[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 02:12 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 527
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

糞メモリーを報告せよ 22枚目



1 名前:Socket774 mailto:sage [2012/10/10(水) 21:46:42.19 ID:qRS2KrYv.net]
安かろう・悪かろうの糞メモリーを報告してください。
高かろう・悪かろうの二重苦の糞メモリーも大歓迎。

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  エラーが出やすいのは糞メモリーだ
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  ショップの保証期間切れ直後にエラーを吐くのは訓練された糞メモリーだ
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  ホント、ノーブランド通販写真無し購入は地獄だぜ フーハハハー
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
  /     ゙ヽ   ̄  i::::: ゙l丶        ________
 |;/"⌒ヽ,   \__/ ヽ: _l i       /         /
 l l    ヽ         |__i      /         /
 ゙l゙l,     l,          | i      ../  ドマゾ   ./
 | i_,,,,---' ヽ       / i     ./         /
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"'''''⊃_./______./
/  ヽ    ー──''''''""(;;) `゙,j __(==)_∞_丿


■前スレ
糞メモリーを報告せよ 21枚目
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299164849/

過去スレ・関連
>>2-3辺り

101 名前:Socket774 mailto:sage [2013/09/30(月) 12:32:26.81 ID:Ixu1V835.net]
>>93
俺のADATAはエピルーダだよ
nanya使うコルセアはあかん。

102 名前:Socket774 mailto:sage [2013/09/30(月) 12:33:31.66 ID:Ixu1V835.net]
モスピーダー?
エルピーダの間違いだこのやろ

103 名前:Socket774 mailto:sage [2013/10/01(火) 11:13:41.10 ID:RR38NnUf.net]
??(´・ω・`)??

104 名前:Socket774 mailto:sage [2013/10/16(水) 17:48:38.19 ID:n6Hb/guv.net]
馬→パトリオットと
地雷を連続で踏む自分って

105 名前:Socket774 mailto:sage [2013/10/16(水) 19:00:23.59 ID:016jmUky.net]
>>100getオメ!
次はGeil、その次はコルセアのver2と3以外を買ってみよう!

106 名前:Socket774 mailto:sage [2013/10/16(水) 20:01:09.28 ID:YHa/xKHp.net]
仇の安メモリ
エルピ→灰→マイクロンと変わってたけど今は何が乗ってるのか…

107 名前:Socket774 mailto:sage [2013/11/18(月) 09:57:27.06 ID:DdT3lyjy.net]
コルセアは糞メモリしかないのか
二度と買わん

108 名前:Socket774 mailto:sage [2013/11/18(月) 13:08:50.39 ID:dcS1uZIa.net]
Verて選べるの?
コルセアの糞を二度掴んだのは俺だけじゃ無いだろうな
不良で修理したらBIOSすら拝めない糞送って来やがった

109 名前:Socket774 mailto:sage [2013/11/18(月) 13:10:45.89 ID:cwkVEbwk.net]
どこのメモリチップか分かんねーようにヒートシンクで隠してあんだから
糞を掴ませ放題だろw



110 名前:Socket774 mailto:sage [2013/11/18(月) 13:15:56.55 ID:e66d2tYN.net]
コルセアのは糞ベンダーが入ってるロシアンルーレット

111 名前:Socket774 mailto:sage [2013/11/19(火) 22:07:31.09 ID:SCC8Hjn5.net]
コルセア製品ってメモリも電源もケースもクーラーも総じてクソ

112 名前:Socket774 mailto:sage [2013/11/19(火) 22:20:44.21 ID:iaMoTuGq.net]
コルセアって
もしかしてチップが良くても基板の設計が駄目なの?

113 名前:Socket774 mailto:sage [2013/11/19(火) 23:29:15.30 ID:+EX3Eehn.net]
チップも基板も全てがクソ
客を馬鹿にしたボッタクリ商品しか作らんのがコルセア

114 名前:Socket774 mailto:sage [2013/11/24(日) 01:12:09.36 ID:1c5kOrsq.net]
日本で言えば恵安的な

115 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/01(日) 10:51:11.13 ID:U79X+r4Q.net]
111 get !

116 名前:Socket774 [2013/12/09(月) 13:05:36.31 ID:CfTM0V0A.net]
おれのDDR1-400のころは、

神 サム純正
安定 千枚 ハイ純正、クルーシャル、キングストン
ダークホース NANYA純正、エル秋刀魚、ハイ秋刀魚

だったんだよな
サム純正買っておけば間違いなかったのに落ちたもんだ

117 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/13(金) 10:04:37.86 ID:k6AUS5Vh.net]
NANYA純正

何かの冗談か?

118 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 03:31:45.58 ID:kbqRMHzx.net]
エリクサがnanyaの厳選チップといっても糞のnanyaだからうんこには違いない

119 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 03:39 ]
[ここ壊れてます]



120 名前::49.25 ID:J7BgOEqk.net mailto: 廃やサムの糞チョンメモリより幾分マシ []
[ここ壊れてます]

121 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 03:54:43.55 ID:kbqRMHzx.net]
2chはどうしてこう民族差別をするかね
日本が中韓と仲が悪く台湾と仲が良くても
nanyaというメーカーは糞しか生産できないことを認めろよ

122 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 03:58:09.58 ID:J7BgOEqk.net]
糞チョンメモリがマトモなもんなら誰もブチ切れない
SSD用のNAND含めて南トンスルランドはゴミしか作れん

123 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 04:01:10.83 ID:kbqRMHzx.net]
客観的に見れば、台湾より韓国の方が工業技術が上だと思います
否、日本の工業技術を遥かに凌いでいます(液晶パネルや自動車とかで)

はいはい、チョン認定でいいよ

124 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 04:11:51.33 ID:J7BgOEqk.net]
自動車で日本をしのいでいるとか冗談やめてくれよ
液晶も生産機械はまるで日本頼みじゃねーか

チョン認定してあげるよ

125 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 20:29:08.34 ID:O0Duo3cM.net]
車のエンジン開発出来ない国が?w

126 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 22:41:16.99 ID:nwDHcvXa.net]
なんと言われようがNANYAは三度不良品に当たったので絶対避けたい

>>115
灰のレベルはエルピやマイクロン並の御三家良質チップベンダーだろ?
秋刀魚も使ってるし、灰はOCしまくってもド安定だけどな

DDR2時代はWinbondが良かったなあ

127 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 22:58:07.41 ID:J7BgOEqk.net]
DDR2時代はQimonda使ってた
廃とかw
サンマの廃積んだDDRのレジメモリ買ってMPXで使ってたけど
HP鯖に刺したら再起動でコケたわ
1本でも再現性もあったんで刺したまま捨てたけど

128 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 23:02:00.33 ID:nwDHcvXa.net]
まあ痛い目したベンダーは二度と使いたくないわけだ

君の場合は灰で俺はNANYA
NANYAで3度も不良つかまされたらさすがに使いたくないw

129 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 23:05:57.54 ID:J7BgOEqk.net]
コールドブートはできたからいわゆる相性ってやつだろうな
交換で対策できるチップ不良の方がまだマシだと思う



130 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 23:07:51.94 ID:nwDHcvXa.net]
NANYAの場合はいかなるマザーで検証してもエラーが5万も検出されたw

131 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 23:14:32.15 ID:J7BgOEqk.net]
チップ不良をmemtestで回せばそうなるよ
分かりやすいエラーじゃないと店員相手にキレそうになる

132 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/22(日) 23:48:12.53 ID:nwDHcvXa.net]
nanyaは製造ラインと労働者の質と製品チェックが悪くて初期不良も凄い
いくらマイクロンから技術提供されても製造環境が悪すぎて消化しきれてない

あと価格やconecoで良く聞くがnanyaのメモリはOC耐性がまるで無い
CFDのelixirも定格で使うといいのかもしれんがOCするとボロが出る

133 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/23(月) 00:00:26.03 ID:J7BgOEqk.net]
どうせ大したことに使わないんだからチョンメモリ以外で
永久保証ついてればいいだろって消極的な選択でしかない感じだね…

134 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/23(月) 00:36:26.92 ID:uYCUrZyu.net]
オレはまな板使ってるから反日メモリかよっていちいち目につくのがイヤなんだわ
液晶も日本製パネルのままで買い替えられなくなってるしな
国士様こじらすとこうなるから困るw
エルピも国策逮捕でトドメ刺されたしチョン製と地雷避けるだけの目的で
惰性で自作してるようなもんだ

135 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/23(月) 01:09:31.34 ID:XxNAjERM.net]
韓国産のキムチ食ったら生ゴミの臭いがして吐いた

136 名前:Socket774 mailto:sage [2013/12/24(火) 08:00:38.57 ID:3IvGoajN.net]
そりゃ本場キムチは地べたで作ってるし

137 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/01(水) 15:21:26.27 ID:rSnmfv ]
[ここ壊れてます]

138 名前:PY.net mailto: キムチとメモリを一緒にするなよ、ただDDRのときに切り欠き位置がちょっとずれててイラっとした。
同じチョン製品でもハイニクスのほうは優秀ですた。

今だと、別にサムスンのチップがさほど優秀ってこともないし、わざわざサムスン選ぶ理由もねえな。
とはいえ、何処の買うの?俺はエルピダが潰れたからハイニクス選びそうなんだけど。
[]
[ここ壊れてます]

139 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/01(水) 15:33:43.04 ID:iEyv53MH.net]
韓国メーカーはDDR2以後はパッとしない。



140 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/01(水) 16:03:20.54 ID:m5Xckn7I.net]
エルピ吸収したマイクロンでいいじゃん
つーかそれ以外がgdgd

141 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/03(金) 00:23:13.92 ID:FTq3toNJ.net]
灰ばかり選んでるがハズレに遭遇したことは無い
エルピ信者はネトウヨばかりなんか灰を馬鹿にするけど

142 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/03(金) 01:47:15.65 ID:54pMM9Ar.net]
UMAXばかり買ってるわ
近所の工房、UMAXとトランセンドしか置いてないんだもん
悪名高いUMAXだけど今の所ハズレに遭遇したことは無い

143 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/03(金) 09:24:03.49 ID:EepkymkN.net]
定格なら大丈夫じゃないかな、運が悪くなければ

144 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/17(金) 08:31:59.97 ID:trCwLXnq.net]
CML16GX3M4A1600C9糞杉三回目の交換

145 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/17(金) 19:46:49.95 ID:rKcMU1wN.net]
糞セアなんてかうお前が悪い

146 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/18(土) 00:55:35.83 ID:AnE1iDgE.net]
コルセアはケースから電源まで何もかも糞

147 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/18(土) 10:11:17.26 ID:wYzTBAhe.net]
まあ三回交換して駄目ならまずメモリのせいじゃないだろうけどな

148 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/18(土) 15:47:22.55 ID:uKuywjrU.net]
やり過ぎると、糞客としてAmazonのブラックリストに登録されるんでしょ?

149 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/19(日) 10:14:47.88 ID:1cNQ/bGr.net]
尼のブラックリスト登録怖いぜ

今は尼つかえなくなってもいいかもしれないけど
じじいになったころに尼が通販独占状態になって
地元に店も無くなってるのに尼使えないなんて恐ろしいことになりかねない



150 名前:Socket774 mailto:sage [2014/01/19(日) 13:10:53.31 ID:3S1Q6D1B.net]
ねーよw
ヨドバシ1強だろうな

151 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:09:04.02 ID:5MOA8U5M.net]
CFD Elixir W3N1600Q-2G
3セット買って会社で使ってる。
BSOD多発症状がでて、MEMTEST86+ v4.2で確認したら真っ赤。
これで2回目の交換しないといけない。
前回と今回は別PCなので、環境依存はないはず。

これは、ロット不良なのかね?

152 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:12:48.29 ID:4liAVt6L.net]
memtest86無印で確認しても?

153 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:46:53.95 ID:o2zi9mSP.net]
エリもセアも寒灰も売り逃げろ
メモリが高い今、誰かに押し付けるチャンス

154 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/09(日) 19:30:44.30 ID:5MOA8U5M.net]
>>146
無印、86+両方ダメだった
一応、86+は4.2と5.01両方やって見てる

予備のメモリにしたら、BSODで無いから修理出したよ

まだ修理してない残り1セットもダメになるんだろうか…

155 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/10(月) 21:13:47.71 ID:oGu/NOex.net]
エリ糞は所詮nanyaの高級ブランドだしなあ
CFDがASUSのマザーと相性抜群と大きい顔で売ってるが
糞ベンダーには変わらん
うんこの中の良質なうんこを採取してもうんこには変わらんからな

156 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/10(月) 21:38:39.05 ID:QRwIsO0U.net]
糞チョンメモリよりマシw

157 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/10(月) 21:53:41.08 ID:CaDKjRyq.net]
灰はマイクロン、エルピレベルだろ

158 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/10(月) 22:42:15.89 ID:QRwIsO0U.net]


159 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/10(月) 23:20:08.75 ID:WE2/iNAc.net]
南亜の汎用DRAMってmicronに売却したんじゃなかった?



160 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/21(金) 20:16:25.12 ID:wFWZggsq.net]
>>138
あれ購入時期同じくらいだな・・・1月初旬購入だけど
CMZ8GX3M2A1866C9だけど交換してもらった2枚目が1ヶ月持たずにPCリスタートしまくったから
今memtest86無印かけたら真っ赤でtest1で4000カウント以上回ってる
コルセアだめだな

161 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/22(土) 09:40:11.11 ID:n/65bSJT.net]
このスレでコルセア地雷報告が耐えないのに買うのが悪い

162 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/22(土) 09:47:25.08 ID:n/65bSJT.net]
>>154
チップベンダどこだ?

163 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/22(土) 22:23:23.40 ID:QFFMqJLp.net]
人にケチつけて情報だけは下さいってかw死ねよ屑

164 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/22(土) 22:25:16.29 ID:INBIa6lH.net]
お前が死ねよ

165 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/23(日) 00:40:03.91 ID:iUSt9N+4.net]
コルセアのCMY32GX3M4A1866C9だけど昨年6月に購入して
先日お亡くなりになった
長い自作歴の中で初期不良でなくて途中で逝くのなんて初めてだよ…

166 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/23(日) 08:25:13.18 ID:Y3Xj+aGY.net]
>>159
チップベンダどこかわかる?

167 名前:Socket774 mailto:sage [2014/02/23(日) 20:00:11.26 ID:iUSt9N+4.net]
>160
すでに修理に出したからわからん

168 名前:Socket774 mailto:sage [2014/03/06(木) 09:05:37.93 ID:EHNF9lNs.net]
>>154
コルセアは新発売時しか買っちゃだめさね
まあいつもの事だけど

169 名前:Socket774 mailto:sage [2014/03/14(金) 15:04:25.53 ID:N3e7Avxn.net]
地雷コルセアはいつ買っても駄目だろw



170 名前:Socket774 mailto:sage [2014/03/24(月) 13:09:02.14 ID:oloJ1Cc+.net]
東芝の元提携先社員逮捕 記憶媒体技術、韓国へ流出容疑:朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASG3F4TSKG3FUTIL029.html

ライバルの韓国メーカーに不正に渡していたとして、警視庁は13日、東芝と業務提携している米半導体大手「サンディスク」の
元技術者杉田吉隆容疑者(52)=北九州市門司区=を不正競争防止法違反(営業秘密開示)の疑いで逮捕し
発表した。容疑を認めているという。

08年、サン社を退職すると、直後に韓国の半導体大手「SKハイニックス」に転職し、このデータをSK社に渡した疑いがある。

171 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/04(金) 11:26:23.04 ID:qtgAR/EV.net]
CORSAIRのCMX6GX3M3A1600C9は互換性に難あり。P6X58D-Eでは3枚差で起動すらしなかったので、他のメモリを試してみたらあっさり動いたので
しかたなく新しくメモリを買うはめになった。ちょっと古い話ではあるけど、どのマザーでも動いてくれないと困る。

172 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/05(土) 02:25:27.38 ID:7lJUURkO.net]
コルセアは地雷

173 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/06(日) 16:25:55.51 ID:oL4jUH8I.net]
>>165
おれのもそうだったよ2枚交換して全部だめで他社製では全く問題なかった
2枚目はXMPなのにXMPでまったく違うタイミング表示されてたので中身違うだろってのがきたね
製品管理が雑というか製造先にコルセアの箱だけ渡して品質管理は言葉だけでやってないんじゃないか?
代理店の問題なのかコルセア自体の問題なのかわからんけどひど過ぎる
どっちにしろ2度と買わないメーカーにしたね

174 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/06(日) 21:09:09.36 ID:W0UI5Y3E.net]
安かった時期の話だがGeILが地雷だった
デュアル仕様で販売してるくせにデュアルチャネル動作で相性ですぎ
結局シングル動作のE350マシンで1600のを1333で使ってたけど半年でメモリ自体が逝ったw

175 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/11(金) 19:35:35.20 ID:Vmc4vUVM.net]
Corsair みくじ list

メモリー側面のステッカー部分でチップメーカーを判別できます。

Ver1.x:Qimonda
Ver2.x:Elpida
Ver3.x:Micron
Ver4.x:Samsung
Ver5.x:Hynix
Ver6.x:Promos
Ver7.x:PSC(Powerchip Semiconductor Corporation)
Ver8.x:Nanya
Ver9.x:Winbind A1-die

当たりは少なし、コルセア御籤。

176 名前:Socket774 [2014/04/12(土) 02:40:03.35 ID:OrdSLta2.net]
中古買取額はやっぱVerによって相当な差がでるんでしょうかね。

177 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/12(土) 03:34:22.32 ID:UEyjFPuC.net]
>>170
たぶんそれはない

178 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/12(土) 21:14:20.59 ID:qI41qWSZ.net]
Nanya潰れたせいで、今のCorsairメモリは全部Ver8・・・
倉庫買いしたんだろうか?

179 名前:Socket774 [2014/04/12(土) 21:22:43.16 ID:WLJJXfQJ.net]
            ___     __
            / : : : : : : :`ヽ∠/ : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,'`三ニ==================三l
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=          なんやあああああああああ!!!
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
三三三l   l : : : : : :ヽゝ、   ̄   / /三三三三三三三三三三=-_
三三三l   l : : : : : : : : :`ー ---‐ ′/三三三三三三三三三三三三三ヽ
三三ヨ}   l: : : : : : : : : : : : :/   ,'三三三三三三三三三三三三三三Lヽ
三三ヲ    ヽ: : : : : : : : : /    l三三三三三三三三三三三三三三ヲ三ヽ



180 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/12(土) 21:24:08.29 ID:qa6/fue7.net]
>>172
潰れたというソースくれ

181 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/12(土) 22:47:13.90 ID:Wedr5dt3.net]
ごめん、南亞はまだ潰れてなかったね・・・汗

182 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 02:13:57.82 ID:H8EgECqL.net]
CorsairのVer8はPrime95で即エラー落ち
負荷かけると不安定になる
交換してもらったVer5だと症状は起きない
Nanyaは糞
灰最高じゃあ

183 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 02:21:45.40 ID:H8EgECqL.net]
ttp://club.coneco.net/user/15475/review/75687/

>Prime95でコケてしまうので

それでもコルセア以外意味は無いよと言うのか?

184 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 02:27:01.89 ID:eqGP/eE8.net]
>>176
いいなぁ・・・
俺のVer 8.16もVer5に替えてほしい

185 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 02:31:45.91 ID:rNfq5LAv.net]
NANYAって汎用DRAMから撤退してMicronとの合弁会社から、もしくはMicron直でメモリを買ってるんじゃなかった?
中身は実質Micronでしょ?

186 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 04:18:36.11 ID:eqGP/eE8.net]
昔買ったTR3X3G1333C9はVer2.1だった

187 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 12:27:01.52 ID:5M3QW3BT.net]
マイクロンになる前にNanyaは糞メモリの代名詞だった
チップにNanyaの文字があればいろいろ理由を付けて他のベンダーに交換してもらった

188 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 20:59:03.86 ID:6FwtC4sD.net]
なんやぁぁああ!!!!!?
Corsairまじクソふざくんなや!!
餞別メモリかよ、KUSOGA!

189 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 21:33:08.69 ID:wwQ3qBLl.net]
Corsairへの餞別



190 名前:だと思へばええじゃまいか []
[ここ壊れてます]

191 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 21:42:08.77 ID:tvHFPyWj.net]
やべーな餞別パーツばっかりだわ
どっちかというと香典か?w

192 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 22:05:14.13 ID:/jTheo/d.net]
お、南太平洋で地震だーーーー

193 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/13(日) 22:08:03.49 ID:/jTheo/d.net]
津波を理由にまたメモリ爆上げ!とか、まじカンベンな・・・

194 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/19(土) 07:13:04.46 ID:yLSndssX.net]
コルセアは電源もケースも全てゴミ

195 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/21(月) 20:37:04.91 ID:ucO3W/G2.net]
ヒートシンクだけ売ってくれ
vengeanceの赤いやつ

196 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/28(月) 23:01:01.77 ID:ZIRowOWA.net]
シリコンパワーのメモリなんですがPrime95を掛けると数秒もせずFATAL ERRORで全コア停止してしまいます
これって使い続けたらどんな不具合が出るんでしょうか?

一応他のメモリでは現環境で何のエラーもなくパスする事を確認しています
通常使用ではゲームもエンコも特に問題ありませんでした

197 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/28(月) 23:06:38.27 ID:mZx4cCUn.net]
シリコンパワー()とかやめとけよ

198 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/29(火) 02:30:51.77 ID:dyrQIBTn.net]
シリコンパワー悪くないぞ、修理出したら1週間しない内に新品で戻って来る
コルセアだったら代理店直でも半月待たせるぞショップかましたら30日待つ

199 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/29(火) 04:14:47.30 ID:k4yg+exQ.net]
ほんじゃ症状書いて修理扱いでショップに戻してみたら



200 名前:Socket774 mailto:sage [2014/04/29(火) 05:43:07.68 ID:x9Nw/ij4.net]
Nanyaマジ嫌や…
後生だからVer5に替えてくれぇ…………






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef