[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 19:45 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Kernel Power 41】KP41病に悩まされてる人



1 名前:Socket774 [2016/07/01(金) 10:31:37.96 ID:7VsMSpj2.net]
こんな謎の病に悩まされてる人がなんやかんやするスレ

2 名前:Socket774 [2016/07/01(金) 16:16:38.88 ID:reBSsDkG.net]
ロープロのMSI GT710 2GBを買ったらwin10で
ディスプレイドライバの応答停止と回復&KP41シャットダウンが発症したわ

色々やった結果、R5 230に買い換えて解決したけど

3 名前:Socket774 [2016/07/05(火) 03:26:09.53 ID:w3p3Hl0Z.net]
いろいろやって頻度は減ったけど治らない
もう諦めた

4 名前:Socket774 [2016/07/09(土) 17:56:48.92 ID:tobSe7tA.net]
Windows10にしたら直ったりすかな?

5 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/10(日) 21:08:21.82 ID:lp3Lrx7n.net]
2日前に初めて発症したからとりあえず復元した
これで様子見してみる

6 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/11(月) 06:40:21.71 ID:JgukUwet.net]
これほんと厄介だよな

7 名前:Socket774 [2016/07/12(火) 04:05:53.84 ID:YSMh/CAq.net]
ドライバは今のところ正常動作してると思うけど
USB ルートハブが原因ってありえる?

8 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/12(火) 06:39:15.65 ID:MpbnbcgI.net]
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

9 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/20(水) 07:36:25.75 ID:LH5jmoja.net]
うちもとうとう

でもね壁のコンセントの場所変えたら治った・・・何?
電源のオウルテックに文句言わなきゃと思ってたのが
家建てた積水ハウスに文句言えば良いのか九州電力に文句言えば良いのか

10 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/20(水) 08:27:20.99 ID:i/hupCtL.net]
しばらくしたらまた発生するのでは。



11 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/20(水) 10:55:07.21 ID:LH5jmoja.net]
>>10
した…
コンセントの場所を変えると同時に
マザボの省電力設定を普通から高パフォーマンスに変えて2テラのデータ用HDDを外しておいたんだった。
上記2つを戻したら不意に電源が落ちる病復活した。
一年以上省電力設定・2テラHDDで行ってたのに。何が悪い?

あと不意に電源落ちた後は電源の電源切るかコンセント抜いて
マザボの通電ランプが消えるまで待たないとPC起動しないんだよね。

12 名前:Socket774 [2016/07/21(木) 13:13:46.33 ID:3BpDKd/F.net]
直ったようなので書いておく

症状 通常は問題無し、ネットも動画もOK
   ガンダムオンラインも問題無し
   フォールアウト4・ファークライプライマルで、プレイ中いきなり画面が黒くなり再起動する
   大体は画面切り替え時
   マッドマックスだとほぼタイトル画面で再起動

対処 省電力等、ネットに書いてあった事は一通り試すが駄目

結果 電源を買い換えたら直った
   ほとんど遊べなかったマッドマックスもクリアするまで一度も再起動無し

13 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/21(木) 14:47:37.17 ID:XDoWNdtk.net]
私もきっと電源だ
自作用に売ってある電源って粗悪品なのかな?
メーカー製PCの電源は触れないくらい熱くなるまで落ちずに頑張るのにパーツ電源は涼しいままシレッと落ちおる

14 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/21(木) 19:26:41.26 ID:Svj1q+DG.net]
省電力設定があるとなりやすいよね
だからOSでもそうだけどbiosで省電力設定関係はすべて切るといいよ
ただそうすると少し電気代がね・・・
犠牲はつきものだ

15 名前:11 mailto:sage [2016/07/23(土) 02:52:16.33 ID:rKUU9VoH.net]
>>11だけどASUSマザボのファームアップしたらもしかして治ったかも…?

"Asus anti-surge was triggered to protect system from unstable power supply"
ってマザボが言ってたから電源が悪いと思ってたら…お前かよおおおお??

スペック、この冬win7から無償アプグレでwin10にしたASUSのH87チップセットのマザーボード。
いままでいきなりか10分くらいでバンバン落ちてたけど
公式でwin10用に配られてた色々なものを適当に入れたらもう半日ほど落ちてない。
もっと様子を見てまた書き込む

16 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/23(土) 03:01:08.12 ID:lqy40aLJ.net]
様子を見て、さくっと発症して、ふてくされて寝る、
まで見えた。

17 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/23(土) 06:55:16.70 ID:rKUU9VoH.net]
あれから「高パフォーマンス」にしてた電源の設定を「バランス」にして寝て
起きたら落ちてた…

でも10時間点いてたのはすごいもん

18 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/23(土) 12:58:35.41 ID:9AsgSCt3.net]
ポピュラーな解決策のひとつ、メモリ電圧の昇電で治った

19 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/23(土) 12:59:39.04 ID:9AsgSCt3.net]
間違った昇電→昇圧か

20 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/24(日) 00:11:35.81 ID:4IgOdWRO.net]
新しい電源にしたら安定した。このまま…?頼む

しかしなんで「メモリの昇圧」とか「省電力→高パフォーマンス設定」にしないとパワー不足になってしまうようになったのよ?
ど日本の電気が不安定なのかしら?



21 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/24(日) 03:49:06.93 ID:7/QulRnP.net]
水不足だから電気も薄いのかもしれない@関東
雨が多くて電気も薄まったのかもしれない@九州

22 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/24(日) 04:23:15.36 ID:LrMmoENC.net]
だから、電源がdeep sleepに対応してないとダメだって結論出ただろ

23 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/24(日) 23:10:11.26 ID:4IgOdWRO.net]
>>22
ダメって何がダメなん?

24 名前:20 mailto:sage [2016/07/28(木) 00:59:49.32 ID:t1j3O7eV.net]
あれ…電源を入れ替えたら、落ちなくなったし頻度はググッと減ったけどいまだ一日1-2回 KP41(63)が…

25 名前:Socket774 mailto:sage [2016/07/28(木) 23:14:50.46 ID:SrC1mRzY.net]
最近突然PCが落ちて画面真っ暗からの再起動が起こり始めて
いろいろ探してあれやこれややってたけど全く原因が分からない
とりあえずPCの掃除やkp41パッチ当てても直らないしもう疲れてきた
MS氏ね

26 名前:Socket774 [2016/08/11(木) 07:09:33.23 ID:S/gCltJL.net]
原因不明なのが厄介だな。
SSDのファームウェアアップデートしてみたが効果があるかどうか・・・

27 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/11(木) 07:18:05.35 ID:9zK1Lnl1.net]
LANケーブル引っこ抜いた瞬間にKP41喰らってワロタ

28 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/13(土) 21:52:26.05 ID:bBOAbxwm.net]
隣の家の住人が掃除機をかけ始めるとKP41になるから困る

29 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/14(日) 01:44:15.15 ID:Uiiu23ao.net]
゚(∀) ゚ エッ?

30 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/15(月) 14:41:26.73 ID:C2G1GgGi.net]
KP41,ASUSのマザボが無情にパンパンとパソコンを落としていく
「電源が悪いからアタシがマザボを守っといたよ!」っていう
買って一年のシーソニックの電源が悪いのかと代理店のオウルテックに送って調べてもらう
「どこも変



31 名前:じゃなかったけど新品送るよ」ありがとう。これに変えたらKP41も治ったよ []
[ここ壊れてます]

32 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/15(月) 17:36:35.84 ID:2Qot58kp.net]
(´・ω`・)エッ?

33 名前:Socket774 [2016/08/18(木) 17:14:32.25 ID:rAPeORPH.net]
マザーボードの機構でシステムが落ちてる人で
BIOSアップデートしたら治ったって人いる?
電源を変えるのとマザボのBIOS更新同時にやったもんだから
どっちのおかげでKP41が軽減したのか分かんないや

34 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/18(木) 17:34:44.60 ID:i62CPsyx.net]
BIOSアップデートで治る可能性の方が低そうだけどな

35 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/24(水) 01:27:12.00 ID:y6Qrghia.net]
ASUS H170 proだけどBIOSアップデートしたけどダメなのよ。

36 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/25(木) 15:10:38.30 ID:Vpk3Gbk7.net]
>>1
青画面になる前にカチンカチンというラップ音が聞こえる
そのときACアダプターが熱くなっていた
試しにACアダプターにドライヤーの冷たい風を当てていると
ラップ音が止まった
原因はwindows searchなどの自動検索やインデックス再構成で過熱した

37 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/29(月) 09:29:19.73 ID:c0GF6bXY.net]
>>35
ごめんけど一番最後の文章
「原因はwindows searchなどの自動検索やインデックス再構成での過熱」か
「windows searchなどの自動検索やインデックス再構成で過熱したのが原因だ」にして
日本語おかしくて気になる

38 名前:Socket774 mailto:sage [2016/08/31(水) 21:08:45.17 ID:uUS9JT2H.net]
Z170 PRO GAMINGだけど、だんだんとフリーズする頻度上がってきて最終的にマザボ壊れて同じ物に交換したら今のところ安定。
マザボが原因ってのもあるんだな。

39 名前:Socket774 [2016/09/01(木) 14:50:15.11 ID:JDp1zbxI.net]
>>37>>32なんだけど
ドライバいろいろ最新にした?
https://www.asus.com/jp/Motherboards/Z170-PRO-GAMING/HelpDesk_Download/
>>32に書いたとおり電源取り換えとBIOSとかの更新同時にやって
治ったけどどっちが原因かわからなくて気になってしょんなか

40 名前:37 mailto:sage [2016/09/01(木) 22:05:59.81 ID:+ymM8rtY.net]
>>38
BIOSは1805→1901にしてみたけど効果なかったね。
マザボ交換して今1805のままだけど問題なし。
ドライバ類はチップセット、IntelRST、GeForceのドライバとかいろいろ試したけど、ほとんど効果なかった(別の原因があったと思われる)



41 名前:Socket774 mailto:sage [2016/09/02(金) 06:01:25.04 ID:aTOR5P/B.net]
ありがと〜
BIOSはKP41にやっぱ関係なかったのかなー。

42 名前:Socket774 mailto:sage [2016/09/05(月) 23:15:21.31 ID:5ZnNsWi7.net]
電源を新調して一週間正常に使用後しばらくして
光学ドライブを増設したら発生という分かりやすい状況だったので
メモリ+0.015Vで解決。

43 名前:Socket774 mailto:sage [2016/09/06(火) 10:07:38.92 ID:9una+69x.net]
windows10にしたらKP41発生したわ…糞が
7proではなんにも発生してなかったのに
とりあえずnvドライバを昔のに戻して暫くは安定してたがこの間再発…
どうしてくれようか

44 名前:Socket774 mailto:sage [2016/09/08(木) 20:00:48.12 ID:ad5swosT.net]
>>41
と、得意気に書き込んだがあえなく再発
しかも増設分を元通りにしても、というね・・・

とりあえずメモリ電圧をもっと上げて様子を見ているが・・・

45 名前:Socket774 [2016/09/08(木) 22:59:02.29 ID:kfpEpZ/D.net]
>>42
でも、>>4があんな事いってる
OS関係あるんだろうか

46 名前:Socket774 mailto:sage [2016/09/29(木) 14:52:28.75 ID:2lTvNzcv.net]
ストレージとのケーブルも見直す必要がある

47 名前:Socket774 mailto:sage [2016/10/02(日) 21:56:54.89 ID:8R3bjmDe.net]
これ電源だなもうほぼそれでFA

48 名前:Socket774 mailto:sage [2016/10/03(月) 16:40:51.05 ID:fK7NQWTT.net]
アスースのマザボのSATAコネクタのうち隣り合ってるやつにSSDと2テラHDDを挿してたら
スリープから復帰せず、電源が入らなく、しかし電源ボタン押して1分くらいすると点くという現象に陥ってしまった。
それでも数週間は問題なく動いてたのに最近急によ。
SATAコネクタを離して挿したら問題ない。
ケースに入れてたら面倒臭いとこだった。裸でよかった。

49 名前:Socket774 [2016/10/31(月) 21:36:41.01 ID:jpdf8x25.net]
電源で治るやつ多いな まだ4ヶ月しか使ってない2万もしたの電源替えたくねぇ…

50 名前:Socket774 mailto:sage [2016/11/01(火) 19:23:45.02 ID:w1iLZwmp.net]
KP41は感覚的には7割電源。
でもたまに電源変えても治らないことも有るんで、3割に当たったら祈れw



51 名前:Socket774 mailto:sage [2016/11/20(日) 07:46:50.45 ID:3tZ9uwm3.net]
Win10にしたら発症してメモリ電圧の弄りで一旦収まってたんだが
網婆入れたら再発しおった

52 名前:Socket774 [2016/11/21(月) 15:12:36.56 ID:UCaYVq2m.net]
私の場合、kp41 は「ファイルのフラグメンテーション由来」。
Defraggler で直りました。バカ 「MS デフラグ」ではダメです。
www5d.biglobe.ne.jp/~the_imai/etymology/my_kp41.html

53 名前:Socket774 mailto:sage [2016/11/21(月) 20:53:20.13 ID:qp8gPh1p.net]
消費電力が低いグラボに買い替えたら直った。
そもそも12V2系統の意味も知らずに電源買ったのが悪かった。

54 名前:50 mailto:sage [2016/11/24(木) 17:16:57.74 ID:aK49d989.net]
不要なサービス止めまくったらまた収まった
たぶん>>35と同じで電源への負荷が原因くさい

55 名前:Socket774 [2016/11/27(日) 00:51:07.61 ID:pTYAuIIS.net]
OS上の設定で直る人ってそもそもkp41病じゃなくて違う問題でしょ
修理業者の人に聞いたらブルスクやpcが落ちる頻度が徐々に狭まっていく現象は
製品がまだ新しかろうがなんだろうが電源の交換しかないらしい

56 名前:Socket774 mailto:sage [2016/11/30(水) 19:51:06.69 ID:MJVrij0d.net]
GTX1070にしたら急にスリープ復帰KP41で失敗するようになったわ

>>52なのか・・・?

57 名前:Socket774 [2016/12/03(土) 01:28:02.92 ID:ZJtmGK6D.net]
自分の場合メモリ一つだけグラボなし新品のマザボと新品の記憶ドライブ買っての最小構成でクリーンインストールしてもなったから
電源が原因だってわかったと同時にマザボ買った意味なくてどの道損して萎えたわ…
いや結局新しいpc組んじゃったからcpuが原因だったかもっていう可能性はあるんだがもうメンドイわ

58 名前:Socket774 mailto:sage [2016/12/03(土) 10:09:54.71 ID:4hSLKrs/.net]
再現性がないからヤッカイ

59 名前:Socket774 mailto:sage [2016/12/04(日) 11:16:31.74 ID:mq+jh8ah.net]
マザボとメモリ交換したら1ヶ月以上フリーズ無し。
原因探すために苦労した

60 名前:Socket774 mailto:sage [2016/12/09(金) 21:18:34.17 ID:BTVjcTt9.net]
2年前KP41に悩まされ去年6700Kに入れ替えるため、マザボとか電源とか色々改装したらKP41出なくなった。
でも3日前の大掃除のついでにPCのホコリとかも掃除したらKP41多発(時間辺り二、三回)。
「あー、これダメなやつだ」とか
「また電源買い替えかなぁ」とか色々思ったんだけど、単にPC移動した時にコンセントが抜けかけてただけだった。
一応壁コンセント取り替え、ケーブル取り替えでKP41現象は収まった。

ポイントはやっぱり電源だと個人的に確信した。



61 名前:Socket774 mailto:sage [2016/12/11(日) 18:55:54.55 ID:iwq+5MHU.net]
>>59
win10環境で最近、kp41頻発してたけど自分もコンセント3割抜けてたわ
これが原因なのだろうか・・。ちょっと様子見る事にする。報告ありがと

62 名前:Socket774 [2016/12/16(金) 23:02:54.90 ID:p3sI8gev.net]
セキュアイレースで直ったわ...謎

63 名前:Socket774 mailto:sage [2016/12/17(土) 06:57:06.75 ID:89eWerI7.net]
組み立ててmemtest終わらせてWin10Pro入れてうpでーとやらは何の問題も無く完走
しばらく放置してたらいきなり再起動
ログ見るとやっぱKp41
あちゃーとか思って一番思いつく原因がOCメモリだったから
とりあえずネイティブ設定に戻してkp41は無くなった
電圧盛るとかよく聞くけど面倒だからそのままで使用中

64 名前:Socket774 mailto:sage [2016/12/21(水) 07:36:32.97 ID:LZkTvIYV.net]
PC落とすときにスリープから休止状態に切り替えたらまた発生しなくなった
理由はわからんが調子いい時に余計な事するのもあれだしこのままとりあえず継続

65 名前:Socket774 [2016/12/24(土) 02:26:16.37 ID:/hJ3msuE.net]
グラボ換えたら発生
電源が足りてないのかな

66 名前:Socket774 [2016/12/24(土) 11:33:54.69 ID:pXBmoEwZ.net]
俺もグラボを1050Tiに変えたら青画面出た
爆熱グラボから省電力になったはずなのに

67 名前:Socket774 mailto:sage [2016/12/25(日) 13:22:57.39 ID:VD0jXgLp.net]
750tiから1050にしようかな?と思ったけど、やっぱり止めよう。

68 名前:Socket774 mailto:sage [2016/12/26(月) 08:14:43.72 ID:ACoPFK7u.net]
ソリティアやってる程度でも落ちるから何が原因なのか調べる気も既に尽きた…
ハードウェアの変更は無しにw10にしただけで発生…
予期しない電源断でSSDが殺されるっての
メーカーとMSが買い替えの為にグルになってる気までしてきたわ
ノートでは一切発生してないから
つか、ノートでも起きるのかKP41って?

69 名前:Socket774 mailto:sage [2016/12/26(月) 23:01:25.27 ID:0Y2LIi9h.net]
自分も1070に変えたら発生
いままでのグラボとそう消費電力かわんないのにね

70 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/03(火) 23:01:33.80 ID:CbqtoWty.net]
年末年始に突然くらったわ
散々情報出てるから一通りぐぐって出て来る対処をやってみたけど治ったかわからん
ゲーム中に突然来るんだよな・・・



71 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/05(木) 03:33:58.91 ID:R8P1/fk+.net]
某BTOで買ったけどkp41が発生して色々ググってたらここにたどり着いた
初心者ながら掃除したり、メモリグラボ挿し直したり、省電力設定弄ったり、最終的には初期化したけど全く効果出ず...

修理だしたら5万は取られそうだけど10万のPCのためにはなぁ...

72 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/06(金) 11:45:53.36 ID:0vdsPg+p.net]
数か月前まで頻繁に落ちてたのに、ここ一月ほどすごく安定してる。
特に何もインストールや新デバイスとか繋いでないのに。
ありがたいけど、まじで意味分からんから怖い。

73 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/06(金) 18:19:10.13 ID:LgQb4c4r.net]
KP41よく出るから去年12月始めに500Wの電源から、とりあえずにと友達にもらった400Wの電源にしてから一切出なくなったな(起動時間約400時間)

計算上では350Wあれば足りるんだけど、電源の品質とか余裕をみてちょい高い500Wにしたけど一年(いや半年かな)持たなかった事になる。

電源の相性本気で考えても良いかと。

74 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/06(金) 18:45:19.86 ID:/sN2/PIu.net]
ブログやtwitter見ててもいろいろやって治ったらラッキー程度で最終的にはマザボか電源交換で治ってる人が多いイメーージ

75 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/06(金) 20:50:49.34 ID:7loZSJTe.net]
KP41病3度くらい起きたけど全て電源代えたら直ったから正直7,8割方は電源のせいだと思う

76 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/06(金) 22:32:18.34 ID:6f04Ylhj.net]
グラボを変えたらなることが多い グラボとマザーの相性なのかな
電源に余裕はあるのですがね・・・TDPほど変わらないし

77 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/06(金) 23:43:01.93 ID:sQ9im/jO.net]
電源やマザー交換は、要するに全部バラして組み直している状態に近いんだよな
つまりはパーツそのものじゃなくても、挿し込み不良とかの改善でもあるっての
グラフィックカードを換えたなら尚更な

78 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/07(土) 01:11:49.24 ID:1LOZe9Lv.net]
KP41って青画面出たら必ずイベントログに記録されるから「KP41病」と混同はいかんで
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

79 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/09(月) 18:20:16.03 ID:hpN670Mz.net]
私の環境の場合、重いベンチマークを動かすと再起動になることが多い
3D MarkのFire Strike とかグラボの指し直し、電源の交換とかやってみましたがダメですね

どうしたもんか・・・

80 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/11(水) 08:52:58.65 ID:oRV23rUC.net]
とりあえず8日から発生してない
このまま治まるといいな…



81 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/11(水) 18:47:44.14 ID:KZx8eg86.net]
KP41(もどきも含め)今まで色々なパターンを体験したな
ブルスク→電源落ちる
Windows7自体がフリーズ→電源落とすしかない
いきなり電源落ちる

Windows7がフリーズは結局SSD飛んで(ウルトラ2→駅プロ)変えたら直ったし、他も電源取り替えたら直ったな。
どうもGPUが悪さしてた。

82 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/11(水) 18:56:14.53 ID:q/KDdva1.net]
KP41って要するに「正常にシャットダウンが行われなかった場合」に記録されるだけだからな
>>80のようにドライバやソフトが悪さしてたらブルスクやフリーズもあるし、電源が消耗してたら何の予兆も無しに電源落ちたり再起動くらったりも全部KP41が記録される
ブルースクリーンが出るならラッキーだよ。原因特定出来るでしょ

83 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/11(水) 22:11:30.69 ID:9wGq+ZTK.net]
「正常にシャットダウンが行われなかった場合」
DPC Watchdog Violationってブルスク出て強制再起動
いろいろ対策しても全然駄目

84 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/12(木) 04:00:01.33 ID:W4p/DfqY.net]
正常なシャットダウン
って、作業しとる時にイキナリ落ちといてコッチの性にすんなよ…
前のAMD環境では、ブラウザ落ちるときにPC丸ごと再起動
ブラウザが腐ったのかパーツかわからないで苦労したわ
結局サファのHD7750を換えたら直った
別のPCではSSDの不良セクタで
また別のPCではボタン電池の交換
要するに他人のパターンは自分には当てはまらないから、何をしている時に発生率高いか考えないとな

85 名前:Socket774 [2017/01/20(金) 18:47:22.22 ID:Tm/V0fDH.net]
電源かえたら劇的にフリーズ減ったわ…

86 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/20(金) 18:54:49.03 ID:oyWPKako.net]
買って2年の電源でゲーム中にブルスク出ずに急に再起動かかるようになって、7年使ってた旧PCの電源に交換したらピンピンしとるよ
なんだかなぁ

87 名前:Socket774 [2017/01/29(日) 11:06:01.27 ID:2AjU4vU6.net]
やっぱり寒いとダメだな
今朝はコールドブート直後のUEFI読みでマザボの温度10℃あったから全く落ちない
一部に液体コンデンサ使ってる安物マザーが原因かねえ

88 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/30(月) 00:35:46.18 ID:buCkhvWs.net]
今回は新しく買ったメモリの不良が原因だった、原因探しやすいので助かった

89 名前:Socket774 [2017/01/30(月) 18:09:46.38 ID:So/3qpbt.net]
KP41病つらい

90 名前:Socket774 mailto:sage [2017/01/31(火) 23:16:26.90 ID:AADm54Hi.net]
ここ3日間、発生していない。何の理由も無く治る訳ないし不気味な静けさだ
imgur.com/i8fSXkj.jpg



91 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/06(月) 17:35:51.47 ID:w4FqlkfX.net]
あらゆるエラーを潰して電源を買い替えても発生、結果は
長年連れ添ってきたPS2キーボードのBTC5100Cがだめだったようだ
いいキーボードなので悲しい

92 名前:Socket774 [2017/02/07(火) 00:29:27.31 ID:+iVqnKn0.net]
imgur.com/KfmFGLj
こ れ は ひ ど い

93 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/07(火) 22:59:46.88 ID:fNQBP2Jp.net]
バイオス起動中でも落ちる?もしくはログイン画面のまま放置で落ちるとか
やっぱりOS完全に起動してからか?

94 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/10(金) 11:06:54.38 ID:DYB4UXJj.net]
まだ困っている人いるなら試しにDisplay Driver Uninstaller使ってドライパ綺麗に消してから、再起動してみてくださいよ
俺はそれで通常状態なら落ちなくなったよ、見当違いのこと言ってたらすまんよ

95 名前:93 mailto:sage [2017/02/10(金) 12:38:32.48 ID:DYB4UXJj.net]
あとやったのが高速スタートアップオフと電源管理高パフォーマンス(で全MAX?)、NVIDIAコンパネのPhysXプロセッサ自動選択じゃなく自分のグラボ選択(今見たら自動選択に戻ってたけど)
これでダメならどれか壊れてるでFAだと思う

96 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/10(金) 22:27:42.76 ID:nzx/U7Wf.net]
原因がパーツの故障なら嬉しいんだが

97 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/10(金) 22:55:28.06 ID:tIsYfdXx.net]
電源でFA

98 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/11(土) 11:44:30.17 ID:etHzCI/+.net]
全く同じ機種の電源でもエラー発生するのとしないのがあってアタリ電源引くまで買うしかねえんだろ?

99 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/11(土) 12:59:35.88 ID:pR8/4EtG.net]
コンプガチャかな

100 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/24(金) 21:09:56.42 ID:GVRzmHs6.net]
今日やっと録画鯖の重篤なKP41病が直った…原因はメモリ
1枚抜いたら正常性を取り戻した
ずっと問題なくても突然来るから困るよな
症状はWindows10起動後に突然死からの再起動から一連のループ



101 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/24(金) 21:45:01.55 ID:VdJMNvvK.net]
それ単にメモリ自体の故障か、マザー側のスロット回りの故障じゃねえの

102 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/24(金) 23:10:32.21 ID:GVRzmHs6.net]
どうだろうね1ヶ月くらいCPU使用率100%で酷使してたからヤラレタ可能性もあるね
ただ、落ちない時は3日間電源オンのままで酷使しても落ちないし
メモリ自体もそのスロットでテストは正常だから壊れているわけではないんだよね
そして電源は真新しいし全てのHDD/SSDのスマートも正常で異音はなし
軽微な不調の組み合わせや連鎖なのかもね、人間みたいに

103 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/25(土) 14:14:46.75 ID:CBeYBXeq.net]
動作が重かったので、4GB → 16GBに交換。
そしたら、KP41で落ちなくなった。
メモリーテストではエラー無かったんだけど

104 名前:な。
んー?
[]
[ここ壊れてます]

105 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/25(土) 22:57:25.77 ID:QFDc4zzZ.net]
グラボ交換したら出現
はースリープから復帰しねー

106 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/26(日) 10:15:54.21 ID:V5QPSklK.net]
自動で再起動するにチェック入れてないんだが落ちたあと勝手に再起動するんだよね
i.imgur.com/mcFSS7s.png
なんで再起動するのか判らんわ

107 名前:Socket774 mailto:sage [2017/02/26(日) 21:43:29.50 ID:RRF+q83Z.net]
メモリダンプを256KBにしろ

108 名前:Socket774 mailto:sage [2017/03/01(水) 14:06:57.84 ID:XIXb8mkd.net]
うっかり外付けHDD接続したまま電源だけ落としておくと
スリープ解除時にかなりの確率でブルスク発生するんだけど
外付けに電流でも流れて不具合起こすのかな

109 名前:Socket774 mailto:sage [2017/03/05(日) 16:43:05.57 ID:jZ+ygRuu.net]
>>106
MB本体にUSB繋がってても、デバイスマネージャからUSB3.0ルートハブだかの省電力切っておかないと
P-onの際にドライブが見えなくて死ぬんでないのかな

110 名前:Socket774 mailto:sage [2017/03/23(木) 09:15:40.15 ID:SAi1REl8.net]
グラボ変えたら出る人多いな
俺もだけど…
ちなみにグラボ変えたら発症した人はなにで治ったの?



111 名前:Socket774 mailto:sage [2017/03/23(木) 22:33:28.91 ID:zA6Ml0N6.net]
なおってないです><

112 名前:Socket774 mailto:sage [2017/03/24(金) 23:56:34.17 ID:QIH/qtet.net]
ディスプレイアダプター→geforce無効にしたらKP病なおりやがった・・・・
まさかディスプレイアダプターが原因だとは

113 名前:Socket774 mailto:sage [2017/03/25(土) 18:02:50.01 ID:FCmotG2+.net]
あう

114 名前:Socket774 mailto:sage [2017/03/29(水) 18:35:05.06 ID:C6iMgMwR.net]
99だけど録画鯖がまたKP41でダメになった
録画終了後の自動シャットダウンを挟むと再起動時にチラホラと種類の異なるDCOMエラーが出る
その後に若干時間をおいて勝手に再起動になることが多かった(KP41)

OSを入れなおしてKP41の度に異なるDCOMのエラーを全部潰してようやく解消
ついでに前ダメになったと思っていたメモリを再投入
なぜか正常なのでこれはもうわからない

115 名前:Socket774 [2017/04/02(日) 18:21:35.68 ID:59+ZONCt.net]
GTX680からGTX1070に交換したら出てしまった
ブルスクではなくいきなりフリーズする形。何も操作できず手動で再起動するしかない…
解消するため色々試したが、コンセントを挿す電源タップを何も挿してないタップに挿したら解消した
と思ったら先ほどフリーズ。あーもうわかんね

116 名前:Socket774 mailto:sage [2017/04/02(日) 23:15:29.17 ID:vLohLSAx.net]
電源でFA

117 名前:Socket774 mailto:sage [2017/04/03(月) 02:56:05.73 ID:ZIZChb9t.net]
nvkm〜.dllだったか.sysだっけか?そんな感じのが絡んでたらドライバ関連なので大変かもね

118 名前:Socket774 [2017/05/13(土) 06:11:18.00 ID:0a0Ch82Q.net]
結局決まった解決策はないのか

119 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/13(土) 10:12:00.37 ID:5IOoU/Fr.net]
ないねー112で解決したPCも唐突にオートでクリエイターズアップデートされてKP41病を再発したしさ
もちろん解決済みだけど…
今回はDCOMでは治らずOSの機能で初期化してもダメでクリインしか効果がなかった

120 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/17(水) 23:37:50.31 ID:tHDINRIr.net]
HD6870挿してた時は出なかったけどR9 390Xに換えたら頻発するようになったから
うちのは多分電源なんだろうなと思った



121 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/18(木) 00:48:36.91 ID:UunvGhtO.net]
うちの環境だと117で直ったかに思えて結局また再発
今回もeventから探ってDCOMのエラーに加えてVC++2005のランタイムのインストールで回復した
ついでにWPDBUSENUMとかいうのがしつこくエラー吐くのでPortableDevviceEnumeratorServiceも止めた
最近はクリエイターズが入ったwin10だけがやられてる

122 名前:Socket774 [2017/05/19(金) 22:21:35.10 ID:XvlXYfg8.net]


123 名前:A TCG Command has returned an error.
Desc: AuthenticateSession
Param1: 0x1
Param2: 0x60000001C
Param3: 0x900000006
Param4: 0x0
Status: 0x12



KP41
[]
[ここ壊れてます]

124 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/21(日) 10:16:48.90 ID:qZU/pjT5.net]
119だけどRADEONdriverをCrimson17.5.2に変えた後からまた重篤なKP41病を発症した
自動シャットダウンやスリープ復帰後に再起動してGPUを使う処理をするとすぐに…というパターン
もはやVC++の入れ直しやドライバやOSの再インスコや高速起動オフ等では回復せず…

解決策は16.11.5-Nov25(hotfix)をそのままインストール
17.5.2が既にインストールされていてもいくつか入り、KP41病が解消された様子

125 名前:Socket774 [2017/05/23(火) 14:48:52.10 ID:Yv5eMTzU.net]
電源設定で既定の設定を復元してから設定しなおしたらなんか調子よくなった。

126 名前:Socket774 mailto:sage [2017/05/24(水) 20:26:41.10 ID:0C9WsdYR.net]
121だけど最終的にRS2からRS1に戻して112の後半を実行して完全に回復した
一時期とはいえCreator`s自動アップデートを設定した開発は死んでくれていい
まぁ今回入れ直したTH2→RS1も自動だったんだけどね

127 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/03(土) 12:25:52.23 ID:/+PEKG7d.net]
3.5インチベイに内蔵カードリーダーをUSB接続したら、1週間に1度くらいKernel Power 41で再起動がかかりはじめました。
Windows ログの詳細は、SystemSleepTransitionsToOnが4、
BugcheckInfoFromEFIがtrueになっていて、後は全て0になっています。
これは、内蔵カードリーダーのせいで、再起動がかかってるのでしょうか?

128 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/04(日) 23:12:00.58 ID:WEbbgsxK.net]
一昨年の年末から去年初夏モデルの工房パソコンでKP41発症してる奴おおすぎw
量販モデルFSP電源はヤバいな!

129 名前:Socket774 [2017/06/05(月) 08:31:24.66 ID:9BSi3deV.net]
まじで治らん
前はflashゲームやってるだけで落ちてたけど最近はウェブページ見てるだけで再起動かかる
どうも一瞬だけ負荷が掛かると落ちるみたいだ
中掃除したりメモリ挿し直したり電力設定いじってもダメ
まだ初期化してないんだけどこれもやってダメなら電源の交換しかないんか?

130 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/05(月) 08:34:47.07 ID:9BSi3deV.net]
>>126
あと気になるのは一度落ちるとまたすぐ落ちることがある
再起動かかってパソコンにログインしようとパス入れた瞬間にまた落ちるという…
やっぱこれ電源?



131 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/05(月) 09:05:04.32 ID:vyGg7xcy.net]
電源をAntecの650wからCorsairの850wに変えたらKP41が出なくなった
別に不具合があったわけではないがイベントビュアーに出てるのが気持ち悪かったので
650wは4月に買った新品で容量も余裕があったはずなのに不思議
850wに変えてからSLIにしたりSSD2個増設増設したりと以前より負荷はかかってるはずなのにね

132 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/05(月) 12:40:57.86 ID:/px6jF1B.net]
>>126
俺環境で最近多かったのはWindowsUpdateによるビデオドライバ周りのVer.入れ違い
WindowsUpdateの停止→ドライバ全削除→安定動作の古いものだけ順次上書きして最新へ
以降はトラブルらしいトラブルに遭遇していない

CreatorsでもAnniversaryでもセキュリティアップデートですら危険な場合もある
一方でWlindwosUpdate任せで問題のないPCも存在していて困る

133 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/05(月) 13:08:27.83 ID:ZNo7pGeu.net]
>>126
>>127
落ちたら必ずCMOSクリアしたほうがいい(落ちにくくはなる)
想像

134 名前:だけど、落ちるとメモリなどのパラメータが破損するみたい

最近買ったばかりの自作PCが高負荷で落ちるので困る
(4コアで4スレッドはOK、6スレッド以上になるとダメ)
買うべきは電源 or UPS or メモリー んーどれだろ
[]
[ここ壊れてます]

135 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/05(月) 19:18:31.36 ID:/px6jF1B.net]
>>130
タコ足配線下や古い住宅ならUPS(正弦波に限る)もいいと思う
基本は熱の問題だろうからクーラーの取り付けを確認して吸気ファンを増やすなりエアフローの見直しを

136 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/05(月) 20:23:28.97 ID:ZNo7pGeu.net]
>>131
ありがとう、試してみる

137 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/06(火) 09:42:09.36 ID:oPU9kSs+.net]
>>127
うちのそれになったw
ピンコード入れる間もなく再起動^^;
ネットに載った情報をやったけど効果なし!なので電源ユニット変えたら今のところ二日間はKP41発症してない!
とりあえず中古でも良いから電源変えたら?がんばれ!

138 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/06(火) 19:06:30.60 ID:76yj0XXg.net]
電源交換でも一旦は直るんだよね…2〜3か月で再発したのは私です

139 名前:Socket774 [2017/06/08(木) 19:24:39.35 ID:NWo2S2AR.net]
「致命的なハードウェア エラーが発生しました。」

おまえらイベントログにこの記録ある?

140 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/08(木) 19:37:40.38 ID:C8QuzNVU.net]
ない



141 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/09(金) 09:50:01.75 ID:cg/gIyqf.net]
足がくさいと出てる!

142 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/09(金) 17:12:26.62 ID:eff9LvDl.net]
中古で買った東芝のノートB554でもたまに起きる
マザボがおかしいのかな…

143 名前:Socket774 [2017/06/09(金) 21:44:46.92 ID:XL/r4qah.net]
ドスパラのBTOが見事にこれ発病してた
Firefoxが原因かと思ったらこれだよ
今月4日からで今日だけで5回はブルスク再起動になった
電源は高パフォーマンスなままだがPrefetchとsearch切ったら一旦は落ち着いた
長くて3日、酷いと40分で再起動されるわ
BugcheckCodeが全部0じゃないのが気掛かり

144 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/10(土) 01:34:44.11 ID:aSVr4oxe.net]
win10にしてMicrosoft Edgeを使用している時に
いきなり電源プッツンが多発。
イベントログみたらカーネルサンダース41歳ばっかり。
コンパネで高速起動解除、高パフォーマンス設定しても
やっぱプッツン。
念のために起動時にバイオス設定見たらそっちは
高速起動になってた。
こっちも解除しなけりゃならんのね。

それからは今の所一ヶ月ほどカーネルサンダース41歳登場せず。
やっと臨終してくれたのか?

145 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/10(土) 11:09:43.42 ID:OYBz3Dpy.net]
ビデオカードが原因みたいだった事がある。
別のに替えると収まった。

146 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/10(土) 12:32:21.81 ID:G+aS7VOp.net]
>>141
それって電気の要求量が変わったからなので結局は電源だったと推理

147 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/10(土) 15:28:56.03 ID:q3/wIP8v.net]
俺は1050 Tiでなったわ
RX470とRX560に替えて直った

148 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/10(土) 17:01:31.11 ID:qdbLzStX.net]
うちのはEggtimerによるスタンバイ後にシャットダウンや再起動をするとKP41だね
そして再起動すると高確率でビデオドライバがやられてるからTvtestなどですぐBSOD
ドライバをWindowsUpdateを停止した上でクリーンインストールするまで直らない

149 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/10(土) 17:21:31.70 ID:xKJMzTOI.net]
>>142
電源代えても治らなかったのが、ビデオカードの交換でおさまったのでそれからオイラはビデオカードも原因の一つと思う様になったがな!

150 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/11(日) 14:27:11.31 ID:lk7kjTOH.net]
なんかもうRS1でもTH2でもKP41になってしまって、散々弄ばれたRS2にアップデートがあったのを思い出して戻ったが…やはりKP41だった
ので、感謝の正拳突きや不死鳥の電源抜きから泣きの右ミドルキックに変えて脇腹へ試みたところ一発で回復した
こいつMだよ

一度に色々変更すると何らかのBSODに陥りやすいので1つパラメータを変更するごとに再起動を施すと良い模様



151 名前:Socket774 [2017/06/12(月) 19:18:49.91 ID:9MHlB79l.net]
俺も1050 Tiでなったわ
低消費電力のグラボだからって油断できないな

152 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/13(火) 00:51:04.15 ID:j9tGI1mV.net]
先月位から急にKP41頻発するようになって、ベンチマーク始めたら途端に落ちたので
グラボの補助電源挿し直しと、横置きで使ってるのに、縦置きの時に使ってたサポートステイ的なヤツがそのまま
だったので外したら、今のところ起きなくなった。

153 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/13(火) 16:43:05.71 ID:HxKBcJoS.net]
システムの復元で治った事もあった、メモリの交換で治った事もあった、CMOSクリアで治った事もあった
でもしばらく(大体1週間〜数か月と幅アリ)するとまた再発、もうやだ

154 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/14(水) 10:18:18.43 ID:dHZlbl9z.net]
KP41回避のために停止していたWindowsUpdateがなぜか勝手に動いて自動更新によりKP41死していたよ…

155 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/14(水) 12:49:05.64 ID:EHQmUaTw.net]
RS2以降はほとんどブルスクならなくなったな
何故かは知らんがあんま設定弄ってないからかも

156 名前:Socket774 [2017/06/15(木) 10:23:28.35 ID:P9QeCOVP.net]
電源タップ変えたら思いのほか安定した。
電源タップも古い奴だと、微妙に電源安定しないのか?

157 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/17(土) 00:21:03.35 ID:EDfB3vEZ.net]
ついに真犯人に辿り着いたぞ
WindowsDefender
特にこれのアプリとファイルの確認はオフがいい
WindowsUpdateにも更新履歴を残さない剛の者

158 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/17(土) 00:48:02.12 ID:EDfB3vEZ.net]
WinDbgにSymbolいれて(しかもWinDbgの動作自体もチェックされてAnalyzeで即青画面送りの刑も二度三度十度)
BlueScreenViewerはあってもなくても…Defenerは関連の.SYSの尻尾をなかなかつかませてくれない難敵でしたね

特にTvtest関連のソフトやAMD環境(K10やRADEON)の機能拡張ソフトを使用している場合は疑ってくれ
ハードウェアのみの問題である確率は低い

159 名前:Socket774 mailto:sage [2017/06/29(木) 12:20:47.80 ID:0oXbNXZw.net]
RS2以降、このKP41を繰り返していたらビデオカード関連のエラーが増えた
はじめは内容からドライバの破損だと思っていたが大きな改善はしなかった
V-BIOSをTechから入手して上書きしたところ回復した

動画の視聴中などビデオカードの機能を利用中にBSODやKP41のような突然の死の経験が何度もある場合は
文鎮化のリスクも考慮した上でトライしてみてもいいと思う

160 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/02(日) 10:24:38.12 ID:NR14zv8a.net]
ASUSマザーボードとseasonic電源の組み合わせの人が多い印象



161 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/09(日) 00:47:17.42 ID:vYv35mq7.net]
RS2からメモリ3.5GB以上の場合にプロセス数が倍以上になるよう仕様が変わったからか
特に6月以降はメモリの相性が出やすくなったね
したがってキメラ状態は避けたほうが無難かな…体験的に

162 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/14(金) 19:42:25.14 ID:xHGEoh6I.net]
KP41に悩まされ電圧上げる以外の対策してみたが改善せず電源が臭いと早とちりして
コルセアのCX650Mを付け替えたけど、改善する事無く安定のKP41病連発、、

最後の手段とメモリの電圧あげたらあっさり解決!、玄人志向さん疑ってごめんなさい。

163 名前:Socket774 [2017/07/14(金) 23:58:13.31 ID:XuaQjM6T.net]
ネットの色んな解決策をググって一通り試した
今のところ大丈夫かもしれないゲームやって

164 名前:落ちたらもう諦める []
[ここ壊れてます]

165 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/15(土) 00:00:48.34 ID:JS6KZsrq.net]
電源のアースをしっかり繋ぐ
コンセントの極性を理解する(左右逆につながない)
これだけで電源周りのトラブルはほとんど解決する

166 名前:Socket774 [2017/07/15(土) 00:13:17.13 ID:GDLuAdkY.net]
ゲーム起動したら落ちた・・・うんち

167 名前:Socket774 [2017/07/15(土) 22:46:34.03 ID:g148lP+g.net]
安心したら落とされたあああああああああああああああ

168 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/16(日) 07:28:33.49 ID:84M/5Dqe.net]
奴らは忘れたころにやって来る・・・((((;゚Д゚))))

169 名前:Socket774 [2017/07/17(月) 23:25:26.76 ID:uDGzhiEP.net]
昨日オーディオデバイスを無効にしてから今日はまだ落ちてない
マイクが使えないからあれなんだけど落ちるよりはマシか

170 名前:Socket774 [2017/07/18(火) 17:22:31.60 ID:NEnlzWoG.net]
暑くなったら安定してきた、やっぱ寒い時期の静電気とか湿度とか関係あるんかね



171 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/18(火) 18:56:47.19 ID:0Hkb/pmG.net]
電源が弱ってるんじゃ?

172 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/18(火) 22:43:03.72 ID:isCN2zXe.net]
ううう…突然カーネル降臨すんなよ

173 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/18(火) 22:51:08.16 ID:OZ9d6Awf.net]
今日2回目きたわ・・・
録画してたのによ・・・

174 名前:Socket774 [2017/07/19(水) 01:34:12.76 ID:rm0rz8ED.net]
「ゲーム起動したら落ちるな・・・とりあえずブラウザでも開いて暇潰すか」→落ちる
「もう落ちてもええからゲームやるか・・・」→落ちない
なんなんこれ

175 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/19(水) 01:42:44.40 ID:1xsbsfGR.net]
わからん

176 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/19(水) 03:22:50.82 ID:asKhZvvb.net]
一天にわかにかき曇り...停電した

177 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/19(水) 05:12:24.42 ID:HvjICaDH.net]
すーすーする

178 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/23(日) 13:45:43.23 ID:Z0V/d2v8.net]
うちはWindows10のRS2だけどDefederの定義ファイルと月例のセキュリティ更新後にKP41(BugCode:0)が再発し易いね
一度発症するとビデオカードのドライバを入れなおすまで直らない

179 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/23(日) 20:10:56.66 ID:kRlcNeAq.net]
先月あたりから頻繁に落ちるようになってHDDもご臨終でOS再インストールする羽目に。
省電力の設定変えても落ちるし、組んでから4年になるから電源へたったかなーと思って
交換したらさっそく落ちた。
うーん何なんだこれ。

180 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/23(日) 20:27:05.88 ID:vlTGNzCZ.net]
Win10にしたら治まってこのストレスから逃れられるかと思ったけど
Win10でも発症するんだ、もうダメじゃん



181 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/29(土) 16:45:02.82 ID:7VRJVb1X.net]
最近WindowsUpdate後のKP41のせいでTVtestですらレンダリングされない事態だったんだけど(音は鳴る)
ついでに5時間程度の長いシャットダウン期間後に起動するとしばらくKP41で使い物にならなかった

メモリを一組ずつメーカー・ロット揃えにしたら直った模様
マジでWindows10RS2はメモリに厳しい
これからまた省電力設定に戻す作業が始まる…

182 名前:Socket774 mailto:sage [2017/07/31(月) 16:30:57.75 ID:OKZhyClR.net]
最近急にKP41が頻発するようになった。
どうしたもんかなこれ。
一応ググって設定変えてみたけど、これで直ればいいのだが・・・。

183 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/04(金) 20:23:45.30 ID:0kdT7sAx.net]
メモリの電圧を上げてから順調で一ヶ月経過したけど
突然落ちる事が全く無くなって幸せ。

184 名前:Socket774 [2017/08/04(金) 20:57:03.57 ID:qG9BAivE.net]
ワイは開き直って電源の設定全部元に戻したら落ちなくなった

185 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/04(金) 21:15:50.02 ID:Dm6+RIIS.net]
うちはTVBlueskyFRCLoader.tvtpの利用を諦めたら直った感

186 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:39:32.59 ID:I6v12F/8.net]
大した負荷も無いのにストンと落ちてしばらくbios画面行っても落ちるって事は
電源で確定していいのかな?
memtest回してもwindowsで

187 名前:チェックしてもエラー無かったし []
[ここ壊れてます]

188 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:53:28.36 ID:pyem5YBJ.net]
省電力系の設定緩めにしてみた?

189 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/05(土) 18:01:18.63 ID:I6v12F/8.net]
>>182
最小周波数は3%から15%にして
時間経過でoffだったりするのは無しにしてるけど駄目でしたね

190 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/05(土) 18:59:42.86 ID:QC7BFiWA.net]
>>181
個人の経験的には電源交換で半年くらい平穏になる確率が高め
その後再発してメモリ周辺のエラーを観測するようになるよ
簡易なmemtestの結果は殆ど無意味

実際、Windows上のエラーが減るとBIOS設定中に死ぬこともなくなるしさ
意外とWindows自体や表示系に係わるソフト(Codecやフィルタ、各種プラグインも含む)が悪さしてることも
ヘタっただけならCPUやメモリやチップセットの電圧を盛ると改善できる場合もあるね
オーバーフローするような場合は新しいドライバと古いソフトが合わないせいでってのもあった
この場合は稀にKP41以外のエラーを観測できる場合があるからeventをよく見るといいよ



191 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/05(土) 19:20:53.65 ID:Uwzf8S9/.net]
>>183
省電力はBIOSの設定でCステートをどこまで深くするかってのもあるので
www.dosv.jp/feature/0911/09.htm
確認済みだったらすんません

192 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/05(土) 20:28:52.74 ID:I6v12F/8.net]
>>184
KP41以外のエラーはいくつかあるけれど注視しておきます。
メモリに関しては1.5vから1.65vにしたりタイミング設定落としたりでも落ちる時は落ちますね
CPU電圧はまだ弄っておりません
>>185
Cステートは3と6無効にして様子みております

193 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/05(土) 21:22:53.60 ID:pyem5YBJ.net]
Render Standbyとか切ってみた?

194 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/05(土) 22:48:36.06 ID:I6v12F/8.net]
>>187
無効にしてきました
ついでにイベントログはエラー4個でした
消すのは難しそうです

195 名前:Socket774 [2017/08/06(日) 18:16:33.94 ID:J2GIBFM5.net]
エッチな動画みてたらカーネルパワーに怒られた

196 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/06(日) 18:35:11.65 ID:jUcVkpM1.net]
>>188
エラーは落ちるたびに横着せず確認することが重要
(できれば落ちた時刻周辺のログも確認)
そのうち何かしらの変化に気づいて解決策を閃く

197 名前:Socket774 [2017/08/07(月) 21:35:55.42 ID:QrdtpFgg.net]
一ヶ月ぶりに落ちるようになった
ゲーム起動したらプツリ
ネットサアーフィンしててもプツリ

198 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 21:41:03.38 ID:fNQF/Ajv.net]
もう諦めた新PC組むわ

199 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/07(月) 22:46:31.45 ID:UtkJVi+e.net]
奴らは忘れたころにやって来る・・・((((;゚Д゚))))

200 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 09:43:25.74 ID:H7MIGQ50.net]
>>193
ほんそれ



201 名前:Socket774 [2017/08/08(火) 15:53:29.92 ID:q318GQ//.net]
高負荷になるとゲーム中に落ちるのが頻発したけど
メモリ交換とグラボ交換したけど駄目で電源交換で復活した

202 名前:Socket774 [2017/08/08(火) 16:33:56.71 ID:rrCdX8B+.net]
ゲーム起動すると落ちるのはグラボが原因ってことで良い?
再起動しないでCPUファンは回ってたけどグラボのファンが回ってなかった

203 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/08(火) 21:51:00.22 ID:aqDWjP5p.net]
;(;゙゚'ω゚');

204 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/09(水) 01:25:34.46 ID:l8ujILbx.net]
ID:I6v12F/8だった人、その後どうなった?

205 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 12:52:10.16 ID:ji12vX/O.net]
>>198
だめですね。
電源オフからの起動時が一番不安定でUEFI入ってすぐ落ちたりを繰り返してしまいます。

206 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/10(木) 18:27:50.20 ID:GRvRPkBq.net]
やはりDefender含めてWindwosUpdateが発生してるとほぼ100%でダメだ

207 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/11(金) 11:44:04.26 ID:CA8CPN7a.net]
>>200
電源ユニット交換は?

208 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/11(金) 18:17:33.76 ID:ulTAnRbH.net]
ゲームでも高負荷テストでも問題ないのに

209 名前:firefoxやmpc-beで動画再生したりすると
画面が固まってすぐに再起動する
再起動後もfirefox開いて数分ネットしてたり動画ひらくと再発

こういう症状でも電源替えたらなおったりするものですか?
それともこれはOSの再インストールなどソフト的な問題でしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

210 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/11(金) 19:19:47.54 ID:G+qPjqqF.net]
>>202
200だったり古いAMD環境(K10)だけダメなものだけど
電源は発売から1年経ってないモデルで新しいものに交換済みだけど無駄でしたよ
直後はやや良くなった気がしても最短で直後だったり、不幸なキャラだと2ヵ月前後で再発するかと
同様に1年くらいは無事な人もいらっしゃるだろうけどね
ソフトとハードの両面から攻めた方がいいかな

以下はうちの場合だけど
今のところWindowsDefenderとTvtestや関連のプラグイン、RadeonなどのビデオカードドライバがWindows10RS2上で相性悪い
良くなってもDefenderの定義ファイル更新を含むWindowsUpdateがあった場合はシャットダウン後の時間差で再発
Windows10RS2になる前はこんなことは一度もなかった

特にメモリやチップセット(USBやSATA含む)関連でエラーが出やすいので…対策としては
メモリの電圧を盛る、チップセットの電圧を盛る、CPUの電圧を盛ると頻度が下がる
Defenderの機能を制限したり他のに変える
メモリを1Rのものに変えてみる

なお、ダメになった時は起動時に電源ボタン長押しを何度か試してディスクアクセスのランプが灯ったら起動できる



211 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:49:03.42 ID:0lXeRP0t.net]
信じられない
今回は何を施してもコールドブート後の様々な異常停止が全く直らないので
…RS2の新機能のsvchost超多重化機構の分水嶺であるところのメモリを2.5G未満
つまり2GB(1GB(1R)x2)にしてみたらようやく回復の兆し
というか何度か試してもBSODやKP41がでない

64bitOSなのにMSの不具合追加の都合で実質的に最大メモリ2GB制限
RS2の新機能が使えないおかげでプロセス数が150近くから50前後まで下がり
メモリの使用量も起動時で2GB超から1GBへ

早く直せよマイクロソフトの阿呆
いくらAMD環境だからってこれはあまりに非道いんじゃないの?
とんでもねぇ罠OSつくりやがって
CreatorsUpdateでも4月初旬の頃は自分みたいに強制でアップデートさせられた被害者もいるんだぜ
毎月のアップデートの度に制限が厳しくなってるしな

しかも修復しています…の後は必ず起動できない状態にしてくれる優れもの
その後、しばらく電源ボタンとスイッチとの格闘戦を強いられる
流石だよね、マイクロソフト様はよ


まとめると
Windows10RS2(CreatorsUpdate)でAMDのCPU/K10シリーズ(C3ステッピング含む)を使用している人は
KP41が出てしまったらメモリを1Rのメモリで2.5GB未満になるように設定してください
因みに2Rの2GBでは落ちましたのでメモリコントローラに悪い影響がある模様です
そのため、メモリ電圧を盛ると少しだけ安定します

理由は
RS2の新機能最大物理メモリ2.5Gb以上でsvchost.exeの超分裂分担化を実施する…によりシステム(メモコン)が破壊されるから
そのため、BSODのエラー内容はメモリ関連からDefender関連にsata関連、kerne,セュリティl等々、非常に多岐に渡ります
もちろん、何もなく突然のKP41にもなります

…マジカヨ、俺だけであってほしい
なんで同じ世代のINTELは平気なんだ…
誰がメインで作ってんだろ、このK

212 名前:10にだけ非情なOS
信仰心を試されているようだ
[]
[ここ壊れてます]

213 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:52:02.66 ID:0lXeRP0t.net]
上の因みに…の2Rの2GBメモリは1本でコールドブートを試してKP41だからね

214 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:52:48.66 ID:d/n9QDf6.net]
帰省渋滞6時間運転した後だから、全く読む気になれない

215 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:55:04.14 ID:0lXeRP0t.net]
上のkerne,セュリティl等々はkernel、セキュリティね…盆だけに憑かれてる

216 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/16(水) 17:13:40.76 ID:fxnyfUB7.net]
>>174を書いた者だけど、その後電源が落ちたっきり起動しなくなって
結局マザボ交換して落ちる事はなくなった。
所謂「KP41病」ではなくて単純にマザボがご臨終だったってオチとは…。

217 名前:Socket774 [2017/08/17(木) 01:21:18.23 ID:R0sVefSQ.net]
CPUファンを古いのに戻したらとりあえず起動した
パーツの相性もあるのかな

218 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/17(木) 01:52:55.64 ID:nEg05S2o.net]
アース不足とコンセントの極性が大体の原因
あとは入れたプログラムやドライバーの過干渉
そのあとはメモリやCPUへの電力不足

これをチェックすれば99.9%直る

219 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/17(木) 02:22:24.92 ID:Qmq9BUX+.net]
WindowsOSの伝統的な欠陥

220 名前:Socket774 [2017/08/19(土) 02:12:44.43 ID:KNpOgHNX.net]
落ちる時は何しても落ちる
この差はなんなんだ



221 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/19(土) 17:05:17.41 ID:rDaA+95H.net]
毎日落ちるし仕事でも使うからと仕方なく新しいの買ったらなぜか全く落ちなくなった・・

222 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/19(土) 17:19:29.91 ID:F7Ue1ter.net]
一日に3回落ちて絶望してたら、この1週間は全く落ちない
ほんとよー何なんだよ、さっぱり分からん

223 名前:Socket774 [2017/08/20(日) 21:20:08.87 ID:OCSbeeBz.net]
実相円満完全って唱えれば治るよ!

224 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/23(水) 21:51:49.76 ID:2bjm1yHK.net]
204だけど、Windows板で教えてもらった
https://s.news.mynavi.jp/column/windows/437/
で直りました
計算は1024x(メモリ容量GB単位)x1024でOK

2.5GBじゃなくて3.5GB判定でしたね…やはりショックが大きかったよ
メモコンの弱い古いPCや低性能のCPUの場合でCreatorsUpdate(RS2)導入以降、KP41や各種BSODに悩まされているのなら是非

225 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/24(木) 07:19:26.05 ID:wq1nmPTu.net]
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

226 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/24(木) 08:22:06.14 ID:quCqlzwx.net]
この12日間程落ちてない、最近の記録更新中だ
多分盆で帰って来たじいちゃんが直してくれたんだな

227 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/24(木) 18:01:45.11 ID:sqifwe8h.net]
>>217
ワイは電源交換で治ったっぽいけど、1度なると不安は消えないなw

228 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/24(木) 20:49:00.14 ID:/Bkosc2X.net]
うちではコールドブート後のみ発症するから困ってる
再起動した後は安定稼働なんだが、電源なのかな

229 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/24(木) 21:34:23.53 ID:yEs2eYOu.net]
>>220
Windows10でRS2(CreatorsUpdate)以降で搭載物理メモリが3.5GB以上なら
svchostの仕様変更によるプロセス数肥大化にメモコンが耐えられないのかも

うちもコールドブート後が特にダメで小一時間経過できれば安定していたからね
i7やメモコンが別なC2Qは全く平気なんだけど、K10がね

対策はこれ↓で物理メモリを超える値を指定する
https://s.news.mynavi.jp/column/windows/437/
切替初回は何かのドライバが互換性のエラーを出すかも

230 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/27(日) 21:11:28.17 ID:8Y/rjCAz.net]
最近なんか多発するようになったけどわけわからん…
Windows7→無償アプデで10にして最初は何事もなく使えてたんだけどなぁ
起動してから速攻フリーズか少ししてからフリーズな状態
PC詳しくないから適当にググって対処法



231 名前:電源オプション弄ったりSuperfetch止めたりとかページングファイルなしにしてみたりとか
やってみたけど効果がないですわ…とりあえず>>216を試してこよう
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:Socket774 mailto:sage [2017/08/30(水) 13:38:37.44 ID:hRC3YnSb.net]
>>216試して
7→10にアプデした奴だけど
電源オプション、Superfetch、ページングファイル、手動で失敗してたみたいなWindoesのアップデート(KB4034674)入れて
全ドライバー更新した後、グラフィックの所だけ手動で入れなおして、メモリ電圧弄ったりしたらエラー数とフリーズマシになったわ
たま〜〜〜に付けた直後にフリーズすることもあるけど、これはもうHDDが5年目になるから寿命の方かと思っている

233 名前:Socket774 [2017/08/31(木) 20:03:14.56 ID:07UUQ13q.net]
ケースの電源スイッチだった

234 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/01(金) 20:02:37.54 ID:AwXhQdcC.net]
電源スイッチだけの異常なのに総取っ替えしてしまった
マイクロソフトアカウントでOS使いまわせるのに新規で買っちまったし
パニックしすぎだった

235 名前:Socket774 [2017/09/02(土) 12:26:20.28 ID:48YHj+EJ.net]
こんなスレあったのか。

自分もKP41のエラーでフリーズしたり勝手に再起動したりして困ってたけど、
メーカーの修理対応でかなりマシになったよ。

5回引き取り修理で、マザボや電源、グラボなんかを交換してもらい
運良く5回目の修理で当たりに当たった。それまでは修理に出しても
余計に酷くなったりというのを繰り返してたけど、現在は数ヶ月に一度、起こるか
起きないという程度まで落ち着いたわ(それ以前はほぼ毎日発生)。

修理で部品交換の度にKP41の発生する頻度や詳細のBugcheckCodeの内容にも変化があったり
したけど、結論からいうと、電源かマザボの部品のコンデンサ等の部品の
電圧の微妙な違いで起きる不具合だという印象。

Windows7の頃からある不具合みたいだけど、
マイクロソフトとパーツメーカーの連携ミスによる不具合なんだろうか?

236 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/02(土) 13:43:08.11 ID:fmB9814p.net]
KP41が出る人は、アースを取ってるかどうか記載してほしい

237 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/02(土) 16:50:01.20 ID:cpYlH5xD.net]
KP41出た当初も直った今もアースは取っていない
原因は電源で交換したら直った。ブルースクリーンやフリーズはなく、使っていると突然電流が止まって
数秒後に勝手にまた流れ出すような状態だった

238 名前:Socket774 [2017/09/02(土) 17:47:49.97 ID:48YHj+EJ.net]
>>227
アースは取ったことは一度もない。似たような構成の他メーカーのPCでは
KP41の症状は皆無だから、パーツのちょっとした問題なんだろうね。

>>228
電流が一瞬でも止まるってことは電源が強制的に電源落ちるんじゃないの?
電流が止まるというのはどうやって判別できるのか気になる。

239 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/02(土) 21:00:56.84 ID:Mk2WxKbz.net]
;(;゙゚'ω゚');

240 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/02(土) 22:38:01.70 ID:uhCyonnZ.net]
電源交換して治った〜〜と性器いじりながら余裕こいてたら

シャットダウンしています



241 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/02(土) 23:19:28.16 ID:H6Sr4tiX.net]
>>227
そういや、ショップで相談したときにアースで治ることもあるって言われたことあるわ
自分の場合は効果なかった

そのときはメモリ替えてダメで、Cステートを無効にしてOK
そしてマザーを替えたらCステートを有効にしてもOKだった
けどマザーの不具合だったのか他パーツとの相性だったのかはわからないんだよなぁ

242 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/03(日) 02:27:24.61 ID:uMilyPRg.net]
>>229
ケースの蓋開けっ放しでCPUファンの様子を見てそう思っただけよ
通常の再起動ならファン回りっぱなしだけどKP41の時はファンがほぼ停止してから再度回り出す感じだった
なんか電源が過電流とか保護回路が働いて一瞬停止してい

243 名前:驍フかなと []
[ここ壊れてます]

244 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/03(日) 09:19:02.71 ID:6VaOY2t+.net]
温度スパイクが原因になることもあるのかな

245 名前:Socket774 [2017/09/03(日) 11:17:41.15 ID:j36M9GlQ.net]
>>233
強制再起動はWindows側の設定で再起動しないようにできるよ。
システム情報→システムの詳細設定→起動と回復の設定→自動的に再起動するのチェックを外す

症状としてはブラックアウトに似たような感じになるから不具合の有無を判別しやすい。

246 名前:Socket774 [2017/09/04(月) 07:39:57.57 ID:N04DyNJL.net]
マイクロソフトがウィンドウズユーザー全員に補償してくれたら許す

247 名前:Socket774 [2017/09/05(火) 15:42:26.31 ID:hy/d8b2G.net]
ブラウザ開くと落ちるから怖くて開けない

248 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/16(土) 22:33:54.84 ID:JQqMvfbX.net]
こちらpanaノートSZ5(初期からWin10)でここ1週間KP41に悩んでる。
スタンバイから復帰直後にKP41のBSODになる症状が頻発。

いろいろ試したけどダメで
>>216をお試し中。

WindowsDefenderを無効にしてもダメだったので、なんか根本的な原因があるのだろうね。

249 名前:sage [2017/09/17(日) 08:59:29.09 ID:Q7kdnSVs.net]
は?

250 名前:Socket774 [2017/09/17(日) 10:23:21.46 ID:4oENAB70.net]
完全に治ったみたい。PCケースを変えてみた
ケースの電源ボタンに繋がる基板か装置か、そこから走る配線が劣化してると落ちるとの情報を元に新品を購入。劣化ケースは12年物
ボタンの内部がダメになって電源が入らなくなるなら分かるが、ボタン押した後に必ず通電はするが、後に落ちるようになるって素人じゃそうそうこの原因に気付かん
症状は電源投入後、数秒〜数時間で落ちる→最後はファンは回るがモニタには信号すら届かず、ディスクLEDも無反応
落ちるときはwindowsが走り出す前、それこそBIOSが起動する前でも落ちてたから、よく言うKP41ではなかったとも言えるのだろうね
メモリ2枚、電源ユニット、マザー3枚も費やしたわ



251 名前:Socket774 [2017/09/18(月) 10:23:49.23 ID:poG2ia4o.net]
linux系入れても再現するならハードウェア

252 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/18(月) 12:08:57.35 ID:7Xwlledj.net]
>>216のリンク先の内容がイマイチよく分からないんですが、
メモリ8GBのPCでも、Regeditで確認すると、「SvcHostSplitThresholdInKB」
のDWORD値が「380000」のままなんですが、「8388608」に任意に設定する必要があるのでしょうか?

メモリ8GBのマシンでプロセスを分離させたい(1つのプロセス下でSvchostを実行させたく無い場合には)
DWORD値を「8388608」にするチューニングが必要なのでしょうか?

253 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/18(月) 16:00:41.06 ID:Hc4dnTED.net]
4GB超えなら分離させるって機能じゃん。その数値が380K
よって8GB積んでるなら余裕で超えてるんだから、何もいじらなくても分離してるだろ
タスマネの
>サービスホスト:********
の>をV(下向き)にして中身見てみ。1個しか出てこないだろ
幾つか複数抱え込んでるのもあるがな

254 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/18(月) 21:53:01.94 ID:hQKdzf1L.net]
238だが、何を試してもダメ。
スリープ復帰後にKP41出現。んー、この前まで調子よかったのになぁ。

255 名前:Socket774 [2017/09/18(月) 22:34:11.89 ID:xFVSCNl7.net]
涼しくなってからなん

256 名前:ニか持ちこたえてる []
[ここ壊れてます]

257 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/19(火) 09:48:04.85 ID:XxSfpff1.net]
マザボやらCPUやらを一新して少し使って、そこでCPUの熱が大変なことになってたのを見てグリス塗り替えたらボーダレスウィンドウで起動するようにしてたPUBGやタイタンフォール2、DbDなどを起動すると落ちてイベントビューアでKP41と出るようになってしまった…
一方ウィンドウモードで起動するようにしてたディビジョンやGTA5、PAYDAY2は落ちずに遊べるからどういうわけか全くわからない
ちなみにボーダレスウィンドウが原因かと思ってGeForceExperienceでPUBGの設定を弄ってウィンドウモードでやろうとしたけどそれでもだめだった…
その他設定弄ったりパッチ試したけどだめだった。
ちなみに電源は700Wのもの使ってるから流石に大丈夫だよね…?

258 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/19(火) 18:18:40.36 ID:T4YSsT+X.net]
俺も出始めたなあ
電源買う金も確保しなきゃ

259 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/19(火) 21:53:37.65 ID:S1MM+2Jj.net]
>>246
ゲフォのどれだよ。グラボに電源コネクタ2個あるタイプならケーブル2本使え
1本の分岐で2か所に挿すなよ。だいたい一新して少し使ってってどのくらいだよ1週間か1か月か
あとはその新しいマザーのメモリスロットがどの程度の質かを見極めるためにメモリ1本挿し各スロットから試せ

260 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/19(火) 22:24:27.59 ID:+7ge/T7C.net]
>>248
グラボは1060でひと月前に買ったものです。電源コネクタは6ピンのやつが1つだけでした。マザボ・CPU(i7-7700k)・メモリ(DDR4・8GB×2)は先週買ったものです。



261 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/20(水) 02:59:35.70 ID:7pnoracn.net]
電源を新しく買ったのに入れ替えたら落ちることはなくなりました…失礼しました

262 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/21(木) 15:55:03.39 ID:N1lO4jOU.net]
俺も何やってもダメでマザー交換で直ったよ

263 名前:Socket774 mailto:sage [2017/09/23(土) 09:47:51.11 ID:QqVue+AY.net]
216だけど
今月のWindowsUpdateも無事に乗り越えて、もうずっと安定しています
コールドブートもディープスリープからの復帰も問題なし

264 名前:Socket774 [2017/09/27(水) 08:32:17.89 ID:juIhGMD4.net]
3ヶ月くらい安定してたけど、今朝、久々に症状でたわ

265 名前:Socket774 mailto:sage [2017/10/08(日) 21:07:01.24 ID:/DcV0NGe.net]
LiveKernelEventで落ちまくるようになっちまったわ

266 名前:Socket774 mailto:sage [2017/10/09(月) 13:11:59.42 ID:9XvBPLrL.net]
XMPで3000MHzにした際にDram Voltage Auto(標準1.350V)で落ちる
1.390Vにしたところ余計再起動しやすくなった(1.400Vを超えてていた)
1.340Vに下げてみた
これで様子見

267 名前:Socket774 mailto:sage [2017/10/27(金) 18:19:13.79 ID:J8cGXO5N.net]
KP41病発症したかもしれない。
Youtubeなどで動画を見ている時(Chromeを動画のサイズギリギリまで縮小している時)にカーソルをChromeに向けた瞬間フリーズする。
動画が再生中だった場合はフリーズした瞬間の音が繰り返されブザーのように鳴る。
30分ほど放置しても治らず、こうなると強制シャットダウンするしかなくなる。

268 名前:Socket774 [2017/10/31(火) 08:08:45.49 ID:EqnvtT7R.net]
新しくSkyrake-Xで組んだのに初っ端からKP41ですわ。
負荷かけてるかけてない関係なしにいきなりフリーズする。
電源設定を高パフォーマンスにしてるけどあまり改善されず。
Bios側はまだ設定いじってない。
あと怪しいと思われるのは10年以上前から使ってる
USBキーボードか、USBカードリーダーくらいかな…。

269 名前:Socket774 mailto:sage [2017/10/31(火) 17:35:58.91 ID:j1SQmyiP.net]
>>256
イベントビューア見た?
動画とかでフリーズはハードウエアアクセラレータ

270 名前:窿hライバの不具合が多い
最新ドライバにまずはしてみたら?
[]
[ここ壊れてます]



271 名前:Socket774 mailto:sage [2017/10/31(火) 20:35:24.42 ID:k63QXvnH.net]
>>258
最新ドライバ、イベントビューアで同時刻にKP41の発生を確認。BugCheckは0

272 名前:Socket774 mailto:sage [2017/10/31(火) 22:57:04.82 ID:j1SQmyiP.net]
>>259
じゃあハードウエアアクセラレーター切って違いを確認

273 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 10:51:09.98 ID:ydda9TSl.net]
Win10 FCU以後、スタンバイ復帰時ブルスクでKP41発生
いろいろ試してもダメで蓋開けてみたらCPUクーラー緩んでたというオチ

274 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/05(日) 12:54:41.25 ID:1uqj9xAy.net]
マジ 落ちマクリングしてた 動画再生すると即落ちて再起動しまくりんぐ
動画みて平気なときもあるしわけわかめりんぐのときもあった 

しょうyがねー とりあえずPCのふたあけてかなり掃除した
CPUヒートシンクもはずしてグラボやHDDもはずしてほこりをとりまくりんぐしたぜ!!
CPUには新ぐりすぬっ田 グラボはファンまではずしてハケでヒトシンクまで埃とりシマクリング
HDDとUSBの穴端子も掃けで埃取りマクリングからの接点グリ〜スのコンボ

おちょまくりんぐしなくなったぜ いやマジな話だぜ  なんかが壊れてたんじおゃねーぜ

やはり埃vのしわざか? 漏電とか接触関係か  掃除で直って  気分も 運がいいぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! yホー

275 名前:kireo [2017/11/06(月) 10:37:00.39 ID:tNqgJqJw.net]
KP病でPCをお蔵入りと考えたんですが、大金をかけたので(!)。何処かでケース内を掃除
で治った書き込みがありやってみました。毎日3〜4回出たのが1週間おとなしかったです。
なぜと考えた、そうか!!何かに掃除機のノズルが触ったのだなとひらめきブートディスクに
接続しているケーブルのコネクタを何回か抜き差しそれ以降、病の兆候なし。結果としてコネ
クタ接続部が腐食していたのかな〜の結論・・・

276 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/06(月) 19:20:13.85 ID:+AaB2hdl.net]
SATAケーブルは耐久性が無いのが多い

277 名前:Socket774 [2017/11/06(月) 22:35:23.85 ID:kZq/QUiA.net]
重要な作業してるときでも容赦なく落ちたり来るタイミングがわからんから
マジで苛つくよなこのバグ
しかもなおしようがないのが絶望的すぎる

278 名前:Socket774 [2017/11/09(木) 23:48:27.19 ID:bu30DA5B.net]
GTX 1050を使ってるのだがドライバを古いものにしたら治った

279 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/10(金) 06:13:00.19 ID:YbX06g48.net]
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

280 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/18(土) 16:19:21.33 ID:tIPmqGCZ.net]
掃除したら治ったと思っていた時期が僕にもありました



281 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/18(土) 21:33:05.69 ID:HmV+GDaC.net]
むぅ、8700Kと1080TiにしてからKP41病が発生する・・・・
頻度は高くないんだけどね
CPUもグラボ負荷そんなにかけて状況で起きてるわけでもないし
定格運用に直したし
CMOSもクリアにしたし
電源も750wだし1年経ってないんだよね
メモリも異常なし・・・
高パフォーマンスに設定変えたし

電源かな
あと1回落ちたら変えよう

282 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/19(日) 14:21:59.43 ID:85ISW9sg.net]
>>269
UEFIでメモリ周波数定格固定とかは

283 名前:Socket774 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:20:28.64 ID:6R0k4h9O.net]
>>270
メモリはXMP2.0でOCしてたけどさすがに下げたわ
固定にはしてる
とりあえず様子見してみるわ

284 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/01(金) 20:35:06.49 ID:vYTo2Wny.net]
・ASUS H97M-Plus
・WD30EFRX→WS40EFRXへ換装
・EventID:153 Disk多発、たまにKP41
・IRSTインスコ
・あっさり

285 名前:まる

よくわからんけどこんなこともあるんだな
[]
[ここ壊れてます]

286 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/02(土) 01:10:56.98 ID:pDNO8zQp.net]
先月末からKP41再発したわ
グラボに負荷掛かってるときに落ちてるから電源かなぁ

287 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/02(土) 11:00:45.46 ID:bxqJQFrJ.net]
216だけど
RS3になってGPUに負荷が掛かると落ちるようになった
svchostのレジストリ設定が元に戻されたせいだったのでやり直し
これでも起動直後やスリープ復帰後にBSODになり易かった

アップデート前のRS2ではオフにしていたはずの高速スタートアップが再開されていたので再度オフに
これで今までのKP41が嘘のように安定を取り戻しました

288 名前:273 mailto:sage [2017/12/03(日) 09:33:23.25 ID:IJBizVgF.net]
>>274
クリーンインストール後1か月程は特に何の問題もなかったのよねー
メモリは16GBでmemtestとwinにあるやつしても問題検出されないし
>>216のは今お試しで設定してみたけれどあってるかは分からない

289 名前:272 mailto:sage [2017/12/03(日) 12:59:33.62 ID:/U58MxWU.net]
その後WD40EFRXが突然認識しなくなった マザボのSATA端子死んだ模様
こんなんでもKP41出るんだな

290 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/03(日) 18:52:32.26 ID:XPexT7tt.net]
半年位KP41が発症していない。何か他のことで運を使ってそう…



291 名前:Socket774 [2017/12/06(水) 06:10:56.14 ID:KFgyN6CE.net]
電源交換したら治った
結局電源の不良か
損害賠償請求したいレベル GORIMAXマジで許さねえからな

292 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/07(木) 08:56:33.60 ID:3xA9d+6D.net]
ページングファイル0にしたら止まった!

293 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/07(木) 18:37:56.25 ID:9jZr0dqe.net]
システムドライブがHDDでRAID0なXP機なんだけど
不可を掛けるタイミングでBSODになるならないがあるね
特に起動直後〜10分はよろしくない

30分くらいして電源やHDDを含むPCケース内が温まって来ると同じ不可でも落ちずに安定する
特に寒い日はその傾向が強い…意外と結露でもしてるのかもね
冷温状態から急に高温になるわけだから

294 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/07(木) 21:53:58.02 ID:9jZr0dqe.net]
不可→負荷

295 名前:Socket774 [2017/12/09(土) 01:46:42.05 ID:2V7MsS1R.net]
数年前からkp41発症してます
現象としては
・夏に起こり易い
・デュアルモニタにすると起こり易い・・気がする
・動画再生、サイトが重い場合に高速スクロールした際起こり易い

対応策として
PCの掃除、ネット検索でよくでる電源バランス等の変更、他の部屋から延長コードでPCを繋ぐ
これら全てが駄目でHDD以外の全てを新調したがそれでも駄目(HDDにエラーは無し)

こうなってくるとソフトウエアの問題としか思えないのですが熱や高不可でバグってしまうソフトウエアってどんなものがあるのでしょうか?すみません長々と

296 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/09(土) 02:01:21.86 ID:s2abOh1Y.net]
じゃぁHDDだわ

297 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/09(土) 05:54:03.13 ID:stc5cKQA.net]
PS/2コネクタが原因だったって書き込み見たことある

298 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/09(土) 16:26:29.99 ID:00ge2EeV.net]
熱や高負荷で応答遅延があればエラー判定に引っかかる場面もあるからさ
同様に冷温でも性能低下によるエラーもあります
HDDもモーターを積んだ回転体なので経年劣化します
機械部分のヘタレ具合なんて数値化されません

299 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/11(月) 00:57:14.09 ID:0SFiu6/y.net]
11月20日に1703から1709にアップグレードしました
そうしたらその後3〜4日に1度不意打ち再起動が起こるようになり
他スレでイベントビューアを見るようにいわれ
KP41なのが分かりました
PCは本年8月購入ドスパラ Regulus AM Win10プリインストール版
(勿論こいつのせい

300 名前:ゥどうか全く分からず)
PCトウシロなのにBTOPC買ってしまったのでまいってますw
[]
[ここ壊れてます]



301 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/11(月) 02:15:15.11 ID:ncaFuYzm.net]
BTOなんだからショップに聞きなさい

302 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/12(火) 19:22:10.47 ID:6XS6DxsW.net]
>>284
KP41ではないが、KBのコントローラーが熱で逝ってキー連打入る事あったわ
ちっさいシンク付けたら見事に治ったけど、気味が悪かったので買い替えたw

303 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/13(水) 17:33:55.69 ID:xAuwFjb3.net]
今日メモリを新品に交換してみたが30分も経たないうちに発生
やはり本命は電源なのかなぁ

304 名前:Socket774 [2017/12/15(金) 17:18:41.48 ID:SsPkSNon.net]
電源の保護回路とマザーの相性だよ
落ちるんじゃなく、落としてるんだよ

305 名前:Socket774 [2017/12/16(土) 01:15:56.35 ID:F7jQr7hY.net]
補助電源のないグラボ使ってる時なりやすい
補助電源のある上位グラボに乗り換えたら一切起きなくなった

306 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/16(土) 02:48:06.05 ID:CS6bB/pD.net]
日本の商用電源の電圧は100vとなっておりますが
90%まで誤差が許容されている関係より94v付近を切ると
電源の能力低下して動作不安定になるようです。
電力会社に調べてもらって100vに近づけるしかありません。

307 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/16(土) 20:13:58.36 ID:920DPJy4.net]
>>287
それもそうだと思い
次に起きたらサポートに相談しようと決めていたところ
パタッと起きなくなった(目下1週間無事)
12月のupdateも無事乗り越えた
設定も使い方も変えていないのに??
こういうところが多くの人を悩ます所以か

308 名前:Socket774 [2017/12/17(日) 10:49:10.82 ID:xBWKwGAh.net]
自作系pcがなりやすいのかなぁ
会社の事務所で10年以上メーカー物のpc30台以上使って面倒みてるがこんなの初めてなった
オクで業者が改造したであろう中古ハイスペックpc買ったんだが1ヶ月程してプツッという音と共に画面真っ黒、何事も無かったように再起動1日に何度か繰り返す
os再インストール余計なソフト全削除電源設定し直してもファイヤフォックス立ち上げただけで落ちる
gps550aという電源からパチパチという小さな異音、ファンに棒突っ込んで回転止めても鳴ってる
電源交換で治るならいいがこのスレ読んでそれでも治らず深みにはまっていく様を見ると踏み出すのに躊躇する

309 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:14:46.03 ID:jlHpt0aP.net]
パスワード入れてログインした瞬間にkp41くらう
もう一度入り直しまたくらう
再度入り直し成功したがブラウザ立ち上げた瞬間にまたくらう
1Tのosの入ってないHDDとちょっと異音のしてた天井のファンひとつの電源ひっこぬく
とりあえず現状大丈夫
やっぱ電源か

310 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/18(月) 02:22:15.45 ID:X+nJZx0j.net]
KP41でもうダメだ…と思ったらなんかメモリの刺すソケット変えて見たら普通に起動した
俺の今までやってきた事ってなんだったんだ…接触不良かよ…



311 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/18(月) 21:38:16.06 ID:U6/mKOzs.net]
>>289の続き
アマゾンで電源注文したぞ
ゲームで負荷がかかった時に落ちるから電源かグラボだと思うんだ
グラボは買い替えたくないぞ
頼む電源で勘弁してくれ

312 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/18(月) 22:45:26.80 ID:jB0Dy3Z4.net]
>>297
かーらーのーM/B

313 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/19(火) 00:39:14.69 ID:ZJ5DZ2Q4.net]
やーめーてー
PCもう一台できてしまうわ

314 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/19(火) 01:07:22.92 ID:P81uvvd ]
[ここ壊れてます]

315 名前:G.net mailto: 10日ぶりに来たw
この頻度なら諦めるわw
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/20(水) 23:38:53.23 ID:bAhRA3Il.net]
>>297の続き
電源交換したら直った
1年でヘタったENERMAX許すまじ

317 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/23(土) 13:31:46.60 ID:H6LtLRY+.net]
電源交換してもなおらなかったけど GTX660からGTX760にしたらなおったわ
外したGTX660は他のパソコンだと問題ないんだけどね

318 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/23(土) 14:35:07.24 ID:IHd/Foya.net]
>>277と書いたが、12月19日に起きてしまった

319 名前:Socket774 [2017/12/24(日) 15:47:46.19 ID:TJGf8TNt.net]
毎日起きていたkp41も電源新品交換であっさり終了
でも忘れたころに再発したら窓から放り投げる

320 名前:Socket774 [2017/12/26(火) 03:41:37.76 ID:SKepNmYf.net]
メモリ2枚にするorデュアルディスプレイにするでKP41病発動するんだけど...



321 名前:Socket774 [2017/12/26(火) 18:32:56.71 ID:CyhHWkBG.net]
550w→750wでいろいろと解決した
副作用でカタカタ言ってたいくつかのファンが全く静かになった
電力足りて回転数上がったからか?

322 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/26(火) 19:23:27.80 ID:qV0PXSjz.net]
 ちょこちょこなるんだけど、これの存在を初めて知った。
俺の場合、おかしいとマウスの動きが調子悪くなるような気がする。
ファンもうるさいけど
調子悪いほうが、音がしない気がw
とりあえず、放電と埃掃除すると大体治る。

323 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/27(水) 03:30:28.14 ID:m9gpIhAM.net]
00 debug病
KP41病
シグナルがありません病

やっぱり電源変えたらこれが収まった

324 名前:Socket774 mailto:sage [2017/12/27(水) 11:56:35.00 ID:1tXkOLEZ.net]
直近のWindowsUpdateをアンインストールするのも効果的でしたね

325 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/02(火) 10:57:19.11 ID:G2deQMTe.net]
SuperfetchとPrefetch無効にしたら収まったわ

326 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/05(金) 17:02:41.55 ID:vd1KSH5/.net]
>>220だけど現象が収まって1カ月に1回出るくらいになった
元々アース取ってない、コンセント挿す場所変えた、あと普通にドライバとOSの更新だけ

327 名前:Socket774 [2018/01/10(水) 10:48:06.59 ID:R1QE1KT1M]
去年の8月頃に買った中古HPデスク
順調に使い続けていたが、11月頃突然落ちて
スタートアップ修復、再起の繰り返しになっておかしくなった。
無理矢理リセットして起動は普通にしたけど、それ以降突然に再起動になったりするようになった
2D系のゲームしながら動画見たりする用途
調べた結果kp4。半日位落ちない事もあれば6時間、4時間経過位で起動再起になったり
1回なると次に再起動なる間隔が短くなってすぐ落ちるようになる
メモリチェックしてる最中落ちたり。内部掃除したり、メモリを刺し直したり、試せる事は色々したけど駄目で
電源は一応ちゃんと付くし、電源交換試するか躊躇ったけどダメ元で交換したらあっさり解決した。
交換してから一週間それ以降1度も落ちなくなった。やっぱり電源が原因が多いらしい

電源の周辺も掃除機で掃除したけど、交換する時に外したら内側内部に埃が被ってたのも遠因かもだけど

328 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/10(水) 19:02:53.14 ID:yQ9u42s1.net]
最近よくKP41を観測するのはAMD CPU使ったPCだったんだけどOSのせいだったなんて死んでほしいMS

329 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/10(水) 19:05:42.88 ID:wUPr5Ixq.net]
電源を入れてパスワード入力画面にする前にKP41到来
一旦起動後は何事もなし

330 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:47:35.67 ID:2tSRDox5.net]
 この問題は掃除すれば直るけど
最近は、起動が遅くなったのと
電源きってもHDDランプ切れてのに
マザーの電源は入ってファンもまわるようになってきた。
5年以上使ってるから、もう寿命



331 名前:チぽい。
電池取り替えるぐらいしてみようかなとは思ってるけど
[]
[ここ壊れてます]

332 名前:Socket774 [2018/01/14(日) 14:12:46.22 ID:HDn9G8kn.net]
性能30%低下パッチでKP41も発生しなくなったろ?

333 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:16:11.09 ID:P2vHg/VR.net]
ストレージの性能が低下するからキャッシュを使う場面で引っ張られてHWエラーで返すね
そこで行き過ぎるとKP41になる

334 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:09:54.87 ID:MA5Q6OrS.net]
コンセントのタコ足に刺してる構成変えたら起きるようになった

335 名前:Socket774 [2018/01/19(金) 07:26:22.60 ID:Ww6qPB6r.net]
ワイもこれ電源やったなぁ
なんかいきなりシャットダウンする様になって
その頻度が段々と短くなって、で1日ぐらい放電するとしばらく治るけどシャットダウン。
色んな事したけど結局、電源ユニットの帯電が原因だと思い交換したら治った。
どうもハズウェル以降の省電力機能が悪さしてるとかなんとか。

336 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/19(金) 16:33:23.23 ID:Eay6H7ap.net]
Haswell対応問題なんてのがあったね。
そのせいか2012〜2014年辺りの電源は地雷も多い感

337 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:54:06.80 ID:t+yCH8PM.net]
デジタル機器のアースは必須
アースなしのケースの電位を測定するとビックリ

338 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/20(土) 12:56:15.23 ID:NjPNZVa8.net]
KP41でブルスクや再起動が頻繁に起きるようになって9ヶ月
酷い時は毎日連続でしかも1日に何度も(但し1度もしくは数度ブルスクを出した後の起動は終日安定することがほとんど)
あれこれ対策を試みて最長で3ヶ月症状が収まったかと思えば突然ぶり返してのループ
SSD、SATAケーブル、メモリ、グラボ、電源、CPU付け直しグリス塗り直し、BIOS電池他KP41対策のPC設定も
これまでありとあらゆる対策を試みて年末から30日ほど収まってたので今度こそと思ったら
昨日突然ブルスク再起動で今日も起動後にブルスク
もうわかわからんちん

339 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:47:08.52 ID:1GL8iC6X.net]
>>216
は試した?

340 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/20(土) 14:21:25.88 ID:NjPNZVa8.net]
ありがとう
記事見たけどWin7の場合は関係ないのかな?
レジストリエディタにもSvcHostSplitThresholdInKBのキーは見つからなかったし

ちなみに自分の場合は特にCPUやグラボに負荷をかけていないアイドル状態でも突然おきるからお手上げ
一定時間(半日ほど)電源落として起動した直後から数時間だけ症状が出る事が突出して多いからそこにヒントはありそうだけど



341 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/22(月) 09:17:41.61 ID:TspTbw5M.net]
Windows10で休止状態からの復帰が出来ず、コンピューターの管理を見たらKP41
だった。(休止状態で電源OFFしても、立ち上げると休止状態からの復帰ではなく、
再起動した状態で立ち上がる。)

電源の入れ替えも考えたが、ものは試しとOSの修復インストールしたら治った。
そもそもこれってほとんどがハードウェア異常だと思っていたから、治ったのは
ラッキーだったが意味不明。

342 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/23(火) 06:07:47.62 ID:2lE+L5b0.net]
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

343 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/23(火) 19:27:57.36 ID:3wJigcHH.net]
10日無事だったけど
起動時HDDアクセスランプが点滅中にカーソルをちょこっと
早めに動かしたら来ちゃったw

344 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/23(火) 22:05:25.53 ID:X9AU3xSv.net]
MSのパッチが.NETにも影響を与えているから
これを使ってたドライバは応答遅延などの被害を受けるので、もしかしたら…

345 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/24(水) 08:21:40.00 ID:7N7GeePI.net]
メモリー電圧をBIOSで1.3Vにしたら止まった。

346 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/24(水) 17:59:49.72 ID:KIlVsYID.net]
それは上げたの?下げたの?

347 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/24(水) 19:22:11.51 ID:czp9R57a.net]
散々出尽くしてるけどどうせすぐに再発する

348 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/25 ]
[ここ壊れてます]

349 名前:(木) 11:08:39.15 ID:vQU/IQcs.net mailto: >>330
1.2vから上げた
[]
[ここ壊れてます]

350 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/25(木) 19:42:14.26 ID:5c+tIUlh.net]
>>332
そうなんだ効果あるんだな
俺もいま原因を潰してる最中だからそのうちやってみるわ



351 名前:Socket774 [2018/01/27(土) 13:07:01.59 ID:xrWftOP5.net]
1/22の大雪の日から突然再起動始まったので、色々調べたらKP41問題に遭遇。
ワイの場合はWEBとか見るときは問題ないけど、ゲーム始めると再起動が掛かる。
ドライバ更新、BIOS更新、電力設定高パフォ変更、OS再インスコ、
コンセント独立、USB機器接続確認、メモリ電圧アップ、
メモリチェック→OKと色々試したけど変わらずや。。。
やっぱ電源なんかな?コルセアRM750xで安心してたんやけどな。
寒さも関係してるかもって記事あったけどまさかな。。

352 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/27(土) 22:22:04.12 ID:auRIeAST.net]
>>334
もう再インスコしてるから分からないと思うけど
更新プログラムのインストール履歴にその日か付近のなかった?
あったならアンインストールしてみるのもいいよ

電源の調子が影響するなら起動後や失敗のまま放置して暖気
その後リトライしてどうか?じゃないかな

353 名前:sage [2018/01/28(日) 09:41:56.13 ID:fJqnNkAU.net]
>>335

コメントd
試してみる!

354 名前:333 mailto:sage [2018/01/29(月) 00:10:07.02 ID:0fTH+aK3.net]
334さんのコメント頂いて更新プログラムアンインスコしたがダメだった。
↑で書いた対策以外にGPU処理負荷の問題かなーと思ってOCCTやFurMark試してみたけど
全く問題ナス。電源からの電圧も定格超えてるように見えるし。
落ちるときは決まってPCゲーム起動時ってことなんだよなぁ。。。
ビデオ系のドライバが悪さしてるんかな?

355 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/29(月) 00:37:55.93 ID:x8Dxb2VF.net]
ベンチ問題無しだけど、ゲーム中におちる事は有ったな
当時はKP41病とか知らなかったけど。
それ以来オーバースペックで電源買うようになったけど、いい勉強になった。

356 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/29(月) 21:10:20.20 ID:hizfD3SV.net]
>>337
うちはまた初期化してWindowsのBuildを安定していた頃に戻して
WindowsUpdateをツールで拒否することにしたよ
以降はAMD CPUなのでセキュリティは突破されてないから問題ナッシング
以下は参考程度にしてください

アップデートでPCIバスやら10個〜入れ替えてるKB(下に示したもの以外で)があったから
一度に書き換えられる都合でうまく行ってないのかもね
アップデート失敗でも実は成功しているなんていうパターンもMS的にはあるらしいから
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4054517/windows-10-update-kb4054517
※この更新プログラムの既知の問題の表の2個目

逆の成功とメッセージはあるが実は失敗も当然あるだろうし
ということは更新プログラムをアンインストールでも正常に戻らないパターンもあるってことに
なので初期化してWindowsUpdateが動く前に拒否して安定していた環境を取り戻しました

357 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/31(水) 13:29:07.81 ID:4W/PnDvk.net]
AMD CPUの人はK8でなくても再起動や青画面に悩まされているならこれを入れるといいかも
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4073290
?インストールに成功すればRS3ではビルドが16299.194になります
最近はハードの前にOSを疑う必要があるね


経緯
WindowsUpdateはツール等で拒否してもタイミングにより一部だけインストールされることがあります
これは殆どの場合、ログに残りませんし中途半端

358 名前:に書き換えられています(途中でBlueScreenによる再起動や電源オフが原因)
この場合、問題が修正されるまでBSによる停止と再起動が繰り返されます
トラブルシューティングツールからWindowsUpdateを完全に修復(一度でダメなら二度三度)してやると
更新プログラムが電源オフ(BSoD等)により更新が途中であることが把握できる場合があります
この状態からKB4073290をインストール(失敗する場合はWUの修復からやり直し)すると正常性を取り戻し、回復します
KB4056892の事前インストールは必要ありませんでした
[]
[ここ壊れてます]

359 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/31(水) 13:38:37.58 ID:4W/PnDvk.net]
>>340
経緯の3行目
「BlueScreenによる停止と再起動が繰り返されます」で先に進めない場合は
セーフモードに入ってトラブルシューティングツールからWU(特にデータベース)を修復してください
(一度入れなくても入れるタイミングは必ず来ます)
おまじない程度ですが
起動したら一度msconfigで診断スタートアップして再起動(WU不可)
また通常スタートアップに戻して起動するといいかもしれません

360 名前:Socket774 mailto:sage [2018/01/31(水) 13:42:08.60 ID:4W/PnDvk.net]
追記です
>>341で起動できても再度トラブルシューティングツールからWUを修正してください
セーフモードでは起動していたサービスが足りないため、修復が完全ではありません
通常スタートアップした環境でもう一度トラブルシューティングツールからWUを直してください



361 名前:Socket774 [2018/02/01(木) 14:21:02.27 ID:/JIZRGzC.net]
CPUファンの取り付けミスが原因[熱暴走以外で]でブルスク連発ってありえる?
グリスを適量塗り、取り付け後CPU温度は正常範囲内なのに度々起きるようになってしまった
最初はドライバー不具合や他のパーツの故障を疑い対策を講じたが変わらず
ファンの取り付け直しをしたら何故か治ったが1ヶ月後に再発
その後もファンの際取り付けで一時的に治りは再発の繰り返し
CPU温度は常にモニターしてて常に正常範囲内だから原因はここじゃないはずなんだけどなぁ

362 名前:Socket774 [2018/02/01(木) 20:49:26.74 ID:2+UCmoA4.net]
>>343
プッシュピンがいつの間にか外れてて、いきなりシャットダウンとか、起動
しないってのはあった。Intel純正の使ってるならプッシュピンのゆるみも
確認してみるべし。

363 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/01(木) 22:04:13.43 ID:GfZDai1y.net]
突然落ちるのは掃除したら治った。
電源きった後もマザーの電源切れなかったり
ファンが回ってるのも
注意判定のHDDとマザーのボタン電池の取替え、biosの再設定で治った。
自作PCで6年〜7年になるけど、まだいけそう。

364 名前:Socket774 [2018/02/04(日) 13:21:39.76 ID:5aNDvRV6.net]
KP41のエラーコードを貼ったらある程度原因を絞り込めるような回答を
教えてくれるスレってどこかありますか?
Windows板には無かったです。

365 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/04(日) 14:02:39.11 ID:FVA//1x8.net]
ありますよ

366 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/04(日) 19:52:59.22 ID:xUVKcojC.net]
まったく不意打ちで来るのが困るね
アマゾンで注文するときなんか
注文中で確定する前に落ちたりしたらどうなるんだろう?
なんてドキドキしながら注文するわ

367 名前:Socket774 [2018/02/07(水) 11:53:28.05 ID:QCTXQMQE.net]
ケチらず電源交換

368 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/07(水) 13:56:10.05 ID:WFqtvvXa.net]
電池やらBIOS初期化やらメモリの交換やらで治るなら世話ないわな
大半の人は手短に試せる手は全部尽くしてて困ってるんだから

369 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/07(水) 14:46:01.34 ID:aE+JLAUO.net]
WindowsUpdateが原因でBugcheckCode:0のkp41も発生するんだぜ

370 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/07(水) 14:59:22.52 ID:m/h6HJTQ.net]
電源交換しても直らなかったよ
Win7の頃はKP41は無縁だったのにWin10に上げてから出た
CStateのOffとかBIOS設定の見直し、マザボの各種コード確認&再度抜き差し、電源コード交換、メモリを別PCのと交換してみる&挿すスロット



371 名前:変更 
とか色々やったけど直らなかったから電源交換したけど直らなかった
もうWin10やだよ
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/07(水) 15:30:05.42 ID:NuLZmtZh.net]
アースしてなきゃ何をやっても無駄かもよ

373 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/07(水) 20:51:00.25 ID:C/D2s4Mj.net]
俺んとこはWin7 WHS2011 Win10全部で出てるから特にOSは気にしていない
幸い全部メモリクロック固定かCPUクーラー取り付け直しで治ってる

374 名前:Socket774 [2018/02/08(木) 18:54:12.19 ID:S+GObeAn.net]
こないだ寒いせいでなったっぽい
部屋の温度5度くらいだったはず

375 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:06:34.91 ID:U8FOf+Ia.net]
うちも寒さのせいでなったぽいけどそういう場合は暖かくなったら発症しなくなるの?
それとも持病みたいに延々続くの?

376 名前:Socket774 [2018/02/08(木) 23:53:49.07 ID:D1BxXZu1.net]
原因解明出来なきゃ続く

377 名前:Socket774 [2018/02/09(金) 01:50:54.28 ID:oz9JMPWK.net]
>>352
win7の時の方が頻発してたわ
結局kp41はおま環なんだよ

378 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/09(金) 02:02:50.27 ID:6jTfH24G.net]
>>358
> win7の時の方が頻発してたわ
結局kp41はおま環なんだよ

379 名前:Socket774 [2018/02/09(金) 02:24:20.80 ID:oz9JMPWK.net]
くさw

380 名前:Socket774 [2018/02/09(金) 17:08:24.45 ID:dthWxzML.net]
スレで幾つか報告あるけど試しにCPUクーラー外して付け直したらピタッと収まったわ
毎日ブルスクが今のところ6日間なし
緩んでるようにもグリスが乾いてるようにも見えなかったけどな



381 名前:Socket774 [2018/02/09(金) 19:43:16.73 ID:m2Ebc2eg.net]
CPUピンが微妙に曲がってて
クーラーいじるとその接触が良くなったって事じゃないのか
KP41は温度はほぼ関係ないし

382 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:22:31.43 ID:dthWxzML.net]
なるほど!そいうパターンもあるんですね
今回調子よさげだからこのまま治れば儲けものだけど
CPUピンの曲がりは目視でわかるものでもし曲がってた場合自分で治せたりします?

383 名前:Socket774 [2018/02/10(土) 01:18:33.66 ID:cVqOuVw8.net]
KP41病で悩んでこのスレにたどり着きました
苦しめられてる人多すぎィ!

Aspire TC603を使っていますが、去年の12月から症状出始めました
絵を描いたり動画観ていたりしてると急に電源落ちる→そのまま再起動
という最悪の状況なので何とか改善できないものか…
書かれている解決方法をあれやこれやと試していますが一向に収まる気配がありません
グラボの更新やデバイスの更新も行いましたが改善される気配は無し。
KP41が起こる直前のエラーログ見ても問題を引き起こしていそうな
該当エラーは見つからないしでお手上げ状態。

384 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/10(土) 01:27:13.26 ID:Mp+Odb8N.net]
ブルスク挟まずにいきなり電源落ちるなら電源が劣化してへたってるんじゃね

385 名前:Socket774 [2018/02/10(土) 02:06:51.21 ID:cVqOuVw8.net]
電源劣化の可能性もありますよね〜
ただDVDのエンコードとかの時に落ちたりはしなかったので確証が持ててません
(4枚分をエンコ→DVDに焼くというのを連続で行いました)
基本的に症状発生するタイミングはClipstudioやPhotoshopなんかの
描写ソフトを使用している時に起きているので、ペンタブレットが怪しいのかな?とも思っています
(そもそもタブレットのドライバがWin10対象外なので)
念のためグラボのドライバ再インスコしてみようかな…

386 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/11(日) 18:44:50.00 ID:RtFuXkkx.net]
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和

387 名前:ヘ勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――★
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:Socket774 [2018/02/16(金) 14:10:52.38 ID:8T2MnkAm.net]
突然発症して何故か治る印象

389 名前:Socket774 [2018/02/19(月) 23:28:53.21 ID:94vCue8L.net]
最近起きまくりで困ってます

状態
BTOデスクトップパソコン、購入して2年目頃から発生
立ち上げてしばらくは落ちない場合が多い
落ち方は、ブルースクリーンにならず、すぐ再起動して正常に終了しませんでした。のページになります。
落ち出したら1分置きにでも落ちるようになる。
計測ソフト上の温度は低い。


対策は、kp41パッチ、電力モード変更、メモリ電圧、
グラボ取り外してオンボ起動、コンセント差し替え、BIOSとグラボドライバ更新、
メモリ刺し直し、等試しましたが解決せず

電源買い替えようと思いますが、
電源が原因の可能性どのくらいでしょうか?

390 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:46:01.48 ID:3qE0BCRv.net]
保証あるならショップへGO



391 名前:Socket774 [2018/02/20(火) 18:36:14.29 ID:VlcbUUIz.net]
わしも同じ様にいきなりシャットダウンする様になって、電源ユニット交換したら治ったで
電源ユニットが多分帯電しやすい様になっちゃってるんですね
間違い無く電源ユニットの寿命だと思います。

392 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/20(火) 18:43:40.66 ID:hMkQEEMI.net]
電源の選び方がわからなくて交換に踏み切れない

393 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:30:46.18 ID:BcOCF7fj.net]
数年前からKP41が発症するが、
メモリーを取り外して接点部分をエチルアルコールで清掃するとピタっと治る。
ただネンイチくらいで夏場にまた発症するね。
そういえばWIN7を使用し始めてからだと思う。

394 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:39:28.26 ID:hfR+4uwF.net]
内部パーツ変えたり弄ったり清掃したりで一時的にはピタッと治るんだよ
それが1週間だったり1ヶ月だったり1年だったりマチマチだけど

395 名前:Socket774 [2018/02/21(水) 00:03:35.23 ID:ZHGrW/+q.net]
頻繁に掃除しろ!

396 名前:Socket774 [2018/02/22(木) 08:01:39.97 ID:dfQBaOD/.net]
368ですが、電源を買い換えたら治りました
心配だったので、一応50w大きいの買いました

397 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/23(金) 06:49:30.23 ID:wlmsOhZo.net]
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

398 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/24(土) 01:47:25.77 ID:Z/fjto4j.net]
Win10x64 i7-6700 IntelHD530内臓グラフィック

去年の11月頃から落ちるようになり電力モード変更、仮想メモリ無効、
スーパーフェッチ無効、高速スタートアップ無効、ページングファイル無効、
エアロ無効、メモリ電圧変更、メモリを他機種のと交換、BIOS更新、
ビデオドライバ更新、SSDファームウェア更新、その他ドライバ更新、
コンセント直刺し、USB機器の端子を入れ替え、PC内部清掃、CPUグリス塗り直し
使用ソフトを出来る範囲で更新、WIn10更新
治らなかった

で内臓ビデオドライバを「マイクロソフト基本ディスプレイアダプタ」にロールバックしたら
ピタっと治まった。
エラー表示が一定じゃなく多義にわたっていたから時間かかったわ
たまたま「VIDEO TDR FAILURE]ってエラーが出て調べたら症状が似てる事例があって
ドライバを上記のに変更したらピタっと治った
一個一個潰して原因特定したかったから時間もかかって大変だったわ・・・

Win10はドライバを固定したいのに勝手に最新のものに更新する糞OSなので
それを停めるメンドクサイ対策も必要になるけどしょうがない
とはいえ治ったからやっと開放される\(^o^)/

399 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/25(日) 01:25:11.35 ID:h7ITegid.net]
そしてまた次の物語が始まるのです

400 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/25(日) 14:22:08.43 ID:qy2Cb1fQ.net]
ウチはwin10の1709導入を境に始まった(1703時代は起きなかった)
何時来るかは予測不能(立ち上げた直後、何もしていない時、ネット閲



401 名前:覧中いろいろ)
KP41が起きた後、自分でシャットダウンする前にまた起きるということは今のところない
間隔は短いと2日、長いと10日に1回 平均すると5日に1回
ここを見て対策の参考にしようと思ってます
[]
[ここ壊れてます]

402 名前:Socket774 mailto:sage [2018/02/26(月) 06:57:53.11 ID:Yj5ZF6AF.net]
10でも出るんだな
うちは7デスクトップで頻発、10ノートは一度も発症してない
10ノートはAnniversary Updateで使ってるからそれは安定してるのかな

403 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/05(月) 12:56:04.03 ID:WD3qZmVR.net]
対策して1ヵ月後に起き、その次は2ヵ月後に起きた。
なんとかならんもんかなこれ?

404 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/05(月) 13:28:53.73 ID:grGefQWD.net]
今のPCが2〜3世代前で、電源交換して駄目なら総取っ替えの組み直しが一番早い。
我慢して使うより、ストレスが無くなる。

405 名前:Socket774 [2018/03/05(月) 13:44:43.81 ID:exoISuqy.net]
電源 de FA

406 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/05(月) 16:02:32.43 ID:8ri9TfXJ.net]
俺も電源変えたらピタリと治まった事あった

407 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/05(月) 17:13:27.51 ID:4EcpPUpq.net]
電源買ってダメだったら完全に無駄な買い物になるからめっちゃためらうわ
かといってPC買い替えは金かかるし

408 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/05(月) 18:02:48.52 ID:PnNDhGn6.net]
>>386
後はクリーンインストールする位しか無いんじゃね?
治るか不明だが

409 名前:Socket774 [2018/03/06(火) 11:58:02.07 ID:50Pf/rQ9.net]
電源or接触不良
電源はケチらず良いのを買う事

410 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/06(火) 12:08:27.20 ID:3S8F8U9E.net]
シングルレーンかマルチレーンかもよくよく確認すること



411 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/06(火) 15:00:15.14 ID:cmqga78R.net]
電源変えたら直ったって奴の中にはさ
電源交換する作業の中で接触不良が解消されて直っただけというのもいるんじゃないの
CPUクーラーを付け直すとかも同じく

交換用電源をわざわざ買う前に組み直してみるといいと思う

412 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/06(火) 22:50:13.61 ID:7Mt9kqdf.net]
https://www.amazon.co.jp/dp/B010Q2VN98/

400Wで\3680だから出費は痛くないだろ

413 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/07(水) 00:17:43.37 ID:xs2iCAK5.net]
>>391
そういう安物使うからトラブル起こるんだけどな
中には紫蘇っぽいのもあったけど、もうないのかな?

414 名前:Socket774 [2018/03/07(水) 07:35:41.43 ID:O46/Nqk3.net]
lenovoのノートPCで発症してます。
OS起動後もBIOS画面で放置しても大体20分程度で毎回必ず落ちるのでハードが原因と切り分けています。

やってみたこと
@BIOSアップデートしてBIOS画面で放置→×
Aバッテリーを外しACアダプタのみでBIOS画面で放置→×
BACアダプタを外しバッテリーのみでBIOS画面で放置→×
Cメモリを外しABIOS画面で放置→×
DHDD(SSD)を外しBIOS画面で放置→×

KP41秒かどうかはわかりませんがこれもう出来ることはマザー交換くらいしか無いですよね?
何かアドバイスあれば教えてください

415 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/07(水) 16:39:31.87 ID:Vnag7V8u.net]
ここは自作PC板だからノートPCへ行けとアドバイス

416 名前:Socket774 mailto:sage [2018/03/15(木) 23:15:55.37 ID:XR16ZCq5.net]
保留されてたwin10のアプデ適用したら頻発してビビったwアンストールしたら収まった。
i7 2600 B75、古いせいかなぁ。biosのアプデも見当たらないし、windows10は諦めて7環境に戻すか
3点セットだけ替えるか迷うけどメモリー高くてな〜

417 名前:Socket774 [2018/04/03(火) 00:56:33.80 ID:ZRPYOHU6.net]
ちょっと前のアプデから、起動がやたら時間かかるし、スリープ復帰→数十秒すると動作が激重→ブルスク→再起動→KP41
のパターンに悩まされてたけど、ちょっと古いDVD/BDコンボドライブのドライバを汎用のやつに替えたら治った。

418 名前:Socket774 [2018/04/07(土) 07:59:59.39 ID:8YChj8oM.net]
うちもノートなんだけど、今までスリープ解除に失敗

419 名前:オたこと一度もなかったのに10日前から頻繁に起こるようになった
いろいろやってみたけど依然治らず、OSの問題かハードの問題かうんざり気味
[]
[ここ壊れてます]

420 名前:Socket774 mailto:sage [2018/04/08(日) 00:40:21.32 ID:e/eJm4f5.net]
自作ノートでなければ板違いじゃね?
ノートで自作できるパーツ有るのか知らないけど



421 名前:Socket774 mailto:sage [2018/04/17(火) 19:22:27.89 ID:x0dRfrVH.net]
半自作のBTOだけど、Win10Prox64、i7-7700K、HD630で、>>378さん同様な経過と対処をしたけど、
KP41が治まらず、いまだ罹患中。マザボはASRockのH170M Pro4で定格運転。なのに起動中落ち、
10分後落ち、4時間運転で正常終了かと思ったら次回起動で落ちるとか、予測ができない落ち方が頻発します。
メモリテストMem86+も24時間通して異常なし。
こうなると電源、マザボ、CPUを疑うところだけど、セーフモード起動は鬼のような堅牢さでまったく落ちず、
10時間連続運転もできるし、USBメモリからのLinux起動も落ちることがないようだと、これは電源マザボ
CPUは問題なくて、Win10の問題なのかと思案している最中。次期バージョンのインストールで、修復
兼ねて直らないかと他力本願モードになるというか、疲れてきています。

422 名前:Socket774 [2018/04/18(水) 12:20:29.49 ID:TM9AaVik.net]
GOLD80PLUSの新品電源に交換してピタッとおさまりました
半年シャットダウンなしの連続使用で全く問題なし
KP連発してた電源はヤフオクで2000円で売れました

423 名前:Socket774 [2018/04/18(水) 12:34:54.92 ID:T4QeH5s5.net]
>>399
セーフモードは余分なドライバやプログラムを読み込まない「軽負荷」状態だから当たり前
動作が重くなって症状が出るということは負荷に耐えられなくて発生していると推察できるね。
自分だったら電源を交換することを考えるけど、ケース含めて新規で組みなおした方が手間
が掛からないと思うけど。
sataケーブルなんかも全部新品で組んだ方が結局は早いと思うよ。
余剰パーツはオクかじゃんぱらにでも売ったらいいしね。

424 名前:Socket774 mailto:sage [2018/04/18(水) 14:33:12.49 ID:UMLudzid.net]
ファンの掃除をしようと思い、半年ぶりくらいに内部を覗き込んだら
外出し用のUSBのコネクタが微妙に傾いてたので引っこ抜いてみた。
ところが、固すぎて差し戻せない。
時間がないのでそのまま蓋を閉めたのだが、その日以来、半年近くも
悩まされ続けてきたKP41病がピタリと止まった。
こんなのが原因だったのか・・・。

425 名前:|;;; l ゚ ー゚ノ| mailto:sage [2018/04/19(木) 01:06:28.27 ID:yIJV5a7k.net]
この間、この板のエスパースレでASUSのZ370マザーのSATAにつないでいるSSDにOSがインストール出来ないという
質問があって結局、フロントピンヘッダのパワースイッチだかリセットスイッチの逆挿しで解決という結果でした

質問者さんが自力で解決されたのですけれどなかなか気が付かないですよね
そもそもパワースイッチやリセットスイッチに極性はなくどちらに挿しても問題ないという常識化していることなので
とても不思議な事例です

ケースにスイッチが取り付けられる事によってケースの構造によってはスイッチから伸びている二本ある線のうちどちらかが
グラウンドになってしまってマザーの機能に影響していたという話なのかもしれません

意外と当たり前と思っていることが原因ということもありえますからすべてを疑って掛かってみるというのもありなんでしょう

426 名前:Socket774 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:24:39.32 ID:O76O2lth.net]
ちょっと前からi7 2600 B75マザーのPCのKP41とやたら起動が遅いことに悩まさせられてたけど
なんとなくデバイスマネージャー見たら不明なデバイスが出たり消えたりしてるのに気が付いて
確認したらブルーレイコンボドライブが認識されてなくて、色々試して最後にSATAポート
の差し替えとケーブル交換したら治った。ポートかケーブルかそれとも単に接触不良だったかは
ちゃんと確かめなかったけどまあいいや。

427 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/03(木) 22:59:37.28 ID:uQzbrY38.net]
>>399ですが、KP41を脱したようです。
とうとうUEFIの画面でも落ち始めたので、これはハードウエアの問題だろうと、電源買ってきて、マザー取り外し
全接続を解いて組み直しました。RESETピンが一本ずれて(片側NC側にはみでて)はまっていてしかも逆向き、ピンソケットの圧着が甘いとか、
マザー取り付けの黒メッキビスの皿が小さくてアースホールの一部しか被ってなかったので、皿の大きい導電メッキビスで取り付け、
マザー直付けのeSATAソケットがグラグラだったので、その系統のeSATAには接続を避けて結線、最後に電源を取り替えて、
3極電源ケーブルも新品にして起動したら、二日間連続稼働して1803へのupdateも簡単に終了しました。
結局何が原因かはわかりませんでしたが、BTOを信じないで組み直せということですね。お騒がせ様。

428 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/04(金) 06:38:18.96 ID:4yM11pvS.net]
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

429 名前:Socket774 [2018/05/08(火) 02:54:41.40 ID:zBOobRnAJ]
健康で働けるのに生活保護をうけてて 親にすべての世話をさせて家からでない男
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ 31 埼玉 steamID Elegance
ゲーム三昧の生活 乙女の花園 ゆえ 保護中こっそりバイトしてゲーミングPC購入
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない

430 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/14(月) 17:47:41.83 ID:wJlhz110.net]
YouTubeみてたりNetflix見るぶんには大丈夫やのに
オーバーウォッチしてたら落ちる、最悪や



431 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/15(火) 12:25:42.09 ID:MVvT5Hmn.net]
落ちたときってクラッシュレポート出る?

432 名前:Socket774 [2018/05/17(木) 23:09:52.27 ID:R4pGqi9y.net]
対策としてメモリの電圧を上げるってよく書かれているけど1.2Vのメモリだとどのくらい上げればいいんだ?

433 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/19(土) 20:54:44.93 ID:Jw7AvUcS.net]
KP41…がうちにもやって来た。俺には関係ないなと以前思ったのに。
PUBGとPoEをプレイ中にブルスクなしで突然再起動がかかるようになった。
今のハード構成で1年くらいなんのトラブルもなくプレイできてたのに。
Ryzen1600, B350M Mortar, RX 470 Red Devil, CMK16GX4M2A2666C16, XG3 128GB, EVGA 650 P2
Red Devil以外は1年ちょいしか使ってないけど、疑わしいのはやっぱり電源なのかな?それともRed Devilの寿命かな?

434 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/19(土) 21:43:05.66 ID:GSbWcSwR.net]
>>411
まだ新しそうな構成だけど、一切メンテナンスしていないのならPCの内部清掃をしてみてよ
最近は気温も高くなってきたし、まだエアコンも使っていないのなら特にね
個人的にWindows10は融通が利かない印象

435 名前:Socket774 [2018/05/19(土) 22:44:20.51 ID:uefk3a5L.net]
電源 de FA

436 名前:Socket774 [2018/05/20(日) 20:50:09.65 ID:JC0FRc5H.net]
特に重い処理してなくても突発的にフリーズしてたけど
使ってるブラウザのハードウェアアクセラレーションや
動画ソフトのDxVA利用をオフにしたら症状収まった
まだ安心できないけど暫くこれで様子

437 名前: []
[ここ壊れてます]

438 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/21(月) 02:20:21.26 ID:zzJoB4Nm.net]
うちはFF14やる時だけ落ちるという症状で色々やった結果
グラボのファン自動回転が上手くいかない感じだったな
ぶん回しにしたら収まった
ryzen1700,Radeon480,win10

439 名前:Socket774 [2018/05/21(月) 07:58:57.91 ID:BeIAtwy+.net]
恐怖のキャッシュ階層エラー
age

440 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:13:51.64 ID:WVaa6y7Y.net]
>>411
自分の場合radeonからgeforceにしただけで治ったよ割とマジで



441 名前:Socket774 [2018/05/22(火) 20:34:22.09 ID:qC5z7Y8b.net]
それまで問題なく使用できていた使用暦4年PCで、KP41に遭遇(イベントログで「kernel-Power」と「41」の文言を確認)。
BTO通販なので自作PCじゃないし、過去ログも見てないので恐縮なんだが(つーか読むの時間が掛かるよ!)、
ネットの情報に一通り目を通した上で、イベントログ周りを調べたけど原因特定には至らなかった。

KP41が出た時には、約5秒に1回の頻度で10GB程度の動的メモリの確保・解放を繰り返していた。ゲームではない。
タスクマネージャのメモリ使用履歴が綺麗で密なサインカーブを描いていた。そのサインカーブの高低差が10GB、谷から谷の時間差が約5秒。
頻繁にメモリ確保・解放を繰り返す処理を開始してから10分程度でPCが勝手に再起動。
パソコンの電力設定を高パフォーマンスにしたら、再起動までの猶予時間が若干長く(数十分程度に)なった。
SSDのドライバを更新したが症状は変わらず。
問題の処理(頻繁なメモリ確保・解放)を行わない場合は、勝手に再起動することはない。

この場合、頻繁なメモリ確保・解放の反復がKP41発生の原因だったんだろうか?
頻繁なメモリ確保・解放の反復を行いつつ、KP41発生を抑える方法は無いのだろうか?
詳しい人教えて

442 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/23(水) 08:40:15.42 ID:DyHZ5Vic.net]
メモリクロックを1段下げる。
メモリ電圧をちょっと上げてみる。

など。

443 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/25(金) 18:49:55.14 ID:+HTw9Hy0.net]
>>419
ありがとう。教えてくれたキーワードでググッたけど、KP41の解決策として定番なんだね
しかしBIOS設定でその周りをいじるのは少々勇気がいる
電源Wを上げる方向も模索してみる

444 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/26(土) 17:29:28.85 ID:sB9t08Fk.net]
>>418
メモリ解放確保の関連だとしたら、人為的に開放を繰り返してみて挙動を見たら?
Win10ならリソースキットのempty.exeでバッチ組んで、不審な開放確保にぶつけてみるとか。

445 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/31(木) 23:09:02.05 ID:m3doYyzW.net]
Owltech Aurum 400Wをwin8.1 AsrockH87M Pro4 Core i5 4570 StandardModeで使用。
4年目あたりから時々発症、PowerSavingModeでは落ちない、またRAW現像等CPU負荷100%
でも大丈夫だったので、約10か月だましだまし色々やってみたが、結局電源(AntecNeoECO550W)交換して完治。
(チラ裏)

446 名前:Socket774 mailto:sage [2018/05/31(木) 23:51:38.43 ID:rnJG2bSP.net]
ryzen環境で4枚刺しだったメモリを2枚に変えたら直ったわ
参考までにどうぞ

447 名前:Socket774 [2018/06/08(金) 20:23:32.14 ID:ME3mt2sV.net]
いろいろソフトの設定いじったけど治らなくて電源買い換えたらすっかりなくなったよ
参考までに

448 名前:409 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:04:09.27 ID:ocp+SWXL.net]
結局電源RMAで交換したら収まったみたいです。今のところ。

449 名前:Socket774 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:25:27.86 ID:Y/zBfFNA.net]
これでやっと収まったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

450 名前:Socket774 mailto:sage [2018/06/17(日) 15:42:46.41 ID:eECA/s ]
[ここ壊れてます]



451 名前:LT.net mailto: 久しぶりにPC起動しようとしたら途中で落ちて再起動のループになりどうにかイベントログまでたどり着いたらこの病にかかってた
自分の場合は電源設定はいじってもダメでグラボのドライバアンインストールしてからレジストリ綺麗にして入れ直したらとりあえずは治った
[]
[ここ壊れてます]

452 名前:409 mailto:sage [2018/06/24(日) 09:59:11.71 ID:Ws66NpIG.net]
完治したと思いきやKP41再発。グラボかマザボか?

453 名前:Socket774 mailto:sage [2018/06/25(月) 13:10:24.63 ID:Pm2+gQyq.net]
;;*。+ _、_゚ + ・ いっその事全取っ替えでも。。
  ・.(<_,` )_゚ ・  。 我々はいつでも歓迎します
   /,'≡ヽ.::>     かくゆう私もKP41から全取っ替えの人です
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄

454 名前:Socket774 mailto:sage [2018/06/25(月) 18:45:40.26 ID:Weu+ADpn.net]
KP41の原因って大きく3つに分類されるんだっけ?
HW由来/OS由来(WindowsUpdate含む)/SW由来(ドライバ含む)

経験的にWindowsならOSに入った後に起こることはほぼほぼOSかSW由来かなぁ
自分もメモリ取り替えたり電源取り替えたりグレード上のCPUに取り替えたりしたけどさ
結果的にもう何年も使ってる、↑の様に一度原因だと思って取り外したメモリと電源で普通に使えてるもの
後は矛盾を孕んでるけど、使いまわしのSATAケーブルがあるなら疑ってみるくらい

システム的にどこまでが正常なのか切り分けできればいいのにね

455 名前:Socket774 mailto:sage [2018/06/27(水) 18:42:05.91 ID:RUFMxe1v.net]
同じパソコンを2台作って少しずつ検証してる
スリープ復帰は両方失敗
PCI Express リンク状態の電源管理 適切な省電力
にしたら片方成功したわ オフだと失敗
とりあえず3か月ぐらい様子見る

Ubuntuでのスリープは2台とも問題なし

456 名前:Socket774 mailto:sage [2018/06/28(木) 20:40:22.67 ID:vCRsjWYv.net]
C6無効にすれば治るよ。もしくは、ハスウェル対応電源に交換。

457 名前:Socket774 [2018/06/29(金) 14:40:12.75 ID:xVZzm3rl.net]
電源 or グラボだと思ってたけどCPUが原因の可能性はない?
https://gigazine.net/news/20160112-intel-skylake-bug/

458 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/02(月) 22:24:23.45 ID:ISQgg4Nt.net]
去年の8月に購入のPCwin10(1703)プリインストール器(BTO)
KP41は経験しないまま11月に1709になったら始まり平均週1回発生
本年5月に1803になったら最初に行った再起動直後の1回発生の後は1ヶ月間発生していない
もしかしたらOS関連?(ちなみに設定操作や部品交換は全くしてません購入時のまま)

459 名前:409 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:13:58.37 ID:ORBLiIxH.net]
グラボ変えたけどまた病が発症した…
次は何を変えるかな

460 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:33:07.58 ID:2Li6bQYb.net]
ここのがいいんかな
突然死して以降はモニターに出力がなくなった場合はPCの内部も点検しよう
…数日は接点が浮いた状態ながら僅かにコネクトされていて無事稼動だったので盲点でした

詳細
江成のMODU82っていう古いATX電源なんだけど
揺れの長い地震でPCIE給電ケーブルの電源側端子が緩んでVGAに給電されず画面が出力されない事態を経験した
爪で止まっていたはずなのに抜けかけていたからね(揺れがコネクタが抜けないときにやる動作に近いのかも)
奥まで挿し直して回復

尚、黒画面でも他のPC等から確認可ならALT+F4後にENTERでシャットダウン可※自動ログオンの場合



461 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:48 ]
[ここ壊れてます]

462 名前::08.36 ID:Nz1R6eiJ.net mailto: EMD525あたりかな?2台使ったけど両方とも3年目で冬場のコールドブート失敗するようになったダメな電源だった []
[ここ壊れてます]

463 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:11:04.12 ID:2Li6bQYb.net]
開けたときに見たシールは425W版だったかな
うちの場合はKP41で電源をこの江成から鎌の新品に取り替えたんだけど
最終的にWindowsUpdateで保護回路が働いて壊されてしまって、江成に戻したら正常でしたというパターン

464 名前:409 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:45:46.39 ID:qk5h34cL.net]
マザボ変えてもだめだった。
メモリかCPUか

465 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:41:43.52 ID:sNNkHwSy.net]
>>439
後はお祓いやな。

466 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:07:55.06 ID:Aht+uUx1.net]
電源容量が足らない
ストレージが死にかけている
CPUもしくはGPUの冷却が出来ていないんじゃないの?

うちの場合は電源だった。

467 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:33:53.92 ID:+v3Q76s0.net]
Ryzen2600 X470 G.SKULLのOCメモリ(3666?)環境に乗り換えたけど
UEFIで省電力機能切ってメモリの電圧を1.35→1.37に変えたら安定した
電源は使い古しのANTEC E550 PlatinumグラボはGTX550Tiなんで参考にはならんかもしれんが

468 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/16(月) 11:14:33.16 ID:mBK0lbJ1.net]
>>442だけど安定なんてしてなかったよ
KP41さんがこっちみてるよ

469 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/17(火) 06:57:46.01 ID:26TLT+md.net]
安定してる子はいねがー?( ゚д゚ )

470 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/17(火) 09:23:46.99 ID:xxT8P1ba.net]
こないだまで怪しかったのに、今は安定してる。
KP41病は、ホンマよう分からん。
原因はあるんやろうけど。



471 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:55:15.04 ID:OnFV6ICZ.net]
こんなスレあったのか仲間だらけ
検索で出てくるもの試して試して一ヶ月、一切治らない
電源ユニットの交換も無駄だったし原因わからないのしんどすぎる

472 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/18(水) 11:30:13.98 ID:PPyVs2Nh.net]
ログの中を見てみたらKP41の原因が以下のことだっていうのはわかった
そしてどうもデバイスとドライバ関係っぽい・・が・・・特定できねぇ
STOP: 0x00000064 (parameter1, parameter2, parameter3, parameter4)
SYMBOLIC_INITIALIZATION_FAILED (64)
シンボリック リンクの初期化に失敗しました。

473 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/18(水) 12:49:44.30 ID:PPyVs2Nh.net]
という風にKP41でも原因がログ見ればわかるかもしれん
イベントビューアーから詳細見てBugcheckParameter1をチェックするのだ…
解決できるかはわからんけど

474 名前:Socket774 [2018/07/18(水) 22:08:20.56 ID:yKl+j2L6.net]
モニターつないでるHDMIケーブルやスピーカーが原因とかもありえますか?
マウスキーボード買い換えたしさくっと買い換えられるものは残りそのふたつ
SSDもHDDも大丈夫だと思うんだけどなー
設定は検索したものいくら試しても解決しなくて頭痛い

475 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:54:10.28 ID:qjd1XWlt.net]
アースがーコンセントがーっていう人もいたような

内蔵のSATAケーブルが不調の原因だったことはあったね
CrystalDiskInfoとかでPC使用中にCRCエラーがカウントアップされれば高確率
あとは地震とかの周期の長い揺れで接点が緩むこともあるので…内部清掃のついでに組み直し
季節的に熱にやられている可能性もあるのでエアコンで涼しくしてみるとかも有効

あとは何回かWindowsUpdateを繰り返すと不安定になることもあったかもしれない
Windows10の場合はドライバをMS標準から変更したりも有効だったね
古い場合は7向けの方が機能を有効化できたり安定することもありました

476 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/19(木) 07:07:40.18 ID:Bn1xtsqR.net]
>>449
HDMIはともかく、スピーカーは無いやろうと思う。
けど、あり得るかも知れないのが怖い。
KP41やしな。

477 名前:447 mailto:sage [2018/07/19(木) 13:02:04.22 ID:LoIbZ/og.net]
>>451
ありがとうございます、ほんとKP41だしって感じで悩まされます

ちなみにメモリテストやCrystalDiscinfoでそれぞれ正常でもそれが原因って場合もあるんですかね

478 名前:>>445 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:17:53.09 ID:cfjzgF3w.net]
システムの入ってたSSDを入れ替え
余分なソフトを削除し可能なものはレジストリまで削除
考え得る限りで修復・修正をやったが
これでダメならクリーンインストールしか無いがやりたくねぇなぁ…

479 名前:409 mailto:sage [2018/07/19(木) 23:31:58.12 ID:yZsOiVE3.net]
>>453あなたは地獄の入口に立っている

私が今までやった事
クリーンインスコ1709&1803
bios複数バージョン試す
nvmeを2.5inch ssdに交換
電源交換
グラボ交換
マザボ交換
cpuクーラー交換
メモリー(発注済み。到着待ち)

最近症状悪化して動画鑑賞中やyoutube再生中にも落ちるようになった。
あとスタートメニューから通常のシャットダウンしようとすると落ちることも多発。
メモリー交換でダメならcpu交換だわ。

480 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/19(木) 23:43:34.35 ID:wiVl7j3F.net]
あるようなないような話だね
特にWindows10はメモリの抜き差しをするだけで直ったりする
テスト上は異常はないが原因だと思ってメモリを交換して数ヶ月で再発したり
交換時に取り外した悪いはずのメモリに戻したら正常に稼動し続けていたり



481 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/20(金) 00:03:18.30 ID:jGUVsIg1.net]
>>411
PCにつながっているものを全部外し1日放置してみて、数日でもKP41の発生頻度が落ちたら静電気の影響かもしれん
次に、コンセントの差し込む向きを入れ替えてみる(ホット側と中性線側)

できればアースをとること
コンセントにアースが来てなくても、今時の家には配電盤にアース用の接続端子があると思うけど

482 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/20(金) 01:34:33.40 ID:H2rSTAr4.net]
>>411
KP41のBugcheckParameter1は何になってる?
そんだけ色々試して直らないならもうメモリか何かだとは思うけど

483 名前:Socket774 [2018/07/20(金) 05:49:30.24 ID:kUJ2WeXb.net]
意外と電源ケーブルだったりな
700Wまでのケーブルと1200Wまでのケーブルがあって600W以上の電源に付属しているケーブルは1200W仕様の物が同梱されてる
700W仕様のケーブルを800Wの電源で使用したりすると危険

484 名前:409 mailto:sage [2018/07/20(金) 06:51:04.21 ID:7RG8dwoy.net]
>>457
0x0です。メモリが熱でやられたと推測しています

485 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/20(金) 11:47:15.87 ID:H2rSTAr4.net]
>>459
0か…また何もいえないのが
そうだなぁ、この猛暑だし昼間の室温とか鑑みるとありえる話か

486 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/20(金) 15:09:43.19 ID:WBTos7jn.net]
オレの場合は

・UEFIでメモリクロック定格固定
・CPUクーラー付けに直し

で治ってるけど、これでもダメな例も当然あるだろうね

487 名前:447 mailto:sage [2018/07/20(金) 21:20:46.41 ID:c3xfRP3m.net]
久しぶりに1日再起動起きなかった
おまえらすまんこのまま一足先に勝利をつかませていただくかもしれん

488 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/20(金) 21:22:44.10 ID:v5eQPNBt.net]
何か対策したの?

489 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:19:15.99 ID:c3xfRP3m.net]
電源の管理は以前から高パフォーマンスにしていたんだけど、更に詳細設定で最小プロセッサ5最大プロセッサ95にいじってみたら1日何も起きなかった
一ヶ月毎日数回起きていたものが1日無事に過ごせたらもう期待しかない

490 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/21(土) 18:07:48.68 ID:fCtLLjTR.net]
俺はDDU使ってドライバを完全削除したら全く起こらなくなった
後はドライバ再インストールしても起こらな



491 名前:ッれば勝利しそう []
[ここ壊れてます]

492 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/22(日) 09:49:15.32 ID:e1A95lxG.net]
>>463だが、ドライバ再インストールしたら頻度は激減したがやっぱり起こる
X470に550TIとかいう骨董品載せてるのがもう相性的にダメなのかもしれぬ

493 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/22(日) 14:24:39.02 ID:e1A95lxG.net]
この原因がわかりそうでわからないもやもや感がつらい
そしてそんな中でも横から蹴り飛ばしてくるように起こるKP41がさらにつらい
グラボ買い換えるか

494 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/22(日) 15:23:10.94 ID:O7xqag9g.net]
パーツ交換後再起動までがテンプレなんだよなー

495 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/22(日) 17:32:34.62 ID:e1A95lxG.net]
じゃぁ交換のために次買うわーってほど安いもんでもないしな…

496 名前:Socket774 [2018/07/23(月) 03:41:13.06 ID:WxqzH/Ad.net]
3日間泳がされてからまた再起動はじまった
治ったと思ってたわどうすりゃいいんだ

497 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/23(月) 06:14:13.38 ID:Ymjq0GgL.net]
メモリの抜き挿しは馬鹿にならんと思う

498 名前:Socket774 [2018/07/26(木) 15:48:20.05 ID:tpWm32Ij.net]
これ調べてる間にも再起動してるし早く治さないといずれ色んなパーツ壊れるん?
ぷつん・・・ウィーンじゃねーよ勘弁してくれよ

499 名前:409 mailto:sage [2018/07/28(土) 13:39:59.71 ID:22yVnH74.net]
米尼で買ったメモリに換えてみましたがダメでした。CPU調達します。でもケースもあやしい気がしてきた。

500 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/29(日) 18:14:05.05 ID:hurt2doj.net]
一時間からよくて二時間に一回のペースで再起動してる、電源交換したし設定はもうやり尽くしたしどの部品が壊れてるんだよくそ



501 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/29(日) 19:43:12.60 ID:EZf72qbZ.net]
最近KP41に悩まされて、高速シャットダウンの解除>電源関係を高パフォーマンス>CMOSクリアと基本的な事を試してみたけど効果なく1時間ほどで停止を繰り返していました。
ただ電源を延長コードから壁のものに変えた後に知り合いから「flashが原因ってこともあるんじゃないか?」と聞きGoogle chromeからfirefoxに切り替えたらおこらなくなりました。
延長コードが痛んでいたって可能性もあると思いますが、chromeのflashでエラーを起こしていた可能性もあるものなんでしょうか?。

502 名前:Socket774 mailto:sage [2018/07/31(火) 22:03:34.20 ID:XK5N56ZS.net]
俺はBIOS(UEFI)画面で落ちてたから電源であると確信できたけど
そうじゃないとほんと分からない
ケースファン付けすぎで落ちたこともあったけど

503 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/01(水) 00:31:10.95 ID:DNtdpm2l.net]
i7 2600 B75環境で4月に光学ドライブのSATAケーブル交換して以来安定してるな。
1803へのアプデも問題無し、次KP41出たら電源交換して中古のryzen1000シリーズにしてしまおう。

>>474
俺そうだったけど、メインパーツ以外のケーブル類が原因の時あるみたいよ、SATAケーブルとか。
デバイスマネージャーで挙動が不審な項目が無いか確認してみなされ。
>>475
もう一回戻して再現するか確認してみるとか、そういえばクロームさんってメモリドカ食いするんだっけ?
メモリ回りの電力供給に負荷掛かってとかその可能性もありそうだけどどうなんでしょ?
もしそうならマザーのVRAM電源周りに異常が発生してるとか?

504 名前:Socket774 [2018/08/01(水) 09:05:33.31 ID:hTvds+wF.net]
はじめてのCMOSクリア中
1時間から3時間に一回は再起動してるけどこれで治るよね?

505 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/01(水) 09:53:45.57 ID:hTvds+wF.net]
起動しなくなった
ありがとうございました

506 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/01(水) 10:05:54.02 ID:MAyO6Rqi.net]
>>479
ワロタ

507 名前:Socket774 [2018/08/01(水) 19:46:10.63 ID:jeMomsXa.net]
突然の再起動ってマザーボードが原因の可能性もある?
コンデンサは異常なさそうなのでそれ以外で見分けられる方法があったら教えてください

508 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:12:34.33 ID:UIhSevfT.net]
メモリーかもね

509 名前:479 [2018/08/01(水) 23:2 ]
[ここ壊れてます]

510 名前:3:25.04 ID:hTvds+wF.net mailto: memtest86+してる最中にも再起動起きたんです
2回パスしたくらいでちょうど30秒前に見た時もエラーなし
メモリは電圧あげてもダメだったしもうスルー気味になっていました
[]
[ここ壊れてます]



511 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:26:43.79 ID:LrldEShV.net]
本命 電源
対抗 MB

512 名前:409 mailto:sage [2018/08/02(木) 01:21:45.96 ID:QmLLGH/n.net]
CPU変えてもダメだったー!!!
残るパーツはケースだけだ。
家がダメなのか?
電気のメーターアナログだけどスマートメーターに変えたら直るとかないよね

513 名前:Socket774 [2018/08/02(木) 01:44:02.59 ID:GxQbLLLZ.net]
家を疑うならPC繋げてるコンセントの電圧一度見てみるとか?

514 名前:Socket774 [2018/08/02(木) 16:15:23.21 ID:I1k3Tb/r.net]
KP41なんだが、オレの使っているPCでも、年に一度くらい出る。
経験的に理解したのは、メモリの接点をアルコール(メタノール)で拭くと治ること。
その後の再起動時にエラーが5回ほども出るが、それは再起動を繰り返しているうちに
自然に解消する。そしてその後は1年以上はKP41はでなくなる。

費用は掛からないので、騙されたと思ってトライしてくだされや。

515 名前:409 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:08:27.82 ID:teHXAy59.net]
遂に直ったかも。
別メーカーの電源を買って取り付けたら見事に症状が出なくなった。
evga 650 p2を取り外しててこれが原因かなと思ったのは、4+4のcpu補助電源ケーブルに多分コンデンサが入っててそこが接触不良起こしてるんではないかと。
evgaにrma申請しても本体だけ送れって言われたから問題が解決しなかった。
とりあえず4+4 ケーブル送ってくれ頼んでみる。

あとケースを買えばもう1台出来上がりのところまで来てしまった。えらい高い勉強代だった。疲れたょ…

516 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:28:08.01 ID:crTW/EQm.net]
電源を変えてもマザーを変えても直らなかったうちのKP41はSATAのケーブルを全て一新したら直った。
SATAケーブルを使いまわしてると端子が劣化して接触不良を起こすようなのでちゃんと金メッキの奴にした。
あと昔100均で買ったUSB延長ケーブル、これもなんだか付けてると不安定になるので捨てた。
この二つでもう半年ほど無事安定動作中。

517 名前:479 mailto:sage [2018/08/11(土) 02:19:42.00 ID:uFTWAOkB.net]
治った人うらやましすぎるよー
心配せずに使いたいわ

518 名前:Otasuke [2018/08/12(日) 10:36:29.45 ID:PeqkTf60.net]
私はマザーボードに差されているコネクターやカード(メモリ含む)の接触点に「接点復活剤を
噴射しきれいに拭いてみたところ発生しなくなりました。たぶん金属面の腐食と思われる。また
腐食すれば接続抵抗が高くなり再発する可能性はありますがまた接点復活剤で同じことをす
れば半年か1年は大丈夫かと
何をやってもだめな人に参考になれば幸いです

519 名前:Socket774 [2018/08/12(日) 20:27:21.04 ID:jnSwZfeT.net]
真似してケーブル交換してみた
いい報告がしたい

520 名前:Socket774 [2018/08/12(日) 22:17:09.92 ID:PTl84VR+.net]
ケーブルもダメだった



521 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:42:43.83 ID:LGI/xgcA.net]
次はストレージな

522 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/13(月) 20:49:31.43 ID:EgU+vOhc.net]
>>477
chromeを試すのは、ちょっと怖かったのでしばらく火狐を使ってたのですが、何かしばらくしたらまた発動するようになりますた。
取りあえず完全放電してやればまた動き始める

523 名前:みたいです。
ただこうなってくると電源かマザボ辺りがいってるのかもしれないですね。
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/18(土) 18:23:13.72 ID:Kjcs+Pyf.net]
USB3.0ポートに2.0のものをさしていたことが原因
なんてこともあり得るの?

525 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/22(水) 21:51:47.33 ID:ErN9NRcD.net]
急にKP41出るようになって何だよ、と思ったら
UEFIでメモリクロック DDR3-1600 に固定してたのが
いつの間にか自動になってた

526 名前:Socket774 [2018/08/23(木) 03:07:05.59 ID:P2INm6lG.net]
症状が突然再起動のみなんですがこの場合でもマザボやCPUなどパーツの故障の可能性はありますか?
パーツごとの故障時の症状を検索すると色々あって、壊れてるのに再起動しかおきない場合もあるのか気になりました
KP41対策あてたり設定見直したけれど治らなくて混乱しています

527 名前:495 mailto:sage [2018/08/26(日) 09:07:28.61 ID:T2Zr/0ct.net]
まだ終わらねぇ… ブルスクで
cmudaxp.sys DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
とか出てたから見たら、Xonar DGのドライバが地雷っぽい

528 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/27(月) 21:30:13.18 ID:/zlvIIbK.net]
なおんねー
確証もないのにパーツ買い替えていかなきゃいけないのつら

529 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/27(月) 21:46:02.19 ID:rkK+019O.net]
IYHフラグ立った?

530 名前:Socket774 mailto:sage [2018/08/27(月) 21:46:30.85 ID:rkK+019O.net]
KP500



531 名前:495 mailto:sage [2018/08/28(火) 00:16:18.22 ID:x4lkUY4S.net]
そんな訳で尼で Sound Blasterの安いヤツ買ったわけだが
尼箱(外箱)はなんともないけど本体の箱はありえねーくらいボコボコw
返品か…

532 名前:Socket774 [2018/09/14(金) 22:06:34.46 ID:S3f+LF+N.net]
おまえら息してる?
最近は原因究明に疲れて再起動繰り返しながらつかってるわ
そろそろまた本腰入れて解決するか
マザーボードとCPU、SSD交換だけが残っている

533 名前:495 mailto:sage [2018/09/15(土) 11:07:32.14 ID:CywLOpq2.net]
>>504
とてるよ。
SB届く前にXonar DG無効にしたら調子良いからそのまんま

534 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/15(土) 11:08:36.24 ID:CywLOpq2.net]
おっと、
× とてる
○ してる

SoundBlaster買わなくても良かったな

535 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:17:30.51 ID:luyi3vor.net]
もう一台組めるくらい部品変えたけど
原因が電源スイッチの接触不良で300円で治ったわ

536 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/15(土) 15:14:05.93 ID:1FsF9JfL.net]
誰か教えてほしい
先月くらいからKP41に悩まされていろいろやったんだが
memtestでメモリチェック中にすら落ちるあたりハードの故障で確定っぽいと思う
長時間放置したらしばらくKP41起こらないんだが起きたあとすぐだとまたすぐKP41で落ちるようになるんだけどこの症状だとやばそうなハードって何かな

537 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/15(土) 15:37:32.55 ID:s3WRISww.net]
ハードのすべてに可能性がある

538 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/15(土) 17:39:05.53 ID:Ez2RkyC1.net]
電源 de FA

539 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/15(土) 19:37:38.01 ID:gQXYdxVG.net]
kp41に悩まされてたけどウイルスバスター消したら直った
もはやウイルスバスターがウイルスやな

540 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:18:37.22 ID:YN0Q7BIo.net]
KP41って色々とありすぎて特定ほんと難しいよなぁ
俺なんかメモリのソケットを別のところに変えたら全くしなくなったわ…



541 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/16(日) 00:20:24.23 ID:7+SV5vdX.net]
そんなもんねー
おまえらの使い方の問題

542 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/18(火) 16:42:54.10 ID:sv2oP/Qr.net]
2年くらい悩まされてるけど完全に治る見込みは0
メモリの抜き差し&ソケット掃除とCPUグリスの塗替えで一時的に起きなくなることしかわからん
対処したあとは半年くらい再発しないときもあれば稀に1週間持たないときもある
平均すると1ヶ月おきに1回位の頻度
一度起きるとその後再

543 名前:対処するまで頻発、上記対処すると時限式ではあるがピタッと起きなくなる
対処法にたどり着くまでに電源交換、グラボ交換、マザボ電池交換、メモリ交換、OS用SSD交換、ケーブル交換、OS初期化は試したけど効果なかった
CPU交換は試してないけどモニターしてる限り熱暴走もしてないしこれだけは新たに用意しないとなのでもういいやって諦めた
[]
[ここ壊れてます]

544 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/18(火) 19:30:46.13 ID:AFmNtW7s.net]
ケース変えろ

545 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:52:32.53 ID:t9SGqpEQ.net]
そこまで調べたらもうCPUかマザボやん

546 名前:Socket774 [2018/09/22(土) 13:17:14.54 ID:DOCB4Ifa.net]
GTAVを起動する数分で画面ブラックアウトしてPC落ちる
再起動すると「ディスプレイドライバを開始できませんでした」メッセージと
kernel power41のエラーログ

547 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/22(土) 13:17:41.61 ID:DOCB4Ifa.net]


548 名前:Socket774 [2018/09/22(土) 13:27:51.09 ID:kyceYhoS.net]
>>516
CPUとマザボの買い替えまで視野に入れたらもうPC丸ごと新調したほうがいい
条件潰しながら一式パーツ入れ替えて原因突き止めて治ったつもりでも数週間後に再発してうそーんって事もざらだしなw

549 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/22(土) 15:40:05.70 ID:z+h6Ipiq.net]
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日 キツネ目のキムチPower41

550 名前:Socket774 [2018/09/23(日) 23:51:00.78 ID:3QBGTndY.net]
KP41の切り分けのベストな方法かつ、最高の悪手は同じ構成をもう一台用意すること。



551 名前:Socket774 [2018/09/25(火) 21:47:21.59 ID:WjH8P23Q.net]
うちの場合は電源入れるときにブルスク頻発して再起動するんだけど再起動した後は安定のホント謎だわ

552 名前:Socket774 [2018/09/26(水) 01:47:54.53 ID:9slsbBng.net]
ここ一週間以内で家のPC2台にて急にKP41が発生、1つは9月21日でもう1台は今日、原因不明。

何となくだけどvlc media playerの更新とネットワークドライバの再インストールで解決するような気がする。

あとネットワークドライバにセキュリティソフトの機能が関連してるっぽいのでセキュリティソフトのアンインストール&再インストールも必要っぽい。

インテルのドライバサポートと各PCメーカーが提供してる更新サポートソフトも使ってるけど効果はおまじない程度っぽい。

553 名前:Socket774 [2018/09/26(水) 01:59:28.96 ID:9slsbBng.net]
BugCheckCodeが10だから16進数形式に変換すると0x0000000A

チェックした限りではこの一週間でのKP41についてメモリでの障害とか電源関係のトラブルではなさそうなんだよね・・・

554 名前:Socket774 [2018/09/26(水) 02:01:33.23 ID:ELGdbOEm.net]
Super Fetchの無効化と最初からはいってるネットワークドライバ2つの再インストールは無関係っぽい。

555 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 04:20:49.02 ID:PXAcDz9z.net]
ページングファイルの

556 名前:Tイズを固定&PCの電源落とす際にページングファイルをクリア []
[ここ壊れてます]

557 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 04:21:19.85 ID:PXAcDz9z.net]
この2つで効果があるならありがたい。

558 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 07:12:49.80 ID:13e3XxQl.net]
3Dゲームで高負荷時に落ちてたPCがいよいよゲームしなくても落ちるようになったぞう
色々考えるのが億劫すぎて新しいPC買ってしまいそう

559 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 16:14:41.32 ID:xlylfIiM.net]
今日は起動時にWU等の累積したバグをチェック&送信するプロセスに仮想メモリを食いつぶされBSoD(イベント上はKP41 )
何故かBIOSが破壊され起動不能になるもM/Bの機能により復旧(Windows10のメモリを初期化しない機能のせい?)
その後も予定にない危険な再起動やWHEAエラーを数回繰り返されるも無事回復
半年以上ぶりでしたわ

560 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 20:48:02.13 ID:18FS6Lsu.net]
メモリ自体増設して仮想メモリなしにするってのは効果どう?8GBから16GBにメモリ増設したらかなり余裕でない?



561 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/27(木) 23:32:44.79 ID:mdFVCX9W.net]
kp連発してた俺のpc、電源新品交換でピタッとおさまる
調子にのって1年間ハイグラフィックのオンラインゲームやりまくる、会社出勤中もログイン放置
そして先週奴はまたやって来た
ゲームクライアントに入れない、何度やっても固まる落ちる
でももう慌てない、原因はわかってる
ソケットメモリ抜き挿し掃除
はい入れましたよっと、一週間問題なし
あと半年はもつかな

562 名前:Socket774 [2018/09/28(金) 17:49:10.33 ID:HxWJHNjl.net]
ケースのフロントパネルコネクタがKP41の原因ってありえる?
10pin抜いて短絡で起動した時は症状が出ないという状況なんだが

563 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/28(金) 18:31:16.81 ID:rI9lT26R.net]
電源 de FA

を信じて電源変えたらすっかり治ったw

564 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:18:42.72 ID:OTVCNIHI.net]
治った→再発の繰り返しにもう疲れたよ
PC新調します

565 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/30(日) 05:36:49.37 ID:19M4A/lA.net]
再起動後イベントビューア覗いたついでにエラー見てたら、インテルラピッドストレージテクノロジーとやらが
起動直後にエラーで停止してる
調子悪いんなら再インストールと思ったが「このプラットフォームはサポートされていません」
何の拍子にインストールされてたか知らんけどまさかコイツなんか

566 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/30(日) 06:38:12.22 ID:0+6Jr58n.net]
1年くらい前はネットワークドライバがおかしくなってブルースクリーン連発した。

今年はブルースクリーンは避けられたが、KP41で原因不明というもっと厄介なことになった。

やっぱりマイクロソフトの強制アップデートが関係あるのだろうか。

567 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 12:27:38.02 ID:H9JG8lAd.net]
先月2ヶ月前に起動30分後に必ず電源落ちるエラーに見舞われて、
電源を650玄人志向に変えたら安定したんだが、
一日前にシャットダウンミスって強制シャットダウンした後、再発生。
メモリ電圧、高パフォーマンス、pagefires,OSエラーチェック、内部掃除、
各ソケット刺し直し、一通り試したが30分の呪いは解けない。

一応スリープしたら30分がリセットされるみたいだが、正直何故そうなるのかも分からん。
現在、電源をコンセント直にして確認中。ダメだったらBIOSドライバか。
b75h2-m2なんだが、win10対応ドライバないし、最新版にアップデートして大丈夫かどうか不安だ……

568 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 12:59:10.58 ID:v4fqghqE.net]
こうして無限ループの迷宮にまた1人迷い込んだのであった…

569 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 13:01:25.52 ID:i92SxTCQ.net]
kp41で数十分ごとに電源落ちて再起動のサイクルがどんどん早まってきて買い替えを覚

570 名前:蛯オたら落ちようになった
電源ケーブルぬいて数日放置したからかなあ
久しぶりに連続1時間できているがいつ落ちるのかびくびくして辛い
[]
[ここ壊れてます]



571 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 13:34:20.54 ID:H9JG8lAd.net]
電源のコンセント直挿しでも発生、biosアップデートしたけどどうなることやら……
後はUSBコントローラーとスピーカー抜いて再現するか試すくらいしかないか。
30分より早くなる事がない&スリープで回避出来るから、恐らくハードの故障じゃなく何か起動か変更されたタイミングで落ちてるんだろうけど、
エラーログなしで落ちるんで理由が全く不明なのが痛い。

572 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 16:19:58.62 ID:H9JG8lAd.net]
USB全部抜いても発生、OS立ち上げずにbios画面で30分放置してもkp41発生。
ここまで来ると電源に問題があるのかマザーボードに問題があるのか?
前回は電源交換だけで治ったんだが、もう壊れた……と言うのも考え辛いからマザーボード?
だが30分制限以外の問題は起きてないし、コンデンサも見る限り特に問題ない。
一旦スリープすれば電源落ちるまで30分時間延長するのが余計に問題をややこしくする。
そしてbios状態で落ちるって事はOSリフレッシュ中に落ちる可能性があるって事でリフレッシュも怖い。
起動後30分でkp41、スリープすれば30分延長って正確な再現性があって原因掴めそうなのにどうしても掴めない。
もうちょっとあがいてみて、ダメなら一か八かでリフレッシュ挑戦するしかないのかな。

573 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 17:15:08.06 ID:rlbEkeHa.net]
必ず30分で落ちるってすごいな、温度の上がり方おかしかったりしないのそれ
後はもう金の掛からないお祈りだと完全放電CMOSクリアでBIOS初期化くらいしか思いつかない

574 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 17:19:34.76 ID:sNOlSu+m.net]
>>541
リフレッシュってことはWindows10?
10はメモリの使い方がこれまでと何か違うよね

シャットダウンの後で壊れてOSの起動自体は可能なわけだから
経験的にメモリ周りのエラーをOS側が記録しているためなので
シャットダウン後に物理的にメモリを抜いて放置して戻すか
dism /online /cleanup-image /scanhealth
dism /online /cleanup-image /restorehealth
を数回行うかな〜

WUやその他のエラーのフィードバック用の機能が裏で動いてると何故かKP41へ引っ張られることもあるね
うちの場合はWU関連サービスのせいでKP41が発生するとPOSTすらしなくなるけど
最後には治って次のアップデートまでは無事ってパターン
電源やメモリにCPU等のHWを新調しても起こったし、元に戻しても正常なのはマジ勘弁して欲しい

575 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 19:19:14.84 ID:H9JG8lAd.net]
温度は特にないなぁ。
もう4〜5年使ってるPCだから最初にSSD,HDDの寿命考えたけど、違う。
マザーボードの寿命な可能性はあるので、次に落ちたら完全放電CMOSクリア試す。
現在
dism /online /cleanup-image /scanhealth
dism /online /cleanup-image /restorehealth
を数回>効果なし
シャットダウン後に物理的にメモリを抜いて15分放置して戻す
効果確認中
ってとこです。

576 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 21:18:28.86 ID:qEXEotsD.net]
>>544
仮想メモリなどは最近クリアしましたか?最初に発生したKP41病にひきずらてるのかなと感じたのですが...

577 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 21:53:09.88 ID:H9JG8lAd.net]
仮想メモリは昼に一旦なしにして、再起動してます。現在は再構成して仮想メモリ稼働中。
いよいよCMOSクリアしかなさそうなので、目下の別作業終わったら
CMOSクリア、仮想メモリ消去、物理メモリ抜き差し、restorehealth 一通り挑戦予定。
それでダメなら泣こう。

578 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:03:39.58 ID:rlbEkeHa.net]
熱じゃないのか…
OS立ち上げなくても同じ時間で駄目になるのに、一旦スリープすれば治まるっていうなら
時間でどっかが爆熱になってるのかと思ったんだけど
あるいは常識範囲の温度にも耐えられないほどヘタってるとか?
いやでもそんな条件から何か月も持つわけないか

579 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:26:22.46 ID:1g+/QfrC.net]
>>546
仮想メモリは違いましたか。失礼しました。

多分無関係と思いますが、海外の人との雑談の中でオーディオドライバの手動更新とVLCメディアプレーヤーの更新を確認するよう先月あたりに言われました。

そんなわけないと思いつつ挑戦したところ、自分の場合は運よくそのケースだったので驚きました。

CMOSクリア、仮想メモリ消去、物理メモリ抜き差し、restorehealthまで挑戦したとなると、ネット上で提示されている方法は一通り試したということですよね...

580 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 23:37:23.33 ID:H9JG8lAd.net]
CMOSクリア、物理メモリ抜き差し、仮想メモリ消去、restorehealth実行、現在様子見中。
CMOSクリア後に起動せず、電源からMBへのコード接続不良が判明、刺し直したら起動しかけて止まるのを繰り返す。
もう一度コード刺し直したらちゃんと起動。
電源は30分でkp41出るようになってから玄人志向の650wに買い替えたもの。それ以前は450wの小さい電源だった。
8月頭に交換して昨日までの二ヶ月足らずは安定してたが、遂に30分kp41再発したのが現状です。
SSD,HDDは特に熱が上がってないので、CPU、MBと電源は不明。ファンは安定して稼働中。

……買い替えた電源がもうヘタった可能性もあるかー……



581 名前:Socket774 [2018/10/02(火) 00:16:59.85 ID:tgqNGr4Y.net]
\(^o^)/オテアゲ
オーディオドライバ……前のPCの時、なんかのトラブルで試した事があったので、
チャレンジしてみます。

582 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:35:14.09 ID:AEI3zlwZ.net]
へたってるSATAケーブルがあれば予備と交換してみるとか

583 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/02(火) 03:24:01.47 ID:IpvVaC1M.net]
>>550
もうここまできたら高い勉強代と思ってとことん取り組むべきです。次に活かされるはずです。

ところで今更なのですが、OSや頻繁に使用してるソフトの一覧とかってあるのでしょうか?案外組み合わせとかも考慮すべき状況かと感じるのですが...

584 名前:Socket774 [2018/10/02(火) 17:43:35.15 ID:tgqNGr4Y.net]
2〜3時間スリープさせたら復帰し損ねる事あり、
起動させようとして3〜4回起動しかけて失敗後、ようやく起動する場合あり。

ここまで来たら、マザーの故障でもOS的な問題でもなく、
電源が原因でほぼ確定だと思うんだけどどうだろう。

585 名前:Socket774 [2018/10/02(火) 18:05:26.49 ID:T1Vf1O+1.net]
BIOS落とすくらい重篤で熱暴走じゃなくて電源由来なら、それこそBIOS上で
電圧おかしくなってるのが測定できるんじゃない?

あと気合入れて原因特定するなら、最小構成で起動してみてそれでも30分で
停止するならMBCPU電源の三択までは絞れるんじゃないか
メモリはチェックしただろうし

586 名前:Socket774 [2018/10/02(火) 20:36:56.68 ID:tgqNGr4Y.net]
MBはb75-h2-m2なんだが、HWMonitor、OCCTでも+12V確認が取れなかった(VIN1~VIN7と出る)。
BIOS上でも見当たらず。センサー自体ないんだろうか。
OSはwin10home、常駐&よく使うアプリは
Chrome、DAEMON、KANA MOUSE,norton,STEAM,
CrystalDiskInfo,iCloud,onedrive,java update,itunes,nvidia関連
この辺かなぁ。

587 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 03:03:39.29 ID:kavHx3cH.net]
知らんけど全然関係ないところでやられてそう

588 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 12:44:12.31 ID:K8ShwJr+.net]
フリーのユーティリティで正確に取得されないとかならともかく、BIOSで電圧見れないマザボって
存在するもんなの

589 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 19:07:50.61 ID:Ak3IcX10.net]
ファンが1箇所回らない時があるんだけどこれってマザボの故障なのかなー
起動時もしくは再起動時に気分で回りやがる

590 名前:Socket774 [2018/10/03(水) 19:38:45.72 ID:P5u279pd.net]
30分でkp41が出てた者



591 名前:です。
最早オテアゲになったので、ショップ行ってきて電源テストして貰ってきました。
結論:マザーかCPUがイカれてる。恐らくマザー。
MBだけ変えようと思ったがCPUのコア i53470に合うMBがない、中古探すしかなそうとの事。
メモリのDDR3 8G×2を使い回せないかと思ったが現行はDDR4なので無理。
MB,CPU,メモリ纏めて変えるとなると、最早追加で1〜2万出して新品買うべきでは?という話。

……まぁ、起動後30分は問題なく動くんで、データ移行に困らんだけマシだと思っておくべきかorz
[]
[ここ壊れてます]

592 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 19:56:47.66 ID:R2nAxqDF.net]
さっさと新品に買い替えたほうが余計なストレス掛からんぞ

593 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 20:17:54.39 ID:W8RuVYHd.net]
LGA1155のマザーボードて普通に売ってない?

594 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 22:38:09.18 ID:jXhmxobP.net]
>>559
CPUのコア i53470に合う中古品ですか。もうここまできたら新品推奨ですね。これでCPUが原因だったら笑えませんし。

それにしても最近ブルースクリーンやKP41に遭遇する方、思った以上に多いですね。街の家電量販店で長期保証狙いで買っちゃった方がいいかもです。

595 名前:Socket774 [2018/10/05(金) 13:27:26.92 ID:+6tswc+M.net]
>>559
ぶっちゃけ言うと、マザーやCPUを別商品にでも交換しない限り直らないよ。
HP41病は技術者も把握できていない設計上の問題だから。

596 名前:Socket774 [2018/10/05(金) 14:35:23.89 ID:DEEyd09h.net]
電源 de FA

597 名前:Socket774 [2018/10/05(金) 14:44:12.84 ID:kik6iNQ0.net]
電源交換 or C3C6無効でKP41は直るよ

598 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:16:07.04 ID:NxX1i3rd.net]
KP41に人生で初めて遭遇してから2週間、現時点で論理的なエラーであることを信じてここらへんで書いてあることは全部試した。

とりあえず今のところは再発ないっぽいけど...やっぱりいつになっても安心できない。ブルースクリーンの方が原因が調べやすい分マシだわ。

599 名前:Socket774 [2018/10/06(土) 20:55:06.62 ID:NBck2iDQ.net]
一昨日からGPUに負荷がかかるような場面で電源断。ブルスクすら無し。
と思ったらWindowsの起動時ログイン画面が出る直前にリセット。
ブラウザで大き目の画像表示時にリセット。
うわ〜またkp41かよ〜しかもWin10のアップデートも入った後だから
原因なんてわからないぞ〜
と凹んで、どうせ電源替えるしと思ってケース開けて電源まわりを点検。
するとATX24ピンの4ピンケーブルの電源側コネクタがユルユルだった。
多分元々きちんと刺さって無かったところに先日の地震の時にPCが倒れたので
更に外れかかったものと思われる。
電源含めた各種ケーブルの再接続&グラボ脱着&ほこり掃除したら直った。
全然kp41じゃなかった。
ていうかよく起動できてたな・・・。

600 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:55:07.19 ID:syzs7ZxS.net]
>>567
むしろ火災の原因にならなくてよかったね。電源側コネクタがユルユルって意外に気付きにくいもん。



601 名前:Socket774 [2018/10/06(土) 22:31:39.96 ID:NBck2iDQ.net]
>>568
ありがとうございます。
「マザーの補助電源ケーブル接続不良でもkp41っぽい症状が出る」って事が
参考になれば幸いです。

602 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/07(日) 00:08:36.92 ID:k+ScgLX0.net]
おれ>>436だけどやっぱりあるよね
抜けるとは思えないのに抜けてるんだよね、電源側がさ

603 名前:Socket774 [2018/10/07(日) 11:23:03.34 ID:7VNnJCwO.net]
色々差し引きしながら試したところ、一番メジャーな電源オプション高パフォーマンスで
落ちなくなってるっぽいので経過観察
どこが

604 名前:悪いかわからんって厄介だね []
[ここ壊れてます]

605 名前:Socket774 [2018/10/07(日) 14:59:11.21 ID:AAYZkmGN.net]
30分でkp41出てた者です。
予算と相談した結果、最終的な対処:MB、CPU、メモリ総交換
・以前のMBがmicroATXだったので、ケースも交換
BTOを増設したPC→自作PCへと生まれ変わりました。
初めてだったから配線に時間かかる>ライセンス認証でエラー起こして交換前のPC再構築してライセンス認証>
BIOS設定で四苦八苦>ドライバ調整、各種設定で四苦八苦>各種アプリ入れ直しに手間取る(イマココ)
等々結構時間かかりましたが、なんとか昨日アプリ再インストール以外は終了、一日動かしてるけどKP41発生なし。
一応完了しました。

但し、win10インストールディスク作ったのが丁度1089問題発覚直前だった所為でバージョンが1809のまま……
ドキュメント纏めてC以外に突っ込んでるので大丈夫……だったらいいなorz

606 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:19:27.39 ID:xRXxuPJO.net]
電源 de FA

607 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/07(日) 21:38:42.32 ID:G2yuI2tp.net]
>>572
ご苦労様です。すごい大変だったと思いますが一応安堵できる状態ですね。

ブルースクリーンにおけるbluescreenviewのように原因特定に役立つソフトがあればいいのですが、KP41発生はダンプファイル生成すらできず終了というのが厄介ですね。原因が特定できれば楽なのですが・・・

windowsの大型アップデートもお約束通り深刻な問題発生中なのでKP41以外でも心休まる日は中々こないようです。

608 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/07(日) 22:33:58.55 ID:k+ScgLX0.net]
元々BTOだったのかよ
じゃぁケーブル類だったかもね
付属の安物を流用すると途端に緩みやすいし痛む

一番の懸念材料のOSもHWのほぼ新調状態に合わせてクリインしたみたいだし
既に切り分けできる段階ではないかと
お疲れさん

609 名前:Socket774 [2018/10/07(日) 22:58:48.29 ID:/1ctLLkt.net]
System Service Exceptionが出るけど分かんねぇわ
とりあえずBiosアップデートしてくる

610 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/10(水) 13:40:59.03 ID:MMi854yQ.net]
BIOSのアプデで治ったかもしれない
スリープ復帰失敗のやつ
2年以上悩まされ続けたがこんなあっけない解決でいいのか
安上がりで済んでありがたいがこれで駄目ならいよいよ電源を替えようと思う



611 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/10(水) 14:22:33.00 ID:qw1AKh9E.net]
治った気がするだけで半年以内にそのうち再発するけどね

612 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/10(水) 14:35:33.83 ID:MMi854yQ.net]
まぁそうですね
このスレの自分の書き込み振り返っても
対策して2回ぐらい症状治まった思ったら再発してるし
その時きたらまた来ますw

613 名前:Socket774 [2018/10/15(月) 12:16:30.58 ID:B+Fr6TSg.net]
電源交換&接触改善
これやってダメだったらpc買い替えでFAやね

614 名前:Socket774 [2018/10/17(水) 18:32:43.20 ID:l718Ak9Q.net]
メモリの電圧上げたら完全に直ったからここに報告しておく
電源が原因なのは間違いないけど何も普通に動いてて買い換えるのは変な話

615 名前:Socket774 [2018/10/17(水) 18:35:09.58 ID:l718Ak9Q.net]
ちなみにあるサイトを参考に1.2Vから1.32Vに、10%上げた
くれぐれもやるなら自己責任で慎重に

616 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/17(水) 18:48:01.28 ID:WLQ9X3QO.net]
>>582
使ってるパーツがほぼ同じ人のブログを参考にしたら、自分の場合も改善された
メモリ電圧上げ 1.524V → 1.590V
あとメモリクロックは下げ 1600 → 1333

617 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/17(水) 18:55:43.08 ID:UVeU8mIX.net]
ボクにも電圧やタイミングで直ると思っていた時期がありました

618 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/17(水) 19:14:45.46 ID:rm3vNVtP.net]
普通に動いてるならKP41は発生しな

619 名前:
小手先でごまかしてもそのうちまた起こる と言っておく
[]
[ここ壊れてます]

620 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/18(木) 01:54:04.20 ID:FJgiQZnF.net]
電源オプションでごまかしてたけど無事再発した
メモリの電圧見に行ってみたけどDDR3で1.35Vって低い…低くない?
低電圧版ってヤツだったんだろうか
CPU‐Zさんも引っ張り出してきた仕様書もDDR3としか書いてくれてないわ



621 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/22(月) 23:08:52.25 ID:kLAQ4DKG.net]
>>577
俺も最近出たばっかのBIOS(ASRockマザボ)にアップデートしたらピタっと症状おさまって治りやがった
その1つ前のBIOSで治らなかったからBIOS関係ないと思ってたのに
今までの苦労はなんだったんだよ・・・

622 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/22(月) 23:38:54.08 ID:zGfRySUO.net]
参考になるか不明なのですが、以前無印で購入したUSBハブ、確かヒューロムジャパン製でしたが、それをPCで使用したらKP41という地獄が押し寄せたので捨てたことがあります。(それ以来、無印では何も買わないことにしました。)

そして数年たった最近、ダイソーの300円マウスを使ったところ、偶然にもダイソーマウスを使用したPCのみKP41が発生しています。

偶然のような気もしますが、一応何かの情報になれば幸いです。

623 名前:Socket774 [2018/10/24(水) 19:44:00.26 ID:3GBHnr/I.net]
はじめまして、私も同じ症状で悩んでます。使っていたパソコンが3分に1回再起動しはじめるので長く使っていたし買い替えどきかなと思い新しいのを買いましたが、

624 名前:Socket774 [2018/10/24(水) 19:44:45.52 ID:3GBHnr/I.net]
替えてから2日は調子よかったんですが、今日また同じ症状がおきてしまいました。しかも30秒に一回というひどいものです。色々調べて電源オプションを高パフォーマンスにしたらいいと分かりましたが、それを設定している途中で落ちてしまうのでしたくても出来ない状態です。

625 名前:Socket774 [2018/10/24(水) 19:45:38.46 ID:3GBHnr/I.net]
ここの書き込みを見る限り電源に問題があるということですが具体的にはどうしたらいいのでしょうか?

626 名前:Socket774 [2018/10/24(水) 19:55:51.37 ID:3GBHnr/I.net]
>>590
電源を替えた訳じゃなくて
パソコン自体を新しいものにしました。
なのでやっぱり電源以外に原因があるのでしょうか?

627 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:57:19.94 ID:Pzo6unD6.net]
別の部屋のコンセントに繋ぐ

628 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:38:33.42 ID:udNCme8Q.net]
>>593
だよね。読んでて同じ発想に辿り着いた。

>>592
家全体の電源で深刻な障害起きてない?もしくはコンセント関係の劣化?まさかとは思うけど銅じゃなくて鉛や鈴が普通だった頃のタップ使ってるとかないよね?

629 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/25(木) 00:21:35.50 ID:Tv0WHXGH.net]
PCが安定しない程の電力状態の家って電子レンジとか動くのかね
末端の問題だとしたら平気なのかな

630 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/25(木) 10:00:25.47 ID:cRdBJaKY.net]
>>589
電源スイッチの接触不良かも



631 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:06:17.36 ID:RAucPTgA.net]
ここ2週間程毎日win10で青窓。半日持たん...orz
暫くデスクトップだけ落ちたような感じになって
エクスプローラ再起動するのかと思いきや青窓なんて時も

632 名前:Socket774 [2018/10/28(日) 14:12:22.58 ID:4lUIzH/w.net]
>>592
新品パソコン買ったのなら保障きくでしょ

633 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/28(日) 14:56:34.75 ID:2hsR70Q3.net]
>>1-1000
メモリを疑えメモリを

とりあえずメモリを疑え

634 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/04(日) 04:05:24.09 ID:CD9ohTZq.net]
あれこれいじってみた結果グラボのドライバをクリーンインストールしたタイミングで
ぴたりと治まった
確かに描画負荷が高まった時に落ちてたけど、ブルースクリーンも出ないでKP41だから
てっきり電源まわりのトラブルだと思ってた…

635 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/05(月) 21:29:04.68 ID:CPi8yw0P.net]
アプリケーションのグラフィックハードウェアへのアクセスは

636 名前:ブロックされました。と、
ディスプレイドライバーを開始出来ませんでしたのコンボで画面ピンク一色でフリーズ。
このスレにかいてあることはグラボのBIOS書き換え、パーツ交換以外は多分全部やってみたが、効果なし。
nvidiaコントロールパネルでphysXの設定をグラボ1050tiに選択するとwpsのwinsat formal100%落ちる。
グラボ交換でなおるかな?
[]
[ここ壊れてます]

637 名前:Socket774 [2018/11/14(水) 12:58:00.73 ID:cooA/m0u.net]
ブルースクリーンや再起動はなくyoutubeやAmazonプライムのような動画閲覧中に
突発的なフリーズ(何も受け付けない)でKP41エラーが出ているのですが
同じような症状の方いますか?
昨日仕方なく電源を750wの物に交換したのですが発生していて・・
もしこれで直ったという方いれば教えてください。

638 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/14(水) 15:52:10.54 ID:6ew2yhG0.net]
>>602
ほぼ同じ症状だな動画見てる時てのは
たぶんグラフィックドライバーかマザボのBIOS
俺は何しても駄目だったがマザボのBIOSを最新にしたらピタリと止まった

639 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/16(金) 01:01:39.60 ID:V5lx7B+y.net]
windows updateがらみと思われる不具合で、マザボのintell関係のドライバーが何度インストールしても
更新リストから消えず、再起動すると更新失敗1して強制終了を繰り返す様になったんで
バックアップの為ディスククローンして、クローン先のHDDで立ち上げたら何故かドライバー絡みの
アップデ不具合が解消されてたんで、再度元のSSDにクローンし直したらKP41起きなくなった。

でもどうせ半年後位にコイツはまたやってくる。
ていうかこのHaswellのPCだけやたらと色んなKP41に見舞われるんだよなぁ。
他のPCは殆ど起きないのに。

640 名前:Socket774 [2018/11/17(土) 16:09:12.72 ID:Fqx7QtPq.net]
BFVやろうと思ってGTX970のドライバーアプデしたらKP41で落ちるようになったンゴ
ドライバー・OS共に入れなおしたけど改善しなかったンゴ。Clock数落としても落ちる
から電源が原因ではないと思うけど、わからん。なお、落ちるのはBFVだけで、ほかの
steamゲーの動作は問題ない...



641 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:52:42.30 ID:+r89tXgH.net]
>>602-603
DXVA+EVRでビデオストリームを再生する時に、グラフィックドライバのバージョン依存や
デコーダによって発生することがあるようですね。
うちでは、ソニーのDLNAアプリ(Pixela系?)とRadeonの組み合わせで11月頭辺りから起きる
ようになって、いろいろ試した結果該当アプリの設定でEVRを使用しないようにすることで
解決できました。

642 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/18(日) 01:34:23.59 ID:+DUHS2+k.net]
別ストレージにOSクリーンインストールしたら治った(^o^)
落ちてないだけかもだが・・・

643 名前:Socket774 [2018/11/18(日) 14:38:27.80 ID:sve59aIz.net]
>>603
>>606
その後リスクがあると聞いて躊躇していたBIOSのアップデートで
エラーの発生がなくなりました。
ホント困ったので起こらないで欲しいです。
お二方アドバイスどうもありがとうございました。

644 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:52:34.57 ID:dbI6fyZK.net]
電源側のケーブル挿し直したらKP41(bugcheckcodeは239)が出なくなった
たぶんマザーボードの電源の挿し方が甘かったんじゃないかなと思う
電源変えたらなおったって人の一部はこれだったりして。

645 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/18(日) 22:42:19.09 ID:L8SSmQwS.net]
意外と地震とかの振動でもストッパーだけ外れて…とかあるから
各接続部の緩み系はないとはいえないね

646 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/18(日) 23:06:19.16 ID:C/d91iy2.net]
二言目どころか挨拶代わりに電源言われるけど、そりゃタダで出来る部分くらいは
見ておくに越したことはないよ
余程古くて買い替える切っ掛けを探してた、とかならともかく

647 名前:Socket774 [2018/11/19(月) 19:07:37.32 ID:QeejZsxh.net]
KP41は通電してるパーツを全て疑って切り分けした方がいい。
極端な話、リセットスイッチが短絡してもKP41でるから。

648 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/20(火) 07:41:55.41 ID:KDji5m78.net]
関係ないから

649 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/22(木) 01:05:58.79 ID:cjZd0QJj.net]
一年前に組んだ自作PCがここ一ヶ月くらいでKP41を発症した

メモリを差し直したり、BIOSで省電力設定解除やクロック固定をしたり、Windows10の電源設定を変えたり、グラボの埃を取ったり...をしたけれども一向に改善しなかった

電源がcyonicの9000円ぐらいのやつだったので、安物買いしたせいかと後悔し始めていたけれど、ある日USB3.0、3.1のポートに2.0以前のデバイスを差していたことに気付き、USB2.0のポートに差し直してみたところ、その日以降一度もKP41が発生していない

どうやらUSBポートの使い方が原因だったらしい...。適当に差しても普通に使えてしまうから全然気付けなかった

650 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/22(木) 09:41:00.14 ID:R/NuIG7B.net]
2.0以前のデバイスってなんだった?



651 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:13:44.34 ID:cjZd0QJj.net]
>>615
キーボード (マジェスタッチ)、DAC (HP-A3) をUSB 3.0に、サーバ用の余っていたマウスをUSB3.1に繋いでいた

652 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/23(金) 01:39:16.02 ID:QftTKl/Q.net]
ミニだのマイクロだのの中に更に複数タイプコネクタがあるだけでも厄介なのに
形が合ったら合ったで、今度は世代の違いで問題起こすのか…

653 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/25(日) 17:17:11.63 ID:96EcWykB.net]
612ですが、ネットサーフィン程度では落ちなくなったので、直ったものとして安心してゲームプレイしたらPCが落ちた...
電源かグラボが悪いのだろうか...ぐぬぬ

654 名前:Socket774 [2018/11/25(日) 20:40:37.41 ID:0i5ZJSjt.net]
>>618
グラボに直結してるCPUの不具合の可能性もあるぞ。
まずは挙動を観察するんだ。

655 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:41:59.60 ID:tiIcVn9H.net]
605だが一回も落ちてないぜワーイ
データ移動で色々やらかしはしたがな…

656 名前:581 mailto:sage [2018/11/26(月) 07:26:22.91 ID:3d2WkUgT.net]
KP41が出た…
9月下旬に設定したので約2か月は保った

657 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/26(月) 22:09:34.31 ID:UpG9b8dC.net]
OCCTでGPUに負荷かけたら落ちた
CPUに負荷かけたときは落ちなかった
次は電源に負荷かけてみるか...

658 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/26(月) 23:32:40.18 ID:zZwI1BOX.net]
夏が過ぎたら自然と出なくなった。

659 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/27(火) 21:33:22.78 ID:I76sfAZw.net]
うちには11月のWUからコールドブートやDeepSleep解除後にはdismからrestorehealthしないと必ずKP41するダメなPCが存在する

660 名前:Socket774 [2018/11/28(水) 09:28:13.74 ID:VDMxc1TR.net]
放電とちょこっと埃のお掃除したら出なくなった
今のところは



661 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/28(水) 09:34:32.82 ID:GSLKfmv0.net]
掃除しやすいようにケース開けっ放しにしてるわ

662 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/30(金) 08:57:43.58 ID:LjQNtqVW.net]
推定有罪で終身刑にしたSuperfetch君改名して出所してた
アプデで消えたと思って油断してたからKP41号事件が起きて驚いたぞ

663 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/01(土) 22:17:41.92 ID:SLyl7v/R.net]
電源変更しても落ちた...グラボかマザボが悪いのか...それとも別の原因なのか

664 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:29:15.08 ID:4zUEXhnQ.net]
以前KP出まくってた電源をオクに出したことがあるんだが直ぐ売れたんだよな
あれ買った人どうするんだろうか

665 名前:Socket774 [2018/12/11(火) 23:34:58.60 ID:mKvtR ]
[ここ壊れてます]

666 名前:vRZ.net mailto: >>628
電源が原因じゃないなら電源変えても直らないぞ。
dumpは?。
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:34:37.88 ID:c9gOb9Ue.net]
>>1
もしグラボが原因でないときは
ぶっちゃけC3/C6/C1Eステートを全部UEFIレベルで無効にすれば収まるけどな。

668 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/16(日) 17:55:42.06 ID:tmkNv6uH.net]
プラグイン電源のグラボ用の刺す場所変えたら完全に直ったわ

669 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/19(水) 23:00:06.68 ID:AszLasQc.net]
>>630
最小メモリダンプだと何も残らない。
完全メモリダンプにして様子を見ているところ。

670 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/23(日) 14:21:38.52 ID:lsDjFtAn.net]
616, 620, 626 ですが、ここのところ起動して数分で落ちるほど悪化していて、最小構成でもメモリテスト中でも落ちるので、マザボかメモリだろうと当たりをつけてマザボを交換した。
その後はゲームをやっても落ちなくなったので、直ったっぽい。
マザボ (H270-PRO) の保証期間1年が切れた後だったからもしかして、と思ったらビンゴだった。



671 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/23(日) 14:34:48.27 ID:W1ZhE53l.net]
>H270-PRO
華碩のマザーなら修理費いくらになるかサポに問い合わせてみたら?
予備パーツとして確保できるし

672 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/23(日) 14:59:48.94 ID:usey8ZM5.net]
マザボもメモリも交換したけど変化なし
グラボも予備のホワイトなものに交換しても変化なし
電源はメーカー診断出して異常無し
ソフトウェア周り一通りいじっても効果無し
手詰まり

673 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/23(日) 15:00:53.42 ID:W1ZhE53l.net]
ならCPUでしょw

674 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/23(日) 15:04:01.46 ID:usey8ZM5.net]
cpu変えた
手詰まり

675 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/23(日) 15:23:27.81 ID:W1ZhE53l.net]
>電源はメーカー診断出して異常無し

予備電源でテスツ
出来ればメーカーも型番も
もちろんoem先も違う製品で

676 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/23(日) 15:33:39.55 ID:W1ZhE53l.net]
つかどういう手順でどこまで診断してくれたの?ってカンジ>メーカー診断
単に起動しまーすってダケだったりする希ガス

677 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/23(日) 18:37:17.59 ID:4qivwnCX.net]
じゃぁソフトウェア系だね、OSとか

うちは1809にされて新しいKBが適応されてからまともに録画できなくなって
KBを削除しても次が入っては壊れるを繰り返して数週間経無事なPCに移設したよ
ゲーム用だから五月蝿いし電気代は掛かるけどね

678 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/24(月) 00:15:40.63 ID:Ft1OpISc.net]
>>640
低負荷から高負荷への切り替わりで電源が落ちると伝えた
それぞれ100w間隔で8時間ずつの負荷と
低負荷から0.1秒間隔で高負荷を8時間と検証結果の紙には書いてある
実際見てるわけじゃないけども

679 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:49:15.66 ID:7olaSLA8.net]
マザーつかチップセットと電源の相性かもだな
いずれにしろ別途テスト用の電源を準備しないことには話にならん
そもロードジェネレータで人工的に作った負荷とリアルなPCの負荷変動は違うだろうし

680 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/24(月) 12:14:56.91 ID:Ft1OpISc.net]
電源予備と変えるわ



681 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/24(月) 12:54:01.10 ID:WZh8IAdB.net]
Windows10の初期化をしたら直った

682 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/24(月) 20:29:18.67 ID:7olaSLA8.net]
ID:Ft1OpISc=ID:WZh8IAdBか?
とりま解決おめ
つか1時間も掛からず解決したと結論付けるのはちょっと気が早杉と思うがw

683 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/25(火) 11:10:48.47 ID:+kvEnHwI.net]
>>646
別人だよ
こちらはクリーンインストールは10回ほどしているが効果無い
忙しくてサブ機についた電源を取り外す時間も無い
10月までは元気だったのになぁ

684 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/25(火) 13:52:09.80 ID:L9nnZdjJ.net]
サブ機あるならそっちの電源がテスト用に使えるな
さすがに年末年始は電源外す時間あるだろうから

685 名前:また後で結果レポしてクレヨン []
[ここ壊れてます]

686 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/25(火) 16:37:55.43 ID:+kvEnHwI.net]
>>648
了解了解

687 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/27(木) 19:11:46.06 ID:MBQduvcD.net]
俺も結局初期化で直ったのはその時だけでだめだった
WindowsのVerを1709から始めると当初はいいんだけど
WUを繰り返すごとにKP41が増えていって1803の頃にはもうダメポ

で、原因をドライバソフトウェアの引継ぎ失敗かHW故障と考えつつも
念のためビデオカードやメモリを外してブロアーして再組み立て
経験的にWindows10の場合はメモリの抜き差しでその時は回復するから

組み立て中に分かったのは
電源系の太いケーブルのテンションでSATAケーブルが引きずられてたり押されたりすると
離れた位置にあるSATAのマザー側のコネクタがずれたり浮いたりするっていう
…カバーがスライド型のケースなら閉める時にも注意が必要かも
タイでまとめて固定しておくといいかもしれない

で、コールドブート後のOSインストール中でさえも症状がでる状況が改善されて
1809のクリーンインストールに成功、最初のWUも成功したところなので
これでまた故障のサイクル的に来年のWUまでは問題ないだろうと考えています

良いお年を_

688 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/28(金) 15:06:16.55 ID:aYT+7T+/.net]
やっぱハードウェア障害なんだよな>KP41

689 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/29(土) 08:52:22.71 ID:cKa3VCVV.net]
電源 de FA

690 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/30(日) 14:25:20.14 ID:Gc3ZGwvB.net]
645だけど電源変えてkp来なくなった
でもいつ来るか分かんないのがkp
根本的な原因が解んないと途方に暮れるわ



691 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/30(日) 14:26:44.03 ID:Gc3ZGwvB.net]
10月のwinupdateで何かがイカれたのは間違いない

692 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/30(日) 14:30:33.12 ID:akx4Iq1u.net]
>>653
いやソレ解決してるだろw
結局電源だったな
これでメーカーのサポなんてアテにならんってのが分かったろ
解決おめw
あとは予備パーツからPCを生やす(ry

693 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/31(月) 01:38:39.50 ID:cMGigkr6.net]
>>654
winupdateが強制的なのが悪夢だよね。色々対策してもその対策を無効にして強制アップデートまでしてくるからお手上げ状態。

694 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/31(月) 13:37:09.29 ID:qjMuS3fu.net]
winupdate後におかしいってやつはH/W環境疑った方がイイだろ

695 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/31(月) 15:00:45.64 ID:+Z73I/Iy.net]
一体なんの為のアップデートだよ
毎回ハード買い直す程金持ちでもないし
因果関係が知りたいわ

良いお年を(*´ー`*)

696 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/31(月) 15:07:49.99 ID:qjMuS3fu.net]
つか要はおま環だろ…
なんでパーツ壊れてるのをwinにぶつけるんだよks
つかお前自作erじゃねえだろコラ

697 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/31(月) 15:25:30.33 ID:WAsMMc30.net]
来年はKP41になりませんように。

698 名前:Socket774 mailto:sage [2018/12/31(月) 21:11:13.97 ID:csTWhz9x.net]
>>660
マジで本当にそう思うよね。KP41もブルースクリーンも今年は本当に恐怖を味わうくらい経験した...原因がwinupdateなのがほぼ確実なのがきつかったな.

699 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/01(火) 13:58:43.61 ID:Nk6m4F1o.net]
>原因がwinupdateなのがほぼ確実なのがきつかったな

初笑い提供かよw

700 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/01(火) 23:20:14.15 ID:qJU+0G64.net]
俺なんて毎回一切パーツ交換をしないで最新をクリーンインストールでKP41が直ってしまうわけだからWindows持病説もありだね



701 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/02(水) 10:32:06.40 ID:V2dyc198.net]
家の電源が不安定なんだろ?
別の場所に繋げば安定するさ、きっと

702 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/02(水) 15:26:30.80 ID:e7SZDkOq.net]
2年位前に組んでKP41出たのは夏に一回だったのに年末年始にかけて10回くらい起動後すぐ突然シャットダウン→イベントビューアでKP41

703 名前:確認
基本24時間つけっぱなしなのに大掃除で電源落として冷えたのが悪かったのか・・・
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/07(月) 05:35:48.60 ID:hri6HODp.net]
先月5日、win10更新プログラム自動インストール後
どんな操作をしても問題なかったが、決まって5分以上マウス・キーボードを触らず
放置したときだけ勝手に強制再起動するようになった(KP41)

いろんなサイトの、設定をいじる対処法だけを試して結局
pc.user-infomation.com/hard_soft/so_34.htm
↑仮想メモリの設定でページングファイルを作成しないように設定
そこから後、全く出なくなって1週間経過中 原因はよくわからず現在様子見 
部品の交換・掃除はやってません とりあえず報告まで

705 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/07(月) 13:38:28.92 ID:cP+1wQYJ.net]
スワップゼロってコトか?>仮想メモリの設定でページングファイルを作成しないように設定
最悪の情弱tweakと思うが
つかディスク氏に掛けだろ

706 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/07(月) 15:10:46.35 ID:NljTBxVk.net]
シャットダウン時にページファイルをクリアする〜の設定じゃダメなのか?

707 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/08(火) 09:32:10.26 ID:e911jFL8.net]
いくつか試しても改善せず
新しく買ったSSDへのクローンが上手く行かないのを機にwin10をクリーンインスト

チップセットドライバなどをインスト中に
前の環境はwin7からアプグレしたのにドライバが7用のままだったと気付く
これが原因だったなら馬鹿すぎるな俺

708 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/12(土) 22:08:54.40 ID:4YkR1gFJ.net]
ryzen balance入れたらkp41なって
電源プラン変えたら直ったけど即出?

709 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:20:58.48 ID:EA4mQn0n.net]
おまかん

710 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:13:36.95 ID:P2RxRErq.net]
kp41でおまかんとかみんなやろw



711 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:49:59.59 ID:+B6iOZCp.net]
電源プラン見直しは定番

712 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/18(金) 00:49:41.46 ID:FVI/sZVU.net]
クロシコのRX570を使ってたら発症
DDUでドライバを削除して、予備のサファイアHD6670に交換したらとりあえず安定した
今のところは、だが

713 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/18(金) 15:33:46.03 ID:F+V6OWRT.net]
>>674
環境分かんないからエスパーだけど、
TDP倍以上違うみたいだし電源足りてるのかが気になる

714 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/19(土) 01:29:44.93 ID:6zANcktZ.net]
>>675
購入して間もない1000Wの電源なんで容量は問題ないと思う
まぁ気長に検証するさ

715 名前:Socket774 [2019/01/28(月) 14:09:43.17 ID:jg3+0cTD.net]
起動後に再起動を行うと症状が出ない不思議

716 名前:Socket774 [2019/01/28(月) 23:46:11.13 ID:rA5uyW3N.net]
>>677
仲間がいた

それかメモリ1枚で安定
メモリとスロットはいろいろ変えてみたんだが

717 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/28(月) 23:56:51.06 ID:1XMrH9ue.net]
kp41問題の大半はソケットやコネクタの接触不良が原因
コネクタ部分の加工不良や、酸化による導通不良

718 名前:Socket774 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:13:13.73 ID:jublBH/x.net]
うちの環境だと、エクスプローラのフォルダを展開したときとか、
ブラウザのタブを開閉したときのような、日常的な何気ない所作がトリガーになってるように思う
グラボを他のやつに変えたら収まったけど、なんか納得いかんわ

719 名前:605 mailto:sage [2019/02/25(月) 02:20:40.48 ID:Z3eS9jk+.net]
OS入れ替え後KP病一回も発生してないや...(^o^)

720 名前:Socket774 mailto:sage [2019/02/25(月) 02:21:31.93 ID:DuSeQjAb.net]
おめw



721 名前:Socket774 mailto:sage [2019/03/05(火) 22:36:06.77 ID:QqHL04Rz.net]
5年選手のPCがソフト面見直しても治らないんで

722 名前:ニ人探しの為部品買おうとする
調べると部品の規格が新しくなって、性能も良くなってる
いっそのことPCまるごと買い換える
っていうのを繰り返してて、結局ろくに部品入れ替えたことない

原因切り分けて物持ちよく使ってる人すごい
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:Socket774 mailto:sage [2019/03/05(火) 22:53:18.64 ID:WQwWijNO.net]
Win7時代のi5デスクトップPC
SSD メモリー12GBにしてそこそこ使えてるよ。
KP41食らって電源ユニット交換して様子見中。
一ヶ月間正常なら完治としたい。

724 名前:Socket774 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:18:36.38 ID:dQJFfA6S.net]
普通に使ってる最中は問題無いんだけど、モニターの電源だけ消して離席して戻ってくるとKP41で再起動してることがたまにある。
原因はグラボかな?

725 名前:Socket774 mailto:sage [2019/03/17(日) 13:37:08.97 ID:CsSMJqDo.net]
最小構成でテストしてみるまでは何とも

726 名前:Socket774 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:21:07.29 ID:l7hY1asQ.net]
半年前くらいからKP病発症してたけど、主電源切って2枚のメモリー左右入れ替えて以来2ヶ月以上発症してないや。

727 名前:Socket774 mailto:sage [2019/03/17(日) 18:31:38.93 ID:Fj+EJ6C3.net]
質問すいません。KP41やブルースクリーンの原因がセキュリティソフトだったというオチはありえますか?

kasperskyを3年ほど使っているのですが2017年バージョンはトラブル無しだったのに2018年バージョンにしてから複数回KP41やブルースクリーンに悩まされたのです。

ところが2019年バージョンにしてからはトラブル0なのです。まさかとは思うのですが...セキュリティソフトそのものの不具合が原因という可能性はあるのでしょうか?

728 名前:Socket774 mailto:sage [2019/03/18(月) 16:35:58.23 ID:s1C4YHwj.net]
そりゃありうるだろうな

729 名前:Socket774 mailto:sage [2019/03/18(月) 18:56:13.50 ID:GB4zvOBR.net]
>>688
俺環では電源不良だった。
電源交換試す価値あるも。

730 名前:Socket774 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:05:20.66 ID:zWwHNWz0.net]
メモリモジュールを8Gから16Gに変えたらKP41が出るようになったんだが、
BugcheckCode が 「0」じゃなくて「78」だった。

「BugcheckCode 78」ってなんなのか知ってる人いない?
調べてのよくわからなかった。



731 名前:Socket774 [2019/03/28(木) 19:41:06.84 ID:WlwYgRTw.net]
GTA5のプレイ中だけ何故かKP41で落ちる・・・
BugCheckCodeは30。
負荷で電源が音を上げたかって思ったけどWatchDogs2とか他のゲームでは発症しないからほんとわからん

732 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 06:57:56.71 ID:W9C5S7mJ.net]
電源は原因の可能性が高いってだけで、電源以外の原因も普通にある。
BSoD出たらKP41になるからソフトウェア起因でもKP41になる。

733 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 14:14:32.02 ID:7Z3XPTir.net]
青画面にもならず、イベントログにも記録が残らず、電源ボタン長押しで電源も切れず(主電源を切るしかない)、
Ctrl+Alt+Delete押しても反応せず、マウスカーソルも動かないタイプのフリーズって何が原因なんかね
何もしてないアイドル時やサイト見てるだけの計作業時や3Dネトゲ中関わらず半年に一回の割合で発生する

734 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:02:44.06 ID:MpGLjArI.net]
経験豊富な自作PC板の住人達、もし良ければ御知恵を貸して欲しい。

新規PC作成したのだが、大体数時間〜数日でKP41でブルースクリーンになる・・・

今の所試したのは、
@ 2枚刺しのメモリ(16GB×2)は、レーンを変えて一枚刺しでそれぞれ試す。 → どのレーン・どちらのメモリでもKP41再発。
A グラボ(1060)を以前のPCのグラボ(770)に変換。 → どちらもKP41。
B 電源を以前のPCから拝借し交換。 → やっぱりKP41。
C windws10再インストール。 → やっぱりKP41。
D マウス・キーボード以外のUSB機器を外しかつ、マザボのバックパネルのみ用いる → やっぱりKP41。
E 怪しそうなドライバ(グラッフィク・SSDなど)の変更。 → やっぱりKP41。

落ちる時は、3Dゲームのような負荷の高い時だけでなく、単なるブラウジングでも落ちる。
但し、落ちる時には必ず共通の症状があり、あるアプリが固まり、他のアプリやウインドウは暫くは反応するが、タスクマネージャーは立ち上げられず、数十秒〜数分後ブルースクリーンになり、criticaal_process_died でBSoDになる。
この初めに固まるアプリには再現性が無い。(3DゲームからFirefoxやedgeなど様々)
ファンの類はちゃんと動いているし、電圧等はアプリ経由であるが正常のよう。

あとはマザボかSSDかとは思うが、どちらにしても万単位のお金がかかるので、貧乏サラリーマンには辛いです・・・
ダレカタスケテ・・・・

735 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:07:11.21 ID:8zwU8H+p.net]
一式構成晒してよ
つかマザーのBIOS更新は済んでる?

736 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 20:35:02.86 ID:MpGLjArI.net]
693です。

マザボはギガバイトz390 aorus master
メモリはシリコンパワーddr4-2666 16gbx2 sp032 GXL266BDA
グラボはギガバイトGTX1060 GV-1060AORUS6GD REV.2
SSDは、INTEL SSD 760P1TB 2枚刺し
電源はOWLTECH SEASONIC FOCUS+ 850W
CPUはCOREi59400F
CPUクーラーは虎徹MARK2
ケースはFRACTAL DESIGN DEFINE R6

BIOSは当然最新のもの、コンセントもPC独立で利用中です・・・
ナンデコンナコトニナッタノ・・・・

737 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:29:14.20 ID:8zwU8H+p.net]
SSDのファームウェア更新はやってみた?

738 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:31:00.46 ID:8zwU8H+p.net]
マウスキーボードを別のモノで試してみるとか
あとマザーのcmosクリア

739 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:45:51.51 ID:MpGLjArI.net]
693です。

ファームウエアは最新のもの、NVMeドライバも最新のもの、

cmosクリアは当然行い、マウス・キーボードは10年近く前の古いものですが、お金のかからない範囲で、変えられる限り代替品は試しました。
ナンデナンデ・・・

740 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:50:04.58 ID:8zwU8H+p.net]
SSD両方ともOSインスコに試したなら後はマザーかCPUだぬw



741 名前:689 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:00:07.27 ID:uYHfVlD3.net]
>>695
メモリじゃね?

俺も仕事で使う会社のPCがメモリ変えたら同じようなKP41病を発病したが、
メーカーサポート曰く「そのメモリはDDR4-2666なってから相性が・・・・」と言われてしまった。

密林レビュー見たけど、そのシリコンパワーのメモリ、外れがきたら駄目っぽそうだし。

742 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:29:59.36 ID:MpGLjArI.net]
693です。

あと、お金のかからない範囲で出来そうなのは、HDDにOSインスコして数日間稼働ぐらいかと・・・

689殿、メモリを最初に疑いました。初めにmem86での4周検査で、4回ほど何の問題も無し、かつ、2枚セットのメモリ1枚刺しでメモリスロット変えてみたのですが、どちらのメモリ・どのスロットでもKP41発症です・・・・

やっかいな事に、発症しない時は数日絶好調なのです・・・・

ナンデナンデ・・・

743 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:59:35.48 ID:m7HqyMq0.net]
サウンドはオンボード?
外部のインターフェイス使ってるならそれもなしにしてみるとか

744 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/03(水) 00:47:12.11 ID:zpUuQSr8.net]
CPUクーラーは交換してみた?

745 名前:689 mailto:sage [2019/04/03(水) 01:01:23.41 ID:HD+2mIZl.net]
memtest86でOKでも駄目なときあるからね。PCは生き物だw
俺の場合はタイミング緩めようがクロック落とそうが駄目だったメモリ(クルーシャ

746 名前:ルなんだよなあ・・・・)を
他のPCで試したら全くノートラブル。

評判の良いメーカー純正ですら絶対は無いと学んだよ。

>>695,703
自分で体験したばっかりだから尚更だけど、
あなたの構成を見る限り、メモリしか疑うところが無くてね。


これで名無しに戻るよ
[]
[ここ壊れてます]

747 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/03(水) 03:47:00.01 ID:1akRJHKs.net]
電力会社を変えてみるといいかもよ。
東京だったら東京ガスとかau電気とかあるし。

748 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/03(水) 07:28:45.57 ID:gGIbfYp1.net]
メモリクロック定格固定
CPUクーラー取り付け確認

俺はこれで治った

749 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/03(水) 17:51:54.38 ID:bOt/gAKH.net]
メモリかCPUかマザーかコンセント
メモリの可能性高そう
クソ安い別メーカーの単品メモリ買うとかいいんじゃん?メルカリとかでもいいし

750 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/03(水) 17:52:40.31 ID:bOt/gAKH.net]
確かにクーラーもありそう



751 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:10:59.42 ID:pgCCZP0o.net]
仕事帰りの693です。

メモリが怪しいですか・・・・・やっぱり最初に疑う所ですよね。
前のPCがDDR3世代でして、手持ちの物が流用が出来ないのですが、お金のかからない所でチャレンジしてみて、ダメなら新たにメモリ買うしかない・・・

タコ足配線による電圧低下は聞いたことがありますが、電力会社で変わるものですか?

bios,windowsの設定は基本デフォルトで、fastbootなど、怪しい所は切っています。

電圧・温度関係は、アプリ経由、目視ですが見ています。ファンは全て稼働していて温度関係は今の所全て60度超えることは無いです。

やっぱり、メモリ、電源、usb周りが怪しいってアドバイスを頂いて、最後の変更していないケース接続のusbを切って暫く運用してみます。

お小遣いが一日1000円なので、なるべく費用の掛からないところからためしています・・・・

752 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:50:01.49 ID:pgCCZP0o.net]
サウンドはオンボードです。

753 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/04(木) 22:20:47.43 ID:LHZA/9c+.net]
639です・・・

ケース接続のusbを切ってもまたまたKP41・・・

最後にやっていなかった、今までOSをインストールしていたssdを外し、データ用のssdを今まで使っていなかったM2レーンに刺して、再インストールしてみます・・・
これでダメなら、マザボかメモリか・・・

ビンボウニンヲ、イジメナイデ・・・・

754 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/05(金) 00:39:00.04 ID:jjwchG3s.net]
上にも書いてあるが、メモリの周波数を手動で定格固定したら治まった。
自動で定格になってても手動で固定する。

755 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/05(金) 04:50:05.47 ID:bj2OOiAT.net]
biosでEnhanced Multi-Core Performanceを無効に

756 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/05(金) 20:24:08.16 ID:LEqP18uW.net]
経験上、アイドルで落ちちゃうケースでCMOSクリアでも改善しない場合は全部バラして組み直しかな
マザー下のスペーサーをムダに付けてしまっていないかとかUSBコネクタがIOパネルのバネを食べていたりしないか
とか確認できるし

CPUも付け直したほうがいいかもね。CPUの裏面にグリスが付いていたりとかホコリがあったりとか
クーラーのテンションかけ過ぎじゃないかとか確認しながら

*****
あとは Wi-Fi が付いてるタイプのマザーみたいだから無効にしてみるとか
M.2含むPCI-Eの世代(GEN)をAutoからマニュアルで指定してみるとか

757 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/07(日) 13:08:49.84 ID:YfkQ9JWH.net]
メモリの差し直し

これが以外と馬鹿に出来ねえ

758 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/07(日) 15:38:55.86 ID:SAr2lQKH.net]
何の気なしにマザボの電池を交換したら、半年くらい悩まされ続けてきたKP41が全く発生しなくなった。
1年も使ってないのにな。

759 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/07(日) 16:12:11.78 ID:qQEhsfIc.net]
OCメモリが持ってる設定がきつすぎて落ちるというのもあるよね

XMP

760 名前:を外して素の状態で安定するのならXMPの設定を1-2段階緩めるとか
XMPの設定そのままで電圧を少し盛るとかしてみるとか試してみるといいかも
[]
[ここ壊れてます]



761 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/10(水) 18:14:07.28 ID:y9wQn+3T.net]
>>718
ほう、気になるネタだな

762 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/13(土) 21:59:59.92 ID:0CDnWrvV.net]
639です。
状況判断と、昨日の誤爆で書き込みが出来ず、甚だ申し訳ございませんでした。


4月4日の真夜中にOSをインストールしていたM2ssdを外して、データ退避後、データ用に使っていたM2ssdを使っていなかったレーンに移してOSインストールし、
データ用にはSATA接続のcrucialのssdを用い、元のOSインストールssdとレーンを用いずに運用していました。

結果、まだ一週間ですが、KP41は出ていません。
一か月くらいは状況をみないと最終的な判断は出来ませんが、とりあえず報告致します。お世話になりました。


予想ではありますが、原因の可能性として、

不慣れなM2ssdの取り付けミス?
OSをインストールしたM2ssdの初期不良?
マザボのM2レーンの初期不良?

に、絞られたかと思います。
今まで体験した初期不良は、メモリだけ、
経年変化での不良は、電源とグラボとファンだけだったので、
M2ssdの接続ミスが、最も可能性が高いかと思われます。
マザーボードにM2ssdのためのヒートシンクがついているのですが、それについている熱伝導シートがかなり粘ついていて、
M2ssdにつけたときに若干傾き、無理に螺子止めした為に接触不良が生じたのでは?と考えております。

とりあえず、今の所安定して運用できていますので、M2ssdの不良や、マザーボードのレーンの不良は、時機を見て検証しようかと思います。

色々なアドバイス、アリガトウゴザイマシタ。

763 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/14(日) 08:21:59.52 ID:ttOcDBeU.net]
やっぱりダメでした。
と言って戻って来る…

764 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/14(日) 13:58:52.79 ID:bW734VeH.net]
ありがちw

765 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/16(火) 18:43:31.22 ID:Ui0WG53t.net]
いつのまにか半年経ってた
再発一度もなしでこれで解決だな
BIOSのアプデ組みね

766 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/17(水) 15:42:02.41 ID:a+0Q3rK9.net]
これ実は単にMicrosoftの欠陥なんじゃ

767 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/17(水) 15:46:35.37 ID:v8KTY/K6.net]
違うと断言できるね

768 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/17(水) 23:07:06.34 ID:rhEpEhyV.net]
名付けに失敗してる感はある

769 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/18(木) 11:24:27.23 ID:fl4ESnNR.net]
映画DVDとかを再生視聴中はなぜか発生しない(何も操作していない)が、
複数アプリを立ち上げている状態だと何かの操作を押したと同時か、やった直後に落ちる
これだと電源が原因ではないように思えるんだけど

770 名前:Socket774 [2019/04/19(金) 17:28:11.27 ID:TjjsacIP.net]
メモリじゃね?
電源すぐ疑うのやめた方がいいぞ。



771 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/19(金) 17:45:05.56 ID:J55/aoFN.net]
メモリーだ電源だと総取っ替えしてダメこうなるとVGAかマザーって事になるがどっちも新しい。
S-ATAの増設カード外したらぴたっと治まったんだけど古いカード類はやめた方がよさげ。

772 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/19(金) 18:03:26.32 ID:49UnvgZp.net]
どうせブリッジで偽装したフェイクのPCIバスに増設してたってオチだろ?w>S-ATAの増設カード

773 名前:Socket774 [2019/04/19(金) 23:27:07.05 ID:TjjsacIP.net]
>>730
CPUの場合もある。
PCIeバスの根元ってCPUだから、

774 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/22(月) 22:53:27.79 ID:ByAFx8y/.net]
SSDが半年足らずで壊れることを知らず、信じず青画面に悩まされ試行錯誤して
最終的に同型中古ノートもう一台買って
SSDだけ移植したらSSD故障に気がついた馬鹿な俺がここに
もうここへ帰ってこないことを祈ります

775 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/23(火) 12:40:53. ]
[ここ壊れてます]

776 名前:07 ID:1HpE56LO.net mailto: >SSDが半年足らずで壊れることを知らず
運が悪かったなw
[]
[ここ壊れてます]

777 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/23(火) 13:10:53.45 ID:PWffkhIq.net]
何をしても治らず原因もわからぬまま
マザボとCPUとメモリとSSD買い替えて
組み直したらさすがに収まった

778 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:20:58.97 ID:5k0vAJez.net]
オイw

779 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:40:53.15 ID:ZSX9WYdT.net]
ひとつずつ変えていったら手間だしな

780 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/23(火) 22:32:37.14 ID:lzT8hG2S.net]
ChromeでYouTubeを高い解像度で見ると確実にブルースクリーンになるPCの原因は
DDR3-1333 4GB と DDR3-1600 4GB でデュアルチャネルにしていたことだった(グラはintel HD)
同じ型番のDDR3-1600メモリを用意してデュアルチャネルにしたら収まった

遅い方のメモリに合わせて動くようにはなっていてもいろいろあるみたいだね



781 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/24(水) 19:35:07.08 ID:raJxZ3bh.net]
ブルースクリーンならKPじゃないだろ

782 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:30:11.03 ID:8iVGwbFY.net]
ブルースクリーンでもイベントログにしっかりKP41出てるときもあるよ

783 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/25(木) 01:35:27.47 ID:MNDCDKPz.net]
セキュリティソフトが原因でKP41やブルースクリーンが多発してた時は原因が分からなくて本当に辛かったな。

去年一年間悩みに悩んで、考えられる対策全部やっても駄目でもうPC買い替えようかと思ってた。たまたまセキュリティソフトを2019年版にしたら全く起きなくなった。

784 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/26(金) 13:28:37.77 ID:IVtqzFHB.net]
ブラウザで動画再生中落ちる奴はマザボとメモリーの相性ってのが相場。
マザボそのものが相性きつめという読みが出来そうならマザボを変える方がいい。
うちは電源メモリー等を買い換えて残りはマザボかVGAってとこまで煮詰めたが金が掛かりすぎた。

785 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/26(金) 14:19:08.07 ID:OYfJSvQ4.net]
>マザボとメモリーの相性ってのが相場
>電源メモリー等を買い換えて残りはマザボかVGAってとこまで煮詰めたが
相場と違うじゃんw

786 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/26(金) 16:51:51.51 ID:IVtqzFHB.net]
>>743
メモリー複数用意して当たるまで青天井でメモリー買い増しするよりマザボを変える方が早いと判断した。
WEB上で動いているという組み合わせを探して同じ物を買うどう考えてもこれが確実でしょ。

787 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/26(金) 21:17:47.97 ID:OYfJSvQ4.net]
>WEB上で動いているという組み合わせを探して同じ物を買うどう考えてもこれが確実
でも自作erとしてはぜんぜん面白くないよねw
むしろ失敗した組み合わせの晒してくれた方が貴重と言うか

788 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/27(土) 11:57:28.56 ID:ZtUZeM4U.net]
昔このスレでお世話になって、電源交換して卒業できたが、
最近その電源を別PCに使ったら、問題なかった。
結局は相性、もしくはパーツ組み替えの作業の中で直ってしまうのかも。
相性なら仕方ないが、虚心坦懐にPC全バラして、アースやアース役割のネジの扱い含めて、
正規の手順で組み直すと、直ってしまうことはあるように思う。
あと、マザー上の端子の取り付け不良って結構あった。SATAがグラグラとか、メモリースロットが
微妙に動くとか。

789 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/27(土) 17:19:40.24 ID:iaBqfn5W.net]
グラボやCPUクーラーの重みで微妙にマザーがたわんでメモリーが緩むなんて話を聞いたことも

790 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/27(土) 21:33:16.03 ID:VYLCMfbg.net]
うちのM-ATXなPCは数ヶ月に一度メモリを抜き差ししないとWU以降ダメになるね
ソフト的には何をやってもダメでハードを逐一交換してもダメ
で、いつものようにメモリの抜き差しをすると数ヶ月は安定する

実はたわんでるんかな…M/Bは床と平行方向なんだが
クーラーやGPUの重みを直に受け取ってるってことなんかな
豪華なクーラーにGPU付きでも床に対して垂直なPCはなったことがないっていう

ノートでは熱でクラックを起こさない限り発生しない傾向にあるのは
そもそも軽いからたわむような事態が



791 名前:}レってことか []
[ここ壊れてます]

792 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/28(日) 11:49:37.41 ID:b7Amo9QQ.net]
突然電源落ちて電源ボタン押しても
一瞬ファンが回るだけで起動しなくなったがCPU変えたら治った
CPUはめったに壊れないと思ってたけど
突然来るもんなんだな

793 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/28(日) 19:20:38.09 ID:cikRD+zy.net]
半導体の場合は大抵突然死だよ

794 名前:Socket774 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:24:42.03 ID:NSM5VNQj.net]
ジワジワと来るのはコンデンサだな
段々不具合の頻度が頻繁になる

795 名前:Socket774 [2019/05/03(金) 01:24:36.93 ID:yqKlUai/.net]
ゲーム起動して負荷かかったらブラックアウトしてグラボ?のファンが爆音
温度見ても平常だしホコリじゃないのか
ゲームする時だけなるんだよなあ

796 名前:Socket774 mailto:sage [2019/05/03(金) 01:37:32.44 ID:aco2EJP2.net]
保証期間切れてるなら故障かもね
気休めにOS再インスコしてみてどうよ

797 名前:Socket774 mailto:sage [2019/05/03(金) 03:02:29.66 ID:c/RXe0aH.net]
高負荷の時に落ちるのは普通のわかりやすい故障だね。
爆音になるのはOSが死んでファンコンが効かなるため。
ゲームはトータル的に負荷がかかるから
考えられる原因はCPU周り、GPU、電源。
OCCTなどのベンチマークを走らせて原因を探ろう。

798 名前:Socket774 [2019/05/04(土) 09:00:23.83 ID:ZiHd0IDn.net]
メモリにエラーなけりゃ  マザーか電源だよ
マザーの微妙な不具合はほんと分かりにくい どこかのチップコンが微妙におかしくなってたりVRMとかの不具合
電源は コンデンサへたってきたりパワトラがおかしくなってきて不安定に

799 名前:Socket774 [2019/05/05(日) 22:25:05.96 ID:q5kwCG6b.net]
以前お世話になった693です。
ゴールデンウィークの日曜日も働く奴隷で報告遅れてしまい甚だ申し訳御座いません。

4月4日に、OSのインストールしているM2ssdを外し、データ用に用いていたM2ssdを使っていなかったレーンに刺し、OSをクリーンインストし、
データ用にはcrucialのsataの2.5インチssdを用いて、
(元OS用のssdと元OS用のssdが刺さっていたレーンを用いていない状態)
丁度一か月運用していましたが、

結果、KP41は発生していないです。

絶対とは言い切れませんが、発病時のKP41の頻度から、治ったと判断して良さそうなので、報告致します。御世話になりました。
貧乏人なのでsatassdの出費だけに抑えられて、救われました。

予想されうる原因の三つ、
@M2ssdの初期不良
AM2レーンの初期不良
B不慣れなM2ssdの接続ミス
の判別ですが、まだしていません。すみません。
安定して動いているので、もう変にいじりたくないというのと、仕事が忙しすぎるので、検証を躊躇していました。

御報告いたします。

800 名前:Socket774 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:59:59.04 ID:J1m2oqwU.net]
おう、また半年後な!



801 名前:Socket774 [2019/05/09(木) 13:17:54.03 ID:3csygg+C.net]
>>755
あと、CPUな。

802 名前:Socket774 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:32:26.11 ID:XLLzomCk.net]
CPUやその周辺が原因になるのって経験的にノートの方が多い気がする

803 名前:Socket774 mailto:sage [2019/05/09(木) 14:43:12.64 ID:6bt2TsQ3.net]
プロードライザ脂肪とゲフォの熱氏だなw

804 名前:Socket774 mailto:sage [2019/05/11(土) 02:03:49.81 ID:riTv0ZvD.net]
IntelのCPUはファンも含めて一応製造から3年保障がついてて、その期間なら購入証明無くても交換対応はしてくれる。
ただ、同一品があるとは限らない模様。

805 名前:Socket774 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:13:16.41 ID:H5TfDFVE.net]
https://imgur.com/DwbjQqL.jpg
月イチペースで出て

806 名前: []
[ここ壊れてます]

807 名前:Socket774 [2019/05/20(月) 20:04:38.64 ID:ufy4zSXj.net]
KP41に結果的になっていた(予期せぬリセット)PCフリーズがSSDのLPM設定で直ったよ(´・ω・`)
(負荷100%で)サービスがtimeoutになるエラーもよく出てた。

808 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:41:19.71 ID:wjP0lI9l.net]
KP41じゃないが先日のアップデートあたりからブラックアウト病がでるようになったわ…

809 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/03(月) 21:44:09.34 ID:2YBM/9FE.net]
夏に近づくとハードの障害が顕在化しがちだよな

810 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:52:16.28 ID:H0QgGnvN.net]
新しいパーツだけでPC一式組んだはいいけど、初日からkp41発生
酷い時はデスクトップが表示される前にフリーズしやがる
グラボのRTX2070を外すとフリーズしないしエラーログも記録されないんだけどハズレRTXひいちまったのかね?



811 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/03(月) 22:54:31.80 ID:2YBM/9FE.net]
とりまマザーのBIOS更新してみてから
グラボ刺した状態でcmosクリアしてみてどうよ?
それでもダメならグラボ刺してメモリ1本で

812 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/03(月) 23:12:31.53 ID:H0QgGnvN.net]
>>767
メモリとcmosクリアはやってみたけどダメだった
空いてるusbメモリがなかったからやってないbios更新に賭けてみるよ
一番壊れて欲しくないパーツが真っ先に壊れるってありがちだから怖い

813 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/03(月) 23:20:45.24 ID:2YBM/9FE.net]
RTX2070ならまだ保証期間内だろうから
もし壊れててもタイミング的にはラッキーと思うしかねえな

814 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/05(水) 21:48:55.44 ID:ir2zS3/v.net]
>>746だけど、
1台目のKPで悪戦苦闘して電源交換して完治。
その電源新しかったので、もしやと思って別PCに組んでみたら、これが快適に動いて
KP知らずだったもので、>>746を書いたのだけど、1ヶ月半後にKPが突然発生。
他に電源ボタンのLEDがつかなくなる現象もあって、こうなると前科もあるから
電源かということで、ヨドバシで一番安い電源買ってきて今は復旧。
マザー給電の4PIN×2 って4PIN給電だけでも動くんですね。
ダメな電源はやっぱダメという話しでした。
2か月後にまた交換の話し書かないことを祈ります。

815 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/10(月) 02:03:10.82 ID:jpPdroig.net]
初心者ながらに解決策探してたらここにたどり着いた
41時に別件でOSが起動しなくなって修理に出す→初期化で解決したけど一か月あまりでKP41が再発
対策として出ているものは自分に出来そうな範囲で実行したが結局治らなくてまた修理→Windowsupdateの不具合と言われる
いや原因がそれって…また初期化オチになったし、今後も気が抜けなくて不安だわ

816 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/10(月) 02:06:16.80 ID:wH4znk//.net]
>Windowsupdateの不具合と言われる

騙されてるよソレw
理由不明なKP41は大概糞メモリ掴んでる
とりまメモリ1本でcmosクリア
つか何を修理に出したんだ?

817 名前:Socket774 [2019/06/19(水) 20:54:42.83 ID:Hru3CxFF.net]
>>772
>>771だけど、修理に出したのは本体でメーカー修理です。
仮想OSではKP41発生しないとの事だったので、内部に異常はないと判断したっぽい。
ここ一週間くらい無事だったのに、ついさっき電源落ち→再起動になったので戻ってました
やっぱりメモリなんですかね…とりあえず手短にDOCMのエラーを潰すところからやってみますorz

818 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/19(水) 21:11:30.59 ID:hHY76gNJ.net]
つか本体とかメーカー修理とか…香ばしいなw
ココ自作板だぞ
つか修理後の保証が効くうちにダメだと言ってサッサと叩き返せよ

819 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/29(土) 21:35:06.09 ID:Me4na3sn.net]
746だけど自動WU後にやっぱりダメになってた模様で
なぜか再開されていた高速スタートアップを無効と
ビデオドライバを最新に入れ直したらここ一週間は安定を取り戻した
珍しく分解清掃に至らなかったパターン

820 名前:Socket774 [2019/07/05(金) 14:54:01.77 ID:o4G5Yxde.net]
SSDの37%が断片化してたんだがこいつが原因かな
それにしてもwindowsの標準ツールじゃ0%って表示されてたのに・・・



821 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/05(金) 15:06:45.87 ID:akl8eTFY.net]
SSDの断片化で問題起きるとは思いにくいが…
とにかく落ち着いてよかったなw

822 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/07(日) 00:43:21.66 ID:UqJ4oMUc.net]
最近ゲーム中に急に電源落ち→再起動食らってたが電源変えたら解決した。
主な構成は i5-3470、GTX1050ti、SSDx1、HDDx2

電源はFSP RA-750から、とりあえず昔買ったまま放置していた玄人志向KRPW-L4-400Wへ。
交換すると全く問題なし。
流石にもう少し良い電源を買うべきか…

823 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/07(日) 00:54:31.72 ID:e54AudXW.net]
マザーは何?マザーヘタってると元気な電源に繋ぎ替えてもソッコー頃すよ

824 名前:776 mailto:sage [2019/07/07(日) 09:50:42.32 ID:UqJ4oMUc.net]
>>779
MBはGA-B75M-D2V
当時5千円ちょいで買った

正直そっちも心配してる。

825 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:22:28.36 ID:BZX4jTGe.net]
半年ぶりにKP41病が発生しました・・・もう嫌・・・と思いきや今回は原因が違ったみたいです。

半年前まではndis.sysで問題が発生していて原因はカスペルスキー2018だったのです。これは2019にしたら解決しました。

今回はNdu,sysで問題が発生したようなのです。Ndu,sysを無効にすれば解決なのでしょうが・・・それをするとネットワーク使用量やディスク使用量のチェックもできなくなるんですよね。KP41病にはこりごりです・・・

826 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/15(月) 12:14:25.18 ID:RNkoSr8P.net]
OS再インスコからやり直してみればどうよ

827 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/09(金) 04:40:14.91 ID:MH94h0c3.net]
セキュリティソフトがバグってKP41だったケースもある

828 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/13(火) 18:06:47.33 ID:k1BH6+Fa.net]
https://freesoft.tvbok.com/windows7/another_kp41/kp41_checkpoint_2015.html
ここを参考に色々やってみた、再発しないと良いなぁ…。

829 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/13(火) 18:37:56.88 ID:kbxxATdp.net]
そのサイトは結果的に情報収集してアフィ踏ませるための記事が多いので
ことトラブルに関してはその結果がどうなったかまで数ヶ月さきや年単位で追ってないんだよね
なのでケーススタディとしてあまり意味がないっていうか
アフィ付きで公開するならもう少し精査すべきなんだよね
あたかも全員に効果があるかのようにお勧めする内容ではないのにさ
自分でやってもいないことを書いたりするし


現状だと各部品の劣化を除く場合
経験的にWindowsならWindowsUpdateや通常使用に伴う蓄積ダメージの割合が高く
この場合はOSの初期化なりアップグレードによって回復できる
ソフト/ハードとも初期設定のままでそれまでが嘘の様にパタリと治まるからね
(なので暴論ながらありとあらゆる設定・回避策はフラシーボであり成果とはいえないとも)
(何せOSからはKP41の引金となったGPUやメモリ等のHW障害と診断されるエラーでさえなかったことになり数ヶ月先まで安定する)
通常はやりたくないけど屑みたいなOSだから仕方がない

もちろん、初期化など必要なく年単位で安定するWindowsPCも存在するわけで
そういった

830 名前:アとも踏まえてKP41の問題はこれで必ず解決とはならないのです []
[ここ壊れてます]



831 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:18:11.40 ID:cYhEv8yY.net]
OS再インスコ直後にKP41なら確実にハード側の問題なんだから
本来なら真っ先にOS再インスコやるべきなんだよな
少なくともKP41を解消したいと本気で望むのであればだが

832 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/21(水) 20:41:57.60 ID:H755xng4.net]
とりあえずクソ電源替えたら
一回も出なくなった

833 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/25(日) 02:37:56.47 ID:SNwttRU1.net]
OS再インストールの前にLinuxをDVDかUSB使って起動させてみて様子をみるほうが先だろ

834 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:08:05.81 ID:7r5nhYG0.net]
Super Fetchなんてインスコ時に速攻で無効にしてたのに、1809で改名有効になってたのか!
これで治ってくれ〜

835 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/08(日) 18:21:07.90 ID:nRrbWPiU.net]
>>784に載ってるのをほとんどやったけどだめだ
他のサイトのメモリ差し替えも試したけど再発しまくり

最初は起動に失敗するだけだったのに、どんどん悪化して
起動後しばらくしていきなりブラックアウトするようになった、デスクトップ画面で放置しててもなる
それが2回連続で起きるようになった、三回目の起動からは安定して一度も落ちてない
だんだん安定するまでの回数が増えそうw最終的には壊れるだろうけどまいったなー

836 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/09(月) 12:33:16.04 ID:CoAB8fQa.net]
>>790
電源交換しました?

837 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:00:53.72 ID:hR00tOao.net]
>>791
それはしてないです、交換するぐらいなら新しいの買おうと思ってるので
交換して確実に治るならいいけどそうとはかぎらないし…

838 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/10(火) 09:08:46.75 ID:3XWX0RXN.net]
CMOSクリアやろうとしたらネジ穴とけて開けられなくなったw
引っ込んでるとこにあるからペンチとかでやるのも無理だし詰んだ(^p^)
買い換えろってことだなこれは!

839 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/10(火) 13:29:27.18 ID:+mRBeH2F.net]
>>792
メーカー製とか使ってるのかな?

840 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 12:17:43.93 ID:mPFitGgi.net]
8月半ばからkp41を発症しました
ブラウザ起動中にpc再起動が起きる確率が高いのってやはり電源劣化による電力供給不足でしょうか?
電源は5年以上使ってます



841 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 12:48:28.48 ID:xjcuRyn8.net]
とりまメモリ1本に減らしてみて再現するか確認ヨロ

842 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 14:23:32.98 ID:mPFitGgi.net]
メモリ1枚にしてみましたが、やはりブラウジング時に再起動がかかります
検索打ち込み後エンターや他ページに飛ぶクリック時、ホイール操作時などに再起動がかかりました

843 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 14:36:23.61 ID:xjcuRyn8.net]
グラボ氏に掛けてね?オンボグラにしてどうよ

844 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 14:40:50.76 ID:j1aPcmx/.net]
>>797
原因は何通りもあるから確実なことは言えないが、電源の問題かどうかを確認するなら、とりあえず
電源オプション>プロセッサの電源管理の数値を下げてCPUのパフォーマンスを落としてみる
最小5・最大50とかで様子を見る。これで症状が収まるなら応急処置にはなる
処理速度も落ちるから、最大50で大丈夫なら数値を上げてみてもいい
使ってればどっちみち電源ヘタるわけだし、増税前に買っておいた方がいいかもしれんね

845 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 18:23:31.61 ID:SKXrSvxF.net]
電源やメモリやグラボが怪しいようだが新HDD(SSD)に再インストールの方が症状さっぱり出ないもあるぜ

846 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/23(月) 19:33:04.74 ID:5qipDSTI.net]
KP41なるといつの間にかもう一台PCできるよな

847 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 00:50:35.12 ID:PDYmaWvy.net]


848 名前:別に問題無く動いていても増殖していきますが []
[ここ壊れてます]

849 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 01:26:45.72 ID:lAH5y8vQ.net]
尻軽ですね

850 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 07:42:21.25 ID:jA5CHhRr.net]
>>795
デスクトップ画面でしばらく放置しても起きないならグラボとかじゃないの

>>801
色々手を尽くしても直らない→あとは電源ユニット交換しかない→直る保証無いし新しいの買った方がいいや
のコンボw



851 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 19:35:31.68 ID:CW0EYzVP.net]
助けて

症状
勝手に再起動する
再起動中に再起動する無限ループではない
安定すると2時間以上持つこともある
Youtube全画面で見ると爆音(ヘッドホン)してフリーズする←これは結構前から

やったこと
kp41対策全般、電源ユニット交換、comsクリア、メモリ診断、グラボ更新、温度チェック、メモリ電圧上げ(効果なかったのでもどした)、pc内部清掃、HDD診断、sfc.scannow、

OSの再インストールはまだ出来てない

852 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 20:15:16.66 ID:PDYmaWvy.net]
>>805
捨てる

853 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 21:01:09.84 ID:rTRw+nWL.net]
>>805
電源替えてもダメなら、まずグラボ外せ
それでもダメなら、少し上にある電源オプションでCPUをパワーダウン
負荷がかかっているものを疑ってダメなら買い替えで諦めつくだろ

854 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 21:27:22.87 ID:CW0EYzVP.net]
>>807
thx
今CPU5-50で試してる
これでダメならメモリ刺し直しとグラボ試してみる
最近pcでゲームしなくなったからxpでも通用する?古いpcが眠ってるんだが

855 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 22:03:03.70 ID:R8kgcQ4Q.net]
xpだとロクなブラウザがねえからな
せめてwin7にすべし

856 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 23:26:01.02 ID:CW0EYzVP.net]
今再起動繰り返してるのが7なんですよね
セーフモード中でも問答無用で落ちるし
f8連打起動で再起動しないって設定しても再起動するし
グラボのドライバーアンインストールしても落ちる
起動してもデスクトップで50分放置して落ちる時と落ちない時がある
もうマザーボードがダメになったでいいわ
敗北宣言

857 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:06:40.76 ID:TBpLehI1.net]
最小構成で空のHDDにOS入れてみてもダメ?

858 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:07:26.54 ID:TBpLehI1.net]
オンボグラでテスツしてや〜

859 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:16:40.49 ID:l31zuva7.net]
>>810
新しいの買った方が早そうだが、>>805を見るに
手を付けてなさそうなのはOS・グラボ外しの他にはマザボの電池交換とかかねぇ

860 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:51:20.64 ID:M6rliP6W.net]
HDDに空のOS入れるの調べたけど困難なんだがやってもシャットダウンする気がするわ
あとグラボ外すと青いケーブル挿すとこ無くなって画面が、、ってなるんだ
箱開けながら見てたら再起動する瞬間もファン回りっぱなしでブルスクにはならないbios中でも落ちる、グラボドライバーインストール中には不思議に落ちない
電源オプションの最大プロセッサを40にしたら再起動連発は減った今電圧で遊んでる



861 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 02:33:33.21 ID:M6rliP6W.net]
CPUが原因だったみたい
プロセッサ5-40にしてbiosで電圧ちょっと下げてタスクマネージャー開いてCPU使用率0%眺めてたら起動時間40分越えてた
熱がだめっぽい逆にすると再起動繰り返すわ
もう寝るけどここからどうすればいいかみんなで考えよ?

862 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 02:46:37.63 ID:ghNBe0lf.net]
>>815
捨てる

863 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 04:19:37.86 ID:TBpLehI1.net]
>>815
使ってるCPUはなに?
BOX品なら3年間の無償交換が可能だけど

864 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 04:20:18.61 ID:TBpLehI1.net]
つか熱が原因ならCPUクーラーの足が1箇所浮いてるとかねえか?

865 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 07:54:13.75 ID:ChdE1uxn.net]
アイドル時に落ちるタイプのKP41病だったけど、最小プロセッサ

866 名前:ーを30%から62%に変更したら落ちなくなった。RYZEN1700 []
[ここ壊れてます]

867 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 11:38:32.33 ID:M6rliP6W.net]
朝からCPUファン取り外してピカピカにして取り付けようとしたら足全部折れた

868 名前:Socket774 [2019/09/25(水) 11:52:06.26 ID:M6rliP6W.net]
>>817
intel core i7 2600k BTO2011年もの
アマゾンで明日まで待つか山田電気にいくか

869 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 15:06:02.67 ID:TBpLehI1.net]
BTOパソコンの質問は板違いなんだが
つかダブルグリスじゃなくてハンダだろ?そのCPU
グラボ増設してオンボグラ一切使ってなかったならば
マザー故障の可能性も微レ存

870 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 15:07:05.00 ID:TBpLehI1.net]
>>819
>アイドル時に落ちるタイプのKP41病だったけど
厄介だな
マザーのBIOS更新はやってみた?



871 名前:Socket774 [2019/09/25(水) 16:14:54.21 ID:M6rliP6W.net]
>>822
すまんかったね
中古パソコン Windows10 デスクトップ 一年保証 HP 8300Elite SF Core i5 3470 8GB 500GB DVD 64bit USB3.0 これアマゾンでポチりました
2万でしたさようなら

872 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 16:42:28.15 ID:TBpLehI1.net]
その手のSFF電源はヘタりやすいからな> 8300Elite SF
どっかで検証用にテケトーなATX電源を調達して
側板開放して電源交換してどうなるかテスツしてみてどうよ

873 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:16:53.75 ID:BnT2GgOi.net]
>>823
biosはraven ridge対応前のヤツから上げてない

874 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:21:34.79 ID:TBpLehI1.net]
不具合あんなら気休めにageてみるしかねえだろうな
あとはとりまメモリ1本にしてみるとか

875 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:53:18.84 ID:NcaiN5X7.net]
62%より下げても電力変わらないらしいし今は問題ないのでこのままで行きます。

876 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:42:36.26 ID:lEgTFhhl.net]
>>144
亀だけど俺と全く同じだわ ビデオドライバは問題ないけど

877 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:59:52.32 ID:ghNBe0lf.net]
>>824
スレチどころか板チだなそりゃ
まあどうにもできないなら捨てろとしか

878 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/26(木) 06:20:11.52 ID:gPsyfzjr.net]
構成に共通点ってないのかね?

1800x
b450 gaming plus
vega56
クロシコ電源750w

クロシコ電源のセンスとかいうセンサーがライゼンと相性良くないっての見て

電源とvega56同時に変えたら治った
電源とグラボ、マザーのvrmの相性、消費電力、劣化辺りがkp41の原因の様な気もするけど

879 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 00:25:46.50 ID:KM+XSoAh.net]
組んだばかりのPCがKP41病を発症してしまったわ
とりあえずドライバとBIOSを最新に更新と省エネ関連のオフとクイックスタート切ってみたけど改善どころか更に頻繁に再起動するようになってしまった
ここのコンセント変えたら直った発言でもしやと思って別PCもつないでいる電源タップから別の電源タップにこのPCのみをつないでみた
これで直らなければ電源をサブ機のコルセアと交換してみるしかないかな

3700X
X470太一
GTX1070
SSR850FX

880 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 00:38:58.18 ID:25cWDFeg.net]
メモリ1本はどうなん?
あとcmosクリアとか



881 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 00:39:59.59 ID:TfMnrtCB.net]
>>832
新品で?省エネ切って却って悪化したってレスの感じだと
電源交換もいいけど、CPU周りを見直してみた方がいいような気もする
>>799とか>>818とか

882 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 04:31:10.90 ID:KM+XSoAh.net]
残念ながらまた再起動して症状直らず
とりあえずCPU設定を変更して様子を見てみる

883 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 15:27:33.43 ID:25cWDFeg.net]
BIOS最新(3.60か?)でダメならマザーちゃうかね
メモリ1本でダメなんだろ?

884 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 15:30:07.78 ID:aS3RI96l.net]
組み立て時の

885 名前:}ミスか []
[ここ壊れてます]

886 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 17:11:07.35 ID:KM+XSoAh.net]
考えられる可能性が多くてなんとも
MBの不良の可能性もあるけど一度ばらして組み直してみたほうがいいかも

887 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:48:40.84 ID:f8fJ1aPI.net]
エスパーすると補助電源ケーブルがちゃんと刺さっていない

888 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/03(木) 08:07:21.21 ID:CUEzOMAl.net]
普通に起動はするし動作もするけど初期不良とかもあるから自作PCは厄介

889 名前:Socket774 [2019/11/17(日) 23:05:03.00 ID:rHyQfcEd.net]
半年ほど前にお世話になった693です。

今の所運用していて、通常時に関してはKP41を発症しておりません。
正確に言うと、nvidiaのドライバをyoutubeを見ながら更新したらブルースクリーンが出ましたが、それ以外には特別な症状は出ておりません。

インストールドライブ・もしくはインストールドライブのレーンを替えての再インストールで解決したと判断して良いかと思われますので、報告致します。

予想されうる原因の三つ、
@M2ssdの初期不良
AM2レーンの初期不良
B不慣れなM2ssdの接続ミス
の判別ですが、ほったらかしでした。すみません。

>>757さん。半年後に参りました。

890 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:02:29.77 ID:tVQqaaWh.net]
解決オメw



891 名前:605 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:59:49.18 ID:hywq+6Gw.net]
以前は一日数度のkp病からだったが回復してから1年問題無し(^o^)
10年以上使ってるPSUは更に+1歳\(^o^)/www

892 名前:Socket774 [2019/11/20(水) 13:19:11.80 ID:gb+1L711.net]
古いケースを使ってる場合ケースの電源スイッチが原因のこともある

893 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/21(木) 13:58:15.85 ID:JRiwXB7f.net]
>>805
マザーとかのコンデンサは大丈夫?

894 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/21(木) 13:58:54.85 ID:JRiwXB7f.net]
って、いつの書き込みにレスしとんねん俺は…

895 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/21(木) 14:43:38.87 ID:yo6u+4r4.net]
>>846
それでいいんだよ!
他の人がトラブルで見に来てコンデンサ見たら膨れててこれだ!ってなる人もいる!
かもしれないし。

896 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/23(土) 13:51:41.74 ID:HKsJoolJ.net]
去年の今頃から丸一年KP41に悩まされてましたが、原因はやはりSSDのLPM問題でした
以前から電源オプション変更、レジストリ変更、省電力機能の無効化など
試せる対策をすべて試しても変化がなかったのでLPM問題ではないのかもと判断して諦めてましたが
先日、別の不具合でSSDを他社製(crucial→Intel)のものに交換した所、症状が収まりました

そして別の不具合の方ですが、win10更新プログラムのバグでした。

897 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/23(土) 23:44:14.41 ID:ZHvK0Eab.net]
報告乙

898 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/26(火) 13:54:33.13 ID:e4mR4Woi.net]
>>848
それSSDが壊れかかっていただけでは?

899 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/01(日) 22:07:13.02 ID:/YCQTdEU.net]
ど安定だったWin7もサポート終わるから泣く泣く10にして1週間
ややモッサリするもののカスタマイズも進みなんとか使えるようになってきて落ち着いていたら久しぶりのハングアップ
ログを見るとKP41病じゃねぇか!
とりあえず高速起動を無しにして様子見中・・・

900 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/19(木) 07:00:07.99 ID:IBO29WGN.net]
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))



901 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 14:18:35.41 ID:6FMn2VZi.net]
初自作でKP41に悩まされてる
起動して、ゲームやネットサーフィン等何らかの入力を行なっていると落ちないんだけど、
10分程度席を外したりすると、BIOS画面になってる
(落ちて再起動、boot出来なくてBIOSになってるっぽい)

エラーはKP41、bugcheckcodeは239
無操作になると落ちるってのがよくわからん…

902 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 17:08:09.83 ID:PzzdlhK7.net]
>>853
SSで省電力→KP発動とか

903 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 17:09:17.75 ID:8hqlalK/.net]
HDDかな

904 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:27:49.1 ]
[ここ壊れてます]

905 名前:9 ID:L+o6bx3G.net mailto: 電圧マイナスオフセットとか設定していない? []
[ここ壊れてます]

906 名前:851 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:59:55.98 ID:6FMn2VZi.net]
>>854
OS側で省電力設定は多分切ってるはずですが、SSD省電力含め見直してみます

>>856
よく知らないのですが、電圧マイナスオフセットとはCPUの設定でしょうか?
BIOS等で電圧は変更していません、初期値ままなのでautoかな多分

907 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 22:14:21.34 ID:3k+hV7ux.net]
>>857
メモリ1枚にしてマザーのBIOS更新してみてどうよ

908 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/24(火) 07:51:46.03 ID:eG+ZhCsT.net]
>>853
自分は>>819だけどbiosで止まることはなかったなぁ

909 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/24(火) 11:08:07.37 ID:m2KAhrZN.net]
>>853
なんか凡ミスしてる気がする。
SATAや電源ケーブルしっかり刺さってないんじゃないかな。

910 名前:Socket774 [2019/12/25(水) 09:14:20.57 ID:+dPKVq3w.net]
今年の夏にRyzenで組んだとき、手持ちのRadeon HD4500の古いグラボを積んだけど問題なかった。
しかしNvidia 1050Tiグラボに変えてからKP41病が発症して今まで悩まされてきたけど、ようやく解決
したかもしれない。

電源交換、SATAケーブルの交換、Win10の新規インストール、Win10の電源オプションの設定変更、
Nvidiaドライバーの入れ直しと設定変更、BIOSの更新、メモリチェック、無名HDMI 1.4ケーブルから
DVIケーブルに変更、
HDD電源スイッチパワーモジュールの取り外しをやったけどダメだったので、メーカーに1050Tiグラボの
修理に出したら清掃しただけで戻ってきた。

次に無名HDMI 1.4ケーブル → Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルに交換したら、KP41が出たけど
挙動が変わった。
無名HDMI 1.4ケーブルの時は、Win10操作中にデスクトップ画面が出たままフリース。リセットボタン
で再起動してKP41を確認。
Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルに交換したら、Win10操作中に何もしてないのに勝手に再起動して
KP41を確認。
もしかしてKP41の発症原因はHDMIケーブル?
次に最近買ったAVアンプとテレビやPCを接続するHDMI 2.0のケーブルに変更したら、今日で11日間
KP41が発生していない。

Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルはダメなのか?
という以前にHDMIケーブルでKP41病が発症するのか?



911 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/25(水) 22:27:10.24 ID:+kOapDAK.net]
>>861
SATAケーブルの不良でも発生するくらいだから電気的な要因でも発生しうるものかと

912 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:54:02.73 ID:WGq+DeTW.net]
Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルのレビュー「1ヶ月で駄目になりました」とかばっかやん

913 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/06(月) 21:47:14.56 ID:STZjnxI7.net]
ケーブルおかしくなるレベルってどんだけ過酷な環境なんかって思ってしまうワ

914 名前:Socket774 [2020/01/14(火) 18:00:31 ID:++vYPR+S.net]
FM1のA6-3500だが、たま〜になるな
シャットダウンしようとすると起きる

KP41スターレットが発生するとLCDが消えてから、10分くらい電源が切れない
普通は画面が消えたら1分以内に電源も落ちるが発生すると長く電源が切れず、
電源連動のはずのUSB機器はPCがシャットダウンできても電源入りっぱなしになる

次の起動では、PC本体の電源ボタンを一回だけチョン押ししても電源が入らない
1秒くらい押してないと電源が入らん

915 名前:Socket774 [2020/01/14(火) 18:06:48 ID:++vYPR+S.net]
じゃあKP41が起きた時に何をしていたかって言うと、
特段何もしてねえんだよなあ

A6-3500に9600GTと、ゲームをできるような構成ではないので消費電力も100W以下
正しいのかどうか知らないがCPUの熱も「5℃」くらいで周辺雰囲気よりも低い
マザーの温度は25℃以上にならない

それで、シャットダウンしようとするとたま〜〜に起きる
本当にいつ出るか分からないがたまに、だ

916 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/14(火) 18:14:33 ID:++vYPR+S.net]
電圧のロガーをかけて見てみると、シャットダウンシーケンスに入って
+12Vがガッと落ちてるのに、+5Vだけは落ちないままなんだよなあ

BIOSなのかOSなのか

917 名前:ハードなのか知らないが、+5Vを要求するとこに何かあるんじゃねーの??
電源ユニットによっては、+5Vだけが元気に動いてる状況を想定してない可能性もあるだろう

そういえば俺が今使ってる電源ユニットは大昔の剛力400Wだ
[]
[ここ壊れてます]

918 名前:Socket774 [2020/01/17(金) 22:19:26.01 ID:4Z65tutu.net]
kyokyokyokyo

919 名前:Socket774 [2020/01/19(日) 16:06:57.24 ID:i0cT2w/w.net]
Windowsは、7あたりから電力管理が細かくなったんやて
インテルのCPUが、更に省電力モード追加されたからって
OSカーネルもそれに伴って変更された

ほんじゃけえ、それまでならストンと落としただけで済んだものも
上手くシャットダウンできない事態があるのだという

逆パターンの場合は、OSは関係なく
0.05Aなど小電流が流せない電源を使っていると「0A」になってしまい
「省電力モードになった瞬間に異常な再起動」が有り得るのだという

920 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/19(日) 20:18:17.87 ID:dan2g9aK.net]
クリーンインスコ中の再起動時と思われる時間に発病しとって萎えた



921 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/20(月) 11:10:39.18 ID:VSSWlkOh.net]
win10h x64にして41病が多発。
深夜に勝手に再起動。
OSをチューニングして様子見。
また出たら、ばらしてみるか。

(´・ω・`)マダステンゾ…。

922 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/21(火) 02:18:27 ID:nNDaRzGT.net]
1年3か月ぶりにKP41の野郎が来ました
単発か頻発になるのか様子見

923 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/21(火) 03:07:53.51 ID:B0lHgk65.net]
一発来たらもうアウチやろ

924 名前:869 mailto:sage [2020/01/29(水) 10:54:11.26 ID:LtsEatke.net]
原因は、静電気とホコリっぽい。
メモリ、グラボを外して、エアブローした。
目視で、マザーのコンデンサー等の劣化はない模様。
BugcheckCode 0
もう、41はでていない。

(´・ω・`)ノ

925 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:53:28 ID:NmNIDMWY.net]
うちでも電源にホコリがみっちり詰まって頻繁に電源が落ちるようになったことがあるわ
エアダスターで綺麗にしたら正常に動くようになったから日頃の掃除も大事だな

926 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/31(金) 06:42:01.40 ID:ljaUjcp6.net]
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

927 名前:869 mailto:sage [2020/02/03(月) 13:36:39 ID:UHNKDcX2.net]
まじでやって来た…。
PCつけっぱなしで、10日ぶりに再発。

(´・ω・`)

928 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/04(火) 01:25:41 ID:JTiGS5hP.net]
クリーンインスコ5回目でKP野郎出なくなったわい

929 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/05(水) 06:41:55 ID:NGDvYSk7.net]
なんかウチはハード的に調子悪いUSBポートに外付けHDD繋いでたのが原因っぽかった

930 名前:869 mailto:sage [2020/02/18(火) 19:34:30 ID:gc0RwMYn.net]
結局、電源ユニットの劣化と思われる。
電源を分解したが、コンデンサーの膨張等は目視では問題ない・・・。
殆ど、早朝に41が発生。今日の寒波のように気温が低いと多発。室温15℃以下に多い?
Win10にしてから敏感になった様な気がする。判定が厳しくなった?と、言うか敏感になった?
アースをするとすとスパークが発生。テスターでアースとケースの電位差を計ると70Vを超えるw
ググると同じ人が・・・。
もう、12年も前のPCだし、寿命だけどな。
電源買うか・・・。
長文失礼しました。

(´・ω・`)



931 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/18(火) 21:53:11 ID:N5vwGXEr.net]
マザーちゃうの>もう、12年も前のPCだし、寿命だけどな。

932 名前:869 mailto:sage [2020/02/20(木) 17:29:41 ID:FQMLEHGK.net]
>>881
そうかもしれません。
もう、諦めます。
(´・ω・`)

933 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/20(木) 22:01:51 ID:hSfVMmHr.net]
>>882
気休めにメモリ1本でテスツしてみてどうよ

934 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/21(金) 10:51:19 ID:NqF07L6G.net]
win7以前が

935 名前:動く実機を残したくてGA-EP45-UD3Rマザーのマシンがまだある
結論からいくとCPUとクーラー外して掃除したら復活した

昨年夏ごろマザーを(CPUクーラーはつけたまま)掃除してCMOS電池も交換
コスパ悪いのは承知の上で電源(750W)・メモリ・グラボも新品にしたが
それでもwin7pro(x64)でLAN内通信だけでもネットワーク負荷が掛かると度々フリーズしてKP41になった
NICのオフロード無効再設定・各種ドライバ入れ直し・OSもBIOSも省電力無効再設定・OSのプリフェッチ等サービス無効再設定・メモリやPCIe挿し直し・NIC交換・OSクリーンインストール等しても同じで
マザーのコンデンサの見た目は無事だけど流石に寿命なのかなーと思ってた

プッシュピンが苦手で敬遠していたんだが
昨年11月くらいにCPUもクーラーも外してソケットとVRMまわりを念入りに掃除したら
一気に調子が良くなった
クリーンインストール前のバックアップイメージに戻してみても
NICが高負荷でも今日まで全くKP41は起きていない
既出だけどCPUまわりの掃除は大切ですな・・・

よければ>>880も試してはどうかな
電源だけは変えた方がよさそうな気がするけど

長文で読みづらくすまない
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/21(金) 11:23:31 ID:v7tWhXZT.net]
>>884
逆にうちのギガのAM2マザーはノースブリッジのヒートシンク周辺から甘い香りがしてたから諦めたよ

937 名前:869 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:15:14.36 ID:29u9/gix.net]
>>883-884
ありがとう。
次回、掃除の時にやってみます。

938 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/27(木) 09:22:56 ID:iLacFbX1.net]
電源を切る際にいつまでも切れないときのKP41

あれで一瞬だけ青画面のエラーコードが読めたが

Driver_PowerState_なんとーか

だった

KP41は電力関連全般のエラーであり、具体的に何が悪さしてるかは分からんが
やはり何かのデバイスの電力管理絡みやな!うむ!

939 名前:Socket774 mailto:sage [2020/02/27(木) 14:39:57 ID:PK3LAfNR.net]
>>887
動画で撮りなよ

940 名前:Socket774 [2020/02/28(金) 12:03:20.82 ID:jnk7elN4.net]
うちはビデオカードのドライバーがKP41の原因だった



941 名前:Socket774 [2020/03/04(水) 10:51:29.57 ID:ykVt6iHv.net]
何やってもダメで昨年の秋から悩まされてきたKP41が解決したっぽい。
ビデオを変えたらKP41が発生し出したんだけど、電源交換してもダメ。
memtestしても異常なし。
マザボのBIOS更新やWin10の電源周りを弄ってもダメ。
ビデオのドライバを入れ直しても設定を弄ってもダメ。
結局DRAMの電圧を1.20V→1.25Vに変更したら解決した。
原因はメモリ・ビデオ?
こういのは相性っていうのかな?

942 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/07(土) 22:45:11 ID:S5Ic+LHE.net]
メモリがヘタっとるんだろうぬ

943 名前:Socket774 [2020/03/08(日) 00:21:08 ID:pswepM63.net]
>>890
経験的にマザーだと思うよ
余命1〜2年と思ってお金を用意しておくといいです

944 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/08(日) 00:37:44.78 ID:oBOdgdDC.net]
Ryzenではあるある
糞メモリ特に灰が1.20Vで動くと思うなよレベル

945 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/10(火) 17:31:32.64 ID:PO0QEO/9.net]
「870」ですが
49日ぶりに来た youtube見ながら google検索中になった
再起動する前のブルスク中スピーカーから「ブィー」という騒音が
起動後は無事らしい・・・

946 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/10(火) 22:02:55 ID:P12f2Ox+.net]
ブラウザタブ開き杉てね?

947 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/11(水) 01:12:15 ID:7uR9VRkp.net]
開いていたタブは3つ(youtubeとgogleその1

948 名前:・その2)だけだった・・・
ブラウザはfirefox
今のところ再発はしてない
[]
[ここ壊れてます]

949 名前:602 mailto:sage [2020/03/12(木) 02:41:48 ID:OrHWvWgu.net]
そういえば最近とんとKP41に遭遇しなくなったな。
ほぼ毎日動かしてる稼働率がそれなりに高い6台で、もう一年以上遭遇してないや。

2016〜2018は結構あったけど、何だったんだろう?

950 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/12(木) 07:21:12.02 ID:cbS6jTA1.net]
Windowsのアップデートで密かに対応されているとか



951 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 17:08:09.49 ID:AClYTUh8.net]
うちはWindows7の時に頻発して結局メモリの抜き差ししてから一度も出なくなった
あまり意味がないかもしれないけどメモリ外して一時間くらいほかっといてから挿した

952 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 22:41:58.53 ID:y4iAFiEn.net]
おめ!
接点保護剤を使ったら問題解決したという事象のうち
かなりの割合が実は挿抜したことによる効果だという人もいるぐらいだし
まずは組み立てなおしてみるのがいいのかな

953 名前:Socket774 mailto:sage [2020/03/19(木) 23:33:54 ID:DtSMChIG.net]
ついでにSATAも確認するのをおすすめ

954 名前:Socket774 [2020/05/15(金) 08:51:15 ID:JafcZcF+.net]
SATAケーブル変えたらマジでKP41がピタッと止まったわw
10年以上ケーブル使いまわしてたからなぁ

955 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/17(日) 12:55:24 ID:u/b8TKb3.net]
budcheckcode299てなんですのん?

956 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/18(月) 12:53:26 ID:brPYR7Bd.net]
>>903
メモリ診断するといいかな?

957 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/22(金) 09:25:38.57 ID:KhYclVlJ.net]
散々悩ませたフリーズ
SpeedStep切ったらぴたりと治りやがった

958 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/25(月) 03:18:42 ID:ihTa2NGI.net]
USBに外付けHDD(別途ACアダプタ有)つけて、seatools というhddテストツール起動すると50%の確率でKP41発生。
負荷もかけてなく、単にアプリ起動しただけ。
どこかのブログにもあったが、USB機器も奇しいと思うわ。

959 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/26(火) 07:11:10.68 ID:ne3xIAUn.net]
Windows7のサポートが終了してから一回もKP41

960 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/26(火) 07:12:57 ID:ne3xIAUn.net]
途中で送信しちゃった
Windows7のサポートが終了してから一回もKP41が出てない
Windows Updateがなにか悪さをしてたとしか思えない(´・ω・`)



961 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/27(水) 19:00:07 ID://j6XjFm.net]
KP41病が発生して一度はマシンを手放したけど、また新品欲しくなってきた
今回は値段よりも安定性で買いたいんだけどKP41が出にくいメーカーってありますか?

962 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/27(水) 21:07:41 ID:0ohxcvXp.net]
自作板でメーカーと言われても

963 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/27(水) 23:19:52.00 ID://j6XjFm.net]
>>910
わかりづらくてすいません^^;
GIGABYTE製のマザーがいいとか電源はSILVERSTONEがいいとか
まぁ、どんな製品の組み合わせでも出るんでしょうけど

964 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/28(木) 06:20:02.98 ID:uj+q1pPf.net]
>>911
所詮はおまじない程度かもしれんが法人モデルにしたら?
法人モデルでKP41秒頻発させたら取引失いかねないから、適当には組まないだろうと思いたいw
元々パーツの耐久性も高いと言われるし

965 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/28(木) 18:57:14.99 ID:2q1wkHDB.net]
>>912
法人ですか?その発想は無かったですw
参考にさせていただきます

966 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/29(金) 10:31:23 ID:JPfzQ5V0.net]
win7から10にしたら治った

967 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:30:51 ID:Ut1VfUZo.net]
経験上、USB機器があやしい
粗悪なUSBハブとかつけてるとKP41発生する
USB3にUSB2の機器つけてるときも
KP41頻繁するやつはとりあえずUSB機器外せ

968 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/30(土) 18:35:53.03 ID:ZeZAWa4/.net]
メモリ診断て異常ありになることあるのかね?
今まで何回かやったことあるけどいつも異常なしだぞ

969 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/30(土) 20:25:02 ID:Y+rtXd3T.net]
>>916
最近はないけど、15年くらい前は新品で買った1/3ぐらいは不良品だった。
おれが激安メモリ好んで使ってたせいもあるけど。

970 名前:Socket774 mailto:sage [2020/05/30(土) 20:36:24 ID:OAc0814/.net]
M&SやMr.STONEの安メモリは不良品多かったな



971 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/02(火) 14:10:09 ID:X59oTyig.net]
Kernel "Power"

972 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/02(火) 15:05:23.50 ID:uACekRbf.net]
ryzen出たてのころ、メモリの相性問題はげしくて、メモリチェック中にエラーになったよ
BIOSをagesa1.0.0.4にあげたらウソみたいに安定したなんてこともあったな

973 名前:901 mailto:sage [2020/06/03(水) 12:23:15.14 ID:0G27OXtY.net]
bugcheckcode299→メモリ診断異常無し

スリープ復帰でたまにこけるみたいなんだけど、
復帰後必ずbthusbの7と48が警告になってる

警告は毎回だけどkp41は週平均1〜2回だし関係無いのかな
対策お願いします

974 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/03(水) 14:15:37.39 ID:+5OTVfMN.net]
>>915
XPの頃はその辺で青窓よく出たな
Win10は認識が不安定になる事は稀によくあるが青窓にはならん気が

975 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/03(水) 21:25:47 ID:XuYnK+QE.net]
>>922
先日、SATAをusbに変換するアダプタ使ってたらKP41でたわ
かなりの頻度で出た。
usb3.0でなくて、2.0の方にさしたら出なくなった

976 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/04(木) 00:37:16.74 ID:mv1W+9iL.net]
>>919
パワーと聞くとスター・ウォーズのこれ思い出してしまう
https://starwarsblog.starwars.com/wp-content/uploads/2015/09/unlimited-power.jpg

977 名前:Socket774 [2020/06/09(火) 07:50:53.36 ID:bp54DlQ3.net]
ここ1ヶ月KP41で突然落ちてたんですが
数日で一気に悪化して今日は朝から11回も既に落ちてます
ネットにある現状できることはほとんど試したが改善せず
ハード変えないとダメかぁと思ってたんですが、ふとエアコンを切ってみたところちょっと安定してきました

この場合電力の供給が不安定ということで電源が怪しいとにらんでるんですが関係ありますかね?

978 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/09(火) 07:55:08 ID:bp54DlQ3.net]
今もまた落ちたんでエアコンは関係なかったです
もうどうしていいか分からん…

979 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/09(火) 16:47:22.37 ID:MMugXCkV.net]
気温が上がって不安定になった?
サイドカバー開けて扇風機を当ててみたら?

980 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/09(火) 17:15:17.71 ID:6hsojj4e.net]
電源の電圧さがってんじゃないの?
テスタで簡単にはかってみろ

前の家は、電柱の変電設備が老朽化して91v-92vしかなく、pcがよく挙動不審になってた。
UPSつけたら見違えるように安定したわ。
インバータ付のUPSじゃないとだめだぞ



981 名前:923 mailto:sage [2020/06/10(水) 13:56:27 ID:jn4ujNGl.net]
どうもありがとうございました、電源の寿命だったかもしれません
新しく電源ユニット買って付け替えたら今のところ安定してます
1ヶ月ほどは様子見ます

982 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/10(水) 17:48:55.60 ID:jn4ujNGl.net]
電源交換で今のところ劇的に改善してるんですが、そういう場合これまで変えた高速スタートアップ無効だとかメモリの電圧アップだとか変更点は元に戻した方がいいですか?

983 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/10(水) 19:52:38 ID:Unn5jqoA.net]
高速スタートアップは害悪だから切ったままでいいと思うぞ

984 名前:Socket774 mailto:sage [2020/06/17(水) 01:38:52.94 ID:KtN7T2nV.net]
経験上、原因にならない機器は無いと言っていいぐらい

985 名前:
電源、メモリ、増設カードが原因なこともあるし、
ソフトウェア周り、マザボ、CPUが原因なこともある。

ただ、モニタとマウスだけは原因だったことがない。
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:927 [2020/06/17(水) 01:53:27.33 ID:CJrvqnOn.net]
あれから1度もなってません
完全に電源が原因でした
ちなみに6年ほど使ったBTOに組んであった500Wのもので、新しいのは750Wにしました
めんどくさいんで色々変えた設定はそのままにしてますが今のところ問題ありません

987 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/02(木) 16:50:19.52 ID:Cl6K7/ZI.net]
私のマシンにも出ました原因はメモリ
結局電源CPUメモリマザー全部パーツ買ってしまいました
ほとんど中古の低スペックものなのでお安くですけども
sataのポートやメモリスロット差し変え、クロック落とか何かやったら一時的に治った感じになったり
これほんと厄介なエラー

988 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/02(木) 20:21:06.33 ID:zot58+IR.net]
>>934
まずはメモリチェックしなさいな、、、

989 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/02(木) 20:38:02.35 ID:Hy2JSCOf.net]
メモリですメモリを調べるのです

990 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/03(金) 00:17:48 ID:HbDpO60U.net]
>>935
調べ始めのころwindows上のメモリチェックでエラーでなかったのでOKーって思ってたんです
だまされました



991 名前:Socket774 [2020/07/10(金) 18:32:41 ID:duFKtwcE.net]
KP41 の原因の大半はチップセットドライバやビデオドライバの不整合
OSインスコし直しが一番効果的
ドライバを入れてないインスコしたてのOSをバックアップしてとっておき
問題の無いバージョンのドライバの組み合わせになるまでやり直し
パーツ交換は最終手段

992 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:09:05 ID:XHj2z45B.net]
>>938
電源やM/Bの保護回路が作動した時にも、落ちてログにKP41が残る。その場合ドライバやOSを入れなおしたところで治らない
OSがエラーをハンドルするよりも前に操作不能になる/落ちたときに起こるのがKP41だしそれ以上の意味はない
KP41「病」という呼び方自体間違ってる

993 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/15(水) 07:32:06 ID:LTraLOK1.net]
起動させて眺めてると定期的に落ちてる
13分おきぐらいか
KP41(63)なんなんだこれ

994 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/15(水) 22:40:03.13 ID:+HYaeUA5.net]
初Ryzenで組んだらkp41が頻発
8年前から使ってたマシンから流用の電源ユニットが寿命かと思い買い替え
それでも状態は変わらず
memtest86走らせたらエラーが発生したのでRAMを抜き挿しして再チェックしたらエラーは発生せず
このままkp41が発生しなけりゃいいが…

995 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/24(金) 11:10:53.48 ID:sHjZiNmS.net]
マザボ交換でKP41病を克服なり

電源変えてもメモリ変えても直らず
まさかと思ってマザボ変えてみたら、ピタッと直った
見た目は問題ないけど、コンデンサーとかがイカれちゃったのかな ...

自分の症状としては、
起動直後に頻発するけど、10分くらい起動しておくと発生しなくなるというもの
この症状のおかげでハードウェアの問題だと分かったんだけどね、まさかマザボとは

996 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/24(金) 16:44:55.17 ID:3Nfm8XWH.net]
マザボだ、電源だ、メモリだ、だの
ノートパソコンの私はどうすればいいのでしょうか?
SSDの可能性はないですか?

997 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/24(金) 17:27:19.05 ID:oELjUXxA.net]
ここ自作PC板だし

998 名前:Socket774 mailto:sage [2020/07/24(金) 17:28:17.34 ID:pk8aDkAU.net]
ノートでKP41出てるならそれはメーカーに修理を依頼してください

999 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/05(水) 23:59:21.46 ID:rE0hCt0J.net]
usb接続の無線マウスを交換したら収まったけど
いつ再発すか怖い

1000 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/07(金) 17:26:03 ID:IkkFlYHb.net]
マウスじゃなかった
ケースのusbポートが原因みたい
現在様子見中



1001 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/07(金) 19:50:13 ID:95SsET/x.net]
配線が劣化してるとかじゃないかなあ
ショートして保護回路が作動すると落ちてKP41が記録されるし

1002 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/07(金) 20:29:04 ID:IkkFlYHb.net]
>>948
どうもそれっぽい
マザーボードにusbケーブルを接続するとbiosの設定場面でも再起動
外すと今のところ症状なし

1003 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/22(土) 23:55:42 ID:S3FQ10MH.net]
KP41ずっと解決しなくて、ケースのエアフロー変えたら治ったよ…なんだよこれ

1004 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/23(日) 06:26:59 ID:7OlT7T5D.net]
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

1005 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/23(日) 06:49:59.05 ID:TJdOAnjO.net]
KP41と思っていたらただの熱暴走が原因で落ちていたってことじゃないの

1006 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/28(金) 23:58:19 ID:Y349jgxe.net]
KP41発病中
memtestはオールグリーン
グラボかと思い、色々なドライバと予備グラボで試したが発病する
やっぱ電源なのか…

1007 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/29(土) 16:12:12 ID:dh2S9uah.net]
7月初めにRyzen3700とMegx570Unifyで組んだ
10年ぶりだったのでパーツもそれなりのもん選んだんだが見事にKP41発症…
とくに動画みてるといきなり落ちるのが頻発した
いろいろやったが自分の環境では電源設定とChrome設定(ハードウェアアクセラレーションとバックグラウンド処理オフ)が鍵だった模様
ようやくここ3日くらい安定してる

1008 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/29(土) 19:32:05 ID:r9Yi+BKg.net]
ええ
新しめで組んでも発症する可能性あるんか…

1009 名前:Socket774 mailto:sage [2020/08/30(日) 03:36:00 ID:cxdpeMJz.net]
HWアクセラレーション切って発症しなくなっても問題の根本に対処できているわけではないかもしれないから
GPU原因ならドライバを何とかしないとまた起こりそう

1010 名前:Socket774 mailto:sage [2020/09/01(火) 01:46:27 ID:QGXkzcrS.net]
久しぶりに発病して困るわぁ



1011 名前:Socket774 mailto:sage [2020/09/01(火) 10:49:36 ID:3YYsVb40.net]
8月の後半から1週間に1回は起きるようになった
グラボ変えたの疑ってたけど、グラボ変える前に発生したんだよな…

1012 名前:Socket774 mailto:sage [2020/09/05(土) 21:17:56 ID:U8HtxHCf.net]
ダメだグラボのドライバ入れ直しても直らん
落ちる前のエラー内容ドライバなのに何でだ

1013 名前:Socket774 mailto:sage [2020/09/05(土) 22:01:12 ID:vC8i/Lle.net]
xmp読み込むの諦めたら治った
かなしい…

1014 名前:Socket774 mailto:sage [2020/09/09(水) 00:50:33 ID:c0ZBZxE9.net]
結局電源ユニットの劣化っぽい
電源とエアフロー改善のためにケースファン買い替えたら今のところ安定してる
Gold買っても使用5年以内にダメになることあるんだな

1015 名前:Socket774 mailto:sage [2020/09/09(水) 17:17:08 ID:4D/P+Cbe.net]
仮想化絡みで起きることもあるのな……治んなくてAVGの仮想化絡み切ったらそれから起きてない
電源変えても省電力絡みいじっても治らなかったのに
AVGの機能とBluestacksの機能でなんかあったんだろうか

1016 名前:Socket774 mailto:sage [2020/09/10(木) 15:09:59 ID:/sMV2Xid.net]
windowsアップデート関連の通信をブロックしたら発生しなくなった。

1017 名前:Socket774 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:31:18.57 ID:CRccD/kC.net]
何だよこのスレ…
4年前から進展無しとか
kp41は自作界の新型コロナやー

1018 名前:Socket774 mailto:sage [2020/09/16(水) 23:02:54.77 ID:yOELqfJ+.net]
収まったよかった と思ってるといきなり発症するんだよねぇ
ここ2週間くらいまったくなかったんだが本日ログオフ状態で数時間ほっといて
帰ってきてログインして2分で落ちた…

1019 名前:Socket774 [2020/10/27(火) 00:44:49.74 ID:UyG39iTa.net]
あらゆる設定を変更しても全く治んねえからエアダスターとエアブロワーでキチガイみたいにホコリを飛ばして
ブラシでグラボやメモリその他を精神に異常をきたすレベルで磨いて徹底的に汚れとホコリを除去したら

治った

1020 名前:Socket774 mailto:sage [2020/10/27(火) 05:31:01.36 ID:+mYvDo+S.net]
おめ
でもそれどこか接触不良起こしていたパターンじゃん



1021 名前:Socket774 mailto:sage [2020/10/27(火) 21:53:15.80 ID:ujErgVhd.net]
KP41って「電源断」程度の意味しかないし

1022 名前:
電源断の原因はたくさんある
[]
[ここ壊れてます]

1023 名前:Socket774 mailto:sage [2020/10/27(火) 22:57:30.73 ID:UyG39iTa.net]
と思ったら一日で再発したは
七歳のポンコツだし買い換えるは

1024 名前:Socket774 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:55:53.62 ID:EOQzbVbf.net]
Windowsの中の人
トラブル該当テーブルに乗ってないや
整合性とれなくなってきたぞ
 → とりあえずKP41出しておくか
 → リセット、リセット

 こんな感じだと思う

1025 名前:Socket774 mailto:sage [2020/11/02(月) 20:12:25.24 ID:5MN9+cen.net]
時間だろ

1026 名前:Socket774 mailto:sage [2020/11/02(月) 20:16:35.42 ID:PD7wN2hf.net]
該当テーブルに乗ってないとかじゃなくて

BSoD出せるほどのエラー処理もできずに電源が落ちたとかハングアップしたとき、
「前回のシャットダウンは予期されていなかった」としてKP41を記録するだけ

1027 名前:Socket774 mailto:sage [2020/11/02(月) 20:41:10.14 ID:MD5Pdqu3.net]
普通のBSoD:
 PC「あああああああああ!!!」
 PC「STOP: 0x0000001E」
 再起動

KP41:
 PC「」
 電源断
 起動
 PC「システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました Kernel-Power 41」

1028 名前:Socket774 mailto:sage [2020/11/21(土) 20:16:32.14 ID:76YqoVzs.net]
こんなスレあったのですね。原因知りたくて1から読んでみたけどみんな格闘してる。
自分も今日、Gefoce750tiから1660tiに換装したらKP41の再起動するようになってしまった。
CorsairのHX750だから余裕だと思っていたのだけど・・、
ベンチマークや高負荷かかるゲームすると瞬間で落ちてしまう。
今まで安定してくれてたけど電源買い替えになるのかな。

1029 名前:Socket774 mailto:sage [2020/11/21(土) 20:32:25.94 ID:NG8MlsxH.net]
下手したら電源買い替えでも直らない可能性

1030 名前:Socket774 mailto:sage [2020/11/24(火) 09:59:43.53 ID:5yKX43z7.net]
最近組み立てて5ヵ月ぐらいは大丈夫だったんだけど、いきなりKP41がたまに発生するようになった。
メモリのxpmぐらいしかBIOS弄ってないけど、それでもなったりするんかな?



1031 名前:Socket774 mailto:sage [2020/11/24(火) 22:36:07.08 ID:bP4lcl8J.net]
とりあえずクロック落として様子見よう

1032 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/03(木) 04:10:06.47 ID:bzIqbHOH.net]
Win10用にPC新調して半年後にKP41発症
結局原因はUSBハブだった
ありがとう >>915

1033 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/03(木) 08:55:14.08 ID:m5Sgz9sz.net]
電源変えるより確認簡単だからな>USBハブ
まず試してみるのはいいと思う

1034 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/03(木) 22:34:34.41 ID:D8aebzU5.net]
グラボを使うと発症するんだけどこれは別の問題?ゲームしなければ問題なく使えるのにゲームしだすと要求スペック低いゲームでもだいたい10分でシャットダウン。その後元電源を切って数分待つと復旧。元電源切らないと絶対に戻ってこれない。因みにUSBはマウスとキーボードだけにした

1035 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/03(木) 23:03:45.68 ID:m5Sgz9sz.net]
>>980
電源に余裕ないのでは?

1036 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/04(金) 15:04:11.07 ID:IN3qv/K/.net]
>>980
補助電源のケーブルが原因とかエスパーしてみる

1037 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/04(金) 16:24:30.36 ID:B+J7JVUp.net]
何か追加して発症したなら原因は明らかだからな
まあそれだと高確率で電源絡みかグラボの故障じゃないの

1038 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/04(金) 21:31:52.97 ID:oFmpmfa9.net]
グラボは元は補助電源を必要としない1050tiを使ってたけど今週rx580に替えた。もちろんその後も落ちるけど。。

電源は650wだけど玄人志向の保証も何もないシルバーの電源をまる1年使ってて、これが怪しいような気もしてる

何か足したかと言われればあえて言うなら重めのゲームを少ししたくらいかなぁ。重くても軽くても落ちるんだけどね

1039 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/04(金) 23:36:54.47 ID:aR/iDXll.net]
KP41 「I will always be there for you.」

1040 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/07(月) 21:06:48.43 ID:2fmBddvi.net]
978ですがCPUと



1041 名前:}ザボとssdと電源替えたら直りました。ご協力ありがとうございました。。 []
[ここ壊れてます]

1042 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/07(月) 22:03:13.20 ID:1YkUNHwH.net]
またなんでも聞いてくれよな

1043 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/10(木) 02:31:59.93 ID:WPoAemxw.net]
石橋を叩いて砕いて作り直して渡る
完璧な方法じゃん

1044 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/10(木) 02:40:22.92 ID:70+N97m0.net]
グラボとメモリとケース買えてないから再発するよ

1045 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/11(金) 14:40:35.99 ID:MLdjRL2u.net]
特定のゲームだけでKP41くるな
ゲーム側が不安定なのかな

1046 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/11(金) 14:51:53.27 ID:7bfuwZ4J.net]
>>990
負荷高いゲームなのでは?

1047 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/11(金) 21:25:51.59 ID:MLdjRL2u.net]
>>991
ゲーム起動直後にほぼ確定で再起動になる状態だったけど
BIOSとChipsetドライバの更新でとりあえず治ったぽい
とりあえずこれ以上余計な事しないで様子見るわ
Zen3とAmpereのフレッシュコンビだから情報も少ない

1048 名前:Socket774 [2020/12/13(日) 06:46:56.49 ID:kBtkOPne.net]
9日からSteamでゲームやってると時折KP41でてうんち
毎回落ちるタイミング違うしもう分からん
電力設定見直したりグラボのドライバ更新したり放電もしたり怪しいパーツ刺し直したりしたけど全く改善しねえ

1049 名前:Socket774 [2020/12/13(日) 07:20:09.23 ID:OfUfrznU.net]
お前ら弄りボッカスの得意だな

1050 名前:Socket774 [2020/12/13(日) 18:31:43.27 ID:WxL6IEWH.net]
イベント詳細も記録できないトラブルはだいたいメモリ設定かCPUの設定



1051 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/13(日) 19:28:55.68 ID:wXELsRKx.net]
電源の保護回路もイベント記録できないぞ
それは容量不足だったり電圧降下だったり短絡だったりいろいろ

1052 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/13(日) 20:23:23.27 ID:tH2Ad/iv.net]
KP41かどうか確認のしようがなかったが、20H2で何度も失敗するので、クリーンインストールも電源も全部変えたがダメで、結局SSDの一部が死んでいたようだ
905P380GBだったが、初めてOptane系でトラブルった

1053 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/19(土) 13:23:36.51 ID:hL2qH0dZ.net]
vmware player 15で仮想マシン起動すると即bsodでkp41出てたけど16にしたら出なくなった。

20H2
Ryzen 5000
x570

1054 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/19(土) 13:38:23.14 ID:16g8YBqo.net]
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1608352663/

1055 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/19(土) 19:27:39.41 ID:RgIPOqBt.net]
ブルスク出るのはやさしいKP41
本当のKP41は問答無用で落る

1056 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/19(土) 19:40:18.54 ID:kMyqwAV/.net]
ブルスクじゃKP41なんて出んぞ
ブルスク出せないからKP41になるんだよ

1057 名前:Socket774 mailto:sage [2020/12/19(土) 21:17:58.93 ID:ynIiuBu5.net]
Kernel Sanders 41

1058 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1632日 10時間 46分 22秒

1059 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef