- 1 名前:Socket774 [2011/10/11(火) 21:08:58.83 ID:KMthuOVy]
- AMDでしか組まない奴ちょっと集合
hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285069542/ AMDでしか組まない奴ちょっと集合 (2) hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285069542/
- 2 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/11(火) 21:11:34.98 ID:yxfQW91d]
- >>2ゲット
Bullが残念、記念カキコ
- 3 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/11(火) 21:19:37.35 ID:KMthuOVy]
- AMDerがAMD関連の雑談をするスレです。基本sage進行でお願いします。
コピペ淫中がたまにいらっしゃいますが、スルーでお願いします。
- 4 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/11(火) 22:10:22.79 ID:yxfQW91d]
- 煽り抜きで進行するのは無理だろう
Bulldozer に結構期待してたのに、あのようなベンチ記事を見せられたらねえ intel が Coreシリーズで見せたような性能UPをしてくれるんじゃないかと 思ってたんだけどなあ… ちなみに自作機はみんなAMDで組んできた サブ用に440BX機の中古マシンを使ってたこともあったけど
- 5 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 02:27:32.72 ID:V4e0Wj2S]
-
obrovsky.blogspot.com/2011/10/amd-fx-gaming-processor-no-way-crap.html obrovsky.blogspot.com/2011/10/next-gaming-result.html forums.guru3d.com/showthread.php?t=352045 www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=AMD+FX-8150+Eight-Core lab501.ro/procesoare-chipseturi/amd-fx-8150-bulldozer-preview/8 lab501.ro/procesoare-chipseturi/amd-fx-8150-bulldozer-preview/11 lab501.ro/procesoare-chipseturi/amd-fx-8150-bulldozer-preview/14 www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?275786-AMD-FX-8150-Bulldozer-finnaly-tested&p=4968890&viewfull=1 coolaler.com/showthread.php?t=269192 4.bp.blogspot.com/-Oun_-EVNsJ4/Tm7ow_sY64I/AAAAAAAABBo/vaQBE7YIiwk/s1600/performance.jpg
- 6 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 03:28:57.45 ID:tXYrEt8E]
- なんだSandy-E噴死か
- 7 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 12:33:20.48 ID:pS1m8VKK]
- 延期…
- 8 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 13:15:51.41 ID:15I3xV7u]
- ナウシカのかっきょ兵みたいだな。
鳴り物入りで登場したがすぐに溶解w アメリカ経済もAMDもあっぷあっぷなんだな。 今冬はフェノム965で頑張るよ。
- 9 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 13:48:43.88 ID:KGiNhw04]
- かっきょ兵???
- 10 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 14:14:22.81 ID:huXijhOW]
- 霍去病
- 11 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 15:16:29.51 ID:rhbt2rvy]
- あとは人柱が低電圧OCでどこまでいけるかだな
それくらいしか希望がないわ~
- 12 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 16:26:18.61 ID:4F4InyHg]
- この流れだとたとえ人柱になってもレポートは報告しない方が懸命だな
工作員に餌をまくようなものだろうし人柱が気分を害するだけだろう。
- 13 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 16:28:12.35 ID:DS0e5uKK]
- 荒らしているのは2名ほど?何が楽しいのか・・・NG上手く使っているからほとんど見えないけど。
- 14 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 16:51:36.34 ID:0OncxlOv]
- NG自慢を装う荒らし
- 15 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 19:06:49.75 ID:tXYrEt8E]
- なんだSandy-E噴死か
- 16 名前:米酢ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆ierWC6m0MA mailto:米酢ちぉ [2011/10/12(水) 20:23:04.53 ID:hRKXakuM]
- ほほほ
- 17 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 20:39:59.38 ID:oELJvhUz]
- Bullが残念すぎて9年ぶりにIntelに鞍替えして申し訳ないです
- 18 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 21:10:52.53 ID:WBUV/H9O]
- まぁ俺にとっては
IBMのPC部門とHDD部門、Cyrixなどを殺したIntelのCPUを新品で買う事は末代まで悪魔に魂を売る事に等しいのでなぁ 本当はSSDも使いたくない
- 19 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 21:16:42.48 ID:l7YRGnBD]
- >>18
SSDで裏切った香具師pgr C400でもいいジャマイカ。 今まで淫℡で自作したことないわ・・・よく考えたら一度も・・・
- 20 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 21:25:34.64 ID:tXYrEt8E]
- つまりSandy-E噴死か
- 21 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/12(水) 21:37:51.24 ID:WBUV/H9O]
- >>19
当時一万した40GBが?xA5;7999茶箱で親戚の補修部品で買ったら あっさりCHKDSKで治りやがってそのまま家族マシンで使ってるorz プチフリ64GBより安かったんだorz
- 22 名前:Socket774 [2011/10/12(水) 22:51:00.83 ID:V4e0Wj2S]
- /二二ヽ
| ブ | | ル | | 土 | | 下 .| | 座 | | 之 | __| 墓 |__ / └──┘ \ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \ |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.| |:::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::| . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
- 23 名前:Socket774 [2011/10/13(木) 00:45:57.76 ID:d2bMm3lI]
- へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / 彡 / ▼ ヽ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< ミミ彳ヘ > ___/ \ ┏━━━━━━━┓ \ (彡 FX-8150 ミ⌒\/ ┃ 234W \ ┃ ┃ ┗━━━━━━━┛
- 24 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 00:51:27.43 ID:DWvUMn3N]
- 早くブル積みたい
- 25 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 02:58:18.15 ID:SJiPuASJ]
- 性能自体は悪くないかなあ
フルロード時の消費電力が問題だが、 そこまで回す状況はベンチとエンコくらいしかないからそれほど気にならない気がする あと、やっぱ現状ではクロック高過ぎたんだろうね Opteronで上がってるラインナップくらいが無理のないクロックなんだろう そうすると性能でPhenomIIに及ばないから、買い換える必要がなくなってしまうけど
- 26 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 12:52:52.00 ID:M7I/RhLE]
- 俺も淫はきらいだから、使わないが、それなら、どのCPU使えばいいのか?
- 27 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 13:08:23.98 ID:rVZ7Igrl]
- エンジンに例えると
6気筒が一部共有8気筒になって 回転数が10~20%上がって 回転数あたりのトルクが場合によって20%下がって 燃費は若干改善されて 最上位は微妙な専用マフラー付きで価格は2倍で あまり数は作れない みたいな?よくわからんけど
- 28 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 16:01:19.44 ID:fTyV7PwQ]
- >>26
POWER7なんてどうだい?
- 29 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 17:36:39.20 ID:4h0N3c+s]
- fx-4100は9980円だろ。
乳Mん4コアとしてはいいんじゃないか。 X4 980にも負けるのがあれだがな。
- 30 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 18:18:21.52 ID:gMnCCKAM]
- 4100のベンチなんて出てきてないのに何適当なこと吹いてんの?
- 31 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 18:20:05.14 ID:4h0N3c+s]
- 4170のベンチが出てんだから、それ以下のは普通にわかんだろ
あほ?池沼か。ごめんなwww
- 32 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 18:35:33.20 ID:gMnCCKAM]
- 一切詰めてない4700のベンチに何の意味があるのかさっぱり分からないけどな。
- 33 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 18:35:50.02 ID:gMnCCKAM]
- 誤 4700
正 4170
- 34 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 19:53:05.96 ID:bOM6+uIt]
- 前スレ埋めろよ
- 35 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 20:13:34.42 ID:Zb/LCZd+]
- >>28
Windows教団から破門されます
- 36 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/13(木) 20:33:58.13 ID:O2SiIh8c]
- へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / 彡 / ▼ ヽ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< ミミ彳ヘ > ___/ \ ┏━━━━━━━┓ \ (彡 FX-8150 ミ⌒\/ ┃ 1234W \ ┃ ┃ ┗━━━━━━━┛
- 37 名前:Socket774 [2011/10/13(木) 23:16:19.26 ID:sdd5p52j]
-
Ha haha, 8 GHz AMD FX - perform like Sandy Bridge at default! obrovsky.blogspot.com/2011/10/ha-haha-8-ghz-amd-fx-perform-like-sandy.html バロス
- 38 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 00:16:15.18 ID:VfAWq+KJ]
- >>27
楕円ピストン思い出しちゃったw
- 39 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 10:18:25.43 ID:PxET+WbY]
- CPUはAMD
携帯はAU 車は富士重 農機はイセキ ポテチは湖池屋 そんな人間
- 40 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 11:59:32.17 ID:vVDWVvvS]
- つまりSandy-E噴死か
- 41 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 12:38:55.27 ID:xlAYhdMx]
- >>39
CPUはAMD GPUはAMD メモリはElpida/SanMaxかAMD チップセットはAMD SSDは東芝 光学ドライブはパイオニア NICはBroadcom 電源はニプロン 達成率7割ってところ ノートPCのAMD化を進めたいね
- 42 名前:Socket774 [2011/10/14(金) 20:00:40.74 ID:fcC2Dnp4]
- >>754
無理っしょ? GFはチャータードも買収して、それからnVidiaの Tegraシリーズも生産担当してるし いくらTSMCが世界一のファウンダリでも ものには限度ってものがあると思うんだが 今は発注が強いのは携帯用のARMだし PC関係は特にGPUがはじき出されるって 話っしょ?28nmは 下手するとGF製造分は原価割れかオイ。
- 43 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 20:03:51.17 ID:Zpcfxxsm]
- >>39
なんというか、ことごとく一列ずれた人間だなと
- 44 名前:Socket774 [2011/10/14(金) 20:48:32.14 ID:2YxNpLsY]
- AMDはIntelのハーフスピード( ´ ▽ ` )ノ
lab501.ro/procesoare-chipseturi/amd-fx-8150-bulldozer-preview/11 ♪ ♪ ♪ ヽoノ ヽoノ ♪ ヘ) (へ く < ♪ ♪ ♪ ヽoノ ♪ ヽoノ ♪ ヽoノ ♪ ヘ) | (へ く ┘┐ <
- 45 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 21:54:17.18 ID:CBSv8zE/]
- JRのキヨスクの端末はAMDのなんだっけ?
- 46 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 22:00:05.33 ID:CBSv8zE/]
- ごめんキオスクっていう端末がAMDのCPU採用しているだけだった
- 47 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 22:12:10.06 ID:g26VGhXW]
- AMDは基板とか量産してないからねえ
Bobcatの組み込み向けのやつかな
- 48 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 22:22:07.69 ID:nwCzrEmn]
- >>46
キオスクのおばちゃんがAMDで動いているのかと思った・・・・
- 49 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 22:38:14.04 ID:g26VGhXW]
- キオスク店員がRubyさんですね分かります
- 50 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/14(金) 23:28:08.23 ID:CBSv8zE/]
- >>48
おばちゃん9Wで動くらしいw m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110917/etc_ilong.html この端末ってよく考えたらキオスクのレジも使ってるよね
- 51 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/15(土) 00:02:35.14 ID:homJiNr4]
- >>50
うわっ、すげえ・・ちょっと高めだけどこの小ささなら・・・
- 52 名前:Socket774 [2011/10/15(土) 12:33:54.69 ID:LhT33UXr]
-
へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / 彡 / ▼ ヽ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< ミミ彳ヘ > ___/ \ ┏━━━━━━━┓ \ (彡 FX-8150 ミ⌒\/ ┃ 454W \ ┃ ┃ ┗━━━━━━━┛ www.4gamer.net/games/100/G010000/20111014094/TN/022.gif
- 53 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/15(土) 16:14:44.45 ID:1u/59lw+]
- つまりSandy-E噴死か
- 54 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/15(土) 17:40:41.45 ID:yNgx4CHV]
- 正直、AMDを使うのはK10statがあるからなんだよな
あれは素晴らしいフリーソフトだと思う
- 55 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/15(土) 19:09:18.35 ID:OhJxckep]
- あれがなかったらIntelで組むか?と聞かれると・・・
Pentiumまでしか買わなそうな自分がいる
- 56 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/15(土) 19:50:08.53 ID:PK1Erkin]
- Pentiumか、確かにNetburstは馬鹿っぽくて魅力的だったな
AMD一本槍だけどPentiumXE955は持ってる もちろん中古だけど
- 57 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 00:23:31.26 ID:YLQHFpdh]
- 『ジト目』の一覧画像を作ってみた
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/4/c/4c3289d3.jpg ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52498901.html
- 58 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 00:29:56.18 ID:gUtZ3Iam]
- 自分で組むのはほぼAMDのみ。頼まれると何でも組む。
自分で持っているいんてるはDellのワークステーションとかサーバー。 ぜ~んぶ中古でオークションから。ほとんどXeon。 SCSI使いたかったからなんだねえ。SCSIがまだ20台くらいあるんで・・・
- 59 名前:Socket774 [2011/10/16(日) 02:04:40.52 ID:7E74N6Uw]
- SASI持ってたら神
- 60 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 03:05:19.26 ID:rqvmr6uZ]
- 携帯はドコモ
CPUはAMD GPUはAMDオンボ メモリはElpidaチップか台湾チップ チップセットはAMD SSDは東芝 HDDは日立GST(2.5インチは東芝) 光学ドライブはパイオニア NICはオンボード、ハブはbroadcomチップのGS105V3 ルータはNEC 電源は気まぐれ、剛力とか
- 61 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 12:27:20.78 ID:3vfYpbIh]
- 用もないのに、立ち寄ってみました。少し前に古いAthlonからPhenomに
アップグレードしたばかりなので、当分CPUを購入する予定はないけど、 個人的には、ずーっとAMDで行くつもり。
- 62 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 21:02:55.83 ID:jHlfj81s]
- AMDしか持ってねえ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2147884.jpg
- 63 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 21:26:28.95 ID:6VvDp6Hr]
- >>62
Sugeeeeeeeeee 綺麗だなww 石の型番は?
- 64 名前:Socket774 [2011/10/16(日) 21:56:53.60 ID:9ArAQaOJ]
- 未開封?
- 65 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:05:18.40 ID:yjPsPDrn]
- >>62
なんか綺麗w
- 66 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:05:38.97 ID:jHlfj81s]
- 未開封はSempron145、AthlonⅡX2 240e
ほかは開封済みのSempron140、AthlonⅡX3 440、PhenomⅡX4 955とX6 1065T
- 67 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 22:31:58.06 ID:PBklR0LV]
- BlackEditionがないのが惜しいね
あとAシリーズやBulldozerの缶も追加で
- 68 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 23:08:45.51 ID:KUziJYJP]
- ウチは
黒箱x4 赤箱x2 緑箱x1 だな~
- 69 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/16(日) 23:12:22.96 ID:qYm47Llo]
- AM3のSempronのBOXなんかよく持ってるなー
- 70 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/17(月) 16:46:32.07 ID:d/rKrv2H]
- >>62
でもOSはインテル一筋の人間と全く同じですね?
- 71 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/17(月) 21:43:35.64 ID:M4o/POhe]
- 電源は~
メモリは~ ケースは~ HDDは~
- 72 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/17(月) 22:38:10.19 ID:+VGTTurO]
- 負けぬ
こちらにはOpteronの箱とQuad FXの箱がある!
- 73 名前:Socket774 [2011/10/18(火) 20:59:25.28 ID:NH7/qD3J]
- FX-8150 即納! お持ち帰りできます!!
, r::':::::::::::::..ヽ 、 /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、 /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、 /⌒ヽr-、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .! え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 | ち.た i! r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が | .ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .| ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! / ! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー' `ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: | www.tsukumo.co.jp/bto/special_limited17_2.html
- 74 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/18(火) 21:04:32.94 ID:9XnuPxxJ]
- 99exの4F店員は「受注だけでいつ出荷できるかは分かりません」とか言ってたくせに
10/16に
- 75 名前:Socket774 mailto:hage [2011/10/19(水) 12:36:01.36 ID:C+AC3h06]
- akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111022/image/kfx81.jpg
>供養用にどうぞお使いください >ご冥福を祈ります。
- 76 名前:Socket774 [2011/10/19(水) 15:53:49.66 ID:FV/6AJY3]
- Zambeziの性能が酷いみたいだけど1090Tで粘るからいいよ
- 77 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/19(水) 18:42:12.48 ID:qyLLvgYG]
- オレは550BE@3.5GHzで粘る
- 78 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/19(水) 20:18:06.84 ID:bQXZF1un]
- みんな粘るなw
俺もだが
- 79 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/19(水) 22:03:28.50 ID:/SD+zKFB]
- 新製品買ったら性能アップじゃなくてダウンなんだから買う理由が見つからない
- 80 名前:Socket774 [2011/10/19(水) 22:13:08.99 ID:fS8h1Yiz]
- Tualatin出した後にWillamette出した当時に似てるよな
- 81 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/19(水) 22:43:56.02 ID:gM1Wzvs0]
- 俺は買うよ
8コアモデル 普通に買えるようになるのは何時になるやら・・・
- 82 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 00:13:14.96 ID:IrIaoz6d]
- 今年中に8コア水冷キット出せるよう善処しますっていっていたから来年かね
- 83 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 03:30:31.07 ID:VghmldfZ]
- もうバラ売りすればいいのに
簡易水冷なんて誰もほしくないだろ? フル水冷してる人や空冷で十分な人は特にほしくないと思われ
- 84 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/10/20(木) 07:53:12.10 ID:IrIaoz6d]
- 同意
- 85 名前:Socket774 [2011/10/20(木) 16:04:43.88 ID:iWxXKodt]
- ハイパースレディングに向いてないソフトならあるいは勝ち目があるかも。
- 86 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 16:24:09.46 ID:qVtpKNs5]
- Win8はAtomに最適化するとかどっかで見た気がするけど
Atomってハイパースレッティングに対応してるんだよな どうするの?FX
- 87 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 16:37:40.53 ID:4+UcjM31]
- K6で自作に道に踏み入れて幾年月
Athlon64x2からのアップグレードで脱AMDしようと思ってたのに・・ なぜか手にはPhenomII 1090Tが・・
- 88 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 16:46:26.05 ID:OtmROVfv]
- K10statでイジる前提ならイイ石だよ、1090T/1100Tは
- 89 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 18:34:36.44 ID:10MVWmBc]
- ワシはAthlon IIのデユアルコアで性能十分は必要十分だから
28nmにして20ワット切るのを作って欲しいなぁ。
- 90 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 19:11:37.34 ID:ec6TZCLp]
- >>86
サーバー系CPUは大抵SMT実装してるんで、Windows信者でなければ生きる道はある
- 91 名前:Socket774 mailto:hage [2011/10/20(木) 19:13:24.31 ID:WaLB+4nh]
- A number of reviewers have reported problems with a Blue Screen Of Death
on AMD's Bulldozer, even with stock settings scalibq.wordpress.com/2011/10/19/amd-bulldozer-can-it-get-even-worse/ エラッタで定格ですら青画面頻発ブル土下座\(^o^)/
- 92 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 19:20:28.01 ID:OQ5eeyuA]
- >>91
逆に安定性・性能に関するエラッタが無かったらどんなもんなんだろうな
- 93 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 21:09:29.04 ID:fbddyZwr]
- ニコ動のReWriteの動画見てBSODになったことならあるが。
要するにディスプレイドライバの問題じゃないのかい?
- 94 名前:Socket774 [2011/10/20(木) 21:14:57.07 ID:RbHcqPEP]
- AMDでしか組まない奴ちょっと生ビール
- 95 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 21:22:30.06 ID:UbMw67mz]
- hissi.org/read.php/jisaku/20111020/V2FMQis0bmg.html
- 96 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 23:43:34.74 ID:Jk0VzFg8]
- 12/25
/ ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. | (__人__) | \ ` ⌒´ / / \ / } ______________{ ヽ,________ノ.- ノ_ / \___ヽ と)_/ \ / .\ / □ ← ブル土下座 FX-4100 / \
- 97 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 23:51:03.81 ID:9Wm7zPU2]
- 1100Tって1090TよりOC耐性高い?
- 98 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 23:53:42.76 ID:rzP8HTS5]
- >>97
それを調べるためには統計的に有意な数の 1090Tと1100TをIYHしてデータを取らないといけない 多分AMDの中の人以外は誰もそんなデータは持ってない
- 99 名前:Socket774 mailto:sage [2011/10/20(木) 23:57:33.32 ID:9Wm7zPU2]
- >>98
レスありがと まーそんな厳密な話じゃなくてフィーリングレベルでいいんだが^^
- 100 名前:Socket774 [2011/10/21(金) 00:15:05.15 ID:+zWQ1QzT]
- Intel、IvyBridgeを量産開始
blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52225648.html
|

|