1 名前:たかこ mailto:takako_hirai231@hotmail.com [2010/06/22(火) 18:05:45 ID:8EvCsf1v] 海外在住10年。働いたのはそのうち3年ぐらい。家族とも縁が切れてるので援助なし。ホームレス2歩手前だけど、何か質問ある?
46 名前:マジレスさん [2010/06/25(金) 20:24:25 ID:6bBt/5FS] すんでるところは共同で借りているとのことですが 個室になっているのか広いところを何かで仕切ってる感じなのか 共同は何人で男女混合なのか うるさいとか衝突はないのか とか気になります。
47 名前:たかこ [2010/06/26(土) 09:09:04 ID:XJVeCKa0] セックスしてます
48 名前:たかこ mailto:sage [2010/06/26(土) 10:53:00 ID:su9Z8DZK] >>44 家族とも日本にいたときの友達や同級生とも連絡を取っていません。 現在日本と連絡を取っているのは、こちらで知り合った後に帰国された方だけです。 学費の返済額は現在のところ・・・35万円ぐらいでした。一年間あたり20万円ですね。 >>23 で年間40万円と答えましたが、適当すぎました。ごめんなさい。 一年間で何科目取るかによっても違ってくるのですが、たぶん4年間で100万円行かないみたいですね。返せるかも。 >>45 その時にはどんなことが浮かびますか。 特に何も浮かびませんが、「くぁーーー」っと胸に来るのでその勢いで「寝るぞ」と思います。一気に飲んで寝るのみです。 >>46 共同で借りているというより、私が借りて各部屋を復貸ししています。 男女混合ですが、各自個室があります。 うるさいのがイヤなので、うるさくなさそうな人を選んで入居してもらいます。 それでもうるさい時は、ラジオとパソコン両方で違う音楽を流して、その上に耳栓をします。 クラシックとテクノなど、違う系統の音楽を同時に流すと両方が静かになる瞬間がないのでノイズ・キャンセレーション効果抜群です。 衝突はたまにあります。そういう時に自分が出て行くのは面倒くさいので、自分が家を借りて気に入らない人を追い出します。 たまに居座ろうとする人もいるので、本当にたまにですが、すごいストレスです。
49 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/06/26(土) 16:31:16 ID:yEwNn4Z8] @、政府から生活保護がもらえるってのはいいですね これは貯金が沢山ある人は受けれないのでしょうか? A、永住権を取ると学費がグーンと安くなるんですか? それに、学費は年間40万円ってのは安いですね B、普通に留学して大学に通ったら年間200万ほどかからないですか? 知り合いの留学生はカナダ、オーストラリアの大学で 学費は一年150〜180万円ほどで高くて嘆いていましたよw C、タカコさんメガネかけたスリムな美人と勝手に想像しています 顔写真公開する気があればブログか何かにUPしてください
50 名前:たかこ mailto:sage [2010/06/26(土) 17:09:56 ID:su9Z8DZK] >>49 @収入がなくてフルタイムの学生であれば、一定の期間生活保護が出ます。資産・財産を持っていてももらえます。 A永住権を取るとほとんど全てのことが現地の人と同じ扱いになりますので、学費も医療費もバイトを見つけるのも便利です。 留学生はバイトも週15時間までと制限されますが、永住権があれば無関係です。 因みに、永住権があって日本の大学を卒業していれば無試験で入れますよ。ただし授業の採点は容赦ありません。 B普通に留学した場合、学費だけで150万円ちかくかかるみたいですね。社会人経験があって永住権が取れる方ならば、取ってから留学するのがベストです。 留学生扱いですと保険も強制加入ですから、年間で生活費も合わせると240万が目安と聞いたことがあります。 Cその想像素敵です。続けてください。
51 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/06/26(土) 17:51:05 ID:j7VRgfxy] いいなぁたかこさん。俺はたかこさんみたいな生き方良いと思う。 今公務員目指して勉強してるけど、心のどこかで後悔みたいなのが残ってる。 俺の場合オーストラリアに住みたいと思ってるんだけど、まだ大学も卒業してないし、なんか夢物語な気がして・・・ 公務員になろうとしてるのが現実逃避に思えてくる・・・多くの人に言わせれば海外で生活のほうが現実逃避になるんだろうけど・・・ ちなみに永住権ってどうやって取ったんですか?
52 名前:たかこ mailto:sage [2010/06/26(土) 18:24:52 ID:su9Z8DZK] >>51 海外で生活のほうが現実逃避になるんだろうけど・・・ それ正解。私の海外生活は現実逃避です。日本の現実に立ち向かって惨めな自分の姿を見るよりも、 海外で外人の中でがんばるアジア人の方がいくらか自信がもてるでしょ? 危機感も手伝ってがんばれるきがするでしょ?でも実際には日本で一流になれない自分を認めたくないから 海外で一流じゃない人たちを相手に語学のハンデを負って戦っているようなもんです。 語学がハンデだから自分はこれでもいい方だと・・・。 でもわかりますよ。自分も24ぐらいの時に会社の先輩が公務員に転職したんです。 毎日毎日「今日はリクリエーションで仕事中にバレーボールをした」だの「書類の書き換えばかりでラクな仕事。」みたいなメールを送ってきてたんですよ。 それを聞いて、一度しかない人生をそうやって使って悔いはないのかと思った。 今はなれるものなら公務員になって老後の心配もない身分になったらどんなに幸せかと思う。 けどやっぱりあの時点のあの若さで、楽だからと言う理由で公務員を選ばなかったのは当たり前だとも思う。 ま、どちらの人生を選んでも、結局ウツになっていたと思う。まあ、もう過ぎたことですから後悔ってほどでもないけど。。。 永住権は普通に移民局のホームページを見て、必要書類を書き出したりポイントを計算したりして、 取れる可能性を見たので申請しました。10年前は今よりずっと簡単だったんですよ。 公務員を目指しているならとりあえず公務員になったらいいと思いますよ。 公務員になってからも勉強を続け、公務員の身分のまま留学できる道を探すのが一番です。 地方公務員でも国家公務員でも英語ができれば政府のお金で留学することができるんじゃないでしょうか。 企業に就職するならば、駐在を目指すといいと思いますよ。 自分と同じぐらいの年なのに、駐在の方たちは本当にいい暮らしをしています。
53 名前:マジレスさん [2010/06/26(土) 20:36:11 ID:dT8GRQoW] 78 :名前書くのももったいない:2010/01/20(水) 20:10:20 ID:??? このブログは同一人物? ichinuko.seesaa.net/ blog.livedoor.jp/mushoku2006/
54 名前:マジレスさん [2010/06/26(土) 20:50:01 ID:98RkOoIc] 頑張ってクレヨン♪
55 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/06/26(土) 21:34:27 ID:j7VRgfxy] >>51 です ありがとうございます! とりあえず今は公務員目指してがんばってみます。 仮にそれが逃げだとしても、本人が楽しんでるならそれが一番ですよね。 少なくとも今の俺にイキナリ海外行く勇気は無いけど、チャンスが来るまで気長に待ちます。
56 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/06/26(土) 21:56:42 ID:yEwNn4Z8] >>55 今日本にいるなら公務員を目指すべきです。 誰にでもなれない価値のある職業ですからね。 何年も公務員として全うすればサラリーマンよりも条件も良いです。
57 名前:たかこ mailto:sage [2010/06/27(日) 07:15:59 ID:I7WyMNAJ] >>53 このブログは同一人物? この人物が私かってことかな?こんなに計画性があってしっかり倹約生活できるなら、 ホームレス2歩手前とは書かないなぁ。1番目の人は貯金5千万円って書いてありますよ!すごいじゃないですか。 私の貯金は150万円ぐらいで、学生ローンで借金増やしています。それなのに 外食したり、いらない服を買ってしまうこともあります。もはや自分の将来に対して無責任です。 >>55 がんばってください!海外に行くだけならいつでも誰でも行けますよ。
58 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/06/28(月) 00:07:41 ID:1Z6aEuUp] ニュージーランドは賃貸の料金は日本と比べてどうですか? 日本は3ー5万が格安物件ですが、ニュージーもそのくらいの賃貸は沢山ありますか? また生活用品は日本と比べて高いですか? クライストチャーチ、ウェリントン、オークランドなど治安はどんな感じでしょうか? 銃を使用した事件や麻薬の問題などは?日本と比較して犯罪の多さは? たかこさんご出身は日本のどちらですか? しっかりした文体からすると関東出身じゃないかと
59 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/06/29(火) 14:32:50 ID:qk65PZe7] タカコさんお薦めの英語の勉強方法ありますか。 1〜2年で海外の就職を狙えるくらいにしたいです。
60 名前:たかこ mailto:sage [2010/06/30(水) 14:09:32 ID:T8Pi8Gy7] >>58 賃貸の料金はオークランドの中心部でも日本より安いですが、一人暮らし用の ワンルーム物件などはほとんどありません。一般的に若い人は一軒家で数人で暮らして いるので、簡単な比較はできません。円が強ければ日本よりだいぶ安くなりますね。あいまいですみません。 治安は日本より悪く、他の欧米諸国に比べたら少しまし。銃や麻薬中毒者を見かけることは まれにしかないので、日本と同じように暮らせます。ただし、夜一人で歩くのは危険です。 治安も都市にあまり関係がないように思いますが、移民や歴史的に抑圧されてきた 先住民が多いオークランドが犯罪率が高いように言われています。 殺人事件などは日本と同様、普通の人は関係ないこととして生きられますが、 荷物を車に入れたままにしておいたらかなりの確立で窓ガラスを割られて盗られます。 保険の請求がない場合(例えば保険に入っていない私など)は警察に通報することすらありません。 なので、ニュージーランドの犯罪率は実際よりかなり低くなっています。 両親が関東出身です。
61 名前:たかこ mailto:sage [2010/06/30(水) 14:10:28 ID:T8Pi8Gy7] >>59 お薦めの英語の勉強方法ありますか。 私のオススメは、気に入ったDVDを100回見ることです。字幕を参考にして正確に理解し、 100回繰り返してセリフがすらすら出てくるようになれば驚くほど上達すると思います。 でも、これを実行してくれた人は自分以外今まで一人もいません。 私のオススメはディズニーの美女と野獣やShrekなど。(完全に理解できるはずです) 上級になったらフレンズなどのコメディードラマがいいと思います。 全部聞き取れても意味がわからないジョークなども、出てきますので、 わからない気持ち悪さから自然とネットで調べることになり、いい勉強になります。 日本ではドラマを見なかったのに、今はSit Com(Situation Comedy)と言われるジャンルにはまっています。 私のお気に入りは:Friends, The Big Bang Theory, Two and a Half Men, Scrubs. などです。 早口で解らないセリフは100回リピートしてもわからなかったりしますね。 海外就職に必要な英語は、企業から派遣されたり、現地の日本企業で働くのならそんなに高くないですよ。 ただし、どんな条件でも「海外で働きたい人」が殺到するので、給料は信じられないほど安く、 間違いなくこき使われます。あんまり働くの得意でないんで大きなこと言えませんが、 海外就職がんばってくださいね。
62 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/01(木) 11:58:34 ID:LIPx0QDX] (例) 7時 起床 7時〜7時30 朝食 7時30〜8時 化粧身支度 12時〜ランチタイム 13時〜16時 勉強 18時〜ディナー 21時〜テレビ といった具合で一日の生活サイクルおしえてください 平日と土日のスケジュールはどんなですか? 海外在住の方の一日の過ごし方興味あります。 それと、ニュージランドの企業で働かれたのであれば休暇についても教えてください。 有給休暇(バカンス)の取得数はどのくらいありましたか? 日本は少なく年間10〜15くらいで休暇は取りづらく、周囲に合わせて気を使い 休暇の体をなしていない情けない状況です。 そちらの企業の休暇取得についてお尋ねします。
63 名前:たかこ [2010/07/01(木) 20:06:21 ID:he+KkIPE] 今大学が休みなんで、普通にヒキコモリのスケジュールですね。例えば今日はこんな感じでした。 12時 起床 13時30まで布団の中で本を読む 14時30まで化粧身支度 15時〜ビスケットなどを食べる 16時〜20時 図書館で日本の本を読む 20時〜夕食、図書館に戻って読書 22時半帰宅 23時までメールチェックしてお茶飲んで酒飲んで、眠くなったら寝る。 すみません、つまんない人生で。 海外にいてもこもってるんで、あんまり人とと関わらずに生きています。 平日も土日もあまり変化がありません。大学がある時は授業にあわせて大学に行きます。 こちらの企業で社員として働いていた時の有給休暇の取得数はうーん、夏に2・3週間のまとまった休暇をとります。 それ以外は普通に風邪を引いたら休み・・・。でも国民の祝日みたいなのが少ないので、 日本とあまりあんまり変わらない気がします。 休暇の数より残業をしないことの方が、心身に負担が軽い気がします。 わたしも日本で働いていましたのでわかります。たった2日の休暇を取るために 何日も残業したのを覚えてます。まあ私は有給休暇は完全消化する主義だったので、周囲の目はあんまり気にしてませんでしたけど。 でもそういう「働いたら損」みたいな気持ちがあるから前向きになれないのかな、とちょっと考えを改めています。 日本の仕事環境はちょっと厳しいところあるかもしれませんが、でも結局は日本のほうが少し働きやすいと思いますよ。 だって仕事はちゃんとやることが当たり前だとみんなが思っているし、大抵のことは正しく取り扱われていると 思います。ニュージーランドでは銀行でも平気で間違いをするし、(勝手に口座からお金がなくなっていたりします。) 銀行に間違いを指摘して文句を言ったら正してくれたけど、「何でこんなことが起きるの?」って聞いたら 「新人がやったんだから仕方ないでしょ!」と逆切れされた。もちろんその反面、 自分がミスしたことも許してくれます。あ、休暇と関係ないですね。すみません。
64 名前:サドの奴隷 [2010/07/01(木) 21:28:20 ID:U8R9Q8BE] いやー、たかこさんドライですね。かっこいいね。 村上春樹とか好きそうな方って感じがします。 どんな本を読みますか?
65 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/01(木) 21:53:26 ID:LIPx0QDX] >>63 貴子さん←字あってます? そちらでの、ご結婚は考えてないのでしょうか? メガネかけて痩身で色白で黒髪のアンジェラアキか、仲間ユキエ似の女性と かってに想像しているのですが違いますか? 休暇は2・3週間ですか、おもったより少ないですね。 フランス、スイス、ドイツあたり在住の方は6週間なんてのは普通で 休みたい時に自由に休みが取れるそうで、何事にも神経使いキッチリし過ぎている日本は 自分としては体力的にもきついですね〜。 虎視眈々と日本脱出狙っているのでまた色々ご質問しますね。
66 名前:たかこ [2010/07/02(金) 20:55:53 ID:hdUeO7AS] >>64 かっこよくないですが、間違いなくドライ・フラワーです。 村上龍の方が好きですね。ハードSFも好きですよ。最近あんまり読んでいませんが・・・。 漫画も大好きです。今カムイ伝にはまってます。 >>65 字はあってません。 ご結婚はー、ご縁があれば。容姿は・・・・正解ってことで。 ドイツなどは6週間のバカンスですか!すごいですね。 ニュージーランド人の労働時間は日本人に比べれば短いですが、欧米と比べると長い方です。 さらにニュージーランドは正社員としてフルタイムで働いている人の割合が どんどん下がっていて、フリーランスやパートタイムを掛け持ちするような人が 年々増えています。ワークシェアも多いですよ。 ニュージーランドはやっぱり世界の端っこで地理的にも経済的にも不利なので、正社員の職が少ないんでしょうね。 しかも同じ仕事をするならオーストラリアやイギリス・カナダの方がお給料がいいので、 医師などの優秀な人たちほど海外に流れて言ってしまう傾向があります。観光産業と英語目当ての留学生をあてにした教育産業 がなければ、この国はやばいです。 因みに、結婚と少し絡んできますが、オークランドは結婚適齢期の女性が余ってますよ。 それは男性がどんどんお給料のいい海外に流れているからもあるようです。 結婚相手を探したい男性にとってはいいところかもしれませんね。
67 名前:サドの奴隷 [2010/07/03(土) 03:15:08 ID:t9l5tDlM] >>66 村上龍かあ。69とかコインロッカーベイビーズ、最初の夜…とかは 最高でしたね。 そういえば、NZドルもだいぶ下がってきましたね。 昨日オーストラリアドルを50万買いましたが、 ちょっと回復しそうな兆しで気分アゲアゲです。 結婚適齢期の女性が余っているとのことで、 俺も学生なのでNZへの留学に興味が出てきました。 NZドルいっぱい買っておこうかな。
68 名前:太政官 [2010/07/03(土) 07:11:08 ID:ef0OeWAx] 「NZランドの若大将」という映画ご存知ですか? 見てくださいw
69 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/03(土) 07:34:40 ID:EuXFb3oD] 一つたか子さんに聞いてみたい事があるので質問しますが俺のポコは常時亀頭が剥き出しなんですけど、そんな人は恋愛対象外と見られるのかな。 個人的な意見を簡単に教えていただけますか… お願いします
70 名前:マジレスさん [2010/07/03(土) 08:36:09 ID:Moqpou9y] きっとたか子さんは答えてくれないと思うからw 俺が勝手にお答えするけど いつも剥き出しのほうが、カスが溜まらなくて清潔で女性に優しいよ 俺も手術してバッチリ剥き出しにしました^^ 包茎は英語でphymosisでしたよね? 剥き出しのそれは英語でどう言うのでしょうか。 how do you say 剥き出しおちんちん in english? (こういう質問なら答えてもらえるかもしれないとちょっと期待)
71 名前:太政官 [2010/07/03(土) 19:03:29 ID:ef0OeWAx] naked cock
72 名前:マジレスさん [2010/07/04(日) 14:56:38 ID:75yOdV/p] >>71 レスありがとうございます^^ また、すみません。 おまんこは英語でcuntだと思うのですが、 クリトリスは英語で何て言うのか教えてください^^ 学校では綺麗な英語しか教えてくれませんよね〜。
73 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/05(月) 10:31:44 ID:07PPag5S] 両親の面倒は、必要であれば兄弟が見るってすごいですね。 家族との縁が切れているとか? 自分も海外に住むにしても1年に1回は帰国しますね。 仲はそれほど良くないが、さすがに絶縁はないとおもう。 ケッコンや日本で生活するつもりが無いってことは 60,70と年取っても海外で生きるつもりなんですか? たか子さん、海外で一人で野たれ死には悲しいじゃないですか?
74 名前:たかこ [2010/07/05(月) 14:23:10 ID:d8qnyPRd] 73>> 仲はそれほど良くないが、さすがに絶縁はないとおもう。 素敵じゃないですか。たぶんその「絶縁はない」というのが いい家族の証だと思いますよ。最低ラインは守れる人たちというか…。 家族の縁を仲がいいとか悪いとかで語れるところがうらやましいです。 別に日本に帰ってもいいんですが、やっぱりお金もなければ家族もいないわけで、 あんまり変わりないですよ。年取っても若くても、一人は一人。 それを悲しいとか寂しいとか思うのは、それだけ幸せってことですよ。 大事にしてくださいね。 海外逃亡生活について質問ありますかー?
75 名前:マジレスさん [2010/07/05(月) 21:15:15 ID:WTkCobe7] 逃亡生活についてじゃないけど、 NZDってここ1年くらいはUSDやEURと比べて対円でだいぶ強いけど、 国の経済状態(景気)はどう?
76 名前:マジレスさん [2010/07/06(火) 09:27:40 ID:xt5YLuq2] 外こもりじゃなくて単なる海外出張で今中国にいるんだけど 食費は安いし、仕事は中国企業との打合せ以外は10時から 6時くらいまでで適当にカフェでやってるし、以外に居心地がいい。 なんだか曜日の感覚がなくなってきてる。 明後日には帰らなきゃいけないんだけど、外こもりの良さが少し わかった気がするw でも、一回嵌ると社会復帰はもうできなくなりそうな麻薬のようにも 感じるね。
77 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/06(火) 10:40:26 ID:puSEeB1u] Takakoさんは独身なんですか?42歳でしたかな? 凄いですね40代でオーストラリアの大学院ってのは 超インテリ知的美人じゃないですか。 ブログかHP作ってそちらの生活状況やプライベートの写真 takakoさんの写真もupしてくださいよ、ぜひやってください
78 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/06(火) 12:15:11 ID:HmXjGaYx] >>77 あんたキモい
79 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/06(火) 12:47:56 ID:AxRcI/AN] ちょっとめんどくさい質問ですみません。だるかったらスルーしてください。 前に韓国、中国行ったとき食べ物が合わなかったのかひどい腹痛に合いました。 (いろんな人に話した結果油が合わないんじゃないかといわれました。) 食べ物は安全&美味しいですか(日本食って高い?) アニメ、漫画、フィギュア好きですが、海外でも容易に手に入りますか?(まじめに答えなくていいです 東南アジアのほうが低コストで暮らせるきがするのですが、その選択肢はなっかった? もしよろしければツイッターかブログに移動しませんか?
80 名前:たかこ [2010/07/06(火) 13:23:40 ID:PwqL3FtQ] >75 国の経済状態(景気)はどう? 悪い悪いと言われてますが、なにせ半こもり状態なんで、まともに経済活動に参加していません。 消極的に参加している自分にもわかる範囲で言えば、ヨーロピアンの知り合いがどんどんオーストラリアやイギリスに流れていくこと、 大学の学生数が以上に増えていること、学部が終わっても社会に出て行かずPost graduatesのコースに人が殺到していることなどが目に付きます。 大学の学生には一定の期間まで生活費が支給されるので、仕事にあぶれた層と仕事につけなかった層が集中しているのだと思います。 また移民の制限も強くなっているようで、永住権を取得するのに時間がすごくかかり、審査も厳しくなっているようです。
81 名前:たかこ [2010/07/06(火) 13:50:16 ID:PwqL3FtQ] >>76 でも、一回嵌ると社会復帰はもうできなくなりそうな麻薬のようにも感じるね。 そうですね。基本的に親のすねをかじるヒキコモリと心理的に何も変わらないと思います。 逃避ですよね。こんなに楽しても生きて行けるなら何もがんばる必要はないかなと。 だんだん最低ラインの仕事をすることすら放棄して、将来もどうでもよくなってきます。 一度しかない人生なんだからいろいろがんばりたいと思ってたんですけどねぇ。 そのうち這い上がるのも面倒くさくなって。。。 >>79 めんどくさい質問なんてとんでもない、いい質問だと思いますよ。 食べ物は日本ほど安全ではありません。米は精米なんて面倒なことはせず、 化学薬品で表面を溶かして白くしてますし、野菜に使う農薬も日本では禁止されているものがたくさん。 ほうれん草は葉っぱだけになった状態で2週間経っても全くしおれません。 日本食は自炊すれば安いです。が、安全なものはないです。日本で発がん性のある うなぎが騒ぎになった後、こちらではしばらく激安のうなぎが中国系のスーパーで売られてました。 たぶん日本で売れなくなったものが、海外の日本食産業に回ったのだと思います。 アニメ、漫画は好きですが、フィギュアには全く興味がありません。 海外といってもニュージーランドは日本の離島ぐらいの位置づけなので、 お金さえ出せばインターネットで購入できます。でも全てに送料がかかります。 日本の漫画やアニメは若い人の間では人気がありますよ。 東南アジアの方が低コストで暮らせますが、日本から出る時点で英語圏に に行く方がかっこいいと思ったので東南アジアは考えませんでした。自分が逃げているとは考えたくなかったです。 どんなに日本の経済力が高くても、やっぱり欧米中心の世界では欧米諸国の方が格が上と言うのが現実ですよね。腹立ちますけど・・・。 あ、あと暑いのが苦手で、昆虫も苦手なので東南アジアは無理です。一度南極基地の職に応募しようかと真剣に考えていたこともありました。南極なら虫がいないと聞いたので。
82 名前:たかこ [2010/07/06(火) 14:21:34 ID:PwqL3FtQ] >>67 レス飛ばしてすみません。コインロッカーベイビーズは良かったですね。私は愛と幻想のファシズムにがっつりはまりました。 為替は本当に待てば必ず大きく動くものですね。学生さんなのにちゃんとお金を運用しててすごいですね。 上手く行くといいですね。 >>76 出張お疲れ様です!中国はお料理がおいしくて良いですよね。日本から出張に行くと お金の心配もしなくていいし、海外は格別じゃないですか? あ、2度レスだった。ごめんなさい。
83 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/06(火) 15:07:54 ID:1NTZ294g] はじめまして。 そちらではアートは日常に溶け込めていますか?また、アーティストの居場所はありますか?(支援的な意味で) 日本での肩身の狭さが生きづらいこの頃です。
84 名前:たかこ [2010/07/06(火) 16:01:16 ID:pgn1Pcrk] はじめまして。 アートは…自分が得意じゃないので本当に自分の目線で答えます。見当違いだったらごめんなさい。 基本的にこの国自体が離島で「ド田舎」なので、アートは日常に溶け込めてないと思います。 ただですね、海外からアーティストがライフ・スタイルとインスピレーションを求めて(?)たくさんやって来ます。 ある程度お金をためて都市から離れた場所にアトリエを構え、自然の中で創作活動に励むには お手ごろなんじゃないでしょうか。田舎道をドライブしているとそれらしきアトリエをちらほら見かけますし、アーティストが集まる島や地域がいくつかあります。 こことか www.purewaiheke.co.nz/waiheke_directory.cfm?ID=3 こことか www.waitakere.govt.nz/ArtCul/tc/titirangiart.asp 大学でのアートのレベルはすごく低くて、日本から留学した方がアートのコースの人のレベルの低さに呆れて帰ってしまったとか、大学の音楽のコースにオーディションで入ってくる人のレベルが趣味でやっている日本人より低いとか聞きました。 「支援的」というのは政府のプログラムや一般の方の理解ということでしょうか? たぶん基本的に生活水準が日本より低いので、アーティストにやさしくないと思いますよ。 一般の理解は…理解は…、ないように思います。 Wellingtonという小さい街がニュージーランドの首都なのですが、 そこは首都の対面を保つために大掛かりなアート・フェスティバルなども開催し、支援も多いと思います。人口たった17万人の街なのに、海外から有名なショーやエキシビションを招きますし。。。
85 名前:76 [2010/07/06(火) 19:38:43 ID:6GJVwU5V] >>82 料理美味しいですね。 さすがにずっと食べてると飽きもきますけどw 私は比較的大食なほうなんですけど、中国はとにかく 量が多くて安いのがありがたいです。 フカヒレや北京ダックなど日本で食べるには少し躊躇して しまう食材でも、こちらでは安価で食べられますしね。 上海、北京、広州あたりの都市部だとネット環境も充実 していて、無線ランでのネット環境が整ってたりもします。 そこそこ蓄えがあるならお薦めの外こもりスポットですね。
86 名前:たかこ mailto:sage [2010/07/06(火) 20:12:54 ID:PwqL3FtQ] >>85 中国のいろんなところにいらっしゃってるんですね。中国語できなくても住めますか? 食事の量、大事ですよね。ニュージーランドは以外にカフェで出てくる料理の量が少ないんですよ。 私が食べすぎなのかもしれませんが。
87 名前:76 [2010/07/06(火) 22:24:46 ID:xt5YLuq2] >>86 中国語は買い物のとき困らない程度のちょっとした単語だけ覚えて あとは英語でごまかしてますw 中国語の文法は英語の文法と配列が同じだから中国人にはなじみ易い んでしょうね。都市部の若い人ならだいたい英語通じます。 ちなみに今日は伊麺(パスタらしい)を頼んでみたら、のびきったラーメン にミートソースがかけられたものが運ばれてきました。 中途半端に量だけはあるので、食べきるのが辛かったw こんなアクシデントも日常茶飯事ですけど、それも含めて楽しめますね。
88 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/07(水) 00:36:28 ID:1M+J0DzL] 高子さん海外の大学で学位を取る方法をいろいろ聞きたいのですが お詳しそうなので質問してもいいですか? ちょっと将来的に海外大卒資格が必要で悩んでおります。 整理つき次第、質問したいとおもいます。
89 名前:たかこ mailto:sage [2010/07/07(水) 08:43:29 ID:xdwNJYTZ] >>87 あははは、伊麺、残念でしたね。全部食べきったところがすごいです。 伊麺と言えばですね、ニュージーランド人にとって一番身近な「スパゲティー」とは 缶詰のことで、ぐだぐだになったものをパンに載せて食べるものなんですよ。 私は食べられません・・・。 www.sanza.co.uk/apps/shop/pics/4515.jpg >>88 はーい。どうぞ。
90 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/08(木) 23:04:32 ID:F69D0l5O] NZ大学に通われているたかこさんに質問します。 海外の大学に入学を考えています。 日本の大学に通い(おそらく2ー3年)大学で取った単位を 海外の大学に編入という形で持っていくことは可能ですか? 取得した単位を使い2年生or3年生に入る(編入)計画でいますが ニュージーランドでそういった流れで大学に入ってきた学生はいますか? (日本人含め他の国籍の生徒も) ニュージーランド、オーストラリア、アメリカの大学を考えています。 もしご存知でしたらよろしくお願いします。
91 名前:たかこ [2010/07/09(金) 13:49:09 ID:nmTtD645] 基本的にできます。 ニュージーランドの大学では学年せいではないので、2年生、3年生に編入という考えはありません。 日本の大学でとった単位をできるだけ多くトランスファーできれば、足りない分の単位だけを取って 卒業することができます。外国人だけでなく現地の人でも、ほかの大学や大学以外の教育機関(専門学校など)で勉強した単位があれば 審査の後に認定してもらうことができます。 日本の大学を卒業しているのであれば、まずニュージーランドの大学の入学許可は簡単に下りるはずです。 許可が下りたら日本で取った単位を認定してもらえるように申請します。 認定してもらえたら、残りの単位を取り、新たな学位が授与されます。 どのくらい認定してもらえるかどうかは大学によっても学部によっても違いますから 一概には言えないですね。でも学部の勉強は日本よりちょっと大変だと思いますから、 学位を取り直すよりは日本の大学の学位を根拠にPostgraduateのコースを取って 大学院と称するとか、Postgraduateに進むためのブリッジプログラムを組んでもらうとか した方がいいと思います。 もし大学の途中なのでしたら、そうですね、編入という形ですね。単位の認定は普通は問題ないです。 ご参考になれば。
92 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/09(金) 22:13:41 ID:ef4EYh+d] >>91 どうもありがとう。 僕は社会人で夜間大学(社会人コース)に通っていて、卒業するまでに 海外で就職をする可能性が高く、日本に残る可能性が低いため海外の大学に編入を考えた次第です。 インターネットで学べる大学もイギリス、オーストラリアには存在するらしくそのへんも考えております。 ちなみにニュージーにもネットで学べる大学ありますか? 編入は可能ということで安心しました。 むろん英語力はIELTSなどのスコアが決まっており、海外の大学は楽ではないですが 転職する上でできれば海外の大学卒がほしいので しかし、カナダでは日本の大学で取得した単位そのままで、編入するのは厳しいらしく 3年分の単位を取っても1年分しか認めてもらえないとか、以前留学生の方がいっておられたので 海外の大学に編入は厳しいのかな〜無理かな〜?っと悩んでいました。
93 名前:たかこ mailto:sage [2010/07/10(土) 13:34:56 ID:axUTg/+L] >>92 3年分の単位を取っても1年分しか認めてもらえないとか あ、それは同じです。その意味で「日本の単位が全部認めてもらえるとは限らない」と申しました。 こちらの大学では学年の概念はなく、入学してから単位を認めてもらうという手順です。 英語も重要な点ですから、単位を全部認めてもらうのは英語圏の有名大学に限られてくると思います。 つまり日本の大学の単位を全部認めてもらうのは無理でしょうね。カナダの方がおっしゃるとおり、 一年生の科目が免除されるとか、Minorをやらなくてもいいとか、よくてその程度じゃないでしょうか。 今日本の3年生であと1年で卒業できるはずだから、海外の大学に「編入」してあと1年だけ勉強すれば学位が取れる というシステムは存在しないと思います。大学は通常、単位制であり学年制ではないからです。 ニュージーランドにも通信制で学べるコースを設けている大学はありますが、基本的に僻地のネイティブ向きで、留学生は受け入れてないはずです。 お仕事をしながら海外の大学で勉強を続けるご予定ですか?すごいですね。 ご存知とは思いますが、日本ではまじめに出席している学生はほとんど単位を取ることができますが、 海外の良い大学は全部出席しても(ネイティブでも)落ちることがたくさんあります。 日本の大学でとにかく学位を取ってしまってから、海外で勉強するのも安全策としてはお勧めですよ。 聞いた話ですが、海外に住みながら日本の通信制を卒業し、こちらの大学院に進んだ方がいるそうです。 いろんなやり方があるもんだと感心しました。ご参考になれば。
94 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 22:46:27 ID:n4KKV69l] たかこさんの年齢、身長、出身地(日本)をおしえてください あとニュージーランドのどこに住んでますか?
95 名前:たかこ [2010/07/12(月) 18:35:22 ID:ISd3on5w] 年齢40って既に書いてあるんですけどね。身長160センチ、 出身地は・・・親が転勤族だったんで、自分としてなじみがないんですけど、 北関東です。
96 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/12(月) 22:00:21 ID:VtpoB0ZN] ニュージーランドは人種差別ありますか? いぜんアジア系の少年が酷い暴力に合った事件が騒がれましたが 在住の方で自動車運転中におもむろに白人(新西人)から生ゴミをぶつけられたなど 被害を受けた方もいるみたいで、凶暴な?人も多いのかなとも・・・ 生活用品も日本ほど数がなく物価も高いと聞きますが、アジア人(日本人)差別と 物価の高低を教えてください。私も住むかどうか考えています。
97 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/15(木) 01:38:10 ID:EOi57osO] >>96 ないと言ったら嘘になるから、あるよ。 白人はポリネシア系、アジア系に対して間隔を取っている。 あからさまに暴言吐いてくる低能なNZ白人もいたねえ。 日本でも最近、某団体がNZ大使館に抗議したが大使館員の態度(腹の中の本音)がもうねw 物価は日本より高いとおもって間違いない。 特に生活必需品はNZは高い隣の豪州も全般的に高い、東京のほうが安いし豊富。 賃貸なんて格安さと利便性で言えば日本が2段階上、英語圏に行くなら米国かカナダを勧めるよw
98 名前:たかこ [2010/07/15(木) 08:08:53 ID:pwPbPRui] 人種差別はどこにでもあります。ニュージーランドは表向き進歩的ですが、 貧富の差は相変わらず白人VS有色人種です。人種だけでなく、 英語になまりがあれば劣っていると思われてなめられます。 街を歩いてるだけで襲われるようなことはほとんど聞いたことないですが、 わたしも体当たりされたりしたことはあります。 離島経済なので、野菜や果物以外、すべての物価が高いと思ってください。 美しい景色や海外の雰囲気を味わうには比較的安全でいい国ですが、 日本ほど物が豊かで誰でも何でも手に入れられる社会はつくづくないのだと思い知らされます。
99 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/15(木) 10:59:47 ID:EOi57osO] >>96 白人(土地奪取&虐殺&国際法違反を犯した民族)からの執拗な差別を受けたくなかったら 同じ英語圏でもアメリカ西海岸の都市(シスコ、サンノゼなど)は温暖かつ日系人、アジア系も多く 生活する上でも交通も便利で買い物にも事欠かない、以前仕事をしていたが非常に快適で美しい地域だった。 上海、北京、香港、シンガポール、マレーシア、タイあたりは多人種で経済も発展しているし 白人ビジネスマン、東洋マレーインド系とごっちゃなので差別を受けないし日本人には心地良い 何を好き好んで収縮した途上国並みの民度の低いNZランドまで行くのか理解に苦しむ 留学や働くならまだイギリスのほうがいいが、ここも6段階の階級があるので東洋人は確実に差別されるがw
100 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/15(木) 13:20:41 ID:8owK6APm] 日本にいてもキモイとか言われて笑われるからどこいっても一緒だと思ってる 外国に逃げたいよー
101 名前:マジレスさん [2010/07/15(木) 13:36:28 ID:PyGtWDk9] >>99 キーウィっていう鳥がいるんでしょ? かわいいじゃない^^ there is a bird who called 'kiwi' i think they are cute :-) きっと>>94 はたかこさん萌えって思ってるのに どのへんに住んでるのかという質問をスルーされたのに対して怒って 意地悪なカキコをする人が沸いたと思われ maybe >>94 loves takako but takako ignores his question 'where do you live?' so he wrote mean mention to this bulletin board 英語を勉強したいので、僕の稚拙な英文を添削してください><
102 名前:マジレスさん [2010/07/15(木) 16:46:50 ID:gzoHS/KL] たかこさんこんにちわ。 息子が外国にホームステイしたいと言っていて、 英語は全然話せないのですが、 何も目的無しに外国行くと鬱に入ると聞きましたが、 日本で英検2級レベルぐらいは学んでおいた方がいいですか?
103 名前:たかこ [2010/07/15(木) 19:03:40 ID:pwPbPRui] >>96 そうですよね。わたしもNZを人に薦められません。最も良いところに移り住もうという 向上心もないので、惰性でNZに居座っています。 >>97 そう思います。本音で距離置いているくせに、表向きは絶対に繕います。 シーシェパードのベスーン氏と一緒で、法廷では「妨害活動にもう参加しません」 と言うけれど、ひとたび国に帰れば「アジアのバカを騙してやった」ことを誇ります。 >>99 何を好き好んで収縮した途上国並みの民度の低いNZランドまで行くのか理解に苦しむ まったくおっしゃる通り。NZに来て最初に思ったのは「先進国ではない」でした。 それでもいた理由はただ「永住権がすぐにもらえそうだったから」で、実際すぐもらえました。 だから今ローンで大学行ってるし、医者の心配もビザの心配も不要。 ぶっちゃけ米国やカナダに行くほど資金もやる気もありませんでしたしね。 シドニーもブリスベンも人が多すぎて東京みたいに感じたし。 >>100 日本人に全く頼らず生きていけるぐらいじゃないと、逃げられないかも。 >>102 こんにちはー。 息子さんおいくつですか?英語ができればできるほど、滞在は楽しく有意義なものになると思って間違いないです。 英検よりストーリーのあるCD一本を徹底的に丸暗記した方がいい気がします。 英語が口から出るかどうかは練習しかありませんので。。。 もし息子さんが不登校とかで少し環境を変えたいとかですか? *個人を特定するものと個人的に興味がないものはスルーしてます。
104 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/16(金) 11:23:01 ID:aWIiURy+] TAKAKOさん、日ごろ健康に気を使い運動はしていますか? ジム、プール、ジョギングなど それとも運動しない嫌いな人ですか? (ニュージーランドは運動嫌いな社会人が多いと雑誌で目にしましたので)
105 名前:たかこ [2010/07/16(金) 11:29:25 ID:4yynF5tl] 運動しています。今朝もバスに乗らず、30分以上歩きましたし、動くの好きですよ。 ニュージーランドは運動好きだと思ってましたが、雑誌では別の見解ですか。。。 どうでしょう、でもマオリやポリネシアンの方はふくよかな方が多いですね。 そういう方は運動嫌いかもしれません。そしてそういう方がたくさんいらっしゃいます。
106 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/16(金) 18:26:18 ID:10viq6wg] いいなあ 海外でニート生活とか羨ましい
107 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/16(金) 18:37:03 ID:aWIiURy+] 40代で独身って本当ですか?独身で大学生って凄いですね憧れます。 日本で同じ生活をやったら、ご近所から白い目で見られて,,,(^^) 日本にいると意識しなくても世間に縛られキュウクツな生活を強制的にしている人が多いです。 年齢で差別され自由な生き方ができない国はすでに先進国ではありません=日本のことです
108 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/16(金) 20:43:28 ID:WxyAKn46] 近々ニュージーに留学する予定です。 ↑で英語圏に行くなら他のがいいって書いてありますけど どうなんですかね?留学なら結局は自分次第ですかね
109 名前:マジレスさん [2010/07/17(土) 07:32:30 ID:6ng2zi9R] たかこ様 突然、すみません。お願いなのですが・・・。 当方東京都在住の38歳の男性です。このスレッドを、よく見させていただいております。 たかこさんの精神の安定、幸せのお手伝いをさせていただきたく思います。 当方、ローンが完全に払い終わっている実家がありますので、 とりあえず、住むところと食べるくらいは大丈夫です。(すみませんその程度で><) 捨てアドを晒しますので、メールをいただけますと大変嬉しいです。 (たかこさんも、当然捨てアドで構いません^^) 当方の写真など、詳しい内容をまた送らせていただきたく思います。 見ていただいて、イヤでしたら、しつこくしたりしませんので・・・。 大変不躾なお願いですみません。宜しくお願い致します。 ilovecat924former@yahoo.co.jp
110 名前:たかこ [2010/07/17(土) 09:26:04 ID:nK6PFJxL] >>106 いいなあ、 海外でニート生活とか羨ましい 聞こえはいいかもしれませんが、全然良くないですよ。お金がなくなったら終わりです。実家でひきこもりが一番です! >>107 うーん、でもNZは特に田舎なので、結婚してないでボーイフレンドもいないと奇異な目で見られますよ。 ニューヨークとかとは違う気がします。日本は今婚活ブームで、結婚してなかったり結婚する気がないと 婚活しても駄目だったとか、怠け者みたいな目で見られるって本当ですか? NZはそれほどでもないですが、「なんで結婚してないの?レズなの?」という噂を立てられたことはあります。 全く放っておいて欲しいですよね。 でも日本は本当に先進国なんだと思いますよ。癌の手術を待っている間に死んでしまうとか、基本的にないじゃないですか? NZでは普通にあります(手術待ち半年とか)。だからお金のある人は自分で保険かけて私立の病院で見てもらうんですよ。 お金が無い人は救ってもらえるかどうか運次第。ベスーン氏の行動見てもわかる通り、裁判でウソを言うのがあたりまえ。 警察も証人がいても貧乏な方を加害者に見立てて処理します。 大学出て親が死んだら日本に帰ろうと思い始めました。あ、それに農薬とかもひどいので、平均寿命短いですよ。 >>108 英語は英語なので語学留学は正解です。英語を勉強するにはいい環境ですよ。 観光にもいいですし、車で30分も走れば美しい森を散策するルートがすごくたくさんあるので 勉強の息抜きにトレッキングを楽しむとか、最高です。ただキャリアアップを求めて来るとか、永住するとかはよく調べてからの方がいいです。 NZは「離島」だということを忘れなければ大丈夫です。 >>109 救いの手をありがとうございます。私は人の親切を素直に受け入れられないほどひねくれてしまったので、謹んで辞退させて頂きます。 でもローンが終わっている実家があるって最高ですね。都内ならそこにシェアメイトを入れれば、それだけで収入になるじゃないですか! 羨ましい限りです。。。
111 名前:109 [2010/07/17(土) 17:36:45 ID:6ng2zi9R] たかこ様 大変失礼しました・・・。とんでもないです・・・。 当方はここをよく見ていますので、ちょっと勇気を出してお願いしてみたのですが、 たかこ様にしてみれば、急に言われてもと思ってしまいますよね。 「救いの手」「親切」など、とんでもないです。「自分に出来ること」を言っただけのつもりなのですが、 お金や物で言う事をきかせようとしているようにとられてしまいますよね・・・。 私は、38年間彼女さんが出来たことがないんです。たかこさんに救って欲しいのは、私のほうです。 私は、容姿は悪いほうではないと思うのですが(大変図々しいですが、ここはアピールですので) そお金や物で言う事をきかせようとしているようにとられてしまうのかもしれません。 女性に好かれません。私を救っていただけませんでしょうか。いろいろ私とお話してみて、考えていただけましたらと思います。 ご検討のほど、宜しくお願い致します。ilovecat924former@yahoo.co.jp
112 名前:たかこ [2010/07/17(土) 19:19:20 ID:nK6PFJxL] >>111 へ?本当に羨ましいと思ってますよ。私には実家がないのでホームレス2歩手前と思ってます。 もちろん私に人を救う力などあるはずもありません。 私も人付き合いイマイチですし、個人的なつきあいなど誰とも考えてませんから2chで語りましょうよ。 応えられる範囲で誠実に答えますよー。
113 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/18(日) 21:18:09 ID:bLzcQYMj] >>私には実家がないのでホームレス2歩手前 本当ですか? 実家がないってのはどう言うことですか? ホームレスってのは貯金が激少なくて貧しい生活をしてるのですか。。。 海外でどのていどの生活をしてらっしゃるので?
114 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/19(月) 17:04:36 ID:DOQf6qZf] 独身で実家に戻るつもりがないというのは人に言えない事情がおありで? 40代学生で海外で生活というのは何が個人で商売でもやってんですか?
115 名前:たかこ [2010/07/20(火) 20:05:06 ID:lhZ3eWY/] えー、同じこと何度も言うのは面倒くさいかなぁ。ま、いいか。 虐待されて育ったんで家族と縁を切りました。なので、実家もクソもないです。 ホームレス『2歩手前』ですから、まだ屋根の下で暮らしています。が、収入はとっくになくなっているので 学生用生活手当てが止まって貯金がなくなったら終わりです。現在は一軒の家で5人で共同生活をしています。 個人で商売なんかやってません。日本の現実から引きこもるために海外で暮らすことを 外こもりと言うのだと思います。そういう状態ですから、将来の計画も保証もないですし、 一番頼るべき自分の生活力も気力もないので、ホームレスが近いかもしれません。 そうなったらどうするか、自分でもわかりません。とりあえず毎日大学に行っています。
116 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/20(火) 23:06:46 ID:QmSbQTBG] はじめまして。私も海外で学生をしています。 見落としてしまっていたらすみませんが、大学の専攻はなんですか? それと、アジア人はそちらでは特に若く見られますよね? 大体、実年齢マイナス何歳くらいに見られますか? くだらない質問ですみません。
117 名前:たかこ [2010/07/21(水) 10:13:22 ID:f33ytjf5] はじめまして。私の専攻は・・・社会学系です。アジア系の学生はビジネスや工学系が多いようで、 歴史や社会学など、社会生活に直接役立たない科目には本当に少数しかいません。そちらさまは 何を勉強されているのですか?文系はエッセイ大変ですよね。日本語では書くのが得意だったので考えたこともなかったのですが ものを書くのがこんなに大変なんだと痛感してます。 アジア人は若く見られますね。年齢からマイナス15ぐらい引いてもらえる時もあります。 先日は授業でいつも隣に座ってくる男の子に40歳だと言ったら、2度と現れなくなりました。 まだ20代に見られるようです。アジア人同士なら年齢相応に見てもらえますけど。 でもアジア人は「突然老ける」とも言われてますから、私も来年は年相応かもしれません。
118 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/21(水) 13:34:41 ID:Mhj8CxhJ] 今ざっと読ませてもらいました。 30代〜40代の大学生が普通に認知されているというのは素晴らしいですね。 海外ニート氏もブログに同じような事を書いていました。 履歴書に年齢を書かせるのは違法なんですよね。 日本は新卒至上主義とその後の年齢差別による閉塞感で息苦しいです。 氏によるとOZやシンガポールでは鬱による休職なんて 考えられない事態らしいのですが、NZではこのあたりどうなんですか? 家無し子2歩前ということですが、死なない程度に頑張ってくださいね。
119 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/21(水) 13:54:40 ID:mrbZa0hI] >>115 >虐待されて育ったんで家族と縁を切りました でも日本で高校大学と卒業されてるんですよね? 家族と縁を切って学費や生活は自分で稼いだとか? 苦学して大学まで行かれたのでしょうか? 親が生活費も学費も出していたとしたら話の内容とツジツマが合わないとおもいました。 私の周囲にも親に虐待され絶縁どうぜんの人が何人かおりますが、それらの人は 高校すらまともにいけず施設などに入っていますよ。
120 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/21(水) 19:15:35 ID:oDqULTK4] 116です。私は化学ですが半分は物理のような分野でPhDをしています。 文系のかたはエッセイが大変ですね。私が文系だったらとっくにへこたれてます。 おお!やはりどこでも、実年齢マイナス10から15なんですね。 私も30過ぎなのに未だに20歳位に見られて、調子がいい日(?)はお酒が買えません。 すごく差し出がましいですが、日本に戻る理由がないのなら、 現地人と結婚して日本語の先生でもやりながらそちらでのんびりと過ごすのが一番では?
121 名前:サドの奴隷 [2010/07/21(水) 19:42:32 ID:a+3qf0lH] >>たかこ氏 >先日は授業でいつも隣に座ってくる男の子に40歳だと言ったら、2度と現れなくなりました。 考えすぎですよ。 しかし、なんだかたかこさんの書き込み、暗くなってきましたね。 大丈夫ですか?
122 名前:サドの奴隷 [2010/07/21(水) 19:55:07 ID:a+3qf0lH] >>たかこさん 俺も一度社会学系の学部を卒業しましたが、振り返ってみて本当に役に立たない 講義が多かった。 文化相対主義やら言語学チョムスキーやら国際関係論やら時間を浪費したと 思います。 卒業時に学部主任の教授が「この大学で学んだことは人生で二回は役に たつと約束しよう。三回はわからない。」 といっていたのを微笑ましく思い出します。 俺はまだ一回も役に立ってないな。 チョムスキーで女の子は口説けないし。 ドライフラワーたかこさんはそう思いませんか。 俺は一応「保険」という形で大学を出ましたが、 今医学部で心臓の構造やら脳内神経伝達の仕組みやらを勉強している 方が百倍有意義です。
123 名前:たかこ [2010/07/21(水) 20:35:20 ID:F+rKq8E3] >>120 ほほう、物理はかっこいいですね。わたしもいずれやりたいです。 外コモリと言うぐらいですから、どうでもいい人と結婚なんてぞっとします。 基本的にヒキコモリはわがまますぎるんですよ。ソースは自分。 日本語の先生もぞっとしますね。自分の英語とかも独学に近いので、理解が弱い人につき合わされるの すごく時間の無駄に感じます。短時間なら自己満足できていいもんですけど、人に教えるぐらいなら自分が勉強する方が好き。 だって自分の方が理解が早くて、どんどん進むから面白いもん。 それに別に仕事がないわけではないですよ。したくないだけで。。。 そこが大問題なんですけど。 >>121 いえ、特に考えすぎではありません。こちらの人ははっきりしているので、年を告げたとたん消えるのは 普通です。それを狙ってこちらも伝えているわけで。(変な期待されても面倒くさいんで) 私は最初から半ヒキコモリと自称している通り、暗いですよ。暗いというか、もともとすごーーくドライです。 >>122 いや、社会学が時間の浪費なんて言ってませんよ。金にならない授業にアジア人は少ないと言ったんです。 有形無形の差別が存在しますから、どうしても趣味や興味でアジア人は進路を選べない事情があるんだと思います。 私はいまさら金儲けに役に立つかどうかで進路を決めていないので、自分の興味があるものを勉強してますよ。 一度しかない人生を生活費を稼ぐために宛てるより興味のある勉強した方が私にとっては有意義です。 なので今、借金して大学です。日本での大学はわたしも保険でしたが、今度はちゃんと勉強してますよ。 社会学系、役にたたなくてもとっても面白いですよ。だからエッセイでハンデを背負ってもがんばる価値があります。 ヒキコモリなりのチャレンジさ。 先にも書きましたけど、学生していると学生用の生活手当てがでるので、それが学生している一番の理由ですけどね。
124 名前:たかこ [2010/07/21(水) 21:24:57 ID:F+rKq8E3] やや、少し飛ばしてしまいました。失礼! >>118 NZは履歴書に年齢普通に書くと思いますけど・・・。日本より確かによりはましですが、年齢高くなるとどうしても従順さに欠けますからね、年齢差別それなりにありますよ。 今私は40歳ですけど、おそらく日本に行ったら派遣でも仕事ないんでしょうね。そう言う事情も考えると、ますます帰れません...。 OZやシンガポールで鬱による休職が考えられないというのは、うつ病が少ないからという意味ですか? NZは田舎なのでまだ自分がウツということを認めるのは恥ずかしいような風潮があって、普通はなかなかカミングアウトしないと思いますよ。 特に男の人は言いません。数年前に政府がテレビで「ウツは恥ずかしくない」というプロパガンダを流していた時期もありましたね。 仕事環境は「間違いは誰にでもあるでしょ」って感じで、銀行ですら間違いで勝手に残高引いたりするぐらいですから、仕事に対するプレッシャーは少ないのかもしれません。労働時間も日本より短めですしね。 >>119 いえ、大学まで親のお金で行きました。具体的に言うと、虐待されていたことを自覚したのが20代の中盤でした。 虐待にもいろいろあるんですよ。幼児期の肉体的虐待だけが虐待ではないです。異常な支配関係があれば、虐待の温床です。 うちは宗教も絡んでたし、自分も摂食障害から自律神経失調症までいろいろな問題を抱えながら、根本的な問題を完全否定していた時期が長かったです。 自分の異常な関係を自覚してから、何年も考えて最終的に縁を切りました。学歴と虐待の度合いは無関係ですよ。
125 名前:サドの奴隷 [2010/07/21(水) 23:04:41 ID:a+3qf0lH] >>123 >一度しかない人生を生活費を稼ぐために宛てるより興味のある勉強した方が私にとっては有意義です。 そういう考え方ってよく分かります。俺も哲学が好きだけど、 哲学は社会学よりもさらに「食えない学問」だからね。 でも興味があるものを勉強するのって単なる趣味じゃないですか? あと、社会学系っていうのもたかこさんはどういうところが面白いと 思いますか?私がつまらないといったのは、色々な分野で学問として 無理があると思うからです。 社会学の一部であることは確かですが、たとえば文化人類学とか国際関係論 なんかは「文化は相対的で優劣はないんですよ」、「国際平和は大切ですよ」 っていう最近の風潮が根底にあることが前提になっているんです。 第二次世界大戦時代には成立しなかった学問でしょう。 他方、数学とか哲学って言うのは仮にナチ占領下であっても発達するんですよね。
126 名前:たかこ [2010/07/22(木) 06:16:08 ID:eSEZOY/S] 勉強を趣味でする人と、将来の実利的な目的のためにする人といて、どちらかに優劣があるんですか? 「学問として無理がある」というのも矛盾していると思いますね。研究対象を見つけられるものは それを探求する資格があるんです。人に教える価値があるか、誰かから「習う」価値があるかどうかというのは 学問に携わる根本的姿勢が研究者ではなく生徒だからこそ出る発想だと思います。もちろん私も研究者ではありませんが 他人が自分が興味があるテーマについてどう言っているかを学部で学ぶことは、自分の考えを正しく人に伝えられるための訓練 だと思いますよ。だから私はまだUndergraduateをやっていますね。 学問として無理がある対象というのは存在しないと思いますよ。学問として発展していない分野ならありえますけど。。。 あ、ご質問は社会学系のどういうところが面白いかでしたね。 自分の生きている社会がどうしてこのように回っているのか、いろんな角度から説明されるとちょと なるほどなと思うときがあり、それが面白い。その程度です。犯罪関係は特に面白いですね。誰が何の被害者なのか非常にあいまいなところが。
127 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/22(木) 08:06:24 ID:NmCQ8QbE] 116=120です。お答えいただきありがとうございました。 何か普通の質問がしにくい雰囲気になってしまってますが(笑)、 フラットメイトがどんな人か、印象深いトラブルなんかがあったら 教えてください。 余談ですけど、大学の時に橋爪大三郎先生に講義していただいた 宗教社会学は目からウロコの面白さでした。テーマが身近だけに興味深いですね。
128 名前:サドの奴隷 [2010/07/22(木) 08:16:33 ID:o2kd1bOx] >>126 >勉強を趣味でする人と、将来の実利的な目的のためにする人といて、どちらかに優劣があるんですか? いえ、語弊があったようですみませんが、ただ金銭面は本当にあまり考えておられない のかと不思議だっただけです。「お金がなくなったらそれで終わり」みたいなお話だったのでね。 >学問として無理がある対象というのは存在しないと思いますよ。 俺は思うんですけど、何らかの価値に縛られたものっていうのは 学問たりえるんですかね。哲学は「疑ってかかる」し、数学は 三平方の定理の証明おもしろそうだ、何としても証明したいという動機こそあれ 解くのが「良い」ことだという根拠には基づいていないですよね。 その点、文化人類学や国際関係論といったものは最近の倫理学(環境倫理、生命倫理)などと同様に 非常にあやしいんです。 極論をいってしまえば、たとえばナチのプロパガンダが学問になりますか ということです。 大雑把にいうとこんな理由で嫌っているだけなので、たかこさんの興味関心 を否定していたわけではないです。すみません。
129 名前:たかこ [2010/07/22(木) 09:19:56 ID:TUODC8Xh] 私も否定されたとは思っておらず、(ってか、どうでもいいし) 文字通りの質問でしたよ。趣味で勉強するほうが学問としては普通じゃないですか?興味があるから追求するわけで、それが学問の基本です。職業訓練である必要はありません。 文化人類学や国際関係論で具体的に何を教えているか知りませんが、その分野に風潮があるからと言ってすべてをプロパガンダだと括ってしまうのは論理的ではありませんね。物理でも地学でも哲学でも風潮はありますよ。 たとえば哲学で言うEthicsでは動物を資源として扱うことが悪いことだと言うのが最近の風潮ですよね。 だからといって大学レベルで「ベジタリアンになりましょう」と「教えて」いるところはないはずです。大学は何かを前提にしたセオリーを覚えさせるところでは基本的になく、そういう結論に至るプロセスを学ぶところだからだと思ってます。 同様に国際関係論でも比較文化論でも「文化に優劣は"まったく"ありません」と教義的に教えているところはありえないでしょう。疑ってかかるのはもちろんすべての学問に共通です。 「西洋文化だけが進んでいる」という前提から、「文化の違いに"必ずしも"優劣はない」という転換があった上で、文化について比較するのは正しい姿勢じゃないですか?(詳しく知りませんけど) その違いを「すべての文化には"同等の価値がある"」と言っているのだとお間違えではないですか?価値の問題は主体的なものなので、そのままでは学問対象ではないですよね。そこが鍵かと。 どうでしょう?
130 名前:たかこ [2010/07/22(木) 09:52:20 ID:TUODC8Xh] >>127 フラットメイトがどんな人か、印象深いトラブルなんかがあったら教えてください。 フラットメイトはNZ人と日本人がほとんどです。途上国の人は避けます。 以前ブラジル人がいたんですが、自分の金を使いたくないので何でも人のものを使い、使ったものを洗えと言うと切れる。「お前は友達じゃない」が脅しだと思っている。ブラジルでは友達以外は全部敵みたいです。 あと、日本人と比べるとやっぱりNZ人は信じられないほど汚いです。ごくまれにきちんとした人もいますが、床に落ちた食べ物を拾わない>踏む>伸びる>薄まる>OK.みたいな発想。 日本人はルールを守るから最高です。以前いたオランダ人は日本人と同じぐらいきれい好きだったな。 今もNZ人が二人いるけど、どちらも汚いお皿を積み上げたままで平気で出かけていく。 冷蔵庫の自分のスペースに入りきらないほど買い物してきて、勝手に人の棚を使いはじめるのもNZ人のみ。そこまでなら「おおらか」で許せるかもしれないけど、買ってきたのを忘れて人の棚の中で腐らせる。腐った野菜を片付けろと言うと「自分のじゃない」と平気で言う。 まあ、もちろんNZ人全員が自己中じゃないけど、ルール尊重組みは日本人だけね。
131 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/22(木) 12:34:43 ID:9HcUxxh9] 多加子さんご質問します。 自分もNZで生活することになるかもしれません。 よくNZや豪州ではシャワー入浴、食器洗い時に水を使うときに制限があると 耳にしますがそちらでは水をケチって生活していますか? 日本人は入浴時間がながく全身を洗ってシャワーで流して、大量に水を使い 30分程度の時間をかける人が多いとおもいます. 10分以上使用すると水(お湯)を止められるとも聞きますが アパートやマンションなど入所するときに管理人から注意されるのでしょうか? また、食器を洗剤で洗いお湯で流すときに布で拭き取るだけといった人もいるみたいで 水やお湯を使うときに制限時間などあるのでしょうか? 綺麗づきの自分としてはゆっくりとシャワー水で髪や身体を流せなかったり 洗剤を流してないお皿やカップは使う気になりません。 多加子さんはそちらで生活していて、水お湯を使う上で不便は感じていませんか?
132 名前:たかこ [2010/07/22(木) 16:48:26 ID:06ifYvNA] そうですね、お湯を30分流しっぱなしはちょっと信じられないです。 私はシャワーも5分以内ですが、長い人は15分ぐらい流しっぱなしですね。 日本のようにお風呂でリラックスする感覚はないので、洗って終わりでしょうか。 私は意外とエコ派なので、シャワーでお湯を浴びては一旦お湯を止め、頭を洗ってから 改めてお湯を出して流します。が、ほとんどの人は流しっぱなしだと思います。お湯を止めると寒いですが、1年もすれば慣れます。 ただですね、アパートやマンションに個人で入居する場合は自分で光熱費を全額払うわけですから無関係です。 オーストラリアは慢性的に水不足だそうですから、もしかすると事情が違うのかもしれませんね。 問題はホームステイや、他の人と光熱費を折半する場合に使いすぎについて注意されることもあるだけです。 日本に比べると電気もガスも割高ですねー。 既出ですが、安いのは野菜と果物だけですよ。 お皿の洗い方はご指摘のとおり。洗剤を流さないで拭いてしまう人が多いです。 そういうのが嫌なので、自分で家を借りて仕切っています。
133 名前:サドの奴隷 [2010/07/22(木) 20:59:30 ID:o2kd1bOx] >>129 どうでもいいとは失礼ですね、なら返事をしなければいい。 >たとえば哲学で言うEthicsでは動物を資源として扱うことが悪いことだと言うのが最近の風潮ですよね。 いいえ、哲学と倫理学は違います。哲学は「なぜ神はいるといえるのか」と考えることは あっても、「神がいるというのはけしからん」といった発想は絶対に出てこない学問 です。 >「西洋文化だけが進んでいる」という前提から、「文化の違いに"必ずしも"優劣はない」という転換があった上で、文化について比較するのは正しい姿勢じゃないですか? 学問に「正しい姿勢」もへったくれもないです。なんでそこで「姿勢」の話がでてくるんですか? 数学だったら証明すればいい、科学だったら説明すればいい、文学だったら 分析すればいい。それだけです。 >「文化に優劣は"まったく"ありません」と教義的に教えているところはありえないでしょう。 全く話がかみ合わないです。私は教える教えないの問題を話しているのではなく、 文化人類学という学問に「文化に優劣は"まったく"ありません」という前提 があるというのが問題だといっているんです。 >価値の問題は主体的なものなので、そのままでは学問対象ではないですよね。 これがたぶん私が言いたかったことです。確かにプロパガンダは稚拙な比喩でしたがね。
134 名前:たかこ [2010/07/23(金) 11:41:03 ID:PxN+rmFC] >>133 えー・・・!ここは私が返事をするスレなので、返事されて怒らないでください。 あと、もうちょっと文脈酌んで頂けると助かります。(「私の」文章が下手なので!) 学問の姿勢、大切じゃないですか。良く知らないことについて断定的な判断を下すのは間違った姿勢。 苦手なこと、知らないことについて否定的な見方をするのも間違った姿勢。 疑問に思うこと、知らないことについて追求するのが正しい姿勢。 疑問に思うこと、おかしいと思うことについて正すのが、正しい姿勢。 まあでもほら、あれですよ、世の中には優れた人たちもたくさんいるじゃないですか。 国際関係や比較文化を研究している人たちが、総じてご自分より劣った洞察力・理解力しかない可能性は 現実的に見積もってどれぐらい高いですか?
135 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/23(金) 13:04:24 ID:GCF0hSrG] たかこさん仲間ユキエ似の美人なんですから顔写真アップしてください
136 名前:サドの奴隷 [2010/07/23(金) 15:21:07 ID:tNbDyNem] >>134 >良く知らないことについて断定的な判断を下すのは間違った姿勢。 よく文脈が理解できませんが、私は学問において正しい姿勢とか間違っている姿勢とか そんな一般論、精神論をいってもしょうがないと思います。 そもそも「よく」知らなければ論文は書けないし、疑問に思うことは 研究者肌の人なら自然と調べたくなる。正しいも悪いもないです。 それを言うなら、別の研究者が書いた論文が正しいかどうかを疑ってかかる のが学問する上での「正しい姿勢」だと思います。 結局、学問を作るのは後世の人ですから。普通、独断や偏見によって書かれた ものは「証拠不十分」として淘汰されていくわけですが、 価値観の問題になるとあやしいわけです。倫理学のように。 >国際関係や比較文化を研究している人たちが、総じてご自分より劣った洞察力・理解力しかない可能性は 現実的に見積もってどれぐらい高いですか? これも作為的なimplicationを感じる質問ですね。
137 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/23(金) 22:20:51 ID:RQf4uzc1] 日本で就職活動をしている大学生です 時々面接で、外資系でもないのに、英語はどれくらいできますか?と聞かれ、英語の必要性が高まっているのを感じます (少子高齢化で日本での消費の拡大が見込めないのでどの企業も海外進出したいそうです) 逆に英語圏で就職活動をしていて日本語が使えることは大きなアピールポイントにならないんですか? ニュージーランドって良く知らないんですけど、日本語の需要低いんですか?
138 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/23(金) 22:56:01 ID:GCF0hSrG] >>日本語の需要 ニュージーランドじゃなくアメリカを狙いなさい 英語が少しできる程度では海外じゃ通じないから日本の企業で努力しなさい 将来アメリカを目指したほうがいい、日本人に対する求人数は世界一、これ常識なw
139 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/24(土) 07:16:51 ID:RgDOI1zs] 一体何を揉めてるんですか? 何かを学ぶのに正しい姿勢も間違った姿勢もありませんよ。学ぶのは個人の勝手です。 何を学ぼうが、不確かな情報で断定しようが、間違ったことを正したいと思おうが、 誰もケアしませんし誰かに口出しされるようなことではないでしょう? 今あることを学ぶのは個人の勝手で、それを社会に還元したり、 または今時点で分からないことを発見することが社会的に価値のあることでしょう? もう揉めないでください。
140 名前:137 mailto:sage [2010/07/24(土) 15:22:04 ID:c0i7ttD1] >>138 すいません、単純な好奇心で聞いただけです 逆に絶対英語を使うところには絶対行きたくないわ 英語できますか、だって?トイックや英検を資格欄に書いてないんだからその辺は悟れよ、聞くなよ と思ってるので 最近は世界共通語の英語だけでなくいろんな国の言語のも需要大きいし、日本語はどうかな?と思ったんだが・・・ そうか、日本語は駄目か 日本は魅力的な市場として他国からは見られてないのかな? いち日本国民としては寂しい限り・・・
141 名前:たかこ [2010/07/24(土) 16:07:58 ID:MkW/OH1c] >>136 これも作為的なimplicationを感じる質問ですね。 あ、酌んで頂けて助かりました!答えでました? >>137 英語がそこそこできる日本人が海外でもたくさんうろうろしていますから、 日本語を売りにしようとすると買いたたかれますよ。つまりお給料も条件も悪いです。 海外生活は英語より技能、技能より後ろ盾(会社とか)だと私は思います。自分はどれも中途半端なのでイマイチなのだなと自覚しています。 日本語の需要が高いかと問われれば、業種によりけりです。 例えば日本人観光客はNZの経済を潤してますから、ホテル・土産屋・日本料理やでは日本語が出来るスタッフが欲しいでしょう。 でもそういうご職業を目指しているわけではないですよね? そうすると日本で一般企業で日本語ができない外人を雇うことが少ないように、正しい英語が高いレベルで使えない人は企業への就職事態かなり難しくなってきます。 日本企業も「英語ができる日本人」を捜しているのであって、「日本語ができる英語ネイティブ」を積極的に捜していないですよね? もちろん日本人が多く訪れる銀行とかも日本語ができるスタッフを募集しますが、それも英語ができることが最低条件です。 つまり、英語ができるかよっぽど専門知識がない限り、日本語がアドバンテージになる機会すらないと思います。 やっぱり英語は世界の共通言語ですから、日本に英語で問い合わせすれば通用してしますから。 海外に就職を目指すのであれば、日本の企業や官庁から派遣されるのが一番ですよ。 それか、専門職に就く。歯科技工士って結構お金もよくて海外の就職口がたくさんあって英語もそれほど要求されないみたいですよ。 因みに私は脱出前に外資系でIT関連の仕事をしていました。こちらでも同様の職についてましたけど、 英語はコミュニケーションにはほとんど問題がないが、正確ではないと言ったレベルでした。 就職できたのは技能が(一応)あったからで、英語はそれほど重要ではありませんでした。 私を採用した人も「ストリート・イングリッシュではないからOK」と思ったそうです。日本の受験英語は私にはアドバンテージでしたよ。
142 名前:たかこ [2010/07/24(土) 16:09:46 ID:MkW/OH1c] >>138 上記の理由で全面的に同意します。 >>139 一体何を揉めてるんですか? さぁ・・・。私の返事が気に入らないみたいです。それはよくあることなので。えへ
143 名前:たかこ [2010/07/24(土) 16:14:45 ID:MkW/OH1c] >>140 日本は魅力的な市場として他国からは見られてないのかな? もう目が中国に向いちゃっているんですよ。NZの小中学校で日本語を勉強するのが 結構ポピュラーだったんですけど、最近は「将来を考えて中国語を学ぼう」みたいな 議論が活発。でも日本の漫画やファッションが元気です。 たぶん経済より、漫画やアニメが日本語を広める可能性を秘めていると思う。
144 名前:137、140 mailto:sage [2010/07/24(土) 20:36:36 ID:c0i7ttD1] レスありがとうございました >「日本語ができる英語ネイティブ」を積極的に捜していないですよね? 確かに!言われてみればそうですね もし私が雇う側なら、日本語がちゃんとできるか、そもそも日本の常識やマナーをわきまえてくれるのか、とか心配で積極的に雇いたいと思わないかも・・・ 言語系の勉強が嫌いで苦手な私からすると、2ヶ国語も使えるなんてすごい!引く手数多なんだろうな、と勝手に思っていたのですが、そうでもないんですね このスレを拝見させていただき大変勉強になります
145 名前:マジレスさん mailto:sage [2010/07/24(土) 23:01:44 ID:Syrx2nqr] こんばんは。 ニュージーランドに来る前の海外経験について教えてください。 行ったことある国・その印象はどうだったかなど知りたいです。
146 名前:たかこ [2010/07/25(日) 12:53:07 ID:HhzUKY2/] ニュージーランドに来る前は旅行で、アメリカ・イタリア・中国・韓国に行きました。 一番カルチャーショックが強かったのは中国。空港降りた瞬間から異世界を感じました。すべての車がクラクション鳴らしてたんで。 韓国は食べ物がおいしかったですねー。何度も道を聞かれたりしたので、やっぱり同じ民族なんだなと感じました。 あと「日本からの」独立記念館に行ってきました。あれは怖かったです。「韓国人たるもの子々孫々日本を憎むべし」という意気込みを感じましたし、何か病巣のようにも見えました。 イタリアはちょっと行っただけですけど、思い描いていたイメージ通りだったので新鮮と言うより、「やっと本物を見ている」という達成感の方が強かったです。 イタリア旅行をしてから塩野七生のローマ人の物語を読んだらすごく面白かったです。もちろん先に読んでいれば旅行がもっと興味深いものになっていたはずだと後悔もしましたが…。 他にもちょこちょこ行きましたけど、印象が強かったのはその3つぐらいです。 因みにニュージーランド・オーストラリアについては正直言ってほとんどカルチャーショックというものがありませんでした。 強いて言えば窓に網戸がないのが当然なところがショックでした。虫が苦手なので、網戸がなければ窓なんか開けられない!とパニック。 しかし慣れた。日本に比べたら虫がぜんぜん少ないんですよねー。鳥が多いからなのか、薬品散布しすぎなのかわかりません。 あ、そう言えば、オークランドでは害虫の駆除のために一時期住宅地の空からヘリコプターで農薬散布していましたよ。 日本では考えられない暴挙ですよね。