[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 15:53 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 702
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part28



1 名前: [[ここ壊れてます] .net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>950が立てるよう心がける
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること

前スレ
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1660229575/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:Socket774 (ワッチョイ e17e-nhkz) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自作板でパンピーの話持ち出されても知っちゃこっちゃねーってな

402 名前:Socket774 (アウアウウー Sa63-SiT/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>399
20年くらい前は半年で型落ちになってたけど
今は1年は最新型として使えるじゃん

403 名前:Socket774 (アウアウウー Sa63-SiT/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
最低でも倍の価値があるんだよ

404 名前:Socket774 (ワッチョイ ff6e-SiT/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
普通の人はこうだと言われても「だから何?」っていうね
別に20万超えるグラボを買うのが普通だとはこれっぽっちも思ってないしマジョリティだと主張したこともない
CSで満足するのが大多数どころか、そもそも「グラボって何?」って人間が多いのも言われなくてもわかっとるわ

405 名前:Socket774 (ワッチョイ 7f18-tEjH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
嗜好品について駄弁ってる場に現れて安物で十分だと力説するとかいう(心の)貧しさ

406 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f7e-l4gh) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
年下の女泊めて手を出さなかったら「合格、付き合ってあげる」とか言われた

407 名前:Socket774 (ワッチョイ ff6e-SiT/) [[ここ壊れてます] .net]
それこそ最高峰買えば4Kでも144余裕でますなら
そら買うやつも増えるだろうけど
誰が買うんだよ軽いゲームですら4k144も安定してでないグラボに20万もだしてw
メーカーもほんとマイニングでおかしくなってるわな
4xxxなんて確実に黒歴史グラボ入りだぞw

408 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f73-rAd3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
たかがゲームに10万以上は無理やろなグラボ
普通のゲーマーなら諦める
特に今の貧困日本人には無理すぎる

409 名前:Socket774 (ワッチョイ ff5e-fleI) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ASKレート200円マジで現実味増してきたしなぁ
70番台とはいえ3090クラスに10万↑か・・・・



410 名前:Socket774 (オッペケ Sr73-7rj6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
現状の中で一番いいのが欲しくて買える金があるやつが買うだけだろ
それでダメならそれ以外のグラボなんかそれこそ買う価値ないんだが
金がなくて買えないやつの戯言なんかいらないから

411 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f73-rAd3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>410
なら誰も買わないよニッチのPC業界なんて終わり

412 名前:Socket774 (ワッチョイ ff6e-SiT/) [[ここ壊れてます] .net]
実際売れてないからメーカー困ってんだが
アホなのかこいつw

413 名前:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-xVVl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
10万もするグラボを買う価値があるゲームを作るのも今や難しくなってしまったという
今や、買えば世界が変わるというそれだけの期待は持てないのが昔と違うところだな

414 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f6e-j/H3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今世界的にPS4、5のソフトが売れてないみたいだから
新作も出てないしPCも一旦開きかけた市場が閉じそうだな

ゲーム市場はスマホに全部取られて終わる悪寒

415 名前:Socket774 (オッペケ Sr73-7rj6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
買えないお前らには関係無い話だろ
90なんかいらねーよとかアホかと
フェラーリみたいな燃費悪い車なんかだれが買うんだよとかそこらのフリーターが言ってるレベルで失笑だから
PS4で遊んでろよ

416 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f31-aEHs) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
更に言うとオンボGPU性能が高まり過ぎて
それらの低スペ勢に開発も合わせていく可能性高いだろうし

417 名前:Socket774 (ワッチョイ ff6e-SiT/) [[ここ壊れてます] .net]
ちょいちょいオッペケとかスップが必死で煽ってるけど
今出しても売れねーからwwww
もう少しまともな製品を出す努力をしろとw

418 名前:Socket774 (ワッチョイ ff6e-SiT/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
売れないとか知らねーよ別にここの奴らはNVIDIA社員じゃねーからどうでもいいだろーが

419 名前:Socket774 (ワッチョイ 1fe6-ooSL) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>416
高まりすぎてたっけ?
ノート用1050程度でしかも通常版じゃなく電圧制限max-Q版程度が出る予定しかなかったはず



420 名前:Socket774 (オッペケ Sr73-7rj6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>417
わかったから買えないグラボのスレに態々来ずにGTX7xxスレにでもこもってろよ

421 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f4b-tEjH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>365
Sims4にも及ばない出来w
わざわざVRつけてやる馬鹿いないし
3Dメガネや3Dテレビ並みに馬鹿だよ
裸眼でVR実現できるまでないわ

422 名前:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-meLt) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
毎世代、こんなんじゃ買う価値ないわーとかいう買えない底辺が湧くのは様式美

423 名前:Socket774 (ワッチョイ ff6e-SiT/) [[ここ壊れてます] .net]
オッペケがPCスレにいるのがうけるんだがwwww
お前どんなPC今もってるか貼り付けてみろよwwww
まぁ無理だろうけどなw

424 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f9d-tEjH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>407
そもそも4K144が一般人に普及しておらず
圧倒的に4K60のテレビが普及しており
それにPCをつないで遊ぶのが普通
わざわざ今時ゲームモニターもいらん
FHDなら120でるし
そもそも画面がでかいし
スマホで4Kすげーといってるバカは死んでいいぐらいレベル低い
アフリカ人と同じ土俵ですげーとかいってるバカだよ

425 名前:Socket774 (ワッチョイ ff6e-SiT/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
なんか3000のころよりガイジは圧倒的に少ないけど低スぺ低解像度で十分と主張し続ける奴らが多いな
別におまえがそう思うならそうなのだろうおまえの中ではなで終わる話なんだが
一体どういう意図があるんだか あれか?40XX買ってほしくない人達なのか?

426 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f6e-j/H3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
うわ、わっちょい被りリアルタイムで初めて見たわ

427 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fb2-tEjH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>424
テレビに繋いで遊ぶのが普通はねえよw
PCは圧倒的に机の上にディスプレイとキーボードマウス置いて近距離で使う方が一般的

428 名前:Socket774 (オッペケ Sr73-7rj6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>423
べつに構わんがまずお前が貼り付けてみれば?
先に言っとくが俺は5900xにグラボは1080.3070.3080を所有してるが
メーカーは別にこだわりないからお前らからしたらカスメーカーかもしれんが

429 名前:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-xVVl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
このご時世に更に消費電力マシマシにしてまでやることかというのがな
ほんとサイフも情熱もひえっひえだぜ



430 名前:Socket774 (オッペケ Sr73-7rj6) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自作板のグラボスレいてモニターはテレビでいいですわってのは流石にマイノリティだわな
それこそPS4で遊んでろよ

431 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f31-aEHs) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
電力モリモリで性能向上って言われても技術の進歩感が薄れてテンション上がらんのよね

432 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff1-0RPk) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
機械学習を始めたら、きっと爆熱でもなんでも性能を追い求めたくなるぞ

433 名前:Socket774 (ワッチョイ 1fe6-ooSL) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>431
発熱が減ってサイズ同じファンとラジエーターでもっと電力掛けられるんだから進歩だろ
たまーに進歩すれば電力下がるはずみたいな真逆の考えの人っているよね

434 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f9d-tEjH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>427
ワイヤレスの時代に近距離はないわ
なんのための進化だよ
大画面になっても近距離
ワイヤレスになっても近距離
老害思考停止はもう全部ケーブルでつないどけよ

435 名前:Socket774 (ワッチョイ ff73-m8BR) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
4070はよしろ
3060買っちまうぞボケ

436 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f6e-SiT/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ワイヤレスで低遅延でできるのかな?

グラボのスレだけど用途がゲームなのかAIとかをはじめとした機械学習系で使っているのか
で話が全くかみ合わないからこういったスレの立て方はもう限界な気がするわ

437 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f6e-z+T3) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
グラボスレでたまに聞く機械学習って何を目的にしてるの?

438 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff1-0RPk) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自分は研究で機械学習使ってるけど、仕事で使う人もエロ目的で使う人もいるだろう

439 名前:Socket774 (アウアウウー Sa63-NXqA) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
昔ワイヤレスマウスでゲームやってた時、1回有線マウスでやったら1回でハイスコア更新した。体感で差は感じなかったけどね
その頃からは進歩してるだろうが確実に遅延はあると思うよ

あと消費電力(笑)もテレビよりモニターの方が低いしねw



440 名前:Socket774 (ワッチョイ ff6e-tEjH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
私は逆に高すぎてわずか1週間ほどで売れ行きがとまっていつでも買える状態とか見てみたい気もする・・・

441 名前:Socket774 (ワッチョイ 1fe6-T0rz) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
馴染みありそうなものだとLINEのクロネコみたいな
普通の会話な感じで再配達できたりする
定形じゃなくても情報のやりとり成立とかそういうの
チャットボットってやつも一例じゃない?

442 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f31-aEHs) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>433
それは分かってるよ
そこまでいちいち言わんとならんのか

443 名前:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-meLt) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>434
求めるものが違うのにアホじゃねーか?
ワイヤレスの方が快適と言っても性能で上回ることはない
限りなく近づけることはできても

444 名前:Socket774 (ワッチョイ ffc5-hC7b) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大画面TVでCS機もPCもやるってのは、
こどおじのライフスタイルだから仕方ない
普通ならTVはリビングにあるなりPCと別に置いてあるなりするけど、
ちっこい子供部屋で全部やるならそうなんのよ

ちなみに、TVでPCもやるとか言う奴は大体が無知なので、
絶対選んじゃ駄目な有機TV使ってたりするんだよなぁ
LGの有機TVとか安いからね
数年でメニューの焼き付き作って涙目なパターン

445 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f58-xVVl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
子供部屋広くてよかった~

446 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f7e-DlJg) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
新モデルが性能向上するのは当然

性能上なので価格もあげますなんてことを続けたら、グラボやCPUの値段なんて延々上がり続けることになる

お値段据え置きで入れ替えが基本

447 名前:Socket774 (JP 0H93-SUpU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
実際上がり続けてるからな
上がってるのはPCパーツだけじゃないけど

448 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fb1-7VVb) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
【電気代6倍】PS5供給2位の米国で、ゲーマーの9割が電気代を理由にゲームを諦めることを検討
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660904590/

40XXに逆風吹いてない?

449 名前:Socket774 (ワッチョイ 9ff1-NXqA) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>448
良いことじゃね?



450 名前:Socket774 (ワッチョイ 9fb1-meLt) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>448
英国の話なのになんで米国になってんの?

451 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f7e-Sn3T) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
9割じゃなくて9%だし誤植ってレベルじゃねえぞ

452 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f58-3HmV) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>448
誤植ありすぎだろw消えろ

453 名前:Socket774 (アウアウウー Sa63-+UsB) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
英国→米国になる
9%→9割になる
とんでもねぇな
ガキは伝説の呂布で逮捕されねえと分かんねえのか

454 名前:Socket774 (JP 0H93-SUpU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ゲームハード板って煽るのが目的で平気で嘘貼るとこだから

455 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f7e-l4gh) [[ここ壊れてます] .net]
嫌儲とゲハのスレソースに貼るやつは知的に障害がある

456 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f6e-vcLR) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
当人に嘘を吐いたつもりがない可能性もあるのが5chの怖いとこね

457 名前:Socket774 (ワッチョイ 1f15-ZlEd) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
RTX4000の発表はぁ~ありまぁす

458 名前:Socket774 (アウアウウー Sa63-SiT/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>448
一番消費電力の少ないスイッチに風吹いてるw

459 名前:Socket774 (アウアウウー Sa63-+UsB) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>456
社会は結果を見るからな
小女子事件と同じ事
冗談やネタで済まされないと牢獄の中で知る



460 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 09:39:03.01 ID:hEiCvAU30.net]
イギリスもドイツもロシアにエネルギー頼ってたから、資源価格暴騰でインフレ率10%とかになって、かなりやばくなってるな

461 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 10:16:23.61 ID:zX1yLdhRM.net]
イギリスは大してロシアには依存してない

462 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 10:23:16.29 ID:fWVo0FFXr.net]
4090買うとして、ゲーム特化したPC組むならCPUはどれ選べばいいのか、おじさんもうついて行けない

463 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 10:28:15.42 ID:QrKOYzoYM.net]
>>462
BTOでハイスペと書いてあるの買って

464 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 10:31:02.20 ID:AX6OVvFB0.net]
Zen4とRaptor出ないとなんとも言えん
現状では12900Kか5800X3Dだろう

465 名前:Socket774 [2022/08/20(土) 10:35:34.93 ID:xTENVFPBd.net]
今CPUでintel選ぶ理由ないからなぁ
奢りたかぶったツケがきてる

466 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 10:42:30.91 ID:sZ8JwLdvd.net]
今買うなら12900K/KFだな

467 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 10:44:06.23 ID:xMmZUtFJ0.net]
>>462
PCパーツ屋に行って、
これで適当に見繕ってくれや
って万札50枚ほど投げれば大丈夫

468 名前:Socket774 [2022/08/20(土) 10:44:42.56 ID:WJt05YHD0.net]
結局マザボも電源も買い替えになる

469 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 10:48:44.95 ID:g8R55wlr0.net]
Raptor Lakeのいい話をほとんど聞かないねぇ
どいつもこいつもワット爆上がりで嫌になっちゃうよ



470 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 10:53:47.69 ID:UemsKxmM0.net]
https://blogs.nvidia.com/blog/2022/08/19/grace-hopper-nvswitch-hot-chips/
来週のhotchips34でhopperとかNVIDIAのcpuとかorinの詳細を出すみたいだぞ
ゲフォは為し

471 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 10:59:40.87 ID:FLLdcDHw0.net]
もう夏は無いな
10月発表11月発売くらいだろ
そして4090だけ

472 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 11:10:57.21 ID:6yKztDrK0.net]
>>471
室温30℃で600Wグラボとかする人いたら故障率跳ね上がりそうだしなw

473 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 11:33:05.92 ID:AexRfvand.net]
出る出るおじさんどこ行ったの?

474 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 11:37:20.72 ID:xMmZUtFJ0.net]
で、出るーウッ

475 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 11:39:46.55 ID:MHODpVSy0.net]
デルデルデールゾ!おじさんとEECジュニアは40は超高価になるぞオジに転生しました。

476 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 11:59:32.35 ID:btTX7n+Z0.net]
今年下半期DRAMが在庫過剰起こすのは値引きフラグなのかもしれない

RTX4000のGPUコアも、GDDR6も在庫過剰
あとワンちゃんGじゃないDDR5搭載グラボもリリースされるかもしれない
dramの世界で費用対効果のDDR4にたいしDDR5のアドバンテージがそこまでない
サムスンあたりのGDDR6とDDR5をうる戦略は失敗だ


多分これからはGPUならば75w未満のRX6400など
CPUは4350UレベルのAPU+DDR4が主流化するかも。利上げとデフレの影響で。PHXAPUも、RTX4000もそこまで流行らないで共倒れするかも。

共倒れってTSMC、サムスン、AMD、intel、apple、nvidia全社がって意味ね

477 名前:Socket774 [2022/08/20(土) 12:02:08.23 ID:Xh8kINwY0.net]
>>476
> あとワンちゃんGじゃないDDR5搭載グラボもリリースされるかもしれない
それはもうグラボと言えるのか?

478 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 12:06:55.28 ID:cDtULbo+d.net]
DDR妄想おじさん爆誕ですか

479 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 12:16:38.61 ID:MHODpVSy0.net]
妄想、想像、予想は別によくね?
話すこと何もなくなっちまうよ

かもしれない運転しているし許せよ



480 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 12:17:50.19 ID:AQBm3FfDM.net]
逆に省電力のモニターを知りたいわ
FHD、IPS、60hzでいいから20インチ前後で消費電力10Wとかあれば飛びついちゃうぜ

481 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 12:18:30.69 ID:AQBm3FfDM.net]
すまんミス

482 名前:Socket774 [2022/08/20(土) 12:19:36.39 ID:WJt05YHD0.net]
誤爆は終身刑

483 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 12:23:46.71 ID:UemsKxmM0.net]
予想は全然良いと思うけど
妄想を毎日何度もコピペするアウアウは勘弁な

484 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 12:32:13.18 ID:Qfi2LcP50.net]
はよ輸入したい!

485 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 12:57:40.65 ID:LMpKtmUOr.net]
公式情報が一切ない以上
今話題になってるのは全部妄想よ

486 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 12:59:51.05 ID:3ATDPq5a0.net]
3000シリーズ各店在庫処分始めてるし案外でるの早いのかな

487 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 13:06:55.15 ID:JOFDp7l/0.net]
最新4月のアスクレートは税込みで+45円の165円
異常なマイニングレートはほとんどハゲ落ちたといっていい
135-140円基準なら180-185円



GeForce RTX 3080が699ドル 発売日9/17
発売時105円にアスク税もろもろ+40円の145円で 10万1355円 → 店頭価格税込み約10万円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1277/839/html/g36.jpg.html

GeForce RTX 3090 1499ドル 発売日9/24
発売時105円にアスク税もろもろ+30円の135円で 20万2365円 → 店頭価格税込み20万6580円
https://news.mynavi.jp/article/20200929-1352993/

GeForce RTX 3070 499ドル 発売日10/30
発売時105円にアスク税もろもろ+35円の140円で 6万9860円 → 店頭価格税込み7万0950円
https://news.mynavi.jp/article/20201030-1444460/

GeForce RTX 3060 329ドル 発売日2/26
発売時115円にアスク税もろもろ+60円の175円で 5万7575円 → 店頭価格税込み5万8080円
https://ascii.jp/elem/000/003/163/3163936/img.html

GeForce RTX 3090Ti 1999ドル 発売日2022/04/02
発売時120円にアスク税もろもろ+45円の165円で 32万9835円 → 店頭価格税込み32万7800円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1400003.html

488 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 13:17:01.11 ID:p70p6tAN0.net]
マイニング祭りも終わったし、今回は輸入するからアスクはどうでも良いワ

489 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 13:18:20.90 ID:ZB+3xEcO0.net]
見える・・・見えるぞ・・・・・高すぎる価格設定で在庫だだあまりの4000シリーズの未来が



490 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 13:31:10.93 ID:DzkwEo3h0.net]
特価品になればRXも即買いされるからRX7000も相場に影響を与えると思われる

491 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 13:39:29.23 ID:PfPAqL/3d.net]
DisplayPort端子4つにならんかな
4画面にしたい

492 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 13:41:13.22 ID:ng+m2Ecb0.net]
どう考えても4000シリーズは買い

493 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 13:42:22.89 ID:N23HZ6oc0.net]
ゲーム機のCPUがアムドになってるからな

494 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 14:14:56.46 ID:PKe3LRao0.net]
4060ti年内にお願いします何でもしますから

495 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 14:21:59.57 ID:uc7zEyfDd.net]
みんな発表をまってるんだゾー
あくしろよ

496 名前:Socket774 [2022/08/20(土) 14:28:08.59 ID:CoOp/OIW0.net]
年末7600がバカ売れしたら慌てて4070出してくるだろう
そうでなきゃ所詮お前らに赤は買えまいと殿様を続ける

497 名前:Socket774 [2022/08/20(土) 14:57:30.77 ID:a5kLQNeI0.net]
最近のラデオンって性能どうなの?
Ryzen vs Intelくらいの対立構図になってるの?

498 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 15:08:45.58 ID:3jpOwOBP0.net]
>>497
なってきてる
ただレイトレと業務ソフト分野はnvidiaの圧勝やな

499 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 15:12:57.76 ID:sHOgSdjn0.net]
赤はドライバがよくゴミって言われてるのが心配だな
それ以外は結構良さそうで次世代どっち買おうか



500 名前:Socket774 mailto:sage [2022/08/20(土) 15:13:26.26 ID:5jXwfM8n0.net]
出せ出せ言う前に買うものがあるだろう?おぉん ?🤒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef