[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 01:30 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮城】仙台情報局Part268



1 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/04(土) 22:39:11.15 ID:BFRDOPCJ.net]
2ちゃんらしく

前スレegg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508152006/

2 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 02:41:20.06 ID:ztiTHy8C.net]
実質Part269の間違いでした
すみません

3 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 05:24:01.48 ID:EEq53hAg.net]
>>1
無能

4 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 05:35:07.02 ID:ztiTHy8C.net]
なら立ててから言えよボンクラ

5 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 05:47:39.93 ID:toDIB22x.net]
>>4
反省が足りない。

6 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 05:47:54.40 ID:pHF/TZvV.net]
立ててから言ってるだろ
頭大丈夫かお前

7 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 07:22:26.56 ID:EEq53hAg.net]
>>2
変態っ!!

8 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 07:54:54.89 ID:7MOd/kHj.net]
ええやん。
立ててくれただけでとりあえず感謝する

9 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 08:06:38.03 ID:GAFlicAY.net]
>>8
くっさ

10 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 08:44:16.24 ID:0VY7XnMD.net]
エリアメールうぜえええええ



11 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 12:10:16.25 ID:/3yjmi4S.net]
>>2
生意気なんだよ、てめえ。
てめえの立てたスレなんか絶対に使わねーからな。
ところで、できるだけ若い紅葉情報お願いします。

12 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 12:15:02.45 ID:71n4pZlJ.net]
>ヘリくそ煩え、訓練だかなんだか知らんがいい迷惑だ

川越ゴルフ場付近に群れてる報道ヘリの集団に比べれば、まだマシみたいだぞ
近所はえらい迷惑

13 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 12:19:12.14 ID:EEq53hAg.net]
>>12
撃墜すればよかろう

14 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 12:21:11.70 ID:WOJwIuKh.net]
>>11
ワロタ、が
確かに紅葉の季節だな。
街路樹が制服によく似合う。

15 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 13:05:39.17 ID:41N0D3Kn.net]
大きめのポリ袋一杯に銀杏拾ってるババア
そんなに喰うのかよと毎年思う

16 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 13:08:47.56 ID:QHiYCasG.net]
ポストに入れて歩くんだろ

17 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 13:15:42.87 ID:ylzIwjp7.net]
売るんじゃね

18 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 13:28:30.79 ID:ZPCJAUvh.net]
銀杏は青果市場へ持ち込めば、品質状態にもよるけどキロあたり1000円前後で買取りしてくれる

19 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 13:30:06.15 ID:WOJwIuKh.net]
>>15
街のぎんなんって粒が小さいよね?

20 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 13:34:44.54 ID:GUNnm4M5.net]
晩翠通り銀杏坂県庁前とか24時間365日毎日排気ガス浴びてんだけど
なにかで汚染されてたりしないかな銀杏



21 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 13:36:57.27 ID:6Q7+rw9w.net]
>>12
ゴルフ場上空を警視庁、埼玉県警、神奈川県警のヘリが警戒中
その周囲をマスコミ各社のヘリ22機がなんとかトランプ安部を上空から撮影しようと攻防中

22 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 13:42:39.72 ID:M/X3X+Pr.net]
>>20
検索してみたら、実の部分の排気ガスによる汚染は
今までに確認されたことはないそうだよ

23 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 14:14:38.02 ID:GUNnm4M5.net]
>>22
そうなんだ
実は子供の頃晩翠通り(旧称細横丁)沿いに住んでて
祖母と一緒にグリーンベルトの木の下で銀杏拾いしてたんだよね
採った銀杏は土の中に埋めて次の年の春に掘り出し洗ってた

24 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 14:16:22.07 ID:hGc76a/o.net]
つうか街ウンコ臭いからオスメス選別しっかりしろや、銀杏全部切ってもええわ

25 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 14:23:55.70 ID:7JrwfpWl.net]
植物が排気ガスごときではどうにもならんでしょ
苗の頃から浴びてたらヤバいけど

26 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 14:25:52.98 ID:E3q11X1W.net]
>>24
俺もあの臭い堪えられないから街路樹は銀杏以外にして欲しいわ

27 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 14:32:45.84 ID:GUNnm4M5.net]
昔は雄雌の違い分からなくて成長し実がなるかどうかで雄雌判断してたらしいけどね

28 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 14:41:59.67 ID:ygMUaDgo.net]
>>27
今でもそうでしょ?

29 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 14:46:11.13 ID:GUNnm4M5.net]
>>28
苗木販売とかでちゃんと雄雌売ってるので判別できるようになったのかと思ってたら
接ぎ木してるらしい

30 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 14:57:47.91 ID:xTWpPNmd.net]
>>23
そうかお前は子供の頃からコジキだったんだな。
いや待てよ、祖母の時代からか。



31 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 15:05:42.95 ID:7+6kRpIr.net]
山椒の雌木ほしいな

32 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 15:52:59.07 ID:rVREpdzF.net]
落ちた銀杏の臭さがトラウマになって食べられなくなった

33 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 15:56:23.61 ID:ygMUaDgo.net]
>>31
オスメスあるのか?

34 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 15:56:37.11 ID:ygMUaDgo.net]
>>29
なるほど

35 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 16:01:47.30 ID:qzsgLqwn.net]
銀杏の匂い(臭い)は街中で嗅ぐ分には気にならないけど、踏んでしまって車に乗ると

36 名前:eンション下がるな
ジジババもっと拾ってくれ
[]
[ここ壊れてます]

37 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 16:36:23.47 ID:lO2y/kJ4.net]
>>33
実がなるのが雌
実を挽いたのが鰻にかけるやつ

38 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 16:52:17.96 ID:ygMUaDgo.net]
>>36
そうなんだろうけど、うちにある山椒には全て実が成るので

39 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 17:13:20.04 ID:xeGrmh2q.net]
>>18
マジか。ちょっと20キロぐらい拾ってくるわ。
それで、何個ぐらい拾えば1キロになるんだ。

40 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 17:18:23.23 ID:AWGE4B9N.net]
>>38
頑張れ
www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/konomi/ginnnan.html



41 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 17:37:35.45 ID:ygMUaDgo.net]
ぎんなんBBAを自転車でひきそうになったことがある。急に出てきてびっくりした。
いいかげんにしろBBA!!

42 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 18:27:29.03 ID:WL1QepFd.net]
>>37
いいなあ

43 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 19:05:44.25 ID:ygMUaDgo.net]
>>41
たいしてよくもないよ
ただの田舎なだけ。

ん?もしかして雌木に囲まれてる方か?
だとしたらスマン、
そこまでレベルは高くないw

44 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 19:07:52.03 ID:rh6QzV3d.net]
三連休初日以外は微妙な天気だったな。
昨日は曇りで風強く、今日は朝冷え込んで雨ぱらつく。
初日に用事を片付け、残り2日遊ぼうとした予定、しくじった。

45 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 19:21:46.85 ID:KXFfrsKq.net]
天気予報を信じずに,
初日に選択して正解だったわ

46 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 19:22:10.22 ID:KXFfrsKq.net]
あ,洗濯ね

47 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 22:00:30.66 ID:MhCQ3GF/.net]
連休初日、八木山フェスタへ行ってベニーランドTBCブースでアナにサインしてもらったり、
東北産やJDチア見たり、動物園でレッサーパンダおやつ、気温あがって北極クマが目の前で
行水してたり、一日満喫できた
https://i.imgur.com/jWgri4L.jpg
https://i.imgur.com/IXOR7F8.jpg
https://i.imgur.com/JuCWKAN.jpg
https://i.imgur.com/fNdKFRR.jpg
https://i.imgur.com/TXRpDSz.jpg
https://i.imgur.com/KlHqMAG.jpg

48 名前:Socket774 [2017/11/05(日) 22:07:00.32 ID:ygMUaDgo.net]
>>46
工事は終わったのかな?

49 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 22:21:53.33 ID:1AmTVU6F.net]
>>46
ええやん
レッサーパンダすっげー癒やされそう
スマホ待ち受けサイズにトリミングして欲しいくらいだ

50 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 00:19:23.80 ID:J0buhdDV.net]
そういえば、八木山にジャイアントパンダが来るかも・・・
と、いうときもあったなぁ〜(遠い目)



51 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 00:21:06.29 ID:wgj/PDCu.net]
川内のローソンの隣のラーメン屋、開店から2ヶ月保たずに閉店とか
最短記録じゃないのこれ

52 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 00:51:14.53 ID:OJ+WfkuM.net]
普通のラーメン屋なら行ったかもしれないんだけどなぁ

53 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 01:18:03.42 ID:S+Ai4UU4.net]
>>46
いぎなり東北の伊達の写真を貼らんかい。
>>50
普通最低でも半年分ぐらいの運転資金確保してから始めるよな?
2ヶ月ではこれからお客さん増えるかもしれんのにな。
まあ経営不振が原因とは限らんがw

54 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 01:18:53.31 ID:S+Ai4UU4.net]
>>

55 名前:51
なんだよ、普通じゃないのか?
[]
[ここ壊れてます]

56 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 01:44:21.89 ID:Xd72ads7.net]
飲食は店舗の賃貸費用が高いからね

経営無理だと思ったらさっさと撤退したほうがいい

57 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 04:39:19.75 ID:Ef7l0KlJ.net]
>>52
在宅オタ?
現在のいぎなりはスタッフ偉そうにしながら全面撮禁な
もし撮ってたら、それは盗撮やで
撮れるのは特典会のチェキだけ
偉そうにしてないで、たまには現場出向いて物販で金積めよ
アホ

58 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 06:36:08.88 ID:Xd72ads7.net]
オタ同士の煽り合い
きもいな

59 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 07:08:01.44 ID:6J8mySo7.net]
まあ田舎だからね

60 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 07:39:35.97 ID:nlGbBN7B.net]
5度とか寒いなぁ



61 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 08:18:16.19 ID:e7XxMfw8.net]
今朝は寒いな
JSのミニスカートが眩しい

62 名前:Socket774 mailto:sagete [2017/11/06(月) 13:06:15.12 ID:xHiE50Qp.net]
>>59
通報した

63 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 13:44:11.59 ID:5oA48PJA.net]
今朝寒かったけど昼間は暖かいな
明日は立冬か

64 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 13:56:14.80 ID:s9Imar1p.net]
もう冬か
早いな

65 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 13:58:01.47 ID:pdppQnm/.net]
pbs.twimg.com/media/DNwZyA8VAAEzkA-.jpg

66 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 14:11:09.21 ID:nqbO1IJx.net]
パラダイス文書ひでぇな

67 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 14:20:41.97 ID:xHiE50Qp.net]
ようこそ、ここへ〜

68 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 14:37:31.58 ID:4Xw6lYjJ.net]
>>63
ほう‥

69 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 14:54:23.77 ID:WN0o8Ouv.net]
>>65
クック クック

70 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 14:59:17.56 ID:s9Imar1p.net]
合同結婚式?



71 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 15:49:19.05 ID:eTk7xGzb.net]
ニンテンドースイッチが品薄なのは日本だけのようなのでアメリカAmazonから買うことにした
送料かかるからついでに買っておくと捗るものない?

72 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 16:19:56.92 ID:RLGc0d1a.net]
>>63
宮城県の特別感

73 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 17:07:07.38 ID:f2ZaspUs.net]
>>64
海外のジャーナリストってやっぱり日本と違うのかな
日本のテレビに良く出てる自称ジャーナリストは本業何かわからないもんな。

74 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 17:36:17.00 ID:msYt0oQN.net]
宮城というか仙台は東北6県から進学と就職で女子が集まる
確か10代後半〜20代後半までの一人暮らし率は首都圏にひけをとらないはずだよ
なので地方都市のなかでもアパレル業界が活発なのが特徴

75 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 18:06:21.47 ID:e7XxMfw8.net]
てことは、今の嫁以外に
もう1-2人嫁がいてもいいということか!

76 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 18:07:00.59 ID:9DtsTqyh.net]
ちょっと鹿児島行ってくる
toyokeizai.net/articles/-/146374?page=3

77 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 18:12:00.26 ID:e7XxMfw8.net]
女といってもBBAは産廃だから
若い女に群がる構図ができるんだろうな

78 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 18:26:55.13 ID:pVu4ZKPi.net]
アイリスフーズやっちまったな
健康被害でてなければ、カビはえてても問題なし、一応回収してやるから文句垂れるなってか?

>アイリスオーヤマは「カビ菌などの微生物が原因と思われる。食中毒菌ではない。現在までに健康被害は確認されていない

79 名前:v(広報室)と説明している。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6260151
[]
[ここ壊れてます]

80 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 18:32:02.87 ID:mGRX2png.net]
最近ダイシンで期限近いやつ安売りしまくってたな



81 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 18:33:42.50 ID:gi3D/JHh.net]
アイリスは積極的に福島産を使うということで話題になったと思ったが
福島産米でしょ

82 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 18:45:59.80 ID:bUSzhzYt.net]
>>78
それ、一昨年やって全然売れなかったんで、翌年から福島県産米は使用や取り扱いをやめてる

83 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 18:51:36.67 ID:gi3D/JHh.net]
>>79
そうだったの
でもコメはいくらでも混ぜたりして偽装できるからなー

84 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 19:12:27.54 ID:e7XxMfw8.net]
まぁ売れなくても
がっぽりお金もらえるからw

winwin

85 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 19:24:08.60 ID:gi3D/JHh.net]
NHKで放送してたのたまたま見たんだけど
福島産米は相当流通してるのに店頭には並ばない
それではどこで消費されてるのかというとコンビニと外食産業だって
はっきり解説されてたからね
安い美味い売れるで業界にとってはありがたいらしい

86 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 20:15:03.92 ID:roZQ5cuQ.net]
>>82
いや、福島産の米は店に並べても売れず、業者の買い手がつかなくて取引価格は下落
足元みて外食産業が買い叩いてる状態
玄米出荷しても放射線検査費用を差し引くと30キロ3000円割るなど、採算合わなくて田んぼ止めた農家が年々増えてる
原発無関係の地域では、東電の賠償対象外、福島産というだけで敬遠され農家はえらい迷惑うけてる
丸森角田のほうが原発に近かったりするんだけどな

87 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 20:27:55.64 ID:xHiE50Qp.net]
会津の方は迷惑だろうな

とはいえ某(医療機関の)検査は原発無関係に(会津地方含めた)福島県全体なんだからしょうがない

88 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 20:28:16.42 ID:9ZyLyBu3.net]
気にするんだったら自分ところの庭を検査して米でも野菜でも自給自足しないとダメだな(無理筋だけど
産地気にしてるわよーで買ってるもの東日本産だったら論外だけどな

89 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 21:05:17.44 ID:6reZQ7tN.net]
>>689
一応未使用品ってことみたいで保証は半年
SIMロック解除済みは+¥1,000
https://i.imgur.com/AO3ckX7.jpg

90 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 21:18:44.86 ID:bgmb7lMy.net]
>>86
何処の誤爆か知らんがwith端末でその値段はないわな。



91 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 21:31:53.64 ID:e7XxMfw8.net]
福島はがっぽがぽ
いくらでも金がある

92 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 21:40:27.35 ID:0yzw2TOd.net]
秋田山形で余るのはなんとなくわかるな

93 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 21:58:06.81 ID:Xd72ads7.net]
このデータがやばいのは、女性の移動の話だけじゃないってこと

男女の産み分けがされて居ないのに、20代30代の男性が平均で10%余っているってことは
40代以上の男性と、20代、30代の女性が結婚しているってことだぞ

男あまりの県は、逆に言えば年の差婚の可能性のある県

94 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 21:58:22.51 ID:lIFkJD9d.net]
>>82
飲食店は「安価な国産ブレンド米」として購入しているだけで、ブレンドの内訳は米穀卸屋しかしらないよ。

95 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 22:34:34.98 ID:rI1SFDmy.net]
>>91
最近では普通に業務用福島県産米として売られてるけどね
https://www.amazon.co.jp/dp/B001VB0AES/
元々福島県産米は品質が高かったし、業務用としては定番になってるんで、わざわざブレンドにする必要もない

オリジナル県産米「天のつぶ」 増産続く 開発に15年 業務用に活路「大粒でおいしい」 /福島
毎日新聞 2017年9月2日
https://mainichi.jp/articles/20170902/ddl/k07/020/113000c

96 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 22:35:42.14 ID:+yXKraVW.net]
だて正夢食べてみたい

97 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 22:57:24.51 ID:ycSVUAJR.net]
>>72
ジジババが糞過ぎて地元民以外はすぐ離れちゃうけどな

98 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 23:04:27.33 ID:SRdcjRvg.net]
こん中にお前らいんの?
https://twitter.com/SG_KOME_avex/status/927461659798466560

99 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/07(火) 00:41:04.87 ID:5eNxeVVf.net]
俺はおらんけど、俺みたいなやつはおる

100 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/07(火) 00:53:00.50 ID:cC08c2XK.net]
池沼しか写ってないぞ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef