[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 06:34 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮城】 仙台情報局 Part275 【ワッチョイ】



1 名前:Socket774(ワッチョイ d063-lvoa) [2017/07/14(金) 22:02:22.40 ID:0orKnsF10.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【宮城】 仙台情報局 Part274 【ワッチョイ】
egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1496011751/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/06(日) 22:50:51.90 ID:2Gu/lf1Y0.net]
南小泉郵便局の近くにフットサルコートできてたけど詳細分かる人いる?

602 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 00:41:26.31 ID:dcE/gRCf0.net]
NHKスペシャル
「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」
2017年8月13日(日) 21時00分〜21時50分 NHK総合

603 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 00:43:48.19 ID:tVTTv6xW0.net]
17時前くらいにサンモールのヤマハの前でなんかエロいカッコのお姉さんが踊ってたよ
肌色のインナーみたいの着てたけど結構谷間ボイーンのなんかフラダンスみたいなカッコ
見てる人わりとスマホで撮ってたな

604 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 00:50:28.76 ID:dcE/gRCf0.net]
そういうのはもう終わりけどねぇ

605 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 01:00:15.71 ID:KVg2BGSH0.net]
>>593
お前も撮ったんだろ?
とりあえず見せてみなさい。

606 名前:Socket774 [2017/08/07(月) 03:09:50.12 ID:Y31MgI1X0.net]
>>572
青森県民は普段大人しいけどいざという時は顕示欲が強い
祭りとかは気合入りまくってみんな羽目外したり豪華にしたりする

607 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 03:11:46.11 ID:Ea3l+LYJ0.net]
見栄っ張りで根性の悪い宮城県民とどっちがマシなんだろう

608 名前:Socket774 [2017/08/07(月) 04:36:10.80 ID:wKrSApzW0.net]
カラスか?
宮城にはそんな輩いないがな

609 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 09:56:44.18 ID:vXZxwrKuM.net]
湿度やばいな…



610 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 18:02:46.29 ID:epTy6ZSS0.net]
ここ数日サウナ状態だよ
気温そんなに高くないのに外で少し動いただけで汗びっしょり
蚊取り線香の火は付かないし、紙もすぐにふやけちゃう

611 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 18:14:50.61 ID:05Uw6ilN0.net]
今日は気温は高くなかったから、窓締め切って湿気入れなければ扇風機だけでも過ごしやすかった

612 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 19:27:25.84 ID:qQ0GdV400.net]
夕方のニュースで七夕中継やってたけど昔と比べると客も飾りもスカスカでショボ過ぎだな
商店街とかやる気ないだろあれ

613 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 19:53:12.14 ID:zoY+VBkB0.net]
七夕なんて10年以上行ってない気がする
つまんないしな

614 名前:Socket774 [2017/08/07(月) 21:44:28.89 ID:Y31MgI1X0.net]
七夕は例年通りで、それほど大した内容では無かった

でも七夕も花火も気になってるのに見にいかないから心が腐るんだよ
何か楽しそうだなって思っても遠巻きに見てるだけのつまらない人生を送るなよ

615 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 22:09:27.64 ID:Ts3ed6gp0.net]
はぁ?

616 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 22:28:29.86 ID:PjSZlvqB0.net]
>>602
昔は吹き流しの丈がやたら長くて、子供の顔や頭にかかるぐらいだったけど
今は制限があるから、そう見えるのかもしれんね

617 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 00:27:23.49 ID:Sj8OjvSf0.net]
線状降水帯?みたいなのできてんな

618 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 00:49:21.47 ID:1fyfCcmz0.net]
台風が弱まってる
こっち来るまでに雨雲残して消えるかな
台風の長寿記録を更新するかと思ってたんだが

619 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 01:31:54.54 ID:Ol6kDNml0.net]
日本アルプスにぶつかって2つに割れるから勢力は弱まるが広範囲に雨雲が散ることになるそうで



620 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 06:59:29.80 ID:UVG+sH+n0.net]
マンションだけど湿度上がるの早いなぁ

621 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 07:16:19.96 ID:bLxs7gFCM.net]
だいぶ雨脚と風が強くなってきた

622 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 07:32:50.10 ID:+oq7Qcxjd.net]
七北田川見て来たけどまだ大丈夫だった
午後からも見て来る

623 名前:Socket774 [2017/08/08(火) 08:09:01.72 ID:bbhN3tsO0.net]
>>606
そうなのか短くなってるのか知らんかった

624 名前:Socket774 [2017/08/08(火) 09:11:36.09 ID:E55bhit5M.net]
東京にきたけど暑いorz

625 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 11:34:46.82 ID:z8kV0sWl0.net]
予想天気図見たけどオホ高ブロックかなんかで台風(低気圧)停滞するんだな
終末以降またヤマセの影響受けるみたいだし
今年の仙台の夏って先月の半ばで終わってたんじゃね?

626 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 11:48:39. ]
[ここ壊れてます]

627 名前:35 ID:eTsoonqN0.net mailto: 秋が長くなるのは大歓迎 []
[ここ壊れてます]

628 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 12:17:48.93 ID:mA4kxrcs0.net]
仙台は秋らしい気温だけど来週お盆で帰省したら
実家で残暑を体感させられるんだよなぁ

629 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 12:21:22.51 ID:zcEFJvr10.net]
>>617
台風が熱を持ってくるから別に残暑ではなくね



630 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 13:21:36.09 ID:z8kV0sWl0.net]
立秋以降の暑さは残暑というのよ

631 名前:Socket774 [2017/08/08(火) 13:31:05.68 ID:AB9gE/5Ya.net]
午前中に釜房ダム、ついさっき大倉ダムのサイレンが鳴りました。

632 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 14:50:31.29 ID:gJQnlGRa0.net]
雨すごいや

633 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 16:35:59.23 ID:5uIU2yIF0.net]
さっき帰宅してきたが、俺が外にいる時はほとんど雨は降っていなかったのに
帰宅した、今は凄い雨が降っている

634 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 18:16:40.28 ID:SjF/XMy90.net]
何が言いたいんだこのボケナス

635 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 18:42:53.76 ID:M2EnjTqL0.net]
秋ナスは嫁に食わすな

636 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 19:02:20.98 ID:kUxP/H/qM.net]
>>615
8月下旬以降は本格的な夏到来するらしいよ。

637 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 20:39:42.31 ID:hNkXZisk0.net]
おまいさんは立秋過ぎても暑中見舞を出してしまう慌て者タイプ?
その頃は夏とは言わず残暑でざんす

638 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 20:44:13.53 ID:PYY501I/0.net]
>>623
仙台人なら「ほでなす」だろ!

639 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 20:47:41.19 ID:xXIcSgcbM.net]
広瀬川すでにやばいな 野球場また浸水するんじゃね



640 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 21:59:09.99 ID:t7q86kAN0.net]
前に広瀬橋のところのライブカメラで
溢れそうになったときは興奮したよね

641 名前:Socket774 [2017/08/08(火) 22:02:44.38 ID:sRDiDfETH.net]
>>629
変態さん?

642 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 22:03:51.71 ID:M38cp6680.net]
一晩中見てたわ

643 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 10:00:22.96 ID:p+xgm69T0.net]
PCの電源の種類多いとこどこ?
今まではツートップで買ってたんだが。

644 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 10:02:24.39 ID:EN6QUTJh0.net]
どこの店も種類すくねぇから通販がいいよ

645 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 10:03:13.07 ID:q3ICsXAO0.net]
在庫はヨドバシソフマップ
ドスパラはたまにネットより安いの売ってる

646 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 10:50:32.94 ID:p+xgm69T0.net]
>>633
>>634
サンクス、やっぱり少ないんだね。
ヨド行ってみてだめなら通販かな。

647 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 12:29:17.71 ID:PymlMumBM.net]
>>629
近所だから、夜中ずっと見てた

648 名前:Socket774 [2017/08/09(水) 21:07:21.59 ID:MISVAeEY0.net]
寒い
ホント8月かよ

649 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 21:42:46.02 ID:a9dVdz+r0.net]
★08/10(木)エクシオ仙台会場にて下記のパーティーを開催いたします。
●19:30より『自慢の彼と出会いたい〜オシャレ・清潔男女編☆〜 』
●年齢:25〜39歳位
●条件:大卒または正社員または年収550万以上
●内容:お付き合いするなら・・・
オシャレに気を使っている方がいい☆
身だしなみに気を配っていて清潔な雰囲気のある方がいい☆
誰かに紹介したくなる、そんな自慢の人と出会いたい方向けのパーティーです♪
●参加



650 名前:費用 4,500円
(オンラインからご予約頂きますと4,000円になり、ポイントも100pt溜まります!)

只今女性のご予約をバランス的に多く頂いており、男性の方のご予約をお待ち致しております。
ご都合のよろしい方は、是非下記までご連絡ください。
[]
[ここ壊れてます]

651 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 22:57:38.68 ID:3DY54C4P0.net]
大卒または正社員または年収550万以上
って大卒無職でもいいのか

652 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 23:00:18.40 ID:UQCCzrwB0.net]
こういう所にくる女ってマトモな人いんのかね

653 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 23:04:09.96 ID:AHF0pWLl0.net]
いない 
いけずが多い

654 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 23:08:13.73 ID:uCz0hK0XM.net]
相手にされなかったのね
カワイソス

655 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 06:02:32.15 ID:clIMBLIt0.net]
年収550万って仙台の人口の何%?

656 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 06:35:39.52 ID:rXec5C3M0.net]
ハーツマルハラ岩沼店
i.imgur.com/jObZWKe.png

657 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 06:56:10.52 ID:clIMBLIt0.net]
ダイシンって今何したいのかよくわからん
DIY専門店な感じだったのに生活用品も置くようになったし

658 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:00:24.05 ID:rXec5C3M0.net]
医薬品売場のないドラッグストア状態

659 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:05:14.51 ID:F3JYG0+50.net]
>>645
ダイシン南小泉店がリニューアルしてから行かなくなったわ
DIY関連がショボくなって、他店より割高な生活用品とか置かれてもねぇ
俺のように離れる客と、新たに掴む客のどちらが多くなるのかね
コーナン、ケーヨー、ホーマック、… とか余所のホームセンターとの争いで苦戦して血迷った感



660 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:25:41.69 ID:ajT5SRW90.net]
ホームセンターも気がついたら、ダイシンしか地元資本が残ってないな
ジェムタス、ハーツマルハラ、たかかつ 全部なくなってしまった

661 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:32:20.78 ID:F3JYG0+50.net]
大和町あたりにあったっけなジェムタス…
そこで27年前に買った商品に店名のシールが貼ってあって
それを見る度に懐かしさが

662 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:35:42.83 ID:AEOXOHQ9d.net]
ジェムタスって大和町のどの辺にあったの?

663 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:37:24.65 ID:AEOXOHQ9d.net]
ダイシン行くよりはカインズ行くかなぁ
部材ならコーナンだし
ダイシンは潰れてもおかしくないな

664 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:38:39.23 ID:95qBC+Yd0.net]
ダイシンは楽天チェック

665 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:39:43.37 ID:F3JYG0+50.net]
ツルハ、ダブルストーン、AOKIが並んでる辺りだったような気が

666 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:41:47.04 ID:OJ4Kduj+0.net]
今のツルハのところ

667 名前:Socket774 [2017/08/10(木) 07:52:54.47 ID:jPiBK49R0.net]
ダイシンはDIY専門だったのだけど、競争が苦しくなって
東急ハンズの売り場の担当者を引き抜いて路線を変えたらしいよ

どことなく中途半端になって、俺も足が遠のいた

668 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 07:56:02.83 ID:MgxVDuXX0.net]
大和町にダイシンあったな、あの辺りだとマルカワによくお世話になってた

669 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 08:11:19.26 ID:p4h6Xs3S0.net]
また梅雨入りしたような天気だな



670 名前:Socket774 [2017/08/10(木) 08:18:13.35 ID:qMwR8dJV0.net]
ダイシンの路線変更はアイリスオーヤマの影響も大きいんじゃないの?

671 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 08:20:01.02 ID:9qk5EkvR0.net]
>>651
ダイシンの強みは工具関係のみか
あと電子マネー使える(ホーマックはEdyのみ)

672 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 08:29:15.29 ID:F3JYG0+50.net]
ダイシンの工具はアマゾンやヨドバシドットコムより高いからなぁ
戸車みたいなDIY小物ですら通販で送料払ってもダイシンより安く買えるようになった

673 名前: []
[ここ壊れてます]

674 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 09:08:38.40 ID:Ex3HVU44M.net]
幸町は改装で家電売場とホームDIYコーナー拡充
八王子工務店が使ったトリマー等の工具をプッシュしてる
あとはアウトドア用品か

大半の現場は建材をゼネコン発注の現場納品になってるから
地元の工務店や大工ぐらいしか需要がなく、数が出ないんで
儲からない

まあ、工作室で加工可能だし、工具や軽トラ貸出もあるので
利用してる

675 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 12:48:37.84 ID:AjZNxkBb0.net]
デーツーは税抜き表示になってから割高感が増した。
200枚入りのボックスティッシュも紙が小さい。
なのでカインズ一択。
向かいのダイソー顔出して店一周してからカインズ行くってパターン。

676 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 12:55:47.69 ID:Dthyq0BZ0.net]
軽トラ貸出は辞めとけダイシンに限らず
事故補償無いからもらい事故だろうがなんだろうが弁償になる

ダイシンは工具もなんでも高い品ぞろえも悪いし
100金に置いてあるようなレジンすら取り扱ってない
ビバで100円しないゴムシートがダイシンで250円とかぼったくりまくり

677 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 12:58:04.78 ID:Dthyq0BZ0.net]
震災の時灯油とかいろいろぼったよなダイシン

678 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 13:09:29.95 ID:95qBC+Yd0.net]
スタンドの灯油より安いけどね

679 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 13:11:08.18 ID:UWPdgW+D0.net]
ダイシンは店舗がたくさんあったときはマイナーな工具とか品物結構多かったけど
縮小してからはダメっぽいね、100均、ホーマック、カインズ行ってダメなら通販選ぶレベルだわ



680 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 13:16:25.13 ID:VdjL6Uhn0.net]
ガソリンや灯油っていくらぐらいで売ってたの?

681 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 13:24:34.75 ID:gbngubekM.net]
灯油は通常の価格だったな、ガソリンは入れられるだけで御の字だったので値段は覚えてない

682 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 13:32:19.26 ID:xUIOr78w0.net]
昔はDIY関連の買い物といえばダイシン。
他のホムセンも増えて来てからは他店も廻って比較。
今はネット検索して送料合わせた価格で最安店から通販。
写真や詳細な寸法もサイトにのってるから、割高な実店舗で買う必要無い。
今日中に必要ってくらいな時だけしかホムセン行かないなぁ

単管とか送り難いのは例外だけどさ

683 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 14:30:45.64 ID:P1EjPq+G0.net]
>>664
それ、別のとこじゃない?
灯油は震災前とほぼ変わらない値段だった
むしろ気仙沼店では並んだ人に灯油10リットルづつ無料で配って、のちに話題になってる
blog.goo.ne.jp/fu_san11/e/54ab91a585ef7ac986d0c23b2192778e

ダイシンでは気仙沼店が一番の売上で、当時の店長が現在のダイシンカンパニーの社長に就任してる
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12258033792.html

ただ、仙台近郊では競合多くて厳しいからダイシンは方向性を模索中なんだろうな

684 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 14:43:06.53 ID:xUIOr78w0.net]
気仙沼のダイシンはホーマックができるまでは圧勝に近かったからな
「とうちゃん」や「クボ」もあったけど、イマイチだったし
ホーマック気仙沼店に続いて気仙沼南店もできたみたいだし、ダイシンも厳しかろう

685 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 14:55:56.70 ID:5sYjvKHT0.net]
スピーカーの下に置きたい30x30cmの磨き御影石が欲しいけど
デイツーには無かったがダイシンにはあるのかなあ

686 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 15:47:38.06 ID:5BY/rJ/20.net]
>>662
俺も箱ティッシュはカインズのPB品買ってる
197×217mm 400枚(200組) 製造元:大王製紙
5箱セットで税込\248
仙台近辺でセール品除いてこれよりコスパいい箱ティッシュ売ってるかね

687 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 16:31:47.97 ID:Ip0yZZwSD.net]
ジョジョ展混むかな

688 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 17:28:40.17 ID:8GWQ5pqX0.net]
カインズ行ってみたいのに仙台に無いんだな。

689 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 17:35:25.01 ID:AjZNxkBb0.net]
そういや以前ダイシン泉店で物置買って
トラック借りたらコラムシフトでビビった覚えがあるが
さすがにそのときのトラックはもうないか?



690 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 17:42:04.49 ID:95qBC+Yd0.net]
>>675
あるよ?

691 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 18:00:16.83 ID:AEOXOHQ9d.net]
昔の松森万代のホームセンター何だっけ?

692 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 18:01:46.24 ID:eHJ/EeMnM.net]
>>673
箱ティシュ5個パックはヤマダかカワチの税抜198円の時しか買ってないな
サイズが一回り小さいけど
ヤマダはポイント、カワチは月曜5%引き

鼻かみ、ほじり用はエリエールのふわり使ってる
数ヵ月で明らかに鼻毛の伸びかたが緩やかになった
安いティシュで鼻の中ほじると、 細かいサンドペーパーで粘膜を擦っているのと同じなんだとさ

693 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 18:04:32.10 ID:GepSw6me0.net]
JOY

694 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 18:26:59.41 ID:AEOXOHQ9d.net]
>>680
懐かしい
それだ

695 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 18:43:54.30 ID:rXec5C3M0.net]
カインズホームとベイシアスーパーの複合店のカインズスーパーセンターが増えているそうだ
https://map.cainz.com/map/838

696 名前:Socket774 [2017/08/10(木) 20:54:00.80 ID:kXWeSWwaH.net]
>>673
西友のPBもいいぞ

697 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 22:09:16.42 ID:42c2izv6M.net]
>>672
石ベタ置きするの?
音硬くなるよ。
インシュレーター入れた方が良いかも。

698 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 22:57:15.33 ID:7GdiRUqNM.net]
で、石置いて何聴くの?

699 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:15:47.34 ID:AjZNxkBb0.net]
>>685
当然ストーンズだろ。



700 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:28:32.20 ID:GepSw6me0.net]
>>682
東北の場合、イオンスーパーセンターが既に結構出店してるからなぁ
業態的にもろかぶりじゃないかな

ベイシアグループは名取と富谷のベイシア電気が失敗して、仙台港なんてカインズとケーズの組み合わせで出店してる有様だからカインズ以外は東北は難しいと思うな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef