[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 19:45 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Kernel Power 41】KP41病に悩まされてる人



1 名前:Socket774 [2016/07/01(金) 10:31:37.96 ID:7VsMSpj2.net]
こんな謎の病に悩まされてる人がなんやかんやするスレ

819 名前:Socket774 mailto:sage [2019/06/29(土) 21:35:06.09 ID:Me4na3sn.net]
746だけど自動WU後にやっぱりダメになってた模様で
なぜか再開されていた高速スタートアップを無効と
ビデオドライバを最新に入れ直したらここ一週間は安定を取り戻した
珍しく分解清掃に至らなかったパターン

820 名前:Socket774 [2019/07/05(金) 14:54:01.77 ID:o4G5Yxde.net]
SSDの37%が断片化してたんだがこいつが原因かな
それにしてもwindowsの標準ツールじゃ0%って表示されてたのに・・・

821 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/05(金) 15:06:45.87 ID:akl8eTFY.net]
SSDの断片化で問題起きるとは思いにくいが…
とにかく落ち着いてよかったなw

822 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/07(日) 00:43:21.66 ID:UqJ4oMUc.net]
最近ゲーム中に急に電源落ち→再起動食らってたが電源変えたら解決した。
主な構成は i5-3470、GTX1050ti、SSDx1、HDDx2

電源はFSP RA-750から、とりあえず昔買ったまま放置していた玄人志向KRPW-L4-400Wへ。
交換すると全く問題なし。
流石にもう少し良い電源を買うべきか…

823 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/07(日) 00:54:31.72 ID:e54AudXW.net]
マザーは何?マザーヘタってると元気な電源に繋ぎ替えてもソッコー頃すよ

824 名前:776 mailto:sage [2019/07/07(日) 09:50:42.32 ID:UqJ4oMUc.net]
>>779
MBはGA-B75M-D2V
当時5千円ちょいで買った

正直そっちも心配してる。

825 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/14(日) 20:22:28.36 ID:BZX4jTGe.net]
半年ぶりにKP41病が発生しました・・・もう嫌・・・と思いきや今回は原因が違ったみたいです。

半年前まではndis.sysで問題が発生していて原因はカスペルスキー2018だったのです。これは2019にしたら解決しました。

今回はNdu,sysで問題が発生したようなのです。Ndu,sysを無効にすれば解決なのでしょうが・・・それをするとネットワーク使用量やディスク使用量のチェックもできなくなるんですよね。KP41病にはこりごりです・・・

826 名前:Socket774 mailto:sage [2019/07/15(月) 12:14:25.18 ID:RNkoSr8P.net]
OS再インスコからやり直してみればどうよ

827 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/09(金) 04:40:14.91 ID:MH94h0c3.net]
セキュリティソフトがバグってKP41だったケースもある



828 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/13(火) 18:06:47.33 ID:k1BH6+Fa.net]
https://freesoft.tvbok.com/windows7/another_kp41/kp41_checkpoint_2015.html
ここを参考に色々やってみた、再発しないと良いなぁ…。

829 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/13(火) 18:37:56.88 ID:kbxxATdp.net]
そのサイトは結果的に情報収集してアフィ踏ませるための記事が多いので
ことトラブルに関してはその結果がどうなったかまで数ヶ月さきや年単位で追ってないんだよね
なのでケーススタディとしてあまり意味がないっていうか
アフィ付きで公開するならもう少し精査すべきなんだよね
あたかも全員に効果があるかのようにお勧めする内容ではないのにさ
自分でやってもいないことを書いたりするし


現状だと各部品の劣化を除く場合
経験的にWindowsならWindowsUpdateや通常使用に伴う蓄積ダメージの割合が高く
この場合はOSの初期化なりアップグレードによって回復できる
ソフト/ハードとも初期設定のままでそれまでが嘘の様にパタリと治まるからね
(なので暴論ながらありとあらゆる設定・回避策はフラシーボであり成果とはいえないとも)
(何せOSからはKP41の引金となったGPUやメモリ等のHW障害と診断されるエラーでさえなかったことになり数ヶ月先まで安定する)
通常はやりたくないけど屑みたいなOSだから仕方がない

もちろん、初期化など必要なく年単位で安定するWindowsPCも存在するわけで
そういった

830 名前:アとも踏まえてKP41の問題はこれで必ず解決とはならないのです []
[ここ壊れてます]

831 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/14(水) 15:18:11.40 ID:cYhEv8yY.net]
OS再インスコ直後にKP41なら確実にハード側の問題なんだから
本来なら真っ先にOS再インスコやるべきなんだよな
少なくともKP41を解消したいと本気で望むのであればだが

832 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/21(水) 20:41:57.60 ID:H755xng4.net]
とりあえずクソ電源替えたら
一回も出なくなった

833 名前:Socket774 mailto:sage [2019/08/25(日) 02:37:56.47 ID:SNwttRU1.net]
OS再インストールの前にLinuxをDVDかUSB使って起動させてみて様子をみるほうが先だろ

834 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/01(日) 14:08:05.81 ID:7r5nhYG0.net]
Super Fetchなんてインスコ時に速攻で無効にしてたのに、1809で改名有効になってたのか!
これで治ってくれ〜

835 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/08(日) 18:21:07.90 ID:nRrbWPiU.net]
>>784に載ってるのをほとんどやったけどだめだ
他のサイトのメモリ差し替えも試したけど再発しまくり

最初は起動に失敗するだけだったのに、どんどん悪化して
起動後しばらくしていきなりブラックアウトするようになった、デスクトップ画面で放置しててもなる
それが2回連続で起きるようになった、三回目の起動からは安定して一度も落ちてない
だんだん安定するまでの回数が増えそうw最終的には壊れるだろうけどまいったなー

836 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/09(月) 12:33:16.04 ID:CoAB8fQa.net]
>>790
電源交換しました?

837 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:00:53.72 ID:hR00tOao.net]
>>791
それはしてないです、交換するぐらいなら新しいの買おうと思ってるので
交換して確実に治るならいいけどそうとはかぎらないし…



838 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/10(火) 09:08:46.75 ID:3XWX0RXN.net]
CMOSクリアやろうとしたらネジ穴とけて開けられなくなったw
引っ込んでるとこにあるからペンチとかでやるのも無理だし詰んだ(^p^)
買い換えろってことだなこれは!

839 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/10(火) 13:29:27.18 ID:+mRBeH2F.net]
>>792
メーカー製とか使ってるのかな?

840 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 12:17:43.93 ID:mPFitGgi.net]
8月半ばからkp41を発症しました
ブラウザ起動中にpc再起動が起きる確率が高いのってやはり電源劣化による電力供給不足でしょうか?
電源は5年以上使ってます

841 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 12:48:28.48 ID:xjcuRyn8.net]
とりまメモリ1本に減らしてみて再現するか確認ヨロ

842 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 14:23:32.98 ID:mPFitGgi.net]
メモリ1枚にしてみましたが、やはりブラウジング時に再起動がかかります
検索打ち込み後エンターや他ページに飛ぶクリック時、ホイール操作時などに再起動がかかりました

843 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 14:36:23.61 ID:xjcuRyn8.net]
グラボ氏に掛けてね?オンボグラにしてどうよ

844 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 14:40:50.76 ID:j1aPcmx/.net]
>>797
原因は何通りもあるから確実なことは言えないが、電源の問題かどうかを確認するなら、とりあえず
電源オプション>プロセッサの電源管理の数値を下げてCPUのパフォーマンスを落としてみる
最小5・最大50とかで様子を見る。これで症状が収まるなら応急処置にはなる
処理速度も落ちるから、最大50で大丈夫なら数値を上げてみてもいい
使ってればどっちみち電源ヘタるわけだし、増税前に買っておいた方がいいかもしれんね

845 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/22(日) 18:23:31.61 ID:SKXrSvxF.net]
電源やメモリやグラボが怪しいようだが新HDD(SSD)に再インストールの方が症状さっぱり出ないもあるぜ

846 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/23(月) 19:33:04.74 ID:5qipDSTI.net]
KP41なるといつの間にかもう一台PCできるよな

847 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 00:50:35.12 ID:PDYmaWvy.net]




848 名前:別に問題無く動いていても増殖していきますが []
[ここ壊れてます]

849 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 01:26:45.72 ID:lAH5y8vQ.net]
尻軽ですね

850 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 07:42:21.25 ID:jA5CHhRr.net]
>>795
デスクトップ画面でしばらく放置しても起きないならグラボとかじゃないの

>>801
色々手を尽くしても直らない→あとは電源ユニット交換しかない→直る保証無いし新しいの買った方がいいや
のコンボw

851 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 19:35:31.68 ID:CW0EYzVP.net]
助けて

症状
勝手に再起動する
再起動中に再起動する無限ループではない
安定すると2時間以上持つこともある
Youtube全画面で見ると爆音(ヘッドホン)してフリーズする←これは結構前から

やったこと
kp41対策全般、電源ユニット交換、comsクリア、メモリ診断、グラボ更新、温度チェック、メモリ電圧上げ(効果なかったのでもどした)、pc内部清掃、HDD診断、sfc.scannow、

OSの再インストールはまだ出来てない

852 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 20:15:16.66 ID:PDYmaWvy.net]
>>805
捨てる

853 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 21:01:09.84 ID:rTRw+nWL.net]
>>805
電源替えてもダメなら、まずグラボ外せ
それでもダメなら、少し上にある電源オプションでCPUをパワーダウン
負荷がかかっているものを疑ってダメなら買い替えで諦めつくだろ

854 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 21:27:22.87 ID:CW0EYzVP.net]
>>807
thx
今CPU5-50で試してる
これでダメならメモリ刺し直しとグラボ試してみる
最近pcでゲームしなくなったからxpでも通用する?古いpcが眠ってるんだが

855 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 22:03:03.70 ID:R8kgcQ4Q.net]
xpだとロクなブラウザがねえからな
せめてwin7にすべし

856 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/24(火) 23:26:01.02 ID:CW0EYzVP.net]
今再起動繰り返してるのが7なんですよね
セーフモード中でも問答無用で落ちるし
f8連打起動で再起動しないって設定しても再起動するし
グラボのドライバーアンインストールしても落ちる
起動してもデスクトップで50分放置して落ちる時と落ちない時がある
もうマザーボードがダメになったでいいわ
敗北宣言

857 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:06:40.76 ID:TBpLehI1.net]
最小構成で空のHDDにOS入れてみてもダメ?



858 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:07:26.54 ID:TBpLehI1.net]
オンボグラでテスツしてや〜

859 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:16:40.49 ID:l31zuva7.net]
>>810
新しいの買った方が早そうだが、>>805を見るに
手を付けてなさそうなのはOS・グラボ外しの他にはマザボの電池交換とかかねぇ

860 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 00:51:20.64 ID:M6rliP6W.net]
HDDに空のOS入れるの調べたけど困難なんだがやってもシャットダウンする気がするわ
あとグラボ外すと青いケーブル挿すとこ無くなって画面が、、ってなるんだ
箱開けながら見てたら再起動する瞬間もファン回りっぱなしでブルスクにはならないbios中でも落ちる、グラボドライバーインストール中には不思議に落ちない
電源オプションの最大プロセッサを40にしたら再起動連発は減った今電圧で遊んでる

861 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 02:33:33.21 ID:M6rliP6W.net]
CPUが原因だったみたい
プロセッサ5-40にしてbiosで電圧ちょっと下げてタスクマネージャー開いてCPU使用率0%眺めてたら起動時間40分越えてた
熱がだめっぽい逆にすると再起動繰り返すわ
もう寝るけどここからどうすればいいかみんなで考えよ?

862 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 02:46:37.63 ID:ghNBe0lf.net]
>>815
捨てる

863 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 04:19:37.86 ID:TBpLehI1.net]
>>815
使ってるCPUはなに?
BOX品なら3年間の無償交換が可能だけど

864 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 04:20:18.61 ID:TBpLehI1.net]
つか熱が原因ならCPUクーラーの足が1箇所浮いてるとかねえか?

865 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 07:54:13.75 ID:ChdE1uxn.net]
アイドル時に落ちるタイプのKP41病だったけど、最小プロセッサ

866 名前:ーを30%から62%に変更したら落ちなくなった。RYZEN1700 []
[ここ壊れてます]

867 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 11:38:32.33 ID:M6rliP6W.net]
朝からCPUファン取り外してピカピカにして取り付けようとしたら足全部折れた



868 名前:Socket774 [2019/09/25(水) 11:52:06.26 ID:M6rliP6W.net]
>>817
intel core i7 2600k BTO2011年もの
アマゾンで明日まで待つか山田電気にいくか

869 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 15:06:02.67 ID:TBpLehI1.net]
BTOパソコンの質問は板違いなんだが
つかダブルグリスじゃなくてハンダだろ?そのCPU
グラボ増設してオンボグラ一切使ってなかったならば
マザー故障の可能性も微レ存

870 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 15:07:05.00 ID:TBpLehI1.net]
>>819
>アイドル時に落ちるタイプのKP41病だったけど
厄介だな
マザーのBIOS更新はやってみた?

871 名前:Socket774 [2019/09/25(水) 16:14:54.21 ID:M6rliP6W.net]
>>822
すまんかったね
中古パソコン Windows10 デスクトップ 一年保証 HP 8300Elite SF Core i5 3470 8GB 500GB DVD 64bit USB3.0 これアマゾンでポチりました
2万でしたさようなら

872 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 16:42:28.15 ID:TBpLehI1.net]
その手のSFF電源はヘタりやすいからな> 8300Elite SF
どっかで検証用にテケトーなATX電源を調達して
側板開放して電源交換してどうなるかテスツしてみてどうよ

873 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:16:53.75 ID:BnT2GgOi.net]
>>823
biosはraven ridge対応前のヤツから上げてない

874 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:21:34.79 ID:TBpLehI1.net]
不具合あんなら気休めにageてみるしかねえだろうな
あとはとりまメモリ1本にしてみるとか

875 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:53:18.84 ID:NcaiN5X7.net]
62%より下げても電力変わらないらしいし今は問題ないのでこのままで行きます。

876 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:42:36.26 ID:lEgTFhhl.net]
>>144
亀だけど俺と全く同じだわ ビデオドライバは問題ないけど

877 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:59:52.32 ID:ghNBe0lf.net]
>>824
スレチどころか板チだなそりゃ
まあどうにもできないなら捨てろとしか



878 名前:Socket774 mailto:sage [2019/09/26(木) 06:20:11.52 ID:gPsyfzjr.net]
構成に共通点ってないのかね?

1800x
b450 gaming plus
vega56
クロシコ電源750w

クロシコ電源のセンスとかいうセンサーがライゼンと相性良くないっての見て

電源とvega56同時に変えたら治った
電源とグラボ、マザーのvrmの相性、消費電力、劣化辺りがkp41の原因の様な気もするけど

879 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 00:25:46.50 ID:KM+XSoAh.net]
組んだばかりのPCがKP41病を発症してしまったわ
とりあえずドライバとBIOSを最新に更新と省エネ関連のオフとクイックスタート切ってみたけど改善どころか更に頻繁に再起動するようになってしまった
ここのコンセント変えたら直った発言でもしやと思って別PCもつないでいる電源タップから別の電源タップにこのPCのみをつないでみた
これで直らなければ電源をサブ機のコルセアと交換してみるしかないかな

3700X
X470太一
GTX1070
SSR850FX

880 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 00:38:58.18 ID:25cWDFeg.net]
メモリ1本はどうなん?
あとcmosクリアとか

881 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 00:39:59.59 ID:TfMnrtCB.net]
>>832
新品で?省エネ切って却って悪化したってレスの感じだと
電源交換もいいけど、CPU周りを見直してみた方がいいような気もする
>>799とか>>818とか

882 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 04:31:10.90 ID:KM+XSoAh.net]
残念ながらまた再起動して症状直らず
とりあえずCPU設定を変更して様子を見てみる

883 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 15:27:33.43 ID:25cWDFeg.net]
BIOS最新(3.60か?)でダメならマザーちゃうかね
メモリ1本でダメなんだろ?

884 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 15:30:07.78 ID:aS3RI96l.net]
組み立て時の

885 名前:}ミスか []
[ここ壊れてます]

886 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 17:11:07.35 ID:KM+XSoAh.net]
考えられる可能性が多くてなんとも
MBの不良の可能性もあるけど一度ばらして組み直してみたほうがいいかも

887 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/02(水) 18:48:40.84 ID:f8fJ1aPI.net]
エスパーすると補助電源ケーブルがちゃんと刺さっていない



888 名前:Socket774 mailto:sage [2019/10/03(木) 08:07:21.21 ID:CUEzOMAl.net]
普通に起動はするし動作もするけど初期不良とかもあるから自作PCは厄介

889 名前:Socket774 [2019/11/17(日) 23:05:03.00 ID:rHyQfcEd.net]
半年ほど前にお世話になった693です。

今の所運用していて、通常時に関してはKP41を発症しておりません。
正確に言うと、nvidiaのドライバをyoutubeを見ながら更新したらブルースクリーンが出ましたが、それ以外には特別な症状は出ておりません。

インストールドライブ・もしくはインストールドライブのレーンを替えての再インストールで解決したと判断して良いかと思われますので、報告致します。

予想されうる原因の三つ、
@M2ssdの初期不良
AM2レーンの初期不良
B不慣れなM2ssdの接続ミス
の判別ですが、ほったらかしでした。すみません。

>>757さん。半年後に参りました。

890 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/18(月) 13:02:29.77 ID:tVQqaaWh.net]
解決オメw

891 名前:605 mailto:sage [2019/11/19(火) 22:59:49.18 ID:hywq+6Gw.net]
以前は一日数度のkp病からだったが回復してから1年問題無し(^o^)
10年以上使ってるPSUは更に+1歳\(^o^)/www

892 名前:Socket774 [2019/11/20(水) 13:19:11.80 ID:gb+1L711.net]
古いケースを使ってる場合ケースの電源スイッチが原因のこともある

893 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/21(木) 13:58:15.85 ID:JRiwXB7f.net]
>>805
マザーとかのコンデンサは大丈夫?

894 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/21(木) 13:58:54.85 ID:JRiwXB7f.net]
って、いつの書き込みにレスしとんねん俺は…

895 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/21(木) 14:43:38.87 ID:yo6u+4r4.net]
>>846
それでいいんだよ!
他の人がトラブルで見に来てコンデンサ見たら膨れててこれだ!ってなる人もいる!
かもしれないし。

896 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/23(土) 13:51:41.74 ID:HKsJoolJ.net]
去年の今頃から丸一年KP41に悩まされてましたが、原因はやはりSSDのLPM問題でした
以前から電源オプション変更、レジストリ変更、省電力機能の無効化など
試せる対策をすべて試しても変化がなかったのでLPM問題ではないのかもと判断して諦めてましたが
先日、別の不具合でSSDを他社製(crucial→Intel)のものに交換した所、症状が収まりました

そして別の不具合の方ですが、win10更新プログラムのバグでした。

897 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/23(土) 23:44:14.41 ID:ZHvK0Eab.net]
報告乙



898 名前:Socket774 mailto:sage [2019/11/26(火) 13:54:33.13 ID:e4mR4Woi.net]
>>848
それSSDが壊れかかっていただけでは?

899 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/01(日) 22:07:13.02 ID:/YCQTdEU.net]
ど安定だったWin7もサポート終わるから泣く泣く10にして1週間
ややモッサリするもののカスタマイズも進みなんとか使えるようになってきて落ち着いていたら久しぶりのハングアップ
ログを見るとKP41病じゃねぇか!
とりあえず高速起動を無しにして様子見中・・・

900 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/19(木) 07:00:07.99 ID:IBO29WGN.net]
これでやっと直ったと思ったころに奴らはやって来る・・・((((;゚Д゚))))

901 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 14:18:35.41 ID:6FMn2VZi.net]
初自作でKP41に悩まされてる
起動して、ゲームやネットサーフィン等何らかの入力を行なっていると落ちないんだけど、
10分程度席を外したりすると、BIOS画面になってる
(落ちて再起動、boot出来なくてBIOSになってるっぽい)

エラーはKP41、bugcheckcodeは239
無操作になると落ちるってのがよくわからん…

902 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 17:08:09.83 ID:PzzdlhK7.net]
>>853
SSで省電力→KP発動とか

903 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 17:09:17.75 ID:8hqlalK/.net]
HDDかな

904 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:27:49.1 ]
[ここ壊れてます]

905 名前:9 ID:L+o6bx3G.net mailto: 電圧マイナスオフセットとか設定していない? []
[ここ壊れてます]

906 名前:851 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:59:55.98 ID:6FMn2VZi.net]
>>854
OS側で省電力設定は多分切ってるはずですが、SSD省電力含め見直してみます

>>856
よく知らないのですが、電圧マイナスオフセットとはCPUの設定でしょうか?
BIOS等で電圧は変更していません、初期値ままなのでautoかな多分

907 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/23(月) 22:14:21.34 ID:3k+hV7ux.net]
>>857
メモリ1枚にしてマザーのBIOS更新してみてどうよ



908 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/24(火) 07:51:46.03 ID:eG+ZhCsT.net]
>>853
自分は>>819だけどbiosで止まることはなかったなぁ

909 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/24(火) 11:08:07.37 ID:m2KAhrZN.net]
>>853
なんか凡ミスしてる気がする。
SATAや電源ケーブルしっかり刺さってないんじゃないかな。

910 名前:Socket774 [2019/12/25(水) 09:14:20.57 ID:+dPKVq3w.net]
今年の夏にRyzenで組んだとき、手持ちのRadeon HD4500の古いグラボを積んだけど問題なかった。
しかしNvidia 1050Tiグラボに変えてからKP41病が発症して今まで悩まされてきたけど、ようやく解決
したかもしれない。

電源交換、SATAケーブルの交換、Win10の新規インストール、Win10の電源オプションの設定変更、
Nvidiaドライバーの入れ直しと設定変更、BIOSの更新、メモリチェック、無名HDMI 1.4ケーブルから
DVIケーブルに変更、
HDD電源スイッチパワーモジュールの取り外しをやったけどダメだったので、メーカーに1050Tiグラボの
修理に出したら清掃しただけで戻ってきた。

次に無名HDMI 1.4ケーブル → Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルに交換したら、KP41が出たけど
挙動が変わった。
無名HDMI 1.4ケーブルの時は、Win10操作中にデスクトップ画面が出たままフリース。リセットボタン
で再起動してKP41を確認。
Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルに交換したら、Win10操作中に何もしてないのに勝手に再起動して
KP41を確認。
もしかしてKP41の発症原因はHDMIケーブル?
次に最近買ったAVアンプとテレビやPCを接続するHDMI 2.0のケーブルに変更したら、今日で11日間
KP41が発生していない。

Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルはダメなのか?
という以前にHDMIケーブルでKP41病が発症するのか?

911 名前:Socket774 mailto:sage [2019/12/25(水) 22:27:10.24 ID:+kOapDAK.net]
>>861
SATAケーブルの不良でも発生するくらいだから電気的な要因でも発生しうるものかと

912 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:54:02.73 ID:WGq+DeTW.net]
Amazon BasicのHDMI 2.0ケーブルのレビュー「1ヶ月で駄目になりました」とかばっかやん

913 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/06(月) 21:47:14.56 ID:STZjnxI7.net]
ケーブルおかしくなるレベルってどんだけ過酷な環境なんかって思ってしまうワ

914 名前:Socket774 [2020/01/14(火) 18:00:31 ID:++vYPR+S.net]
FM1のA6-3500だが、たま〜になるな
シャットダウンしようとすると起きる

KP41スターレットが発生するとLCDが消えてから、10分くらい電源が切れない
普通は画面が消えたら1分以内に電源も落ちるが発生すると長く電源が切れず、
電源連動のはずのUSB機器はPCがシャットダウンできても電源入りっぱなしになる

次の起動では、PC本体の電源ボタンを一回だけチョン押ししても電源が入らない
1秒くらい押してないと電源が入らん

915 名前:Socket774 [2020/01/14(火) 18:06:48 ID:++vYPR+S.net]
じゃあKP41が起きた時に何をしていたかって言うと、
特段何もしてねえんだよなあ

A6-3500に9600GTと、ゲームをできるような構成ではないので消費電力も100W以下
正しいのかどうか知らないがCPUの熱も「5℃」くらいで周辺雰囲気よりも低い
マザーの温度は25℃以上にならない

それで、シャットダウンしようとするとたま〜〜に起きる
本当にいつ出るか分からないがたまに、だ

916 名前:Socket774 mailto:sage [2020/01/14(火) 18:14:33 ID:++vYPR+S.net]
電圧のロガーをかけて見てみると、シャットダウンシーケンスに入って
+12Vがガッと落ちてるのに、+5Vだけは落ちないままなんだよなあ

BIOSなのかOSなのか

917 名前:ハードなのか知らないが、+5Vを要求するとこに何かあるんじゃねーの??
電源ユニットによっては、+5Vだけが元気に動いてる状況を想定してない可能性もあるだろう

そういえば俺が今使ってる電源ユニットは大昔の剛力400Wだ
[]
[ここ壊れてます]



918 名前:Socket774 [2020/01/17(金) 22:19:26.01 ID:4Z65tutu.net]
kyokyokyokyo

919 名前:Socket774 [2020/01/19(日) 16:06:57.24 ID:i0cT2w/w.net]
Windowsは、7あたりから電力管理が細かくなったんやて
インテルのCPUが、更に省電力モード追加されたからって
OSカーネルもそれに伴って変更された

ほんじゃけえ、それまでならストンと落としただけで済んだものも
上手くシャットダウンできない事態があるのだという

逆パターンの場合は、OSは関係なく
0.05Aなど小電流が流せない電源を使っていると「0A」になってしまい
「省電力モードになった瞬間に異常な再起動」が有り得るのだという






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef