[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 01:09 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 374
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Intelの次世代技術について語ろう 101



34 名前:Socket774 mailto:sage [2021/01/27(水) 13:05:54.33 ID:o225+but.net]
ついにPonte Vecchioも電源オンまでこぎつけた模様
https://www.anandtech.com/show/16453/intel-teases-ponte-vecchio-xehpc-power-on-posts-photo-of-server-chip

7種類ものシリコンダイを使ってるらしいが、わかりやすいのはXeとHBMくらい
たぶん俯瞰的にはXeが2ダイ+2ダイのほぼ左右対称な構成
左右それぞれの真ん中に行儀よく8つづつ並んでいる小さな正方形のダイがRamboキャッシュ
んで対角線上、右上と左下に置かれたデブい長方形がベースタイル
残りの3種がRamboキャッシュやメモリを共有するためのリンクタイルってとこか?
Foverosの実装がどうなってるのか考えると頭がクラクラしてくるな……






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef