[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:32 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

古くなったメーカー製PCを自作機にする Part4



184 名前:Socket774 mailto:sage [2008/05/16(金) 03:29:31 ID:jyyWDcyf]
>>176
PCV-J12とJ11ってそんなに違うの?>電源固定用のブラケット
外観一緒なのに・・・
DELTA>うちのにもDPS-145PB-87 Cとか付いてたり…MAX141.9W…w

ATX電源は、ブラケットに逆向きに付けてCPUクーラーの熱を吸わせようかと当初計画してた
ATX-SFXスペーサーはイラネ…ATX電源と同じ位置にネジ穴あるし>ブラケット
純正のBE-2400に付いてるクーラーだとFAN取らないとATX電源の場合もろ干渉する都合もあったので
・・・まぁ、めんどくさくなってSFXにしましたがw
サイズのTTC-NK52TZ>一応持ってたりw

>>182 チョイト使ってても40℃…つかベンチ回して計測してない
TDP45WのCPUなんでまぁ大丈夫だろうと…
現在Core17℃、CPU32℃、HDD39℃、室温17℃…








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef