[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/22 11:45 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 876
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ELPIDA】エルピーダメモリ10【JAPAN】



1 名前:Socket774 mailto:sage [2007/03/19(月) 00:36:15 ID:+06MlmwT]
エルピーダ製メモリや過去の日本メーカー製メモリを扱うスレッドです。

「エルピーダメモリ」とは...
NEC、日立のメモリ部門を経営統合して発足した国内唯一のDRAM専業メーカー。
その後三菱電機からメモリ部門の譲渡を受ける。
日の丸半導体の復権をめざし、世界を相手に熾烈な戦いを繰り広げている。

「ELPIDA」名前の由来...
ギリシャ語の「希望」を意味する「Elpis」という単語をベースに、
NEC、日立によるダイナミック(Dynamic)な事業統合(Association)会社であり、
日本を代表するDRAMメーカーとして希望をもって、大きく成長したいという意味を込めたもの。

エルピーダメモリ株式会社
www.elpida.com/ja/

エルピーダスレまとめサイト(仮)
orz.kakiko.com/kaeru/elpida.html

209 名前:Socket774 mailto:sage [2007/04/30(月) 18:36:12 ID:Fr/G/G7J]
そんな生産ラインはいやだ

210 名前:Socket774 mailto:sage [2007/04/30(月) 22:50:09 ID:IS3Pe452]
班長の一日は製造ライン棟内の神棚に向かい柏手を打つところから始まる。

211 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 02:15:01 ID:CEtkFleK]
「馬鹿野郎!んなの、ブヮーバァー!ってやってガーッ!ってやれーっ!!
んるぅあ〜」今日も熟練工育成の為、激しい檄を飛ばす班長であった。

212 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 05:29:51 ID:ikKw5UbI]
まぁ広島工場は今年も300人も新人を入れたって話だから
全自動とは言えそれなりに人が必要なんじゃない?

213 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 08:05:11 ID:Pbvl4VKp]
>>205-209
ワロタ


214 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 10:20:26 ID:QTSgJaTm]
>>212
エリア3で人が必要になるだけぽ

215 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 12:12:09 ID:+SUYDbOt]
PC2-6400(DDR2 800) 1GB CL5-5-5/PSD21G8002 7,480
Patriot Memory 240pin DDR2 SDRAM、 高品質PSC Elpidaチップ搭載
1GB、 デスクトップ用

安いエルピーダは、これあたりを買っとけばいいかな?お店はワンズ

216 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 15:15:23 ID:OSkJcvld]
ELPIDAの刻印すらなかったりしてな
試しに買ってみてよ

217 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 16:22:10 ID:IAttK8Xk]
台湾でもチャンコロには変わりないよ。
旧日本領だったってだけで。



218 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 16:25:37 ID:8maqLjf6]
同じなら友好的な台湾の方選ぶっつーの

219 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 17:10:35 ID:ye8fLjy+]
中華系どうこうより
工業国としての歴史でえらぶけどな
やっぱり製造業でも経験の差、一日の長というものは
最終的に製品の質にしっかり出て来る

220 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 19:54:17 ID:El4k1YKq]
×中国、韓国
○それ以外

以上

221 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/01(火) 20:46:25 ID:COwiNzjf]
nFouceとの相性はもう出なくなったの?

222 名前:Socket774 [2007/05/01(火) 21:11:56 ID:uI8Gnii+]
自民党の特ア観光客受入れ拡大政策
up2.viploader.net/upphp/src/vlphp052253.png

223 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/02(水) 00:04:27 ID:YpULSAQw]
確かに最近中国、台湾、朝鮮の観光客増えてる
アウトレットモールなんか行くと必ずいっぱいいるわ

224 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/02(水) 00:13:37 ID:xjl33YFZ]
うち、nForceと千枚ELPIDAだけど、相性って全然出ていないです。
DDR400だけど・・・nForce3 150だけど・・・
アップグレードしたいです T_T

225 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/02(水) 05:29:53 ID:QNwSSANz]
純正の2G何時になったら安定供給出来るんだろう
Japanだからある程度は覚悟してたが、まさかこんな手に入りにくい物とは…
ほしいよ・・・orz

226 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/02(水) 13:41:23 ID:xfJIzAfJ]
swissbitのELPIDA
デュアルで使っているけど無問題。
M/BはCROSSHAIR

ttp://i.pic.to/dl9kt
ttp://a.pic.to/9y9it
ttp://n.pic.to/8kvrr



227 名前:Socket774 [2007/05/02(水) 14:17:10 ID:0jry2MVH]
おまえら、文句を言う前に株を買え!



228 名前:Socket774 [2007/05/02(水) 19:26:02 ID:/05NiO4U]
>>222
それが安倍自民党の美しい国政策「アジア・ゲートウェイ構想」か

229 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/02(水) 20:02:46 ID:Mqmaz1+W]
>>227
おまいさん売る気だなw

230 名前:Socket774 [2007/05/02(水) 23:47:55 ID:YshMFqEC]
通販でメモリを買ったらSAMSUNGじゃなくてSAMEONG製メモリが来た
約1名、OS、BIOS画面すら立ち上がらなく右往左往中
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader462841.jpg

鮫により血の海と化した現場
ttp://www.gdm.or.jp/photo/2007/0427/05.jpg

購入店舗(まだ買えるぜ)
ttp://www.sw-technology.org/direct/cgi-bin/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000024&GoodsID=00000352&x=39&y=6

●ソース
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!133枚目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178076302/

製造メーカーはほかにELPIDAならぬELBITAも扱ってる?
ttp://xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=69


231 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/03(木) 01:18:26 ID:MsX0iVSr]
日本人的には、
ELOPIDA
が来てほしい(w

232 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/03(木) 01:21:25 ID:Z/UHomzG]
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=69 ELBITA/ELPIDA
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=70 ELBITA/Hynix
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=72 ELPINA/ELPIDA
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=74 JAPAN513-EC/TOSHIBA
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=92 K4U523240E/SAMEONG
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=94 PN.78.07G99.405/SAMEONG
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=97 S378T2953CX3-CE6/SAMEONG
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=101 TS64MLQT2V5J/SAMEONG
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=102 S4T51083QB-ZCD5/SANEDNG
xhwy.dns.winah.cn/en/Products.asp?Id=105 ELPLDA/ELPIDA

233 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/03(木) 03:40:53 ID:MCOaDHSo]
ついに朝鮮ブランドもぱくられるようになったのか

234 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/03(木) 13:07:06 ID:bV92O90U]
ELNIDA
どこの国がパクったのか一発で分かるw

235 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/03(木) 16:02:02 ID:PxWns9Cv]
いかなる場合もって、初期不良でもってのは、いやだね...

236 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/03(木) 18:31:47 ID:JheElhj7]
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはSAMSUNGメモリを買ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらSAMEONGメモリが届いた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい鮫の片鱗を味わったぜ…




237 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/03(木) 18:35:24 ID:JheElhj7]
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのSAMSUNG(バルク品)をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/l SAMEONG `l
  リヽ/ l l__ ./  |__________|
   ,/  L__[]っ /        /





238 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/03(木) 19:42:22 ID:bzee9g9c]
SAMSUNGは念願叶って手に入れるものなのか?

Century21/FLPIDAとk

239 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/03(木) 20:25:57 ID:JheElhj7]
マジレスカコワルイ。パチモンじゃないとAA成りたたんだろ

240 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 00:51:58 ID:jiFdtml/]
> JheElhj7
楽しいかい?
┐(´ー`)┌

241 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 00:58:20 ID:6Q2n+Fx7]
無駄レスだが、チョンがどうとかニダがどうとかだらだら延びるよりはいい。

242 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 04:11:10 ID:DOrJJKoI]
在日にとってはあこがれの祖国のメモリじゃないの?
ELOPIDAメモリなんて載ってたら火病ってPC燃やして謝罪と補償を要求すると思うよ。

半島に帰って兵役の義務を果たせって感じだが。

243 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 08:34:20 ID:dETk7LjW]
在日を擁護してるのは与党の自公政権♪
国交のある韓国籍の在日だけでもとっとと整理しろよ屑与党

244 名前:Socket774 [2007/05/04(金) 10:01:07 ID:twObNHzq]
液晶テレビシェア:
Samsung + LG ≒ Sony + Sharp

Japanese Company is no longer the world’s leading maker of flat-panel LCD TVs

www.smarthousenews.com.au/TVs_And_Large_Display/LCD?Article=/TVS%20And%20Large%20Display/LCD/P9C2T3T6

2006 World LCD TV share TOP5 Company (From DisplaySearch)
1 Samsung(Korea) 13.4%
2 Philips (EU) 13%
3 Sony(Japan) 11.6%
2 Sharp(Japan) 11.4%
4 LG Electronics (Korea) 7.1%


プラズマテレビシェア:
LG + SAMSUNG >>>> 松下電器 + 日立 + パイオニア

2006 Q3 World Plasma TV share TOP5 Company (From DisplaySearch)
www.displaysearch-japan.com/release/2007/01/r31.html

1.LG Electronics  32.5% (Korea)
2.Panasonic 30.4% (Japan)
3.Samsung SDI 23.2%  (Korea)
4.Fujitsu-Hitachi  8.9%  (Japan)
5.Pioneer 4.8% (Japan)

245 名前:Socket774 [2007/05/04(金) 10:01:44 ID:twObNHzq]
DRAMシェア:

Samsung + Hynix 44.6% >>> 四倍の壁 >>> 爾必達Elpida 10.4%

2006 World DRAM share TOP10 Company (From iSuppli)
www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/02/14.html

01.三星Samsung 28% (Korea)
02.海力士Hynix   16.6% (Korea) Hyundai
03.奇夢達Qimonda 15.9%  (Germany) Infineon
04.美光Micron  11.0%  (United States) Texas Instrument
05.爾必達Elpida 10.4% (Japan) Hitachi + Mitsubishi
06.南亜Nanya 6.6% (Taiwan)
07. 力晶Powerchip 4.6% (Taiwan)
08. 茂盛ProMOS 4.1% (Taiwan)
08. ト創Etron  0.8%(Taiwan)
10. 華邦winbond  0.5%(Taiwan)

246 名前:Socket774 [2007/05/04(金) 10:03:32 ID:twObNHzq]
japanese.joins.com/article/article.php?aid=85069&servcode=300

三星電子、60ナノDRAM量産突入…日本と技術格差また開く

三星(サムスン)電子が世界初60ナノメートル(nm)プロセスを適用したDRAM量産に入った。

昨年3月80ナノプロセスDRAM量産に入ってから1年で2段階を飛び越えたのだ。

三星電子は1日、60ナノプロセスの1ギガビット(GB)DRAMチップ(写真)と、
このチップを16個集めた2ギガバイト(GB)DRAMモジュール量産に入ったと明らかにした。
2GBモジュール1つコンピューターに設置すればウィンドウビスタの勧奨メモリーを満たすことが
できる。また60ナノプロセスを適用すればチップの大きさが小さくなるので同じウェファーを
投入した際、既存80ナノより生産されるチップ数が40%以上多い。

60ナノDRAM技術は三星電子が2005年に開発した。同社は2000年150ナノ技術を
開発した後、昨年50ナノまで微細回路プロセス技術を7年連続世界初として発表してきた。

三星電子の60ナノプロセス導入は日本と台湾企業が「打倒韓国」に出る状況を考慮した場合、
ますます輝かしい結果だ。先月DRAM分野世界5位のエルピーダ(日本)が7位のパワーチップ
(台湾)と手を結び、1兆6000億円を投入すると発表した。日本経済新聞は「エルピーダ70
ナノプロセスで三星電子より先を行く」と報道した。三星電子は70ナノプロセスを飛ばして60
ナノに進入し、追撃を振り払ったのだ。三星電子は60ナノDRAM市場が今年23億ドルを皮切りに
2009年まですべて320億ドルに達するものと見ている。

247 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 10:03:38 ID:JkjoMAZB]
そのシェアがいつまで続くか楽しみですよね



248 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 10:16:58 ID:lk4BiPm7]
>246はいつの情報だよw
正確には68nプロセスなのにww

249 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 10:18:44 ID:JkjoMAZB]
さらに今年のQ4でやっと生産量の10%を68nmにするって話だしな

250 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 10:22:47 ID:UzjXcYPo]
サムチョソはシェアあっての低価格だからな。

251 名前:Socket774 [2007/05/04(金) 12:07:14 ID:z6tXuYYR]
三星は今年の1Qで数量でハイに抜かれた模様
エロピーは15%確保で3位に躍進らしい
しかし、三星の見事なまでの右肩下がりの
シェアダウンは坂本社長の言うとうり三星内部に
問題があるみたいだね

252 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 12:31:53 ID:cgJ1Xr7x]
楽韓みただけだけど、DRAMのエロピとフラッシュの東芝はがんばってるらしいね。
この調子で液晶プラズマもがんばってほしい。

253 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 12:55:06 ID:rYyOki8l]
SEDや有機EL等先進技術でぶっちぎればよろしいのでは。
進化はあれど液晶自体は数十年前に実用化された代物なわけで
今はピークかもだけど韓国企業にその先の展望はあるのか?

254 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 14:35:37 ID:C6QOPqNc]
>>253
その時はまた日本から技術を盗むんじゃね?

255 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 17:53:21 ID:MqUgOhha]
最近のはtrfc20は通るようになった?

256 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 21:10:52 ID:27VMQZOI]
>>254
日本が同じ失敗するとでも?

257 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/04(金) 21:17:05 ID:6Q2n+Fx7]
まぁ盗むっていうよりも売る奴がいるんだろうけど



258 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/05(土) 00:32:11 ID:kh7Dpg1W]
ソニーがサムチョンにLCDの件でS-LCDとか作って技術どうにかしたように
有機ELはサムチョンがソニーから技術もっていきそうな気がする

LCDで協力したんだから有機ELの技術よこせって感じで

259 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/05(土) 02:21:53 ID:McZFQCAQ]
SEDは裁判で負けたし無理だろな。キャノンは潰れていいよw
次はFEDと有機ELかな

260 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/05(土) 02:48:10 ID:/fdkbh45]
情報遅いな

261 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/05(土) 05:52:12 ID:RXBN48Gi]
チョンは開発能力無いしねえ。
パクリで先行メーカの技術を大量生産で低価格販売するしか出来ない。
エルピとかシャープが外に技術を出さないようになると、差がどんどん開いていく。

東芝はまたチョンに技術漏らしそうだけどな。DRAM産業低迷の悪夢再来。

262 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/05(土) 15:09:23 ID:KLMsBk0r]
もうこのスレはハン板いけば?

263 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/05(土) 15:11:36 ID:r+StYlBN]
GWだし…魚竿スレから変なのが流入してきてるだけなんじゃないの?

264 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/05(土) 16:08:58 ID:xRp9DLNc]
魚竿住民も迷惑してるんだが

265 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/06(日) 00:18:16 ID:Ul+4uH84]
まあ、このスレッドのネタって
エルピーダチップのモジュール見たとか
JPNの見たとか位だもんね。

燃料がないと徐々にチョソネタ化してくる...

266 名前:Socket774 [2007/05/07(月) 00:09:34 ID:fQkyfXDs]
特アの住みたい・学びたい・働きたい国を目指す自民党の美しい国政策【アジア・ゲートウェイ構想】
up2.viploader.net/upphp/src/vlphp055398.png

平成18年11月8日、安倍総理は総理大臣官邸で、アジア・ゲートウェイ戦略会議の第1回目を開催しました。
 議長を務める安倍総理は冒頭に、「私の所信表明演説におきまして、ヒト、モノ、カネ、情報、文化の流れにおいて、日本がアジアと世界の架け橋となる『アジア・ゲートウェイ構想』を打ち出しました。
日本の成長にとりまして世界の成長センターであるアジアの成長を日本にしっかりと巻き込んでいくことが不可欠であると考えます。
そのためにアジアとオープンな関係を構築することが重要であると考えます。
アジアと世界の人材や情報が日本に集まり、日本から世界に発信されていく。
日本が世界、アジアにとって魅力的な場所となることが重要であると考えます。」
「先生方におかれましては、それぞれのご見識を生かしていただきまして、『アジア・ゲートウェイ構想』を素晴らしいものにまとめ上げていただきたいと思います。」と述べました。
www.kantei.go.jp/jp/abephoto/2006/11/08gateway.html

267 名前:Socket774 [2007/05/07(月) 00:20:40 ID:u2iXJR06]
中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20060905/20060905010027961.html

安倍晋三官房長官は5日、名古屋市で開かれた自民党東海ブロック大会で、中国との関係改善に関連し「政治問題が起きてもお互いが冷静に対処できる環境をつくるべきだ。
そのためにも多くの中国人留学生を受け入れ、ありのままの日本を知ってもらう必要がある」と述べ、首相に就任した場合は中国人留学生の受け入れを拡大する考えを示した。
同時に中国、韓国、ロシアとの関係に触れ「誤解があれば誤解を解く努力を誠実にする必要がある」と強調、重ねて関係改善に意欲を示した。





268 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/07(月) 00:23:03 ID:kjCObE5O]
なんで嫌韓厨は空気読めないんだろ
巣に帰れよ

269 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/07(月) 00:24:20 ID:sjxbEbtK]
嫌韓は愛国者の嗜み

270 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/07(月) 00:24:23 ID:0XdEsKLc]
『正論』2003年6月
西村博之 「2ちゃんねるが右の人が多いように見えるというのは、ように見えるだけで、右の人が多いかどうかというのは別だと思うんですよ。右に行ってる人って一生懸命連呼するんですよね。」
大月隆寛 「ああ、なるほど。右って一生懸命「右でーす」といいながらやるもんね。どうしてかな。」
ひろゆき 「僕だけが知っている真実があるとか、僕の中に正義がある、とかって感じじゃないですかね。確信的というか。」
大月 「汗かいて伝えようとするのね、頑張って。朝生に出てきた西尾幹二さんみたいなもんだ(笑い)。やたら熱いのね、どういうわけか。折伏にかかる、説得にかかるからね。」
ひろゆき 「そう。左の人って、何か言われたらすごい熱心に反論するけど、言われなければ黙っている、みたいな感じがあるんですよ。右の人は何も言われなくてもガンガン宣伝したがるっていうか。」

271 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/07(月) 00:29:03 ID:StbSb1Av]
DDR2-800のElpida搭載DIMMって今買えるのどれ?

272 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/07(月) 00:50:53 ID:NGdguxzj]
Patriot Memory 240pin DDR2 SDRAM、 高品質PSC Elpidaチップ搭載、デュアルチャンネルキット ヒートスプレッダ付、 1GBx2、 デスクトップ用、15,800

273 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/07(月) 01:02:15 ID:Sv/gp3vq]
2GBモジュールもあるね。PEP22G6400EL 24,980
Arkの純正2GBモジュールはもう出回らないのかな。もっと買っておけばよかった。

274 名前:Socket774 [2007/05/07(月) 01:57:07 ID:PYuQL8nR]
まずは株を買え


275 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/07(月) 01:58:37 ID:iFcr6wiI]
4500円割ったら買っても良いかも、というゾーンだな

276 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/07(月) 05:49:25 ID:StbSb1Av]
>>272-273
1GBモジュールd
2GB純正買っておけば良かったと本当に思う。
愛国者メモリってのは名前からして米国っぽいけど、加州産なのね。
シュワちゃんメモリか……
秋刀魚も千枚もDDR2-800の現物が無いとなるとこれ行くかな。

277 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:32:38 ID:7VzUipFH]
毎日、エルピーダ新製品が出る訳でもないし。
スレ落ち防止の保守と思ってればおk。

チョンのメモリは嫌だ。純国産がいいという香具師のスレなので、右寄りの志向なのはしょうがない。



278 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 03:29:23 ID:hMTfG/8O]
つか、朝鮮人は嫌われすぎたな。
自業自得だけど。

279 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 08:32:56 ID:1Hc44r+m]
science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1118211454/l50

280 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 21:55:46 ID:/gOunFr0]
チョっさんは嫌だ

281 名前:Socket774 [2007/05/08(火) 22:01:58 ID:BrUrinxi]
NHK!

282 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:02:05 ID:Ebuotuzq]
今NHKで社長の番組やってるよ

283 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:07:11 ID:WVnQ/umG]
エルピーダが持ち直した理由って社長だったのか。

284 名前:Socket774 [2007/05/08(火) 22:07:13 ID:Q51PbbD1]
おいおい、、すげーな、、

見せて良いのかよ、、、、



おれエルピ買うわ!

285 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:07:33 ID:eXAH2g+M]
今日のプロフェッショナル仕事の流儀は
elpida社長の特集

286 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:10:04 ID:sbRSAEPv]
今の時期にNHK・・・エルピーダ販売戦略緻密かも・・・。
エルピーダいいねえ。

287 名前:Socket774 [2007/05/08(火) 22:10:50 ID:b7K4S+i2]
台湾へ金につられて工場ぶったてたけちな了見のオッサン、ツマンネ。
日本の産業とか、雇用とかなにも考えてないんだもんな。
台湾へはやくいっとくれ。




288 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:12:34 ID:FM0KrG0k]
NHK!NHK!

289 名前:Socket774 [2007/05/08(火) 22:17:00 ID:b7K4S+i2]
エルピダの社長って、日本に工場建てても何のメリットも見出せないので台湾に決めましたって言ってたオッサン。

290 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:18:47 ID:Hcwx7ESz]
赤字垂れ流してエルピーダが無くなるよりはマシだろ
何言ってるんだおまいは

291 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:19:09 ID:L2V5iRYI]
NHKもみのもんた風だな

292 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:20:20 ID:wW51UWo8]
JAL備品ワロス

293 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:21:17 ID:/3F8OLIM]
パソコン市場捨てられてますけどwww

294 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:23:28 ID:eXAH2g+M]
税金の優遇制度が台湾がいいらしいね
日本は、そこに理解がないらしい

295 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:28:11 ID:n41rnJE4]
千億円単位で違ってくるからな
それでもアホの野党は法人税が高いと騒いでるが

296 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:28:48 ID:AQwd7Fk5]
俺もNHK見てるぜ、まあ実況板じゃないからあまり書かないが

297 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:30:27 ID:xhZZp43M]
例えばシェア30%のメモリメーカーが一国で生産してたら
為替リスク怖すぎだと思うんだが。





298 名前:Socket774 [2007/05/08(火) 22:31:34 ID:AQwd7Fk5]
パソコン用DRAM

299 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:34:31 ID:prfzQxc+]
>>289
そこまで正直に言われると、逆にすがすがしい。

300 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:35:02 ID:QSbLn0WB]
ソレニコン?

301 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:35:58 ID:eXAH2g+M]
すげーなこれ
こっちが金チョーしてきた

302 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:37:34 ID:jZA56nJJ]
自信がない

303 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:40:51 ID:sKWervQf]
TSMCもそうだけど、台湾系Fab使うと、
出来ます、いや、やっぱり出来ないで、
いっつも微細化ロードマップで右往左往させられるね。

304 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:43:13 ID:5N7JAga1]
ビスタそんなに売れてないのか。
音声認識とかエージェントかとはまだこないのかの。
そんな機能でも搭載されればみんな買い換えるんだろうが・・・

もう余ったメモリでソリッドステイドのハードディスク出すのもいいかもしれんて
もうサムスンやってるか・・

305 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:43:19 ID:KCfwQWWz]
日台共同でチョンコを駆逐しろ!

306 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:44:30 ID:2MSsHmUU]
>>294
国営企業サムチョンが税金優遇でダンピングしまくった
業界だからな

まともに税金とるふつうの国でやってては競争にならん


307 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:50:13 ID:5N7JAga1]
>>303
ビデオカードのチップもcpuに比べれると二世代くらいいつもい遅れてるしな。
インテル並みの設備でつくればどんだ高性能になるかと妄想するな。
そう考えるとatiはamdの設備使えるから、ファブレスのnvidiaを超える可能性もあるわけだ。



308 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:51:11 ID:L2V5iRYI]
さすがに目新しい話はでなかったね
新工場や70nmの話もすでに既報だし

309 名前:Socket774 mailto:sage [2007/05/08(火) 22:54:48 ID:a5D/iL5M]
開発は日本でするよね?ね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef