[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/27 18:23 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

INTEL純正マザーボード Part23



1 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/22(火) 07:36:57 ID:yehoemB+]
INTEL純正マザーボードを語るスレ

総司令部
ttp://www.intel.co.jp/
マザーボード・トップページ
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/
ドライバのインストール手順
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm

前スレ
INTEL純正マザーボード Part22
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176988656/

☆ 個人叩き禁止&荒らしは徹底スルー。(荒らしに反応するのも荒らしです!)☆


267 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 19:56:24 ID:iQVT5Riu]
CPUをシバキあげて、IDUのProcessor Thermal Marginの欄の温度を見ると
アイドルより温度が下がってんだけど呪いかなんかだろうか?
普通シバいてんだから温度上がるもんだと思ったんだけど・・

268 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 20:07:52 ID:eEvyQkEy]
>>267
普通下がるよ
それが当然

margin

269 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 20:08:03 ID:ujL09zbx]
>>267
Processor Thermal Marginの意味わかってる?

270 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 20:14:04 ID:ujL09zbx]
スマン、かぶった。
つか、biosうpしたら温度自体を表示できるようになるだろ。
ただし、自己責任でどうぞ。

271 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 20:41:17 ID:iQVT5Riu]
ありがとう死んでくるノシ

272 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 20:57:10 ID:t8cwXxIY]
Intelの965マザーで新Celeron使える?

273 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 21:33:58 ID:zbcn14t+]
インテルサイトで965WHの「ダウンロード」検索を使うと、IntelMatrixStorageMangerが
見つかるのだが、↓の7.5.0.1017には、965WH用のドライバが入ってなくて、
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=N&Inst=Yes&ProductID=2375&DwnldID=11320&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn
WinXPをAHCIモードでインストールしようとすると、HDDが全く見つからずに終了してしまう。

どうなってるの???

マザボが死んだかと思って2時間くらい格闘してしまった orz

274 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 21:53:26 ID:hYC0UDLw]
>>273
ドライバのフロッピーが付属してるはず。
何も最新版に拘らなくてもいいだろ。

275 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:00:19 ID:1aif0n7T]
>>256のBOXDP35DPMはPS/2ポートが無いけど
これって軽くヤバくないか?
INTEL純正マザーボードはVistaでスリープ状態からの復帰にPS/2ポート接続のマウス、キーボード
からは復帰できるけどUSB接続のマウス、キーボードからは復帰できないという
問題を多く聞いているけど・・・。大丈夫なのか?
このママンではその問題は解消されているのかな?



276 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:02:51 ID:hYC0UDLw]
>>275
vistaでusbマウス/キーボードからスリープ復帰できてるよ。
パーツ個々の相性の問題じゃないか?

277 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:03:10 ID:UKdad33B]
P35/G35のATXマザーってOC出来そうなのかな?
スロット配置が一番個人的に好きなんだけどさ・・・。
これでOCできるなら買うんだけど、人柱さん教えてください。

278 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:05:57 ID:hYC0UDLw]
純正OCツールはないだろ、今までを考えれば。

279 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:10:04 ID:zbcn14t+]
>>274
ドライバが入ってないことを知ってた?これって既出なの?

280 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:16:25 ID:hYC0UDLw]
>>279
知らない。俺が入れたのは6.2.1の頃だから。
まさかF6セットアップしてないって事はないよな。

281 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:17:24 ID:k2ykEW5V]
あんたマメだな

282 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:18:31 ID:hYC0UDLw]
マメなんじゃなくてヒマなの

283 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:21:40 ID:0bSDB9qp]
DP35DPMってFDDもないけどXPとかで
RAIDドライバF6で読み込めるのかのう・・・

284 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:31:15 ID:zbcn14t+]
>>280
それはないよ。だってF6後に表示される4つのドライバすべてインストールしてみたから。
そして、どれを入れてもHDDが見つからずに終了になった。

で、次に新しいドライバを探してもうまく見つからない。あれれ?

285 名前:socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:31:28 ID:v7fzMBrK]
USB-FDDじゃダメなのか?

F6の経験は2000でSCSI使って以来ないが、最近のFDD無PCはUSB-FDDで
普通にDOS起動してるが。



286 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:39:37 ID:Q8QRd226]
BIOSがUSB bootをサポートしてれば起動すると思うが。

287 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 22:50:16 ID:zbcn14t+]
やっとインテルサイトで旧ドライバー見つけた。

オレの備忘録)
965WH用のmatrix storage managerを探す方法
その1.ダウンロードセンターからチップセット→チップセット・ソフトウェア→マトリックス・ストレージ・マネージャー
その2.検索窓に965WHではなく965と入力→965Expressチップセットをクリック→以下略

288 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 23:10:52 ID:aPItdeOw]
>>284
> F6後に表示される4つのドライバすべて

一度に表示されるのは4つまでだが↑↓キーでさらにスクロールするお

289 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/04(月) 23:53:53 ID:t8cwXxIY]
>>288
これが最終正解?

290 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 00:11:26 ID:33k13MHb]
>>288 >>289
俺も最初その罠にかかってしばらく考え込んだよw

291 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 00:14:51 ID:sLZHhF6+]
情けないオチだな それは

292 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 00:39:13 ID:Gq2aoxya]
>>288
( ゜◇゜)

293 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 00:47:23 ID:Jnrqf/pl]
このパッチ、C2D XP-SP2に必須だな。
www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c2ab5a48-8240-4934-bbd8-34fb8a0fce3b&displaylang=ja#Overview


294 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 00:56:18 ID:sLZHhF6+]
コアが2つっていうのはプロセッサ2つに該当するのか?
言葉的には該当しないような気がするが。

295 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 01:06:57 ID:MM1DTTGl]
>>278
ツールじゃなくてBIOSでの設定項目も?
今までINTEL純正使ったこと無くてさっぱりなんだ。



296 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 01:12:03 ID:loPfGQHw]
>>294
windows上じゃ2コアとして認識してるから該当してるんじゃないかな

297 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 01:12:10 ID:sLZHhF6+]
>>295
BIOSにもないよ。OCしたいのならASUSに逝っとけ。

298 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 01:14:33 ID:MM1DTTGl]
>>297
スロット配置がダメなんだ・・・orz
P35とかの配置は最高なんだけどな。辛うじておkなのはComandoとかなんだけど、値段がね・・・手が出せない。
もうちょい探してみます。

299 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 01:20:08 ID:RS6/4Usf]
P35はIntelマザー買ってその安さで浮いたお金で1ランク上のCPU買うのが吉

300 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 01:32:28 ID:sLZHhF6+]
>>296
サポート技術情報のリンクを読むとマルチコアやHTも該当するようだね。
とりあえずダウンロードしたが
「障害があったコンピュータに対してのみ適用することを推奨します。」とか
「この問題で深刻な影響を受けていない場合は、この修正プログラムが含まれる次の Windows XP Service Pack がリリースされるまで待つことを推奨します。 」
なんて書いてあるから微妙だな。

301 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 01:53:51 ID:sLZHhF6+]
ググってみるとC2Dでは入れるを推奨してるのが多いので入れといた。
連張りスマソ

302 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 03:19:43 ID:1hS6oK47]
IntelのBOXDP35DPMがほしいんだけど、少しぐらいはBIOS設定とかもできないのかな?
購入した親切な人おしえてくれwECS?とIntel以外はLANが微妙なので〜

303 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 03:43:22 ID:ug+h7Hyk]
いまどきUSBブートサポートしてないM/Bとかあんの?

304 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 05:48:18 ID:rI8QDRBz]
>>302
起動時のロゴのON/OFFとかブートの優先順位とかいろいろBIOS設定出来るよ

305 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 07:21:03 ID:h6bo/K/A]
>>303
少なくともINTEL板には無いはず



306 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 07:53:12 ID:KwXnrdeb]
>>304
ロゴのON/OFFは最近ずっとできないですよ

307 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 12:06:08 ID:jN8Yt6Ox]
965LTCKの展示品処分が11kで売られてるんだが見送った方が良いかな?
リビジョンは多分一番最初の奴で保証はメーカーのみ

308 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 12:13:22 ID:9TyIbN2B]
展示品で11kは高いな 5kまでねぎれ

309 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 12:20:10 ID:jN8Yt6Ox]
ども
やめときます

310 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 13:44:10 ID:YajdtW2V]
>>305
まじですか。ありがとうございます。
今回USBブート前提で作る予定だったんで、ノート用DVDドライブを利用しようとしてました。
すでに世の中ではUSBブートは標準だと思ってました。
ちょっと調べないといけなくなったなあ。

311 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 13:45:33 ID:h6bo/K/A]
>>310
ごめん。サポートしてないボードがINTEL板には無いはずってことね

312 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 14:04:57 ID:zwPoYf3X]
>>311
ちょ、まじですか。あわてふためいて魚竿開始しかけたッスよ。どもです。

313 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 14:13:52 ID:sLZHhF6+]
読解力なさすぎだろ>>310

314 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 14:16:50 ID:zwPoYf3X]
だれがゆとりやねん

315 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 15:48:39 ID:5o3a6eVh]
少なくとも俺のDG965OTはUSBブートできるが?



316 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 15:51:41 ID:5o3a6eVh]
>>313
いや、「 少なくともINTEL板には(USBブートが)無いはず」とも読める・・・
読解力というより目的語がない文章が問題だと思う
日本語は省略系で掛ける言語だが省略した場合、
どちらにも取れる場合がある(この場合思い込みが勝って解釈される)

317 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 16:01:00 ID:QPUXQBgX]
>>303>>305の流れで、きちんとアンカも付いてて逆に捉えるとしたら、
それは思い込み激しすぎだろ。
アンカが無くてどのレス番に対するレスかが判らなくなってたら、>>316のいう通りでいいよ

318 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 16:06:12 ID:h6bo/K/A]
でも実際>>305
少なくともINTEL板には(USBブート)無いはず
とも読めなくはないから。もっとわかりやすく>>305を書かなかった俺が悪い。

319 名前:310 mailto:sage [2007/06/05(火) 16:27:52 ID:UGbTcTAq]
わかった、もう終わりにしようぜ。
幼少の頃、童謡の「シャボン玉とんだー屋根までとんだー♪」を聴いて、
なんで屋根が飛んでいくんだろう・・・?と思っていた俺が悪い。
終了だ。

320 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 16:30:46 ID:UMvjoJtB]
屋根まで飛んで、壊れて消えたとな

321 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 16:32:59 ID:h6bo/K/A]
それは一大事だw

322 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 17:08:53 ID:PDWgbiC3]
屋根まで飛ばす すごい肺活量

323 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 17:49:38 ID:sLZHhF6+]
どうせ3シリーズも発熱大きいんだろうなw
デスクトップ向けにもっと低発熱なチプセトを用意して欲しいよ。
よくわからんが低発熱なチプセトという点ではAMDの方が一歩先を行ってんのかな???

324 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 18:38:14 ID:jczhxI/r]
>>323
Intelのチップセットの発熱量は異常。
AMDのチップセットのほうが普通に発熱が低い。
それよりも発熱が低いのがnVIDIAなんだけどIntel向きになると発熱が大きくなる。

・・・Pen4から受け継いだプラットフォームが糞だからなんだろうね。

325 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 18:41:04 ID:W9PAyAsZ]
メモコンの仕事がCPUにあるからAMD向けは発熱が少ないんだろう…常識t(ry



326 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 18:48:03 ID:UB5ucV+c]
Celeron 440+DG965WHにて人柱中。BIOSは1687。
BIOSではCeleronD(R) 440 と表示される。
Win2KP上でのpi mod 1M 37.156s 8M 8m47.906s。
シバキはリテールで50℃いくかいかないか。
正式対応したらCedarmill631を窓から投げ捨てようと思う。

327 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 19:00:14 ID:h6bo/K/A]
>>326
投げ捨てないで俺にクレ…いや、ください

328 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 19:13:06 ID:sLZHhF6+]
>>324 >>325 dクス
>>324
そう言われるとathlon+nvidiaに興味が湧いてくる スレ違いスマソ
>>325
いやMCHよりむしろICHを何とかして欲しいのです、個人的には。

329 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 19:34:38 ID:BdZBAU/r]
レガシーフリーで愛用のJKBM101EWHが使えなくなるのが悲しス

330 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 19:35:04 ID:Z+NzpHPK]
ICHをザルマンの青いシンクに換えたら10度くらいさがったよ。
まあその分の熱がケース内に放出されるわけだが
グラボは7600GSファンレスのメーカー不明、
これより長いとクーラー部形状により干渉するかもしれんけど

331 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 19:43:28 ID:BdZBAU/r]
アム厨ってやっぱRADEON使ってるの?

332 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 19:45:15 ID:9TyIbN2B]
純正ファンのこのグリス?テープ?
img189.auctions.yahoo.co.jp/users/3/6/9/1/bucchi0227-img600x450-1178162641dsc00347.jpg
これってこのまま剥がさすCPUにくっつければいいんだよね?

333 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 19:48:08 ID:BdZBAU/r]
丁寧に剥して高性能グリスを塗るのも良いぞ
それはそうとマザボにファンはついてなかったと思うが

334 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 19:53:37 ID:9TyIbN2B]
すまん!とりあえずそのままくっつけておkなんですね!サンクスでした!

335 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 20:11:15 ID:x5m0twGJ]
>>330
へー、あれ結構効果あるんだね
俺のICHは常に90度以上だから変えてみるかな



336 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 20:23:30 ID:sLZHhF6+]
hr-05なら20度

337 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 20:23:45 ID:CldhKEu7]
オイラのビスコはOEM版でFDが付いてるんだけど
インテルのP35はFD無いけど入れていいの?


338 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 20:59:26 ID:oB2yCUIU]
>>331
Intel使いだけどRADEON使ってる。
「〜厨だから〜使ってるの?」とか正直バカみたい。

339 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 21:46:59 ID:aUJvHM5A]
二次元描写ならRADEON
3D描写ならGeForceって定説だよな。

340 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 22:12:06 ID:UlfhrKxg]
へぇ

341 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 22:24:43 ID:635ViGsl]
Studio e.go!のゲームやるならRADEONが一番いいです。
天神楽とか、Geforceでボス戦まで行ったら落ちてショボーンとなりました。
まぁドライバ更新で直りましたけど。

342 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 22:29:52 ID:7gsp2lNF]
RADEONは肌色系の発色が良いらしい
つまり元から得意なのはエロg(ry

343 名前:Socket774 [2007/06/05(火) 22:49:44 ID:VFXF9dzh]
言っとくけどそれアナログ接続で、しかも昔の話だからな。
大体発色がどうこう言うならまずモニタにこだわるべきだし。

344 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 22:57:49 ID:QPUXQBgX]
>>337
そのFDDをムダにケースに入れておけばおk

345 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 22:57:55 ID:HEA6vKLx]
ちょっとお茶でものんで、スレッドタイトルを見てみようと思うんだ。



346 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/05(火) 23:12:47 ID:9TyIbN2B]
あ、よ〜くみたらNVIDIAスレだった

347 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 06:29:58 ID:3d3me/He]
発色はドライバで好みに調整できるんじゃね?

348 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 09:51:53 ID:3tkXQUf9]
X38マダー?

349 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 10:37:19 ID:4VwGEgH8]
OSはXPpro x32
マザボはインテル965OT

350 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 10:47:10 ID:4VwGEgH8]
上はミスです。失礼しました。

351 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 13:43:01 ID:xFfHjDhQ]
www.jcsn.co.jp/products/spec/vin_core2_xwdp.html
わろた。

352 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 14:11:27 ID:SFSAZrk/]
どこに笑うところがあるんだ?w

353 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 14:19:52 ID:WAt29KPP]
値段じゃね?

354 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 14:39:51 ID:rMVx86zS]
D945GCLですらE6700まで対応してるのだから
P/G965でもPentiumDCやCeleron4x0にも対応して欲しい。
microcode早くお願いしますよ。intelさん。

355 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 14:53:13 ID:a4/VCbh7]
DP965LTCKを使っているのですがシャットダウンを実行しても
「Windowsを終了しています。」で止まってしまい電源が
落ちてくれません。原因に心当たりのある方いらっしゃったら
教えていただけないでしょうか、よろしくおねがいします。
OSはXP HomeEdition SP2です。



356 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 15:06:11 ID:+/Xs2U5l]
>>330
ちょいくわしく
笊の青って、あの扇形のやつのこと?
あれICHに付くのか
笊に入ってたフックで付けたん?
ママン付属のテンショナーで付けたん?
俺も試したい

357 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 15:08:08 ID:WAt29KPP]
>>355
それはOSインストール時から出てる問題か?
そうでなければ、OSの再インストールしても同じ症状出るか?

OS再インストールで直ればソフトの問題…ツーかまぁソフトの問題なのはほぼ確実だけど

358 名前:355 mailto:sage [2007/06/06(水) 15:18:46 ID:a4/VCbh7]
最近組んだばかりのPCなのでマザーボードの問題だと思い込んでました。
ソフトの問題として調べてみたところアンチウィルスソフトが原因だと
分かりました。スレ違い申し訳ありませんでした。

>>357
マザーとは全く違う原因で手を煩わせてしまって申し訳ありませんでした。

359 名前:Socket774 [2007/06/06(水) 15:55:02 ID:GNDEQ3mD]
DG965WHだけどUSBキーボードとかマウスさして起動するとBIOSのロゴのとこで止まってしまう。PS2だと問題ないんだけど不便だ。
誰か原因わかります?

360 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 16:56:32 ID:WAt29KPP]
>>358
解決したならよかった。

361 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 17:34:55 ID:SFSAZrk/]
>>359
BIOSのバージョンうp、BIOSのUSBの項目でレガシーを有効にしてみる、とか。
USBキーボード変えてみるのもいいかも?

362 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 17:54:10 ID:H6bNFGNk]
DP965LTを使ってんだけど、
メモリ512Mと1GとでBIOSの動作って違うんだな。
全然知らなかったわ。

363 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 18:05:30 ID:DicbV5ZI]
>>362
どういう風に違うの?
うちは最初から1GB2枚なんでほかの組み合わせは一切検証していないんで

364 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 18:30:58 ID:1/ygix/E]
>>356
扇形のじゃなくて、剣山の中央が高いやつですわ。
DG965SSだけど、標準の3*3*1くらいのシンク止めてたヤツをそのまま使用

365 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 18:46:05 ID:H6bNFGNk]
>>363
BIOSのバージョンは1666.。
普段は512M2枚で使ってたんだけど、1枚で起動してみると
メモリが少なくなってますよ。続けますか?みたいな警告が出て、
続けてBIOSを起動させると設定項目が少なくなってた。
俺が気がついたのは、

・CPUファンのコントロールの設定がなくなってた。電源投入時からファンは全開で回る。
・CPUもマザーも温度のモニタができなくなってた。あとファンの回転数も。
 OSを起動させてIDUで見てもやっぱりダメだった。この時Core Tempでコア温度を見たら、
 いつもよりも10℃以上低い値だった。

他にも違うところはあったかもしれない。
で、再び512M2枚で起動させると元通りに戻った。
その後1G2枚に増設しても何も問題なしだった。
ウチだけかな?



366 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 18:55:40 ID:3/pUq0kz]
スマソ、DG965SSの購入を検討してるんだが、ケースが薄型でDVDドライブがスリムタイプしか入らん仕様。
で、スリムと言えばSATAのものなんて無いんだよね。

色々考えたんだが、下記二つを強引に噛ますしか方法がないかな?
ttp://www.ainex.jp/products/wa-010ms.htm
ttp://www.ainex.jp/products/cvt-04.htm

それか、DG965SSを諦めるか・・・

367 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 18:57:20 ID:XZByTaz/]
>>364
元のクリップで付けられるのは良いね。
>>365
いまどき512MB1枚で使う人なんていないからどうでもいいよ。

368 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 19:00:38 ID:XZByTaz/]
>>366
スリムケーススレ逝っとけ

369 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 20:18:54 ID:ig1ifk5Z]
P35はFDD付かないけど、XPのRAID組むときどうすればいいの?
F6でどらいば入れれないんか。

370 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 20:20:20 ID:WAt29KPP]
USB FDDでいけるんじゃない?

371 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 20:35:08 ID:kaSODPXE]
昔は高級感のあったIntelマザー、今はお買い得感で最強

372 名前:Socket774 [2007/06/06(水) 20:59:29 ID:x3TanHq1]
今は高級感がない罠。

373 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 22:39:30 ID:DjuBnuwn]
箱のセンスがイカす

374 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 23:20:34 ID:latuibyZ]
USBフロッピー買わないとならんの?

375 名前:Socket774 [2007/06/06(水) 23:24:04 ID:1Dd9pF00]
こいつの原因てなんだかな。
保障についてはレシートだけでもあればいいのかな。
箱も必要か?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u13070721

安いしポチってみるか



376 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/06(水) 23:30:00 ID:lWCPYEIt]
>>364
早速買ってきて交換した。
嘘つきやがって。15℃くらい落ちたぞw
下手にファン当てるよりエエワwww

377 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 00:44:26 ID:1WL0Ch7r]
>>374
USBフラッシュメモリでもいいんじゃないの?

378 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 11:33:26 ID:hwvLnSNu]
>>375
CPU死亡だと思う

379 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 12:01:42 ID:tTG79elF]
>>352
> PC2/5300 DDR2 SDRAM 1GB(512MBx2)
ここが笑うところだろw

380 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 21:29:50 ID:AUaW0lxd]
>>377
フラッシュメモリで出来るのだろうか。
ビスコはまだ入れたくないし。なやむなぁ

381 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 21:39:15 ID:jQZ6BTmt]
i965チップのママンを買わなかった漏れは、DP35DPMを本日GETしてみた。
いま、VISTAインスコ中・・・

382 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 21:42:37 ID:7K8Fz7HI]
ICH9Rの温度レポよろしく

383 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 21:47:04 ID:IZh6BH8P]
>>381
VISTAだとAHCIドライバ入れなくてもAHCIにできるんだっけ?

384 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 21:51:31 ID:7K8Fz7HI]
>>383
そうだろう。
ICH8DHでRAIDを組むときもVistaではドライバインストール不要だったし。

385 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 21:54:08 ID:IZh6BH8P]
VISTAいいなぁ・・・俺もVISTAになっちゃおうかな・・・



386 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:03:33 ID:jQZ6BTmt]
>382
BIOS起動時に確認したら62℃ですた。
VISTAインストール後に触ってみたのですが、さらに熱くなってるようです。
でも、普通に動いてるから平気じゃないかな。

>383
AHCIモードでインスコしたけど、ドライバー不要だったYO.

で、まもなくディスクトップ画面です。


387 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:06:15 ID:7K8Fz7HI]
>>386
アリガd
でもBIOS読みだけじゃなくてIDU読みが知りたい。
IDU読みも余裕のあるとき頼みます。

388 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:11:59 ID:Fz47Y4Pp]
>>376
最近DP965LTにASUSのEN7600GSのファンレス組んだが、
アイドリングでICHが76℃ってのは、正直かなりビビってます。
ま、一応安全圏ではあるのだけど、ICHだけが突出してる感じ。

何度から何度ぐらいに落ちました?

389 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:14:02 ID:eKHH3/j+]
>>388
いくら何でも高すぎないか?
俺61度だぞ…
友人でも何人か同じMB使ってるのいるけど65度超えてる奴はいない…

390 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:16:06 ID:7K8Fz7HI]
いや90度越えてるって上の方で報告してる人もいるし、ロットや環境によって色々じゃないか?

391 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:29:08 ID:hHjzXuep]
D201GLYL
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070609/etc_d201glyl.html

392 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:34:25 ID:YFryynE6]
俺の965WHは97℃

393 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:35:41 ID:IZh6BH8P]
DP965LTだけど温度はかったことない

394 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:48:56 ID:+ENiN8SI]
アイドル状態で90度越えすることもありますが何か
まあ、HDD50度、CPU50度、VGA80度までいくキューブ型ケースだからしょうがないんだけどね

395 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:53:00 ID:Kg9UujsG]
俺もアイドルでICH78℃
全面的にSATAに移行すればエアフロー改善に繋がるかなあ。



396 名前:socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:59:33 ID:l6HYsBqK]
DG965RY@前後12cmFANのケースですが、それでもアイドル80℃超え。

ICHの上限は110℃@IntelDesktopUtilities.といわれても小心者な俺は
CPUファンを12cmトップフローに換えたけど、それでも70は超えてる。



397 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 23:01:34 ID:7K8Fz7HI]
>>396
それ無意味。ICHの位置を誤解してると思うぞ。
トップフローのCPUファンで冷却できるのはMCHだよ。

398 名前:socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 23:16:50 ID:l6HYsBqK]
マニュアル見直してみたが、そのとおりだ。ORZ。

ICHは熱いのに、カードとの干渉で大型ヒートシンクつけられないのか。。
ヒートシンク大きいほうが熱いと思ってたよ。

399 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 23:27:20 ID:6B4mFV9a]
大きなシンク着けてなお放熱悪かったらどうしようもないじゃん

400 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/07(木) 23:44:51 ID:k9wr+JfV]
サイズから面白い小型FANが発売になったじゃん、ワロタけど。試してみては?

401 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 00:08:33 ID:5ZUhP/rM]
DG965RY@電源FANのみミドルケース
室温25、デフォ冷却系、C2D、アイドル
IDU
CPU 50
Mom 50
Mom 44
ICH 70
Mem 51

ICHは110℃まで耐える強い子なんですよね?


402 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 00:13:56 ID:a6nkfzSd]
>>401
電源FANのみ、デフォ冷却系って
ケースファンなし、ヒートシンク類はデフォルトって意味?
それでボトルネックのICHが70℃なら良いと思う。

403 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 00:23:04 ID:k2+phOfu]
青笊つけたら幸せになれるかな

404 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 00:27:59 ID:gbisc3zc]
>>403
俺も青剣山に交換して幸せになれたよ。965WHでICH温度は-15℃になった。
今アイドル平均70℃。窒息気味のHTPC用ケース。

405 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 00:32:35 ID:5ZUhP/rM]
>>402
そうです
ケースはR202の400WでケースFANは2個付いてたけど外してしまいましたw
電源FANもそよそよとしか排気してないので大丈夫なのかと思いまして



406 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 00:34:35 ID:k2+phOfu]
なんかここ見てる限りでは結構冷えてるっぽいなあ
>>404
おお 冷えるねえ
今度探してみよう

DG965RY@前面12cm800rpm 背面12cm1000rpm 側面にスリット
室温30℃ CPU(E6300)に峰クーラー、MCHにHR-05使用 アイドル
IDU計測
CPU 34℃
マザー1 42℃
マザー2 41℃
ICH 62℃
MCH 〜46℃

407 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 00:46:07 ID:a6nkfzSd]
DG965OT E6600リテール Mem1Gx2 DVDD HDDx2 FDD
7900GS SE-200PCI 剛P550W
Solo F:9cm1000rpm弱x1 R:12cm700rpm弱x1
MCH ICH 両方HR-05

室温26℃ IDU アイドル
CPU 37℃
M/B 43℃
M/B 42℃
ICH 64℃
MCH 48℃

奥行きが余り無いSoloに長い7900GS挿したら一気にエアフローが悪くなった…


408 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 01:01:16 ID:a6nkfzSd]
笊化した7900GSが47℃ 連張りスマソ

409 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 01:39:37 ID:gbisc3zc]
>>406
965RYでその温度なら交換しなくてもいいかも。保証なくなるし。
去年9月に組んだE6600+965RYのミドルタワーもあるけど、12cmケース
排気ファン(1000rpm)で平均66℃。ファンレス7600GSも入れてる。

一度このミドルタワーの方に965WHを入れて組んでみたけどICH8DHの方が
明らかに熱いような気がした。

410 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 01:56:21 ID:gbisc3zc]
>>406
ああ、MCHのシンクをHR-05に交換してたんですね。
見落としてました。失礼しました。

411 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 02:58:04 ID:tiAYlbY9]
ICHは90度オーバーわりとふつう。
冷却まんせー仕様だと60度とかになる。
てか、前スレぐらい読め。

412 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 06:47:37 ID:kC+2rqEP]
CPUあっちちのAMD廚が食いつきそうなネタフリ来たー(w

413 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 08:32:43 ID:YqVGaBTW]
Athlonがアチチっていつの話だ?

414 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 11:39:40 ID:jI6waBPx]
インテルのRAID1は分散読み込みしてくれないのね・・・

415 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 12:00:35 ID:q6iVcUJ9]
SoftFSBを使ってOCしようとしたんですが再起動しようとすると失敗して元に戻ってしまう・・・
OS Vista Home Premium 32bit
マザーボード DG965RY
CPU E6300

OSもマザーボードも対応してるはずなのになぜ?




416 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 12:16:19 ID:8kKEIjBO]
メモリと、お前の頭が対応してなかった様です

417 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 12:47:14 ID:hMiFyZk9]
>>414
メモリーの設定そのままでてやってたなら、勉強不足

418 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 12:50:27 ID:ZLd6ySYa]
>>413
今の話でしょ
アイドルはC2Dと大差ないけど
フルロード時はとても使えたもんじゃない

419 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 12:50:28 ID:ty0MG7Fr]
なんで知識も無いのにOCしたがるのか…

420 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 14:10:25 ID:jI6waBPx]
>>417
RAIDのメモリ設定って何?

421 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 14:18:17 ID:QwfihPgT]
>>420
分散読み込みしてくれんのは1.5じゃね?

>>415
要は知識がないのにOCすんじゃねーよってことだろ

422 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:00:22 ID:WXKFIxdR]
RAID1での分散読み込みは3wareが特許取ってる
知識がないのは誰だろうな

423 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:09:43 ID:ly+Iddpm]
>>422
RAID1でのRead負荷分散は3ware以外もやっている。
3wareが持っているとすれば特定のアルゴリズムだけで
Read負荷分散全体を持っているとは思えない。

424 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:18:19 ID:a6nkfzSd]
raid1で分散読み込みしてもヘッドは飛び飛びに移動することになるから、
そんな劇的な効果は期待できないような気がする。直感的には。

425 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:30:14 ID:ly+Iddpm]
>>424
そんな単純じゃないから各社で工夫しているのだよ。



426 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 17:46:21 ID:a6nkfzSd]
>>425
>>424ではraid1の分散読み込みが単純だなんて一言もいってないよ
raid0でさえ2台構成ではたいした性能が出ないのだから、
raid1で分散読み込みをどう最適化しても知れてるって事よ。

427 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 19:03:10 ID:XTnY3V0b]
スレ違いに気づいてくれる?


428 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 19:08:15 ID:k2+phOfu]
青笊買ってきた!
あのサウスのちっこいヒートシンクともおさらばだぜ!



外れない…
接着剤使ってあんのかよ…orz

429 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 19:13:32 ID:QwfihPgT]
>>428
負荷かけて思いっきり暖めて電源切って急いでやっても外れない?

430 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 19:14:05 ID:a6nkfzSd]
>>428
ドライヤーでヒートシンクを暖めるんだ 柔らかくなって簡単に取れるよ

431 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 19:51:37 ID:Vz5lMh6B]
青笊って扇形になってるヤツですか?

432 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 20:12:40 ID:k2+phOfu]
>>428-429
神 ありがとう
交換できたよ
ICH 62℃→50℃

このスレ優しい人多いね

433 名前:388 mailto:sage [2007/06/08(金) 22:04:21 ID:W4UTNLp3]
うーむ。無性に青笊欲しくなって北
剣山の方なら、干渉回避の加工も楽っぽいし。

とりあえず、他諸々を見直してから、ポチります。

434 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 23:29:03 ID:lgK7O/lD]
多分皆さんが付け替えてるのは
ttp://www.zalman.co.kr/japan/product/NB47J.asp
だと思いますが、どうやって固定してます?
今、ICHのシンク周りを確認してみましたが、
ボルト穴がないような気がするのですが@DG965OT

435 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 23:33:20 ID:a6nkfzSd]
>>434
元々付いてたクリップで固定できるって話じゃないの?



436 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/08(金) 23:40:06 ID:lgK7O/lD]
>>435
そうなんですか。どうもです
まあ、常時90度超えしてますが、
パーツショップで見かけたら換装してみますね
扇形のやつならツクモにあったけど、SoundBlasterと干渉しちゃうし・・・・・・

437 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 00:08:31 ID:Db6fGsyH]
CB-4010MってICHにデフォルト状態で付けられますか?

438 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 00:58:01 ID:6UEFE1G4]
DG965WH + Celeron430@2.75GHz π1M 26秒
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165066700/972
FSB306*9 = 2754MHz
BIOSは1687。
以前E4300で試した時よりFSB耐性上がってるっぽい?
石のせいなのかBIOSのせいなのかわからないけど。
どちらにせよ270以上だとシャッダウンで固まるから、
常用するとなると以前と同じ2.4Gだけど。

439 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 01:00:48 ID:Gcv5PVFP]
前スレに詳細な取り付けがレポされていた。
だれかコピペだ。

440 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 01:05:30 ID:07q/5V8E]
VistaのDMA2モード問題は解決した?
うちはDG965SSCKなんだが、もうずっとDMA2モードのまんまだし・・・。
ICH8だからAHCIも使えないし。
もう少し奮発してDG965OTにしておけば良かったよ。
ここにきてその反動が来てる・・・。
オーマイガ(´・ω・`)




441 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 01:09:15 ID:thcv+7Rt]
>>440
少し詳しくおしえてくんない。

442 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 01:13:38 ID:lOS57HmH]
表示はDMA2だけど、実測は接続してるSATA HDDの限界まで使ってるから
特に問題なしじゃなかった?

intelも認識している問題だというし、そのうち治るんじゃね?
プライオリティーは低そうだけどな。

443 名前:711 mailto:sage [2007/06/09(土) 01:20:43 ID:uSS2zN4q]
>>438
石の構成の違いだろう。コアの数が減ってL2の容量も小さくなってるのでその分発熱は少ないハズ。

444 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 01:23:29 ID:LYuUVMYx]
ICHに笊剣山の話を聞いて、代わりにαの40角を付けてみた
室温30で58
ノーマル時よりかなり下がった

因みに笊扇は付きそうで付かない
付いたらどのくらい下がるか楽しみだったのに


445 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 01:23:34 ID:TtdNN6hJ]
>>440
MSもその問題は把握してるみたいね。
で、この問題の解決は次のサービスパックまで待てという事らしい。
( ゚Д゚)マジですか・・・。
support.microsoft.com/kb/933578/ja





446 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 02:00:07 ID:s3gvSpzY]
>>445
なんというか……最近のMSの自動翻訳ひどいな

447 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 02:51:36 ID:bZMQYXeo]
>>440
ich8なのにAHCIできないの?

DP965LT使いだが、ICH8で、しかもXPでAHCIで運用してるよ。

448 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 03:58:03 ID:uSS2zN4q]
>>447
無印ICH8でAHCIするのはinfファイルを書き換えてしまうbackboor的手法だろ?
それが普通と思っちゃだめですよ。ようするにクラックまがいの事してる訳だから。

449 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 07:22:37 ID:xclscPzC]
>>448
Vista標準ドライバでOK、あまり裏技感はないな
BIOSのAHCI設定項目にも「Vista Only」と表示されてごく普通に設定できる
XPのときはかなり裏技チックだけどね

450 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 08:49:15 ID:ehZagFVG]
VistaならVistaだって先に言うべきだろう常識的に考えて
どうかんがえても今の段階では少数派なんだから

451 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 09:11:53 ID:3djOBtkN]
言ってるじゃん

452 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 09:47:36 ID:QD1+AGHc]
P35、初期版でもPenrynに対応してるよね?最近のインテル板はRevによって使えない可能性もあるし・・・

453 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 09:58:46 ID:cA/1e9VB]
今日は土曜日。知ったかは放置しましょう。

454 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 10:09:53 ID:cA/1e9VB]
>>452
当然だろう思ってHP見たら・・・。プロセッサー対応表が見れないね。
注意しなくちゃ
support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/

念のために、>>453>>452さんの事じゃないですからね。

455 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 13:56:08 ID:6haFfK0n]
intel.co.jp配下が見れないって奴いる?
intel.com/jpなら見えるんだが。

プロバイダ回線の相性なのかな?



456 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 14:29:46 ID:N8BAzrJH]
>>455
C:\>nslookup support.intel.co.jp
Non-authoritative answer:
Name: www.glb.intel.com
Address: 198.175.96.33
Aliases: support.intel.co.jp

C:\>nslookup support.intel.com
Non-authoritative answer:
Name: www.glb.intel.com
Address: 198.175.96.33
Aliases: support.intel.com

457 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 15:02:27 ID:JQu1vb5v]
何の問題もないが?

458 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 15:15:43 ID:aOfaJ/8L]
ttp://developer.intel.com/design/motherbd/wh/wh_proc.htm

PentiumDC+Celeron440来た。

459 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 15:37:31 ID:7pPrEtBJ]
なんで440だけなんだw

460 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 15:44:08 ID:MlXDSJ2l]
漏れのDG965RYCKは来ない。orz
Celecron 400対応のDG33FBCのほうを買うかな。

461 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 15:51:29 ID:aOfaJ/8L]
>>460
もう少し待った方が宜しいかと。
G965なら全対応するかもしれませんし。
945GCでも対応してる板がある位ですから。

462 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 16:23:43 ID:WdKatv2b]
DP35DPはPen4に対応しないんですか?

463 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 16:31:19 ID:D2sddi0u]
>>462
NetBurst系は今回で切り捨てと言うことは前から言われてた
どこかが対応させてくるかもしれんが公式には非対応ということになる

464 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 16:59:26 ID:WdKatv2b]
P5KもGA-P35もPen4に対応してるみたいだから
出来ないとかじゃなくてintelの姿勢なのかな

465 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 17:29:01 ID:Jw8fV5pk]
プと炭はIntelの黒歴史扱いにされてるっぽいしね・・・
BTXも同じ



466 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 17:35:55 ID:D2sddi0u]
DG965PZぜんぜん売ってねぇ…
通販で買うしかないかなぁ

467 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 17:41:17 ID:MaUaB2C6]
自作、DG965WHをVistaで使用。
最近になって時々

『ビープ音が2,3回鳴って全く応答しなくなる』

時がある。
画面上ではフリーズ状態か、信号が出なくなり真っ暗になるか
のどちらかと思う。
(時折しか出ない症状なのでまだ細かく見てないんだけど・・・)
ケースフロントのリセットスイッチ、パワーオン/オフのスイッチも効なくなる。

仕方ないので根元の電源のスイッチを切って電源を再度投入すれば
正常に動作する。

こんな症状って体験している人いる?

マザーかVistaかソフトか何が原因か全く不明。

『ビープ音が2,3回鳴って全く応答しなくなる』
ってことでここに書き込んだけど情報知ってる人いらっしゃれば教えてください。

468 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 17:45:11 ID:LmaWBgIN]
>452

漏れの買ったDP35DPMだと、5/31時点で
ttp://developer.intel.com/support/motherboards/desktop/dp35dp/sb/CS-026643.htm

Q6600までしかサポートしてないんだぞぅorz
現在、Celeron420だから関係ないけど。

もしPenrynサポートできなかったら、窓から投げ(ry。


469 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 17:51:05 ID:zsQbqYNf]
>>468
さすがにそんなことにはならないだろう
Penrynの動作が保証されているチップセットなんだから

470 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 18:03:46 ID:uSS2zN4q]
>>467
関係あるかどうか分からないけど、参考までに
AMI BIOS Beep 音コード
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-010249.htm

471 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 18:15:29 ID:gdIemVOO]
DG965RYってクアッドコアにも対応してないんだな・・・
何でこんなの買っちまったんだあああああああ!

472 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 18:20:11 ID:6haFfK0n]
>>462
マザーメーカー独自に対応を保障してるな。
945のCore2対応とは逆のパターン。

473 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 18:58:54 ID:kzd4hWXL]
>>469
発売して無いCPUを対応になって無いといわれてもなぁ・・・
発売時には対応になるんじゃない?(問題が発生しなければ)

474 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 19:10:39 ID:cA/1e9VB]
>>473
それを言っちゃ・・・

475 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 19:55:00 ID:sGuJRSQv]
Pen4のときは、なんか電源周りの問題で対応のはずが、外されたマザーもあったな



476 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:03:49 ID:QD1+AGHc]
対応CPUのRev制限ってBIOSのアップじゃ本当に解決できないのかな?

477 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:13:25 ID:D2sddi0u]
スマン。DP965LTCKでC2Q対応してるリビジョンっていくつだか見れるところってある?

478 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:20:05 ID:aeFEHXjX]
ttp://developer.intel.com/design/motherbd/lt/lt_proc.htm
ここのNotesに書いてあるよ

D41694-207 or later


479 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:20:25 ID:uSS2zN4q]
>>477
ttp://www.intel.com/design/motherbd/lt/lt_proc.htm

480 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:22:57 ID:piMlTXUe]
DG965WH所有者の皆さんのRevはなんですか?
このメインボードって何種類のRevあったっけ?

481 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:26:26 ID:D2sddi0u]
>>478-479
thank you。
41694-206だった…orz

482 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:33:11 ID:gjLR50NR]
ttp://developer.intel.com/design/motherbd/ot/ot_proc.htm

>D63733-204 or later
やったー、ギリギリセーフきたーーー

483 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:37:13 ID:MaUaB2C6]
>>470
さんくす。

いつもならないのに時々なっちゃうんですね。

メモリ関係疑って見ないといけないか・・・

484 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:47:05 ID:9GoBk3qq]
DG965WHに↓の方向でInfinity付くでしょうか?
   _____________
   |    |//| || ||
リア | 無限|//| ||メモリ
側  |    |//| || ||
   |    |//| || ||
   ~~~~~~~~~~
        ↑12cmファン

メモリ側に高いコンデンサが1つありますが、
ファンを付けるとなると邪魔な感じです。
あとVTMSが固体コンと干渉しないでしょうか?

485 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:53:39 ID:uIm++6fX]
DP35DPでRAID組んでVista入れた人いる?

ttp://download.intel.com/support/motherboards/desktop/dp35dp/sb/d8746201_en.pdf
Vistaだと、RAIDドライバをUSB機器で入れられるって書いてあるけど
これって、付属のRAIDドライバFDDの内容ををUSBメモリに入れて、
Vista入れる場所を聞かれる時にドライバがUSBメモリさせば入れられるということなのかな



486 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 22:56:51 ID:/ROLbMdH]
>>484
うちのDG965OTには付いたので大丈夫かもね

487 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 23:22:58 ID:HQ0nhD4U]
ATX、G33、9Rマザーって出ないの?

DG965WHの後継みたいなさ。

488 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 23:41:25 ID:6rZ0jvts]
DG35WH2M
DG35OT2M

489 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 23:47:56 ID:HQ0nhD4U]
>>488
G35ってまだじゃん。
7/22目当て。
7、8月中には組みたいよ。

490 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/09(土) 23:56:54 ID:uSS2zN4q]
>>489
G33は945Gの後継。DG965WHの後継といったらG35を積んだ>>488なんだよ

491 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 00:19:27 ID:IVdqoYFE]
>>490
あぁそういう事ね。

G33で9Rって出ないのかな。

492 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 00:28:43 ID:Z7kVGyUr]
MediaシリーズのATXタイプはG35搭載モデルのみ。
そもそもG33はミドルレンジの中間から下〜ローエンドの中間から上のレンジをカバーするものだから。


493 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 00:47:48 ID:IVdqoYFE]
G35は9月だっけ?
インテルやめるかな。

494 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 00:55:53 ID:j2/T2yJk]
ハイエンドをカバーするオンボードGPUってのも不思議な感じだよな

495 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 02:14:35 ID:iQdhPO88]
ハイエンドをカバーするオンボードGPUなんだが、
ドライバの出来が恐ろしく悪くて出荷にすら間に合うかわからんらしいぞ。
あえてG系はって但し書きされてたし。





496 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 02:30:50 ID:cgKK5T4d]
E6700からウルフデールににしたらどんだけ性能あがるんだろうか・・あんまり変わらなかったらおれうんこもれる

497 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 06:18:52 ID:buhxjxyD]
インテル純正でX38を搭載するマザーはまた3万くらいするのかな。
まあ、P35で3万以上するぼったくりマザーが多い最近の流れだと別に普通なのかもしれないけど

498 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 06:38:38 ID:ZstMBMFp]
Win2KでCeleron4xx系を965WHで使用する時は
BIOSのCore Multiplex TechnologyをDisabledにするべし。
Enabledにしてマルチタスクで色々使用してみるとIE6が固まるw


499 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 11:56:25 ID:UfdNWF4D]
それは初耳
ありがたいですな

500 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 14:13:36 ID:yQKKvhhy]
青笊買って来たお
さて、どうやってMBも拡張カードもをケースから外さずに取り付けようか・・・・・・

501 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 14:24:57 ID:OzjFS8mn]
>>500
親指に刺さらないように注意

502 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 15:23:26 ID:/yByJapn]
>>467
それは、POSTのエラーじゃなくて、OS稼動中に突然ブラックアウトって事?

他の構成がわからんから全くもって的外れかもしれないけど、
ビデオカードの補助電源さし忘れてたときに、
稼動中に突然ブラックアウトしてPSUのスイッチ以外受け付けなくなったな。

503 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 16:04:12 ID:fpMT5Jng]
DP35DP+Vista 32bit版で設定中なんだけど、
IDUが入らない……現時点での最終Verって
3.0.11.16なのかな??

3.0.11.16だと対応チップセットにP35が記載されていないし、
インストすると『SM Busがなんたら〜』ってエラー出て駄目です。

もう少し調べてみます……orz

504 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 16:24:46 ID:AZKSOh/9]
附属CDに3.0.12.17が入っていたりw

505 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 16:36:19 ID:fpMT5Jng]
>>504
ありゃ、探してきます^^;



506 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 17:15:17 ID:uFe8+fQh]
ICH9RのIDU読み温度レポをぜひ

507 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 17:30:36 ID:AZKSOh/9]
DG33FBなのでICH9だけど、
前後ファン付のケースで85℃、サイドのVIDEO用換気口を塞ぐと90℃くらいに上がる。


508 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 17:52:57 ID:/H9b1pVV]
アッチッチだな

509 名前:500 mailto:sage [2007/06/10(日) 18:11:02 ID:ehWH8Rhu]
やっと換装できた
予想通りSoundBlaster XtremeGamerと干渉してワロタ
カードが長すぎなんだよ!
仕方なくキャプチャカードと位置を入れ替えたけど・・・・・・
ちなみに、高負荷時95度くらいまでいってたのが82度になりますた

510 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 18:52:56 ID:EZ+edOVE]
予想できるなら最初から・・・

511 名前:498 mailto:sage [2007/06/10(日) 18:58:08 ID:ZstMBMFp]
BIOS1687、Configure ModeでMicrocode Not roadedだとさ。
CMark2004R2じゃmendocinoとか表示されてるしw
表示可笑しいだけで特にトラブルないけど・・・
新BIOS待ちですかね、こりゃ(苦笑)


512 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 19:03:27 ID:ew74gjF7]
>>511
うちもCrystalMark2004ではmendocinoになるw

513 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 19:17:19 ID:uFe8+fQh]
ちなみに4xx系のどれ?

514 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 19:23:58 ID:ZstMBMFp]
>>512
公式対応ならこんな表示にはならんですよね。
1612→1687へはちゃんとE6600使って更新したんだけどなぁ。
IDUの電圧とかは正常なのにBus Speed200MHzとかおかしいだろj(ry
>>513
440。

515 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 19:30:16 ID:uFe8+fQh]
>>514
DG965WHで1687なら440公式対応だよ?
ttp://www.intel.com/design/motherbd/wh/wh_proc.htm
対応の話はM/BじゃなくてCrystalMark2004の事?



516 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 19:43:01 ID:ZstMBMFp]
>>515
いや、公式対応の筈のBIOSで440のMicrocodeが読めてない事。
BIOS上でCPUへのMicrocodeがロードされてないから色々な
ユーティリティーとか表示がおかしくなってると思う。
BIOS上でCeleron(R) D 440と表示されてない人がいたら
むしろこちらが知りたいかな・・・CMOSクリアとかもしてみたけれど。

517 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 19:56:25 ID:p8FIk1W7]
DG33BU
ttp://www.intel.com/products/motherboard/DG33BU/index.htm
ttp://www.intel.com/support/motherboards/desktop/dg33bu/sb/cs-026589.htm

これ、Core2Quad対応しているのか、していないのか?どっちなんだろ?
Quad対応していればいいんだけどなぁ

518 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 20:33:15 ID:cgKK5T4d]
DP965LTで最新のBIOSで1687って不具合とかあったりしません?入れても大丈夫?

519 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 20:34:29 ID:TrX13TWT]
Celeron400って昔のCeleron400MHzかと思た。まぢで。
なんでこんな紛らわしい名前にしたんだろ。

520 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 21:15:08 ID:v/Bf8SZm]
>>518
心配なら現状不具合無いんだったらそのままにしとけば?

521 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 21:47:34 ID:62gFOwri]
>498

VistaでCeleron420をDP35DPで使ってますが、Core Multiplex TechnologyをEnabled
にすると倍率が9x→6xに下がってウマ−。

522 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 23:09:24 ID:SoSoUfL8]
今日秋葉原のintel祭りで銀賞が当たりました、、
D975XBX と言うMBを貰ったのですが、すでにGA-965P-DQを買っていてどうしようか悩んでいます、、

D975XBX って使われている方いますか?
久々のシステム刷新なもんで、ハイテンションな俺が「バリバリいくぜ〜!!」って思ってたけど、
これが当たって「定格でまったりでもいいか、、」と言う気分にもなっています。
売るにしても需要がなさそうで・・・

乗せる子はE6600 エンコと画像処理がメインです。ゲームはしません。

有効な活用法などありましたら御教授願います、、


余談ですが初めてウェッハ見ました。
CPU一つの面積は意外に小さいんですね



523 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 23:16:05 ID:cIO+C1KO]
>>522
つ さらにPCパーツ一式

524 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 23:22:59 ID:v/Bf8SZm]
>>522
良いなぁ…今回行ってないけど…
昔USB式の充電式電池充電器が当たったことはあるが…

知り合いに組むの手伝ってくれと頼まれてそのMBで組んだことがある
E6600に7600GS乗っけてやればいいと思う
一応OCできるはずだが…まぁメモリはDDR2-667を2GBくらいか

ちょっとそのMBならほしいけど金ねーしなぁ…

525 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 23:28:44 ID:1qLxICN+]
D975XBXってRev304以降じゃないとC2D対応してなかったけ



526 名前:522 mailto:sage [2007/06/10(日) 23:42:12 ID:SoSoUfL8]
レスありがとうございます。

>>523
さすがにちょっとスペースが;; 
、、金も無いですが、、

>>524
あっ!知り合いに作りたがっている人がいるのでちょっとネゴって見ようかな、、
安定してそうなので安心だし。

ちなみにメモリはすでに虎羊PC-800 1G×2で右往左往終了してしまいました(ノヘ;)

相場いくら位なんですかね、、

>>525
パッケージには「For Core2extreme」とあったので大丈夫そうです。



527 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 23:50:34 ID:YZx9+S85]
>>522
最近、P4-3.4C + D865GBF から E6600 + D975XBX2 に買い換えた俺が来ましたよ

しかも >> 524 の通り、7600GS (メモリはDDR2-800 1G*4)

528 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 23:50:55 ID:m0Q1XDIq]
>>518
ヒトバシラーなら最新版くる度に入れればいい
普通の人ならbiosアップデートそんなポンポンしないor入れて不具合あるようなら元に戻す
現verのbiosも落としておいたらいいよ。

529 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/10(日) 23:55:05 ID:LBrpulrt]
>>522
いいなあ 俺もハイエンドマザーほしい
965RYとかみじめになる

530 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 00:08:47 ID:eE+Efu0U]
気に入ったケースがmicroATX仕様だったから
必然的にDG965OTになりますた

531 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 00:20:41 ID:mQ8jwI9t]
>>530
一応そのケースきいとこうか

532 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 00:27:03 ID:eE+Efu0U]
サイズが販売してる、AEROCUBE-BK
ttp://www.scythe.co.jp/case/aerocube.html

今はちょっぴり後悔
前から見て左側がケーブルと拡張カードでいっぱいになる
まあ、右側にケーブルがいかないようにしたから、
左側を隠しとけば結構きれいに見える……と自分を納得させてます

533 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 00:31:03 ID:x5ZLEnj9]
>>529
嗚呼、俺もみじめだったのか。。。。。

534 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 00:32:07 ID:mQ8jwI9t]
>>532
イイね
microATXのキューブで普通の電源搭載できるの探してた
中見えないようなのだったら買ってたわ

すれ違いスマソ

535 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 01:07:22 ID:lIrYqZ1r]
別に良いマザー積んでてもこまめに組み替えるからあんまり関係ないしなぁ俺
むしろ2年で壊れても良いからマザーもう少し安くなってくれんかな…どうせ次のCPU出たら買い換えだし

人にもよるだろうが実用上ありえないほど安定性に差が出るとかでもなければ高級マザーかどうかなんて気にする必要はそれほど無いと思う



536 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 01:14:45 ID:TkJ6Fuk8]
安定性に差はあるけど
値段で序列になってるわけではないしね

537 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 02:18:10 ID:D87hINU8]
ハイエンドでECCオンに出来る975Xは精神衛生上いいと思う。
他の965とかローエンドチップセットだとECCオフだから、
毎週memtest走らせてメモリが無事か確かめないと不安になるし。
宇宙線も確率低いとはいえやっぱり怖いよね。

538 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 02:27:34 ID:MAbQlWie]
必死だな

539 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 04:43:36 ID:6uS98YXB]
>>529 >>533
965出てからまだ一年も経ってないんだぜ?
ラインナップ大杉なのも何なんだぜ?
E6系専用って割り切ればいいんだぜ?

540 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 10:04:15 ID:OD9u87tk]
>>366です。試さずにはおれなかったので、博打で購入して試しました。
DG965SS、SATA1台、スリムDVDドライブ(ATAPI)の組み合わせ。

ケース:SST-LC02
ttp://www.hardcoreware.net/reviews/review-221-1.htm
DVDドライブ:DV-W28SLC
ttp://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/dv-w28slc.html

ケースに付属するスリムドライブ-IDE変換アダプタではMaster/Slaveの設定が出来ず、
BIOS表示が「5A」で1分程止まり、暫くして起動する現象に。TSDコマンドを試すも解消せず。
で、まずは段階的に、と思い基板上でMaster/Slaveの変更が可能なWA-010MSを購入。
ttp://www.ainex.jp/products/wa-010ms.htm

そしたら、これのケーブルセレクト(ジャンパーなし)で即読み込み開始。
起動ドライブとしても問題なく使用し、インストールも終了。
IDE-SATA変換は買わずに済みました。PIO病にも掛からずスンナリ焼きテストも完了。

あまりにもアッサリウマク行ったので、試しに5インチのATAPIのCD-ROM(ただのCD-ROM)ドライブを繋げたら・・・
普通に起動ドライブとして使えるじゃん?俺は何を迷ってたんだ・・・orz

541 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 10:49:09 ID:/hICNcCB]
亀レスだけど、ドスパラのアルテミスもmicroATXではいいケースだよ。
ドスパラサイトのスペックシートが誤記ばっかなのは頂けないが。。。

542 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 11:45:24 ID:JxIUZpVq]
DG965RYちゃんがクアッド対応になる日はくるのでしょうか?

543 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 12:00:39 ID:QP/E2fQz]
G965のクラシックシリーズは
Intel Core2 Quad processor
って書いてないから、たぶんこない。

544 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 12:43:00 ID:JVCmEsDz]
朝早くにDP35DPが届いたので早速換装したのですが、
附属CD内にIDUが見つからない(涙

スレ内見ていると>>504氏は入っていると
書いているんだけどなぁ・・・・


545 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 13:34:01 ID:JxIUZpVq]
>>543
泣いてもいいですか(; ;)



546 名前:945GC mailto:sage [2007/06/11(月) 13:42:20 ID:JXps3NFO]
このマザーボードだとオーバークロックなんてもんは微々たる量でも出来ないんですか?
E4300の事を調べれば調べるほど口惜しくなってきます
いざとなれば2,3年後にマザーを変え
OCして文字通り一石二鳥で行こうかなとも思ってます。

547 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 14:18:19 ID:QP/E2fQz]
>>545
ラインナップにDG965WHMKRってのがあったからねぇ。
漏れもDG965RYだけどE6000シリーズ等で、まったり使うしかないべ。

548 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 17:48:03 ID:Y5++KZzi]
>>546
マザーの型番は何だよw

最近のIntelはSetFSBでクロックいじれる場合が多いよ

549 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 17:53:10 ID:lIrYqZ1r]
>>548
多分名前欄

550 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 17:58:18 ID:lIrYqZ1r]
>>548
すまん。途中で送信した
多分名前欄と内容から見てD945GCCRかD945GCLじゃないかと

551 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 19:43:28 ID:ywuwWh0o]
>>537
どうせNon-ECCのメモリしか買わないだろうから一緒だよ

552 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 21:37:19 ID:mqsdaWL/]
D975XBXはOC可能な仕様になってることに触れない件。

553 名前:Socket774 [2007/06/11(月) 22:33:51 ID:VE/Ylwus]
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0611/antec.htm
>Intelは今年度中にmicroATXでオーバークロック可能なマザーボードを投入する予定だと聞いており、
>今回の製品はそれらのニーズに応えることができる

X38ではmicroATX版も投入みたいですな。

554 名前:504 mailto:sage [2007/06/11(月) 23:44:10 ID:W/yqkQiT]
>>544
え?CDは二枚附属してましたよね?
それのボーナスアプリの方ですよ。

555 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 23:47:09 ID:Xy0AN/+T]
DG965WH
CB-4010MをICHに付けたら71度→59度に下がりました。
ICHのシンクの溝に沿って縦方向にそのまま付けられた。
Celeron 430@2.4GでのIDU値
CPU 33度
M1 39度
M2 37度
ICH 59度
MCH 46度
(BIOS1687 室温24度)

ところで、>>406-407の方がMCHにHR-05付けてると書かれてますが、
MCHってどの辺りの事でしょうか。
akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/23/imageview/images817186.jpg.html
端っこの左上にあるチップですか?メモリの近くの。
真ん中のでかいのは965チップセットですよね。



556 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 23:51:24 ID:Y5++KZzi]
>>555
>真ん中のでかいのは965チップセット

それMCH

557 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/11(月) 23:57:03 ID:Xy0AN/+T]
>>556
う、知らなかった…
ということはMCHは965チップの中にあると考えてよろしいでしょうか?
真ん中のヒートシンクはずした事ないんで、
どうなってるのか判りませんけど。

558 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 00:01:22 ID:Xy0AN/+T]
すいません製品概要に書いてありました。
(pdf開くの面倒だったので見てなかった)
www.intel.com/products/chipsets/P965/prodbrief.pdf
MCHってメモリコントローラーハブってぐらいだから
ICHみたいに独立してると思いこんでた。
イタタタ…


559 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 00:03:13 ID:mqsdaWL/]
>>555
そのクーラー買ってみようかと思ってだけにレポさんくす。
ヒートシンクの真ん中編にクリップを挟んで、電源ケーブルはPCI付近にある4ピンに挿せばおk?

ザルマンのヒートシンクに換えると保証が効かなくなるから、ファンで済むなら付けたい。

560 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 00:06:03 ID:pkAHNsSi]
>>555
「セット」

561 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 00:10:20 ID:44OkZGMU]
>>559
真ん中ではなくシンクの端っこに付けて斜めに傾けてます。
挟めるクリップはどっちか片方です。
ちなみにOutletFanとかの3ピンに繋いでます。

ところで温度が高すぎて気持ち悪いという理由だけで付けたんですが、
ICH下げる事で寿命以外に何か良いことあるでしょうか。

562 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 00:15:33 ID:rW0GRh6p]
>>554
今、もう一度箱の中を確認しましたが附属していたのは
DVD formatのメディア1枚だけでした。タイトルは
『Intel Express Installer Drivers and Bonus
 Application Software』と書かれていて、IDUや
数社のアンチウイルスソフトのタイトルが記述されています。

563 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 00:17:24 ID:z6I8wI7B]
>>561
>OutletFanとか

「とか」ってなんですの??? 独自のつなぎ方してる???

564 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 00:25:52 ID:44OkZGMU]
G965はこっちだった。
www.intel.com/products/chipsets/g965/prod_brief.pdf
あ!製品概要見るとオンボVGAはGMCHに繋がってるから、
MCH冷やせばOCも伸びるのかな。
自分の430では現在PCIxOCしてもFSB300辺りまでしか動きません。
(個人的にPCIxOCしたら常用は無理だと思ってます)
7cmファンが付くみたいだしHR-05も試してみようかな。

>>563
変な意味はなく、電源側の分岐ケーブル(12v側)で繋いでます。
今気付いたけどちょっとだけファンの音気になるかも。

565 名前:504 mailto:sage [2007/06/12(火) 06:58:00 ID:K/MOkfbO]
>>562
>  Application Software』と書かれていて、IDUや
                          ~~~~~
入ってるのでは



566 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 07:06:40 ID:3TSg/4rh]
>>564
HR-05マジ冷えるし見た目的にも安心する
ただ、クリップの向き的にICHにはつきそうにない
俺はICHに青笊つけてるけど、これもやたら冷える(シバいて50℃いかない)

こんだけ冷えてるんだからOCもやってみたいなあ…
SetFSB使ってみたけど1上げただけで完全フリーズ
ケチってRYにしたばかりに…

567 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 08:11:16 ID:GYDSlmPe]
VISTA+975XBXでSATAでDMA2モードになるのが気に食わなくて
AHCI設定にしたらOSブートでこけるようになった。
ぐぐったら
support.microsoft.com/kb/922976/ja
で解決。


568 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 08:16:41 ID:D4UZTTBP]
>>567
なるほど レジストリで有効にしとかなければいけないのですね 。

569 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 08:50:57 ID:gyg110JW]
>>565
レーベルに記述はあるのですが、IDUの記述を含むファイルは
見あたらないです。友人にも見せたけど見あたらないと言われました。

とりあえず、のんびり待つとします。ありがとうー^^

570 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 13:58:20 ID:50y+91qn]
RY+LT+SSコロロンペン対応。オメ

571 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 14:13:35 ID:Vz17nvzx]
>>557
MCHチップとICHチップをあわせて、チップセットというんですよ。
ま、それだけじゃないけど。素人さんにはこの説明でいいだろw

572 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 14:18:13 ID:FhqiEUbm]
OTも対応だね(Bios1687)
>Pentium Dual-Core
>Celeron Processor 400

573 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 14:35:21 ID:44OkZGMU]
>>571
いや、これでお金貰ってるので一応プロなんです…
こんなのがプロでほんとごめんね
浅い知識量なら多分素人の方が詳しい業界なんです


574 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 15:07:11 ID:D4UZTTBP]
>>573
おまえの人生そのものがチップセットだな

575 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 15:36:23 ID:2BfXzorO]
浅い知識をひけらかす
それが2ちゃんです



576 名前:569 mailto:sage [2007/06/12(火) 16:50:22 ID:gyg110JW]
昨日、一応インテルのサポートに
『DP35DPの付属DVDにIDUの記述があるが入っていない』件を
問い合わせしておいた。

先ほど回答が届き、
・サポートにて確認したが、確かに収録されていない。
・ダウンロードのみの対応となるが、対応Verは未掲載。
・要約すると『うpされるまで待ってね』
と言うことらしいです。

……(ノд`)・゚・

577 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 16:59:58 ID:4YR0Xk/5]
>>576
IDUをHPにうpするぐらい速攻でやれよ、って言いたい所ですね。

578 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 17:19:00 ID:plFYyBDJ]
IDU事態に問題が出てるんじゃ

579 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 17:51:47 ID:l75HOB50]
DG965WHなんですが、キーボードから電源ONにすることってできますか?
BIOSのメニューには設定するところがなさそうなんですが。

580 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 17:57:48 ID:4YR0Xk/5]
電源ONってスリープ復帰の事?じゃなくて?

581 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 18:21:39 ID:l75HOB50]
>>580
スリープ復帰ではないです。

582 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 18:21:45 ID:0r3CVQAo]
>>576
問い合わせ乙
ありがとう
クラシックシリーズはCDでメディアシリーズはDVD
DVD版には未収録ということか。。。。。

583 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 19:36:30 ID:Vz17nvzx]
>>573
あらら、これはとんだ失礼を(^^;
業界のどの方面の人なのかわからないけど、
チャネルのセミナーとか行く機会があったら行っといで。

584 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 21:06:20 ID:2Zzdf/Us]
P-35でXPのRAID組んだ人いる?
ドライバどーすんのさ。FDDなしで。

585 名前:504 mailto:sage [2007/06/12(火) 21:28:13 ID:BEVP6Hsd]
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1558.png
DG33FBとDG33BUに付いてくるCD・・・



586 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 22:22:47 ID:TQpNWHpg]
>>584
しっかりFDでRAIDとAHCIのドライバがついてくるんだな。
外付けからつかうんだろうが、ある意味嫌がらせかと思った。
ここでFD使わせるんだったらFDD-IF乗せてくれよと。
なんともちぐはぐな印象。

587 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 23:16:11 ID:7gZDPP/b]
G965WH Core2Duo6300 1.86GHz
2Gメモリ。

だいたい皆さんのマザーボードの温度ってどのくらいですか?
BIOSのハードウェアモニタリングで

CPU      46度
Motherbord  49度
↑     54度
ICH      87.度
MCH      58度

こんなもんなのか、ちょっとクーリングが足りないのか。
参考程度に教えてください。

588 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 23:20:45 ID:plFYyBDJ]
E6600+DP965LTCK
34
41
37
59
53

589 名前:Socket774 [2007/06/12(火) 23:40:29 ID:2vyf82tu]
同じくG965WH Core2Duo6300 1.86GHz
2Gメモリ。
40
47
40
69
56
室温23度・・・あつい

590 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 23:46:15 ID:plFYyBDJ]
>>589
暑いか?俺の部屋25度くらいだけど
昼間に38度くらいになってたから暑いと感じないw

あ、スマン>>588は2GBメモリね。ついでにIDU読みだ…

591 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 23:51:44 ID:4YR0Xk/5]
温度書くなら室温だけじゃなく環境(ケース、ファン、パーツなどの構成)をきっちり書かないとあまり参考にならんぞ。

592 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/12(火) 23:59:38 ID:NM/eP0dS]
最近の自作市場ではFDDつけないのが流行ってる?
システム移行するときのアクチどうするのか興味がある
ほかのパーツはどれもこれも交換したくなるようなものばっかだと思うんだけど

593 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 00:07:25 ID:CJD04GEm]
>>586
USB-FDDでいいんでないの?

とはいえ、俺も一言。
intelさん、WHのDsub9省略は結構ですが、
せめてリアパネル引き出しケーブルぐらいつけてくださいな。
P35のFDDと違ってヘッダピンはあるんだから、使わせる気あるんでしょ?
すげー微妙な位置だけど。


>>592
だれもがDSP版とは限らんのだよ。
HWの縛りが嫌なら通常版という手がある。

594 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 00:13:02 ID:jgFa4s+M]
>>592
接続しなくてもPCケースに入れとけばライセンス的にはOKというのを聞いたことがある

595 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 00:15:33 ID:doC997rx]
>>594
本当かよ・・・



596 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 00:20:31 ID:85Sc+V6s]
それを利用してSIMMとセットでXP売ってたらゴルァされた店があるとか何とか
本当かどうかは知らんけど比較的有名な噂だな

597 名前:Socket774 [2007/06/13(水) 00:25:36 ID:7EcNcjPZ]
    プギャー!プギャー!プギャー!
  プギャー! m9   m9 ノ)   プギャー!   Intel、Celeron D 347/356/360/365を生産中止
 プギャー!  川 m9 川彡'三m9  プギャー!pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0612/intel.htm
プギャー! m9ミm9、m9ミm9彡m9    プギャー!
プギャー!m9三ミm9(^Д^)彡三彡三m9 プギャー!   雑音がまた焦り動揺し慌てふためくwwwwwwwww
プギャー! m9彡川m9彡川ミm9     プギャー!
プギャー!m9彡川m9m9 m9川彡m9  プギャー!
 プギャー! (ノ m9  川 m9ミ)  プギャー!
  プギャー!     m9     プギャー!
     プギャー!プギャー!プギャー!

598 名前:592 mailto:sage [2007/06/13(水) 00:39:14 ID:ipborMuB]
>>593
あー、なるほど
でもそれなら3.5インチベイ1つ潰してFDDつけたほうが安上がりなような・・・・・・
まあ省スペースPCならしょうがないけどね

スレ違い気味になったから温度晒しついでに関係しそうなパーツも書いとく
全部BIOS読みで3時間音楽を連続再生したPCを再起動した直後のもの

CPU 51.92
MBT 49.75
MBT 51.31
ICH 74.82
MCH 48.35

ケース:AEROCUBE-BK
CPU:C2D E6600(クーラー:ZALMAN CNPS7700-Cu LED)
M/B:DG965OT(青笊に換装済み)
VGA:ASUS Geforce 7950GT(クーラー:ZALMAN VF-900-Cu LED)
HDD:WD740ADFD
    海門 ST3320620AS
SB:Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer
電源:Seasonic M12 700W
ビデオキャプチャカード:iodata GV-MC/RX3

599 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 00:45:39 ID:ISQm1qce]
同時使用が原則だからね。接続が原則じゃ(ry

600 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 00:48:38 ID:S0xf/g8W]
>>594-596
電源コードだけつないでおくってのはだめだろうか

601 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 00:53:08 ID:pgDtgCj+]
やっとインテルに修理に出したのがもどってきて、2週間ぶりにセットアップすましたよ。
結局、代品だったけどね。BIOSも変わってから、他の人の修理上がり品でしょう。

この時期だったら、これ売って新マザーにしたほうがよかったかな。

602 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 01:04:05 ID:ISQm1qce]
ちなみに俺はケースの底に置いていつでも繋げられる状態にしてる。
使わなきゃいけないときはケース開けて、ケーブル繋ぐという手間。
ほかのパーツは全部入れ替わったけどOSとFDDだけは変えてない。
5インチベイに置いといたこともあったな。

ってスレチじゃねえかwwwすまねえw

603 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 01:43:39 ID:iSQvBOeS]
規制されてるので携帯から
IDU読みで

マザー  DG965WH
CPU   E6420+リテールファン
メモリ  DDR2-800 1G*2

CPU 39
MBT 42
MBT 46
ICH 48
MCH 48

特に何もしてないけど他の人の報告より低くてちょっと謎
BIOS読みでもこんなものだった

604 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 02:25:47 ID:vCu0as7C]
>>602
デバイスマネージャで無効にしておくとか
レジストリいじって A ドライブを非表示にした方が楽じゃね?

605 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 10:14:46 ID:6xVDXVl2]
D865PERLKですが、最近起動時にCMOS checksum errorが頻発します。
電池が弱ってきてるのでしょうか?



606 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 10:36:13 ID:iXVuIA7c]
当方、965WHにVISTA入れHDD(日立HDT25025VLA380)が、ULTRA DMA-2のままで悩んでいましたが
MicroSoftの文書番号「922976」(2007/01/30付)のレジストリ変更後BIOSもAHCIに変更し、
無事AHCI・DMA-5に変更できたので報告。

文書タイトル→ブートドライブのSATAモードを変更した後で、Windows Vistaベースの
コンピュータを起動すると、エラーメッセージ"STOP 0x0000007B INACCESSABLE_BOOT_DEVICE"が
表示される。

607 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 10:38:56 ID:IOpQq0r7]
>>605
そうらよ
電池切れの典型的サイン

608 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 10:48:37 ID:+dBrT1do]
ATXでP35+ICH9R DDR2
で、マウスとキーボードがPS/2ってのが欲しい。

OCしないからIntelに目を付けて居るんだが…。
正直RAIDもいらねぇんだよな。

おとなしくP965を買うべきなのかそれとも
上記の条件を満たしたM/B発売される可能性あるなら7〜8月までは待つ。

609 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 11:55:46 ID:/0XpR49Z]
>>603
48度っていう表示はBIOSが古いと思われ。

610 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 13:49:30 ID:pgDtgCj+]
>>609
なして?

611 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 14:51:00 ID:7+nxtB51]
>>605
こんなとこに書いてるヒマがあったら、とっととコンビに行って買ってこいよ

612 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 16:56:34 ID:X2uwSXpP]
>>608
同じ事思っていた人いたのね。
PS/2はともかくFD付かないのは痛いよな。

613 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 17:02:47 ID:9TAtYpVT]
Classic Seriesの方は、PS/2もFDDも付いてるのにね。
パターンあるなら付けとけよ、って気はしますな。

614 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 18:19:28 ID:u97KJzpX]
DG965RYちゃんはSATAを読み込めるのでしょうか?
こいつ一向にSATAHDDを認めようとしない。ツンデレすぎて困る、まだデレの部分見たことないけど

615 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 18:49:19 ID:dsn2yu64]
認めたくないものだな



616 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 20:07:48 ID:8h8ZMdxL]
PS/2のUSB変換器は使えないキーボードがあるらしいんだよねぇ
俺のCMI-6D4Y6使えるかなあ

617 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 21:22:35 ID:5AP0slMh]
マイクロコード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

Vista ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=eacdfdeb-c1f1-4404-8c50-5d039f5d172d&DisplayLang=ja
Vista64 ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=ad3cf1e5-e093-44f0-bbd0-c6e0380dd3f9&DisplayLang=ja

2003 ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=aad6216c-18a0-450f-8f24-aa1d101bc58d&DisplayLang=ja
2003-64 ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=00c39c68-a106-45f0-b886-5831480eee14&DisplayLang=ja

XP ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2690495f-c21e-45bc-ae0f-5452b75283d0&DisplayLang=ja
XP64 ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=6de7af84-70f0-43ff-ac1f-9bac47b4bcb5&DisplayLang=ja

618 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 21:38:38 ID:hoXNprT4]
俺はEXE形式でのBIOSアップデートは怖くてできないな。
やっぱりFDの方が安定感があるし。
イソテルは何でFDを切り捨てたのか理解できんよ。

619 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 21:48:26 ID:9E+U/tJa]
>>607
電池を交換したらエラーが出なくなった。
トンクス

620 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 21:58:33 ID:UTS49O2q]
>>614
元DG965RY使いですが問題なかった。
DG965RYはこれから修理で里帰りなので箱の中。今はDG965SS使ってますがそちらも全然問題なく認識してますよ

621 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 22:29:31 ID:u97KJzpX]
>>620
心配して下さってありがとうございます。
どうやらこちらの手違いでした、恥ずかしながら電源供給が上手くHDDにされてなかったようです。

Intelのマザーボードは偉大です。決して不具合なんて起こさない列強なマザーです。

622 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 22:49:55 ID:epMM1hq8]
なこたーない
俺にとってはメモリ相性起こした初のMBですよ
無論ノーブランドではありません

623 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 23:14:10 ID:L3NKUz0O]
>617

何これ?KB936357って情報ないけど。

とりあえずどうでもいいマシンにいれてみたけど、単独でインストールされて、
履歴みると「重要」になってるし。

624 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 23:27:12 ID:w8EzbK+c]
C2Dのエラッタ対策のようだ
ttp://h50222.www5.hp.com/support/RD826AA/experts/73838.html

625 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 23:29:33 ID:yj67Ni61]
>>618
CD-Rでやれば?



626 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 23:45:46 ID:L3NKUz0O]
>C2Dのエラッタ対策

なるほど、BIOSかOSの初期ルーチンでチェック&書き換えするのかな。
HPの情報のとおりなら、スルーしてもよさそうだな。

CPUのマイクロコードが書き換えられるなんて、、割り算バグのCPU
回収なんてのもあったからな。




627 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 23:53:31 ID:SYV1IBc4]
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし

628 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/13(水) 23:59:38 ID:lGfSc8Yr]
>>627
恥ずかしいからマイクロコードについてぐぐっとけ

629 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 00:09:47 ID:k77SHL+M]
>>628
恥ずかしいからCPUなんかにバグなんてあるわけないだろでぐぐっとけ

630 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 00:14:33 ID:iV3AW07o]
627 はコピペ

631 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 00:15:40 ID:WAxFNgcF]
BIOS設定で起動ロゴOFFにできないマザーボードは
自己責任でBIOSファイルの中に真っ黒なロゴファイルを入れればいいんじゃないの?

632 名前:628 mailto:sage [2007/06/14(木) 00:20:10 ID:sJ91E8pJ]
ハジかきますた
マスでもかこっと

633 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 00:36:39 ID:yIM4oeay]
初めてintelのマザー買ったんだけど、BIOSアップのEXEがやだとか、FDDが必要だとか根強いね。
intelのマザーでWindows上でのBIOSのアップデートって問題あるの?
webにもmost commonly used書いてあるし、ジャンパーでクリアできるみたいだし、
問題なさそうだから使ってみようと思ってたんだけど。

634 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 00:48:46 ID:FwEvNbs8]
>>633
もう5回はEXEでやってるけど、
今まで一度も失敗した事ないよ。DG965WH

635 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 00:55:07 ID:+LADeSKK]
で?



636 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 00:55:12 ID:uwLhOC61]
まちがいなくBIOSのロゴハックが流行る

637 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 01:03:07 ID:yIM4oeay]
>>634
ありがとう。EXEでやってみるよ。
某メーカーのツールでは痛い目を見たんだけど。
ジャンパーでの復帰機能も結局一番使いやすそうだね。
CPUをアップグレードした場合に起動できなくなる可能性はあるけど、マザーが壊れるわけじゃないから。
これが一番シンプルでいい方法なのに、マザーボードメーカーは大げさな機能ばっかりつけて、
肝心なときに使えないってのが多い気がする。
BIOSに限らず、大げさなヒートシンクやらコンデンサやらで、首を傾げたくなるような値段になったりしてるし。

638 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 01:25:07 ID:d/6HNdJn]
INTEL のBIOS失敗したときのリカバリ料金は、3000円だったけかな


639 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 01:29:48 ID:OKe35wal]
EXEだけは死亡報告が来るからISOが一番いいんじゃね?

640 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 01:38:55 ID:iV3AW07o]
せっかく intel を持ち上げてくれてるのに口を挟むのは気が引けるけど。

今の半導体で使われている絶縁体の SiO2 は
局所的でも瞬間的でも 120 度位で絶縁破壊するから
このスレでチップセットが 90 度って報告を聞いていると
ヒートパイプで冷却するようになったのはやむを得ないかなと思う。
OC すると定格より発熱は増えるわけだから
そっち方面を売りにしたいならなおさら必要になるんだろう。

環境温度が 10 度挙がると劣化速度は2倍になるから
発熱する素子の周辺のコンデンサなんかは
それなりに素性のいいものが必要になる。
粗悪なコンデンサが出回ったときに(865 位の時)
intel も例に漏れずコンデンサの容量抜けが起こった。
その頃から固体コンデンサを使用することが多くなったね。

あと intel 板の BIOS リカバリー機能はあまり当てにしない方がいい。
使えるときもあるし使えないときもある(そうだ)。

641 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 02:50:20 ID:d59WU8fJ]
ExpressBIOSはIntelサポでも環境で失敗すると聞いたからお勧めするのはやめとけ。俺のところでも再現したしブートすらいかない状況で
リカバリどころの話でなかった

642 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 02:54:06 ID:LOJid2pk]
>>622
あえて聞いてみたい。
ノーブランドじゃないって、具体的にどこのブランド?

643 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 03:18:00 ID:9iGUe3de]
>>642
今更だけど、これのことかと。

www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060715/etc_dp965lterr.html
BIOSとSPDの記録内容の両方が問題だったはず・・・。


644 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 03:24:54 ID:50aB+/+P]
>>586
つ USBのFDD
一個もっとけw

645 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 03:35:03 ID:Tk6eH/ge]
>>643
これってBIOS最新にしたら800Mhzで動かしても平気なんだよね?



646 名前:Socket774 mailto:sage jikosekinin [2007/06/14(木) 04:31:21 ID:Gjh8gfxH]
DP965LT真っ黒ロゴ試作BIOS 1687 [MQ96510J.86A]相当
ttp://ranobe.com/up/src/up194776.zip
リカバリモード用

IntelのITプロフェッショナル用自己責任情報によるBIOS改造なので
ロゴが消えなかったらIntelが嘘を付いてることに。

647 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 09:29:43 ID:sv3LykWG]
すまんがそのBIOSの情報が載ってるURLを
教えてくれないか?



648 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 11:43:36 ID:x2zoCicu]
P35に対応するIDUを早く公式にうpして
ほしいのぅ……(;△;)

649 名前:622 mailto:sage [2007/06/14(木) 13:13:58 ID:xvigsyRp]
>>642
CFD販売のバッファロー

650 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 14:16:31 ID:LOJid2pk]
>>649
   【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'

651 名前:Socket774 [2007/06/14(木) 15:04:46 ID:IbwY9fln]
>>649
それノーブランドじゃん。
ノーブランドの粗悪メモリ使っておいて、マザーのせいにするわけ?
しかも、ノーブランドじゃないとか嘘までついて。
そこまでして、Intelを貶めたいの?
死ねば?

652 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 15:39:45 ID:K1T8w2yF]
BUFFALOチップとかTancendチップとか、チップ製造メーカーの刻印が入ってないメモリは、基本的にB級だから避けたほうがいい
BUFFALO販売の5年保証メモリとかTancendのTS品は、ちゃんとチップ製造メーカーの刻印が入ってるよ

653 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 16:50:39 ID:4re24QaP]
DG965RYCKってpentium dual-core対応してるんですか?

www.sycom.co.jp/custom/gx860bg_top.htm
のページ見ると対応してるようには見えますが
インテルのページ見ても対応してるようには見えない・・・
誰か真実を教えてくださいませ

654 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 16:56:15 ID:9B5QViZN]
×Tancend
○Transcend
ちなみにスレによってはノーブラ扱いされてない

まあ安いメモリ買ったなら相性くらい覚悟しろ、と
インテルに限ったことじゃないし

655 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 17:31:58 ID:Nk6Mp+U1]
>>653

ttp://support.intel.com/support/motherboards/desktop/dg965ry/sb/CS-026603.htm



656 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 18:14:53 ID:Af4OhxhB]
>>651
CFD販売BUFFALOって保証書ついてなかったっけ?
保証書ついてるやつをノーブランドとは言わんと思うんだけど

657 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 18:21:23 ID:4re24QaP]
>>655
ああ・・・
RYのページ見てたっぽ
スマソ

658 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 18:23:50 ID:q60wL0t4]
>>656
でも二流品だとは思う。

659 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 18:27:50 ID:iV3AW07o]
> 保証書ついてるやつをノーブランドとは言わん

新説ktkr

660 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 18:58:24 ID:xanJdiQC]
妥協してもサムスンまでかなー

661 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 19:06:26 ID:iY6qGI6k]
メモリー語らうスレはここですか?

662 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 19:12:56 ID:q60wL0t4]
そうだよ。お前さんこのスレははじめてかい?
そんなに緊張するな、力抜けよ。

663 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 19:13:34 ID:D8A2Pyu/]
どこまでがブランドかはさておき
CFD販売BUFFALOなのに、動かないぞゴルァ
みたいに言われても
それは糞メモリだからとしか言えない
選ぶなら、保証のついた糞メモリより、無保証バルクのブランドメモリ

664 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 20:16:06 ID:UHe/xHou]
DP965LTCK使ってるんだけどファンの回転数っていじれないの?

665 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 20:29:26 ID:eP9wUGZV]
DP35DPってノースにはHR-05付くみたいですけどサウスには付かないですよね?
サウスに付くおススメのヒートシンクはありますか?



666 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 20:59:59 ID:7kBlVX2i]
>>665
青笊

667 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 21:25:02 ID:+LADeSKK]
>選ぶなら、保証のついた糞メモリより、無保証バルクのブランドメモリ

ホームラン級のバカきたー

668 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 21:31:52 ID:NEbu+Y4s]
いや交換手間・メモリチェックの手間も考えるとあながち間違ってはいない

669 名前:Socket774 [2007/06/14(木) 21:36:16 ID:FJFgBLt2]
メモリチェックの手間って、それ惜しんでたらどれ使っても変わらないやん。
致命的なエラー出て初めて気付けばいいってか?

670 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 21:38:37 ID:7ybYW4u/]
メモリスレに逝ってくれ

671 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 22:23:14 ID:2112rGdR]
バルクでもok。エラー出る時は出るからな、何使っても。
そして、スレ違い。

672 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 22:27:44 ID:NnmLei80]
バリテーションリストに載ってる高級メモリって、半数以上はバルクでしか入手できないのと違うか?
店の初期保証1週間とかだけで。

673 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 22:40:30 ID:2112rGdR]
保証期間終ったらエラーでまくりですよ。
精鋭だからな。

674 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 22:53:12 ID:xanJdiQC]
俺はいつも激安バルクメモリ+交換保障だw

675 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 23:02:01 ID:j+OkMaId]
>>665
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/8145.jpg

とりあえず、こんな感じ。



676 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 23:08:13 ID:iCP+amVQ]
>>672
crucial(micron)は直販があるぞ。
KingstonだってTranscendだってパッケージで買えるだろ。

メジャーどころはほとんどがパッケージ品で買えるし
それ以外の海外オンリーブランドはバルクでも入手困難だよ。

677 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 23:18:21 ID:u2I/yDqx]
よーしお前ら深呼吸3回


メモリ論議ははメモリ板で

678 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/14(木) 23:19:38 ID:2jHK9Oh0]
>>675
青笊を輪ゴムでとめてる?

679 名前:665 mailto:sage [2007/06/14(木) 23:58:44 ID:eP9wUGZV]
>>675
ありがとうございます。
純正のフックで固定でいいんですね?試してみまつ

680 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 00:04:17 ID:t6isqfBI]
>>675
これは良いホテルですね。私も青笊ビル建てました。

681 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 00:10:13 ID:1mUdBf2L]
奥の高層マンションが気になるお年頃

682 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 00:31:32 ID:Fa0Chg3O]
ほんと。新築のビルみたい。

683 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 01:06:33 ID:VUK6QMwa]
さすがに>>646を試す勇者は居ないか。

684 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 07:44:06 ID:dLha94l9]
>>675
俺と全く同じでちょっと嬉しくなった
これにでかいCPUクーラーつければまさに要塞

青笊つける人に言っておこう
サウスのクリップは小さいヒートシンク用に作られてるからそのままつけるのは難しい
ちょっと加工するとつけやすいかも

685 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 11:38:08 ID:2NBnXwMh]
DG965SS使ってるんだけど、SpeedFanでファンを認識しないんだよね。
どうにかならないかな?



686 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 13:22:34 ID:qO9SPJ8R]
P35ってFSBどのくらいまで上げれるんですか?
それともインテルマザーだからCPUのID読んで固定なのかな。

687 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 13:22:49 ID:sUS7y5DC]
なりません。

688 名前:Socket774 [2007/06/15(金) 14:26:41 ID:/Yba3LGU]
>>683
つ 鏡

689 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 21:13:54 ID:rYUoe4M/]
今思ったんだけど>>675の青笊その向きだと
ちゃんとチップ中央にのらんことない?
90度回転させたほうがいいと思う

690 名前:665 mailto:sage [2007/06/15(金) 21:50:04 ID:pQgFsNuI]
青笊を>>675さんの90度回転で取り付けしました。
HR-05が緩いのが気になりますが・・・

関係ないけど、峰の調整をしてたら取り付け時に壊した・・・
LGA775のクーラーは今までで一番嫌い・・・

691 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 22:06:25 ID:P+7F+llS]
「FDDとセットのDSP版XPなんですが・・・」
ってパーツ屋の店員に言ったら、
「FDDはケースに組み込まれてるだけでもOKです」
との回答が・・・


初耳・・・




692 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 22:13:12 ID:mexofmKa]
OSと同時使用というのをどう解釈するかなんだけど
店員がそう断言しちゃうのはどうなのかねぇ・・・w
当然M$的にはOSから認識されている状態を言うのだろうし。

693 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 22:48:38 ID:8j2spK8+]
OSにパーツが付いてるじゃなくて、パーツにOSが付いて来る

694 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:02:00 ID:dLha94l9]
>>690
五円玉

695 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:05:42 ID:jpL3AdzJ]
>>692
MSに聞いても同じ事をいうよ。
さすがのMSでも、フロッピー壊れたら、OSも捨てろなんて言わないさ。



696 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:27:03 ID:rYUoe4M/]
てか、電話認証やるときこっちのパーツ構成が
MS側にも分かるようになってて
「何と同時に購入しましたか?」
「FDDです」
「FDDついてねーじゃんうそつくなよ」
ってなるの?

697 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:33:50 ID:/P+D6IJr]
前からこの話はループして、結局答えは出ないまま今に到っている

698 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:37:08 ID:0K/flPQv]
>>696
そんなことは、ない。MSはDSP版買ったといえば、その先は追及しないぞ。FDDと一緒に買ったとしてもFDDはID返さないから、MSとしても認識できないはず。

心配なら、製品版かえよ、精神的に安心できるだろ。

699 名前:Socket774 [2007/06/15(金) 23:44:10 ID:FWXTKbHj]
最近電話でアクチしたよ。
中の人「何と一緒に買いましたか?」
オイラ「ふろっぴーどらいぶです」
使ってるママンはDP35DPなんだけどね・・・
中の人「はい、分かりました。コード発行しますね〜」
だってさ。
オッケーみたいですよ。

700 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:45:01 ID:Yh1cYqi5]
アクチ構成って認証から3ヶ月くらいで破棄されるんじゃなかったっけ?

701 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:52:52 ID:ojtLqKrs]
アクチで人間が応対することがあるんだ
いままで機械だけだった

702 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:53:28 ID:rYUoe4M/]
>>700
確かに破棄されるね
Vistaではどうかしらんけど、XP使ってたときは
アクチ通らない→電話認証→数ヵ月後アクチ通る
って感じだったから
まあ、つまり電話認証はカジュアルコピー防止程度にしか
役に立ってないってことか

703 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/15(金) 23:56:25 ID:vYtzHpnM]
>>701
ネットワーク認証できない人用対策

704 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 00:10:22 ID:N//7VIiG]
俺は、インスト回数オーバーで、1回アクチとおった後は、すべて電話。
ID 電話で入力するの面倒だわ、口で言えばすむし。

705 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 00:18:41 ID:QL1A2P0I]
自作始めて構成ごちゃごちゃ変えてたら、2回目のOSリインストールでいきなり
「このKeyではアクチの回数制限オーバーしたから別のKeyを入れろ」と
警告出やがった。バックアップしておいたwpaを上書きしても全然駄目。

過去に何度か電話認証やった時はすべてオペレータとの会話だったので、
「またかよ」と思いつつ嫌々電話したら、自動音声であっさりアクチおk。

なんなんだM$!



706 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 00:22:55 ID:N1SeJqCR]
ていうかね、最初にパーツ選択させればいいんだよ
そして、そいつがくっついてることが確認されれば無条件でアクチ通過とか
俺は光学ドライブしか初期の構成から変更してないのに毎回電話アクチ求められる
MS氏ねばいいのに

そしてスレチの俺も氏ぬ

707 名前:Socket774 [2007/06/16(土) 00:25:05 ID:BJTHdS6w]
マザーとCPUとメモリとビデオをいっぺんに交換したら、ネットワーク認証出来なかったよ。
その時に中の人にアクティベーションの仕組みを尋ねたら
「デバイス交換する毎にOSに情報が蓄積されていきます。何を交換すると何ポイントというのは公開しておりませんが、マイクロソフトが定めた基準に達すると電話で確認させていただくことになっております」
だって。
スレ違いになるのでここまで。

708 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 00:27:55 ID:oBdPt7OQ]
シリアル打ち込むだけで認証いらないの使ってるから、認証で悩んだことないなぁ。
シリアルすら不要な認証回避版とかもあるし。

709 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 00:32:15 ID:N1SeJqCR]
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

710 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 00:44:07 ID:v78y8KlA]
【国際】「正規版に交換せよ」 海賊版Windows搭載PCの故障めぐり、北京市民がマイクロソフトなど提訴…中国★2
headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1181907020/

711 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 01:31:08 ID:2Q2kKeaQ]
>>706
パッケージ版の人もいるんだよ。てかそのほうが多い。
VL版も特定のHW縛りはないし。
OEM版はすでにBIOS照合とかやってるよ。

それらに比べりゃDSP版自作ユーザーは圧倒的マイノリティ。
例外みたいなもんだから考慮されなくても仕方がないだろ。

それに、それやられると逆に泣くやつ多いんじゃないの?
不動品や通電なし同梱は通用しなくなるよ。

712 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 02:15:20 ID:TnmpyPXi]
>>699
マジか
DG33TLM出たら買うか迷ってたんだけど
これで糞切りがついた

713 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 02:23:53 ID:Ec1+YCeM]
>>699
> ふろっぴーどらいぶです

ちょっと萌えた

714 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 02:38:45 ID:N//7VIiG]
本来は、USB接続HDDみたいなのとは、DSP版は売れないらしいけどね。

715 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 03:46:25 ID:TnmpyPXi]
もしFDD端子-内部USB端子変換アダプタが出たとしたら
これはセーフなんだろうか?



716 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 05:01:00 ID:1Hd6SN8k]
内部でUSBで繋ぐ意味がねーよwww

717 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 05:20:10 ID:c3NtTQnU]
>>714
USB-FDDとの組み合わせはどうなんだろうな?
やっぱだめかなw

718 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 06:55:10 ID:N//7VIiG]
>>717
だめらしーよ。って意味。

719 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 09:24:33 ID:XXVkaQt0]
アクチはウゼーよな。正規購入者がクラック版を求めるとか本末転倒な現象が起きてるし。

720 名前:Socket774 [2007/06/16(土) 10:30:43 ID:3q9phS8o]
はぁ。やっぱり駄目だわ。メモリが問題みたい。
みんな、どこのメモリが良いと思う?


721 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 10:43:58 ID:N//7VIiG]
メモリとマザーは、相性問題のでやすい組み合わせだからな。相性保障は入ってたのかしら?

JDEC準拠、6層基盤品といっても、安心させるための呪文でしかないし、
IO、バッファローというブランドも、メーカーPCとの互換性保障でしかない。
UMAX の永久保障とかいっていても、相性保障ではない。

自作PCは、悲しいけど、これ自己責任なのよね。

722 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 10:44:45 ID:v2OgYQ5l]
CenturyMicroでいいじゃん

723 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 10:45:32 ID:kTnzFwCs]
秋刀魚/ELPIDAすき

724 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 11:15:54 ID:FbWgQkop]
日本製は高品質だから確実に動く。高いけど。

725 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 12:00:46 ID:Coom9BZE]
俺はコルセアだな



726 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 12:18:21 ID:2Q2kKeaQ]
メーカー自身がバリデーションに使ってるのはSamsungやMicronだよ。
日本製モジュール使ってるとこなんてないだろ。リスクはほとんどバルクと変わらん。

あと海外メモリメーカーは、IOやバッファローみたいに国内メーカー製PCの
増設だけが商売じゃないんでMB単位で動作メモリの検索できるから。
kingstonやcrucialのHP見てみ。
どっちも国内品以上のメジャーブランド品なんでお値段もそれなりだけどね。


727 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 13:02:59 ID:0/fT3Cea]
DDR3はELPIDAだったりすんじゃね?


728 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 13:11:29 ID:eqm+BphK]
ELPIDA、Micron、Quimonda、この3社にはもう少しがんばっていただきたい。
価格競争はそんなにしなくて良いから。
特にELPIDAは例の70nmの低発熱チップがんばれ。

729 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 13:32:27 ID:e9Zs5DXI]
>>726
メーカーが最高のものを使うとでも?
メーカーにとっては安さも重要

730 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 14:04:58 ID:oBdPt7OQ]
バリデーションに、安さも重要ってどういう意味?
メーカーはメモリの値段なんて、これっぽっちも気にしないと思うけど。

731 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 14:09:22 ID:VacqyGSE]
それはたとえばelpidaがメモリ価格を気にしないってことか?
ンナわけねえだろ。バカ?

732 名前:Socket774 [2007/06/16(土) 14:44:33 ID:3q9phS8o]
私は皆様のようにお金持ちじゃないですからねぇ。


733 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 14:46:02 ID:oXuD2O2s]
じゃあバイオスターでも買ってろ

734 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 15:04:41 ID:WpkQthQO]
Tower Lakeだけ、ぜんぜん音沙汰がないな。新しいチップセットの登場もひと段落したことだし
そろそろ登場してほしいとこだけど。

735 名前:Socket774 [2007/06/16(土) 15:49:45 ID:zTexNVrN]
メスブタはマジキモイな。自分で解決しろや。



736 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 17:18:41 ID:W+88+E+1]
なんじゃこりゃ!!!
久しぶりに見たらスレ違いの糞レスで埋め尽くされてるwww
スレの質がガタ落ちだな、こりゃ
頼むから該当スレに行ってくれ。荒らすな。

737 名前:Socket774 [2007/06/16(土) 17:21:30 ID:OMCTUtGK]
荒らしage

738 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 17:47:18 ID:w3UwmBZY]
>>702
むしろ最初からカジュアルコピーの抑止目的って明言してたぞ。

739 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 18:16:39 ID:1yjn4VlY]
>>731
730は、マザーボード製造業者がメモリの検証をする際、
メモリの値段を気にしてバリデーションに使用するメモリを
選別するかって事を言ってると思うので、チト違うぜ。

>>728
一方、サムスンは70ナノをスキップして60ナノの開発に注力していると
会社四季報に書いてあったけどね。

スレ違いゴメンナー

740 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 23:21:21 ID:S4h9CPcu]
マザーボードの話をしなさい。

741 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 23:28:58 ID:GvmscozH]
IntelのG965純正メインボードってリテールCPUクーラーのままで
ノースはあのヒートシンクのままで大丈夫?
24時間マシンでオンボードGMA3000をそのまま使うつもりなんだけど大丈夫なんだろうか?

742 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 23:36:16 ID:wYr6zhns]
>>741
サーバ機買え

そもそも一般使用のパーツが24時間稼動なんか想定していない

743 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/16(土) 23:55:17 ID:QnXvIsKS]
>>741
心配なら2枚買っておけば。
3年保証付きだから、修理代自体はタダだ。

744 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 00:02:43 ID:oXuD2O2s]
>>741
去年夏ごろから使ってるが、たぶんだいじょうぶだろ
チップセット熱いといっても、そこまで神経質になる必要ない
ケースの空調とかはちゃんとしてれば

745 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 00:40:55 ID:bJz5lKvb]
DP35DPとDP35DPMの違いってなに?



746 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 01:17:58 ID:z0oTNzDs]
たぶん同じ。というか
DP35DPMっていう書き方は
マザーボード名称 DP35DP と
ロダクトコード BOXDP35DPM
とがごっちゃになった書き方だと思う。

747 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 01:18:38 ID:z0oTNzDs]
プがぬけた
プロダクトコード

748 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 01:25:02 ID:JpTDqNf4]
DP35DP購入検討中なのだがFDDのI/F無いから購入をためらっている人へ。
TEAC FD-05PCR(FD+カードリーダー)というのは
内蔵で、しかもUSBのみで接続できるFDDみたいだよ。
現物を見たわけではないので自信なし。ググってね。

749 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 01:29:36 ID:bzT/rvA+]
>>748
FD-05PCRは生産終了品じゃないか?

750 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 01:31:06 ID:z0oTNzDs]
これか。
ttp://www.teac.co.jp/bs/prod/mediadrive/fd05pcr.html

751 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 01:33:41 ID:nONRwCI3]
>>741
3rdパーティーMBのヒートシンクがあんなに大げさなのは
すべてOC性能をアピールするためだよ。
実際そういうメーカーもOEMにも出荷する下位モデルでは普通のシンク。
定格で使う分にはあんなこけおどしは必要ない。


>>745
しいて言えば苗字とフルネームの違いみたいなもんだ。
suffixはavailable configurationsの形態を示すものだが
P35DP家には今のところM君ひとりしかないから悩む必要はない。


752 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 01:37:56 ID:3Y6iyjLG]
>>743
ただインテルまでの送料はしっかりと取られるってオチがつく
まぁ、それでも\1000位だし高くはないんだが

753 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 01:42:04 ID:aBKQ830h]
DG○○●●M メディアなんとか
DG○○●●C クラシック

って感じのサフィックスってワケだな

754 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 02:32:33 ID:+FkOwiO/]
質問です。

当方、 DG965WH使いですが、IDU で、ICH 48℃ って、これバグなんですか? 

よろしくお願いします。

755 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 02:34:55 ID:z0oTNzDs]
BIOSのバージョンは?



756 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 02:35:51 ID:71KoFE17]
古いBIOSだとばぐってた気がする

757 名前:754 mailto:sage [2007/06/17(日) 03:16:33 ID:+FkOwiO/]
THX

MQ96510J.86A.1577.2006.1115.2351 でした。

このバグのために BIOS UPさせる気は、ないんですが…

758 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 03:35:56 ID:nONRwCI3]
>>753
D865PERL  PRO/100VE
D865PERLK PRO/1000CT

とかだから内容を示す単語とはあんまり関係ないよ。
添字で変わるのはNIC、サウンド、IEEE1394の有無や形態等のマイナー仕様。
クラシックとかメディアとかの所属シリーズはモデル名(DP35DP)の段階ですでに決まってる。


759 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 06:35:23 ID:S8M3Akh0]
>>748
USBのFDDを買うくらいだったら、
ふつーのUSB外付けFDDでいいんじゃないのかな。と個人的には思う。

特にFDの使用頻度が低い人は、たまに使おうと思ったら、埃でイカれちゃってたりとか。

760 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 07:09:17 ID:6fiqaRGC]
やっぱり目指すは0スピンドルだよな。HDDは必須だから無理だけど。
あ、Fanもあるか。

761 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 09:53:09 ID:Ms7UUXfd]
>>760
つ SSD

762 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 12:03:14 ID:QdRd+vW2]
pxeブートとかならディスクレスも出来るよ。

763 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 12:21:29 ID:OfynwPfo]
今から組むとすれば、お勧めはDP35DPMでおk?

オンボードグラフィックはいらないです

E2140で考えてます。

764 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 13:12:49 ID:QXAr/NHG]
PS/2 コネクタを付けてくれー。

765 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 14:15:11 ID:zwks9mKi]
インテル純正でG35+ICH9R+ATXを出してくれ〜

漏れはUSBキーボード・USBマウスにしたので、
PS/2とかもうそろそろいいのではないかなと・・・。

>>763
他社マザーも検討するなら、こちらのスレのほうがいいかと
【Intel 3】X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 6
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181430793/



766 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 14:22:45 ID:s5Oq4BLC]
>765
G35+ICH9シリーズはバリデーションしていない。
ただし、DG965WHM の後継 ATX マザーが出るハズだ。

767 名前:Socket774 [2007/06/17(日) 15:18:30 ID:9mLlCJPe]
DP965LTCK で組んだんですが、このマザーのLANってインテルですよね

PRO/100+ PRO/100 S PRO/1000 MTとはまた別物ですか?

GbE-PCI2を刺そうと思うんですが、特に必要はないですか?

768 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 15:19:53 ID:ustAovOn]
別物。必要ない。つーかそんくらいぐぐれや。

769 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 15:26:18 ID:nONRwCI3]
G35はG965の内蔵ビデオをDX10対応させただけだからICH8としか組めないよ。

770 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 15:29:11 ID:z0oTNzDs]
3シリーズ世代のラインナップはなんかチグハグだな。

771 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 15:51:08 ID:bJz5lKvb]
G35は変形タイプなのに35っていうメインストリームの番号がついててややこしい
G34とでもしとけばよかったのに

772 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 15:54:40 ID:gZc6jWUk]
コレを貼ればすべて解決
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0318/ubiq03.jpg

773 名前:Socket774 [2007/06/17(日) 16:37:53 ID:0lURjkIf]
>>748 それで、DSP版を売ってくれるのですか?

774 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 16:46:50 ID:GvqR+JoW]
>772
なるほどね、本来のG35がキャンセルになってるのか。
旧世代のチップセットをわざわざ新シリーズに見せかけて販売するメリットってなんだろ?
素人目にはG33をDX10に対応させればいいだけのように見えるが。

775 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 16:59:49 ID:zwks9mKi]
>>766
サンクス 待つしかないのか・・・。出てくれるといいな



776 名前:763 mailto:sage [2007/06/17(日) 17:12:37 ID:OfynwPfo]
DP35DPMとDG33FBCってどっちがいいですか?

内容は>>763です。

777 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 17:17:18 ID:z0oTNzDs]
>>776
用途と好みでどちらでも。

778 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 17:24:22 ID:bJz5lKvb]
>>776
OCしないでE2140使うっていうなら軽い用途むけでしょ。
3Dゲームとかやらないだろうし、ビデオカードなんて捨ててG33にしとけば。

779 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 17:57:00 ID:Ms7UUXfd]
>>776
DP35DPMってあるんか?
DP35DPのことなら、ど安定
良く言えば鉄板、悪く言えばツマらん板だ。
安くてシンプルな構成が気に入ってDP35DP買ったけどなかなかいいね。

780 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 18:00:38 ID:H9wsOtUX]
純正MBの安さで差額でもうワンランク上のCPUが買えることがわからないのかなOC厨さんは・・・

781 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 18:01:31 ID:z0oTNzDs]
普通、どんな板でも相性問題が無ければ、ど安定だわな
ある1ケースで相性問題が発生しなかったからといって、鉄板とは言えないな

782 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 18:09:42 ID:z0oTNzDs]
>>780
E4300で3GHz超えは普通。
E4300とX6800(2.93GHz)の差はワンランクじゃないな。価格差も半端ない。

783 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 18:28:27 ID:ciiHSqvJ]
分かったからOC厨はINTEL板に来るな

784 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 18:39:22 ID:H9wsOtUX]
>>782
で?壊れる可能性をアップさせて使っていくんだな

785 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 18:40:19 ID:cslmhHmf]
「馬鹿にIntelは無理」の一言で
彷徨い込んで来た初心者を打ちのめし
過疎っていたのはいつの日か…



786 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 18:41:32 ID:z0oTNzDs]
いや俺はDG965OT,E6600で定格だよ。
>>780の論法がおかしいのを指摘しただけ。

787 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 19:06:08 ID:B/qJoWuC]
DG965SSだがちょっと質問。
WinXP-Proを入れてみたんだが、
電源オプションに「休止状態」のタブが出てこなくて困ってる。
BIOSは最新版入れたんだが、何か方法ある?
構成はPen4-540、MEM2GB(DDR2-6400-1GB×2)、
SATA2HDD(日立)

788 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 19:21:47 ID:H9wsOtUX]
>>786
       _____                             _
 _ _(_) / ⌒  ⌒ \          ◎ _,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃(●)  (●)。ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л    __   | |
 ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  | |     |rt- j   ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  | ヽ    `ー '   /__ ノ ̄    ̄      ̄
 /  `ー――― ' ノ
 |        /ー'    
 ヽ       /
 / _\ \_ノ
 U (⌒ _ノ

789 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 19:22:42 ID:z0oTNzDs]
>>787
うろ覚えだから勘違いかもしれんがキーボードがPS/2だと駄目だった気がする。

790 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 19:52:21 ID:B/qJoWuC]
>>789
うそーん。
まさにPS/2使ってるんだがw
ちょっとUSBにして試してみる。

791 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 19:53:43 ID:43+X87nh]
>>780
は目から鱗大賞候補

792 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 20:26:06 ID:HM5eetzN]
>>781
安定と相性はまったく別の問題。
相性はなくとも負荷や変動に弱くしょっちゅうこける脆弱な板はある。
逆にほとんどの鯖系HWなんて強烈な相性と強固な安定が同居してるよ。

>>789
んなことないよ。PS/2でも「休止」は出る。

むしろ845時代のintel板は入力機器がUSBだと休止からの復帰でよくこけた。
同構成他社MB or PS/2だとOK。今は大丈夫みたいだけど。

793 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 20:32:07 ID:B/qJoWuC]
>>792
そうなのか。
つーか、電源オプションに「休止状態」のタブが出てこない。
そもそも、バイオスのPowerの設定のところにS1とかS3とかの
設定が無いのはデフォなの?
S5なんちゃらという設定が3行あるだけ。
もしかしてこれがそもそもおかしいのか?

794 名前:781 mailto:sage [2007/06/17(日) 20:48:27 ID:z0oTNzDs]
>>792
> 安定と相性はまったく別の問題。
それはよく分かってるよ。「無ければ」と書いたので誤解を招いたのかな。「生じていなければ」と訂正する。
相性問題が生じていなくて、まともなパーツを使っていれば、「普通」ど安定だろ?
Memtestでエラーが出るようなメモリ使ってる、とかの状況は「普通」ではないよな?
鯖系HWだろうか相性問題が生じていれば安定なわけないな。
ようするに俺と君の考えに矛盾はないのだよ。

795 名前:教えてクン [2007/06/17(日) 21:00:16 ID:milDdObJ]
私がインテル板使ってるのはまさに、「安定」、これを求めているからに他なりません。

ところで、DG33FBって板はどうなんでしょ?

台湾板が挙動不審になってきたので買い換えようかと思ってるのですが。




796 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:04:20 ID:iT58CcHl]
>>795
あんまり売れてないみたいだし報告もまばらでよく分からないってのが実情じゃね?

797 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:30:51 ID:Ms7UUXfd]
>>794
その訂正に大した意味はない。
間違ったことは言ってないと思うけど、わざわざ角を立てるような言い方しなさんな。
何をそんなに息巻いてんだ?
>779も1例を挙げるつもりなら主要パーツの構成くらい晒したらよかったのに。


798 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:33:30 ID:Ms7UUXfd]
で、>779=>797なんだけど、
DP35DP
E6600
ASUS EN8600GTS
メモリはCFDの襟1GB2枚
と晒しておきます。
勿論定格です。


799 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:34:16 ID:z0oTNzDs]
>>793
某所で「休止状態 タブ」で検索すると結構出た。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?from=&PT=&status=select&nsMT=&MT=%B5%D9%BB%DF%BE%F5%C2%D6+%A5%BF%A5%D6
原因は様々のようで。
> 休止状態をサポートできないデバイスやアプリケーションが導入されている
が原因の事もあって
> トラックボールマウスのドライバを削除すると表示されました。
なんてのもある。上記リンクを参考に試行錯誤してみては?

800 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:43:17 ID:z0oTNzDs]
>>797
> >779も1例を挙げるつもりなら主要パーツの構成くらい晒したらよかったのに。

他人に語りかけるような口調だが779,797,798はIDが一緒だぞ?


801 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:53:09 ID:O4MJQBmh]
>>793
それはBIOSがおかしいような気がする。

802 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:53:22 ID:Ms7UUXfd]
>>800
だから一緒だって言ってんじゃん
書き込んでから、ったく誰だよ原因になってんのは、どれどれ・・・とレス辿ってよく見てみたら>779書いたの俺じゃん・・・orz
ということで反省方々構成晒しといた。

ごめんなさい

803 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/17(日) 21:56:03 ID:2glUUgs9]
>>800
もう相手すんのやめとけw

804 名前:665 mailto:sage [2007/06/17(日) 23:43:15 ID:2DV6L3rL]
>>675
こんな感じになりました。
www.geocities.jp/aco01940odn/DP35DP.JPG

www.geocities.jp/aco01940odn/BOXDE35DPM.JPG

805 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:06:19 ID:3ZnsneLv]
お前ら俺のPCが強制終了するんだけどふざけんなよ



806 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:09:56 ID:O+wPa2sR]
>>804
すごい綺麗に組んでますね。
惚れ惚れします。
・・・うちのもちょっとやり直そう・・・

807 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:21:53 ID:xNqZ+pIM]
>>795
WindowsXPHomeで使ってますが、安定して動いてます。
今のところは2〜3日連続稼動はOKでした。

オンボードビデオは1280x1024で液晶につなぐと横縞が出て、画面
見てると頭痛くなったのでビデオカード挿しました。
L567なんですが、相性?
それと、AHCIはHPからドライバーを落としてFDDに用意してから
インストールすれば良いと聞いたんだけど、どれが該当ファイルか
わからず、今のところは使えてません。

808 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:30:55 ID:gY8mKPNl]
DVIでつなげ。
つないでてヨコシマでるとお手上げだな。

809 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 00:56:29 ID:xNqZ+pIM]
>>808
DVI端子は付いてないので、ビデオカード買ってきた。

810 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 01:17:01 ID:J3zHRxEF]
>>805
あなた以外ど安定ですサーセンwwww

811 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:01:37 ID:9rxn3xaZ]
>>806
FDD用のドライバは、名前に "F6" が付いてる

812 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:02:57 ID:9rxn3xaZ]
アンカーミスった... orz

>>807
AHCIドライバのFD版は、名前に "F6" が含まれてるやつ

813 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:40:49 ID:Y4Bu+QQg]
「I」はアルファベットの「9」番目
Intel 82801IB … ICH9 (ICH9)
Intel 82801IR … ICH9 RAID (ICH9R)
Intel 82801IH … ICH9 Digital Home (ICH9DH)
とかって話しなんじゃね?

814 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 02:49:34 ID:L1mHl9Ba]
片面512M(I-O DX533中古)4枚挿でDG965WHド安定。
FSB1066定格で使うには安いPC2-4200で問題ないしね。
次組むのは3年後だな。


815 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 03:34:03 ID:xNqZ+pIM]
>>812
ありがとう。AHCIに変更することができました。
ドキュメントやドライバーのメニューにはICH9Rしか記載が無かったので、
ドキドキしながら選んでみたけどICH9DHで動いて良かったです。




816 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 04:06:14 ID:3q+7H0rL]
AHCI て、元々、BIOSで管理しない HDDアクセスの方法じゃなかったっけ?

だから、ICH7R から対応している、だったような 


817 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 04:13:52 ID:gLdcUDXk]
>>804
すっげ綺麗やね

うちも峰クーラーだよ
よう冷えるけど
付けるときに手が切れそうだよね

818 名前:793 mailto:sage [2007/06/18(月) 10:38:03 ID:zVzEJZs9]
>>799
サンキュー。
やっぱりマザー自体が怪しいような気がしてきた。
BIOSにS1/S3の設定が出てこないんだもん。
誰かBIOSのPOWER画面見せてくんないかなあ・・・。

819 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 11:01:22 ID:V9dNH2wV]
>804
きれい杉・・・俺のPCの中なんて・・・ぐちゃぐちゃwwwwwww

820 名前:804 mailto:sage [2007/06/18(月) 13:09:05 ID:NaWC96l3]
ピンが入らなくて、峰と格闘してたら本当に手を切ったよm
それ以来マザー外していじるようにしてる。

ちなみ1つ壊して二代目の峰でつ。

821 名前:754 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:21:33 ID:3q+7H0rL]
フロントファンをはずしたところ、ICHの温度が、あがりました。

BIOSのバグではなく、ちゃんと動作しているようです。ありがとうございました

822 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:42:33 ID:lnPFCV+s]
>>821
よろしければ後学のために、何度ぐらいに上がったかの数字も是非。

823 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:44:55 ID:3q+7H0rL]
>>822
72度まであがりましたので、早速Fanを回しはじめましたら、ぐんぐん下がって、62度になって動きません。

824 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:49:15 ID:lnPFCV+s]
>>823
ありがとうございます。
うちもそろそろフロントファンを増設するかなぁ・・・

825 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 14:53:09 ID:3q+7H0rL]
>>824
参考までに、ICHには、直接風をあててます



826 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 15:55:13 ID:5ECUyAQb]
>>804
PCIにささってるクーラーはさてはAEROCOOLのやつだな?

827 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 16:36:47 ID:drpsVPSg]
>>793
BIOSにS1/S3の設定が出てこないんだもん。

うちも出てこないぞ。
965系はないってはなしじゃないのか?
S1ステートには入らないんじゃなかったかな。

電源オプションに「休止状態」のタブが出てこない。
のは、おかしな話だが。
付属ドライバぜんぶ入れてないと出てこない。あと、どっかに休止状態ONのチェックボックスがあるのでそれもいれないとだめだよ。

828 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 16:52:46 ID:+wMeaAX3]
グラボ分をケチりたいので、ママンにオンボードグラフィック機能が必須と考えてます。

今月発売になったママンでお勧めは?

やっぱアナログよりDVI端子で繋いだ方がきれい?。

829 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 17:40:34 ID:K5kvt24d]
>>804
俺と全く同じ配置だ
なんか無駄に嬉しい

830 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 18:50:31 ID:+ZiPkST8]
>>804 イイ!

1.ICHやMCHを取り外す時、苦労しませんでしたか? 定番のドライヤー攻撃とか?

2.純正のICHやMCH、熱伝導シートっぽい物がありましたか? 接着材? 両面テープとか?

3.何かグリスは使われましたか?

4.ICHの青笊とMCHのHR-05はマザーに付いてたフックを使われたのでしょうか。

5.同上取り付けの際、それぞれ何か加工しましたか?

6.現在ICH・MCHは如何な温度でしょうか?
 F-FAN、R-FANの回転数も教えて頂けると幸いです。

7.カーボンフレームの奴ですが・・・現在どのぐらいの重量でしょうか。
 (すいません。スレチですが、激しく気になるんで)

831 名前:804 mailto:sage [2007/06/18(月) 20:59:24 ID:HTbyS4XH]
>>826
ですね。製品名はPC AIRCONというみたいです。

>>830
お、多っ

1.ノースは簡単に外れました。サウスは少し力を入れて引っこ抜きました。
ドライヤーは使ってません。

2.接着系なグリスでしょうか?

3.シルバーグリスAS-05です。

4.HR-05は製品付属のフック、青笊はマザーのフックを流用です。

5.特になしです。

6.温度はわかんないです。ファン回転数はF1700、R1600、T1200です。

7.自転車ですか?写真に写ってました?
RFX8ならサイコン、ペダル、ボトルホルダー2つで8.2kgです。

832 名前:804 mailto:sage [2007/06/18(月) 21:04:29 ID:HTbyS4XH]
www.geocities.jp/aco01940odn/pc.html

833 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 21:18:35 ID:iExRtY6T]
俺はICH外すの苦労したぞ
冷えた時に普通に外そうとしたらビクともしない。
スッポンが恐いので、電源入れてBIOS画面でしばらく放置して暖め、
引っ張らず、右回転に5度くらい回して次は逆に5度、だんだん角度を大きく、と繰り返して外した
外したら起動しないですぐ電源切る

834 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 22:23:16 ID:6JYsS+OX]
>>831
>>833
ありがとうございます。大変参考になります。

うーむ。青笊剣山とHR-05の組み合わせは、私も検討中。
純正ヒートシンクは接着系っぽいブツで貼付なんですねぇ。

時間があれば、試しに純正ヒートシンクのままで、"取付直し"をしてみたい・・・
でも、結局パ−ツ買ったら、一気にやってしまうだろうなぁー・・・

835 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/18(月) 22:45:46 ID:F89IxZM2]
MCHだけHR05だったけど、ICHを青笊に換装したら20度ぐらい下がった
びびった



836 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 00:05:57 ID:+sqVafbb]
そういえばP35のMCHとICHの温度を測るツールはありますか?

837 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 00:37:01 ID:d/A1V1k8]
近時のVGAとチップセットの熱さを考えると、どうしてPenDがあんなに叩かれたのかわからない。

838 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 00:38:15 ID:mDfMFb77]
後付のVGAは全員に必要なもんじゃないからな。
それに当時は他の部品はそこまで熱くなくてPrescottとかだけ突出してた。

839 名前:名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 01:27:22 ID:JLUx7Eu/]
>>837
CPUは大事にしなきゃと思うが、チップセットやVGAはどうでもいいというイメージがある。

840 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 01:59:05 ID:MG3KThYa]
DG33TLMの内蔵DVIってほんとに1600x1200までなんだな。つかえねぇ

841 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 02:04:12 ID:3ApA3iVD]
青笊って型番何?

842 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 02:34:13 ID:yZj3lTQG]
>>839
安定性で見るなら内蔵周辺機器を司るチップセットの
方が遥かに重要なんだけどなw

843 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 02:51:16 ID:piHoyxRl]
>>841
ZM-NB47J
ttp://www.zalman.co.kr/japan/product/NB47J.asp

844 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 03:26:38 ID:Tk78AYNN]
>>840
そもそも内蔵でWUXGAとか出せる奴ってあるの?

845 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 05:52:27 ID:d878J/Bc]
青笊は背が高すぎる上にSATAコネクタに隣接するのでかなり面倒なことになる
背の低いヒートシンク+薄い4cmファンをつける方がベストだと思う




846 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 10:06:42 ID:DAIFQAzd]
DG965OTとかのメディアシリーズの
オンボのサウンドはソフトウェアエンコードなんですか?
それともハードウェアエンコですか?
DG965SSはソフトエンコなんですけど。
そこんとこを聞きたくて。
2000円ちょっとの価格差でそういう機能の差があったら少し悔しいもんで...。


847 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 12:11:48 ID:hOm4E5z0]
>>846
DG965OTに限らず、原則オンボードサウンドはソフトウェア処理



E6850特攻予定なのにOSバンドルのFDD流用したい+intelNICのために
オンボードVGA使わない+SATAが4本しかないのを我慢してでもDG33FBCを検討するのはかなり間違ってるんでしょうか?
他社でNICがintelかつATXの奴はMSIのP35 PlatinumとG33 Platinumくらいしかないみたいだしorz
しかもキャプチャとサウンドカード刺すから利用可能PCI3本欲しい罠

848 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 12:18:06 ID:hOm4E5z0]
って、intelのサイトとMSIのサイトでP35 PlatinumのNIC表記が違ってる罠orz

849 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 12:30:31 ID:+eCs5eb3]
DG33TLとDG33BUの写真をみるとClassicシリーズで安いせいかDG33BUの部品点数がすごく少ないと思うのだが、安定性とか耐久性にも差が出るよね?
DG33BUでもほかのメーカーに比べたら十分安定してるのかな?

PCI2本使いたいんで、Media Seriesの方がお勧めだったらDG965OTも考えてるんだけど。

850 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 15:04:34 ID:f53BdiYg]
>>849
現状ではDG33BUよりもDG965OTの方が
良い選択のような。
DG33BUはオンボのサウンドが蟹だし。
年末に出るペンリャンを乗せる予定が
無いのなら、DG965OTだろうね。

851 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 15:49:27 ID:5ZJpEhVK]
>>699
USB-FDDかもしれないもんな

852 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 17:24:43 ID:UZNc2F9j]
>>847
DP35DP一択
OSバンドルのFDD流用すればいい 気合(ry
そんな理由でクラシックのG33やイカリングMSIで妥協するのは少なからず後悔を伴うであろう
行間が汲み取れないなら、OS買い直すのもよかろう

853 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 18:21:11 ID:DQDBEvvT]
>>840
えっ、DG33TLMってDVIも付いてるのか。
1600x1200まで出るなら私的には充分だし嬉しいな。

854 名前:Socket774 [2007/06/19(火) 19:39:01 ID:uniSCJ44]
いざ青笊を取り付けようと準備にかかったのだけど、
ICHを留めてるリテンションが外れなくて困っています。
どなたかはずし方プリーズ。

855 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:46:26 ID:DQDBEvvT]
>>854
俺はラジペンでつかんで普通に外したが。ドライバみたいなのでやる人もいるらしい。
それなりに力は必要だったけど特にコツが必要というような苦労はなかったよ?
ヒートシンクは暖めるっていうコツが必要だけど…



856 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:47:39 ID:pQ82gUu+]
無理して剥がして大丈夫かいな?
ICHあぼーんしないか?

857 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:51:07 ID:DQDBEvvT]
>>856
ヒートシンクを剥がすのは無理にやっちゃ駄目。
>>854のリテンションの質問とは別でしょ?
リテンションといってもただのクリップでヒートシンクを抑えてるだけだよ。

858 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:51:58 ID:pI9NTOlq]
そういやそれも苦労したな
ツメの内側を指で目いっぱい押し下げたまま曲がってる部分をペンチでつまみ引っ張る
もう、リテンションはもちろん、指かマザー壊してもいいや、くらいの気持ちになったら取れた

参考にできんな、スマンすw

859 名前:854 [2007/06/19(火) 19:52:04 ID:uniSCJ44]
ペンチでやっても動かなくて・・・。なんつーか堅すぎ。
もう少し粘ってみます・・・

860 名前:804 mailto:sage [2007/06/19(火) 19:59:50 ID:+sqVafbb]
俺もラジペン使わんと無理だった。
手を滑らせてマザーを傷つけないように気をつけてね。

ノースのHR-05のグラグラっぷりが気に入らなかったのでグリスをGR-SG006変更
かなりガッチリして大満足。2度と取れない気もするけど・・・
つかグリスの2814円って高っ。

861 名前:854 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:00:06 ID:uniSCJ44]
っと、自己解決しました。
ICHが冷えた状態だったのでICHにガッチリ挟まっているリテンションが動かない状態だったらしく、
ドライヤーで加熱するとシンクごと簡単に外れました。
失礼しました。

862 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:09:54 ID:iDaoKI49]
先にドライヤーで暖めて、デフォシンクがユルユル動く程度に
してから作業すると楽だと思うよ。

863 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:11:03 ID:iDaoKI49]
うわっ、リロードしろよ俺orz

864 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:11:16 ID:DQDBEvvT]
>>861
なるほど!
リテンションもヒートシンク暖めてからの方が楽なのか。参考になったわ。d!


865 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:12:08 ID:kIUHG1SW]
ツクモで先週青笊600円代だったのに、昨日は1300円だった
さては店員がこのスレ見てるな?



866 名前:ツクモ店員 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:25:22 ID:zWORpByo]
何でばれたん?

867 名前:804 mailto:sage [2007/06/19(火) 20:29:33 ID:+sqVafbb]
青笊って店によって驚くほど値段バラバラ。
俺はグットウィルで880円で買った希ガス。

DP35DPの新しいBIOS入れてみる

868 名前:854 mailto:sage [2007/06/19(火) 21:46:53 ID:uniSCJ44]
青笊はヨドバシで1020円だった。
ようやく今日買った青笊とPC AIRCONを装着完了。
PC AIRCONはファンを青笊の方へ向けてPC起動させ、負荷を掛けると・・・
>装着前
CPU・・・59℃
マザボ1・・・55℃
マザボ2・・・42℃
ICH・・・85℃(毎回このくらいでPCがダウン)
MCH・・・52℃
で、装着後・・・
CPU・・・58℃
マザボ1・・・55℃
マザボ2・・・38℃
ICH・・・54℃
MCH・・・49℃

おおお・・・すげぇ冷えてる。
しかも全然PCがダウンしないし・・・。
あとはCPUのクーラーでも交換するかなぁ。
しかし今までオンボードグラフィックのせいでPCがダウンしてると思ってたのに、
実は熱暴走だったとは・・・。
ネットで注文したグラフィックカードが無駄になっちまったよ・・・

869 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:01:44 ID:SlEVmT4y]
ダウンするのはICHのせいじゃなくて
他の温度のせいな気がするけどな
俺は余裕で97度くらいいってたし
そんな俺も電源つけかえ+青笊に換装で
ICHの温度は97度→64度になりましたけどね

870 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:02:10 ID:T0UTjYMR]
>>868
965WHで現状ICHが常時85℃ぐらいだけど落ちないよ (´・ω・`)
気分良い物じゃないけどね。

AinexのCB-4010Mでもつけて夏を乗り切ろうかと思いつつ
青笊の報告聞いてると交換したくなる衝動にかられる。

871 名前:854 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:08:35 ID:uniSCJ44]
869、870さん指摘どうもです。
そっか、まだ熱暴走とは決まったわけではないんですね。
一応グラボと、電源の交換も試してみようかと思います(400Wあるから多分大丈夫だと思うんだけど・・・)。

872 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:11:28 ID:/D0l2zdA]
青笊1300円て…
680円で買えてよかった

873 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:16:04 ID:f1BnMsaw]
なんであんなに ICH て温度高いんだろ。直接ファンあてると急に温度さがるぞ

874 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:19:29 ID:Tk78AYNN]
青笊って、2スロット占有するVGAだと干渉しちゃうかな?

875 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:31:47 ID:2iVh1Pe8]
初心者ですまんが、なんでヒートシンクかえるん?
OCするから?
DP35DPだと定格向けよね?
DP35DPでもOCすんのかしら?



876 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:39:42 ID:a61O2Hb/]
無意味なことに意味を見出すのがヲタというものなんだよ

877 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:47:41 ID:DK4jDhXU]
1箇所だけ温度が異様に突出してるのは気分悪いからなぁ

878 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 22:59:48 ID:GpU2FRWF]
青笊の評判がよろしいようなので買ってきた
ところで、みんなはフィンの向き縦、横どっちにしてる?
DP965LTのICHに付けます

879 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:01:36 ID:+eCs5eb3]
>>850
849です。ありがとうございます。
DG965OTにします。
地方住みでアップグレードの予定もないし、今のも865Gで組んで殆どそのときのままだし。

880 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:07:21 ID:k4WVOwUs]
ICH、俺98度だけど安定してる。

881 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:43:31 ID:pb8RJbZH]
おれ77℃ 3Dベンチしまくっても79℃ ファンは1人だけ
結構、固体差がある?

882 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:45:36 ID:UZNc2F9j]
98度とか97度とかって恐らく実際にはそんな温度にはなってなさそうな
だってさわったらやけどして水ぶくれできそう
基本的には十分耐えられるように設計されてるんだし、発熱はあるものだし
ATXケースとか比較的余裕あるPCでそんな心配してたら ギッチリ詰まってるメーカー製なんか即アウトの嵐だ
最近マザーに無駄についてるおパイプのせいかチップの発熱にナーバスすぎる 無駄じゃあないが

と思う気がする 気がしてるだけです


883 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:51:36 ID:Bq5W7hOn]
あっそう

884 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/19(火) 23:58:17 ID:A7WFD3q9]
麻生

885 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 01:29:34 ID:qTePnO1L]
3シリーズBIOSアップデート出てたの今気づいた
バージョン0246 (2007/06/13 )



886 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 01:46:05 ID:MN8ihXxe]
>>882
俺もみんながIDUの表示なんか素直に信じてるのが不思議でしょうがない。

OEMにもガンガン出してんだから、そのまま動かなかったら話にならんだろ。
チップヒートシンク付け替える時点でなんで純正MB使ってんだかわからん。
最初からOC向けのゴテゴテMB買えばいいのに。



887 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 02:04:34 ID:T2SQsway]
>>882
シンクにうまく熱が伝わらず、
コアに篭ってるからこそ98度なのかもしれんぜ?
付け直してみるのもめんどくさいケドナー

888 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 02:06:22 ID:AZvMF4YB]
自作PCの楽しみ方なんて人それぞれだろ?

パーツ買ってきてそのままストレート組みして満足な人も
いれば、なんか手を加えたくなる人もいる。設計的に平気な
温度でも、ちょっとしたパーツの交換で温度が下がるなら
例え自己満足な事でも楽しいしね。

889 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 02:51:05 ID:EzsOY6jz]
一般論は >>886 の通りなんだが。
シリコン系の熱飽和とか、そういう話をなまじ知ってると、
温度が無駄に高い様に思える所は、何とかしたいって思うけどなー

純正ヒートシンクを、熱伝導テープからグリスに貼り直しても、
効果がありそうだけど、やっぱり保障は無くなるのかなぁ...

890 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 02:59:21 ID:V9G72PHY]
>>886
どうしてヒートシンクを付け替えないで使うことが純正MB使う理由になるのかわからん
純正だろうが何だろうが、改造したっていいだろうが

891 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 03:31:41 ID:qVt7I/Q6]
まぁ、MCHやICHのシンク交換するよりVRMやLANチップ等の
シンクついてないけど実はかなり熱い部品の冷却を考えるべきだとは思うが
結局人それぞれだしな

892 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 04:04:59 ID:oJSBo/Kp]
ここのスレ見て、DP35DPのチップセットシンクがうまく外れた。
ICH外したら、グリスの中に厚さ調整のためか、ガーゼが1枚入ってた。
これって、熱伝導にはマイナスだと思うけど他の人どうでした?

893 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 04:09:05 ID:8RCPOdaB]
しかし、そうまでせんとあかんもんなのか?

894 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 04:14:56 ID:r4f1bZvs]
>>892
マイナスと言うより激マイナスじゃね?繊維系は熱がこもるよ。
人間がなぜ服を着るかって。

895 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 07:01:08 ID:073kdW6I]
OC廚必死だが、純正はOCに向いてないよ。
純正はひたすら安定を求めるものであって、OCなんかして不安定を求めるのとは対局。



896 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 07:32:13 ID:7wNzyO+D]
誰もOCするなんて書いてないのに、どこが必死に見えるのかさっぱり分からん。

897 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 08:49:01 ID:OdeAwM8V]
>>895
この流れのどこにOCネタが入っていたのか理解できん。

逆にひたすら安定を求めるなら、シンク交換による
放熱効果UPは歓迎する事だと思うがね。

898 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:13:28 ID:pdSmA+/g]
デフォルト状態で明らかに不安定になるなら製品の問題なので
金をかけるよりも先にメーカーにクレーム入れるべきだろ。

899 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:17:43 ID:Y7rQZdP8]
もうわかった
お前の近所に青笊売ってないことはわかったから
これ以上突っかかってくるな、な?

900 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:19:47 ID:kc3BY5eQ]
メーカーが想定している稼動時間ってどの程度?
1日3時間で2年間とかだったら笑うなw

901 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:28:57 ID:weqvZK3i]
勘弁してくれw
俺もう使い切っちゃったよ

902 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:38:19 ID:6fJQpY7L]
IntelのM/Bは設計は自分でやっても製造はfoxに丸投げしたから昔とは違う
コンデンサ以外はECSに毛が生えたレベルに落ち込んでいるかもしれない

903 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:40:18 ID:bZZAggLu]
1,000円程度の出費で”心の安定”が買えるんだから安いもんだよ。

904 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 09:56:43 ID:pdSmA+/g]
>>902
OEMなんじゃないの?

905 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:10:35 ID:Y/yYODqU]
設計はやってんのか



906 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:14:13 ID:qVt7I/Q6]
>>900
1日8時間5年が一般的じゃないかな?

907 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:15:33 ID:XtZqb1k1]
報告です。
DG33FB + C2D に win2000 をインストールすると、
2コアを認識させた状態では正常に動作しません。

●構成
MB: DG33FB (BIOS ver DPP3510J.86A.0246.2007.0613.1659)
CPU: Core 2 Duo E6420 定格動作
MEMORY: 1024MB x2 dualchannel動作
VIDEO: オンボ
CDD/HDD: いろいろ取っ替え引っ替え

●正常に動作しないとは、具体的には下記の症状。
・OSがインストールできないことがある。ファイルコピーまではスムーズに
行くが、1回目の再起動の後「しばらくお待ちください」のところで停止。
・インストールができても、動作が極端に遅い。マウスポインタを画面の
端から端に移動させるのに1分以上、キーボードのキーを押してから反応が
返るまでに3分以上、エクスプローラを1枚開くのに10分以上。OSからは2CPU
として認識されているが、とても実用にならない。infパッチを当てても同様。

●判明している回避方法は、下記の少なくとも一方を実行すること。
・BIOSで Core Multiplexing Technology を disable にする。
・HALを ACPIユニプロセッサPC に変更する。
いずれも完全に正常に動くようになるものの、2コア動作ではない。

以上を win2000 pro および server(ともにSP4)にて確認しますた。
このMBではwin2kはサポート外だから、当然と言われればそれまで
なんだけど、何とかならないものでしょうかね。

908 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:27:51 ID:gwUVFIUM]
965SSで音が出ないんです。
オーディオ端子(緑)にスピーカ刺しても認識してくれん。
IASでスピーカテストするとデバイス側では正常に音は出ているようです。
スピーカのかわりにヘッドホン刺してみても認識せず・・・

・Sigmatel消して5.10.5258_MSXP_W_IAS_HDFP.exeインスト再起動
→変わらず
・Sigmatel消して5.10.5258_MSXP_W_STACGUI_HDFP.exeインスト再起動
→Sigmatelのコンパネ?でもスピーカ認識せず
・BIOS うp
→変わらず
をやってみたけど駄目。おまいらタスケテ



909 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:31:10 ID:Yy1xcjZ+]
俺は、IAUで、出力フォーマットがデジタルになっていて、長い間なやんだなー

910 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:32:51 ID:Y/yYODqU]
>>908
スピーカが壊れてんじゃね?

911 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:39:29 ID:bZZAggLu]
>>908
スマン、何も考えずに出た。ワカラン。

912 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 10:44:17 ID:ecjhhBeJ]
>>908
5.1chモードになってるから2chモードにしてみるとか
HDFPじゃなくて97の方をインストしてみるとか
ボリュームプロパティでミュートされてるとか
フロントから攻めてるならバックから攻めてみるとか

913 名前:Socket774 [2007/06/20(水) 11:32:34 ID:kQLWVq6+]
P35でVISTAのスリープに入るとき途中でブラックアウトして止まってしまうのですが、ちゃんといけてる人いたら使ってる構成とかドライバ教えてください。

私のは
DP35DP
C2DE6600
GF8600GTS
メモリはCFD襟の1GBを二枚
ドライバ、BIOSは公式の最新入れてます。



914 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:35:59 ID:pdSmA+/g]
>>907
まあ、Intelが公式に2000は非対応って書いてるしね。

915 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:39:08 ID:BR4HV5Mf]
>>907
OSをXPに変えてみてください。これで大丈夫なはずです。



916 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:39:22 ID:Yy1xcjZ+]
Win2000使いたかったら、P35 ではなく、965 マザーだった、という選択ミスやね

917 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:42:00 ID:qVt7I/Q6]
965系のPIO病は解決したの?
ICHの問題だったっけ?

918 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 11:49:59 ID:NQZ+n5B+]
チップセットのヒートシンクを交換したら3年保証が無効になりそう

919 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 12:01:37 ID:bZZAggLu]
>>918
また戻せばいいじゃん?

920 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 12:09:25 ID:Yy1xcjZ+]
外見がかわってなかったら、深く調べないよ。

921 名前:Socket774 [2007/06/20(水) 12:40:17 ID:kLQdOtUE]
取り付け直ししても、効果が高そうな気が

922 名前:908 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:15:26 ID:gwUVFIUM]
・他のPCで音が出ることを確認したヘッドホンをケツに刺した→駄目
・5.1chから2chにしてみた→駄目
・AC97いれてみた→駄目

ちくしょー
ソフトじゃなくてハードかな?

923 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:18:35 ID:bZZAggLu]
>>922
>>912も言ってるけど、それバックの話だよね?

924 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:21:13 ID://7pDWBw]
ガーゼとやらを取り除くだけで10℃ぐらい変わりそう。いや、それ以上変わるかも。
グリスを薄くしてなるべく密着させることに神経使ってるのに、ガーゼとかありえんだろ。
製造は楽なのかもしらんけど。

925 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:21:29 ID:dfT/q19N]
>>922
とりあえず1つ

電源が入っている状態でヘッドフォンのプラグを抜き差ししてみて、
ザッザッってノイズが乗るかどうか。



926 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:25:53 ID:vV8dAtZe]
これはもう端子とかその辺が駄目なんじゃないか?

ボリューム0とかいうアホやってなきゃ販売店にドナドナ出来そうだ

927 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:26:24 ID:gwUVFIUM]
おまいらありがとう

>>923 全部バックでございます
>>925 ノイズ無し。ブツリともなんもいわね

マザー交換すか


928 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 14:47:31 ID:Yy1xcjZ+]
>>927
修理だせば、インテルで直してくれるよ。俺のは、2週間待って代品交換だった。ちくしょー交換だったら、1週間もかからねーじゃないか。

なんか、BIOS失敗交換が、このところ続いてるんじゃないのか?

929 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 15:14:28 ID:j0af2NSo]
ExpressBIOSが危険。これだけは2回BIOS更新して2回やって2回交換した俺が言うんだから間違いない

930 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 15:20:39 ID:gwUVFIUM]
端子不良ということで販売店に持ち込みます。
おまいらつきあってくれてありがとう

>>929
ついさっきやった罠w
875PBZの時はExpressBIOS失敗したことなかったけどなぁ。。

931 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 15:22:56 ID:pdSmA+/g]
失敗って、書き込んでる最中?

932 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 15:36:53 ID:zyPWGXrw]
だからマザー壊れて困るやつはうpだてするなって散々言われてるだろ
それでもうpしたいんだったらグチグチ言うなよ

933 名前:Socket774 [2007/06/20(水) 16:19:57 ID:/8+JjFje]
>>932
>>908
> ・BIOS うp
> →変わらず
と言ってるだけだぞ?BIOS updateしたらこうなった、っていう話じゃない。

934 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 16:31:36 ID:/8+JjFje]
Intel(R) ME: Management Engine Interface Driver 2.1.22.1026 2007/06/19

OS:Windows Vista 32, Windows Vista 64, Windows* 2000, Windows* XP Home Edition,
Windows* XP Media Center Edition, Windows* XP Professional,
Windows* XP Professional x64 Edition


935 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 16:33:07 ID:VtVVwq8O]
>>934
インテルR マネジメント・エンジンは、インテルR デスクトップ・ボードにサーマル・マネジメント機能を提供します。
インテルR ME はインテルR マネジメント・エンジン・ファームウェアとホストとのインターインターフェイスとなります。

なにこれ?



936 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 16:37:54 ID:8vG6vsv5]
直訳すれば温度管理か?

937 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 16:59:40 ID:/8+JjFje]
これ入れないとIDUで温度表示が出ないらしい。

938 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:17:53 ID:zYGo457E]
すいません。HDDが認識しないので教えてください。
未だにD925XECV2を使っており,HDDを増設しましたが,SATAポートの0番,1番は
認識しますが,2番3番にSATAケーブルを差しても認識しません。
BIOSでの認識はしていますがWin上では認識されないようです。


939 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:29:52 ID:/8+JjFje]
>>938
ディスクの管理 でググれ

940 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:30:27 ID:8TWihbQR]
OSは2000?XP?
SATAの設定はEnhanced?Combine?

941 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:36:56 ID:zYGo457E]
>>939 ディスクの管理上でも認識されていません
>>940 XP Proです。 Enhanced?Combine?わかりません。ググッてもわかりませんでした(恥 
無知でスマソ・・・ 

942 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:39:43 ID:Yy1xcjZ+]
>>941
最近 AHCI を導入したとか?

他に、IDEのディスクを追加してない?

943 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:42:52 ID:Yy1xcjZ+]
SATAのトラブルでは、IDEのHDDを導入してて、SATAのIDE入れたら、SATA4、5 が、IDEと共有してたてのがあったな。

944 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:46:00 ID:/8+JjFje]
>>941
デバイスマネージャの「ディスクドライブ」での認識は?
認識されてなければ「ディスクドライブ」を右クリックで「ハードウェア変更のスキャン」ではどう?
(今VistaなのでXPでは用語が少し違うかもしれないけど)

945 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 17:57:33 ID:zYGo457E]
>>942 >>943 AHCI,IDEディスクなどHDD以外の増設はありません
>>944 やはり,2・3番のSATAポートにケーブルを差したHDDは認識しません

これまでHDD2台を0番・1番に差してましたが普通に使えていました。今回増設するため
2番に差してみたところ認識しないので,?と思い色々ケーブルを差し替えしてみたところ
0・1番は認識するが2・3番が認識しないことに気が付いたのです・・・



946 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:00:22 ID:/8+JjFje]
>>945
そういう事ならBIOSの
Advanced>Drive Configurationの
ATA/IDE Configuration
Legacy IDE Channels
SATA ACHI mode
の3項目をマニュアル見つつ確認したほうが良さそう。

947 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:07:01 ID:zYGo457E]
>>946 やはりBIOS設定ですか〜 了解しました。マニュアル読んでもイマイチよくわからない
ことが多いもんで・・・
ちょっと色々設定いじってみます。結果報告まで時間かかりそうですが

948 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:28:19 ID:Aa8UBeBJ]
925XEマザー(ICH6R)のSATAは1.5Gbpsのようだが
購入したHDD側が3Gbpsモード設定になっているのでは?

949 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:41:37 ID:zYGo457E]
>>948 購入したHDDでも0・1番に差すと認識するんです

950 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 18:53:29 ID:Yy1xcjZ+]
ICH6R … R? RAID が ON になっているんでは?



951 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:03:11 ID:dHvepN9v]
Drive Configurationの設定を色々試してみました。が,まだダメです・・・

ATA/IDE Configuration Enhanced
Legacyに切り替えて SATA P0/P2など4項目全て試しましたが

その他の項目は
Intel Raido Technology Disabled
SATA AHCI Mode Disabled
PCI IDE Bus Master Disabled と Enhanced 両方やってみました

その他,チェックするとこあればご指導をお願いします。

952 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:10:59 ID:Yy1xcjZ+]
>>951
BIOSの設定を、すべてデフォルトの設定をロードするので、すべて初期値にする。
それでだめなら、修理かな?

953 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:19:23 ID:dHvepN9v]
>>952 BIOS設定のデフォルトもやりました・・・がやっぱりダメです
いまさら修理するのも・・・買い換えするべきかな。
しかしBIOS上で認識していてもOS上で認識しないという故障例もあるのでしょうか?
BIOS設定のトラブルは難しい〜

954 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:24:53 ID:ltA9E8r7]
価格comのレビューで似たような質問あったような気がする
日立のHDDだけど

955 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:35:25 ID:dHvepN9v]
>>954 確かに今回買ったHDDは日立製ですw でも0・1番に差せば認識するんです
参考に,そのスレの場所がもし解れば教えてください



956 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:39:29 ID:Yy1xcjZ+]
今動いていつのを Port2、3 にしてもだめなんだから、ポートが死んでるんでしょ。

957 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 20:58:57 ID:/8+JjFje]
>>956
BIOSでは認識してるので死んでるとも言いづらい。OSで認識しないだけのようだし。

958 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 21:04:47 ID:Yy1xcjZ+]
>>957
ああ、それ読み飛ばしてた。

959 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 21:10:39 ID:/8+JjFje]
あと試すことといったらBIOSをupdateすることぐらいだろうか…

960 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 22:33:03 ID:+g3rrRpe]
>>938です。
BIOSは,バージョン 0504 [CV92510A.86A] 2006/11/29 です。
あの手この手を尽くしたつもりですが,結局ダメでした・・・ まだBIOS設定に疑いを持ってはいるんですが
あ,OSの設定ということもあるのかな?
もう少し自分で研究してみます。 色々お世話になりました

普段はロム専ですが,このスレ覗いているのでもし解った方いたら教えてください。



961 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 22:51:27 ID:UC1RoGDo]
おれもポート1が不安定になったことがあったよ
症状は、BIOS上では認識されるが、
Vistaをインスコする時にHDDは見えるけど『HDDを有効にしてください』ってコメントが出て使えない
結局、インテルに交換してもらいました
原因はおそらくSATAのケーブルのロックを忘れてて強引にいったせいだと思う

まぁ、参考程度に…

962 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 23:19:01 ID:Kr+MR9t+]
デバイスマネージャでIDE ATA/ATAPI controllersがどう見えているのかぐらい書け。

963 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/20(水) 23:39:21 ID:+g3rrRpe]
>>938です。
>>962
IDE ATA/ATAPI コントローラ
[ Intel(R) 82801FB Ultra ATA Storage Controllers - 2652
[ Intel(R) 82801FB/FBM Ultra ATA Storage Controllers -266F
[セカンダリ IDE チャネル
[セカンダリ IDE チャネル
[プライマリ IDE チャネル
[プライマリ IDE チャネル
と表示されます


964 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:06:30 ID:rzzeeIFP]
1、Chipset Software Installation Utility
2、DirectX
3、Management Engine Interface Driver

を、順番通りにインスコしてみ

965 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:20:00 ID:6NZJvPn2]
1 Chipset Software Installation Utility 8.3.0.1013 2007/03/11

2 DirectX End-User Runtime Web Installer   公開された日付 : 2007/06/12

3 Intel Management Engine Interface 2.0.18.1118

現時点でこれらで良いのでしょうか?
3は初めて見る物ですが,マザボの型式ごとに違うファイルがあるのでしょうか?



966 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:29:41 ID:nRZbXZul]
>>963
OSがコントローラが2つしか見えていない。
これだとATA/IDE ConfigurationがEnhancedになっていないのでは?
ATA/ATAPIコントローラは新しいのを見つけると再起動を要求される
ので設定変更後に最低2回のブートが必要だと思うので要注意。

967 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:41:50 ID:rzzeeIFP]
>>965
3はこっちか
3、Matrix Storage Manager

968 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 00:43:02 ID:aePS6b+n]
>>966
>>951を読む限り元々はEnhancedだったけどそれでも駄目だったのでは?

969 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 01:24:16 ID:wtFcBKvP]
LGA775のINTEL純正マザーで
クロックなどをいじれるモデルはありますか?

970 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 02:28:53 ID:xqKhIha7]
どうしてマニュアルくらいダウンロードして見てみようとか思わないのかね?

971 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 03:58:24 ID:rJGSp9f/]
>>924
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/8302.jpg

972 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 04:03:34 ID:E23hvOfM]
何か勘違いしてるおばちゃんがラインに潜んでるとか?

973 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 05:57:09 ID:VLq2ZS0P]
ガーゼ?なんだそりゃ・・・

974 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 06:33:04 ID:3M/BtU4U]
>>971
これ張り付いてたの?

975 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 06:42:21 ID:uEScz52p]
>>963
ICH6でSATAポートを全部使うにはP-ATAを無効にするんじゃなかったっけ?



976 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 07:17:30 ID:N500uLKl]
Pentium II〜IIIの頃のSlot1タイプのCPUにもガーゼ付きグリスが付いてたよーな。
製造時の作業性向上?

977 名前:892 mailto:sage [2007/06/21(木) 07:50:47 ID:aPHgp/S6]
>971
DP35DPのICHのヒートシンク外したら、こっちもそんな感じだった。
これって、グリスの効果消してるよな…

978 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 08:00:44 ID:PnH0IU/W]
火傷の治療みたいだな

979 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 08:07:13 ID:8mo1BKDK]
ガーゼ外して付け直すだけで結構温度下がったりして。

980 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 08:11:24 ID:uD14fuHH]
熱伝導繊維、とか?

ふははは

981 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 08:48:09 ID:aePS6b+n]
ただ単に熱伝導シートの一部なだけだろ?<ガーゼ

982 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 09:12:28 ID:aPHgp/S6]
>980
このガーゼで厚さ確保するくらいなら、
1mmの樹脂製熱伝導シートに変えるだけでも温度が下がりそうだ

983 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 11:29:49 ID:yL5aQB5p]
ICHっていまコア剥きムキだよね?
コアカケ防止だったりしてw

984 名前:971 mailto:sage [2007/06/21(木) 13:16:25 ID:lT9nZevF]
えと、画は昨日ふと外してみた、DP965LTCKのICH。最近のロットの物です。

チップの方にもネチャーとした物が残ってましたので、
熱伝導シートの中の芯材の様な物かと。ただ・・・個人的には少々引いた。

その場で青笊剣山に変更したので試してはいませんが、
取付直しだけでも効果があるかもしれませんね。

尚、IDU読み・アイドリング状態で78℃→63℃に下がりました。(外気28℃)
元々ICHは強い子でしょぅが、精神的安定を選択しましたw

985 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 16:34:38 ID:FozcGbTw]
なんかいつまでもループしてるので。
965系のICHはMCHのグリスと違って、
熱伝導シートが張り付いている。
このシートは芯材が↑に既出のように厚みがあって硬く、
他の熱伝導シートよりもさらに熱伝導が悪い。
これがICHの温度の高い原因。
もう一つはヒートシンクとりはずしてみたひとはわかるけど、
アルミにしてもスカスカして軽すぎる。
余ったヒートシンクで直接あっためたり冷やしたりしてみるとかなり性能が悪い。
この二つがICHの温度が高い理由。
ICHの温度は110度超えない限りわりとふっとばないのでけちっている。
以上。



986 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 17:25:55 ID:OZsRueKh]
マザーの抵抗を付け替えてオーバークロックしてみた
CPUはE4300。定格電圧で3GHzで普通に動くね。

BIOSじゃオーバークロックできないINTELマザーだけど、
簡単だよ。ハンダごてさえあれば、こんなんだれでもできる。
抵抗の順番を買えるだけ。組み合わせによってクロックが変わる。
マザー見慣れた人なら、どの抵抗かもすぐわかるはず。

987 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 17:56:51 ID:lTBcIIv3]
そんなことするなら、インテルマザー選ばないし

988 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 18:08:39 ID:WP4NGgoE]
>>971
これって今大人気の中国製ガーゼじゃね・・・。

989 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 18:15:25 ID:JHEHufUj]
ume

990 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 18:43:25 ID:PnH0IU/W]
ノースブリッジにもガーゼ仕込んでありそうだな

991 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 19:07:24 ID:SMtpxC8+]
MCHのこと?
ちゃんとグリスだよ。CPUとビデオカードにはさまれるから気を使ってるんだろうね。

992 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 19:09:25 ID:JVFn0p14]
でも純正のままだとMCHもアッチッチなんだよな
あのヒートシンクに触れて火傷したのは忘れない

993 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 20:16:37 ID:Uxdiukp2]
MCHっていろんな人の報告総合すると
ICHが80度とかいってる人も50度前後な気がするけど
そんなにアッチッチなの?

994 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 20:18:01 ID:JeGVX/rR]
MCHはオンボードVGAとか使わなければそんなに熱くならないと思うんだけど、皆結構高いの?
最近の気温30度超えた日でもトップフローで50℃超えなかったよ。
ICHは80℃後半行ったけど…。

995 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 20:23:22 ID:lTBcIIv3]
965WH だけど、48度前後だね、グラフィックボード載せてるけど



996 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 20:55:12 ID:JVFn0p14]
ごめんオンボードVGA有効にしてる時の話だった
あの発熱量は異常だったよ…HR-05で十分冷やしきれたけど

997 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 22:26:45 ID:s9s/+o5x]
>>934
これ落としてみたけど、名前が変わっただけで以前のファイルとバージョン一緒
どこが変わったんだ?

998 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 22:33:33 ID:rzzeeIFP]
了解
G965オンボVGA使用ケースファン無し無改造
3DMMO高負荷中
室温35℃
CPU60℃
ICH82℃
MCH64℃
HDD51℃

オレとPCどっちが先にダウンするかだな

999 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 22:35:19 ID:rOYULL+g]
>室温35℃



1000 名前:Socket774 mailto:sage [2007/06/21(木) 22:37:06 ID:5f1yznWt]
1000><

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch pc7.2ch.net/jisaku/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef