59:14.98 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

944 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:59:36.10 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

945 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:59:39.23 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

946 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:59:55.98 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

947 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 20:59:58.73 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



948 名前:名無しさん@引く手あまた mailto:sage [2017/11/01(水) 21:04:11.47 ID:aTlt4pU80.net]
次はウナギが建てるんだろ

949 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:04:20.78 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

950 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:04:24.18 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

951 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:05:38.00 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

952 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:05:41.02 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

953 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:06:46.49 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

954 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:06:48.55 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

955 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:10:08.21 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

956 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:10:13.94 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

957 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:12:15.41 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



958 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:12:17.58 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

959 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:13:21.61 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

960 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:13:24.39 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

961 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:15:22.95 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

962 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:15:25.70 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

963 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:16:12.02 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

964 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:16:14.30 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

965 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:16:35.09 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

966 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:16:37.55 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

967 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:16:53.07 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



968 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:16:55.69 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

969 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:19:34.06 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

970 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:19:39.18 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

971 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:20:40.28 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

972 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:20:44.85 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

973 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:22:53.96 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

974 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:22:58.93 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

975 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:24:28.51 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

976 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:24:32.16 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

977 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:26:26.62 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



978 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:26:29.64 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

979 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:28:14.17 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

980 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:28:19.82 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

981 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:29:29.54 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

982 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:29:32.64 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

983 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:30:33.38 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

984 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:32:03.47 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

985 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:32:05.83 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

986 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:32:30.56 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

987 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:32:34.24 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



988 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:32:59.29 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

989 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:33:02.28 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

990 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:33:21.63 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

991 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:33:25.20 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

992 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:35:47.39 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

993 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:35:50.22 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

994 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:36:16.17 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

995 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:36:19.48 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

996 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:37:03.07 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

997 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:37:06.39 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



998 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:40:28.77 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

999 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:40:31.53 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1000 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:41:33.55 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1001 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:41:38.38 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1002 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:41:57.62 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1003 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:42:00.24 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1004 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:43:31.64 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1005 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:43:33.65 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1006 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:44:12.45 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1007 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:44:14.49 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!



1008 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:45:59.36 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1009 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:46:31.84 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1010 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:46:34.04 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1011 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:46:56.54 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1012 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:46:59.66 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1013 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:48:38.95 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1014 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:48:41.08 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1015 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:48:58.25 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1016 名前:伯方の塩 [2017/11/01(水) 21:49:18.80 ID:jHM9nnhy0.net]
はっ・かっ・たっ・のっ・塩っ!

1017 名前:ワイフ食人 [2017/11/01(水) 21:49:37.20 ID:zmNKyGzf0.net]
1000



1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 1時間 24分 0秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef