[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 19:45 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Kernel Power 41】KP41病に悩まされてる人



1 名前:Socket774 [2016/07/01(金) 10:31:37.96 ID:7VsMSpj2.net]
こんな謎の病に悩まされてる人がなんやかんやするスレ

545 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/19(水) 19:52:32.53 ID:t9SGqpEQ.net]
そこまで調べたらもうCPUかマザボやん

546 名前:Socket774 [2018/09/22(土) 13:17:14.54 ID:DOCB4Ifa.net]
GTAVを起動する数分で画面ブラックアウトしてPC落ちる
再起動すると「ディスプレイドライバを開始できませんでした」メッセージと
kernel power41のエラーログ

547 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/22(土) 13:17:41.61 ID:DOCB4Ifa.net]


548 名前:Socket774 [2018/09/22(土) 13:27:51.09 ID:kyceYhoS.net]
>>516
CPUとマザボの買い替えまで視野に入れたらもうPC丸ごと新調したほうがいい
条件潰しながら一式パーツ入れ替えて原因突き止めて治ったつもりでも数週間後に再発してうそーんって事もざらだしなw

549 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/22(土) 15:40:05.70 ID:z+h6Ipiq.net]
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日 キツネ目のキムチPower41

550 名前:Socket774 [2018/09/23(日) 23:51:00.78 ID:3QBGTndY.net]
KP41の切り分けのベストな方法かつ、最高の悪手は同じ構成をもう一台用意すること。

551 名前:Socket774 [2018/09/25(火) 21:47:21.59 ID:WjH8P23Q.net]
うちの場合は電源入れるときにブルスク頻発して再起動するんだけど再起動した後は安定のホント謎だわ

552 名前:Socket774 [2018/09/26(水) 01:47:54.53 ID:9slsbBng.net]
ここ一週間以内で家のPC2台にて急にKP41が発生、1つは9月21日でもう1台は今日、原因不明。

何となくだけどvlc media playerの更新とネットワークドライバの再インストールで解決するような気がする。

あとネットワークドライバにセキュリティソフトの機能が関連してるっぽいのでセキュリティソフトのアンインストール&再インストールも必要っぽい。

インテルのドライバサポートと各PCメーカーが提供してる更新サポートソフトも使ってるけど効果はおまじない程度っぽい。

553 名前:Socket774 [2018/09/26(水) 01:59:28.96 ID:9slsbBng.net]
BugCheckCodeが10だから16進数形式に変換すると0x0000000A

チェックした限りではこの一週間でのKP41についてメモリでの障害とか電源関係のトラブルではなさそうなんだよね・・・



554 名前:Socket774 [2018/09/26(水) 02:01:33.23 ID:ELGdbOEm.net]
Super Fetchの無効化と最初からはいってるネットワークドライバ2つの再インストールは無関係っぽい。

555 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 04:20:49.02 ID:PXAcDz9z.net]
ページングファイルの

556 名前:Tイズを固定&PCの電源落とす際にページングファイルをクリア []
[ここ壊れてます]

557 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 04:21:19.85 ID:PXAcDz9z.net]
この2つで効果があるならありがたい。

558 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 07:12:49.80 ID:13e3XxQl.net]
3Dゲームで高負荷時に落ちてたPCがいよいよゲームしなくても落ちるようになったぞう
色々考えるのが億劫すぎて新しいPC買ってしまいそう

559 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 16:14:41.32 ID:xlylfIiM.net]
今日は起動時にWU等の累積したバグをチェック&送信するプロセスに仮想メモリを食いつぶされBSoD(イベント上はKP41 )
何故かBIOSが破壊され起動不能になるもM/Bの機能により復旧(Windows10のメモリを初期化しない機能のせい?)
その後も予定にない危険な再起動やWHEAエラーを数回繰り返されるも無事回復
半年以上ぶりでしたわ

560 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/26(水) 20:48:02.13 ID:18FS6Lsu.net]
メモリ自体増設して仮想メモリなしにするってのは効果どう?8GBから16GBにメモリ増設したらかなり余裕でない?

561 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/27(木) 23:32:44.79 ID:mdFVCX9W.net]
kp連発してた俺のpc、電源新品交換でピタッとおさまる
調子にのって1年間ハイグラフィックのオンラインゲームやりまくる、会社出勤中もログイン放置
そして先週奴はまたやって来た
ゲームクライアントに入れない、何度やっても固まる落ちる
でももう慌てない、原因はわかってる
ソケットメモリ抜き挿し掃除
はい入れましたよっと、一週間問題なし
あと半年はもつかな

562 名前:Socket774 [2018/09/28(金) 17:49:10.33 ID:HxWJHNjl.net]
ケースのフロントパネルコネクタがKP41の原因ってありえる?
10pin抜いて短絡で起動した時は症状が出ないという状況なんだが

563 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/28(金) 18:31:16.81 ID:rI9lT26R.net]
電源 de FA

を信じて電源変えたらすっかり治ったw



564 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/29(土) 15:18:42.72 ID:OTVCNIHI.net]
治った→再発の繰り返しにもう疲れたよ
PC新調します

565 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/30(日) 05:36:49.37 ID:19M4A/lA.net]
再起動後イベントビューア覗いたついでにエラー見てたら、インテルラピッドストレージテクノロジーとやらが
起動直後にエラーで停止してる
調子悪いんなら再インストールと思ったが「このプラットフォームはサポートされていません」
何の拍子にインストールされてたか知らんけどまさかコイツなんか

566 名前:Socket774 mailto:sage [2018/09/30(日) 06:38:12.22 ID:0+6Jr58n.net]
1年くらい前はネットワークドライバがおかしくなってブルースクリーン連発した。

今年はブルースクリーンは避けられたが、KP41で原因不明というもっと厄介なことになった。

やっぱりマイクロソフトの強制アップデートが関係あるのだろうか。

567 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 12:27:38.02 ID:H9JG8lAd.net]
先月2ヶ月前に起動30分後に必ず電源落ちるエラーに見舞われて、
電源を650玄人志向に変えたら安定したんだが、
一日前にシャットダウンミスって強制シャットダウンした後、再発生。
メモリ電圧、高パフォーマンス、pagefires,OSエラーチェック、内部掃除、
各ソケット刺し直し、一通り試したが30分の呪いは解けない。

一応スリープしたら30分がリセットされるみたいだが、正直何故そうなるのかも分からん。
現在、電源をコンセント直にして確認中。ダメだったらBIOSドライバか。
b75h2-m2なんだが、win10対応ドライバないし、最新版にアップデートして大丈夫かどうか不安だ……

568 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 12:59:10.58 ID:v4fqghqE.net]
こうして無限ループの迷宮にまた1人迷い込んだのであった…

569 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 13:01:25.52 ID:i92SxTCQ.net]
kp41で数十分ごとに電源落ちて再起動のサイクルがどんどん早まってきて買い替えを覚

570 名前:蛯オたら落ちようになった
電源ケーブルぬいて数日放置したからかなあ
久しぶりに連続1時間できているがいつ落ちるのかびくびくして辛い
[]
[ここ壊れてます]

571 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 13:34:20.54 ID:H9JG8lAd.net]
電源のコンセント直挿しでも発生、biosアップデートしたけどどうなることやら……
後はUSBコントローラーとスピーカー抜いて再現するか試すくらいしかないか。
30分より早くなる事がない&スリープで回避出来るから、恐らくハードの故障じゃなく何か起動か変更されたタイミングで落ちてるんだろうけど、
エラーログなしで落ちるんで理由が全く不明なのが痛い。

572 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 16:19:58.62 ID:H9JG8lAd.net]
USB全部抜いても発生、OS立ち上げずにbios画面で30分放置してもkp41発生。
ここまで来ると電源に問題があるのかマザーボードに問題があるのか?
前回は電源交換だけで治ったんだが、もう壊れた……と言うのも考え辛いからマザーボード?
だが30分制限以外の問題は起きてないし、コンデンサも見る限り特に問題ない。
一旦スリープすれば電源落ちるまで30分時間延長するのが余計に問題をややこしくする。
そしてbios状態で落ちるって事はOSリフレッシュ中に落ちる可能性があるって事でリフレッシュも怖い。
起動後30分でkp41、スリープすれば30分延長って正確な再現性があって原因掴めそうなのにどうしても掴めない。
もうちょっとあがいてみて、ダメなら一か八かでリフレッシュ挑戦するしかないのかな。

573 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 17:15:08.06 ID:rlbEkeHa.net]
必ず30分で落ちるってすごいな、温度の上がり方おかしかったりしないのそれ
後はもう金の掛からないお祈りだと完全放電CMOSクリアでBIOS初期化くらいしか思いつかない



574 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 17:19:34.76 ID:sNOlSu+m.net]
>>541
リフレッシュってことはWindows10?
10はメモリの使い方がこれまでと何か違うよね

シャットダウンの後で壊れてOSの起動自体は可能なわけだから
経験的にメモリ周りのエラーをOS側が記録しているためなので
シャットダウン後に物理的にメモリを抜いて放置して戻すか
dism /online /cleanup-image /scanhealth
dism /online /cleanup-image /restorehealth
を数回行うかな〜

WUやその他のエラーのフィードバック用の機能が裏で動いてると何故かKP41へ引っ張られることもあるね
うちの場合はWU関連サービスのせいでKP41が発生するとPOSTすらしなくなるけど
最後には治って次のアップデートまでは無事ってパターン
電源やメモリにCPU等のHWを新調しても起こったし、元に戻しても正常なのはマジ勘弁して欲しい

575 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 19:19:14.84 ID:H9JG8lAd.net]
温度は特にないなぁ。
もう4〜5年使ってるPCだから最初にSSD,HDDの寿命考えたけど、違う。
マザーボードの寿命な可能性はあるので、次に落ちたら完全放電CMOSクリア試す。
現在
dism /online /cleanup-image /scanhealth
dism /online /cleanup-image /restorehealth
を数回>効果なし
シャットダウン後に物理的にメモリを抜いて15分放置して戻す
効果確認中
ってとこです。

576 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 21:18:28.86 ID:qEXEotsD.net]
>>544
仮想メモリなどは最近クリアしましたか?最初に発生したKP41病にひきずらてるのかなと感じたのですが...

577 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 21:53:09.88 ID:H9JG8lAd.net]
仮想メモリは昼に一旦なしにして、再起動してます。現在は再構成して仮想メモリ稼働中。
いよいよCMOSクリアしかなさそうなので、目下の別作業終わったら
CMOSクリア、仮想メモリ消去、物理メモリ抜き差し、restorehealth 一通り挑戦予定。
それでダメなら泣こう。

578 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:03:39.58 ID:rlbEkeHa.net]
熱じゃないのか…
OS立ち上げなくても同じ時間で駄目になるのに、一旦スリープすれば治まるっていうなら
時間でどっかが爆熱になってるのかと思ったんだけど
あるいは常識範囲の温度にも耐えられないほどヘタってるとか?
いやでもそんな条件から何か月も持つわけないか

579 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/01(月) 23:26:22.46 ID:1g+/QfrC.net]
>>546
仮想メモリは違いましたか。失礼しました。

多分無関係と思いますが、海外の人との雑談の中でオーディオドライバの手動更新とVLCメディアプレーヤーの更新を確認するよう先月あたりに言われました。

そんなわけないと思いつつ挑戦したところ、自分の場合は運よくそのケースだったので驚きました。

CMOSクリア、仮想メモリ消去、物理メモリ抜き差し、restorehealthまで挑戦したとなると、ネット上で提示されている方法は一通り試したということですよね...

580 名前:Socket774 [2018/10/01(月) 23:37:23.33 ID:H9JG8lAd.net]
CMOSクリア、物理メモリ抜き差し、仮想メモリ消去、restorehealth実行、現在様子見中。
CMOSクリア後に起動せず、電源からMBへのコード接続不良が判明、刺し直したら起動しかけて止まるのを繰り返す。
もう一度コード刺し直したらちゃんと起動。
電源は30分でkp41出るようになってから玄人志向の650wに買い替えたもの。それ以前は450wの小さい電源だった。
8月頭に交換して昨日までの二ヶ月足らずは安定してたが、遂に30分kp41再発したのが現状です。
SSD,HDDは特に熱が上がってないので、CPU、MBと電源は不明。ファンは安定して稼働中。

……買い替えた電源がもうヘタった可能性もあるかー……

581 名前:Socket774 [2018/10/02(火) 00:16:59.85 ID:tgqNGr4Y.net]
\(^o^)/オテアゲ
オーディオドライバ……前のPCの時、なんかのトラブルで試した事があったので、
チャレンジしてみます。

582 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/02(火) 00:35:14.09 ID:AEI3zlwZ.net]
へたってるSATAケーブルがあれば予備と交換してみるとか

583 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/02(火) 03:24:01.47 ID:IpvVaC1M.net]
>>550
もうここまできたら高い勉強代と思ってとことん取り組むべきです。次に活かされるはずです。

ところで今更なのですが、OSや頻繁に使用してるソフトの一覧とかってあるのでしょうか?案外組み合わせとかも考慮すべき状況かと感じるのですが...



584 名前:Socket774 [2018/10/02(火) 17:43:35.15 ID:tgqNGr4Y.net]
2〜3時間スリープさせたら復帰し損ねる事あり、
起動させようとして3〜4回起動しかけて失敗後、ようやく起動する場合あり。

ここまで来たら、マザーの故障でもOS的な問題でもなく、
電源が原因でほぼ確定だと思うんだけどどうだろう。

585 名前:Socket774 [2018/10/02(火) 18:05:26.49 ID:T1Vf1O+1.net]
BIOS落とすくらい重篤で熱暴走じゃなくて電源由来なら、それこそBIOS上で
電圧おかしくなってるのが測定できるんじゃない?

あと気合入れて原因特定するなら、最小構成で起動してみてそれでも30分で
停止するならMBCPU電源の三択までは絞れるんじゃないか
メモリはチェックしただろうし

586 名前:Socket774 [2018/10/02(火) 20:36:56.68 ID:tgqNGr4Y.net]
MBはb75-h2-m2なんだが、HWMonitor、OCCTでも+12V確認が取れなかった(VIN1~VIN7と出る)。
BIOS上でも見当たらず。センサー自体ないんだろうか。
OSはwin10home、常駐&よく使うアプリは
Chrome、DAEMON、KANA MOUSE,norton,STEAM,
CrystalDiskInfo,iCloud,onedrive,java update,itunes,nvidia関連
この辺かなぁ。

587 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 03:03:39.29 ID:kavHx3cH.net]
知らんけど全然関係ないところでやられてそう

588 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 12:44:12.31 ID:K8ShwJr+.net]
フリーのユーティリティで正確に取得されないとかならともかく、BIOSで電圧見れないマザボって
存在するもんなの

589 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 19:07:50.61 ID:Ak3IcX10.net]
ファンが1箇所回らない時があるんだけどこれってマザボの故障なのかなー
起動時もしくは再起動時に気分で回りやがる

590 名前:Socket774 [2018/10/03(水) 19:38:45.72 ID:P5u279pd.net]
30分でkp41が出てた者

591 名前:です。
最早オテアゲになったので、ショップ行ってきて電源テストして貰ってきました。
結論:マザーかCPUがイカれてる。恐らくマザー。
MBだけ変えようと思ったがCPUのコア i53470に合うMBがない、中古探すしかなそうとの事。
メモリのDDR3 8G×2を使い回せないかと思ったが現行はDDR4なので無理。
MB,CPU,メモリ纏めて変えるとなると、最早追加で1〜2万出して新品買うべきでは?という話。

……まぁ、起動後30分は問題なく動くんで、データ移行に困らんだけマシだと思っておくべきかorz
[]
[ここ壊れてます]

592 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 19:56:47.66 ID:R2nAxqDF.net]
さっさと新品に買い替えたほうが余計なストレス掛からんぞ

593 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 20:17:54.39 ID:W8RuVYHd.net]
LGA1155のマザーボードて普通に売ってない?



594 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/03(水) 22:38:09.18 ID:jXhmxobP.net]
>>559
CPUのコア i53470に合う中古品ですか。もうここまできたら新品推奨ですね。これでCPUが原因だったら笑えませんし。

それにしても最近ブルースクリーンやKP41に遭遇する方、思った以上に多いですね。街の家電量販店で長期保証狙いで買っちゃった方がいいかもです。

595 名前:Socket774 [2018/10/05(金) 13:27:26.92 ID:+6tswc+M.net]
>>559
ぶっちゃけ言うと、マザーやCPUを別商品にでも交換しない限り直らないよ。
HP41病は技術者も把握できていない設計上の問題だから。

596 名前:Socket774 [2018/10/05(金) 14:35:23.89 ID:DEEyd09h.net]
電源 de FA

597 名前:Socket774 [2018/10/05(金) 14:44:12.84 ID:kik6iNQ0.net]
電源交換 or C3C6無効でKP41は直るよ

598 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/05(金) 21:16:07.04 ID:NxX1i3rd.net]
KP41に人生で初めて遭遇してから2週間、現時点で論理的なエラーであることを信じてここらへんで書いてあることは全部試した。

とりあえず今のところは再発ないっぽいけど...やっぱりいつになっても安心できない。ブルースクリーンの方が原因が調べやすい分マシだわ。

599 名前:Socket774 [2018/10/06(土) 20:55:06.62 ID:NBck2iDQ.net]
一昨日からGPUに負荷がかかるような場面で電源断。ブルスクすら無し。
と思ったらWindowsの起動時ログイン画面が出る直前にリセット。
ブラウザで大き目の画像表示時にリセット。
うわ〜またkp41かよ〜しかもWin10のアップデートも入った後だから
原因なんてわからないぞ〜
と凹んで、どうせ電源替えるしと思ってケース開けて電源まわりを点検。
するとATX24ピンの4ピンケーブルの電源側コネクタがユルユルだった。
多分元々きちんと刺さって無かったところに先日の地震の時にPCが倒れたので
更に外れかかったものと思われる。
電源含めた各種ケーブルの再接続&グラボ脱着&ほこり掃除したら直った。
全然kp41じゃなかった。
ていうかよく起動できてたな・・・。

600 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/06(土) 21:55:07.19 ID:syzs7ZxS.net]
>>567
むしろ火災の原因にならなくてよかったね。電源側コネクタがユルユルって意外に気付きにくいもん。

601 名前:Socket774 [2018/10/06(土) 22:31:39.96 ID:NBck2iDQ.net]
>>568
ありがとうございます。
「マザーの補助電源ケーブル接続不良でもkp41っぽい症状が出る」って事が
参考になれば幸いです。

602 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/07(日) 00:08:36.92 ID:k+ScgLX0.net]
おれ>>436だけどやっぱりあるよね
抜けるとは思えないのに抜けてるんだよね、電源側がさ

603 名前:Socket774 [2018/10/07(日) 11:23:03.34 ID:7VNnJCwO.net]
色々差し引きしながら試したところ、一番メジャーな電源オプション高パフォーマンスで
落ちなくなってるっぽいので経過観察
どこが



604 名前:悪いかわからんって厄介だね []
[ここ壊れてます]

605 名前:Socket774 [2018/10/07(日) 14:59:11.21 ID:AAYZkmGN.net]
30分でkp41出てた者です。
予算と相談した結果、最終的な対処:MB、CPU、メモリ総交換
・以前のMBがmicroATXだったので、ケースも交換
BTOを増設したPC→自作PCへと生まれ変わりました。
初めてだったから配線に時間かかる>ライセンス認証でエラー起こして交換前のPC再構築してライセンス認証>
BIOS設定で四苦八苦>ドライバ調整、各種設定で四苦八苦>各種アプリ入れ直しに手間取る(イマココ)
等々結構時間かかりましたが、なんとか昨日アプリ再インストール以外は終了、一日動かしてるけどKP41発生なし。
一応完了しました。

但し、win10インストールディスク作ったのが丁度1089問題発覚直前だった所為でバージョンが1809のまま……
ドキュメント纏めてC以外に突っ込んでるので大丈夫……だったらいいなorz

606 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/07(日) 16:19:27.39 ID:xRXxuPJO.net]
電源 de FA

607 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/07(日) 21:38:42.32 ID:G2yuI2tp.net]
>>572
ご苦労様です。すごい大変だったと思いますが一応安堵できる状態ですね。

ブルースクリーンにおけるbluescreenviewのように原因特定に役立つソフトがあればいいのですが、KP41発生はダンプファイル生成すらできず終了というのが厄介ですね。原因が特定できれば楽なのですが・・・

windowsの大型アップデートもお約束通り深刻な問題発生中なのでKP41以外でも心休まる日は中々こないようです。

608 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/07(日) 22:33:58.55 ID:k+ScgLX0.net]
元々BTOだったのかよ
じゃぁケーブル類だったかもね
付属の安物を流用すると途端に緩みやすいし痛む

一番の懸念材料のOSもHWのほぼ新調状態に合わせてクリインしたみたいだし
既に切り分けできる段階ではないかと
お疲れさん

609 名前:Socket774 [2018/10/07(日) 22:58:48.29 ID:/1ctLLkt.net]
System Service Exceptionが出るけど分かんねぇわ
とりあえずBiosアップデートしてくる

610 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/10(水) 13:40:59.03 ID:MMi854yQ.net]
BIOSのアプデで治ったかもしれない
スリープ復帰失敗のやつ
2年以上悩まされ続けたがこんなあっけない解決でいいのか
安上がりで済んでありがたいがこれで駄目ならいよいよ電源を替えようと思う

611 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/10(水) 14:22:33.00 ID:qw1AKh9E.net]
治った気がするだけで半年以内にそのうち再発するけどね

612 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/10(水) 14:35:33.83 ID:MMi854yQ.net]
まぁそうですね
このスレの自分の書き込み振り返っても
対策して2回ぐらい症状治まった思ったら再発してるし
その時きたらまた来ますw

613 名前:Socket774 [2018/10/15(月) 12:16:30.58 ID:B+Fr6TSg.net]
電源交換&接触改善
これやってダメだったらpc買い替えでFAやね



614 名前:Socket774 [2018/10/17(水) 18:32:43.20 ID:l718Ak9Q.net]
メモリの電圧上げたら完全に直ったからここに報告しておく
電源が原因なのは間違いないけど何も普通に動いてて買い換えるのは変な話

615 名前:Socket774 [2018/10/17(水) 18:35:09.58 ID:l718Ak9Q.net]
ちなみにあるサイトを参考に1.2Vから1.32Vに、10%上げた
くれぐれもやるなら自己責任で慎重に

616 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/17(水) 18:48:01.28 ID:WLQ9X3QO.net]
>>582
使ってるパーツがほぼ同じ人のブログを参考にしたら、自分の場合も改善された
メモリ電圧上げ 1.524V → 1.590V
あとメモリクロックは下げ 1600 → 1333

617 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/17(水) 18:55:43.08 ID:UVeU8mIX.net]
ボクにも電圧やタイミングで直ると思っていた時期がありました

618 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/17(水) 19:14:45.46 ID:rm3vNVtP.net]
普通に動いてるならKP41は発生しな

619 名前:
小手先でごまかしてもそのうちまた起こる と言っておく
[]
[ここ壊れてます]

620 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/18(木) 01:54:04.20 ID:FJgiQZnF.net]
電源オプションでごまかしてたけど無事再発した
メモリの電圧見に行ってみたけどDDR3で1.35Vって低い…低くない?
低電圧版ってヤツだったんだろうか
CPU‐Zさんも引っ張り出してきた仕様書もDDR3としか書いてくれてないわ

621 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/22(月) 23:08:52.25 ID:kLAQ4DKG.net]
>>577
俺も最近出たばっかのBIOS(ASRockマザボ)にアップデートしたらピタっと症状おさまって治りやがった
その1つ前のBIOSで治らなかったからBIOS関係ないと思ってたのに
今までの苦労はなんだったんだよ・・・

622 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/22(月) 23:38:54.08 ID:zGfRySUO.net]
参考になるか不明なのですが、以前無印で購入したUSBハブ、確かヒューロムジャパン製でしたが、それをPCで使用したらKP41という地獄が押し寄せたので捨てたことがあります。(それ以来、無印では何も買わないことにしました。)

そして数年たった最近、ダイソーの300円マウスを使ったところ、偶然にもダイソーマウスを使用したPCのみKP41が発生しています。

偶然のような気もしますが、一応何かの情報になれば幸いです。

623 名前:Socket774 [2018/10/24(水) 19:44:00.26 ID:3GBHnr/I.net]
はじめまして、私も同じ症状で悩んでます。使っていたパソコンが3分に1回再起動しはじめるので長く使っていたし買い替えどきかなと思い新しいのを買いましたが、



624 名前:Socket774 [2018/10/24(水) 19:44:45.52 ID:3GBHnr/I.net]
替えてから2日は調子よかったんですが、今日また同じ症状がおきてしまいました。しかも30秒に一回というひどいものです。色々調べて電源オプションを高パフォーマンスにしたらいいと分かりましたが、それを設定している途中で落ちてしまうのでしたくても出来ない状態です。

625 名前:Socket774 [2018/10/24(水) 19:45:38.46 ID:3GBHnr/I.net]
ここの書き込みを見る限り電源に問題があるということですが具体的にはどうしたらいいのでしょうか?

626 名前:Socket774 [2018/10/24(水) 19:55:51.37 ID:3GBHnr/I.net]
>>590
電源を替えた訳じゃなくて
パソコン自体を新しいものにしました。
なのでやっぱり電源以外に原因があるのでしょうか?

627 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:57:19.94 ID:Pzo6unD6.net]
別の部屋のコンセントに繋ぐ

628 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:38:33.42 ID:udNCme8Q.net]
>>593
だよね。読んでて同じ発想に辿り着いた。

>>592
家全体の電源で深刻な障害起きてない?もしくはコンセント関係の劣化?まさかとは思うけど銅じゃなくて鉛や鈴が普通だった頃のタップ使ってるとかないよね?

629 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/25(木) 00:21:35.50 ID:Tv0WHXGH.net]
PCが安定しない程の電力状態の家って電子レンジとか動くのかね
末端の問題だとしたら平気なのかな

630 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/25(木) 10:00:25.47 ID:cRdBJaKY.net]
>>589
電源スイッチの接触不良かも

631 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:06:17.36 ID:RAucPTgA.net]
ここ2週間程毎日win10で青窓。半日持たん...orz
暫くデスクトップだけ落ちたような感じになって
エクスプローラ再起動するのかと思いきや青窓なんて時も

632 名前:Socket774 [2018/10/28(日) 14:12:22.58 ID:4lUIzH/w.net]
>>592
新品パソコン買ったのなら保障きくでしょ

633 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/28(日) 14:56:34.75 ID:2hsR70Q3.net]
>>1-1000
メモリを疑えメモリを

とりあえずメモリを疑え



634 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/04(日) 04:05:24.09 ID:CD9ohTZq.net]
あれこれいじってみた結果グラボのドライバをクリーンインストールしたタイミングで
ぴたりと治まった
確かに描画負荷が高まった時に落ちてたけど、ブルースクリーンも出ないでKP41だから
てっきり電源まわりのトラブルだと思ってた…

635 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/05(月) 21:29:04.68 ID:CPi8yw0P.net]
アプリケーションのグラフィックハードウェアへのアクセスは

636 名前:ブロックされました。と、
ディスプレイドライバーを開始出来ませんでしたのコンボで画面ピンク一色でフリーズ。
このスレにかいてあることはグラボのBIOS書き換え、パーツ交換以外は多分全部やってみたが、効果なし。
nvidiaコントロールパネルでphysXの設定をグラボ1050tiに選択するとwpsのwinsat formal100%落ちる。
グラボ交換でなおるかな?
[]
[ここ壊れてます]

637 名前:Socket774 [2018/11/14(水) 12:58:00.73 ID:cooA/m0u.net]
ブルースクリーンや再起動はなくyoutubeやAmazonプライムのような動画閲覧中に
突発的なフリーズ(何も受け付けない)でKP41エラーが出ているのですが
同じような症状の方いますか?
昨日仕方なく電源を750wの物に交換したのですが発生していて・・
もしこれで直ったという方いれば教えてください。

638 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/14(水) 15:52:10.54 ID:6ew2yhG0.net]
>>602
ほぼ同じ症状だな動画見てる時てのは
たぶんグラフィックドライバーかマザボのBIOS
俺は何しても駄目だったがマザボのBIOSを最新にしたらピタリと止まった

639 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/16(金) 01:01:39.60 ID:V5lx7B+y.net]
windows updateがらみと思われる不具合で、マザボのintell関係のドライバーが何度インストールしても
更新リストから消えず、再起動すると更新失敗1して強制終了を繰り返す様になったんで
バックアップの為ディスククローンして、クローン先のHDDで立ち上げたら何故かドライバー絡みの
アップデ不具合が解消されてたんで、再度元のSSDにクローンし直したらKP41起きなくなった。

でもどうせ半年後位にコイツはまたやってくる。
ていうかこのHaswellのPCだけやたらと色んなKP41に見舞われるんだよなぁ。
他のPCは殆ど起きないのに。

640 名前:Socket774 [2018/11/17(土) 16:09:12.72 ID:Fqx7QtPq.net]
BFVやろうと思ってGTX970のドライバーアプデしたらKP41で落ちるようになったンゴ
ドライバー・OS共に入れなおしたけど改善しなかったンゴ。Clock数落としても落ちる
から電源が原因ではないと思うけど、わからん。なお、落ちるのはBFVだけで、ほかの
steamゲーの動作は問題ない...

641 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:52:42.30 ID:+r89tXgH.net]
>>602-603
DXVA+EVRでビデオストリームを再生する時に、グラフィックドライバのバージョン依存や
デコーダによって発生することがあるようですね。
うちでは、ソニーのDLNAアプリ(Pixela系?)とRadeonの組み合わせで11月頭辺りから起きる
ようになって、いろいろ試した結果該当アプリの設定でEVRを使用しないようにすることで
解決できました。

642 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/18(日) 01:34:23.59 ID:+DUHS2+k.net]
別ストレージにOSクリーンインストールしたら治った(^o^)
落ちてないだけかもだが・・・

643 名前:Socket774 [2018/11/18(日) 14:38:27.80 ID:sve59aIz.net]
>>603
>>606
その後リスクがあると聞いて躊躇していたBIOSのアップデートで
エラーの発生がなくなりました。
ホント困ったので起こらないで欲しいです。
お二方アドバイスどうもありがとうございました。



644 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/18(日) 17:52:34.57 ID:dbI6fyZK.net]
電源側のケーブル挿し直したらKP41(bugcheckcodeは239)が出なくなった
たぶんマザーボードの電源の挿し方が甘かったんじゃないかなと思う
電源変えたらなおったって人の一部はこれだったりして。

645 名前:Socket774 mailto:sage [2018/11/18(日) 22:42:19.09 ID:L8SSmQwS.net]
意外と地震とかの振動でもストッパーだけ外れて…とかあるから
各接続部の緩み系はないとはいえないね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef