[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 01:41 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 423
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軟麺】牧のうどん8【中麺】【硬麺】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 16:51:26.64 ID:ypZYQJX+.net]
福岡県を中心にチェーン展開するうどん店「牧のうどん」について語るスレ。

■過去スレ
【軟麺】牧のうどん6【中麺】【硬麺】
hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1345965329/
【軟麺】牧のうどん5【中麺】【硬麺】
ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1310708041/
【軟麺】牧のうどん4【中麺】【硬麺】
toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1262416951/
【軟麺】牧のうどん3【中麺】【硬麺】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1235402617/
【軟麺】牧のうどん2【中麺】【硬麺】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1156550038/
【軟麺】牧のうどん【中麺】【硬麺】
food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1105057288/

前スレ
【軟麺】牧のうどん7【中麺】【硬麺】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1402261257/

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 12:18:08.92 .net]
牧のの時代はおわり

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/30(火) 09:09:49.96 .net]
今日も牧のうどんより美味しくて店員の接客がちゃんとしてる資さんうどん食べに行こうかな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/01(水) 08:16:11.90 ID:Gs20QHye.net]
今日も牧のうどんより美味しくて店員の接客がちゃんとしてる資さんうどん食べに行こうかな

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/10(金) 11:04:09.79 ID:VcMa6v67.net]
鶏めし弁当のたくあんが好き

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/13(月) 17:43:27.21 ID:oW3+3cTH.net]
牧のうどんの正社員て今も7:30出勤の20:30退社なん?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/14(火) 13:18:08.91 ID:sQ+T09Dn.net]
外食産業じゃ普通だろ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/14(火) 16:09:54.92 ID:V4/hGJeY.net]
飲食見てると普通ってなんやろな?と思うw

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/14(火) 20:14:33.16 ID:E9e8Wwne.net]
何時間も休憩扱い(もちろん仕事してる)で実労8時間扱いや!

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/14(火) 20:45:33.20 ID:jMOjQ+p5.net]
20:30〜ラストと閉店作業はパートさんだけなの?



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/14(火) 21:17:04.63 ID:6DhgPMBQ.net]
確か2交代制だったよ

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/22(土) 13:27:58.89 ID:etYd+KPF.net]
今晩のNHK「突撃!カネオくん」に牧のうどんが出てくるようだ。

https://www.nhk.jp/p/ts/ZV9LQ94Z3R/episode/te/N3YG2R92GW/

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/12(土) 11:29:08.20 .net]
昨日久々食ったらまずかったなぁ
麺に全く腰が無かった
まるで団子食ってるみたいだったよ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 02:00:00.84 ID:MUsDwdET.net]
1 牧のうどんに行く
2 肉ごぼううどん中麺+かしわ飯+コロッケ
3 食う
4 最強に美味い完成
5 960円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 00:31:45.87 ID:iU75M5cR.net]
バスターミナルかしわ弁当テイクアウト
350えんなり

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 00:43:15.77 ID:SpsTnKLh.net]
肉だけは無理
甘すぎて汁まで甘くなる

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 14:07:20 ID:JZjhOXxW.net]
肉で甘くなるのが嫌なら注文時に「肉別皿で」
って言って頼んで汁を入れないように移す方法がある

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 17:58:14 ID:1Ojq7Yxj.net]
子供用にお子様セット頼む時は具を全部別皿にしてもらってるな
肉だけで食べるとトッピング前提だから超濃い味でご飯が進む

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 22:49:49 ID:6bjiww4Y.net]
昔はごぼう天だけだったのが最近は肉ごぼう天推しになってるのは
福岡への観光客が増えだした頃にそいつらに肉ごぼうが
さも昔からの福岡の名物のように言ってふっかけたメニューよね?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 03:07:14 ID:r5OUZFlT.net]
>>318
非九州人には甘すぎて辟易するからやめたほうがいいのにね
出汁の旨さも台無し



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 22:26:44.75 ID:xQZzdr6b.net]
>>318
肉ごぼうなら資さんにするな
牧ののごぼうは揚げたてでもないし
肉たまごならするけどさ

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/09(月) 12:28:18 ID:F7Rbc0i4.net]
長いこと肉うどん食ってないや
たまご+揚げ玉か野菜かき揚げばっかり

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/22(日) 17:44:10 ID:jboYE/dZ.net]
牧のうどんと餃子の王将
アサヒスーパードライの大瓶出してる
牧のうどんは500円で餃子の王将は480円
(税別)
牧のうどんで大瓶飲んでる人見掛けないね・・・

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 01:05:13 ID:EUhn296N.net]
>>322
つまむものねーじゃん

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/29(日) 12:17:59 ID:J6CCLycu.net]
>>323
うどん

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 00:23:53 ID:vxp4jcOI.net]
>>323
コロッケや唐揚げがある
天ぷらも注文できるのかな・・・

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/15(水) 14:39:07 ID:hx+dbnpM.net]
食べてみたいけど、出汁はどんな味?
京都のつゆのように甘いのかな?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/15(水) 18:24:46 ID:46DsGUVx.net]
塩っ辛いよ
とりあえず食ってみれ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/15(水) 19:58:07.70 ID:/VJYd5zd.net]
かしわ飯は、あっさり味?濃いめの味?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/15(水) 20:43:43.93 ID:3ccc+6eZ.net]
牧って塩っ辛いんだ



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/16(木) 03:22:13 ID:sf7iI/2O.net]
やかんのスープだけ飲んでみると
出汁の濃厚さ>塩気 な感じだけど塩気は強めだと思う
うどんとして出てくると、湯切りした麺に残った水分や具が入ってる分スープ単体よりもマイルドな感じになるのかな
かしわ飯はあっさり目だよね
濃い目のスープと相性良し

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/08(金) 18:32:34 ID:pkywnAZy.net]
最上はるかが作るうどんは絶品

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/12(火) 21:51:39 ID:3q1tNYyQ.net]
こたいだ牧のうどんいったらくさんも
いっいょんうもなかった
だごくよるごつあった

あじもくそも歯ごたえもなかった

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/13(水) 08:51:36 ID:TcrRRbsb.net]
酔いを覚ましてから書けよ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
遅レス訳
この間牧のうどんいったら
全く美味くなかった
だご(だんご)のようだった
味もないし歯ごたえもない


牧のうどん持ち帰りで売ってる煮昆布美味しいね
これでのり弁作ったら美味い、メニューにしてくれてもいいくらい
揚げ物は白身フライとちくわ天の代わりにコロッケ、きんぴらの代わりにもやしで

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/16(金) 01:04:59.80 ID:lDZ0+Ib9.net]
お持ち帰りのうどんセットが何となく美味くなった気がする。
スープが一人前ずつになったのは大きな進化かと。
でもスープが一人前少ないのは何故?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/23(金) 20:36:08.31 ID:u+ILth42.net]
新メニュー焼きギョウザげな

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/24(土) 14:33:07.29 ID:/GDbYkuA.net]
夜限定のもっちりジャンボ餃子げな
まさか店内で焼いてるのか?
揚げ餃子だったらゴボ天みたいに扱えるんだろうが

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
レンチンしてた

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そういえば、明太煮昆布げなものも



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 22:46:20.27 ID:aoYC7T1W.net]
急な用事で晩飯前に飛び出して用事終わってやっと夕食
安定のたまご+揚げ玉にかしわ頼んでまずはかしわを一口

あー、やっぱこれよ
スープも太くて柔い麺も好きだけど、このかしわがある限り牧のうどんが一番だ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 11:04:27.54 ID:zjakaMil.net]
あの固麺が大好きなのですが一般的には柔麺好きの人が多いのですかね?
福岡は柔麺文化と聞いたこともありますが。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/23(日) 12:22:48.46 ID:Wqh5Dt9V.net]
なんなって讃岐うどんですら柔麺にしてしまうしな。
讃岐うどんを名乗るなと。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 21:04:16.71 ID:FhbCbBLG.net]
30くらいまでは固麺しか頼んでなかったけど、ふと中麺頼んでみたら
啜ったときのスープの絡み方が全然違ってそこから中麺になった
柔麺はまだ頼んで無いなぁ、今度頼んでみよう

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 22:32:14.22 ID:zjakaMil.net]
>>343
今日初めて柔麺を頼んだのですが出しがよく染み込んであてモチッとした食感が美味しかったですよ。

柔麺というと伸びてて切れやすく食べにくいもの思い込んでましたが、食わず嫌いはいけませんね。

替え玉でいつもの硬面も堪能できましたしあのシステムは本当に優秀ですね。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 23:09:33.20 ID:ZJ/RhVUe.net]
替え玉なんてあるのか

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 23:19:54.90 ID:zjakaMil.net]
>>345
そういえば替え玉は注文票には載ってないですね。
店舗によっては壁のメニューに載ってたり最初から大盛りにできるとこもあった気がしますが。

替え玉は100円で新しいだし汁もやかんで持ってきてくれるので熱々の状態で食べられます。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 01:29:13.73 ID:qie1dzae.net]
70円プラスで大盛りにしたたまごうどん最高

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 05:24:21.60 ID:Gq/nkoGo.net]
>>344
注文受けてから茹で始めるし、金額も上がるけど、冷やし系には「細麺」もおすすめ。
これも裏メニュー的になるのかな?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 10:14:46.36 ID:fHUlVmPf.net]
>>348
細麺も頼めるんですね。知りませんでした。今度試してみます。



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 12:17:48.28 ID:nXWG5ykn.net]
冷やしは細麺が美味いな

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/24(月) 13:16:54.66 ID:uqSqbA7V.net]
冷やしこそ太麺やろ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 18:44:34.91 ID:yx1JGmMT.net]
クーラーガンガンに氷水でガタガタ震えながらゴリゴリ硬面を頬張る

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 21:49:40.62 ID:5sD+UfjQ.net]
今日初めて替え玉を細麺で頼んでみたんですが、細麺で改めて見ると一玉で結構な量ありますね。

硬麺で頼んでも出汁が絡みやすくて新鮮でしたが硬麺特有の喉越しが弱くなってしまっていたので、やはり他の人の仰るように冷麺系のつゆと相性が良さそうですね。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 17:41:16.13 ID:7YO+tfHi.net]
季節もの椎茸うどん美味い

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 20:22:39.33 ID:sT+iCcCm.net]
季節ものなら花巻うどんがハマったな
溶けた海苔の風味がたまらん

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 21:29:00.17 ID:tYvZns82.net]
ギョウザ初めて食った。
2日前に買ったコンビニの餃子チンして食ってる感じ。
なぜこれを売ろうとしたのか理解できない。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/18(金) 03:56:14.06 ID:AfAXEO1P.net]
>>353
> 硬麺で頼んでも出汁が絡みやすくて新鮮

嘘はよくない
牧の硬麺は二度と食わない

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/18(金) 14:17:00.68 ID:/gdh0qnX.net]
片江店でしいたけうどん、見かけは地味だけど美味しいですね。
たらこ昆布も購入だ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/30(水) 14:10:20.19 ID:dleKoIsS.net]
しいたけうどんと柔麺初体験
しいたけうどんはもっとしいたけがガツンと効いてるのかと思ってたけど想像してた程のインパクトは無かったかな
柔麺は悪くないけど柔すぎて食べにくいな中麺でいいや



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/30(水) 19:29:09.57 ID:lMrIr7pS.net]
中麺はモチモチしてるがスーパーで買ったうどん玉と大差ない感じがして損した気になる。
柔麺は子どもの食べ残し時だけお世話になる。
やっぱ硬麺大盛りの一択だな。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/30(水) 22:38:48.69 ID:+lBtR7Fy.net]
牧のは硬麺こそ正義

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/30(水) 23:37:06.85 ID:+jvzIUsd.net]
最上はるかが作る蕎麦は絶品

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 00:04:19.23 ID:CPy4slB8.net]
持ち帰りのうどん玉って軟面まで茹でて捌けなかった分を売ってるのですかね?

スープと合わせて家で作ってもなんか違う感じなんですよね。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 19:04:29.20 ID:4kjkgHKD.net]
>>363
多分運搬中に伸びてるんだろう
生麺で買えたらいいのにね

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:42:18.68 ID:Gdq3JYGi.net]
>>363
軟麺まで茹できって水で締めてる
だから違う

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/09(金) 08:58:20.63 ID:Sm6k0SzJ.net]
>>359
椎茸は美味しいんですけど香りが出汁に負けてる感じでしたね。
勝るほどだったら逆に味を壊してしまうでしょうし難しいところですが。

スライスして入れたら麺と絡んで美味しいのではないかと予想。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/09(金) 23:03:33.11 ID:DUR6XO40.net]
>>364 30分は茹でないといけない。ガス代すごいことになるぞ。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 11:12:07.02 ID:KxsJ5Scx.net]
先日奈多店に行ったら椎茸うどん完売御礼の表示が出てました。
シーズン限定商品は固定数の仕入れなんでしょうね。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 19:42:51.29 ID:8L4RUKRv.net]
年越しそばは今年も牧のうどん
そば4人前にスープは多めの6袋
具は肉、ごぼ天、野菜かき揚げ、わかめ、海老天の贅沢布陣にかしわ1パック
おまけにたらこ昆布も買ってみた
今年も一年美味しかったです、来年も美味しいうどん宜しく~



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 16:34:44.86 ID:iBCq765j.net]
軟めんしか勝たん
https://i.imgur.com/TKW6toT.jpg

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 17:16:16.91 ID:1JqDtuiQ.net]
>>369
通常時もそばの持ち帰りしたことないんですけど年越しそばだと違いがあったりしますか?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 18:59:00.48 ID:5XV9KBNX.net]
自分も年越しそばくらいしか持ち帰りしたことないから普段がどんなもんかはわかんないけど
持ち帰りのうどんみたいにゆで麺を袋詰めしたやつと、生麺のやつがあるよ
生麺のやつは売り切れてたけどね

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 19:35:24.77 ID:1JqDtuiQ.net]
>>372
茹で加減調整できる生麺いいですね。
今年は年越しそば試してみます。ありがとうございます。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/04(水) 20:09:17.90 ID:ubPwXrBm.net]
今年初牧のしてきた。
混雑してておばちゃんが修羅場ってた。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 22:15:30.22 ID:1Gkusdqd.net]
最上はるかが作るおうどんは絶品

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 22:48:55.56 ID:GqEiRAjv.net]
昼飯時等でクソ忙しい時、おばちゃんの「中麺3杯柔麺1杯!(半ギレ)」の声を聞きながら啜る牧のうどんが好きです

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/12(木) 02:16:18.50 ID:NFUsi7lK.net]
牧ののかしわご飯は正直いまいち

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 20:28:16.06 ID:DEjLRsFh.net]
>>377
多分うどんスープで炊いてるよねあれ

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 22:51:46.79 ID:329CZy7j.net]
来月だよね花巻うどん
昨年食べれなかったから待ち遠しい
有明海苔のっけただけで美味しいから



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/15(日) 00:19:47.93 ID:POkV0Ax1.net]
>>378
それめっちゃ美味しそうやん

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/15(日) 01:47:34.31 ID:0RIFHXqP.net]
うどんスープ持ち帰りすれば家で炊ける?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/17(火) 07:58:23.69 ID:wwqPsClh.net]
有明のりは不作で価格高騰しているからどうかな

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:10:25.96 ID:xFop6Bkq.net]
花巻始まった トッピングで130円(多分店舗差あり)
別皿でって言うと別皿で来る
レンゲにやかんからスープ注いで溶かして飲んでもうまい

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:18:44.04 ID:nmKQkKRK.net]
あんな海苔牧のうどんくらいでしか見ない
本当にいい匂いで美味しい

うどんもいいけど白飯に別皿にのせてもらって醤油で食いたい

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 21:09:17.91 ID:fuyGg6Fi.net]
おっ、花巻始まったか
去年食べそこねたから今年は忘れずに行こう
海苔の溶けたスープがたまらんのじゃー見た目は悪いけどw

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/02(木) 02:37:20.25 ID:j38r7LLO.net]
花巻うどんにも完売とかあるんですかね。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/03(金) 22:58:52.10 ID:0ahQQoFF.net]
まーききのっ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/06(月) 22:30:48.71 ID:Mz041M1s.net]
このスレで見て初めて花巻食べた。
板海苔に見えて溶けるのね。
凄い。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/08(水) 12:37:53.50 ID:HIUFuSuU.net]
花巻いただきました
海苔がでろでろに溶けて美味いよね
ついでにたらこ昆布も購入、こちらも最近お気に入りです



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/15(水) 10:53:32.51 ID:9okf53wF.net]
花巻うどんは海苔が汁に溶けてから麺に絡まるので替え玉でも楽しめて良かったです。

海苔の香りは十分強いですが、ネギを沢山入れると負けてしまうのでネギとの相性はいまいち良くない印象でした。

レンゲがついて来て海苔の溶けた汁も楽しめますので一味のかけ過ぎにも注意ですね。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/15(水) 14:00:00.40 ID:nY3zSovS.net]
別ザラにしてかしわ飯に巻いて食うのもおすすめ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/19(日) 13:56:42.24 ID:5Eu5NSEu.net]
良い海苔はスープにさっと溶けるんよね。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/20(月) 11:49:55.05 ID:qNXYrG72.net]
んなことないだろ。
普通溶けないわ。
溶かす用な作り方違うんだと思う。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/20(月) 12:16:44.74 ID:k0FgCUbE.net]
確かにラーメン屋の海苔とかはあんな感じには溶けない気がしますね。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/21(火) 21:51:13.37 ID:P5yw/a2M.net]
海苔の取引価格は去年に比べて今年は2倍になったというのに花巻うどん今年も出したんだ

応援の意味でも食べに行くか

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/22(水) 14:53:29.95 ID:6rNyNFv7.net]
花巻美味しかった

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/22(水) 15:29:53.79 ID:pftPklK/.net]
花巻っていつまでやってるん?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/26(日) 08:05:35.86 ID:DJvtnk34.net]
どこにも書いてないから無くなるまで?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/01(水) 19:36:24.12 ID:/ecK6u8s.net]
やかんのスープって使い回しなのかね?



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/01(水) 19:46:04.47 ID:KbhNckQ6.net]
>>399
そうではない、と、思いたいね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef