[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/14 12:49 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Serial ATA総合 Port16 Serial ATA総合 Port18



1 名前:Socket774 [2007/09/20(木) 14:27:51 ID:aAVQzHur]
シリアルATA規格の総合スレッドです。
技術情報、インターフェースカード、HDDの話題はこのスレでどうぞ。

テンプレサイト
ttp://hardware.mine.nu/~sata/

Serial ATA総合 Port16 Serial ATA総合 Port17
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183996629/

前スレ178で落ち?

882 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/02(日) 02:59:08 ID:ySnAS5su]
>>881
JMicronは普通に使ってる分には問題ない。
XPがしばらく固まるのはJMicronのせい。
(多分ドライバーの造りの問題)

883 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/02(日) 13:23:30 ID:reqhYTk2]
PCI接続で、SATAが4ポートの増設カードを買おうと思ってるんだけど
どのカードが安定してておすすめ?

884 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/02(日) 13:50:59 ID:rIB101sg]
>>883 玄人で良いよ、Promiseも安定しているけど安く売ってる店が少ないと思うので

SATA2I4-LPPCI
www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=97
kakaku.com/item/05679010386/ 最安価格(税込): \6,368

jp.promise.com/product/product_detail.asp?segment_no=SGLV2005007&product_id=216
kakaku.com/item/05675010407/ 最安価格(税込): \7,280

どっちももう4年以上使ってるけど鉄板だね


885 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/02(日) 15:36:45 ID:ySnAS5su]
>>883
sil3124

886 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/11(火) 07:11:31 ID:56DEjkuG]
Sil3124って過去に不具合出たって書き込み見た気がするんだけど違った?

887 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/11(火) 11:04:33 ID:I7FaMKpB]
>>886 あのさ、そら拡張カードで全く不具合報告の出ないものなんてないからなw

まぁ、PCIバス(32bit/66MHz 267MB/s)に刺す4ポートカードなんでバス帯域が
細いのでそれが起因するHDDの遅延トラブルや、異機種を混在した時の相性等
は比較的出やすいとは言えるけど、それを言い始めると3wareやAdaptecでも
起きる不具合なんで気にするのがどうかと・・・

RAID選択できるタイプもあるけどキャッシュレスのICH並みなんでパフォーマンスは
察するべきだし

SiI的に非RAIDタイプとRAIDタイプの混在はWindowsが1タイプしか受け入れてくれない
ので両方指すと片方しか使えなくなるというのはある
その当時、一部のM/BメーカーがSiIをオンチップ搭載してたので後から買ったSiIが
使えないという報告は結構合った

それでもIDEのMaster/Slaveの相性問題や遅延問題に比べれば断然安定していている
と思うんだけどね・・・

PCIの帯域不足は有るとしてもUSBの480Mbps(60MB/s)で遅延熱で熱死する事も比較的
少ないと思うしね

888 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/11(火) 11:26:17 ID:a6lMwUpH]
一定条件で必ず数bitのデータ化けを起こすっていう不具合だから、そういうレベルの不具合とは別だろ
3132でもWinからの書き換えだと必ず失敗するBIOSだしたり、検証が甘いんだよ

889 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/11(火) 11:29:22 ID:zQhGiD1l]
SiI3124のデータ化けは新しいBIOSでとっくの昔に直ってるだろ

890 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/11(火) 13:35:29 ID:KsVpHXoY]
あれはBIOS更新にも問題があったから



891 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 00:35:59 ID:Ku6SV0II]
>>888
詳細教えてもらえませんか?
Port14辺りの書き込みらしいですが、過去ログはもう見えないみたいなので

892 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 02:39:59 ID:JrP70JDC]
>>891
> SiI3124で規則的データ化けが起きる?と言うのがあるようです。とりあえず気持ち悪いのですが、
そこの環境でのみ起こる現象なのかと言う点(SiI3124に一般的なバグなのか、バグロットなのか、
その石がたまたま駄目だったのか不明。また、ほかの人からの別のSiI3124での同様の追試報告がない)


893 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 02:41:32 ID:JrP70JDC]
>>892
> その後、「サポートに話したところBIOSアップデートで解決した」見たいなことが書いてあった


894 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 02:49:53 ID:JrP70JDC]
結論:チップの初期不良

895 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 02:54:41 ID:gVxoO6Gr]
672 :Socket774:2006/11/04(土) 12:19:21 ID:ZjahBUdi
やっとSATA2RAID-PCIXのビットエラー問題にケリをつけた。
SiI3124チップの不良だと考えている。

1年以上前に購入した頃から、書き込んだデータにたま〜にオリジナルと異なるビットが
生じることは気が付いていたが、相性か何かだろうと騙し騙し使っていた。
新しいHDDを買ったのを機会にテストしてみた。
カードにつないだHDD間で300GB分のデータをコピーして、その後コンペアした。
このコピー操作はすべて正常終了した。

その結果わかったこと。
ビットエラーが発生するのは、Port2に接続したHDDでのみ。ケーブル、HDDを交換しても同じ。
ビットエラーの発生頻度は、300GBのコピーで、2〜14箇所。
ビットエラーの発生位置に規則性があり、
ファイルオフセットの下11ビットが0x6C7のバイトのbit5が0→1に化ける。

ひとつのポートのみで発生するので、マシンがSiI3124に送っている書き込みデータには
問題はないと考えられる。また、発生位置の規則性から、シリアルデータに変換される前、
パラレルデータの状態でビットエラーが生じていると考えられる。
つまり、原因はSiI3124内部にあるようだ。

発生頻度が低いので、ノイズの影響を考え、カード上のコンデンサを強化してみたが、変化なし。
カード上のレギュレータに細工して、SiI3124のコア電圧を+5%喝入れしてみたが、これも変化なし。
逆に-5%に落としても、ビットエラーが激増するわけではなく、
電源電圧はあまり関係なさそうなかんじ。

発生位置の規則性から、SiI3124が各ポートごとにもっている2kBのFIFOがあやしいが、
このメモリが壊れているのなら、もっと多量のエラーが出るはず。
釈然としないが、SiI3214が不良なのは間違いないとと思われる。

まあ、今さらの初期不良なのだが、発生頻度が低いため、カード製造元の検査で
検出できなかった可能性がある。
場合によっては、SiliconImageのチップ製造時の検査でも分からなかったのかもしれない。
このような故障モードがあるとなると、かなり低信頼性なチップのように思われる。

896 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 02:55:40 ID:gVxoO6Gr]
823 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/12/05(火) 16:45:49 ID:8nknmzL7
 |  | ∧
 |_|Д゚) うちのSiI3124(32bit)はどのマシンに刺してもHDDのデータが化ける大外れだった。
 |文|⊂)   SiI3114とSiI3132二枚は普通に動いてるけど
 | ̄|∧|    レシート捨てちゃって返品もできずに転がってる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#BIOS上げてもドライバ上げても無駄だったからボードの不良だろなぁ

824 :Socket774:2006/12/05(火) 16:53:16 ID:Zg+BoBa5
>>823 どんな初期BIOSでもデータが化けるような状態なら直ぐに返品すりゃ良かったね

825 :Socket774:2006/12/05(火) 17:18:47 ID:NMvm9kX8
>>823
>>672にSiI3124チップの不良ではないかという報告があるよ。

826 :業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/12/05(火) 17:52:48 ID:8nknmzL7
 |  | ∧ !!
 |_|Д゚) そうだったのか。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

897 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 03:00:28 ID:gVxoO6Gr]
41 :Socket774:2007/02/07(水) 20:54:08 ID:kng3SX/2
クロシコ SATA2RAID-PCIXのデータ化けですが、初期ロット以外でも起きます。

前スレの>>672>>823のデータ化けが気になるので、
本格使用の前にテストしてみた。

[設定など]
・SATA2RAID-PCIX(3124の製造週は0611) 接続は64bit/66MHz
・比較対象としてオンボード 3114

WD160G(3114)→日立80G(SATA2RAID-PCIX)
に74GB分のファイルをコピー後、高速ファイル比較ツールで全コンペア
これを4ポート繰り返す

結果○ WD160G(3114)→日立80G(SATA2RAID-PCIX Port1)
結果○ WD160G(3114)→日立80G(SATA2RAID-PCIX Port2)
結果× WD160G(3114)→日立80G(SATA2RAID-PCIX Port3)
結果○ WD160G(3114)→日立80G(SATA2RAID-PCIX Port4)

何回やっても同じファイルの同じ位置でデータ不一致が検出されます。

データ化けは書き込み時のみ起きるようで別なポートで書込みした物を、問題のポートに
繋いでも大丈夫で、問題のポートで書き込んだ物を他のポートに繋ぎなおしてコンペアすると
不一致を起こします。

BIOSは3/10/2006付けの6.3.18でPCMチップ。とりあえず手持ちの物ではこうなりました。

448 :Socket774:2007/04/26(木) 06:21:16 ID:IwR93oKo
SiI3124のデータ化け問題をSiIに報告したら
6.4.09 3/29/2007 のBIOSに書き換えてみてって言われたんで書き換えてみたら直ったっぽい
自分の環境だけじゃ不安なんで、おかしかった人試してみて

898 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 05:45:36 ID:Ku6SV0II]
情報貼り付けてくれた方々に感謝!
うちもSil3124使ってるので参考にさせてもらいます

899 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 13:42:39 ID:nZzraa+C]
だからとっくに直ってるってのに、何蒸し返してるんだ?

900 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 13:44:00 ID:XbPZBFm2]
>>899 数ヶ月前から老害が居るんだよね
昔の事を知らないとダメだとか・・・



901 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 22:48:01 ID:+krvxMc3]
とっくに直ってるなら問題は起こらない

902 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/12(水) 23:57:13 ID:dSG/Kslj]
フラッシュが複数あってBIOSが更新できなかったんだよね

903 名前:zzz mailto:2qeqw [2009/08/15(土) 15:07:50 ID:wqftHTbO]
fuck you

904 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/15(土) 16:03:34 ID:JUwtFKlU]
つまらん質問なんですが内蔵シリアルATAのHDDがえらい温度上がってるのですが大丈夫なのでしょうか?
Hitachi HDS721010KLA330
Smart上は58℃、ファンコンの温度計でも52℃
温度上がりすぎorこんなものなのでしょうか?

905 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/15(土) 17:49:35 ID:0C19qqSl]
>>904
高すぎ。PCケースにファン付いてないの?
いずれにせよ初心者スレに行くがよろしい。

906 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/15(土) 18:33:20 ID:/rCc+GvC]
>>903
温度上がりすぎ、すぐ電源落とせ。上限は45度目安。

907 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/15(土) 19:18:31 ID:np+ocwUE]
>>905
>>906
ですよね>温度
ケースファンは付いてますが役に立ってないみたいなので、速攻でファン注文しました。
ありがとうございました。

908 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/15(土) 19:25:45 ID:ukxeptzy]
取り替えるときは向きに注意
俺もケースFANヘタってたから2個取り替えたんだけど
静かになってさらにHDD温度も2度くらい下がったよ

909 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 01:21:08 ID:kqog5QN+]
SATAソケットのないマザーに、IDEソケットに直付けできる変換アダプタをつけると
ATAドライブのときと比べて転送速度って落ちないのかな?

910 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 01:40:49 ID:8Kops12m]
一般的に落ちる



911 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 03:09:47 ID:/Bkaz77i]
SATA2RE2-CBのBIOSを非RAIDの物に書き換えようとしてるんだけど
OS上からもDOSからも書き換え可能なチップが無いって言われて出来ない。
どなたか書き換え法を教えて下さい。

912 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 09:47:00 ID:h+cJ/CEh]
>>909 すべてではないけど、ドライブドアの4台用ケースに2個付属していた
変換基盤はHDDを熱死させる原因になるほど高熱になる

PMP基盤にも言えるけど、この手のインターフェース変換は総じてかなり熱くなるのが
常なので冷却に絶対の自信がないなら変換なんぞ考えるよりネイティブ対応のM/Bなり
インターフェースカードを買う方が良い

それにIDEの帯域ではSATAを受けきるには足りなすぎだしな

913 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 15:03:56 ID:kqog5QN+]
インターフェースカードやUSBだとだと転送が遅くて(´・ω・`)
ソケ478なんで、ヤフオクのマザーに手を出そうか迷ってます..


914 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 15:20:47 ID:8Kops12m]
状況が良くわからん


915 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:06:52 ID:h+cJ/CEh]
>>913 時期的に1156出荷前なんでなぁ・・・
9月後半までまってM/B+CPU+MEM一式買いそろえるのが一番だとは思うけど
オクってことはお金かけたくないんだよね?
安くなったP35/45系やAMDという手もあるかな

916 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:39:21 ID:LT1kgqal]
>>913
USBはわかるがインターフェースカードで転送遅いってどういうこっちゃ
PCIのSATA2対応のがあるっしょ
あれなら実測60MB/sは出てるよ

917 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:49:44 ID:h+cJ/CEh]
>>916 でもさPCI(32)だと4ポートカードだろうしボトルネックが全くないというほどではないよね
PCI-Expressx1ですら2ポートでギリギリかなぁ・・・ って感じだし
SSDとなると1台でも無理でしょ

やっぱM/B直のSATAで納めたいよね

918 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:53:45 ID:kqog5QN+]
>>916
SATAからの移動がめちゃ遅いんです
300M程度で3,4分

919 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 19:19:24 ID:LT1kgqal]
>>917
たくさん繋げると確かにそうだねー
ただ質問者がSATAなくてあまりお金かけずにとりあえず繋ぎたい、と思ったから
ああいう風に書いたんだ

>>918
もうちょっとマシン構成と何をどうしたいのか書かないとアドバイスしようもないよ
そのレスだって何に繋いでその速度なのかわからんし

920 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 19:30:42 ID:pDo4vb/x]
まぁ今時SATA2オンボードじゃない構成で「遅い」とか言われても困るよね



921 名前:Socket774 mailto:sage [2009/08/25(火) 21:06:38 ID:vd3okntA]
>>918
PIO病?

922 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/04(金) 21:32:08 ID:1/RTsnu1]
ラトック eSATA PCI Expressボード REX-PE30S/REX-PE32S 仕様変更

ttp://www.rexpccard.co.jp/info/announce/2009/0831.html

923 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/20(日) 07:41:06 ID:mlQ4pYPu]
mattari保

924 名前:SATA2I2-PCIe mailto:sage [2009/09/21(月) 10:30:44 ID:vChujulN]


Sequential Read : 98.013 MB/s
Sequential Write : 90.799 MB/s
Random Read 512KB : 28.448 MB/s
Random Write 512KB : 68.501 MB/s
Random Read 4KB : 0.749 MB/s
Random Write 4KB : 0.814 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/09/21 10:16:41



Sequential Read : 64.548 MB/s
Sequential Write : 64.607 MB/s
Random Read 512KB : 39.621 MB/s
Random Write 512KB : 42.295 MB/s
Random Read 4KB : 0.774 MB/s
Random Write 4KB : 2.233 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/09/21 10:21:39

下はSATA2非対応
にしても遅いな

925 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/21(月) 12:37:36 ID:gGw/MVz4]
>>924
早いじゃんw

926 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/21(月) 20:48:24 ID:/Np6AYrg]
6Gbps SAS/SATAカードが発売に、単品販売は初RAID対応で最大リードは2.8GB/s

akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090919/etc_lsi.html

927 名前:Socket774 [2009/09/22(火) 01:27:09 ID:+bYvjsay]
今回初めてSerial ATAのカード?を貰ったやつをPCIスロットに装着しました。

それで、ドライバーを探したのですが、それをダウンロードしてインストールしても
ドライバーと認識されず、インストールできません。作動せず困っております。

vendor id=1095
device no=3124

っていうのが分かり、下記のサイトで接続するべきURLが載っていました。
www.pcidatabase.com/vendor_details.php?id=533
↓で、ここへ
www.siliconimage.com/products/product.aspx?id=27&ptid=1

名称が「 SiI3124 - PCI/PCI-X to 4 Port SATA300 」だそうです。
あとは、このページ右側のサポートページから、「Driver」に飛べば完了すると思ったのですが。。。

ダウンロードしたファイルを解凍したら、インストールするためのexeファイルなどなく、システムファイルなどだけだったので
マイコン→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャー
で、「大容量記憶域コントローラ」が黄色で「?」になってるので、右クリックして
「ドライバの更新」を選択、フォルダを指定して次へ

これではダメみたいで。方法自体がオカシイですか?



928 名前:927 [2009/09/22(火) 01:32:22 ID:+bYvjsay]
すいません、どうやらダウンロードするDriverを間違っていたみたいです。
XPなんですが、VISTA用のものを使おうとしていたみたいです。失礼しました。

929 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/22(火) 11:24:56 ID:nONqcVHZ]
>>928
解決オメ

930 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/24(木) 23:54:40 ID:QKFc8Zgo]
>>927
色々と自作erの書く文章とは思えんな



931 名前:Socket774 mailto:sage [2009/09/30(水) 01:49:55 ID:Tx6iOHmX]
SATA4P-PCI
www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata4pfset.html
これはCrystal Disk Infoによる検出に対応しているでしょうか?

932 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/02(金) 11:52:13 ID:KM0eGPjI]
してないです

933 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/11(日) 08:20:31 ID:lqfnKvEF]
ほほほい

934 名前:Socket774 [2009/10/11(日) 22:19:08 ID:d1SxTmET]
PT1
一個使用中、一個予備ありなんで基本はいらないが
目の前でPT2売っていたら買ってしまいそうです。

935 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/12(月) 21:29:51 ID:vHtdWVYa]
ここでいいのかよくわからないんだけど誘導されたので。

質問。↓って、説明書きに「nForceおよびnForce2チップセット搭載のマザーボードでは使用できません。」
ってあるんだけど、なんでかわかる人いる?
同じコントローラ(SiI3512)を使ってるから?

SATA PCIボード REX-PCI15S
www.rexpccard.co.jp/products/subpage/sata/pci15s_siyou.html


936 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/13(火) 11:07:06 ID:vrAFdhu+]
>>935
nForceが腐ったチップセットだからだと思うけど。窓から投げ捨てるべき。


937 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/13(火) 15:17:47 ID:mX9mQLzk]
>>936
間違ってはいないがもう少しオブラートに包んだ言い方をしてやってくれ

938 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/13(火) 16:32:04 ID:3KeT0WM7]
たとえそうだったとしても何の説明にもなってないな
まともな回答を出せる人はいないのか

939 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/13(火) 16:50:34 ID:EPWBYfGC]
歯に衣着ようぜ

940 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/13(火) 17:19:52 ID:mX9mQLzk]
nForce、SiSのチップセットは動いたらラッキーと思え。



941 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/13(火) 19:57:02 ID:8FwpwgTf]
nForceは4ぐらいからマトモになったけど、それ以前は・・・

942 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/13(火) 20:04:46 ID:vrAFdhu+]
つかnF2の板3枚使ってた俺が腐れ認定した程度じゃ意味ないんだね。

ベンダが違ってても方向性は一緒だったな。RTCが狂うとか、解消不能なPCI
スロットのIRQ重複とか。

DDencodeとか良い夢見せてもらったよ。

943 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/17(土) 00:02:36 ID:L6iBNT28]
>>935
しらんけどメルコの3512なカードは普通に動いているが・・・

944 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/20(火) 02:59:52 ID:ZYF9KK8e]
コネクタがL-逆Lの向きで50センチ以下、ラッチ付きが通販で買えるところ探しています。
>>470は逆L-逆Lなので、これの片方が反対になっているやつが欲しいのですが。

945 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/20(火) 03:02:28 ID:YYdg6T83]
www.cabling-ol.net/cabledirect/SATA-LL.php
同じところにあるこれとちゃうんか?

946 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/20(火) 03:49:04 ID:ZYF9KK8e]
>>945
それだと向きは合ってるんですがラッチが付いていないので。

947 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/20(火) 03:50:07 ID:6eLyebpt]
てか逆L字のラッチ付きは物理的に存在できない。

948 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/22(木) 17:29:39 ID:XURiSYhD]
>>841はMarvellだった。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091022_323557.html
玄人志向、SATA 6Gbps対応のPCIeインターフェイス
| SATA Revision 3.0に対応するMarvellの「88SE9123」を採用したSATAインターフェイス製品。
SATA 6Gの単体コントローラはMarvellだけで終わりかもしれない。
8 port 6G SAS HBAが$200台で買えてしまうので、6G SATAのスキマがなくなってしまったからだ。
SATA 3GもPCIeの4ポートチップは結局1種類しか出なかった。(88SE6145、兄弟がいるかも)

>>841前半のport multiplierはSiIではなくJMicronだ。
ttp://www.jmicron.com/JMB393.html
hardware RAID、RAID3サポートが特徴的なので間違いないだろう。
>>870の内部ポートを提供しているのもこのチップ。
2ポートチップ+hardware RAIDチップという非対称構成は面白い。
この構成はいくつかマザーボードに塔載されているが、それらは2ポートのRAID0/1だった。
PCIe gen1 x1のRAID5というのは用途の選定が難しそうだが、価格次第ではうっかり買いそう。


949 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/23(金) 22:51:35 ID:nseBrZws]
Marvellは非公開主義でドライバの入手性がよくない。
Marvell純正ドライバ使ってるのはイラネ。

RISCプロセッサ統合してるLSIのSASチップは、SATAカードとして使うにも最高。
エントリークラスの6G SASシリーズを早く出して欲しい。

950 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/24(土) 05:12:06 ID:PYBd90KV]
$200台ってエントリーじゃないの?



951 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/25(日) 06:34:18 ID:qIY51cEt]
8 portならそうかも

952 名前:Socket774 mailto:sage [2009/10/25(日) 18:22:34 ID:jL3oGUKg]
VIAはWindows7用のドライバ出す気ないの?

953 名前:Socket774 [2009/11/01(日) 01:14:45 ID:E/V0NPRD]
SATA3のカードも出たって言うのになんでSiI3124やSil3132のカードは高値安定なんだろう
安くていいのない?

954 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/01(日) 08:47:01 ID:ExHyBbes]
SATA3のカードが需要ないからだろ
馬鹿かおめぇ
自分の発言で理解しろよ

955 名前:Socket774 [2009/11/01(日) 12:58:11 ID:E/V0NPRD]
需要?よくわかりません・・・

956 名前:Socket774 [2009/11/01(日) 13:00:40 ID:oR0HhvEb]
SATA3I2-PCIe買えばいいんじゃない?
なぜかキワモノになってるけど88SE9123はマザーボードで普通に使われてるし

957 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/01(日) 16:36:08 ID:VKArBaZR]
買うのは良いけどさ、PCI Express 2.0の x1スロットなんてうちのマザーには付いてないよ
1.1の x1スロットじゃSATA3にする意味ないだろうしこのカード、実は今ひとつなんじゃね?
せっかく出すなら x4形状の方が需要がありそう

958 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/01(日) 16:40:34 ID:G3RM1Zql]
289 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 14:59:03 ID:bMqBWtRx
>>288
「DIY PC Expo 2009」開催、自作メーカー多数出展
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091031/etc_diy0.html
6Gbps SATAとUSB 3.0を同時拡張するASUSカード「U3S6」。11月発売で、予価約5千円。PCIe x4/x8/x16スロットに対応。
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091031/image/sew5.jpg

P5Qちゃんパワーアップボードが来るそうですw

959 名前:Socket774 [2009/11/01(日) 17:41:10 ID:oR0HhvEb]
帯域足りないからキワモノなのかね?
x4なら足りそうだけど両方付いてるのはあまり良いイメージがないな

960 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/01(日) 17:58:06 ID:mbdb5fq7]
4ポートとか6ポートぐらいの安いカードがあるといいんだけど



961 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/01(日) 18:09:09 ID:VKArBaZR]
>>959
うーんどうだろうね
箱にはgen2って書いてあるからPCI-e2.0対応なんだろうけど、それでも理論値5Gbpsだからまだ足りてない事になる
でも理論値2.5GbpsのPCI-e1.1でもSATA2カードはセレクトから出てるからそれが理由とは思えないけど

962 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/01(日) 19:03:47 ID:WB1aLFJ7]
5Gbpsx4レーンだからUSBと同時使用だとポート一つ分足りないぐらいか。
PLXのブリッジの性能がどんなもんか。

963 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/01(日) 19:26:17 ID:5+Lh5Xvf]
なんか本当に88SE9123以外でてこなさそうな流れだなあ

964 名前:質問 mailto:質問 [2009/11/01(日) 20:56:04 ID:oGAV8xce]
質問!
光学ドライブ二台以上積んでる方いますか?

965 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/02(月) 12:05:14 ID:nw9UwfKP]
います

966 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/02(月) 14:11:47 ID:jqpkOOX0]
実験しているわけじゃないが4台積んでる

967 名前:Socket774 [2009/11/02(月) 17:36:28 ID:jofqRmJF]
ありがとうございます(´∀`)
んじゃ古いのは繋げたままにします

968 名前:Socket774 mailto:age [2009/11/04(水) 19:43:37 ID:Kj9wTL8e]
SATA3I2-PCIeのレビューまだーチンチン

969 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/04(水) 20:36:18 ID:RgJaymBN]
gen2と1環境でSSD繋いでシーケンシャルみたい
今までの廉価チップじゃSATA帯域すら出なかったからな


970 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/04(水) 21:01:38 ID:LtBSNsVY]
USB3もだが将来的に
PCI-e1.1x1=150M
PCI-e2.0x1=300M
ぐらいになるのかな



971 名前:948 mailto:sage [2009/11/04(水) 23:08:43 ID:pRUVOGVX]
規制中に書いていたものを投下。
PCIe 2.0 x1カードについて。
- 玄人志向 SATA3I2-PCIe、SATA3E2-PCIe。88SE9123。
- Highpoint Rocket 620(int)、Rocket 622(ext)。88SE9128。
- Asus U3S6。SATA 6G+USB 3.0 combo。PCIe 2.0 x4。
- 88SE9123は2x SATA 6G+ATAで、ATAポートの不具合によりP55マザーボードへ
 の搭載が一斉に取り消しになったいわくつきのコントローラ。玄人志向の
 カードはATA部分を使っていないので問題はないと思われる。

- 88SE9128は正体不明だが、PCIe 2.0 x1にSATA 6Gを2ポート搭載しているこ
 とは確かなので、9123のATAをdisableしてrenameしたものだろう。バグのせ
 いではなく、最初からそうやって売るつもりだったはず。
- Rocket 600はHighpoint久々のnon-RAIDカード。SATAの出端の頃以来か。$60
 と$70て。高いわ。
- AsusのカードはPEX 8604 PCIe switchが載っている(型番は推定)。PCIe 2.0
 x4レーンを4本のx1レーンに分割するswitchで、x1のNEC USB 3.0コントロー
 ラとMarvell 88SE912xが見える。予価5,000円は玄人志向との差が小さいので
 話の種に売れそうだ。
- PCIe switchを載せてもこの程度の価格ならば、PEX 8604にMarvellを4個ぶ
 ら下げて8 portのPCIe 2.0 x4カードにしても結構安上がりなような気がする。

>>959 >>962
PCIe to PCIe switchは、(たとえば)PCIe x4を4本のx1に交換するチップ。
ただx1スロットが増えただけと考えればいい。1枚のカードに一杯載って嬉し
いが、x1コントローラの帯域はやっぱりx1しかない。

昔のPCI to PCI bridgeを使ったコンボカードとの違いは、PCIeだからそれぞ
れの機能に独立した帯域が与えられるところかな。PCIeもやっとこなれてきた
ので、こういう変なカードがどんどん出て欲しい。


972 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/08(日) 20:02:00 ID:k7cVBYxB]
SATA3I2-PCIeぽちったけどPCI-E Gen2じゃ無いから
全然生かせない…ついつい買ってしまったがあまり意味はなさそう…

973 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/08(日) 22:49:02 ID:Gytdiukq]
んなことないだろ
ノンRAIDだし単発で8かけもでれば従来品よりずっといい

974 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/10(火) 21:56:58 ID:tyVExYNT]
SATAの電源コネクタのピンアサインが知りたいのですが、どなたかサイトとかブログ記事とかご存じない?

975 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/11(水) 00:38:29 ID:1uGd7vWu]
>>974
en.wikipedia.org/wiki/Serial_ATA#Power_supply

976 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/13(金) 02:59:25 ID:+sTnL0Ee]
PCIeスイッチとかブリッジは数年も前(sata1の頃)にIDTやNECからでてたよ
ただだれもつかわなかっただけで

977 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/13(金) 20:33:46 ID:hiHSkTyS]
nVIDIA windows7 32bit 最新SATAII AHCI
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 142.879 MB/s
Sequential Write : 46.479 MB/s
Random Read 512KB : 130.290 MB/s
Random Write 512KB : 33.430 MB/s
Random Read 4KB : 24.188 MB/s
Random Write 4KB : 4.695 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/11/13 16:40:02

SATA3I2-PCIe 同OS Marvell SATAドライバ(付属CD)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 135.344 MB/s
Sequential Write : 57.868 MB/s
Random Read 512KB : 150.962 MB/s
Random Write 512KB : 38.381 MB/s
Random Read 4KB : 25.587 MB/s
Random Write 4KB : 4.969 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/11/13 16:53:18

OCZのVertex 1.3 30G版SSD1台。nforce430 PCI-E1.0 x1では意味がないかな…
シーケンシャルは160-120台、60-40台まで、どちらもブレますが、10回やって
最低のものを選択。1000 MBでも大差無し。

978 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/13(金) 20:43:02 ID:hiHSkTyS]
SSDは劣化して速度落ちてるのでVertexにしては遅いのはご勘弁を
自分の環境では、SATAIIポートが増えただけって感じ…です。

多分PCI-E2.0対応チップセットではもうちょっと違うのかも?

979 名前:Socket774 [2009/11/13(金) 22:03:43 ID:X5X6qw7B]
まだ使ったこと無いのだがSSDって劣化して速度落ちるものなのか?

980 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/13(金) 22:56:30 ID:hiHSkTyS]
>>979
コントローラとか設計にも寄るけど、読み書きを繰り返すうちに
速度低下します。0フィルとか、いろいろ出荷状態まで速度を
回復するツールとかもありますが…

SSDでMLC型NANDフラッシュなので、いつかは書き換え上限が
きて駄目になります。(MLCは1万回が限度)
書き込みフラッシュセルをばらけさせてSSD自体の寿命をできる限り
延ばしているとは聞くけれどやはりまだ発展途上かなと…3年保障も
増えては来てますが、パッケージでも1年保障とかざらですね。

HDDはデフラグや空き容量維持してればほとんど速度低下ないですが。
SSDはシステムの読み出しは確かに早いですが、ランダム読み書きは
HDDの方が速度安定してる気がします。特に最近の高密度プラッタ
HDDとか。



981 名前:979 mailto:sage [2009/11/14(土) 00:15:07 ID:GfmkW1dK]
>>980
丁寧な説明ありがとうございました。


982 名前:Socket774 mailto:sage [2009/11/14(土) 02:51:29 ID:1uy9PctW]
ASUS PCIE GEN2 SATA6G
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091114/ni_cassata6g.html#assata6g
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091114/etc_asus.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef